新型コロナウイルスの影響で秋のイベントが例年通り催されない中、兵庫県丹波篠山市に大勢の観光客が訪れている。同市は初めて街頭で観光客数調査を行い、10月に城下町周辺を訪れた人は約58万人だったと発表。一方で、特産品のオンライン販売を進める市のサイトのクーポン利用は予算額の約4%にとどまった。11月も人通りは多く、市は「京阪神から近い町として外出先に選ばれているのでは」とみる。
毎年10月に開かれる「丹波篠山味まつり」で、昨年は2日間に6万人が来場。今年は感染予防が難しいことから中止となったが、その影響を計るため、市は初めて街頭での観光客数を調査した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202011/sp/0013894523.shtml
毎年10月に開かれる「丹波篠山味まつり」で、昨年は2日間に6万人が来場。今年は感染予防が難しいことから中止となったが、その影響を計るため、市は初めて街頭での観光客数を調査した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202011/sp/0013894523.shtml
![【兵庫】「京阪神の近場」効果か 丹波篠山市10月の観光客58万人… [BFU★]->画像>1枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/bSMvZxb.jpg)