「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列
東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。
ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。
2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html
【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け
2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。
・保存食系が品切れ
記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。
中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。
気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。
何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/
https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★36
http://2chb.net/r/newsplus/1585180398/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) うわあああああああああああああああああああああああああああああ
買ったああああああああああああああああああああああ
全部買ったああああああああああああああああああああああ
家もクルマも売り払い、定期預金も全額下ろし
有り金全部買ったああああああああああああああああああああああ
封鎖に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
小池はドラクエウォーク禁止令を出せ
今日から外出イベント開始するつもりだぞ
買い占めに行列してそこでクラスター起こすぞ。アホ共
買い占めが嘲笑対象になってるけど、このタイミングで地方に大地震でも来たら全国的に大パニックに
>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281 (?)
1 イタリア・・・・・74,386人 ・死 7,503
2 アメリカ・・・・・65,342人 ・死 922
3 スペイン・・・・・49,515人 ・死 3,647
4 ドイツ・・・・・・37,323人 ・死 206
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・25,233人 ・死 1,331
7 スイス・・・・・・10,897人 ・死 153
8 イギリス・・・・・・9,529人 ・死 465
9 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
10 オランダ・・・・・・6,412人 ・死 356
25 日本・・・・・・・・1,307人・ 死 45
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院310】
1 東京都・・・・213人
2 北海道・・・・164人
3 愛知県・・・・153人
4 大阪府・・・・152人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・89人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・44人
9 京都府・・・・・30人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知・岐阜・・・・11人
>>1
昨日の18時20分に
紀ノ国屋スーパー国立店で買い物したけど、
トイレットペーパーもティッシュも
パスタもミートソースも米も
大量買い出来たぞww
店内もガラガラだったw
さすが大都会東京都国立市だ! こんな時、スーパーも倍ぐらい値上げすれば良い。
少しは買いだめに走るやつ減るだろ
生鮮はどんな感じ?
野菜と肉が普通に買えるなら週末行けばいいや
おひとり様につき、同商品1点限り、とかスーパーも考えたれよ
病院の近くのスーパーすっからかんで看護師さんとかどーすんねん
最前線の兵士の兵站食いつくしてどうすんねん
コロナよりショボい新型インフルでもこれぐらいの備蓄は必要(省庁より)
s://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_160511_1.pdf
東京は感染爆発確実なのに、まだ備蓄してないノロマってなんなの!?
都内じゃ売り切れで買えないから、周りの神奈川、千葉、埼玉とかに都民が買いに行きそうな気がするわ。
早めに米でも買いにいくかな。
トンキン大パニック jこの様ではトンキン民は首都震災食らったときは大暴動だな 官邸や議事堂が壊され燃えるわw
あれ食えばいいじゃん
この前アメリカから大量に押し付けられたトウモロコシ
とにかく何かあれば並びたいという日本人の本能を最大限にくすぐった
猫に猫じゃらし近づけるようなもんだ
7時に出勤中、10時開店のスーパーの近く見てたらすでに行列あってびっくりしたわ。
神奈川県なのに。
ドラッグストアの行列はいつもいたが、ここまでになると恐怖を感じるわ。
スーパーの前にジジイとババアが早速行列作ってるぞ
こいつら普段から備蓄してるから必要ねーだろ
仕事帰りの社会人かえねーじゃん
トイレットペーパーデマの発信者はその後どうなったの?
捕まったの?
厚労省?が新型インフルの時に作成した備蓄リスト削除したのっていつだっけ?
叩くのはマスコミでも民衆でもなく、和牛とかいってる政府だろ。韓国台湾なんかうまくやってるのにさ
ちゃんとしろよ、おまえら
SNSのパニック真似る書き込み規制したらどうだい?
>>29
トンキン人みたら殺していいよほんと
もはや害虫レベル >>1
バカ知事がパニックを煽り、バカが買い占めに奔る
都庁内にバカ知事を止めるヤツはいなかったのかよ? 日本全国で食料買い占め始まると
確実に負けるのが1200万人の東京
おまけに自給自足できず海外からも十分な食料も入ってこない
#トンキンパンデミック
\(^o^)/
上京情弱おのぼりさんご愁傷様です
だって、検査して50%が感染してたし。オリンピック開催のためにどんだけ隠蔽してたんだよ?
買い占めはよくないが、今の国や政府の対応は信用できないからな。
マスクも2月には市場に出ると言ってたのに今でも空っぽ、トイレットペーパーもすぐ元に戻ると言っても数週間は無かった。
食料品もすぐ元通りと発表しても絶対そうはならない。
しかも検査も隠蔽。
政府を信用できない今は、自分で自分の命を守らないと。
いのちをだいじに
結局備蓄スレやYouTuber、Twitter民が騒いでもみんな買い溜め全くしなかったのに、テレビでやった途端大混乱
諸悪の根源はテレビ
なのにテレビは混乱をインターネットのせいにする
フランス、イギリス、イタリア、ドイツ、アメリカの
真似をする日本人w
>>2
市況1で何かの銘柄がストップ高になった時のコピペの改変だねw 海苔買っとけ海苔
植物繊維とミネラルのかたまり
保存も効く
念のためコロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
乗り遅れんなよー!とっとと買占めー!!急げーーー!!!
週末は市場や卸が休みで必然的に入荷が手薄になる。
結果棚が空になり、パニックは加速。
>>1
武漢肺炎ウイルス問題で東京五輪延長になったとたん
都知事が東京を閉鎖するかも知れないと恐怖を煽っただけの会見やれば
そりゃ〜小池や舛添や猪瀬みたいな連中を知事に選ぶ東京都民度からすれば
こういう事態になるわな。 週末だけ外出を自粛してください
日本語理解できますか?東京人wwwwwwww
買い占める必要ありますか?wwwwwwww
23区の東武ストア、朝イチで行ったのに広告の品が切れてたw
昨晩のうちに定価で売り切れ
今回のように、誰もが想定しなかった事態が世界レベルで発生すると、これまでの生活は一気に破綻を迎えます。
12年前のリーマンショックでは、発生半年後くらいから企業の倒産や廃業、事業所の閉鎖に伴うリストラや、非正規雇用の雇い止めが急増しました。
今後は所得減も想定されるので、旅行や不要不急の外出は見合わせ、住宅や車の購入は即座に中止しましょう。
また、現在就職活動を行なっている大学生も、自分の希望する会社や業種が、今後の大不況に将来耐えられるのか、これを機によく考えましょう。
この国に生まれてくる子供たちに、明るい未来など存在しません。
これ以上不幸を与えないためにも、今は結婚や出産も控えましょう。
>>37
売れるのは保存食だぜ。
そう簡単には捨てないぜ。 ここだけの話ここ数日38度くらいの熱が出て咳が止まらないんだけどやばいか?梅田とか結構行ってたんだが
トイレットペーパー買い占め野郎にウンコ野郎といってやった
実話です
前の三連休、俺は仕事以外は引きこもってたよ。
外出してた奴の感染が今日ぐらいから増えてくるな
>>1
この程度でパニックかよ
東京都が感染者300人とか発表した時なんかどうなるんだ >>21
おまえのせいでw
小池 ロックダウンで都民煽る
25日午後 志村重篤のニュースでじじばば震え上がる
25日午後 東京で感染者40人で都民仰天
25日午後5時あたり 午後8時すぎに小池緊急記者会見あるとの報道で一気に危機感増幅
25日午後6時頃 スーパー買いだめ始まる ジジババが買い込む
勤労者世帯が何も買えないのでジジババに買ってくるように頼む
ジジババが買い込む
以下ループ
東京「東京をお手本にしましょう。テレビを通じて東京を広めましょう」
とりあえずオリンピック延期決定前後の落差を、
”安倍・小池・東京人係数”とでも名付けて地方で数字にしてとっといてやろうぜ
パニックになったときが恐ろしいから事前に買っておいて良かった
東京以外はまだ多少の時間ありそうだけど
在日支那人、朝鮮人を追い出せばこんなパニックにはならないのに
爺さんが昔は良かったって言っていた
東京から来たモンペの女とコメ10キロ引き換えに
一発ヤレて入れ食いだったって
ジジババたたいてるあほいっぱいいるけど
リアルは夕方になると食い物からっぽだからな
並んでる奴の勝ちなんだよ
イタリアとかスペインはどんな感じなんだろう
あそこがパニックになってないなら日本がなる筈ない
ん?転売屋なんかマイナンバーカードで楽勝っすよ^^
まーたマスゴミがパニック助長させるんだろ
アホが多すぎて嫌になる
都民が買い占めに走るってことは
コロナ撲滅の心構えが有るってことよ
ガンバレトンキン食品は殆ど国産だ
在庫は充分ある
>>28
物流止まってるわけじゃないから弁当屋がある とにかく日持ちする水、カップ麺は必ず確保
ペーパー類も半年くらいは大丈夫な量確保しとくのがオススメ。
備えあれば憂いなし
この一週間毎日一万円程度
運べる限界まで買い込んだ甲斐があったわ
今からテレビがスーパーの空棚を放送してガンガン煽るぞ?
ジジババが毎日マスク、トイレットペーパーに続き、食料品も買い占めするぞ!!マジで急げ!!!
パニックもなにも週末外出るなと言われたら少なくともその分の食べ物買うんじゃねそりゃ。
ちなみに愛知は収束したわけじゃない。
本気出してないだけ。
なぜならば、先週はソメイヨシノがまだ全然咲いていなかったからだ!
テレビでこれだけおどろおどろしく食料品買い占め煽りまくってるから下手したら地方でも暇な年寄り連中が食料品買い占めに走らないか心配だわ。
出品
サッポロ一番袋めん(5パック入り)
・しょうゆ 1000円
・味噌 3000円
・塩 5000円
(-_-;)
朝薬屋とスーパーに並んでる奴を殺処分するだけでみんな幸せ
>>1
止めようと言ってる奴が買い占めてるんだろ
まぁ今更食いもん買ってるような能天気は騙されるかもなぁ こういう時意外と大阪や兵庫の方が冷静なんだな
東京は他人の目や行動が気になる田舎者ばかりだし
だってさあ、震災のときでも
道塞ぎまくって救急車が通れなくなったり
10時間もあるいて帰るっていう自己中だけの街だぜ?
そういや菅ハゲが言ってた、マスクチームって仕事何する人達?
むしろさっさとロックダウンしてくんないかな
どうしても避けられない感染リスクだらけなんやが
買い占めしてる奴なんている?
普段外で食べる人が家で過ごすように買ってるだけでしょ?
行列動画みたけど人が多いだけで買ってる量はみんな少なかった
「週末だけ外出を自粛してください」
日本語理解できますか〜?東京人wwwwwwww
買い占める必要ありますか〜?wwwwwwww
明らかに面白がって煽ってる奴いるだろ
西友全く普段通りなんだが
k-1の興行なんかよりもこっちのほうが感染者増えてそうだな。
>>79
とりあえずセンターに連絡
自宅で様子見か病院指定されるかどちらか 春雪の大移動の時点で、スレでは備蓄の為の情報交換はされてたな。おかげで2月の間に備蓄はある程度済ませる事が出来たわ。
この買い占めパワーをクーデターとかに転換できないものか
都心だが、ジジババが開店前のドラッグストアに並んでるな。
それで体力減らして他の病気になりそうだが。
今日は都内に向かう電車がめっちゃ空いてるんだけどなんでだろうな
何で3.11の時から全く進化してないんだ?あの時も東京だけだろ。買い占めに走ってたの。
被災者は粛々と行列に並んで海外に日本人の民度の高さを見せつけたのに
昨日午後10時頃、仕事帰りにスーパー寄ったら
土日昼間と同じくらい客がいて驚いた。
>>93
イタリアのスーパーはずいぶん前に空っぽじゃねえかな >>56
インターネットで見る人は少しずつ備蓄するからね
テレビだとネットを使わない情弱層にまで発信されるから
全然、効果が違う ゴキブリホイホイのように上京上京と一極集中した結果
買うべきもの・・・コメ、ビタミン剤、プロテインなどタンパク質、、、、でいいだろ
3連休で頑張って2ヶ月分の食料生活必需品備蓄できた俺は勝ち組?
>>105
ほんとそれ
このスレで慌ててる馬鹿もそうだけど
備蓄してなかったの?1月からコロナ騒ぎあったのにボケエエエっと生きてたの???
自業自得じゃん!
って言いたくなるよね(´・ω・`) 今までの日本は、コロナは大したことないと言い続けてきたのに
なんだか突然テレビも煽り始めて雰囲気を統一してくれよ
>>48
やってみろよ(笑)手が震えてるぞ?チョン(笑) 夫は満員電車
妻は買い溜め
安倍「人ごみ避けて!」
このババアほんとロクでも無いことなことしかしねえな
>>20
ババアが行列作ってたけど、友達同士で誘いあってきてるのかお喋りがうるさかった
楽しいイベントなんだろうね
自分は三連休に買い溜めしたからどーでもいいや いいか、事ここに至るまで東京にしがみついた人間はもう実家に戻るなんて選択肢は捨てろ
親族を殺すことになるぞ!そして村八分として永遠にに語り継がれる!!!
今週末はどのみち天気悪くて寒いから家でプレステやね
うちの母ちゃんも昨日「即席麺の棚がほとんど空だった」って言って
サッポロ一番塩ラーメンの5袋入り1個買ってきてたわ
備蓄してあっても更にそれを増やそうってことだろ
三ヶ月分の食料があってもこれは足りないかも一年分だと思った奴が沢山いたってことだよ
>>1
買い占めしてるような連中は知事の話を受けての反射行動だろ。
聞いてなかったら何もしてないはず。
コロナの状況は頭にない >>98
お花見ばかはまだまだ居るけどな
これもう知恵で生き延びてきた人類の自然淘汰システムなんかな カップラーメン買い置きしたかったけど、ここ数日下痢止まらんので
腸に悪いかなと思ってやめたよね
昨日の夜、今頃買いに行ってんかよw
って言ったら都会は24時間スーパー開いてるって自慢してきたわw
またかよ
ようやくコンビニにトイレットペーパーが並ぶようになってきたのに
テレビ放送せずに知らなかったら、スーパーの棚が空なのに知らないままの人が出る
それは良くない
これ別に急に感染広がって封鎖言ってるわけじゃないからな
今まで五輪の都合で言わなかっただけ
つまりもう手遅れ
>>42
まあ、定年退職組は暇だからな
何か家族の役に立ちたいと頑張ってんだろ >>51
それはあまりに被害者意識に毒されてる
今は、東京以外の人に騒動が伝播しないように願ってるところなのに だいたい、桜の開花情報を垂れ流して花見するように煽り、地元もライトアップや出店で雰囲気盛り上げて、この有り様だ
とりあえず、今日は100人陽性患者発生と10人あぼーんを期待したい
>>30
一週間分という無謀な提案。
実情は1日分。
ミニマリスト系(5-15%)は1日分もない >>84
なんで三連休前に会見しなかったのかな?
オリンピック延期発表前の忖度だとしたらクソだね、クソすごて吐き毛がするぜ おまえら「買い占めとかアホやろwwwww」
カーチャン「今日のご飯買えなかったのゴメンね」
おまえら「えっ?」
まあ俺は備蓄済&非東京民だから高みの見物なんだが
昨日の夜から慌てて混雑の中感染リスク大の環境で
品薄商品を必死に漁って買い占めに走っている連中も相当のおマヌケ感だけど
「大丈夫だ」「流通が止まるわけない」「外食がある」などを言っている
連中も同ジャンルのおマヌケ感を感じてしまう
東京の感染はそこまででもなくなるのに・・ 馬鹿って簡単に釣られるのな
>>50
豊洲のときもわけわからずあんなことするから、結局マイナスだけだったでしょ。
今回もそうだけど都知事無能すぎだわ >>105
例えば3ヶ月の備蓄がある人も6ヶ月や1年を見込んで動き出したのかも トイレットペーパーの時に、食料品も買い溜めに近い現象が起きてたと思うんだけど
あの時に備蓄したんじゃないのけ?
北海道の時は休校でもなんでも対岸の火事って感じだったんだろうが、自分に火の粉が降って来てから騒いでも...。
東京が一番危ないって思わないのかな?
とりあえず騒ぎが早く収束すると良いね。
>>159
いや、これは正しい行動だろ。
むしろ並んでない奴は間抜け >>20
ネズミーランドが休園だしな
並ぶの好きそう 昨日の夜、仕事帰りに近所のサミット行ったらレジに長蛇の列
なんだなんだ?と思いつつ並ぶの嫌いなんで、ちょっと離れたマルエツに行ったら空いてた
今朝コンビニ寄ったけど、どの棚もいつも通りだな
ないのはマスクとペーパー類だけで通常の景色
てーか、ジジイとババアは朝からドラッグストア並んでマスク買い占めるけど、そもそもあいつらが外出なきゃマスク必要なくね?
ジジイババアよりも若者が普段より多い。若者3、老人7に分散してるわ。
年金支給日と重ならないのが助かる。
次は〇〇人が井戸に毒を入れた!!〇〇人が感染減だ消毒しろ!デマだとおもうわw
トンキンってすぐデビルマン状態になりそう
アメリカみたいに銃社会にした方がいい
自分の身は自分で守らないと
米は豊富、ただしそのうち古米だけが残ってくる
玄米を水多めにして一晩浸して炊く。柔らかいが慣れると美味しい。ビタミンBも取れる
>初めて買い占めに参加できてテンション上がる
コロナにかかって地獄のような日々を送った上で死んで欲しい
安倍を選んだのは日本国民
小池を選んだのは東京都民
自業自得だな
民主党の方がマシだっただろ
先の実態が伴わないトイレ紙騒動もだが、一個人が買占め買い溜めに走るのは単に不安だからっしょ
理解を得て、安心して貰って納得して過剰な購入を発生させないっていう、真っ当なプロセスはもうこの国(全世界?)じゃ通用しないの?
それとも受け手の俺らがおかしいのかな?
23区内だが今朝出勤したとき、いつものコンビニに寄ったけど
品揃えはいつも通りだったな。
>>124
もはやパニックとか言ってスレ立てて
面白がってるバカがいるらしい 台東区、うちの近所のスーパーじゃ全然パニクってねーんだけど
何処いら辺のスーパーか、スポーツ報知の丸山さんに電話して聞いてみるわ
疫病との戦いなのにウォーキングデッド見てても結局怖いのは人間なんだよね
>>126
左翼がやってるだけ。気にしてるとバカが移る 三連休の外出煽りの後これとか
気分屋過ぎるだろ、マスコミも国民も
小池は、ロックダウンとかいきなり言い過ぎるんだよ。
もう少し手順踏んだ方がいい。午前中に、少しヤバいです。午後に、かなりヤバいです。深夜に、東京は終わりです。って発表するとかさ。
>>87
地方はトンキンみたいに頭空っぽじゃないし煽りまくられてたのもあって備蓄完了してるな スーツケースの中にはマスクや消毒液という
旅行者もいるんだろうね。
パニック起きてることにして日本人をdisりたいカスゴミや反日反東京ねらーに乗せられちゃダメだよん
>>162
これが同じ知性のある人間かと思うと情けない 「オリンピックは予定通り」
ごく最近まで、総理はこう言い続けた。
日本だけ安全でもオリンピックはできないのに、日本は安全をアピールするために、検査を絞りに絞り、感染者は野放しにされた。
そんなクイックに反応するなら前から外に出ず自粛しとけや
もうアホやった罰で都市封鎖でいいよ、もっと買い占めろ!
トンキン人は湯戻し揚げラーメンしか食べないからな あとはカレーの入った小麦粉ソースをライスにかけて食べるらしい
これ午前中でもうアウトだわw また早朝から並ばないとw
>>130
都内には小麦粉がないんですのよ アントワネットさま! わざと咳をして威嚇しながら食料品取ってる爺さんがいたわ
こんな時に100ワニカフェとかアホすぎて笑うわ
コロナまくワニ
>>119
ねーよ田吾作
地方土人若者が東京に来ていうのは「東京の人は他人の目を気にしない」だぞ
東京コンプレックス拗らせてないで大阪と兵庫の人口が減り続けて若者が東京に流れてる現実をよく考えろ 北海道は混乱もなく整然とと自宅待機したと言うのにお前らと来たら…首都東京都民の名が泣くぞ
>>191
若い人がジジババを守るためにマスクをする必要があるからねえ さっき、まいばすけっと、ローソンストア100に寄ったけど
カップ麺が少ちょっと少なかったぐらいかな
チンする御飯とかはいつも通りだったわ
テレ朝もフジも
朝からワイドショーで危機感煽ってるなぁ
これでマスクパトロールやトイレットペーパーで必死に並んで
買い溜めしたジジババやBBAまたスーパーに走るわな
買い占めというかいざというときの保存食は欲しいわな
たぶん大丈夫でも
こんだけ買いだめが捗ると仮にコロナが早めに鎮静化しても
外食産業の冷え具合は当分先まで続きそうだな
テレビでやるなよ。
俺埼玉なのに、なぜかジジババが東京のマネして行列するから勘弁して。
>>45
今の法律的には難しいみたいだけど、店舗の自粛も求められることはあるかもな。
それで閉めるお店は多いだろうなとは思うけどな。 >>207
東京の水道水はめちゃくちゃ美味いんだぞ情弱wwww >>119 会見みてその認識なら要請内容が全く理解できてないから内相当事実認識が出来てないぞ
おまえは自覚ない感染者になっててもおかしくないレベルの平和ぼけ
不急不要の外出するなと号令かかったんだから不急不要の外出しないように
買い出し行くのは当然のことだぞ
パニックになってるのはこのスレ立てるような
会見見て不急不要の外出令が出てるのに買い出しにもまともい行かん無自覚の感染者になってても
おかしくないコロナ軽視してる馬鹿だぞ
火事です避難してくだいって号令かかって避難してる連中を
パニックになってると言ってるのと同じレベルでガチもんの馬鹿だぞw
そして報道するのはそういうあたり前の行動できる人を報道して
そういう馬鹿にちゃんと買い出しして不急不要の外出をさせないようにするためな
それでも遊び回ってクラスターやらかす馬鹿いるからどうせ都市閉鎖になるだろうけどな
あと大阪名古屋含む報道が地域も相当ヤバイから都が動いたので
随時動き始めるだろう
愛知は特に酷くて入院必要な発病患者も自宅療養になってて医療崩壊してる >>105
1ヶ月前に備蓄し始めてストックが切れるケースもある 買い溜めしないと死ぬぞー!死にたくないならスーパー急げーーー!!!
>>93
YouTubeに山ほど海外各国のスーパーの状況動画があるよ もしかして野菜肉魚etc生鮮食品も無くなってるの?
ワイがスーパーの店長なら在庫商品だけ積んでおいて、人気商品は1,2個おいといて売り切れ表示
あとは倉庫においとくな
棚は商品復活してたが、どんどん売れてた 麺類、レトルト、冷食
すぐ空になるぞこれ
>>237
そういうのはペットボトルジュースとお菓子でいい さっき、車でサミットストアの前通ったら、推定100人以上並んでてワロたw
@世田谷
10時開店の店の前で並んでるよ〜
既に数十人にならんで整理券貰ったよ
神奈川・千葉・埼玉の感染者の発表が人口に対して
これでもまだ少なすぎる 実際はこれの数十倍はいるだろう
北海道や関西より少ない訳がない
トイペは困るが食品は口に入ればなんでもいいし分散されるからまぁいいかなと
>>119
全く逆だろそれ
地方ほど近隣の監視が強まる
大阪なんか若い奴がどんどん東京に逃げてきてるじゃないか >>196
すごい
時代が一回りしたのを見た
コピペが出来た時はまだお子様だった世代か これからのトレンドは
ミニマリストではなく「備蓄する人」
結局、日本を壊して行ってるのはジジババなんだよなぁ・・・
この世代を支えるためにカネがかかる、こういう時には積極的に動き回って混乱も招く
次は10時開店のスーパーだ
お前ら行け!行け!行けー!
買えるだけ買い溜めろー!
行け!行け!行けー!
田舎者が、どんな行動パターンか観察するには面白い。
現状を把握できない。把握しないアホの行動は観察にあたいする。
そんなに買い込んで食いきれるものなら食ってみろw太るわ正月以上に
>>183
米なんか来週にでも買いに行けよと思うわな マスクも無ぇ、食料もねぇ、自由もねぇ オラ、こんな東京イヤだ〜♪ (吉幾三 逆バージョン)
バカのせいで米の入荷が遅くなりそうな気がするから真空パックの米5kg買ったわ
>>173
余裕ぶっこいとけノロマwww
もうスーパーには食料品無くなっても知らんぞ! パスタは半分に折ってフライパンで蓋して茹でると水の量大幅に減らせるよ
しかもモチモチして美味い
みんなで節約して一人が万民の為に尽くす行動をしよう
トイレットペーパーのときもそうだけど
本当にバカって多いんだな
焦って買いだめとか阿呆の極み
うちは日常使いしている非常食を常に1ヶ月分くらい用意してるから
(カップ麺やら缶詰やら水やらを買い込んで普段使いして常に賞味期限切れないよう回してる)
こういう阿呆どもによってスーパーから食品が切れたときは高みの見物だわ
東京って人多すぎだから異常事態が起こるとパニックの連鎖ですぐ地獄と化すな
これで巨大地震とかが東京に直撃したらどうなる?
>>119
ロックダウン関係ないところ話してもそりゃそうだろ 全然普通だけどなんでわざわざ煽るようなミスリード記事書いちゃうんだろ。
>>203
買い占めは起こっているかもしれないが、パニックってほどのもんじゃないよね >>242
今でも水がまずいところがあるとしたら原因は水道管なんだっけ? 東京コンプレックスが煽り書き込みを増やしてる感じ? 小池はバカだから目立つこと
しか考えてない。インパクト命の人だからな。週末外出の自粛ったって、全員が週末に
外出してるわけじゃないし、2−3日分の食糧備蓄は東日本で学んでるだろ。冷蔵庫に
ある在庫でなんとかなるよ。
>>191
家にいるから手洗えるしアルコールも要らんのよねぇ >>201
個人的にはマスクからはじまってると思う。
マスクは行き渡るようになります、と言ってならなかったし。
あれで完全に政治家の発言を信用する人が減った。 これ薬無いから騒がれとるん?
インフルエンザとかのほうがやばいんよな?
>>42
いつもそうだよ
会社勤めが損する
(´・・ω` つ ) 帰るまでに塩昆布とふりかけとご飯ですよ買占めないでください
朝買い忘れました
>>230
それ知る人ぞ知る名品やな
めっちゃうまいのにもったいない 買い占めてるスーパーで感染する馬鹿が山ほど出そうだな。
小池は現場の状況知ってかなり慌ててるように見えた。
某A首相が
「なるほど!こうやれば消費を刺激できるのか!」とかピコーン!と変な電球つかなきゃいいが…
しかし、トレペ買い占めから全く進歩してないな…
>>28
ほんとそれだよな
一日一個までならそんなに混乱せんし、転売ヤーへの牽制にもなる
マスクとかはできて食料品になぜできない >>186
あのときに10個備蓄したものをさらに10個買い足してるんだよ >>16
今ならまだ比較的空いている。大挙してから買いに行くと本当に行列に長時間並ぶ羽目になる。 東京だけではなく、こういうニュースが出ると全国でジジババが買い占めに走るぞ。
この程度のパニックは薬だろ
相変わらずマスクをしない10代20代がそこらじゅうで遊んでいる
都内の居酒屋も結構賑わっている、コロナに打ち勝つ567円でコロナビール付きとかやってて店員誰もマスクしてない
全然危機感ないわ、自粛なんてしてない
ただなあ、都内スーパー2件見たが、客はいつも通りだし、商品も減ってないんだよなあ。
缶詰や冷凍食品で凌ぐにしても問題は野菜だなぁ
増えるワカメとかで十分量取れるかな
>>274
全力であおってたからな。
地方も油断できない。 あーあ
逆神小池のせいでスーパーがクラスターになってんじゃん
ばーか
北海道ではずいぶん前に同じ発表して 何事もなかったんだけど
東京民ほんと笑える
.
この前の騒ぎで、こりごりだ!
いやだ いやだ
アホらしい!
.
トンキンww
トンキンwww
トwンキwwwンww
パスタ茹でるのイヤじゃない?
熱いもん・・(。>д<)
ジジババもアホだけど
マスクとトイペの時にもジジババにすっからかんにされただろ
それでも備蓄しないバカも相当だと思うわ
オラー!モタモタすんなよーー!!スーパー急げーーー!!!
>>186
トイレットペーパーだけ買って満足していたんだろう 売れ残ってるものでも余裕で暮らしていけるだろ
有事だし食へのこだわりは捨てて辛ラーメン食いな
この手のスレは必ず関西の土人どもが湧いてマウント取ってくるから笑えるな。東京から発信される娯楽と情報享受しながら東京馬鹿にするとかアホすぎだろ
そんなだから若い連中がみんな東京行くんだよ
裏の畑の大根とネギがひとつ残らず持っていかれた・・・
>>108
情強は備蓄してるから慌てる必要がない
情弱は死ねばいいから別に急げと心配してやる必要もないだろ マスクとトイペの後だもんなあ
こりゃ保存がきくやつは消えるなwww
>>120
日ごろから救急車塞ぐからなw
救急車を通らせない歩行者たち
レジ 開店20分で5台あるのに各30組以上は確実に並んでるサミットw
はっきり言うわ 午後のこのこ行っても また明日だからw
>>269
何様だよお前(笑)
無能無職はこれだからw 欲しがりません勝つまでは
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
進め一億ひとだまだ
ぶっちゃけうっかり生鮮市場閉鎖されたらどうすんだってなぁ
スーパー空いてます、売ってませんになりかねんし
いくらカップ麺買いだめしたくてもエースコックだけはまずいから絶対買わん
店長:袋麺!レトルトカレー等、大量に入荷しましたよ〜♪あ、押さないで押さないで!お一人様各品3点までです!あ、押さないで下さい押さないで…うわあああああああああああああ………
日本人は下劣な欧州国と違って、コロナウイルスでも買い占めしない民族って言ってたのウソかよ!
哀れにも感染爆発\(^o^)/
の意味がわかっておらんバカがおるな
どこで感染したかわからん奴がうじゃうじゃいるって意味や
そいつらがスーパーコンビニ外食によってたらどうなるんや?
そいつと濃厚接触した奴が、スーパーコンビニ外食によってたらどうなるんや?
全て営業停止 買う場所無くなるんやで
メーカーがいくら在庫ありまーす!
って言ってても身近のスーパー、通勤経路のドラッグストア
現実問題そういうところで棚から物消えてるから危機感出るやろ
メーカー倉庫から直接物帰るんちゃうのに
>>30
これいいな
良い情報教えてくれてありがと K-1 スーパー前大会 in 東京
食料品争奪杯!!!!
試合が始まったらヤバいから買い占め行ってこい。さらに感染が広がるぞ!!!
東京ロックダウンはいいんだけど、東京→郊外で仕事とか遊びとかしてる人は、ハイパー社畜マンならホテル住まいにならなきゃいけないのか
youtuberに実況して欲しい
そういう事やってる奴居る?
>>88
期限切れても生食できなくなるだけで焼くなら一月後でも二ヶ月後でも普通に食えるぞ
調べてみ >>1
買い占める連中って高所得者層が多いんだよなあ 道民と比べてトンキンときたら
週末外出自粛するだけでこんなに大騒ぎ
ほんと笑えるな
>>291
あれの流れでトイレットペーパー騒ぎが起こったからな。 >>268
賢い
俺は2,5kgの長期保存可能な真空パック4つ買ったのと
普段から10キロはある 全国でトイレットペーパーマスクもなくなってるのに東京がーは草
一時的なもんでしょ
消耗品と違って食料ってのは保存できる量が限られてるし
まさかカップ麺やパスタじゃなきゃ食べられんなんて人間はおるまいw
薬と言うても、風邪もインフルも解熱出来てもすぐに治るもんでもあらへんやん
休息しかあれへん
>>293
騒がれてる理由は色々あるが
本質は対応誤ると医者や看護師がバタバタ感染して医療崩壊していくから
その点でインフルとは別物 >>1
小池はこうなるのが解ってて、あんな言い方したんだろ? 保存食は大目に買うのはわかるけど
生鮮食品は大目に買ってもくさらせるだけでし
ていうか感染予防に距離開けるのが必要なのに混雑してるスーパーに行くってアホでしょ
こんなことやってて感染したら本末転倒だよ
インフラが止まるわけでもあるまいし米さえあればしばらく大丈夫だ
ライフラインが止まる訳じゃないのに、インスタント用品ばかり売れるのが…
何も考えてない感が半端ない。
旧ソビエトの生活ごっこがしたいから、食料品売り切れ大歓迎
ガチャピン小池様の言うことを聞かない汚らしい赤モップ共が買い漁りをしているな
汚らしい赤モップは駆除すべき
まぁ小池の言い方は上手くなかったな
自分の存在感を高めるために、わざと不安を煽るようなやりかたは好かん
生活インフラと物流は確保することをきちんと明言しなければならなかった
子供みきお(安倍晋三)
さつき先生(小池百合子)
トンキン音臼小学校のはっと汁にコロナウイルスを仕込んだ自作自演の犯人
ボ、ボクの計画は完璧だ。鈴ちゃん(トンキン民)のヒーローになるんや
食料品はすぐ補充されるのに
愚かだな
賞味期限近くなって捨てるのが勿体ないからそれを毎日食べることになるんだろうなw
飽き飽きしながら
>>262
ジジババ関係ないよ
どの世代も迷惑な馬鹿はいる
そういう馬鹿がジジババになっただけ 有り余る時間を使って行列・買い占め
年寄りはほんと性質悪い
家の中で大人しくしててくれよ
もう今週は外でないと決めたからパスタとか買いあさった
買い物でも外には出ない
店になけりゃ通販でいいんじゃね?
金と時間余してる老害が悪い
老害はコロナで一掃されて欲しい
マスクなんて100枚500円のやつ
使わないんで傷あてPAD的に
使ったりしてたのに
買い占めに来たスーパーで感染したら間抜けすぎるな。
まぁあんな発表したらそうなるよな
いくらメーカーに在庫あっても店頭に並ばなかったらパニックになるって学んだもんな
>>353
知らんかった
期限が近づくとゆで卵にして無理矢理食べていた 米一粒2000円で取引される時代が来るかも・・・・
わかってても買わないとジジババという害虫の大群に食い荒らされてこちらの生活が脅かされるから
買わざるを得ない
また買い占め来るなとおもたから
昨日の午前中に買い出しに行っておいて良かった
先を読むのも大事だな
>>377
家の中でおとなしくするために買ってんだよ 日本以外の国では既に起こっている事であって、何の不思議も無い。
会見19時ちょっと過ぎ
記者がスーパーの行った時間 会見から2時間ほど経過
記事の発行 21時27分
時系列並べると東京は皆生の途中でスーパーにダッシュしたんかw
そんな飢餓になる前に自衛隊が来るから心配すんなって
少し前に日本には普通に食材がある、
買い占めは起きてないと海外から褒められてたのにねえw
結局他と同じだったねwww
>>362
そもそもホムセンにコイン精米あるから米自体は大丈夫そう 様子見してヤバそうなら強力粉大袋買うわ
引きこもるなら時間は売るほどあるし
自分でパンやうどんをこねりゃいい
さすがに10kg25kg袋はそうそう買い占められんだろw
年寄りは志村のニュースにシンパシー感じてんだろうけど、買いに走るのやめろ
おまえらは罹患したら確実に昇天する側なんだから物をため込むな
愚民どもよ!
おどれおどれ!
内需拡大!
大歓迎だ!
備蓄するのが目的じゃなくて
会見見て高まった不安感を解消するのが目的なんだから
買い占め自粛の声掛けなんて意味ねーのよ
今回買いだめた備蓄分が底をつく頃に豪雨災害、
んでまた買いだめが始まる
東京の面白いところはこうやって買占めパニックおきたけど
土日は花見で混雑するんだよ
流行に敏感だから
ドラッグストア並んでるジジイとババア、携帯の椅子と水筒持ってきて談笑してるんだけど、、、
もはやマスク買うのが目的じゃなくてレジャーになってるやん
これも自粛させてほしいわ
今日の感染者数によっては、週末に試験的にロックダウンとかするんじゃね?
>>312
足りないのはマスクくらいだよねぇ
@札幌市民 なんかNGワード多くてはじかれるな
ここも規制はじめたか
コロナまみれを分かってて満員電車に乗る癖にK1ガーだとか封鎖だ買い占めダーってパニクるのが最先端の都会人なら
そんな土人どもに土人だなんだ言われようが俺は田舎住まいが只々誇らしいわwwww
>>325
ガソリンなんて原油がバナナのたたき売りなのに不足するはずがなく
むしろ供給が過多なので嬉しい悲鳴だろ 言うとくけどスーパーマーケットって普段から凄く空気悪いよ。大量のホコリが漂ってるから。
体の弱い人はすぐ風邪もらってくるのは、この業界で働いている者には常識。
病院の次に飛沫空気感染する危険スポットだよ
買い占めしてもコロナ感染したら意味ないよ
これが始まりだから
特効薬ができるまで1年、2年、もしくはできない
一極集中がダメなことは福島の震災の時から分かっていた
もう手遅れ
首都機能移転 もう一度考えた方がいい時代に来てるね
湯戻し揚げ麺を奪い合い、精肉や魚、トマトやキャベツに見向きもせずカップ麺の山と共に去るトンキン人の群れである
玄米は保存が効くし、炊いて置いてもその日のうち味は変わらず。試しにやってみな、慣れると美味しく感じるようになる
冷蔵庫持たないミニマリストの人ってどうしてるんだろう
>>291
マスクは実際の消費量がアホみたいに増えたからしゃーないわ
でも消費量が増える訳でもなく供給量が減る訳でもない
トイレットペーパーやティッシュペーパーでこんな騒動になったのはほんと残念 都市特に東京は左翼かぶれしたリベラリストwが多いから
簡単にマスコミに洗脳されてしまうな
飲食店は普通に営業してるから食料の買いだめは別に構わないが、トイレットペーパーの再買いだめだけは止めてくれよ。
スーパーのBGM がクレヨンしんちゃんのオラは人気者だった
>>308
今後はマスクをしない奴のほうが増えていく
当たり前じゃん
マスクが圧倒的に不足してるんだからw >>175
別に弁当なり外食なり出前なりすればいいだけだろ。 >>347
生き残れよ。感染行列に並ぶな。郊外スーパーにサクッと行って備蓄しろ。 0002 名無しさん@1周年 2020/03/26 09:18:27
k-1の主催者が朝鮮人でした。本当にありがとうございました。
● 玄満植 ●
・父親が朝鮮総連の専従活動家(職員)
・兄が総連本部のエリート
・東京都が後援する東京ガールズコレクション(TGC)買収(現在は既に買い戻しされている)
・日本料理店やカフェなどの飲食店も経営
高校を卒業後、総連との関係が深い「挙動会」全日本チャンピオンになったのち空手を辞め金融業を始めた。
2000年10月に所得隠しが発覚したことで東京地検に脱税で起訴。
https://r40quest.com...3%BC%E3%82%B9/19669/ 生鮮食品は毎日入荷する
レトルトや加工食品は毎日でなくまとめて入荷するから
一時的に品切れ起こしたら二、三日目はない
>>50
馬鹿はオマエ
もしロックなど行われれば、無理だと思うけど
通常と同じようには物流は回らない
物流は運転手やピンキング要員だけではない
都内にある本社の関係なさそうな総務の事務員とか
全てが揃ってはじめて社会も物流も回っている
不要不急の人間の出入りとか曖昧な基準しか作れない政府や行政が
そんな指示命令を出せないし出しても止まらない
他国のように政府命令で物流を計画的に動かせれば騒ぎにならないが
今までの対応を見てもお願いや国民任せでそんあことは出来ない
しかも国民に安心せる現金給付さえ出来ないで人と物の管理は出来ない
この自粛とお願いという形の放置で、いずれ影響が物流の停滞へと進むのは見える 買い溜めしたい連中には、そうさせとけばいい。週末の飲食店は、空くだろうから、楽しく外食だな。
マスコミのパニック煽りって
実はマスコミ自体がパニックになってて
その不安感を視聴者に配って
みんなパニックなんだか自身かパニックになっててもおかしくないと納得させたい
ような気にすらなってくる
>>374
すぐ補充されるなら安心して買い溜め出来る!
サンクス まとめ買いしないで毎日少しだけ余分に買って備蓄を増やせ
大勢で分け合え
逆にさ
出勤するな!
じゃなくて
帰宅するな!
の流れにしたらいいんじゃね?
前もって買いだめ→◎
落ち着いてから買いだめ→◯
今買いだめ→アホ
ジジババは紙類やマスクに金使い過ぎてもう倹約モードですよwww
多数客の備蓄需要が高まって商品が完売した事を「買い占め」って叩いてる奴こそ愚かだと思うよ
小池が動けば乱れる。決断し世の中を乱す前に
準備をしておかない人なんだよな、、、この人
>>408
もうほとんどがテレワークだろ
小さい会社はしらね 関西人が馬鹿なのは今回の買い占めは「東京封鎖」の噂が立ってそれを小池のアホババアがさらに煽ったから起きたのであって、関西でも大阪封鎖、兵庫封鎖なんて噂出たら同じように買い占めは起きることを理解してないこと
現に関西でも同じようにトイレットペーパーは一時無くなったんだからな
さーて今日のお昼は何にしよっかなぁ・・・中華にするかな♪
スーパーの人たちは、全力で在庫並べて売り尽せ!
そしたら客も安心だし、儲かるだろ
今年のスーパー業界の売り上げって意外と伸びるんじゃないか?
マスクを求める来客数も増えてるはずだろ
スーパー来たら開店30分前なのに行列できてる
都心から遠く離れたど田舎
車で10分くらいのとこにもう一軒あるけど大人しく並ぶべきか
無能小池がなんもいわんからスーパーで行列
これで余計にパンデミックになるだろうに
もうアホかと
>>119
兵庫だけど、先週のうちにお米だけ買ってきたよ。そして、少なくなってたティッシュも。
兵庫・大阪も感染者が増えてきているという予測が厚労省から出てたからな。 >>299
生鮮品は問題ないと思うけど精米速度がどんなもんなのかわからないし1ヶ月米が並ばないとかなったら嫌だからね >>404
いま病院の待合室に集まるのは危ないから
ドラッグストア前なんでしょw ネトウヨジジイも買いだめしとけ。L型強毒性は感染して病死すっぞ
>>405
週末に出歩く馬鹿の数で決める気だろう
そいつらはドンドン晒してええで じゃがいもとかは野菜でも日持ちしそうだけどどうなん?
たまねぎとか
>>380
幸いにも致死率は老人が圧倒的に高い。
収束する頃には、少子高齢化も少し改善してるかも。 >>262
ジジババの買い占めなんかしれてる
米200kgレベルでスーパーでアホみたいに買い占めてるのは40代〜50代の男だよ >>63
コロッケ掴むトングヤバイぞ
コロッケ食ってコロナでコロッといくなよ >>403
ほんこれ
「満員電車で会社行くから買い占め行けないわー」ってアホの子なん?としかw そもそも感染者が41人と一気に増えたのは
連休で検査期間が休みだったからだろうが
1日当たりの感染者数は先週と変わってない
>>119
兵庫だけどスーパーいつも通りだったわ
昨日クラスターの追跡と把握も思ってたよりできてるって岩田教授も誉めてくれたよ >>424
普通にコンビニでおにぎりかサンドイッチ買って食ってるだろ。 あのさぁ、なんで小池が仕事が終わって多くの人がスーパー行ける夜8時に会見したと思ってる?
もし、昼間会見してたら、絶対に大クレームになる。
「ジジババしかスーパー行けないじゃないか!」と。
東京なら、スーパーは夜8時過ぎでもやってるのがむしろ普通。
そこまで計算されてるんだよ。
つまり、食料品不足は避けられない。
しかし東京だけじゃなくて全世界でこんな感じだから
そりゃ周囲がコロナだらけになったら家から出たくないもんね
足立区、駅前のスーパーに並んでる、なう
トイレットペーパーは先着50名みたい
米は100人。カップラーメン系は1人10個まで
それ以外の食品系は規制はないね
並んでるのは50人くらい
>>281
志村けんでコロナが身近に感じたのはあるな
どこぞの知らないジジババの他人事と違って >>374
食料品といえど買い占めておいていいと思うよ。
イタリアみたいにパニックになって製造も物流も稼働しなくなる可能性だってある。
もし今巨大地震が起きたら・・・なんて最悪の事態を想定した上での行動だと思われる。 テレワークしてる会社なんて基本ないぞ
感染するわけないじゃんの満員電車通勤ばかり
都民
俺たちが買い占めてもすぐ食料は入ってくるからへーきへーき
自給力がないことをしらないあほ都民は餓死するといいよ
戦争中も都会は食料ないけど地方は食い放題
子供が疎開先でやせ細ってるかって話
マスゴミが閉店前の切り取り映像で不安煽ってるからだろ
毎日続くわけないから、数日で戻るよ
外食も普通にいける
枯渇することはないだろ
流通で運べる量が限られてるから品薄にはなるけど
感染拡大を考慮しなければバンバン売って在庫はきだしたらいい
昨夜にはパンは全滅
冷食もまばら
足立区のスーパー
転売屋が米を買い占めるだろうな
あいつら人間としての底辺だから
>>451
トンキンの馬鹿と一緒にしたら失礼だろw そろそろトイレットペーパー買えるかなと思ってたが無理だなこりゃ
買い占めやめよーぜー
今、無職なので今日は買い物デー
結局、感染が抑えられているなんて、誰も信じちゃいなかったってことだ。
>>290
辛ラーメンは麺だけ茹でて
自分好みのタレ作ってつけ麺にすればおk このタイミングで巨大地震が来たら………
買っといて良かったわぁ〜てなるかw
しかし皮肉なもんだな、消費を刺激するのは疫病だなんて。
とりあえず東京から150キロ離れた田舎だけど今朝はスーパー普通だった。ちらほら缶詰めやインスタント麺買ってるのはいたけど東京からテンバイヤー来ない限りは大丈夫そう
>>332
デマを信じる馬鹿のせいで冷静な人も買わざるを得なくなるトイペと同じ状況だな
会見は馬鹿でも理解できるくらい丁寧にやる必要があるのにそれを理解してない政府と自治体 >>397
あの精米機は週2〜3回こまめにメンテナンスしないと潰れやすくなる。
メンテナンス要員が来なくなり、使えなくなる可能性も考えておかないと。 マスクもトイレットペーパーも買っておいて正解だったよ。買い占めは良くないけど各自1ヶ月分の備蓄は必要だ
>>377
昨日スーパーで大量買い込みして並びまくってた連中に年寄りほとんどいなかったけどな >>446
なので和牛協会優遇する必要ないんだよな 補充されるが出遅れると買えない
夜しか買い物できない人は大変だな
逆に食糧難なんて絶対ならないとか思ってる奴らのがバカだと思うわ
平和ボケすんなよと
スーパーのBGMをTruthと軍艦マーチにしないとな
>>1
買占めが始まったと
ネットが煽る
買占めをやめましょうと言いながら
朝の情報番組が逆にまたあおる
過去のマスコミの煽り
トイレットペーパー騒動 1973年(昭和48年)
米騒動 1993年(平成5年)
トイレットペーパー騒動 2020年 3月
マスコミTV局は工作員かよ >>485
お前が底辺に勤めてるかニートなのはわかった
今どこもどんどんテレワーク化してるのに オリンピックを忖度して日本得意の忖度隠蔽のタガが外れた。
サー東京壊滅の始まり、阿鼻叫喚、断末魔、やはり政治の貧困。
アメリカ議会の理路整然としたPCR検査を国民へ促す婦人議員の問い詰めは
小気味がよい。日本国会は嘘隠ぺいの方便、信用できない。
麺類とかはしょっぱいから甘いものが欲しくなる
羊羹を買っておくと良いらしい
週末出かけるなって話なのに
なんで買い占めるん?
馬鹿だから?
>>394
東京は11時までや24時間営業のスーパーが多い
西友やイオン系列も深夜営業してる ジジババが小池発言でいきなりアクティブにはならん
今動いてるのは主婦層
そんな心配性なのにお前ら東京人は花見に言ってるのかよ
昨日の夜にスーパー行った人が多いんだから
そりゃその時点でそもそも商品少ないだろ
棚がガラガラの写真見せてマスコミが煽ってるだけ
都内のコンビニは普通に弁当も食材も在庫あるよ
>>493
在庫はいっぱいあるから通販で玄米30kg買えよ
俺は買った >>245
空になるまで買わないとか
それはストックとは言わない
ただのまとめ買い トイレットペーパーしこたま買い占めて
さらには食料も買い占めて,どんだけ
ウンコする気だよwww
今、明日地震が来るぞ!ってデマを流したら信じちゃう人多そう!
絶対にデマ流しちゃダメだぞ!この世の終わりになる!
志村を見ればわかるように、トンキンで流行してるのはL型の強毒性強いタイプ。イタリア武漢と同じタイプ
>>507
年寄りは今朝テレビで知るから今日から動くぞ この糞BBAのせいでさらに混乱して悪い方に導かれた
スーパーの混雑 ← 小池の起こしたクラスター
i.imgur.com/ICMoWdI.png
>>332
買い占めてるのがお前らなんだよ
買い占めに来ましたってインタビューに出てたヲタおっさんお前らだろ >>463
そうなんだろうけど
集まるのが危ないってどうして分からないんだろね >>489
机上の空論乙
しかし何週間経ってもトイレットペーパーは手に入らないのである >>516
テレワークは12%程度
個人情報や企業の機密情報を自宅のPCで扱えるわけなく とにかく並べー!並べば買えるぞーー!!どんどん買占めだーーー!!!
3連休大型拡散
上級トンキンパンデミック煽り
反社朝鮮K-1
流石に笑うでしょ
キッズクラスター爆弾まで控えてるのに
>>282
横からだがだいたいそう
都内の水道水はかなり上質
建物敷地に引き込まれてから先の給水設備がよくないと水質はけっこう劣化する
もちろん都内でも公共の水道が錆びて古くなってるところは増えてるが、最近はかなり取り替え工事が進んでる >>374
保存期限や種類が異なるのを買えばいいんじゃね
それでなくても災害大国の日本なんだから備蓄が役立つ率はそれなりにあるんだし >>526
夜にスーパー行ったら棚がガラガラなんて普段はないだろ ここで安倍が備蓄米を配給制にするから買い占めはしないで落ち着いて行動してください
とか言えば有能なんだけどな
カップラーメンやレトルトカレーはトイレットペーパーと同じ道たどる危険はある
買占めされたら多分トイレットペーパーほど供給能力ないし
生鮮食品は漁師や農家が死なない限り毎日入る
魚や野菜食え
>>388
小池会見は8時だったから全国閉まっている店も多い。周知もまだあまりされていなかった。勝負は今日の開店時間。 >>201
騒動の主体が年寄だからボケてて理性が働いてないんだろ
あと年代的戦後すぐ生まれだから教育の平均が低い >>485
コラ、デマ流すんじゃない
3月1日からずっとテレワークだ >>256
大阪の若者人口毎年どんどん増えてますよ >>41
うそつくな
いつも通り静かな朝だったわい >>446
豚熱も終息しとらんから、最悪鳥だけになるかもなぁ〜 まあ自分がどうするかだろ
自分は外に出たくないから買い込んだ
それでおわり
非常食としても役にたつしね
外食なんてぜったいしねえわ
>>516
ニートはお前だろw
品川駅に今ごった返してるリーマンは全員底辺か?外に出ろよwww 小池って平和な時のお飾りトップでしかないんだろうな。
いつまでもオリンピックにしがみつき、連休があるのがわかりきってるのに、
前もって注意しない。
寸前に言っても、レンタカー予約しちゃったからとか、みんな楽しみにしてるからとかいって
9割以上が予定通り出かけるだろうし。
キャッシュレスのポイ活してると日用品必然的に備蓄傾向になる。
これだけは良かった点だな。
東京都 1400万人
大阪府 880万人
ロックダウンとか煽ったら都民そりゃ必死なるよ
>>216
マジレスするなら「オリンピックは完全な形で実施する」って言い方だからけっこう前から延期示唆してたぞ >>423
玄米は炊いた後、保温機に入れっぱなしで味がドンドン良くなるぞ もう小ヒャッハーきてるんだな
タトゥーシール忘れるなよw
ロックダウンはもう決まったようなものだから
その時にスーパーがどうなるか予想できるからな
>>451
理解しとるで
すでに東京の影響で通販とか遅延してるとこあるし
元々備蓄してるけどちょこちょこ買い足して備えてる 要請ならホームページ発表で充分
緊急会見とかやるからパニックになった
小池の政治感覚の失敗だ
>>376
そやね。
スタートは昨日の夜以降だから。
高齢者層じゃなく、現役世代が買いあさった(写真に映ってる)
自尊心も大事だが、自己正当化のために、買い占め=正しいって言いだしてるのも
他地域への拡大を助長してほんとに迷惑。
謝らんでいいから、黙ってて。 >>1
館内で行列に並ぶ
おまえらそれジムやライブハウスと変わらない
クラスター感染だからw >>28
ある程度備蓄してるが5人家族だから個数制限は辛いわ 棚がカラになれば外食する人が増えるのでは
商品券を配らなくても
>>563
いま中小でもテレワークはじまってんのにおまえ頭おかしいのか? >>515
それは相当な事やぞ
去年の台風の時でも辛ラーメンだけは売れ残っていたのに 米は十二分にあるから納豆と卵さえ買えれば問題無いのだ
どんどん買わせろや
むしろコロナ特需が日本の危機的状況を下支えしている
ほんの少しだけどなw
>>476
岩田教授が褒めたからなんなんだよお前馬鹿だろ?
岩田は大阪は感染者を抑えているなんて褒めた途端に感染が一気に増えたの知らんのか >>528
ストックの意味をわかってないアホ
>>516
個人情報扱う仕事はテレワークなんてできないぞ
アホかよ オリンピック延期にかかる費用が3000億だってよ
もう止めちまえよな
>>467
今日の感染者数が80人越えたら、倍々に増えてるから、外出自粛要請はさらに強くなるだろね。 もともと米買うつもりで今さっき結構でかいスーパー行ってきたんだけど、米残り5袋くらいだったわ
買えて良かったわつうかアホかよまたかよと思った
>>516
テレワークできる業種とそうじゃないものがあるなんて底辺じゃなきゃ理解できるよな あのな、生活必需品店は店閉めないし流通も逃げないことを確約したから 会社が休み(ロックダウン)になっても食料は普通通りに供給されるから心配すんな
東京に住むことになり上京中の列車の中でレスしてます
まだ電化製品は届かないし食べものが無いと聞き不安でたまりません
夕方に新居に着きますが今は心配で心配で
ほんとに食べ物無いんですか?
まだ埼玉のスーパーはガラガラだぞ。捨てるほど商品あり。車で買い出しにいけ。
>>560
アウトインアウトで米売り場へ
ポールポジションは渡さない これからワイドショー見た連中が戦線に投入される
夕方にはガラガラになっているよ
NZは3週間鎖国するらしいから1ヶ月分は備蓄しておけ
いまだにトイレットペーパー買えない奴なんているの?
俺の地元のカインズホームで売ってるトイレットペーパーを代引きで送ってやろうか?w
スーパーの中の人と話したら大きな声では言えないけどここ最近はコロナのおかげでウハウハですってw
>>542
未だに手に入らないって賽の河原にでも住んでるのか 暇な奴が毎回買い占めるから
そのうち大量の期限切れ廃棄で問題になるだろう
東京から食料品がトイレットペーパーのように消える。
そして、トイレットペーパーのように簡単に生産できない。
原材料は海外からのものが多いし、国産保存食は備蓄のプロが1月からストックはじめてもう無い。
今行ってきた。ぎりぎり物はあるけど、10時過ぎたら無くなりそう。
普段スーパーで買い物しないジジイみたいなのがカートで邪魔だった。
押しなれてなかったり、絶対どかないジジイみたいなのが結構いた。
オリンピックを延期したんだ
あと必要なのはそれを担保する
日本、東京の酷い状況の演出なのかもね
政治家的には…
これなら出来たじゃん、というのが
最悪だと
「テレビ見てるとバカになる」って言ってた人たちがやっぱりバカになってて笑う
>>42
会社員の息子や娘に代わって並んでいる親心が分からないかね? >>500
ゴキブリ焼きそばは麺にゴキが入って事件になってたんだぜ
麺だけなら異物が入ってないなんて保証は微塵も無いのだ >>260
しぶみたいな極端な人ばかりじゃないよ
服や靴バッグ電化製品家具はありすぎても意味ないから私は減らしたけど 東京住みがうらやましくて仕方ない田舎者が
わざとデマ流してるだけだろ
東日本大震災の時に放射能が放射能がって言ってたやつらと同じよ
取りあえず今日は引きこもるぞ!!
こんな時にスーパー行くのは最初にジョーズに食べられちゃう人達だ
>>122
な、在宅勤務できるからとっとと電車止めてほしいわ >>582
だから妄想で語るなよニートw
外に出てないからわからないだろうけどw >>597
余計なこと言うなよ
県境だから微妙なんだわ 3連休外出自粛した大阪兵庫とパリピ東京
差が出るのかな
東京のやつら車持ってんのか?
買いだめするほど荷物持てねーだろ?
>>595
あのな、流通や製造がこれまで通り通常の体制でいられる保証はないんだぞ >>425
マスクは転売屋の商材になってしまったからね。
まぁ転売ヤーが目を付けてなくても品薄になった可能性はあったかもしれない。花粉症の季節でもあるし、普段使わない人も使うし、何より中国で作ってたしね。
トイレットペーパーはすぐに自分はおかしいと気が付いたんだけどね。
自分はちなみに備蓄は終わってたりするんだけどね。いつもの買い物に少しつづ保存の効くものを買って置いてある。 >>563
シフト勤務さえ知らないのか
満員電車もかなり解消されつつあるのに
お前が情弱知ったかぶり野郎なのはよくわかったからもういいよ
ニート乙 マスコミは買いだめなんか包装紙するなよ
人が狼狽するのは朝日新聞にとって痛快だろうけど
これ食料品の消費が多少伸びるだけだろ
うち文京区だけど周りのスーパー全然買い占められてないぞ
大半が好き好んで上京してるんだから
自業自得だよな 東京に住む事への危機意識なさすぎ
トイレットペーパーなんか
前の騒動で買い占めたのに
まだいるの???
どんだけウンコしたいの???
>>451
トンキン面白すぎって評価しとんのやで
お笑いNO1と自負してた大阪人がwww >>592
そんな会社を選んだのはおまえだ
嫌なら起業しろや >>550
在庫補充がない時間帯に多くの人が買いに来たんだからなくなるの当たり前でしょ
買い占めてる人なんていなかったよ 昨日の深夜は、お前らはデマだから通報だと騒いでたのに何今更騒いでんの
4月から学校再開する市町村ばかりだが、なんでこう危機感がまるでないんだろう…
この国おかしいわ
トンキントンキン言ってるけどさー
トンキンに食料無くなったら田舎から持ってくんだぞ?
道路は封鎖して無いよな?
後は分かるな?w
>>578
家族が多いと大変よね 地道に買い足して頑張って下さいね! >>1
「私はだまされない」
マスコミのTV報道に >>451
そのトイレットペーパーも二週間もすれば元通りだったが?
兵庫県や大阪府は以外と農業してるから、好き嫌いさえしなければ食い物が絶えることはない。 水とか買ってる奴なにが目的なの?
蛇口ひねれば出てくるのにw
また、
トイレットペーパー戦争以来だね
買って買って買い占める!!!
とにかく、まずトイレットペーパー。
その次はカップラーメンとパスタ。
都内スーパーの争奪戦、10時から始まるよぉ!
>>394
マスコミはツイッターのトレンドをチェックしてる会社と
提携してるのでこういうことがあればすぐ分かる仕組みになってる 今西武新宿線→山手線と乗り継いで出勤中だが
何時ものこの時間帯よりはるかに混んでるぞ
JKグループも何組かいて週末外出自粛だから今日は行くてな風情
>>596
今すぐひきかえすんだーーーー!!!!! どの局のカスゴミも煽ってるな。
スポンサーに利益でるからか?
スーパーはコロナ特需だなw
前年同期より売上アップ
震災の時に関係ない地方でもカップ麺全滅の中
売れ残ってた辛ラーメン舐めるなよ
来月から、消費税が0%になるのに。ってテレビでデマ流せば直ぐに収まるよ。
本当になれば良いけど。
>>624
田舎でわざわざ車出してやる必要なく
徒歩3分なので
または自転車で5分程度が都内 食料の買い占めってトンキンってほんと民度低いよな
トイレットペーパーとティッシュも、地方は山積みだったのに
いつまでたってもトンキンはカラッポだったし
自分だけ良ければいいって人ばっかしだ・・・
もうどうにでもな〜れ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
志村にかかる日本の命運
お笑い無能国に相応しいコントやな
地震への備えも兼ねるから備蓄はいいことだよ
踊らされるな!なんて賢人ぶって痩せ我慢しても仕方ない
カップ麺も売り切れてるし
トイレットペーパーも未だに売り切れ
買い占めないともう終わりですよ
すでにスーパーに30人くらい並んでるな
あいつらどんだけ買い占める気なんだろう
>>293
プロの看護師や医者までかかってしまうからな
後、潜伏期間が長過ぎで知らないうちにどんどん移す
ワクチンもないから予防出来ない
タミフルみたいな薬も今のところはっきりしていない 昨日、今日の朝で備蓄は終わって、モヒカンに
したいんだけど、一歩踏み出せずに非常に迷っている。
床屋で何て言えばよいのか。
スーパーの買占めはペーパー類と違って
冷蔵庫の限界が生鮮の上限だからな
まあ夕方になっても何かあるやろ
缶詰類は終わってるかもしれないが
政府が会見するたびに政府の無能さだけが目立ちどんどん不安になる。
>>646
UFO不味くなったわ
美味いのは一平ちゃんだろ さっき駅前の東急の前通ったけどさほど混んでなかったわ。ドラッグストアは相変わらず並んでたな
>>468
玉ねぎはものによっては腐りやすい。
やったことは無いけど、適当にカット小分けして冷凍庫に保存しておいても良いかもしれない。
レタスも比較的持ちにくいな。熱や暑さに弱いからね。
ヘタのところか赤いなら切って、丸めて水を濡らしたティッシュをヘタに付けて新聞紙などを包み、
コンビニ袋などに入れて空気を抜いておくと比較的長持ちしやすい。 危機管理がなっていないというか
311で何を学んだのか。
>>472
虫がわいたり明らかに不味くなるのにな
貧乏舌なら違いが分からないけどな >>646
ごつもりはなんか食ってて飽きるんだよな
ペヤングは量が多すぎるともたれる >>628
物流も結構タフでな
いらんことはせんのよ
便所紙とかティッシュの件でも改めて認識したからな
ほっといても問題ない
って(笑) >>595
トイレットペーパーも潤沢にあるから心配するなと言ってて未だに壊滅状態だからな
最悪ウンコは拭かなくても死なないが食わなければ死ぬ
いわば自己責任の自己防衛 >>385
うちはゆで卵にして、さらに麺つゆ、みりんにつけて味付け卵にしてた 兵庫だけど朝一でスーパー行ってきたよ
兵庫は今のところまだある
米30kgとパスタ3kgと缶詰類20缶買ってきたよ!
>>596
知事さまが上京するなと仰せだろ
>>599
ただでさえ航空便が止まってるのに
時限的に鎖国する国あると
輸入品入荷無くなるな 生産流通が縮小してみんな買い溜めするなら
インフレ確定なんだが
>>635
そら東京は一番仕事多いしエンタメ関連は最強だから若い奴は東京行くだろ 北海道は食料自給率高いから事情が違う
トンキンだと買い占めるしかない
都内とパヨク臭い所だけじゃねパニクってんのは
311で輪番停電を含め直接被害を被ったような場所は皆慣れていて平和なもんだ
都内はジジババでも生まれてこの方ちょっとした停電すら経験した事の無い連中が結構いてそういうパヨ臭い連中程無駄にパニクるから
海外もスーパーの棚ガラガラだからしょうがないな!実際食べ物がないと不安になるから買ってくるわ
>>55
マスク相変わらず店頭在庫ねえもんなあ
ほんと菅も含めて全員嘘つきしかいねえな糞政府は
www(´・・ω` つ ) お見舞いに冷凍ジンギスカン送ろうかまじで悩んできた
23区は特に心配だな
>>374
食料品は生産、加工、卸、物流、小売に感染者が出なきゃ、補充されるよ
はやくスーパーに走らないとジジババは待ってくれないぞノロマ 上野公園や日比谷公園等都営の公園を開放していながら、
外出自粛しろというのはちぐはぐ。
都庁の向かいの広い新宿中央公園も開放したまま。
都内じゃもはやマスクを手に入れることなんて不可能に近いだろうね
働いてる現役世代は朝から並ぶことなんてできないし
そもそも入荷自体してないからな
日頃から買い置きしとけや、ほんと学習能力のないサルだな
普段ここで地震災害の備えをしてる奴らがそうでない人間に上から目線で威張ってるのをよく見たけど、その気持ちがちょっと理解できるわ
転売ヤー、早速動き出してるな、今回は大儲け出来るぞ
何とかワニなんかさっさと捨てて食品転売がトレンドだぞ
>>642
ほんとおかしい、狂い過ぎててまともに考えるとこっちが頭おかしくなるよ。
学校なんて国が補助してタブレット使って家で授業を受けさせればいいのになぁ。 >>20
昨日の深夜 買い溜めしに嫁とドラッグストア行ってきけど
アレもあった方がいいよね とか2人でキャッキャしながらキャンプの買い出し気分で楽しかった 2万くらい買った これからスーパーの様子を窺って来ようか
どれだけ棚から商品や物がなくなっているか調べに行ってくる
>>482
>足立区、駅前のスーパーに並んでる、なう
>トイレットペーパーは先着50名みたい
>米は100人。カップラーメン系は1人10個まで
今回は、まず米。
いつまで続くかわからないという長期戦が予想されてるからな。
物流は死んでないと言う人がいるけど、コロナ出て物流拠点もやられるかもしれない、そうなるに決まってると考える人が多いだろう。 >>596
震災の時も買い占めで無くなったがすぐ解消する
一時的にスーパーやコンビニになくなっても飲食店やってるから平気 >>587
岩田教授もこれからも警戒は必要って言ってたし全く大丈夫ではないよ
クラスターからの二次感染は思ったほど広がってないけど感染経路不明な人は10人いるしグリーンアルス関連で宝塚の病院で感染者出てるし >>631
ストIIのリュウのステージのBGMでもいい >>672
安心するまで買うんだよ!
他人より多く買い占めた自分賢いって思えるからな!ヒャッハー! >>616
正しいかも。今行ってきたけど行列で帰ろうかと思った。
割り込んだりパスタに人が群がって少し取り合いみたいな感じでジジイがすごかった。 玄米「だけ」だと食いきれなかった。混ぜた奴ならまだいけるが
>>676
「汚物は消毒だ」って言えば察してくれるやろ 封鎖前なのにすでに全国に影響が出るとはなんと迷惑な
新幹線に乗って大阪へ行って24時間営業のスーパー玉出で激安商品を爆買いして
黒門市場へ行って売れ残りの高級食材の串刺しを立ち食い・歩き食いして50円自販機
でコーヒー缶を買って新幹線で東京に戻れば良いやん。
新幹線切符も大阪駅前第2ビルの地下2階のチケットショップで往復1万円。
5万円も買い物すれば十分に元を取れるぞ。物価は東京の6掛けが目安だ。
>>596
コンビニとかはちゃんと売ってるし外食するところいっぱいあるから大丈夫
ドラッグストアは朝に行けばそこそこ買えるんじゃないかなあまり心配しなくていいよ >>673
共稼ぎ組はまだだよな
昼前とかの納品時に居合わせたら買える >>596
今来るんかよ
伸ばした方が
来ても人混みには絶対入らないように トイレットペーパーはおかしいでしょ
冷静に考えれば前に買い占めした人は
1年分くらいになってるw
どんだけウンコしようとしてんだよ・・・
うっそだろ?
トンキンって、まだトイレットペーパー無いの?
東京以外だと、山積みで、誰も見向きもしてないぞ
水を買い占める人って何なの?
蛇口ひねっても水が出てこないのかよw
皆が騒ぎ出した時に自分も焦って買い物するのではなく何事もない時に普段からちょこちょこ買い足ししておけば自然と備えられるで
東日本大震災からいつ何が起こるか分からないと思ってて食料や日用品は常にストックするようにしている
改めて思ったけどさ
こう言う時って生産拠点を抱えてる田舎が超強いのな
大都会は金があっても物が無いじゃ意味がない
>>671
2〜3日後にはまた入荷するよ。
工場は動いていて道路も通ってるんだから。
落ち着け。 買い占めてきたぞ。
これで当分困らん。
ID:htMTFk0+0
商品がないスーパーで人が混んでるってどういう絵面なんだ
>>673
みんなで買い込みすぎなんだよ。
東京民の押し入れトイレットペーパーで一杯だろ? >>687
おまえら→おまいら→ぽまいら→ぴまいら→ピメイラ(亜種) 俺は買占めなんて品性下劣な行為はしない
それを高値で売りつける奴が絶対に出てくるからそいつから安全に買う
これがブルジョワジー
百合子言ってることがめちゃくちゃで
結果煽ってるなー
ダメだこりゃ
小池都知事が外出自粛要請をしたとき、私は買い溜めに行かなかった
私は都民ではなかったから
都民が買い占めによるパニックに困っていたとき、私は買い溜めに行かなかった
私は都民ではなかったから
東京がロックダウン(首都封鎖)されたとき、私は買い溜めに行かなかった
私は都民ではなかったから
そして、私の住んでいる地域がロックダウン(封鎖)されたとき
私が買える食料や水などは何一つ残っていなかった
>>564
自分の頭で政策を練るようなことは無いんだろう
北海道や大阪の若知事が羨ましいよ >>740
全然悪くないよ
むしろ安穏としてるほうがアホ 真面目に答えて欲しいんだけど、物流止まるわけないし、戦時でもないのに、買い占める意味がわかんねーんだけど。
>>645
ありがとう
普段の買い物でも今だと買い占めと思われるレベル ああ、確かに経済を回す為 あるな 踊らされる馬鹿国民ざぁま お金使ってね♪
トイレットペーパー買い占めた人食料品置けなくなって悲惨だな
>>1
買い占めって食料だけ?
そろそろオムツ買いに行こうかなーと思ってた矢先なのに
無くなったらまた入荷待ちになるじゃん
電気ガソリン道路がぶっこわれてる訳でもないのに買い占めんなよ 東日本大震災のときの経験からいうと,
1週間分=約20食分くらいの食品を確保できてれば,
物流の回復まで
スーパー等で並んだりしなくても
なんとかなる。
>>573
小池は自分の一言で都民がパニックになるのを喜んでるんじゃないかなぁ
あの人は権力志向のソシオパス気質だから、力を行使するのに快感を感じるタイプだと思う
だから会見とその後のパニックは小池にとって大成功でしょう >>507
バカは目の前の棚から無くならんと騒がんのや
(^。^)y-.。o○
老いぼれがドラッグストアに並ぶのは
マスクが無いからや
あれば並ばん
バイトや客からチャンコロ熱患者が出れば
そのスーパーコンビニ飲食店は営業停止や
買う場所が無くなるんやで
後はわかるな スレの速度もパニックだったが
少し収まったかのう
ランサーズが来ない
という事は買い占め黙認、封鎖と見た
会社の管理職が買い占めしてるらしい。
買い占めするようなやつが出世する日本。
地方から米の大量に配送されるな
運送業はいつも大変だな
今日明日は行かず土・日に買いに行く
今日明日はスーパーで感染するわ
地方まで買いに行けよ
埼玉とかまで行けばいいだろ
アホなのか
>>617
東日本大震災の時は「辛ラーメン」だけ残ってた。
あと、とんがらし麺とか辛い系統は残ってたよ。
辛ラーメンだけが悪いわけじゃなくて「水が厳しい」時には辛い物は避けるだろ。 米と納豆があれば死なねえよ
これまでの災害で餓死したヤツがいるのかと
イタリアで死者が出てる原因はコロナ
少しは何をすべきか考えろバカトンキン
>>671
カップ麺なんてコンビニ行けばたくさんあるぞ >>358
真空パックなら5ヶ月くらい保つらしいしいいよね
まー1ヶ月後に開けちゃうけどね どこがパニックなんだよ
カップ麺他食料品は溢れてる
本当にアホくさい
東京は普段から備蓄は足りてるんだろ
3.11みたいに物理的に物流が止まってる訳でもねーのに
踊らされて必死で買占めして溜め込む馬鹿なじじばばども
こいつ等の所為で普通に生きてる人間が迷惑すんだよクソカス
さっさと死ね
>>722
足立区の例を一般化するのはよろしくないと思う >>744
いついっても店頭で山積み状態のスーパーもあるからな
ドラッグストアは回転してるみたけど 普段は田舎者がーとか馬鹿にしてる奴らが結構いるが、これ見ると都会に住んでるか
田舎に住んでるかの違いで人間性はさして変わらんな。
むしろ人間性は変わらないのに都会に住んでるという理由で自分は田舎の人間より上に立ってると
錯覚してる奴はその分都会の人間のほうが性質悪いか。
正麺やUFOの汁なし麺カップ出てるけど
種類多くて試せてない
スーパーで撮ったガラガラの棚の写真をアホがTwitterに上げる
マスゴミがその写真使わせてとリプ送りまくる
このパターン多すぎ。マスゴミはほんと暇なんだな
10時からpaypayの15%還元が発動するから
それに合わせて買いだめする
いま欧州で静かに、しかし確かにガチの食糧難が始まってる
この問題は世界規模で1〜2週間後にはコロナより深刻になる
日本の食料自給率は37%
しかも島国、しかも高密度
これから始まる世界規模の食料難の影響をもっとも受ける国になる
もうこれは悲観とか愚痴とかではない
明らかに予想される展開
ま〜た、ひな壇のバカどもがシッタカを煽っていると違うか?
それに同調するようにMCのバカどもめ。
もう、TV見る気も起きないね。
>>749
古米、古古米、外国産いくらでもあります。 友人でフジの情報番組担当しているD(製作会社からの派遣)からメッセージが来た。
近所に売り切れしてるスーパーある?
場所によったら映像(え)撮りに行きたいんだけど?ってw
>>742
前買えなかった人が買い占めてらんじゃない笑 >>672
東京は経路不明感染が多いから
並んでるだけでリスク相当あがってるw >>715
最近在宅ワークも広がってるから現役でも並べる人間増えているんじゃないかな。逆にそれ故買い溜めも集中しているような。 昨日の夜中やばかった
主婦が旦那ときてパスタ買いまくってた
1家族じゃないいトマト缶も売りきれ
カップ麺も品薄
夜中にきて感染避けつつ買い増し
なんか致死率5割越えのウィルスが蔓延してるかのような騒ぎだな
又は大地震などの災害が起こったかのような
トンキン民はすべてにおいて大袈裟
リアクション芸人になれるよほんと
今はキャッシュのみにすれば
多少は買い占めとかいう抑えられるのでは
>>575
自分が昨夜みた光景は8時半くらいだったが、やっぱり20〜40代くらいの主婦層が夫を連れて買い出しにきてる感じだったな >>711
いや、日頃から備蓄してるんで焦る必要がないんだよなぁ 小池が会見でなんたら爆発とかフリップ出してまで言う
↓
マスコミが煽って大騒ぎ
↓
大衆が大騒ぎ
戦前から何にも変わってない
>>779
スーパー開店時間だからみんな買い占めに出発済 >>596
いきなりスーパーにいったら絶望するかもしれないけど
普通に外食しとけば大丈夫
パン屋の開店が遅くなってたりするから、朝ごはんは夜のうちに買っておいてな 原発事故や地震・台風と違うからな。生鮮品が汚染されるわけでもなく、
電気・ガス・水道が生きてるから、食い物に困ることはない。
ただ、東京のスーパーは狭いのが多いから、どっと客が来るとすぐ棚が空になるだろうな。
>>749
煽るな
米は備蓄も多く問題ない
一時的にはなくなったり
国内流通止まればAutoだが ある程度備蓄してるけど親が買い物いこうとしてたから止めといたわw
>>694
トイペ、無いところはそんなに無いのか…
うちのほうはもうずっと通常に戻ってて閉店前でも山で残ってる
分けてあげたいくらいだ 局所的な話題でお前らが一生懸命、釣られるスレ
本当の買い占めはまだこれからだバカども
アマゾンのクソ高いレトルトのアソートも売り切れてたな
東京は人が多すぎるからな
自衛に走るのもわからんでもない
アメリカ人が銃を買うようなもんだ
安全を考えるならそもそも都会に住むべきではないのにな
都民は隣の県まで買い出しに行くなよ
ロックダウンするぞ
>>735
5年ぐらい前に買って開けてないのがうちにあるけど要る? みんな食べ物の話をしているが
自分の体調の変化には注意深くなってほしい
兆候として味覚障害が起こるのが新型コロナの特徴でもあるらしい
朝行ったらマジで色々すくねえw
搬入前だからか、買い占めかわからんが、朝8時で人多くて、物なくてびびった
刻々と状況が変わってるから、例えば今日の感染者100人超えなら、ロックダウンすることあるんじゃね?
飢饉じゃあるまいし何勘違いしてるんだか、ちゃんと学校行って勉強しとけ
買占めしてない奴はチバニアンみたいにクレクレすんだろうな
だれも助けんよ
>>814
なんで老人向けにするの、若者が買えるようにキャッシュレスのみで良くない? >>475
感染者数を見るんで無く、検査総数と陽性割合の数字だけが重要
検査総数が他国の100分の1で陽性割合が極端に多いのが日本
つまり検査していない潜在感染者は少なくとも100倍いて
そのうち2割が一斉に重症化し社会が止まる まあせっかくの祭りだから国産爆買いで農家さん潤って欲しいわなw
>>744
東京舐めるなよ?
朝イチで並んで何とか買える状態だぞ
昼間や夜なんて在庫切れが未だに続いてる 日本の首都が
土人の暮らす場所だったとは
そりゃ日本衰退する
>>770
お店に自粛要請があると、松屋や吉野家もお店閉めるかも? なぜか千葉県の西友ネットスーパーも注文全部できんわ
巻き込み事故きとんのか
黒田「あれ?経済が回復してる…」
安倍「この手が有ったか!!」
コンビニにはあるのにwwwwwww
感染リスク考えたらコンビニの方が安心なのにw
母ちゃんがカップ麺これしか売ってなかったと言って辛ラーメン買ってきた
>>749
米自体は余りまくってる。
精米は味が落ちるんで在庫はあまり置かないので、小売りでの品切れはおこりうる。 >>763
そりゃ買い物の為に外出する回数を極力減らすためだろ
普通の脳ミソしてりゃちっと考えればそれくらい分かるだろが >>800
デマデマ。
そんなニュースねえし。
4ね。 >>795
田舎は田舎で田舎の中でのヒエラルキー意識があるので
バカが一定数いるのはどこも一緒だ >>595
アマゾンの倉庫で感染者出たの知らないの?
工場や流通センターでクラスター発生したらどうなるかわかってなさそう
閉鎖だよ
通販あるから大丈夫とかほざいてるバカもヤバい
買い物する側はネットでポチるだけでも
実際に製造したり運んでるのは人間だよ
その人達が感染したらおしまい
通販あるから大丈夫だよ備蓄なんかしなくても
別に流通止まらなくても大丈夫だよ備蓄なんかしなくても
↑これはいくらなんでもバカ
このパニックを笑っていいのは、既に備蓄済みか、自給自足で生活できる人だけ この先クラスターが拡大して
食料品も闇取引で高値で売買される
今買い占めないと自分達が食い物にされるぞ
あの商品棚が
ガラガラ画像
自作自演だろ
それか過去の奴
愉快犯だ
田舎でも親が都会にいる息子娘やその家族へ物資送るために買い占められるんだけどな
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい!!!!!
東京から食料品が消える!!!急いでーーーーー!!!!
ジジババが全部買い占めするぞーーーーーーーー!!!!
>>724
震災って一回こっきり
感染って拡大ってどうなるかは俺にはわからない 田舎は平和だわ
東京はイベント盛り沢山で羨ましいわ
>>800
食料自給率の37%は東京は限りなく0%
つまり地方が37%
1億は37%をうばいあうことができるが
1200万の都民はそれすら参加できない
都内に来る前に物資は無い 東
京
都
公
式
過
去
最
大
級
大
規
模
1
0
0
0
万
人
参
加
イ
ベ
ン
ト
開
催
中
副
賞
新
型
コ
ロ
ナ
ウ
イ
ル
ス
笑
え
な
い
2、3年もつ安い食材だったら多めにあってもいい。
インスタント麺は期限短いね。
パスタより米の方が汎用性ありそうな気がするんだけど
パスタが売れてんの?
>>596
ほとんどの物流は、いったん東京に入る。
そこから各地に運ばれる。世界も人の移動は
禁じても、モノの移動は禁じてない。
だから、東京で物資が枯渇することは
あり得ない。 東京が大地震とか空爆で
焼け野原にでもならない限り有り得ない! (; ・`д・´) >>691
とりあえず平熱が低いと
「普段も平熱は35度あるかないかで・・・なので、私は36度を超えたら、熱がある方なんです!!」と
力説しないとわかってもらいないタイプだなw 一応、コメ10kgと大人のふりかけを買っといたわ
水は出るし、コメさえあれば数ヶ月は生き延びれる
>>813
重症化患者の死亡率50%やで
(^。^)y-.。o○ つーか所詮自粛要請だし
土日に行けばいいんじゃね?
こういう時にど田舎で畑や田んぼ持っている人間は強いな。
>>690
熊本出身なんで五木のうどん勧めてみるわ >>837
ふむ
「この賞味期限切れのカップラーメンは美味い」
と感じたら要注意ね 今のんびりしてる層は物流は止まらないかもしれないが原料不足(小麦、油)で生産が止まるとは考えないのかね
>>596
コンビニ系、まいばすけっと、ローソンストア100とか普通にカップ麺とか売ってる
佐藤のパックごはんやレトルトカレーも売ってるよ。カレーの場合は辛口しかないヲチがあるかもしれんがw こちら静岡だが今日の9時にスーパー行ったらガラガラのガラガラでワロタわ
キュウリが整列してた
>>596
普通に何でも売ってるし、飲食店も普通に営業してるよ
閉鎖した人混みの多い空間だけはお気をつけ スーパーに今混雑してるのに行くなら
普通に腹減ったら外食したほうが安全です
生鮮食品は毎日並びますから大丈夫ですよ
距離取れないのにスーパー行くなんて危なすぎるよ
海外旅行帰りが買出ししてるかもしれんぞ
朝ハワイは品物がないとかやってて
直後に日本を映して商品無くなることありえないので、とか言ってたぞ。
わざわざ閉店後コンビニ使って空っぽの棚を仕込んでまでわざとやってんな。
イタリアで餓死者が出てから買い占めに行けよ
アホども
東京で週末外出自粛要請が出たということは、地方に拡散するのも時間の問題。故に買い溜め集中は地方でも起こる。
買いだめに行って感染してるだろこれ
各国集まるなと言ってるのに
罰則付きで外出禁止の外国でも,
食料買い出しを理由とした外出は許可されてるのに
買い出しの回数を減らして,
不要不急の行列を
避ける方が重要だろうに
>>879
東京の人というのはハイカラなもん食べるんでないの? コンビニ高いから基本最後だよ
コンビニから消えたらやばい
>>686
自炊エアプか?
タマネギは切らずに保存だろ >>1
買い占めとかマジでやめてー
やっぱりストアのカゴ四つ分とか買っている奴おって
相撲部屋でも経営してんの?ってな >>862
ドライバー何十万人おると思ってるねん。
お前の脳内嘘をばらまくな。
デマデマ。
4ね。 今日振休とったのに、買い占めされて補充したかったトイペが買えない
都知事消えてほしい
>>596
途中下車して地方都市で食い物買っときな >>782
平日仕事の奴は正常バイアスでみんなそう思ってる
土日は平日満員電車組みがスーパーに殺到するのは確実
やっぱり土日のスーパーの方が感染率が高くなる >>747
一気に買い溜めするんじゃなくて普段から揃えておけば問題ないよな
備えあれば憂いなし 埼玉県比企郡
スーパーもドラッグストア品揃え豊富でいつも通り
マスクはないくらい
都会の人こっちまでくんなよ
あーあ、ついにB層が目覚めたか
こいつらがパニック起こすとトイレットペーパー買い占めみたいな事が起きちゃう
食糧備蓄は頭の良いやつなら前からやってたよな?
地方と比べて人口が半端じゃないからな東京は
すぐ品薄になるのも事実
>>752
アメリカザリガニのプラってあるんだな
あれは海外でも話題になってた ロックダウンしてからだとマジで買えなくなると思うぞ
1週間とは言わんが2〜3日間は買い占めておくべき
>>624
軽トラがある田舎最強と言いたげ!。w
東京ならジャガー・ベンツで周辺県に乗り出してくるだろう。
全力でこれら地域は東京ナンバー追い出しだな。 食品がオーバーシュート
海外では年寄りが1時間早く買えるらしい
マスクして買い物しなよ
地方のバカが東京に送るため
買占めるからさらに厄介なんだよ
アホな奴ら。たった2日の為に1か月分買いだめるバカな奴ら。
まるで都市機能が終わるみたいだな。バイオハザードでも起こったのか。
大阪や名古屋くらいの都市が一番暮らしやすいかもな
田舎ほど不便じゃないしと首都圏ほど人が多くてウザくないし
買占めは無駄に思うけど封鎖になって消費出来る分買うのは普通
>>912
なんで店が開いてるのや?
(^。^)y-.。o○ 東京終わったね間違いなくスーパーで集団感染してるわ(´・ω・`)
別に物資不足とかじゃない買い占めってその時代の人々の“民度の低さ”が起こす人災だもんね
>>23
店内にいる人数によりリアルタイムに全ての商品価格がアップダウンするシステムにすれば良いな。 ある程度の買いだめは普段からしておけばいい
アホはこんなの無駄とか言うけれど備えて損する方がいいわ。備えずに後で後悔しても遅いしな
>>761
北海道知事はお飾りだぞ
最初は隠蔽しようとしてたしな
今でも肝心な情報はまるで出さない
大阪は知らんが和歌山知事がまとも 今回の件テレビ見てる爺婆や馬鹿を煽って買い占め誘導するマスゴミが一番ゴミだは
マスゴミはネットのせいにしようとしてるけど一番買占めにはしる爺婆はテレビ見てるんだから
今日はふるさと納税の冷凍ステーキが届く
あとははちみつとかおかしとか
シリアル買わんと
肉類買っても冷凍するだろうし、冷凍庫の大きさ限られてるから来週には普通に買えそう
>>823
都心以外は余裕で売ってるぞ
送ってやろうか? 北海道民て日々自然と戦って生きてきてるから
メディアみたいな薄っぺらいのに流されない 動物的な強さがあるんだよ
小池がロックダウンとか政治パフォーマンスして混乱を引き起こしてるな
メディアも追随してるとこもチラホラあるしこういう扇動 混乱を意図的に起こしてるやつらは公安ないし警察が取り締まれよ
必要な人に行き渡らなくなって2次被害3次被害につながっていくぞ
ん?ドンキでトイペ山積みで誰も見向きもしねぇw by 東京都下
食い物も全然切れてねぇし
各方面からの東京五輪延期の批判を
かわすために急に大げさにさわいでるだけで
実態はかわってないだろうけどなw
>>939
名古屋はもう少ししたら封鎖すると予想している 流通が死ぬことは今のとこありえないから缶詰やらパスタ、ラーメン、冷凍食品が一瞬消えるだけだろ
別にそんなもんなくてもどうでもよくね?
米なんていくらでも在庫あるしそもそもある程度の備蓄どこでもあるだろ
東京は手始めに米が無くなりそうだなw
まー都会もんはフランスパンとお菓子食べておけばいいけど
都市封鎖されると解除が三ヶ月後とかだろうな。
みんな死ぬまで続く
何も食べなくても人間は20日は水だけで生きられる、これは確かな歴史的な実験データが日本人医師団により証明されている あまり騒ぐなよ
むしろこういう場所がクラスターの発生源となると何故考えられないのか
トレペの売り場にわざわざ定点カメラを設置
開店から売り切れまでの時間を計測して
たった〇〇分で売り切れてしまいましたー!と煽りナレーション
あんなもん見せられたらみんなヤバいと思って買い漁るわ
5分以上かけて危機感や不安感を煽る映像を散々流したあとに
製紙メーカーでは在庫は沢山あるので買い占める必要はないと言っています、とたった1秒の補足コメント
テレビという不安増大装置の害悪でか過ぎるだろ
どうせまた今回も同じことをやるんだろ
200kgの米を買った男は主婦や店員から買い占めはやめてほしいと懇願されても買い占めじゃないといいはり購入した
購入制限儲けてなかったから店側も売らないということはできなかったらしいが
普通の神経をしていたらスーパーの買い物客全員からガン見されてる中カート2つに米だけ乗せてしかも買い占めないでとお願いされてるのに強行して買うなんてできない
40〜50代の男はそれを見事やってのける
米の買い占めにジジババ主婦が多いなんてないない
まずジジババは米を運ぶ力がないし
主婦なら例えカートに山盛り乗せてても店員に注意されたら顔真っ赤にして売り場に戻しに行く
>>891
アベックラーメンも一緒にお勧めするんだ もう食料が手に入らない時代
買い占めてる奴だけが生き残れる
>>891
おっ同郷じゃないのw
五木そばよく食うわ
熊本も地味に感染者いそうだしお互い頑張ろう >>312
少し棚が空いてるところがあったくらいだったよね >>852
千葉など近隣でも買い占めが起きているかもな。
まあ、仕方ないと思うよ。
安倍総理・自公政権や政府、小池都知事や東京都、あるいは感染症の専門家会議などは、
国民とのリスク・コミュニケーションをやれていないからな。 仮に封鎖されたとしても食料品の買い出しは
行ってもいいわけで、そこは既に都市封鎖を行っているアメリカも
イタリアもスペインもみんな一緒
買いに行けるんだから買いだめなんて必要ないのに
それが分からん人が多すぎる
調子に乗ってウソ書き込むなよ。マジでタイホされるよ。
>>763
みんなが家に籠ると一次的に家庭で必要な食料品が増えるから。
小売りは在庫をギリギリまで減らすよう工夫しているだけに外食で普段済ませてる人の分の消費が増えるだけでもインパクトが大きい。 >>911
ガンダムもガンキャノンもガンタンクも盗まれてブライトさんが「弾幕薄いよ!何やってんの!」とホワイトベースで孤軍奮闘してる状態 常時ペヤング1ケース常備しているから
今回は納豆とか5日分の食料を買った
>>581
それは生活習慣病で、非常食には当てはまらないだろ
ちょっとは考えてレスしろ。 これはもう4月入ったらオーバーシュートでロックダウンでヒャッハーと皆が思ってるということかな。
こういうフェイクを信用するバカが行動するからほんとに物がなくなっていく
-curl
lud20200326095619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585182026/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★44
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★22
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★33
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★56
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★38
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★35
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★31
・【速報】東京都、新たに107人感染 小池都知事が17時から緊急会見へ 2日 ★23 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに107人感染 小池都知事が17時から緊急会見へ 2日 ★24 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに107人感染 小池都知事が17時から緊急会見へ 2日 ★22 [ばーど★]
・【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★5
・【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8
・【東京】「寝耳に水だ」 都庁職員や幹部に戸惑い 小池都知事が希望の党で掲げた「原発ゼロ」を都政でも進めると記者会見
・【LIVE】東京都知事選挙 立候補予定者共同会見 小池百合子氏・山本太郎氏・立花孝志氏・宇都宮健児氏・小野泰輔氏 ★5 [ばーど★]
・【LIVE】東京都知事選挙 立候補予定者共同会見 小池百合子氏・山本太郎氏・立花孝志氏・宇都宮健児氏・小野泰輔氏 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京がパニック状態で大変です!スーパーが大混雑、食料品の買い占め発生中 レジ大行列★3
・【速報】東京、パニック突入 買い占め発生 スーパーに大行列「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」★63
・【速報】都知事の小池百合子、14時から不要不急の記者会見!
・【LIVE】都知事の小池百合子、14時から不要不急の記者会見! ★2
・【ABEMA TIMES】小池都知事、大村知事の“医療崩壊”発言を受け流す「東京に集中したい」 [爆笑ゴリラ★]
・小池知事会見 東京の危機状況訴え「感染、医療体制、最高レベルの赤」予断許さないと [首都圏の虎★]
・【東京都】小池都知事「さらに引き締めが必要」。日曜としては過去最多556人の感染確認を受け [記憶たどり。★]
・【速報LIVE】小池都知事 今夜8時に緊急会見会場 ★11
・【LIVE】小池都知事 緊急会見 [マスク着用のお願い★]
・【東京五輪】小池都知事、「五輪中止」選択ない パンデミック表明受け
・【まん防】小池都知事会見「大阪株は感染力が強いと言われている」★2 [和三盆★]
・【女帝】具体的な制限内容と協力金は?小池都知事が臨時会見 [砂漠のマスカレード★]
・【東京五輪】小池都知事「中止や延期の話はない。抗議を出すべき」。英紙の五輪中止報道受け [記憶たどり。★]
・【東京五輪】小池都知事、トップ級4者会談に出席しない意向。森会長の女性蔑視発言を受け★3 [記憶たどり。★]
・【東京五輪】マラソン札幌移転、都への意見の9割弱が反対。小池都知事「都民の思いを受け止めなければならない」★2
・【東京都知事選】「人気低下、認めざるを得ない」落選の立花孝志氏、次の衆院選を見据え「戦略を見直す」…小池氏の当選確実を受け ★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【LIVE】東京都 小池知事会見 4/10
・【LIVE】東京都・小池知事会見 1/22 [ばーど★]
・【LIVE】東京都小池知事会見。休業などの協力要請を公表
・【東京都】小池百合子知事、きょう夕方に緊急記者会見へ [potato★]
・【東京都】小池百合子知事、きょう夕方に緊急記者会見へ ★3 [potato★]
・【LIVE】東京都、新たに339人感染 小池知事会見 20日 [ばーど★]
・【LIVE】東京都、新たに220人感染 小池知事会見 18日 [ばーど★]
・【LIVE】東京都、新たに220人感染 小池知事会見 18日 ★4 [ばーど★]
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染確認 小池知事会見 14時〜 ★4 [ばーど★]
・【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で 25日★3
・【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★14 [ばーど★]
・【神奈川県】神奈川県の黒岩知事 小池都知事の“東京来ないで”発言に驚き「実際問題無理だと思う」 [砂漠のマスカレード★]
・【怒り】 小池百合子都知事の「帰省はあきらめて」発言に東京都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」4 [ベクトル空間★]
・【女帝言い訳】「3県との足並みに時間かけるよりも……」 重点措置の適用、小池都知事の東京都の単独要請 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】東京、パニック状態! 都内スーパー、かつてない混雑 水・食料品の買い占め発生中 テレビも報道★15
・【速報】小池都知事、東京五輪の中止を検討★4 [スタス★]
・【東京】小池都知事、「トー横」視察… [おっさん友の会★]
・【東京五輪】小池都知事、パラ観客は「感染状況次第」 [記憶たどり。★]
・【小池都知事】東京五輪「無観客も考えられないですね。あり得ない」 ★3
・小池都知事、「東京は悪者」ではない 一極集中で石破氏に期待 [首都圏の虎★]
・【東京】小池都知事が頻発する地震に「備えよ、常に」 [朝一から閉店までφ★]
・五輪中止言及の二階氏発言 小池都知事「叱咤激励と受け止めている」 [和三盆★]
・【東京】映画館や塾の休業要請緩和「29日に判断」 小池都知事 [蚤の市★]
・【都知事選】小池氏、秋葉原でアニメ公約「東京全体をアニメランドに」★2
・【女帝】小池都知事「東京には来ないで」 改めて呼び掛け [砂漠のマスカレード★]
・【小池都知事】エッセンシャルワーカー以外は、東京に来ないでほしい★4 [ばーど★]
・【最後通告】休業要請に応じない東京都内のパチンコ店 小池都知事が28日に公表へ
・【東京】小池都知事「他県への不要不急な移動は遠慮を」(産経)★5 [夜のけいちゃん★]
・【東京】小池都知事「他県への不要不急な移動は遠慮を」(産経)★2 [夜のけいちゃん★]
・【東京都知事選】小池氏が当選確実 石丸氏 蓮舫氏ら引き離す 出口調査 ★4 [ぐれ★]
・【小池都知事】コロナ禍の五輪開催「東京と我が国の底力示した」パラ“必ず成功”強調 [首都圏の虎★]
・【東京】 東京都小池百合子都知事 渋谷に若者向けワクチン会場新設へ、予約なしで可能 [ベクトル空間★]
・【東京】「一日の新規感染者を100人以下」が解除の目安?小池都知事に聞く緊急事態宣言の狙いと戦略 [孤高の旅人★]
・【東京】五輪の猛暑危ぶむ声に小池都知事「濡れタオルを首に巻くだけで首元が冷える。このことを知ってもらい活用して欲しい」
・【東京五輪】IOCバッハ会長から小池都知事に新提案「五輪閉幕後に都内のマラソンコースを使って特別イベントをしよう」★3