※ 「週刊文春」編集部10時間前
テレビ朝日(本社・東京都港区)の複数のスポーツ局局員が、自社で製作した東京五輪関係者用のピンバッジを社内から持ち出してネット上で転売し、多額の利益を得ていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
ネット上で様々なものを個人が売買できるフリマアプリ「メルカリ」上で〈ドラえもん 東京2020 非売品 メディアピン〉と記された五輪ドラえもんピンバッジが、ひとつ2万円から3万円で販売されていた。非売品だけに、テレビ朝日内部で波紋を呼んでいたという。テレ朝関係者が苦渋の表情でこう明かす。
「お恥ずかしい話なのですが、これを転売して小遣い稼ぎをしているのは、うちのスポーツ局局員のようなんです。一部の社員の失態でスポーツ局全体の信用が落ちるのは本当に許せないのですが……」(テレビ朝日関係者)
「このピンバッジはテレ朝スポーツ局の経費で製作され、限定3000個の非売品。海外メディアや選手に配布するために作られたものです。日本のアニメは世界的に人気がありますが、その代表格であるドラえもんがあしらってあるため、関係者の間でも評判の品。でも、スポーツ局の人間なら、関係者に渡すふりをして持ち出せる」(同前)
内部で“転売ヤー”の存在が噂になり、犯人としてA氏とB氏の名前が浮上した。
「A氏はフィギュアスケートを担当する中堅のプロデューサー。A氏と仲良しの後輩・B氏は体操を担当するチーフディレクターです。2人とも五輪においてはNHKと民放各局で構成するジャパンコンソーシアム(JC)に派遣され、国際映像の制作に携わっていた」(スポーツ局関係者)
メルカリで売られていた
ドラえもん以外にも、JCのバッジや他局のバッジも出品されていた。両者の今までの販売額を合わせると、判明分だけで約30万円に上る。
続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/48758?page=1&_gl=1*t36ppd*_ga*TkFaVklpdEZZX2JPaGhVYnp0RUlRZG1fSWlyWlBXbG5nV0ZVZXcySDdxZmFCV3dCN2RHRkJRZTJYcHVDUjFHSQ.. 社内から持ち出してネット上で転売し
_ノ乙(、ン、)ノ 横領だ!横領^^
スポーツ局の局長とはなんと社長
この社長スポーツ局長であるにもかかわらず
自分の所属員が起こしたカラオケ転落事故について
自分からは一切何の説明も行っていない
普段他人に説明責任だの任命責任だの言ってる輩が
これだから本当にクズオブクズ
スポーツ関係者って例外なくゴミだよな
なんでこんな奴らに市民権があるんだ?
ドラえもんはアジアでは人気あるけど、欧米ではサッパリなんだよな
別にテレ朝の問題なんだからどーでもいー
単にくずが多いてことだろ
普通に横領と版権元への配信でクビ案件だけどどう処分するんだろうな
しかも金額的にこれ多分常習犯だし
>>10
エヴァンゲリオンとかもそうだろ
スーパーマンな主人公じゃないとだめなんだろうな 普通にクビ案件やね
大甘のテレ朝なら10日間謹慎程度か?
しかし何で足のつくことやるんだろうね
>>16
あんな主人公が終始パワハラされる作品はダメだろ なんや、ドラえもんを盗むのに失敗して転落したんか?
サンゴ礁事件の元朝日新聞カメラマン、調べてみたら首になったあと写真館の経営で成功してて笑った
>当該社員らに対して転売先に販売代金を返金しピンバッジを回収するよう指示しました。(略)更に事実関係を精査の上、厳正に対処します。関係各方面にご迷惑をおかけいたしました
こんなん無理だろ
どうしようもなかったと言い訳を与えるためかこいつらを確実に処分するためかどっちなんだろうな
所詮はアサヒ。クズな会社にクズな社員。こんなの氷山の一角だろ
世界で一番人気なのはテレ東だろうな
なにせピカチュウだし
パセラダイブの次はドラえもん横領か
朝日はクソだってわかんだね
まず買うやつがいるってこと自体に驚きなんだが
世の中にはこんなの欲しがるやつもいるんだな...不思議だ
テレ朝の職員は底辺生活の実験でもしてんの?
なんかかわいそうになってきた
>>27
買った人が返還拒否したらどうするんだろうな
「とても貴重なものだし、売買成立したからもう返す積りはない。貴社の社内規定
なんか知らない。法律に違反してるというなら明確に示せ」とか
俺なら必ずそう言うわ >>35
今後更に価値が高騰するのは間違いないしな
つかこれで買った人が更に転売したら犯罪になるんかな?
盗品みたいなもんだからなるのかな >>19
関連会社に片道切符の出向やろ
年収も下がるだろうし、小銭稼いで大損やな >>38
最初に買った人は知らなかったからOKだろうけど、転売は無理かもね
俺ならアサヒに売買成立を認めさせた上で、言い値で買い取らせる
2万円なら迷惑料として200万円とか オリンピック組織委員会に出向していた知人も今月末でご苦労さんだって言ってたな…
どうせ大量に捨てちゃう備品があるんだろうから何かくれないかなw
もしかして転売しないと生きていけないくらい給料が低いのか。
> スポーツ局全体の信用が落ちるのは本当に許せないのですが……
この件がなくても既に地に落ちてるだろw
自覚ねえのかよ間抜けが
>>10
>>16
そこで思考がストップか?
白人や黒人にとって登場人物がほぼアジア人なアニメにどう感じるかってことまで頭が回らない? 反社集団かよ…
で、また玉川さんが「第三者委員会が〜」って謝罪して
何もしないパターン?( ・ω・)
カラオケ店での打ち上げで話題になった部署か。ウェイ系が集まってるんかね?
5年ぐらいしてから一年に一個ずつ売ればバレなかったのに
テレ朝のスポーツ局やばいな
こないだ朝まで飲んで階段から落ちたのもそうだったよね
他の局の人間と交換したり足の付き難い方法も有るだろう。そこまで知恵が回るスペックが無いからバカなんだろうな
>>16
アニメじゃないが
ネバーエンディングストーリーはウケない? 自社の販促グッズ横流して売ってるだけで犯罪じゃあ無いだろ。怒っていいのは版権元の了解もなく販売されたテレ朝と藤子F不二雄プロ。まぁカラオケ居酒屋の事件といい、テレビマンって視聴率稼いでるかがステータスだからコンプライアンスのカケラもねぇー
イヤホン盗んだ奴もいたなw薄給なのか?文不相応に港区住みなのか?
うちの会社は切手とかレターパックとか
自由に誰でも使ってよいシステムでね
それを転売されてた
被害総額は定かじゃないが噂では総額1000万以上になったんだとか
盗んでた奴はもちろん解雇されて被害額も返すということで手打ちにしたそうだが果たして回収できたのか
それ以来こういうサイトでサラピンの通常の切手シートや大量のレターパックが出品されてると盗品だと思うようにしとる
まあ、こんなとこから買う理由はないけどね
>>56
ドラえもんのキャラが白人に見えたらさすがにおかしいだろ 転売なんていつものことだろと思ったら内部の人間かよ
でもこっちは五輪打ち上げの飛び降りと違って隠さないのな
カラオケ事件と同じように調査をしないで結果公表もしない調査委員会をまたつくるのですか?
玉川さん
>>69
朝日はアルコール規制に大反対の立場だからな
酒飲んでも事故や犯罪はしない、酒が悪いんじゃ無い、悪い奴が酒飲んで悪い事してるだけ
コレがアサヒの立場やから
そらアルコールの不始末だけは社命をかけて隠蔽しますよ 【テレビ東京 ピカチュウ ピンバッジ】東京オリンピック 2020 非売品 新品
58,500円
激レア テレビ朝日 東京2020ピンバッジ ドラえもん 非売品
39,050円
◆東京2020オリンピック◆アンパンマン ピンバッジ◆日本テレビ メディアピンバッチ◆新品未開封◆
9,000円
【非売品】東京 2020 オリンピック NHK 聖火リレー ピンバッジ どーもくん
3,500円
この判でついたような隠蔽体質。どうせまたやらかすよ
【テレビ】テレ朝「報ステ」、社員の飲酒転落事故への処分と再発防止策を報道せず [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」、社員飲酒転落事故の社内処分と再発防止策報道せず…玉川徹氏も沈黙 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】テレ朝「グッド!モーニング」、社員の飲酒転落事故の処分と再発防止策を報道せず [爆笑ゴリラ★]
【テレ朝】飲酒転落事故「謹慎10日」の大甘処分で玉川徹は納得するのか [鉄チーズ烏★]
新ドラの絵柄嫌いなんで全く欲しいと思わないが何にでも需要はあるもんだね
一般的にこういう余ったグッズはどうしてるんだろう
捨てるのは勿体ない
>>73
なるほど、そして>>1は朝日が大嫌いなアニメ関係だからということか
この局員もアニヲタってことにされて吊し上げられる運命か 社長が「オリンピックボーナス」って言って認めてたろ
そんななかメルカリで2個ドラえもんバッジを購入w
さてこれ持って会社訪問の様をyoutube配信バズるかな?
>>75
「東京オリンピック 2020 非売品」で検索かけてみたが
ピカチュウは数個出てるけどすでに売り切れとる
ドラえもんはとにかく数が多い
アンパンマンはほとんどない。どーもくんは見つけられなかった
各局員のモラルの差が如実に表れてる感じやね >>4
まるで、中には良い人がいるかのような物言いだなw テレ朝キツいな
玉川があんだけ政府批判してもスポンサード、スポーツ局の宴会、クラスター化、転売で全く説得力が無い
品質なんて大して気にして無いから多チャンネル化すればいいのに
メルカリを法律で禁止すれば解決する問題
素人間の直接売買は問題あるから全面禁止で
>>14
テレビ局なんかコネコネ人間ばかり、左遷がいいところ。(ほとぼり冷めたら、元へ戻す。) ちゃんと実家までおしかけて家族や恩師、友人にまで取材して
社長に記者会見開かせて「辞任の考えは無いんですか」とかやらないと
いやカラオケの件でスポーツ局はクズだと思われてるから
そんなに高いわけでもないから良いよ
つかドラえもんのグッズとかそんな価値ないやろw
国民的アニメって感じで笑点と同じような位置じゃん
サザエさんの萌えTシャツとかコナン君のメガネとかいらんやろ?
テレビ業界人の犯罪って珍しくもないけど、テレビ朝日はとりわけ多いような気がするね
人事がそういう手合いを好んで採ってるんでしょうね
社員はみんな犯罪者予備軍と認識してたほうがいいんだろね
>>98
6万とかあるけど
10個売ったら60万やん
在庫何百個もありそうだし コレがテロ朝の本性
東京五輪を扇動しながら、裏では自分だけ金儲け