◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★6 [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645808737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★
2022/02/26(土) 02:05:37.97ID:0Es/obHC9
【ロンドン時事】ウォレス英国防相は25日、民放スカイニューズに出演し、ウクライナに軍事侵攻したロシアが初日に450人超の人員を失ったと述べた。さらに「25日朝(欧州時間)の時点では、ロシアは主要な目標を何一つ達成できなかったというのがわれわれの評価だ」とも語り、初日の作戦は失敗だったとの英政府の分析結果を公表した。<下へ続く>

 ウォレス氏は、ロシアのプーチン大統領の狙いは「ウクライナ全土の侵略だ」と断言。その上で「希望していた予定表から遅れている」との見方を示した。具体例として、「精鋭の特殊部隊『スペツナズ』を投入して重要な空港を奪おうとしたが、失敗した」と指摘した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022501232&;g=int
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1645805455/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:07:03.35ID:2/y2mcbr0
なにやってんだよアホプーチン
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:07:08.52ID:W+vzqJfk0
【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡  ★6  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:07:10.41ID:oYUu68d10
ピロシキ不買な
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:07:21.17ID:fNFiT3HQ0
核戦争前夜
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:07:26.73ID:MDxi9WAz0
バルト三国がウクライナに供給したジェベリンでロスケの戦車をキルしまくってるらしい
7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:07:29.53ID:qyrWF9A80
コロナに比べれば
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:07:35.95ID:8u12iyq00
>>5
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。

クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。

クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。

1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。

クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。

つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。

ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:07:42.61ID:NVNf1oAF0
結局は花束で歓迎されなかったロシア軍
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:01.02ID:6nqNgQyc0
キエフ上空
ロシアが発射した弾道ミサイルをウクライナが迎撃映像
Ukrainian Air Defence Systems reportedly destroyed in mid-air, a ballistic missile fired by Russia towards Kiev
https://twitter.com/TheoConPod/status/1497242676458135602
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:01.67ID:/bn005Yx0
ロシア軍弱い
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:05.21ID:RKBb69k+0
これプーチンがトチ狂っただけでロシア軍やる気無いのでは
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:16.22ID:+fL0VEqF0
米兵7000と英独仏米兵25000がだるまさんが転んだしながらポーランドまで来た。
ポーランド兵とスウェーデン兵が合流して引き続きだるまさんが転んだ大作戦。
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:22.00ID:T/+S7l2V0
両軍とも悔いのないように最後まで頑張って欲しい
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:22.85ID:4NuF7YrE0
プーチン、ハゲ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:27.22ID:/GjlkG3D0
そんなもんか
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:28.66ID:PoDinziN0
はよプーチン暗殺しろよロシア軍
その方がぜったい早く家に帰れる
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:34.93ID:esYupn4z0
核戦争が起こって3月中に世界めちゃめちゃになってくれんかな
確定申告したくない
国民年金払いたくない
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:47.47ID:QKJs7FUB0
この3日間戦争で死んじまった奴の人生ってなんなんだろうな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:51.31ID:NVNf1oAF0
これ日本の自衛隊でも勝てるかもよ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:08:54.56ID:rjzpb3kz0
ウクライナ軍が善戦してるのね(´・ω・`)
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:03.06ID:dxDGEwdp0
https://twitter.com/navylookout/status/1497247647597486088?s=21

日本船、砲撃される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:10.58ID:ps6SHqd30
>>10
不謹慎だけどきれいだな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:12.63ID:fPzFEqCT0
>>4
ボルシチ食べて応援だ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:17.57ID:rDlqBGfy0
ロシア軍部クーデターしろや
ロシア国民は独裁者プーチンいらない
いまこそプーチンはチャウシェスクコースで銃殺されろや
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:21.14ID:IJwf42Zz0
>>1
練馬女子挺身隊いくぞ!
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:22.40ID:sjb/mJeE0
ベラルーシ側からの侵攻部隊は寡兵のウクライナに足止めされてる
ハリコフ北部は完封状態
空港占領した空挺部隊は孤立化

ロシアさん…
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:25.28ID:lUgYN2Bm0
>>771
いままでNATOがロシア攻めたことがあんのか?
ただの妄想だろ。
妄想で自衛が成立するならなんでもありだわ。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:29.11ID:xZ5eA7Pp0
ドイツが支援した5000個のヘルメットのおかげでこの死者数で済んでる
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:29.69ID:BP19r8xH0
プーチンはもう今更後には引けないだろ
侵攻やめても命狙われて余生を送らなきゃならんだろうしそれなら世界の八割くらいを踏み潰す気でいくとこまでいっちゃえよ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:43.98ID:FiXp+Cm60
>>12
あるわけねーわ
ロシアがどういう情報統制と教育をしとるか知らんが
別にロシア内で反プーチンの機運がないかっていうとそんな事ないからな
てことはある程度ちゃんとした情報も報道されてるってことだし
だったら侵略戦争やりたい兵隊なんかいるわけない
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:46.61ID:WfQO4GAE0
ウクライナは何も反撃しないの?

引き込もうとしたヨーロッパは何故無視してるの?

英米独仏は何をしてるの?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:09:54.71ID:RsZlC7/H0
情報戦なのよね
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:01.99ID:5QzZjgIV0
で、昨日は医学者、今日は軍事専門家の皆様がた的には、
このままいくと日本に核ミサイルが撃ち込まれる可能性と、
北方領土が返還される可能性、
どちらが高いの?
いまんとこ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:05.94ID:KiFGoL0O0
>>12
移動中も若い兵はスマホいじってそう
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:09.19ID:/bn005Yx0
>>10
綺麗!
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:09.66ID:RHDL+tul0
朝起きたらNATOに核の雨。よろしく。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:14.57ID:AC8AljMH0
ウクライナに義援金を送りたい
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:22.33ID:RA9xSKnt0
>>19
5ちゃんねるだけが生き甲斐で死んでく奴よりは有意義かと
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:29.20ID:RFZltKIk0
戦闘が起きてる気配ないけどな
一方的に進軍されてるような
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:29.50ID:TjF0XNOA0
>>18
確定申告は混むのが嫌だったけど、昨日行ったらガラガラだった

気分スッキリしたわ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:33.71ID:072m4ayw0
お前らバカか?普通は陸戦なんて数万人単位で死ぬぞ!朝鮮、ベトナム、アフガンで米軍が何十万人死んだか知らん子供しかいないのかここは笑
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:34.07ID:isOTkDOh0
>>5,8
長引くとプーチン有り得るな
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:35.11ID:6nqNgQyc0
キエフ上空
弾道ミサイルを迎撃ミサイルで破壊
https://twitter.com/VexLipo/status/1497205780721934340
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:44.39ID:cPdUEse50
俺のタイムラインにもロシアの戦車の映像やら兵士と彼女の感動的な別れの動画やら人の死体の画像やらが流れてくるが、いいねRTする前に冷静になれと思うわ
こう言う時は両陣営から偽情報が飛び交うものだから
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:47.01ID:qI4385lF0
>>11
強いんだろうが士気が低いんじゃねえのか?
元々は一緒の国だった所に攻め込むことになってるんだから
今まで争ってもいなかったのにね
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:47.10ID:mMKAiLdH0
>>22
あ………………………………
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:47.67ID:zSEcHS6B0
まあ今回の件でウクライナの新ロシア住民はウクライナから放り出されるのは確実だな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:56.69ID:UYxR3/Y30
450人の犠牲者の遺族親族だけでも数万人はいるという事
やがて不満は大きなうねりとなりロシア第2革命へ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:58.15ID:FiXp+Cm60
>>32
らしいけど
jiji.com/jc/article?k=2022022600036&g=int
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:11:09.38ID:T/+S7l2V0
アノニマスが本気出したらミサイル乗っ取れるから
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:11:11.85ID:8tCGC4Bz0
起きろ、エリツィン、プーチンは気が狂った。
起きろ、レーニン、ブレジネフは気が狂った。とはちょっと違うか。
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:11:28.77ID:KiFGoL0O0
密かに米軍もドローン使って応戦してんじゃね?
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:11:29.41ID:y4mQekG50
>>35
軍隊舐めすぎじゃね
普通は携帯なんて持てない
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:11:51.62ID:XifqGxzx0
>>1 様々なアノニマスはロシアを攻撃せよ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:00.62ID:5QzZjgIV0
>>41
ネットでやれよ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:01.94ID:EzH7nFiT0
すげーみんなロシアを守るために命を捧げたん?かっこいい
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:07.24ID:072m4ayw0
ロシアはまだ遊んでるよ
切れたら次、爆撃機と戦闘機で極超音速ミサイル
切れたら次、都市限定核攻撃
まだまだ段階あるよ、だから被害少ない内に折れろと言ってるんや
あとガチでTwitterフェイクデマ多いぞ!騙されないように(笑)
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:17.73ID:GQQC6Qo10
プーチンのバカがわかったわ🙋‍♀
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:27.04ID:x4pAdeCC0
>>32
ここ数週間は防戦一方ちゃう?
それ持ちこたえたら反撃始めるかもな。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:29.26ID:yc4nV5//0
秋田犬がプーチン操ってるとかないか
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:33.67ID:dxDGEwdp0
https://www.namura.co.jp/en/business/products/bulkcarrier.html

砲撃を受けて日本の船
名村造船所
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:34.41ID:isOTkDOh0
>>22
 
9条の会を投入せねばな。
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:34.65ID:TjF0XNOA0
>>56
ネットで確定申告はなんか怖いわ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:36.96ID:sQ1/y7+K0
年内にプーチンクーデターによって拘束されて処刑されるわこれ普通に失敗
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:39.66ID:1KicIbaB0
>>42
お前そうやって一方的に他人を馬鹿とか言って、友達も知り合いも全員お前から
離れていって、わずかに残っている人もお前をうざくてたまらないと思っているのに

ここでさえそういう態度なのか、おまえは。
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:46.69ID:kmNMKtx/0
ロシア進軍、予想より減速 ウクライナ軍が激しく抵抗―米分析

米国防総省高官は25日、ウクライナに侵攻したロシア軍の動きが減速し、首都キエフに向けた進軍が当初計画より遅れているとの見方を示した。
ウクライナ軍が激しく抵抗しているためとみられる。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022600036&;g=int
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:47.47ID:FiXp+Cm60
>>43
プーチンが核発射しろと言った所で現場が従うかなって思う
ロシアがウクライナなんぞに核を使うって
色んな意味で色々終わってる状況ってことだぞ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:53.97ID:xQgr5Gcn0
実質、世界中が敵という…。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:12:56.33ID:AbDpsFpB0
>>37
その状態なら全世界核戦争になってるわ。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:13:13.90ID:dxDGEwdp0
プーチンは日本の制裁にキレてたから日本の船を撃ってきた可能性
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:13:17.64ID:oV32UY340
>>34
北方領土の返還とか書き込んでいるのは恥ずかしいよ
実力で不法占拠している連中を排除しに行かない限り、北方領土は戻らない。

核を日本に向けて使用する可能性も無いわ

どちらも低すぎて話にならん。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:13:46.39ID:PKK26UfS0
>>67
ウクライナ人頑張れ、超頑張れ。応援してる。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:13:56.43ID:6nqNgQyc0
キエフ郊外のゴストメル空軍基地に着陸するロシア空軍の重輸送機
https://twitter.com/snekotron/status/1497187746930171938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:00.65ID:/vjqOaO50
>>27
点を獲らせて
後で殲滅するとか
ウクライナ手練やで
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:05.89ID:AC8AljMH0
ロシア軍がモスクワでクーデター起こせよ
世界が応援するぞ

どうせプーチンは偽物なんだから構うことはない
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:08.16ID:NVNf1oAF0
民間の船まで攻撃するロシア軍
民間航空機も撃ち落とすからな
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:17.64ID:5QzZjgIV0
>>64
ふーん
でも楽よ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:17.97ID:9Ah1MjCd0
>>64
ネットでやってると途中で「紙でやれw」って画面に切り替わる対象外伝説はどこまで進歩したのかな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:21.29ID:T/+S7l2V0
今こそ北方領土返還させる時だろ
岸田は無能すぎる
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:31.78ID:kzb1KI4o0
ウクライナが降伏したとして、再び主権を取り戻すのに何年かかりますか?
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:36.91ID:ueIIBy7e0
>>1
アメリカの情報機関がロシア軍の場所や兵器性能もウクライナ軍に
逐一渡しているはず
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:37.20ID:WfQO4GAE0
ヨーロッパはクズしかいないとよく分かった
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:14:42.71ID:072m4ayw0
ロシアは優しいよキエフ空爆で瓦礫にしてから入ればロシア軍に死者は出ないのにウクライナ取った後の事を考えて人海戦術でやったからだいぶ死者が出てしまった、これはただではすまんよ!
あとウクライナなかなかやると言ってるやついるがロシア軍が民間人を巻き添えになるべくしないように戦ってるおかげやからな(笑)
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:01.79ID:/bn005Yx0
>>22
何?このちっこい漁船
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:06.48ID:OO/3l0qW0
>>32
反撃してるからロシア兵450人が死んでるんだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:08.80ID:Q2X1u1+n0
孤立してる様にみえる部隊は生贄か?
これに手を出すと救援目的で大規模空爆とか
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:29.51ID:R2rtWybp0
イギリスの情報なんか信用できない
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:31.20ID:isOTkDOh0
>>68
このまま攻めあぐねたらロシア国内でもプーチンの立場ヤバくなる
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:34.66ID:072m4ayw0
西側工作員の多いことよ(笑)ウクライナぼろ負けやのにw
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:39.36ID:AC8AljMH0
>>71
参戦する口実が出来たな
ウクライナを後方支援しようぜ!
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:45.84ID:5QzZjgIV0
>>72
左様でございますか ご教示ありがとうございます、軍事評論家の先生!
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:51.48ID:zL4kbre50
おまいらも人生で1回だけでいいからFPSにはハマっておけ
最低限の振る舞い方は身につけておいて欲しい
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:52.21ID:2/y2mcbr0
んでどこ狙ってんだよ
民間人狙うな。まぁウクライナの場合民間人も軍人だけど
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:15:57.17ID:FiXp+Cm60
>>84
ウクライナ如き小国相手に
その程度の制限で手間取るっていよいよダメだなロシア
完全に核もってるだけの張り子の虎じゃん
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:00.13ID:8YGlNCIy0
ウクライナも世論動かすなら殺されまくってる動画をユーチューブやティックトックに流せば良いのに
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:04.26ID:AC8AljMH0
>>90
しんでろチャンコロ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:08.89ID:2g1do4Yi0
>>82
アメリカ軍が情報面で前面支援している、そうだと祈りたいね。
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:17.36ID:ynfC/8mw0
>>10
ロシアが今まで戦ってきた相手ではできなかったことだよなこれ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:19.17ID:USEGqGeH0
>>90
 プーチンもちゃんと日本人の
工作員作ってんだからマメだよw
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:20.50ID:rjzpb3kz0
ロシアが劣勢に追い込まれて核とか使わなければ良いけどね。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:22.20ID:avpqVZqG0
>>84
もともと要望の東部2州だけならともかく、いきなり首都キエフ侵攻してる時点で優しいも糞もない
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:28.79ID:4rB9W/jdO
プーチンが終わりそう
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:30.97ID:FiXp+Cm60
>>89
だから落ち目のプーチンの命令なんかに従うかなってこと
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:37.69ID:GfxrsHGr0
>>93
だったら自衛隊に入ればいいじゃん?
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:40.40ID:+gEWDqNbO
>>68
北朝鮮が大阪民国に核ミサイル撃つようなもんか
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:48.58ID:isOTkDOh0
>>95
核はウクライナとは限らない
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:49.39ID:R2rtWybp0
キエフの映像見てるけど今戦闘やってない感じだな
話し合いフェーズ入りか
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:49.41ID:38yzynyg0
>>68
スターリン時代に誰もが「コイツやべえだろ」って思いながらも黙々と粛清の手先になっていたわけだし、「現場の良心」ってあんまりアテにならないかな、とは思う
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:16:56.51ID:X2Zu12Ka0
そろそろプーチンが敦盛を踊り出す?
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:00.77ID:1KMXD2H20
ワリエワ「やれ」
プーチン「はい」
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:00.82ID:dpysT+jF0
>>5
昨日おとといも書いたが
核戦争にはならないよ
欧米も軍事力は使わないし
世界大戦はない
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:06.95ID:nxuEDs1o0
どこの国も武力では助けないんですね
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:09.71ID:kwJdLB1N0
>>32
スレタイも読めんのか
115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:14.14ID:dxDGEwdp0
日本への報復も始まったな
日本船の船員が日本人なのかは知らんが
116ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:17.69ID:6nqNgQyc0
キエフは市街戦に突入している模様
https://twitter.com/JournalistVikr1/status/1497252836148535297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:27.34ID:es8BH/wz0
2年前は中国が武漢肺炎をばら撒き
今回はロシアが戦争を仕掛けてきた

共産国家は疫病神?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:31.47ID:2UzvvLB40
FPSにはハマっておけ (笑)
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:31.67ID:hbFV+fXU0
ニュースもSNSもウクライナ可哀想、ウクライナを助けようみたいなんばっかで反吐が出る
アホな宣言したコメディアン大統領とそれを選んだ国民、そして裏切ったアメリカ筆頭のNATOにも責任あんだろ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:40.68ID:5QzZjgIV0
何千か、もしかしたら何万、何十万の人が亡くなってしまうかも知れない
その人たちにも、両親が居て、子供の頃があったと考えるといたたまれないんですが
もうやめろよ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:47.02ID:PoDinziN0
>>110
敵はクレムリンにあり
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:49.31ID:zSEcHS6B0
>>76
いま3代目プーチンなんだろ?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:52.80ID:FiXp+Cm60
>>109
キューバ危機で全面核戦争が回避されたのは
ロシア側の現場の良心が勝ったからだが
核攻撃命令は出てた
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:17:54.25ID:AC8AljMH0
>>84
なに当たり前のこと言ってんの?
織り込み済みなのに今この状態ってのが
もう遅いんだよ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:09.97ID:sjb/mJeE0
>>108
そもそもキエフまでこれてない
ベラルーシから直線で行けるとこまで行っただけ
だから側面がら空きで野砲の展開すらできてない
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:10.49ID:53MRYFFZ0
>>18
病院行ったほうがいいよ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:17.38ID:KMy0/IL00
ウクライナの惨状見て日本人のお花畑治らねーかな
無理か
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:24.21ID:USEGqGeH0
>>119
それにしてもプーチンが
旧ソの連話しから権利があるニダ!
にはw
朝鮮人並の知能
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:25.16ID:R2rtWybp0
>>10
極超音速はまだ使ってないのかな
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:31.14ID:RA9xSKnt0
ウクライナは若者よりソ連時代を経験してる50代とか60代の方が必死に戦いそう
131ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:35.70ID:fDU9wbzc0
>>113
そう。謎だよね。
ウクライナにもなんらかの問題があるのではと感じざるを得ない。
わからない。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:37.27ID:5MsCGT2b0
>>58
それは被害がでかくなるだけだろw
味方巻き添えにするつもりかw?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:40.68ID:uQOkbV5k0
キョウレツな制裁は必要
じゃなきゃ中国が 暴れても大丈夫やん! になってしまう
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:42.73ID:VuDkkgN30
>>118
ちな自分はFORTNITEです
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:47.12ID:Q2X1u1+n0
>>111
ビッグボスはメガネ先輩じゃないんか
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:48.40ID:FiXp+Cm60
>>107
どこに打つんだよ
核なんか1発撃っただけじゃ終わらんのだぞ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:48.40ID:TjF0XNOA0
>>93
FPSは合う人と合わない人がいるから、大ヒットしないんだよ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:49.03ID:gSHGxHnD0
スペツナズ全滅させるとかロシアの戦略適当すぎね?
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:51.43ID:es8BH/wz0
ウクライナは中国に空母売った国だろ?
天罰だったりするんかね
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:18:56.81ID:kDHV8Gva0
>>3
おならしたの?
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:03.61ID:oh1Csra50
日本で言うとどこの国との関係と似てんの?
韓国とか中国?

こりゃキエフ制圧無理だろ
ロシア軍悉く返り討ちにあってるやん
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:09.22ID:0NDZ4unz0
そもそもなんで部隊が首都までたどり着く必要があるんだ?
首都の主要施設にミサイルぶち込んで降伏要求すればいいと思うんだが
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:18.51ID:kmNMKtx/0
ウクライナ大統領、EU側の会議で「これが最後かもしれない」と玉砕まで戦うことを示唆。

...いや政府は避難して継戦すべきだろと思うが、腹は据わってる模様。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:22.04ID:oa1wsBCa0


「死のハイウェイ」

ヘルソン近郊の高速道路で100台以上のウクライナ軍用車両が破壊または放棄されました(6台の9K33 Osa SAMシステムを含む)。しかし、この地域は現在、ウクライナの支配下に戻っていると考えられています。
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:27.85ID:dNHQiQwH0
キエフのライブカメラ見てると
ふつーに車走っててなんか不思議
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:29.72ID:sjb/mJeE0
>>138
アフガンでも村人に殺されてたしこいつら弱いんじゃね
147ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:33.78ID:kDHV8Gva0
>>42
何を知ってんだお前は
クソジャップがよ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:43.91ID:/bn005Yx0
>>83
ユダヤ世界だよ
ユダヤマネーで世界を牛耳っている
ロシア金ないから辛いな
149ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:44.47ID:t4Kph2lj0
>>117
100年前からだ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:51.15ID:fuKVgyAN0
ジェベリン株買えばええんか
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:51.23ID:8gIpLGhm0
勇敢なる同志諸君。
サハロフ上等兵、メニショフ伍長はかけがえのない戦友だった。
鎮魂の灯明は我々こそが灯すもの。
無き戦友の魂で、我らの銃は復讐の女神となる!
カラシニコフの裁きの下、5.45ミリ弾で奴らの顎(あぎと)を食いちぎれ!!
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:54.36ID:Pp2DYfJt0
>>120
【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡  ★6  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:56.13ID:PfDGwLG10
大阪のたった10倍じゃん
たいしたことないわ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:56.84ID:rjzpb3kz0
>>138
え?演習期間長過ぎで士気が下がってたん?
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:00.50ID:isOTkDOh0
>>136
関連国を巻き込めば何処でも構わん
156ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:04.76ID:gSHGxHnD0
>>142
ロシア曰くこれは戦争じゃないので…
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:09.84ID:GfxrsHGr0
ロシアは正当性と体裁気にしてお上品に行き過ぎってるってところか
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:12.86ID:WlQliz3K0
>>142
ウクライナがやる気あるからそんなんで降伏しないだろ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:16.60ID:T/+S7l2V0
ロシア兵が蜂の巣にされてるやん、、
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:19.84ID:OO/3l0qW0
ウクライナに親戚のいる兵士も多いだろうし士気は低そう
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:25.09ID:zANCdiq40
>>1
戦争に勝者なんて無いんや
162ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:30.84ID:avGRMKnC0
>>142
ミサイル迎撃されてるやん
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:39.86ID:2/y2mcbr0
民間人全員が軍人だからちょっと無理なんじゃねえかな
4000万とかどうしようもない
164ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:57.76ID:AC8AljMH0
アノニマスも頑張ってるから
先に入った連中は
色々と不具合出てるんだろうな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:58.33ID:txbs0y6J0
今北産業
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:20:59.28ID:sTjFZ6U70
>>112
誰がお前のレスを注目してんだよw

知らねーよw
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:00.89ID:y4mQekG50
>>74
これはまずいね。
キエフ近郊の空港抑えられたら流石にきつい
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:03.78ID:MDxi9WAz0
>>154
極寒の国境で3ヶ月くらいテント暮らし
そりゃぁもう冷え冷えだろ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:04.37ID:+66kds4h0
>>156
他国の首都攻撃・侵攻してる時点で言い逃れできないのにね
170ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:09.69ID:VuDkkgN30
>>137
大ヒットしているんだが
171ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:12.99ID:53MRYFFZ0
>>137
世界で一番人気のジャンルなんだが
172ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:17.49ID:brnmDHL+0
カリアゲはなんか言ってるのかな?
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:17.49ID:USEGqGeH0
元々旧ソ連な上に
比較的豊かなウクライナを
簡単に攻め落とせると思うとか
アホだわ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:22.25ID:ufnGPQa+0
朝鮮戦争の時に中国兵がいたみたいな現象起きてる?
やってるのは西側だけど
175ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:22.70ID:WlQliz3K0
ロシアからしたらウクライナが西側に付くとかありえんからな
それこそ日本からして朝鮮半島が北朝鮮に制圧されるようなもんだ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:22.89ID:5MsCGT2b0
>>138
つか誰が指揮取ってんの?
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:23.49ID:A4otsFhS0
>>1
ロシア兵のやる気がなさすぎるよね

ウクライナはそこそこ結束してるわ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:33.25ID:kmNMKtx/0
ウクライナ元大統領「300人の義勇兵を率いて市街戦に出る。ロシアには嫌われてるから地下室で見つかっても殺されるだけだ。戦って死ぬ」
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:33.42ID:FiXp+Cm60
>>42
ベトナム戦争で敗北した米軍の死者数は20年で6万人弱ですけど
何十万人?
180ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:36.83ID:flmB8ik90
>>113
グレタのせいで欧州はロシアのガスに依存してる
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:40.54ID:38yzynyg0
>>141
国、というかモスクワ(ロシア)が東京でキエフ(ウクライナ)が京都
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:21:50.39ID:7HGKgV9H0
人口4000万の国が1日で落ちなかった!作戦は失敗だ!
頭いかれてるのか?イギリスは
183ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:03.19ID:0NDZ4unz0
>>162
軍事施設はピンポイントでやられてるでしょ?
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:03.92ID:uwjVFbaI0
>>125
キエフまで何キロくらいまで来てるんだろうか
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:05.55ID:USEGqGeH0
>>175
むしろ大歓迎だろ。
南朝鮮は北朝鮮に支配されるべき
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:16.12ID:Yqxh33lU0
>>142
政権転覆までさせたいのだろうがウクライナ軍が西側の援助も受けて善戦しているのかも
頑張ってほしい
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:19.42ID:FiXp+Cm60
>>155
巻き込んでロシアに何の得があるの?
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:23.40ID:072m4ayw0
かなりネット荒れてるなフェイクにデマ、Twitterも(笑)
まあウクライナはIT得意やったっけ?総動員してるんかな、アノニマスもハッカーな
ロシア下げはほぼデマかフェイクニュース、事実はもう数日したら解るよ、ウクライナがどれだけの負けの代償を払うのか近い内に答え出るやろ、3日以内やろな
189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:24.71ID:CUG98ZUH0
ウクライナ併合に成功したら次はバルト三国かフィンランドだな
その次はポーランドかトルコ
おそロシア
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:26.17ID:x4pAdeCC0
>>142
降伏なんかせんやろ。
陸上部隊来んかったら、地下鉄の駅で宴会とかしてるかもな。
191ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:28.32ID:qI4385lF0
>>131
こっそりしてるかもよ?わざわざ宣言していくと思ってるのか?
戦争は紳士のスポーツじゃねえんだからウクライナ軍人の振りして来てるだろ
だからこんなに粘られてるかもしれない
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:28.94ID:3zRvYs7x0
>>10
おいおいミサイル迎撃って話違うじゃねえか、と前線のロシア歩兵
193ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:33.28ID:rg6Cxl7o0
>>22
おいおい出ちまうぞ
遺憾の意がでるけどいいのかなあ?
194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:34.00ID:gtnhTYfl0
ウクライナの兵力を相手にそれはない
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:35.90ID:oEWk//R80
>>141
中国が「琉球王国の平和維持のために応援するわ」
で、東京を囲んでる
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:39.98ID:53MRYFFZ0
>>142
もしかして皆殺しするのが戦争とか思ってる?
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:47.10ID:wNJEXr4q0
まあ情報戦やな、2月25日から日本も一般市民向けのプロパガンダがはじまったな。
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:56.41ID:4uEyCqo00
ロシアの精鋭に人海戦術武器でどこまで対抗できるのかみもの
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:22:56.57ID:NcMMKkF80
ロシアは何人ぐらいやられてるのかなあ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:01.12ID:+66kds4h0
>>174
ウクライナ軍の軍服着たロシア兵が、鹵獲した装甲車で走ってたらウクライナ軍に射殺されたってことがあったらしい
201ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:06.19ID:uwjVFbaI0
>>113
政権がネオナチだからドイツなんかも助けたくないだろな
知らんけど
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:06.76ID:NVNf1oAF0
ロシアの電撃作戦は失敗だな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:11.25ID:G4k/Cf1V0
>>120
戦いたくないけど自国(日常、家族)を守るために戦わざるをえないウクライナ人
ただ数として積み上がる死んだロシア兵
(彼らにも日常があったと思う)
自分の国が他国を脅かしてることに耐えられない一部ロシア国民

ほんと悲しい
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:15.29ID:6MG2G6FV0
Yahooニュース
露軍減速
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:18.55ID:GHlmkB6i0
ウクライナも頑張ってるんだな
戦車も破壊したれ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:19.98ID:0NDZ4unz0
>>175
それ望ましいんだが
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:21.54ID:TjF0XNOA0
>>170>>171

弱い人はすぐにやめちゃうから
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:26.47ID:MDxi9WAz0
首都に電撃作戦したのを厭戦気分の誘発狙って早期降伏狙いたいんだろうけどこのままだと失敗しそうね
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:27.26ID:A4otsFhS0
>>54
ロシア兵は持ってるぞwwww
戦争やる気ないし
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:34.91ID:WZpH1vQM0
>>175
ウクライナからするとそれくらいロシアの事が嫌なんだろう
実際、訳の分からない理由で全面侵攻してきたし
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:42.13ID:072m4ayw0
>>124
都市制圧すんの包囲してから時間かかるのシリアで勉強しなかったのか?(笑)
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:42.33ID:YQ3KO/bE0
今時の戦争で攻撃側がこんなに死ぬのか
213ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:48.20ID:9P0QUxcM0
ロシア男の寿命は短いからなぁ
プーチンなんていつなくなってもおかしくない
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:51.35ID:RA9xSKnt0
アフガンもベトナムも途中からが抵抗本番
ウクライナもこれからだろ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:23:55.38ID:3ZhcVlWI0
 
 
 
だいたいさ、軍事情報が漏れる訳がねえからな

こうやって作文で煽って、戦争意識を植え付ける魂胆だろ

日本を軍国主義に誘導する為にな

騙されるんじゃねえぞ支配者層のマッチポンプ工作だからな
 
 
 
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:04.99ID:FiXp+Cm60
ガチでウクライナも悪いとか
ウクライナはネオナチとか言ってる連中も工作員なんだろうな
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:05.45ID:5BZAvBB/0
今、北方領土問題は平行線だけど、ロシアが本気になって領土を取りに来たら攻め込んできて、ウクライナに攻め込んだように日本に攻め込んで、在日米軍とロシアの戦争になるのかな
米軍相手に攻め込んでくるほどロシアもアホじゃないか?

関係ない話だけど、日本の周辺国は韓国、台湾以外にまともな国はないな・・・。
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:06.53ID:+66kds4h0
>>113
NATOみたいな軍事同盟に入ってなければ有事の際にはこうなるよ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:18.12ID:uwjVFbaI0
>>141
東北が北海道に攻め込んだみたいな感じか
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:18.59ID:wNJEXr4q0
>>191
世界中からウクライナに傭兵が集まってるだろうね
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:22.70ID:/bn005Yx0
>>172
どの刈り上げ?


【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡  ★6  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:26.03ID:2/y2mcbr0
明日軍事支援がさらに入ったらさすがにロシア終わるな。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:29.08ID:USEGqGeH0
>>211
株価半額でそんな余裕あるんスカw
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:35.56ID:txbs0y6J0
ウクライナからの協議巡る返答まだ、連絡中断=ロシア大統領府
ペスコフ報道官によると、ロシア側はベラルーシの首都ミンスクでの協議を申し出たが、ウクライナは代わりにポーランドの首都ワルシャワを開催地として提案。その後の反応はなく、連絡も現時点で途絶えているという。
ロイター通信
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:40.00ID:kmNMKtx/0
元大統領の現大統領も本人が戦って死ぬとか言ってるが、大丈夫なのか、この国は。

"理性的"にトップが逃げる国や、すぐ降伏する国、部下に責任を押し付ける国とどっちがいいんだろう...
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:40.09ID:DdmL1lCA0
1日で兵士が450も?! ウクライナはバケモノか…
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:52.64ID:isOTkDOh0
ロシア軍の士気高揚と戦火の拡大だ
戦いが長引けばプーチンに後はない
>>187
228ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:56.04ID:BC3TO22b0
プーチンの無能が世界にバレてしまった
ウクライナ軍が降伏せずゼレンスキーに潜られたら終わりかな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:24:56.06ID:WZpH1vQM0
>>198
ロシアも割と人海戦術のような…
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:06.64ID:VuDkkgN30
>>207
はじめは誰でも弱いよ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:10.79ID:zSEcHS6B0
>>185
そうだな、半島は全部北朝鮮で全員飢えているのがお似合いだ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:20.37ID:WlQliz3K0
>>185
北朝鮮が半島を掌握してたら常に攻撃対象は日本だよ?
今は韓国あるから壁になってるけど
後世界大戦になったらすぐ攻められる地形になるし
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:21.57ID:2g1do4Yi0
>>180
環境リベラルの連中は、今すぐ出てこいやと言いたい。

お前らがロシアから天然ガス買った金で、ロシアがウクライナに攻め込んで
るんだぞと。
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:25.78ID:USEGqGeH0
>>198
アフガンで殺されまくったけどね
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:28.54ID:Hnq6D7M70
/ZSe3vQ7Fc/
えいちてぃてぃ。ティックトックこむ
ここでウクラナイナの避難所で放送してる人がいるけど警報やべー
236ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:29.16ID:OO/3l0qW0
>>153
いつ大阪で45人が戦死したの?
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:30.81ID:CvjHZ2z00
ウクライナは当然徹底抗戦するでしょ
ロシアの支配下になったら
それこそ本当にウクライナ人はジェノサイドにあう
無惨に死ぬならウクライナの為に戦って死んだほうが誇れる
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:33.76ID:hbFV+fXU0
>>216
ウクライナがNATO加盟宣言しなければ、今回の戦争は起きてなかった
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:33.96ID:2/y2mcbr0
>>178
>ウクライナ元大統領「300人の義勇兵を率いて市街戦に出る。ロシアには嫌われてるから地下室で見つかっても殺されるだけだ。戦って死ぬ」


こんな覚悟持って、自爆すらいとわない連中相手にするロシア人もアホだな
投降しとけ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:35.04ID:FiXp+Cm60
>>224
色眼鏡がかかってるかもしれんが
真面目にロシア側負けムーヴしてない?
241ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:41.68ID:sjb/mJeE0
>>184
Zhovtnevaの北部
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:45.38ID:hGXMr1Yk0
450人か
日本の自殺者に比べたら…
243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:45.45ID:vCoCDWF70
現在でロシア兵3000人くらい死んどる。1週間で1万人いくかな?
244ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:46.59ID:Rh5rBBNB0
ロシア自体は報告しないだろうな
人権なんてない国だし
犬死だよ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:51.54ID:avGRMKnC0
>>183
まだ残ってるから迎撃して降伏もしないだろうね
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:52.13ID:3nBXcl2H0
この侵略戦争の落とし所は
ロシアの解体とプーチンの死刑
それ以外にはない
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:25:53.75ID:2UHEng6V0
>>217
チョンがまともとか冗談は顔だけにしろよ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:06.86ID:ufnGPQa+0
その傭兵は地上を物理移動で集まってきたって事?
隣国に展開してるのもいるし出来そうだけど
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:07.84ID:TjF0XNOA0
>>230
無理してゲームしても面白くないよ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:12.65ID:dxDGEwdp0
死亡してるロシア兵も18歳の若い人ばかりらしい
日本人の18歳自衛隊男子が突然隣国に行って人殺しって無理だろう
喜んでやるのは異常な殺人鬼だけ
若くして亡くなった数千人のロシア兵、ウクライナ兵が可哀想だ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:12.92ID:NVNf1oAF0
恐ロシア→弱ロシア
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:15.02ID:USEGqGeH0
>>232
わかりやすくてえーやん。
こっちに巡航ミサイルや
潜水艦配備とかやってる半敵国より
わかりやすい
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:23.56ID:Yqxh33lU0
>>224
へいへいプーチンびびってるう
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:24.74ID:kbGdJb790
中国は、第二次世界大戦の米国のように、後方支援に徹して、皆が弱ってから最後に動いて総ドリをねらってるのかな?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:29.17ID:+66kds4h0
>>217
ロシアは極東地域から日本に攻め入るだけの余力はないぞ
金がないから樺太・千島列島・北方領土の開発も進んでないしな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:29.34ID:0oE58vMB0
>>188
てか開戦して死者を出した時点でロシアに相当のメリットが無いとプーチンの立場の方が危うくなるだろこの戦争

ブリカスやアメップが舐めプかまして余裕で見てるのも東側地域のウクライナにロシアが侵攻したところで得られるものなんて殆ど無いから

戦後処理間違えたら終わるのはプーチン
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:36.78ID:TKWGBbTa0
ウクライナの日経企業終わったな。
258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:38.24ID:mMKAiLdH0
【真偽不明】
一応、ウクライナ国防省から

https://twitter.com/DefenceU/status/1497232983580893189?t=Czdm8sdW07Y0eWizoO6X8Q&;s=19
://i.imgur.com/pX79U7T.jpg

://i.imgur.com/caUFQue.jpg

落ち着け
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:38.57ID:zSEcHS6B0
>>225
アフガンのアレは情けない典型だったんだな
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:45.01ID:6nqNgQyc0
キエフでは市街戦やっているぞ
https://twitter.com/LaCastadivaTSc/status/1497260880660250626
映画で見たスターリングラードみたいだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:56.72ID:nuJa55zz0
>>18
運動会嫌だから学校に爆破予告レベルじゃねーかw
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:56.89ID:FiXp+Cm60
>>238
ロシアがウクライナ弾圧してなきゃNATOに入りたいとか言い出さなかったけど
これはロシア軍の上級大将で保守派でプーチン閥の人間ですら言っている事だ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:26:58.54ID:J6wFpQLo0
核放棄さえしなければ死ななかっただろうに
欧米にも殺されたようなもんだ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:03.97ID:Nh7XfRz90
ロシアがクルミア併合しなければウクライナだってNATO入りをこんなにも望まなかったよな
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:15.30ID:qI4385lF0
>>203
NATO軍とロシア軍が戦争中ドンパチやってて
ウクライナがNATO軍に加盟しますならロシア兵に大義があるかもしれないが
別に精々睨みあいしてるだけだからなあ、攻め込む理由が弱すぎるんだよね
ロシア兵士もやる気出ねえだろ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:21.91ID:k0j0JfyW0
今の内に自衛隊がロシアを攻めてロシアを日本にしよう
267ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:25.81ID:HmeRueGZ0
URLはれねーからわからなかったら画像からさがしてみてくれ

いま避難所から生放送してる

【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡  ★6  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:31.03ID:dxDGEwdp0
>>193
明日は遺憾砲来るなw
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:32.36ID:MDxi9WAz0
>>178
そいつって汚職で追放されたやつだろ
うまく復権でも狙ってるのかな
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:33.34ID:743XswIw0
>>1
小国相手に何やってんだ…
ロシア軍って装備も古いし大半は結構弱いんじゃね?説が濃厚になってきたな
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:37.50ID:wNJEXr4q0
>>217
ヤルタ会談と同じ
イギリス ロシア アメリカは通じている
つまりロシアが北海道に攻め込んできた場合、残りの2か国はすでにそれをOKしているということw
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:38.94ID:WZpH1vQM0
>>253
そりゃあ今プーチンが出てきたら殺すでしょw
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:39.01ID:NcMMKkF80
>>220
それな。
所属不明の軍隊←これがロシア側だけとは限らない
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:27:51.75ID:2/y2mcbr0
>>260
ロシア兵?撃たれてるやんけ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:00.93ID:Q2X1u1+n0
ロシア側がこれだとウクライナ側はどんだけ犠牲者出てんだよ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:12.12ID:+66kds4h0
>>266
敵地への攻撃と侵攻は憲法改正しないと無理だろ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:16.88ID:xJajf41r0
>>106
大阪って日本で2番目に金持ってる都道府県な
お前なんかと違って皆インフラ整ってる近代都市で良い生活してるのが現実
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:18.00ID:uwjVFbaI0
>>241
Спасибо
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:19.18ID:nLLhKJAt0
>>260
さっきからこの映像しか流れてこない。おそらく特殊部隊が攻撃されてるだけだろうし、まだ全面的な市街戦にはなっていない。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:20.59ID:J8Ac+Go20
>>260
なんか可哀想や
射たれてるやつにも家族おるやろ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:25.85ID:brnmDHL+0
プーチンがウクライナにおける親ロシア派住人たちの自治権を要求したんだから
ザビ家的な何かが出てきて暗殺されるんだろうな
でもそのザビ家的な何かがロシア政府を騙りNATOに戦争ふっかけるんだろうなぁ...
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:26.20ID:FiXp+Cm60
>>233
どうでもいいけどこの戦争にかこつけて急にリベラル批判やりだした連中も
ロシアの工作員を疑ってるわ
ロシアが過去に世界中のサイバー攻撃で標的にしてきたのは西側のリベラル勢力だった
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:31.82ID:USEGqGeH0
>>275
アフガンで殺されまくったの
ロシアやで
284ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:36.41ID:d46G3Ldc0
よく考えたらロシア周辺に集めた兵士19万に対しウクライナ正規兵19万って…

勝てるんじゃね?ウクライナ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:37.36ID:TjF0XNOA0
これで対露冷戦が再び来るね

世界的に孤立させるのが一番なんだよ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:46.77ID:oFroDCC40
どういうこと?ウクライナ軍がめちゃくちゃ強かったってこと?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:52.54ID:0POD+8Gn0
>>238
どんな理由があろうと侵略戦争起こした方が悪いに決まってんだろ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:28:55.54ID:rDlqBGfy0
ウクライナ🇺🇦
だけって表向きは言ってるけど
秘密裏に各国の特殊部隊とかがウクライナ入りして支援してんじゃねーの❓
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:00.84ID:7cPwTr7F0
中国はいまロシアに侵攻すれば勝てるなw
もうパラリンピックどうでもいいべ。
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:01.77ID:2/y2mcbr0
ウクライナは市民が兵士倒すぐらい強いからな
291ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:02.47ID:X2Zu12Ka0
>>229
人海戦術は悪手だと思うわ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:05.35ID:bHl6vqVN0
>>200
これか

キエフ市内にロシア軍工作員か “ウクライナ軍制服で偽装”
2022年2月25日 22時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220225/k10013501981000.html
ロシア軍の部隊が首都キエフに迫る中、ウクライナ内務省の高官は自身のフェイスブックで25日、日本時間の午後6時ごろ、首都キエフ市の北部にあるオボロン地区に、ロシア軍の工作員が侵入しているのを発見し、殺害したなどと明らかにしました。
293ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:06.33ID:dCZzTuep0
北朝鮮より先にロシアがヤケクソになるとは
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:11.48ID:a55Jp2d20
ロシアがしこたま抱えてる核ミサイルはハリボテか?
めんどくせぇから撃っちゃえよ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:20.67ID:VuDkkgN30
>>249
うーん、まぁそうだけど最近は初心者向けのモードも増えてきているよ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:24.77ID:sjb/mJeE0
>>360
それdemydivの戦闘やで
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:28.44ID:nuJa55zz0
これって全部終わったあとにプーチンに遺族が牙をむくんじゃね?
遺族全員抹殺は無理だろ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:29.24ID:+66kds4h0
>>284
現代戦争は兵士の数は重要じゃないと思う
299ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:31.88ID:J8Ac+Go20
今はスマホで市民が戦闘をこそ撮りしてまうんやな
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:33.50ID:wfSWF18d0

301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:40.47ID:IUf/CwHo0
俺が神様だったらすべての武器を遺憾砲にしてやるのに
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:47.26ID:072m4ayw0
>>256
ウクライナの2州の東部の一部取るだけでロシアは勝ち、世界一の石炭と軍事関連の工場地帯を取れる
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:53.87ID:sjb/mJeE0
>>260
それdemydivの戦闘やで
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:55.20ID:zSEcHS6B0
>>275
周り中スナイパーだらけだろ。やりづらくね?
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:29:56.32ID:NcMMKkF80
>>22
引き続き緊張感を持って注視します
306ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:00.37ID:Yqxh33lU0
>>273
西側の金で雇われた傭兵が活躍するのか
マンガの世界だな。。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:05.98ID:2g1do4Yi0
>>284
ウクライナは徴兵制で最大1,000万人動員できるから、武器弾薬を持たせて
ゲリラ戦をやらせたら必ず最後はウクライナが勝つよ。

でもそんなの普通は続けられない。
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:07.04ID:5BZAvBB/0
>>247
中国、北、ロシアに比べたら、まともだろ。
慰安婦問題、反日と問題はあるけど
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:11.56ID:5MsCGT2b0
>>286
割と即落ちると思ってたら意外に抵抗してるから
プー側が切り替えて早期講和狙ってるってことでは?
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:12.43ID:qg5DkIio0
@BryanLlenas · 1時間
Senior US Defense Official: Russians are encountering
greater resistant that they expected. The March on Kyiv
has slowed in the past 24 hours. Western part of Ukraine
is largely undisturbed.

ロシア軍は予想よりも大きな抵抗に直面。
首都キーウ(キエフ)での前進ペースは遅くなった
ウクライナ西部はほとんど平穏


ロシア軍、予想より苦戦しているそうだ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:12.56ID:uS7v7xWV0
そもそも西側諸国とロシアとの緊張が高まった発端は
コメディアン出身で国政経験もないウ国のゼレンスキー大統領が
ミンスク合意を反故にしようとするなど
大統領選対策のパフォーマンスをやってきた事にある事を
西側も知っているので誰も助けないのである!
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:14.60ID:wNJEXr4q0
>>265
ヤルタ会談のイギリス、アメリカ、ロシアと同じ
この後台湾でいろいろあって、日本も憲法改正から海外派兵が始まる。←これが真の目的。
アメリカが世界の警察を辞めるために、今回の一連の流れが起こっている
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:15.22ID:FiXp+Cm60
>>292
流石にちょっとソースとしては弱いな
大本営っぽい
米軍や英軍の発表とかならともかく
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:15.92ID:6MG2G6FV0
>>258
こんな所ウロウロしてるなんて
どんな間抜けな国だよ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:16.41ID:A4otsFhS0
>>224
ウクライナに遊ばれてんじゃんwww
316ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:23.32ID:HmeRueGZ0
配信サイト ティックトック
避難所からいま配信してる
ユーザー名で検索すればみれる

【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡  ★6  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:28.58ID:vt+PHfPD0
ゼレンスキーが逃げねえの偉いな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:28.77ID:PM84vTnf0
赤軍時代に比べ衰退著しいロシア軍がウクライナ全土を攻略なんて無理
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:37.07ID:mMKAiLdH0
>>288
ウクライナ側は多分ないと思いたいが
ロシア側はちょっとな

チェチェン人民共和国【待機】
>ラムザン・カディロフ:これまでのところ、この地域の軍事力をウクライナに移管するという話はありません。
>いつでも首長の命令を実行する準備ができていると述べた。多分。
https://www.grozny-inform.ru/news/society/136094/
【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡  ★6  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
320ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:50.48ID:3McYKUWU0
ロシア進軍は減速と米分析
ウクライナ軍抵抗続く
nordot.app/869980285579739136
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:30:51.11ID:uwjVFbaI0
早く何とかスキーを捕まえろ
そして停戦だ
戦争はいけない!(水野晴郎)
322ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:09.13ID:blRQmpj70
うーん今なら北方領土狙える気がしてならない
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:12.95ID:J8Ac+Go20
>>304
だからって市民ごと、とかになるのが一番最悪なんだよな
324ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:19.41ID:TjF0XNOA0
>>260
なんでトラックで突入してくるんだ?

蜂の巣確定じゃん
325ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:29.69ID:072m4ayw0
>>226
ロシアが爆撃機を使ったら1日で十万人単位ウクライナ死ぬけどな!止めてあげてるんやで、これからするかも知れんがなww
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:31.28ID:fuKVgyAN0
早く街中で偉そうにしてる戦車が攻撃されて炎上するところ見たい
327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:37.74ID:FiXp+Cm60
>>271
コイツも工作員だと思ってるわ
過去のロシアのサイバー工作の手口はこの手の荒唐無稽な陰謀論を広める事だった
328ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:38.46ID:VZObO3v50
やはりロシアパンの親子は差別されても仕方ない
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:40.11ID:T/+S7l2V0
アノニマス最強だな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:42.81ID:WZpH1vQM0
>>309
アメリカの参戦しない宣言は義勇兵送ったよ〜って意味だったんだろう
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:49.41ID:cPdUEse50
ソ連のアフガン侵攻がなぜ失敗したかと言うとテロリスト組織をアメリカが支援したからで、その後アメリカに邪魔になったビンラディンをどうしたかは皆んな知ってるやろ
国際政治はヤクザ顔負けの汚い世界なんやって、簡単にどっちがどっちとか言わんほうがいい
332ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:31:51.66ID:2g1do4Yi0
>>298
殲滅戦をやるなら兵士の数は関係ない。しかし敵味方が混在する市街地戦をやるなら
単純に銃を撃てる人間が一人でも多い方が良い。
333ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:05.55ID:5QzZjgIV0
歴史、いきさつ、理由はあったんだろうけど
大国がコレはないわー
2022年にこれは、ないわー
334ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:11.07ID:EgWkqLIB0
Russians around the world are also dangerous
Russian assets should be frozen
Russians should have a coup
All responsibility lies with President Putin 
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:17.28ID:rjzpb3kz0
>>317
責任感はあるようで何より。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:20.53ID:n6q+MxA10
>>242
日本には2万人の特攻隊がいるのかもな
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:21.11ID:3nBXcl2H0
>>260
ウクライナ頑張れ
ロシアに死を!
338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:22.77ID:FiXp+Cm60
>>312
コイツも工作員だと思ってるわ
過去のロシアのサイバー工作の手口はこの手の荒唐無稽な陰謀論を広める事だった
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:24.87ID:USEGqGeH0
>>325
それも落とされるけどなw
早く鴨の爆撃機こねーかなと
思っとるよ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:31.34ID:vt+PHfPD0
岸田はきっと樺太千島に自衛隊を展開準備してる
あそこは日本だからな。今だぞ岸田
341ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:31.77ID:6nqNgQyc0
>>279
別のキエフ市街戦の映像ある
https://twitter.com/ArmasMundiales/status/1497258585532755970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:31.95ID:u6oaU6ID0
ウクライナを散々焚き付けて、イザとなったら
見捨てるダメリカ、もう終わってるねん
343ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:32.78ID:1HBPeSbi0
隣国に超問題児2匹とキムチ2皿とか日本も海がなかったら詰みだったな
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:35.58ID:+66kds4h0
ドネツクとルガンスクの侵攻だけで留めておけば、ロシア系住民の保護という名目で弁解の余地あったのに...
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:37.30ID:+gEWDqNbO
>>277
前レスを読めよ
バカならわからんな
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:40.62ID:bHl6vqVN0
>>313
こんな嘘発表して何か得ある?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:42.24ID:x4pAdeCC0
>>317
キエフの包囲完成前には逃げるはずやと思うけどな。
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:42.91ID:/vjqOaO50
>>280
それそれ
ロスケ憎しやけど
実際死ぬとこ見たら、同情するわ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:56.29ID:X2Zu12Ka0
>>275
ウクライナにはリュドミラ姐さんみたいなスナイパーがゴロゴロいるに違いない
350ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:32:58.64ID:hbFV+fXU0
>>262
NATOに加盟宣言なんてどう考えても奇行だろ
ロシアを刺激したくなくてNATOも許可しなかったんだぞ
それなのに一方的に、許可もされないNATO加盟申請をした。常軌を逸している
ただの挑発行為
351ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:00.68ID:OO/3l0qW0
プーチンが親征しないとロシア兵の士気は上がらないでしょ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:01.77ID:JGlWElfd0
よくも殺しおったな!もう許さんけんの!
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:13.45ID:uwjVFbaI0
キエフ中心部の映像がずっと映ってるけど
さすがにここにミサイル飛んで来ないわな
軍事施設じゃないし
354ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:13.54ID:qg5DkIio0
>>317
まだ日本だと「お笑い芸人出身」ってバカにしているのが多いけど
先の演説やこの土壇場でのリーダーシップなどで
国内だけじゃなく世界から株を上げまくっている
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:15.08ID:txbs0y6J0
チェルノブイリで放射線量上昇 ロシア軍が占拠後
JIJI.COM
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:22.65ID:nLLhKJAt0
田中龍作というフリーのジャーナリストがキエフ中心部に今いて、ツイートしている。
357ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:23.24ID:wNJEXr4q0
>>238
フランスとドイツは今回のようなことになるから加盟させない方向だった
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:28.03ID:+fL0VEqF0
>>292
それはゴーン。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:33.92ID:aQ87bIHw0
まじで何やってんだよ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:34.76ID:YQ3KO/bE0
>>308
うんことおしっこを比べてどっちがマシとか意味ないから
361ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:35.36ID:d46G3Ldc0
>>298
いやいやでも少ないでしょ、制空権取ってもそれはウクライナとしても分かってたことだと思うし、進行するならせめて倍の兵員が必要かと…プーチソ痴呆入ってるんだと思う。
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:38.19ID:mlgI6thl0
>>18
確定申告なんか税理士に頼めや
アホか
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:39.61ID:j+yJcjEB0
>>260
丁寧に死体撃ちされてるな
364ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:42.17ID:FiXp+Cm60
>>331
今回は100:0でロシアが悪い
歴史的経緯から開戦の流れに至るまでロシアが完全に悪い
戦争にはどちらにも正義があるなんて嘘っぱちだって分かったよ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:53.89ID:Yqxh33lU0
>>342
とおもうやん
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:58.68ID:n6q+MxA10
>>307
NATOから兵站・武器・弾薬等援助されるだろう。
367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:33:59.33ID:LSAiOEw60
>>286
いや、ウクライナ側だって相当戦死者出てるし、ロシアは分母がでかい。
これぐらい死ぬのはプーも最初から織り込み済みだよ。
368ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:01.80ID:fHlfdeui0
>>342
アメリカは見捨てて無い。全身全霊でウクライナを見捨てているのはヨーロッパ、
特にドイツ。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:04.71ID:qI4385lF0
>>312
なんで俺にレスするの?俺はロシア兵の士気が低いと言ってるだけなんだが?
370ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:05.09ID:WZpH1vQM0
>>344
それだと意味もなく経済制裁食らうだけで主力を動員した意味無いんだよなー
371ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:16.40ID:wNJEXr4q0
>>342
イギリスアメリカロシアは通じてると思うけどね
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:18.85ID:rnfOLqCw0
>>2
情報合戦だよ。
何がホントか分からない
373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:28.99ID:mHwQN3R20
>>238
そんなこと言ったら戦争しかける奴は何でも理由付けできるわ
ガチの工作員かバカなのか知らんが
374ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:35.24ID:uwjVFbaI0
キエフまで10キロ地点まで迫っておる
待っとれゼレンスキーとネオナチ共
375ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:40.21ID:Yqxh33lU0
>>348
全部プーカスが悪い
軍法会議にかけろ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:40.60ID:Nh7XfRz90
プーチンのために戦うの嫌だろうな…
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:41.99ID:k621IIwT0
>>286
強いわけないじゃん。
核は放棄、空母は中国に売却。
軍縮しまくってるのに独力で勝ち目あるわけないじゃん。
378ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:42.54ID:lUgYN2Bm0
>>238
ウクライナがNATOに加盟しようとするのは主権国家として自由だろ。
NATOがロシアに攻め込んだことなんてあったか?
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:44.12ID:/bn005Yx0
>>303
どういう意味?
380ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:45.80ID:lmtRwVer0
これで辺野古で大暴れしてるお花畑たちが少しは目を覚ましてくれるかな
381ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:34:53.84ID:NcMMKkF80
おいプー!ええ加減にせえよ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:00.75ID:743XswIw0
>>288
PMCが原発防衛してたり当初から正規軍以外も居たみたいだ
軍事訓練の名目で他国軍(正式に名乗ってるかは別として)が一定数居てもおかしくはないが大勢に影響は無いし結局はウクライナ軍の地力だろう

ロシア側は前線の新兵だけかと思ったら精鋭部隊も交戦して結構やられてるし
まあ攻めるより守る方が地の利があるってのも影響はしてそう
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:05.07ID:XQF3o76N0
ロシア国民の心を揺さぶるような制裁しないとダメなんじゃないの
384ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:08.10ID:T/+S7l2V0
確かに誰が1番悪いかで言うとドイツだな
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:09.28ID:/vjqOaO50
>>319
チェチェン紛争の恨み返す気満々やな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:11.14ID:ckWIH0oi0
ロシア軍マジで苦戦しとるみたいだな
このまま抵抗して戦争長引かせたらロシアの大失敗に終わるんじゃねぇかこれ
そうなったらプーチンは戦術核兵器出してきそうで怖い
387ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:11.51ID:FiXp+Cm60
>>350
だからNATO加盟の声をウクライナが上げざるを得なかったのが
ロシアがウクライナを弾圧し侵略し続けたからだが
それは超保守派のロシア軍人ですら認めている
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:17.30ID:Z0wbmzjf0
なんでそんなに死んでんだ?
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:18.87ID:ps6SHqd30
>>260
弾使いすぎ、勿体ない
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:20.76ID:kmNMKtx/0
>>260
これはウクライナ兵に偽装してたロシア兵で、もう排除されてる。何時間も前に終わった話。
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:30.75ID:dQfFQxe+0
ゼレンスキーも殺されちゃうのに逃げないの偉いな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:32.28ID:JxNKDs4J0
ウクライナにランボー出張か
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:33.48ID:acHrT2Vs0
>>4
どこに売ってるんだピロシキなんて
394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:36.82ID:J1y790Rv0
ボルシチ vs ピロシキ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:48.38ID:6nqNgQyc0
20分前の映像
キエフ上空のロシア軍戦闘機
https://twitter.com/jettablack85/status/1497258557330403333
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:51.03ID:+66kds4h0
>>370
どうせ経済制裁食らうなら、やれるところまでやるという心境なのかね
397ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:51.68ID:/bn005Yx0
>>384
バイデン政権とユダ金だろ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:35:57.30ID:VuDkkgN30
ぷーさん!!いい加減にしなさい!!!
399ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:04.68ID:x5Y1dpTW0
アメリカは欧州がうごけば動くんだろうが、現状出来る最大限の事はしとるやろ
ロシアの資源なしに生きていけないEUは今どんな思いでこの惨禍を見てるんだ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:05.99ID:wNJEXr4q0
当たってたわw
401ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:08.37ID:9uhOaTUe0
ロシアの兵隊さんも可哀想にな。。。
本当に避けられない戦争なのだろうか。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:08.60ID:TjF0XNOA0
>>280
侵略兵に同情はないわ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:12.69ID:r0cdsfdL0
中国の大手国有銀行2行、ロシア産商品購入のための融資を制限 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645809950/
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:21.14ID:+gEWDqNbO
>>368
ガスないと寒いからな
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:26.74ID:zSEcHS6B0
>>323
それやったらプーチンは本当に終わりだよ
世界中が見ている
406ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:29.38ID:sjb/mJeE0
>>379
キエフの映像じゃない
東京の戦いといって、神奈川の映像映してるみたいなもの
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:29.74ID:Yqxh33lU0
>>395
昨日もそれみたぞ
デマくさくね
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:33.27ID:2SNaBlEV0
>>54
ジョークにマジレスw
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:38.89ID:k621IIwT0
>>317
いやあ、こいつはヘタレだと思う。
まだNATOが味方してくれると勘違いして、強気に出てるだけ。
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:41.68ID:wNJEXr4q0
公式から認定してもらった、つまり台湾事変は確実に起こる。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:47.90ID:FiXp+Cm60
>>384
>>397
ガチ目に工作員なんだろうなこいつら
ロシアが最悪に悪い
漫画みたいな悪党で侵略国家がロシア
412ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:50.22ID:cxQuUOky0
ロシア軍もそんなに米軍みたいに最新の兵器持ってないからな
精密誘導弾とかはもう打ち尽くしてる
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:50.22ID:+66kds4h0
そもそもトランプ政権だったらこんなことになってないよね
414ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:36:55.28ID:QILR4mbn0
西側がこっそり支援していないければとっくに終わってるのに
415!omikuji!dama
2022/02/26(土) 02:36:59.43ID:hnLo/1tY0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:01.26ID:8gIpLGhm0
トランプは戦争をしなかった唯一の米国大統領と言われているけどそんなことはない。
彼は戦線布告しなかっただけでアフガンではドローンなどの無人機を使った凄い戦争をしている。
使った軍事予算はブッシュ親子やオバマを上回る。
軍産複合体の代弁者でなければ、アメリカの大統領はやらせてもらえない。
417ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:07.74ID:hbFV+fXU0
>>387
だから、許可されない加盟申請をすること自体が意味のないただの敵対行為って言ってんだけど?
418ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:08.21ID:bEMQUelU0
プーチンって映像見ると昔に比べて何かおかしい感じするよな
認知症なんじゃないか
419ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:10.90ID:rjzpb3kz0
>>407
何か見た記憶あると思ったわw
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:31.54ID:KndxOaTp0
プーチンの悪口を書いたチラシを撒いたりしないのかな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:34.24ID:XTKNRKL/0
>>260
いくら何でも軽武装のトラックで敵陣の真ん中を突っ走る馬鹿はいないだろ.。フェイク映像じゃないの
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:44.29ID:qI4385lF0
>>238
そんな理由で侵略戦争なんて誰も納得しねえよ
NATOとロシアは現在進行形で軍事衝突してるのか?してないだろ?
やっても経済制裁くらいだよ、軍事侵攻はやりすぎ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:46.11ID:qg5DkIio0
これ、ロシア軍が首都落として、
現ウク政権を倒したとしても、
「はいそれで終わり」ってなる可能性は低いんだよなあ

プーチンの出口戦略が見えない
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:46.30ID:hkdJA9Jm0
プーチンは最初の会談でバイデンを見抜いたんだろうね
あーこいつ大したことねーなって
トランプはその点、有能だったよ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:50.56ID:r0cdsfdL0
>>348
なんか膝抱えて隠れてるとこがな…
426ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:37:59.00ID:X2Zu12Ka0
>>317
本当にまだキエフにいるのか?
427ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:01.33ID:ssbfpyFu0
ウスライナといえばウクライナ21だが
どうせお前ら中卒だし、その程度の知識しかないだろ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:05.54ID:XQF3o76N0
>>10
イージスアショア使うと住民に破片が降るって話はこういうこと?
429ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:06.96ID:mkiflXyV0
>>395
戦時にそんな編隊飛行するわけない
430ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:07.37ID:+66kds4h0
日本も何らかの軍事同盟に加入したほうがいい気がする
NATOとかね
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:14.02ID:dOwwM9/50
SAS隊員が現地に潜入して情報収集してるんだろうな
432ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:14.97ID:3nBXcl2H0
>>395
アイアンドームくらいないのか
ウクライナ貧弱すぎる
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:21.23ID:FiXp+Cm60
>>417
殴られたから誰か助けてと声を上げるのは敵対行為とは呼びません
誰が悪いかと言えば殴った人です
ていうかお前もガチで工作員だろ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:21.59ID:k621IIwT0
>>364
悪いとか正しいとかないんだよ。
勝ったものが正義。勝てば官軍。
435ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:25.38ID:pDsYc9+j0
>>18
ウクライナでも行ってこい
お前みたいなクズでもちょっとは社会の役に立てるぞ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:25.44ID:T/+S7l2V0
周辺国からしたら明日は我が身だからな
見て見ぬ振りする訳にもいかんよね
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:28.84ID:lmtRwVer0
パラリンピックまでに早期決着をキンペーと約束したんだろうがそうは遺憾崎
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:31.48ID:ddGnXSsx0
中国もロシア切り捨ててきたかw
終わったなプーチン
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:31.63ID:wr9mjw6p0
今上がってるメッセージ動画のゼレンスキー以外の人らってどういう役職の人
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:36.40ID:NVNf1oAF0
国連は解散しないかな意味ねーよ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:42.07ID:fHlfdeui0
>>399
> ロシアの資源なしに生きていけないEUは今どんな思いでこの惨禍を見てるんだ

そりゃ若者と次世代に持続可能な社会と地球を残すためなら。ウクライナ人なんか
何人死んでも関係ないと思ってるでしょ。実際、環境活動家は誰も表に出てこない。
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:45.17ID:40SQkg1A0
もっと殺せよ
全然足らん
443ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:46.60ID:FiXp+Cm60
>>434
なんかウクライナ勝ちそう感があるんだけど……
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:52.05ID:BC3TO22b0
>>423
ロシアにはヤヌコヴィッチがいる
それを担ぐんじゃね
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:52.95ID:1HBPeSbi0
ロシアとウクライナ
中国と台湾

他人事には思えないんだが
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:54.41ID:Qci+5/so0
ウクライナはロシアにとっては、いわば元カノ。その元カノにいつまでも自分のところに戻ってきてほしいと未練タラタラ。一方ウクライナはロシアのDVに嫌気がさして、EUという今カレを見つけました。プーチンとしては、元カノを一番よく知っているのは自分だし、元カノが本当に好きなのは自分のはずだから、NATO・EU諸国には俺の元カノに手を出すなと怒っているわけです。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:55.93ID:+66kds4h0
>>427
ミラ・ジョヴォヴィッチがウクライナのキエフ出身というのは知ってた
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:38:58.10ID:WZpH1vQM0
>>396
だってウクライナのNATO入りを阻止したいんでしょ?
戦略目標を考えればやるしかないよ
まあ目標自体が間違っているんだけどもw
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:02.53ID:RHDL+tul0
お前らも九州が独立して、今日から中国の仲間になりたいですとか言い出したらこえーだろ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:12.97ID:cPdUEse50
>>364
敢えてロシア側に立って物を言うとNATOの東方拡大をしなければ今回の戦争を回避できた可能性もあるんやないの
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:14.04ID:ORlmP+5u0
>>424
オバマの時に、クリミア併合してる。その時の副大統領が
バイデンだしな。何も出来ない無能と見破られている
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:24.61ID:072m4ayw0
Twitterデマニュース多いな(笑)西側総動員か?
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:25.48ID:ZjFuBBFI0
>>372
一応ロイターの地図位は信用して話してるけどねー(´・ω・`)タイミングが少し遅くなるから蓋然性でしか話出来んやろ誰もが
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:26.31ID:/bn005Yx0
>>406
そうなんだ、、
偽動画とか多くて嫌になる
最初の保育園とかセットだったし
455ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:26.56ID:XQF3o76N0
>>46
市民への攻撃もかなり少ないような気がする
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:26.64ID:fHlfdeui0
>>432
アイアンドームなんか東京にも無いわw
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:29.54ID:44jkkADL0
>>10
パトリックかな(。・ω・)y-゚゚゚
458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:32.84ID:+66kds4h0
>>440
こういう時は国連はだんまりだよな
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:36.04ID:k8pfIj4q0
世界各国の特殊部隊が集結して
プーチン暗殺しろよ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:36.99ID:GfxrsHGr0
>>317
最後までやって殉職なら同情買いそうだな
まあ負けだけど
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:42.50ID:0i7JEFAO0
粘っても好転するんか
アメリカはもちろんだけど
イギリスも何やってんの?
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:45.13ID:H/31micm0
芸人に乗せられて犬死したウクライナ人の財産を譲ってくださいw
463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:53.40ID:dQfFQxe+0
NATOは泣いてるだけで役に立たないし
アメリカはウクライナに核放棄させたのに見殺しだし
プー助を止めるにはどうしたらいいんだ
ウクライナの子供達まで殺されちゃうぞ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:53.97ID:epWlWN+e0
Jアノン必死でうざいなー
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:54.30ID:5gcXihOm0
命令に従うしかない末端の兵士どころか
ロシアでは大物政治家ですらプーチンには反抗できないらしいからなー

全責任はプーチン1人にあるのでは
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:56.29ID:Xrj8olwV0
市民の火炎瓶で火だるまになるロシア戦車を早く見たい
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:06.33ID:Hi+gwmsD0
なにこれ凄いの?
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:16.54ID:7lzTqdjC0
>>271
北海道攻め込んできたら本州も全部持っていかれるぞ
東北だけで済めば良い方だ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:18.45ID:rlgIO0Wl0
>>389
弾を撃ち尽くす前に死んだら意味無し。
470ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:19.34ID:FiXp+Cm60
>>450
だからウクライナがNATOに入ろうとしたのは
ロシアがウクライナを弾圧・侵略をし続けたからだろうが
それはプーチン閥のロシア上級大将ですら認めてるんだぞ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:19.90ID:X2Zu12Ka0
>>432
まだアメリカですら導入できてないんじゃなかった?w
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:24.76ID:NcMMKkF80
>>438
昨日の時点で「この戦いに中国は関係ない!」って怒ってたよね
473ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:25.92ID:40SQkg1A0
>>450
クリミア取られたらNATO入りたくなるだろ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:26.66ID:ZJPT16b+0
ウクライナ側が何人死んだかだろうな

ロシア側死にすぎだとは思うけど
475ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:28.33ID:7cPwTr7F0
日本の原発を売りつけよう
476ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:28.53ID:avpqVZqG0
>>430
QUADが軍事同盟に格上げするといいんだけどな
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:30.84ID:743XswIw0
>>416
それは戦争ではなく戦闘だよ
似て非なるもの
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:33.25ID:TjF0XNOA0
ゼレンスキーって有吉が大統領になったようなもんか
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:41.69ID:kmNMKtx/0
>>418
マクロンとの会談で、何話しても同じ会話に戻るし、数年前と激変してるのでフランス当局が衝撃を受けたって話はあった。それ以上はわからんが。
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:41.95ID:072m4ayw0
あんまり引っ張ったらロシアは空爆やるだろうね!先に中距離ミサイルでキエフを破壊してからな!知らんぞww
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:54.54ID:AwbhWmDz0
思った以上にウクライナが強くてロシア兵苦戦って感じだな
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:54.83ID:J4Y84ZEa0
北朝鮮はどうしてんの?
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:55.68ID:WZpH1vQM0
>>467
>>1 の情報が事実ならロシア軍は割と弱兵
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:56.17ID:YLCUOU6H0
https://twitter.com/AleksanderHeba/status/1497262479365357572

ポーランドがウクライナに軍事物資提供
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:57.76ID:CSbtMqZ+0
まさかのウクライナ勝利来るか
ロシアに瞬殺とか言ってたロシア専門家やっぱスパイやん
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:40:58.20ID:3oRCt4te0
なんかウクライナ頑張ってるみたいだな
とっくに占領されてると思ったのに
487ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:04.25ID:j+rlmiRP0
例え芸人大統領が死んでも
ゲリラ戦始めたら露助はウクライナという敵地で厭戦状態になる
結局勝つのはウクライナ以外無くなる
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:05.63ID:UMIUd6Zy0
ロシア連邦には兵士の数も装備の質も戦意もあるちゃんとした国との戦争経験がないからな
ジョージアみたいな小国落としたり国内の一地域〆るのとは訳が違う
489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:05.90ID:hbFV+fXU0
>>433
下手くそな例えやな
ナイフを突きつけられそうになったから先に制圧してんだよ
5chなんかに工作員なんているわけねーだろw
ガチの糖質かよ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:06.69ID:7yQLkMHl0
ウクライナの大統領はやく降参して終わらせればいいのに
プーチンになに言っても無駄だし
491ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:10.53ID:ckWIH0oi0
ロシア軍は皆が思ってるより時代遅れの軍なのかも
アメリカと互角とか言われてるけど、今の状況を見るととてもそうは思えない
ウクライナに圧倒的兵力で先制攻撃しかけておいて苦戦してるようじゃ終わり
492ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:20.02ID:mkiflXyV0
初日で400人なら今日は1000人以上死んだやろ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:21.83ID:NmSQuDhd0
ロシアの次期指導者は
ナワリヌイでいい。
欧米とも上手くやれるだろう。
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:27.08ID:mMKAiLdH0
>>395
それ過去の軍事パレードらしい
俺には分からんが眉唾
https://twitter.com/Laurus_nobilis0/status/1497156410307915779?t=0nvM0DZj56s6krcf3Y_VCg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:31.55ID:Hnq6D7M70
YouTubeのウクラナイナライブ見るより
避難所の生放送みると臨場感やばいぞ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:31.81ID:Ao0oK5Al0
【緊急速報】カナダ国境に中国軍が集結中!!
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:38.58ID:3hK8uyWq0
>>1
ウクライナは普通に暮らしてきた人達だって戦うつもりなんだ
必死さが違う
498ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:39.94ID:X2Zu12Ka0
>>478
日本で例えるなら将軍様役もコメディもやる松平健とかじゃないか
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:41.56ID:/bn005Yx0
>>411
バイデン政権の工作員だらけだよ
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:45.05ID:j+rlmiRP0
にしてもトランプは戦争しないアメリカ大統領で

ミンスは戦争しかしてないなwww
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:51.97ID:Nh7XfRz90
2022年にもなって侵略戦争
しかもウクライナ側は民間人多数
老害プーチンの愚行で被害に遭う世界中の人々
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:55.35ID:oa1wsBCa0
今、NATO事務総長がなんか会見しとるね
503ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:41:56.00ID:ZRt5wNGS0
地上戦はじまっちゃったら泥沼だよ
市民にもライフル配ってるし
504ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:05.62ID:FiXp+Cm60
>>485
流石に普通に考えたらロシア勝利だろう
ここまでロシアが弱兵だとは思わなかったってだけで
そりゃ韓国以下の貧乏国家で士気が上がらない侵略戦争となりゃこうもなるかな
505ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:06.73ID:XQF3o76N0
>>18
スキャナーでレシート読み込むだけで確定申告計算できるソフト売ってるよ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:09.75ID:8uZPxn1K0
コロナより雑魚
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:10.38ID:FlqmWrGj0
https://twitter.com/HitoshiOmae/status/1497260474412404736
ウクライナ国民にキエフにとどまっていると告げるゼレンスキー大統領。そして政権スタッフだという。
第2次大戦下のような雰囲気である。プーチン政権の暴挙が時計の針を80年前に巻き戻したかのようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:12.49ID:KVlyNwVq0
プーチンもびびって
中途半端に攻撃してるから
倒せないんだろーな

一般人殺しすぎたら
世界から狙われるからな

もう遅いけどなwwwwwwwwwwwwww
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:12.83ID:P6pddKDi0
>>463
本気で世界が経済制裁をすればロシアはすぐに干上がる。

でもそのためにはガソリン車に戻らなきゃいけない。そんな事はできない。
だからヨーロッパはロシアから天然ガスを買い続け、ウクライナ人は殺され続けます。
510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:15.17ID:/vjqOaO50
>>465
プーチンウクライナの指導者薬中だとか言い出して盛大に失敗したキエフ侵攻正当化仕出したな
なんか小物感出てきたね
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:18.96ID:0CzoLlMr0
ロシアの描く結末は?
512ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:22.03ID:WPx5ZJ/w0
テロ組織の幹部を暗殺したみたいにアメリカがプーチンを暗殺すれば平和が戻ると思うんだけどできないの?
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:22.77ID:WlEFvtKd0
んで日本のコロナの老人の死亡者数いくつだっけ
いい加減気づけよ
コロナなんて全く全然大したことないってことによ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:26.72ID:ux4AlYdg0
中国共産党員の資産凍結、取引禁止、ビザ停止の新法案提出される。
ロシアも同じになるか?
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:30.21ID:Ti86kTpw0
>>250
母の会が黙ってないなこりゃ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:35.94ID:XTKNRKL/0
こんな急いで突進してベラルーシからの補給線切られたら全滅するんじゃないの
517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:41.35ID:uyWzYgau0
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:42.69ID:+66kds4h0
>>490
今降伏したらロシア国内での軍事裁判での死刑判決が待ってるよ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:51.26ID:qS/5aiyY0
オマンコ・プーチンコ氏はとりあえず休戦?
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:57.54ID:cPdUEse50
>>511
これが最大の謎
521ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:59.24ID:3nBXcl2H0
>>496
おまえ頭にアルミホイル巻いてるだろ(笑)
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:42:59.81ID:H/31micm0
>>487
芸人大統領はウクライナの天皇になるよ
すでにプーチンは、安倍や小泉や麻生のような裏切り番長を募集してるしwww
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:00.22ID:KEyOGGbO0
身勝手な侵攻でこんなに人が死んでるの見ちゃうとコロナ対策がバカらしく思えてくる
そういえば兵士もマスクしてるのかな
524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:11.42ID:40SQkg1A0
>>509
本気で世界が経済制裁をすればEUはすぐに干上がるからな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:13.14ID:JBeRJuWQ0
ざまあwww
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:13.68ID:sjb/mJeE0
キエフ侵入は嘘


ベラルーシからの最短距離を進んだだけで、地域の確保は全く出来ていない
未だウクライナの歩兵部隊は山間部にいて侵攻した部隊の側面を脅かしている
キエフが危ないのはすぐにわかる
野砲の砲弾がキエフ市内に着弾し始めた時
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:14.01ID:x5Y1dpTW0
>>481
攻めるほうって大変だからな
情報が錯綜しなければ守るほうが有利
ロシアが国際非難を浴びてもキエフ陥落させるとなったら手段選ばない攻撃方法使うけどロシアは終わるね
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:15.49ID:PTJL8GIB0
しらんけど


529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:15.93ID:nWmhBMww0
無能と痴呆の意地張り合いによって両国の兵士や民間人が無駄死にしていく地獄
530ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:20.54ID:WZpH1vQM0
>>485
常任理事国がほぼ全力で格下の隣国に攻勢をかけて、
駄目でしたとかギャグなんだものw
ほとんど張りぼてだったんだろうね
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:20.66ID:BC3TO22b0
>>491
ほんとそれプレデターとかドローンで爆撃しまくるのが現代戦だと思ってたよ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:21.96ID:X2Zu12Ka0
>>250
若い奴が特攻隊か
533ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:22.26ID:Fl4SgVPG0
>>501
人間はずっと戦争するんだと今生きてる人にもわかったな
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:24.76ID:RA9xSKnt0
EUとアメリカもせめて武器ぐらいは供与してやれよ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:27.04ID:k8pfIj4q0
各国が懸賞金かけてプーチン暗殺しろ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:27.17ID:AwbhWmDz0
>>504
今回の戦争って一切大義が無いからロシア側の士気クッソ低いの影響していそうだね
逆にウクライナの士気はカンスト
537ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:28.27ID:wZlDkTyX0
>>225
ウォロディミル・ゼレンスキーはユダヤ系
だからユダヤ陰謀論発祥の地のロシアに屈することはないだろ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:31.87ID:ORlmP+5u0
旧ソ連に侵略されたアフガンは、アメリカの武器供給でゲリラ戦を何年もやり、ソ連は
経済的に疲弊して、徹退。ソ連崩壊になった。

ウクライナ人のやる気次第ではあるが、西側が武器供給ぐらいはやらないとダメでしょ

冷戦時代もお互いに紛争ではそうやってたしな。逆にベトナム戦争ではソ連や中国が
北ベトナムに武器食料供給していたし
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:34.33ID:5ty3Oq2g0
反日教育やってる中国が日本に攻めてきたら、虐殺とレイプ略奪されまくりだろな
反日教育に抗議せず憲法9条にすがってきた日本の末路はこんなもんじゃないだろな
540ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:36.52ID:OibP81NR0
>>516
いざとなったら空爆するんだろ
出来るだけ無傷で占領したいんだよ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:36.83ID:T3Vk9yVs0
>>10
広島、長崎にならなきゃいいが・・・(´・ω・`)
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:37.39ID:FiXp+Cm60
>>489
なるほどナイフを突きつけられそうになったら自衛行為をしていいんですね
ならやっぱり100:0でロシアが悪いじゃないスか
ロシアがネットで工作してることは2016年のアメリカ議会でFBI長官が公言いたしましたが
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:43.14ID:5MsCGT2b0
>>460
何とか捕まる前に指揮権移譲して自爆してくれたら最高なんだが
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:55.56ID:zbvBBnY90
>>1
ウクライナ陸軍、普通に強くて草
士気がめっちゃ高いから死ぬのを全く恐れてないし、そりゃ舐めてかかったら400人殺されるわ

まあこれで分かったのは、いつでも北方四島取り返せるってことだわ
露助雑魚すぎるwww
545ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:43:59.25ID:MDxi9WAz0
プーチンの次はブレジネフみたいなのが望まれるのだろうか
クリミア以降はガタガタだよロシア
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:06.71ID:eJ7e1c460
1日に450人のネトウヨがこの世から消えれば
どれだけ日本が良くなるか
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:07.63ID:x4pAdeCC0
>>520
戦争を始めたってことは損得では動いてないだろうからな。
548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:16.13ID:ElANA/Eg0
>>491
現代の情報兵器を完全に使いこなし、実戦で地上部隊を鍛え上げてきたのは
アメリカだけ。ロシア陸軍なんてしばらくまともに地上戦をしていない。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:20.02ID:NcMMKkF80
日本には遺憾砲がある
あとは…つりざお、ひのきのぼう…など
550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:25.50ID:Yqxh33lU0
全ての不義に鉄槌を!!!
551ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:31.63ID:mkiflXyV0
もうかなり多くの武器を市民に配っちゃったみたいね
仮に政府軍が停戦したとしても
ウクライナ伝統のレジスタンスで戦い続けるだろうなあ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:31.65ID:rJ++vkAc0
本気で核のボタンなんて誰も押せないよ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:37.40ID:+66kds4h0
>>485
どこまでやってからこの戦争を終わらすのか気になる
554ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:37.45ID:B2FOQF7z0
多国籍軍で協力すればロシア潰せるんじゃないの
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:40.26ID:X2Zu12Ka0
>>549
納豆と四季も
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:42.67ID:qg5DkIio0
しかし古典的サヨ思想で反欧米を拗らせていたり
軍産複合体陰謀論者だったり
反バイデンのトランプ信者ウヨだったりジャンルは多様だけど
結果的に連中が「ロシア(プーチン)擁護(結果的かつ軽重の差はあれ)」で
夢のスクラムを組んでいるのは草
557ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:45.61ID:mMKAiLdH0
貨物船が被弾、日本企業運航の可能性
2022/2/26 00:45
https://nordot.app/869969081729073152
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:48.36ID:7yQLkMHl0
>>518
それでよくない?国のトップなんだから
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:44:57.49ID:y6mfxGxO0
>>491
だってほぼ同胞みたいなもんなんだろ
言葉も通じるし遠い親戚が住んでたり
納得のいく理由もなさそうで兵の士気も出ないって
560ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:04.14ID:wkppjOJF0
ロシアは結局冬将軍的な戦いしか出来ないんじゃね
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:08.90ID:k621IIwT0
>>317
無精ひげTシャツ姿で、外交のオンライン会議に登場する時点でこいつはもうやばいと思う。
有事の時にこそ、一国のトップは国民に堂々たる姿を見せなければいけないというのに・・・
562ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:11.76ID:NcMMKkF80
>>547
プライドで戦ってる
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:12.64ID:H/31micm0
>>529
死んでる奴も、バカか寄生虫だから無問題www
まともな頭の奴はとっくに逃げてる
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:27.23ID:uS7v7xWV0
>>517
ゼレンスキーはこういうパフォーマーなのよ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:30.04ID:aIw+95YU0
>>90
朝鮮戦争の時の韓国って、今のウクライナみたいにボロ負けしてたけど
連合軍が来た途端に半島の半分近くまで押し返したんだから、まだ諦めたらダメよ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:42.55ID:NSWP6V+z0
>>546
そんなこと願うより韓国に帰国した方が現実的だぞ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:44.47ID:WZpH1vQM0
>>554
多分、既にウクライナに入っているよ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:45.63ID:9q2SlatV0
>>4
ピロシキやボルシチはウクライナが源流だそうだ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:50.12ID:k/HeJHQr0
>>267
ずっとサイレンなってるねこの場所にロシア兵が乗り込んで来ないことを祈る
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:50.78ID:JxNKDs4J0
よしこの機に北方4島占領だ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:50.95ID:kmNMKtx/0
ロシアの空挺部隊、日没直前にオデッサに。

@Int***
Russian airborne troops landing in the outskirts of #Odessa just before sunset.
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:54.59ID:7cPwTr7F0
>>552
プーチン呆けてるから
573ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:54.86ID:k621IIwT0
>>496
な・・・なんだってー
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:57.88ID:acHrT2Vs0
>>301
それは恐ろしいな
どこ製だ日本製か?w
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:45:59.18ID:FiXp+Cm60
>>556
一応言っておくけど
ロシアがサイバー攻撃で標的にし続けてきたのは西側のリベラル勢力だぞ
なんで左翼がロシアを擁護するんだよ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:04.40ID:pDsYc9+j0
>>562
これで負けたらプライドもズタボロw
577ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:06.95ID:40SQkg1A0
仮に負けて制裁食らったらシャレにならんな
578ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:07.81ID:wZlDkTyX0
>>485
日本の老害はロシアを過大評価しすぎなんだよ
スペイン程度の経済規模の上に天然資源頼みの国家
ろくな産業がないし軍事力が高いわけがない

ロシア戦争やイラン戦争は米中冷戦が本格化する前の
ゴミ掃除みたいな感じだろうね
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:09.12ID:RLxILM9e0
【悲報】ロシア軍、クソ雑魚だった。英に続き米も「ウ軍の抵抗によりロシア軍の進撃速度が当初予測よりも鈍化」と判定
http://2chb.net/r/poverty/1645807642/
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:10.47ID:mMKAiLdH0
>>558
良くないでしょ……
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:13.38ID:/vjqOaO50
>>560
ロシアは焦土作戦オンリー
大国に攻めて勝った戦いって無いよね
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:13.81ID:5vtR2cJR0
ネオナチプーチン「ネオナチどもを滅ぼす(キリッ」
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:24.35ID:B3riOkK30
なんで男だけ出国禁止で兵隊にするんだ?
ひでー差別だな。
ウクライナに同情する気持ちは無くした。
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:35.14ID:J73fR1Bj0
これキエフ侵攻あきらめたんでは?
おとなしくウクライナ東部だけにしとけば良かったのに
585ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:35.82ID:Xrj8olwV0
ウクライナ国境付近に、ロシアは核砲弾発射できる自走砲(冷戦時代の骨董品)
配備してるらしいよ
膠着状態になったら使うかも
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:37.95ID:5ty3Oq2g0
ドイツが送ったヘルメットは使われてるのか
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:47.42ID:6e6byzHR0
>>142
大戦略とかそうじゃんw
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:49.83ID:7lWbCgow0
>>368
ドイツは国営放送のニュースでキャスターが苦笑しながら会話してるぐらいだからな
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:46:59.33ID:y/XUUUgn0
>>571
まだオデッサなの?
遅すぎる
こりゃロシアの負けだな
590ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:01.98ID:mmK4vYTH0
>>563
またお前か 早く薬飲んであったかくしてねろ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:03.07ID:ux4AlYdg0
核威嚇は絶対許すまじ。
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:05.74ID:rDlqBGfy0
あれ?
ポーランドに各国軍隊集結しとるんでしょ?
牽制?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:09.24ID:Q2X1u1+n0
>>491
まあ原潜とかあまりにポンコツで危ないとか言われてるしな
真面目にメンテしたらとんでもなく金掛かるだろうし
594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:10.17ID:+66kds4h0
>>558
自国領を全域を占領されて軍人や国民に被害甚大なのに終わせられるかよ...

せめて他国の協力を得て停戦合意までもっていかないと
595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:19.39ID:BC3TO22b0
>>571
敵の地上部隊一掃する前にこれとかただの的じゃん
そりゃロシア兵氏にまくるよ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:26.36ID:VuDkkgN30
>>562
一般市民が一番可哀想
597ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:30.61ID:ItIDu9sd0
ハイハイフェイクフェイク
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:34.07ID:j+rlmiRP0
もしかすると
露助の軍隊の低能ぷりを世界に晒すために誘き寄せたのではないか
まるでアメリカの過剰なほどの慌てぶりと
まるで痴呆症のようなウクライナの怠けぶりを見てると、そうとしか思えない
つまりロシアをプーチンを世界の笑い物にするためにウクライナに誘き寄せたのではないか?
599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:36.81ID:hbFV+fXU0
>>542
だから100:0はどう考えてもおかしいってのがわかんねーのかよ
ウクライナとNATOに非が1つもないとかそれこそ洗脳されてんのか
お前の中で工作する必要があるネット=5chなのか?
正気か?
こんなとこで書き込んでなんの意味もねーよw
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:36.90ID:0KWoZPGt0
力こそパワー
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:37.82ID:5QzZjgIV0
>>18
ロシア国内の反戦デモに参加して逮捕されて来いよ

なんか俺もそうしたくなって来た気分やわ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:44.49ID:6nqNgQyc0
オデッサの戦闘
https://twitter.com/realidad_int/status/1497266638256852994
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:46.25ID:P0FLzono0
ロシア弱いな
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:46.79ID:ux4AlYdg0
ベラル−シも制裁されると。
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:48.94ID:XTKNRKL/0
あんな山だらけの土地で都市を制圧したところでゲリラ戦に持ち込まれてベトナムの米軍状態になるだけ。
ワンモア枯葉剤って話になる。
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:47:53.49ID:TjF0XNOA0
>>395
戦時下で流石にここまでの低空飛行はしないでしょ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:07.15ID:5MsCGT2b0
>>558
ばかだなー
晒し首と戦死のどちらがいいんだw?
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:09.30ID:uwjVFbaI0
>>411
でもずっと流れ見てたらどう見てもバイデン側が悪いぞ
あとイスラエルがシリアに空爆してたのにそっちは西側の報道は無視してるしな
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:11.66ID:D4fgJNoqO
>>1
ウクライナがんばれ!(涙
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:13.45ID:36L1zdfZ0
>>280
せやな
まだ若いだろうになかなか残酷やった
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:15.09ID:hkdJA9Jm0
バイデンの無能さは彼のツイートを見ていたら分かる
アホの一つ覚えに制裁制裁
こんなトップじゃ舐められるの当たり前
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:19.05ID:H8uF0PzI0
>>600
ん?同じ意味じゃん
613ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:22.41ID:wZlDkTyX0
>>556
ロシアみたいな混血民族は
結局近代国家レベルまで進化出来なかったのよ
その蛮勇さが生きる帝国主義までが限界だった
一方で中国はスマートにミャンマー奪取したし
同じ手口でフィリピンゲットして
勢力圏をどんどん広げていくだろうね
614ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:22.87ID:7L8b1RO20
最初から破綻国家で最低の士気に、ゼレンスキーの支持率も20%以下
そこへいくと勇猛にも程があるな
ウクライナ兵は何を守っているんだろう
615ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:24.23ID:+66kds4h0
>>559
日本人が中韓人と同胞と言ってるようなもんだろ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:24.86ID:RA9xSKnt0
4000万人が徹底抗戦だからな
武器さえあればロシアも引くしかない
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:25.53ID:5vtR2cJR0
出口のない戦いで大失敗のプーチン

長引けば長引くほど強固な国際包囲網が形成される

まさにロシアを閉じ込める石棺だなwwwwwwwww
618ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:33.18ID:5ty3Oq2g0
一日でキエフまで進むのは軍隊の常識的に早すぎるって専門家がいってたからな、遅いわけじゃないんじゃねえの
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:36.27ID:4NTB80Is0
>>575
反米拗らせ左翼が中ソに甘いのは鳩山由紀夫見たら分かるだろ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:36.40ID:dQfFQxe+0
>>509
そんなぁぁ
映像で見たけど、ヒーローが助けに来てくれるから
それまで頑張るって神様に祈ってる子供いたぞ
せめて子供だけでも
621ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:37.35ID:AwbhWmDz0
>>605
なんか既視感あると思ったらアメリカVSベトナムだったわ
国力は圧倒的にアメリカの方が上だったのに
622ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:37.37ID:uXjbcOBz0
ロシア兵は納得してんの?ツイッターとか規制されてるわけじゃないんだろ?お前ら世界の敵だぞ
623ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:37.46ID:kbGdJb790
>>300
英仏の特殊部隊が戦争前にはいたよね?
今は帰ってるのかもしれないけど。
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:40.15ID:Y6vbtpKw0
ダウ見てると危機も去ったみたいだな
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:40.46ID:5yf/DoUC0
>>491
ロシア軍は強いといってもアメリカより貧乏だからな
さらに今回は半分内戦のため縛りプレイ
アメ公が異教徒を無慈悲に殺すような戦いはできない
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:54.30ID:ORlmP+5u0
ウクライナはNATO加盟国のポーランドと陸続き。補給ルートは確保されているから
どんどん武器供給してやれよ。核兵器や絨毯爆撃とか使えない現代戦では、タリバン
のアフガンみたいに、世界一の軍隊のアメリカでさえ、とうとう駆逐出来ないで
徹退や

そりゃ、集団でやるような戦争なら、ボコボコにして終わりだけど、数名で戦っては
消えるゲリラ戦だと、空爆したりしてそれを駆逐してもコスト倒れで切りがないしね

ウクライナはゲリラ戦をやるべきでしょ。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:55.09ID:gyFvLHxk0
キエフ市民300万人が市街戦に備えてるからな
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:48:57.25ID:ajgu5MeO0
シールズはウクライナに酒持って行ってロシア兵と飲み交わして説得してこい
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:00.52ID:qg5DkIio0
>>575
「サヨの中のそういう奴」って文脈だよ
サヨ全部とは言っていない
でもサヨの中にいるのは事実
これ当然、ウヨに対してもそう
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:04.54ID:TcKDf9w20
>>12
演習終わってやっと家に帰れると思ったら本番行ってこいはキツいだろ
疲れたまってるし大義ないし国内でもあるしですしお寿司
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:06.19ID:FiXp+Cm60
>>599
少なくともこの件に関してはNATOとウクライナの非はゼロだと思うけど
クリミアを一方的な侵略して選挙する野蛮で危険な侵略国家ロシアに備える事の何が悪くて何がおかしいの?
そもそも主権国家の外交に何でロシアが口出ししてくるの?
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:11.94ID:P0FLzono0
まともな自動車すら作れない三流の国だからな
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:32.17ID:FjfZZ/rZ0
>>600
それこそが正義のジャスティス!
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:36.64ID:uwjVFbaI0
>>395
今キエフ夜だろ
635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:36.86ID:ElANA/Eg0
>>581
今回はロシアがはじめて経験する「きれいな戦争」というのが戦況を決定的に
すると思う。世界最強のアメリカ軍ですらきれいな戦争になってからは、
何度も負けてる。
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:40.96ID:pDsYc9+j0
プーチン自滅したか
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:44.82ID:7om/zK9F0
たしかに九州が急に今日から中国の仲間入りしますとか言ったら、怖くて寝れねーわ
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:45.45ID:gyFvLHxk0
300万人が覚悟を決めた
負けるわけがない
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:53.04ID:BC3TO22b0
>>598
NSAがロシア戦争やるやる詐欺状態にしてたのも笑えたわ
これ挑発してたろw
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:53.85ID:zczHSgjP0
これプーチンは核兵器使うよね
まさかと思うかもしれないが、そのまさかばかり起こるのがこの戦争だからな
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:57.17ID:H/31micm0
ロシア軍の前線は囚人だぞw
日本もバカウヨと囚人を戦争で利用したほうが良いよ
生かしておく価値もないゴミしかいないものwww
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:57.35ID:nLLhKJAt0
>>632
日本は自動車しか売れてないけどね。
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:49:57.75ID:qI4385lF0
>>559
ロシア兵もかわいそうだよな
644ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:02.50ID:5QzZjgIV0
この戦争で死ぬ人達の意味って、何かあんの?
現場で、もうやーめったってなってくんねーのかな?
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:05.87ID:743XswIw0
>>561
作業服にヘルメット姿でコンビニ視察した民主党政権みたいなもんだ
パフォーマンスだよ

まあ暇がないのも事実ではあろうが
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:12.17ID:/bn005Yx0
ANNのライブ動画この時間に5.6万人もみてる
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:13.08ID:PfsBRJZ00
プーチンは世界を道連れにすると予想。つまり核兵器の使用
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:14.21ID:zbvBBnY90
NATO加盟国からは武器提供と技術指導のための兵士は送ってあるぞ
イギリスはヴィジラント送ってる
バイオで出てくる対戦車用ロケラン
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:17.34ID:OO/3l0qW0
>>430
日米安全保障条約は軍事同盟だけど
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:17.52ID:+66kds4h0
9条信奉者と共産党は何かこれについて言えよ!と思ってる
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:17.62ID:wZlDkTyX0
>>608
イスラエルのやっていることは実に正しいよ
周辺地域の安定化のためにね
イスラエル・アラブ連合のイラン討伐が成功すれば
中近東もかなり安定化すると思うよ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:19.06ID:yvKv2nJG0
これ結果どうなろうとプーチンも売電もイギリスの寝癖(名前忘れた)も評価下がって終わるね
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:20.00ID:2Wl9K/+F0
レイプされたのは何人?
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:21.36ID:aT0hzkRC0
誇りを持って戦え
泥沼化してロシア国内外から批判が高まればプーチン失脚もありえる
655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:22.58ID:kbGdJb790
やっぱり米中は強いよな。
色々自国で持ってる
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:25.36ID:5vtR2cJR0
ロシア兵が精神的にやられだした頃がプーチン失脚フラグ

もう引き返せないよプーチン
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:28.18ID:x5Y1dpTW0
黒海手に入れてもう満足しとけよ
ウクライナ丸ごと欲しいは欲張り過ぎ。どうせ戦略兵器や空爆はせんのやから領土は取れないだろ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:32.82ID:5gcXihOm0
仮に自分がこんな侵略側の兵士だったら本気で戦えるかな
命令だし頭おかしい上に何されるかわからないからイヤイヤやってるだけで
そりゃやる気0だろな
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:36.28ID:1ZTKcOPl0
ロシアは不凍港を欲しがってるとか言うけど
ロシア程度の国力で不凍港を手に入れてどうする?って
そりゃソ連の時代はGDPが2位だったし分かるが
もう韓国以下でこれから東南アジアにも抜かれていくだろう
ジリ貧じゃん
いつまで大国気取りなんだか
660ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:38.09ID:rJ++vkAc0
ゼレンスキーが本当にキエフにいるかはわからない
どうせスイスからのライブ映像だろ?
サーバーはウクライナにあって
リモート大統領やってるだけ
戦争中なのにTシャツで会見なんて常識的におかしい
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:45.20ID:uXjbcOBz0
>>640
それはさすがに暗殺されるだろ内部で
662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:45.96ID:TSocg8630
BREAKING ― NATO to provide air defense systems to Ukraine and more weapons ― Stoltenberg
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:47.55ID:B3riOkK30
近い将来の日本だからな。
早めに逃げないと飛行機乗れないよ。
誰も戦わないと思うけどw
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:48.60ID:gyFvLHxk0
イノチを引き換えにしていいほどの国かどうかは
戦うヤツラが決める

ウクライナ人なら徹底抗戦する
ウクライナ人でないなら徹底抗戦しない
665ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:48.79ID:4t6MN7eK0
ロシア軍キエフの空港選挙したウクライナはふかしまくってるが
ロシア軍は淡々と戦果を公表してる、どっち信じるかって話だな
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:49.92ID:hbFV+fXU0
>>631
備える行為じゃないからだよw
許可されないNATO加盟申請がどれだけアホな行為か理解できねーのか
667ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:50.33ID:X2Zu12Ka0
老いたな…プーチン
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:51.16ID:w2meRczk0
>>22
ナムラクイーンはこんなにしょぼくないと思うんだが?
669ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:51.91ID:H8uF0PzI0
>>633
それも同じ意味じゃん
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:52.12ID:X6j1R+0I0
コロナのニュース全然なくて草
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:53.35ID:NcMMKkF80
>>611
しかも今の時点では、ロシアにとってほぼ無意味な内容…
ガソリンや小麦の価格が爆上がりで他国に大ダメージ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:50:57.80ID:nLLhKJAt0
>>660
お前は同じ事しか言わないな。工作員か。
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:04.95ID:WZpH1vQM0
>>639
ほいほい乗ったプーチンが元諜報部というギャグ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:12.54ID:KVlyNwVq0
長引けば負けだよな

もう負けやろ
プーさんwwwwwww
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:12.73ID:NmSQuDhd0
ウクライナが勝つな。この戦争。
プーチンはおしまい。
676ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:14.49ID:uwjVFbaI0
>>651
そんなお前他国に爆撃しといて正しいも何もあるか
677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:28.59ID:xU8EcowF0
ゼレンスキーが首都にとどまると表明したのがプーチンの誤算だよ
このまま首都に乗り込んで国家元首を拘束しようものなら完全に侵略戦争になる
それで大統領国外逃亡情報やらクーデター起こせだの躍起になってんだろ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:34.40ID:0UH0qUEP0
ロシア国民の80%がプーチンを支持したんだから
この戦争に負けたらロシア全土が冬の時代に突入するけどまぁ自業自得だろ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:38.01ID:k621IIwT0
>>592
ポーランド国境は、レッドライン。
ここを超えてきたら、まじでWW3
680ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:46.64ID:wZlDkTyX0
>>642
日本の輸出高中自動車や関連部品のシェアは2割くらいだよ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:47.10ID:FiXp+Cm60
>>666
全然分かりません
クリミア侵略されて州を二つも奪われた
誰か助けてというのは当然じゃないんですか?
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:47.20ID:7om/zK9F0
NATOはウクライナに核兵器持ち込もうとしてたんだろ?
683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:47.40ID:uwjVFbaI0
ゼレンスキーを捕まえろ!
684ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:49.58ID:WPx5ZJ/w0
ロシア軍がプーチン殺せば終わるのに
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:52.54ID:7cPwTr7F0
>>615
関東が関西人を攻めるようなもんだな。
いまの大河か。
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:53.54ID:5vtR2cJR0
ヒトラー以来最悪の侵略者として歴史に汚名を残したプーチン

鏡見ろ小男w
687ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:57.69ID:KVlyNwVq0
ロシア人は今なら間に合うよ
さっさと止めろよ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:57.98ID:5MsCGT2b0
>>614
領土と歴史じゃね?
負けたらまーた飢餓輸出
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:51:59.58ID:fLJ99TZq0
そういやソ連はアフガンでボッコボコにされて追い返されてたな
まあアフガンは英ソ米のそれぞれ全盛期を相手に返り討ちしてるジャイアントキリング国家だから仕方ないとしても
意外と弱いぞロシア
690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:01.86ID:d03Yed700
ロシア兵の首刎ねる動画アップしてくれ。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:04.69ID:RWv+zFA90
GOD BLESS UKRINE

自殺するからさっさと岸田は武器くれ
ウクライナ人を助けに行きたいからオレを拘束して
ウクライナに送ってくれ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:09.86ID:40SQkg1A0
>>642
その自動車がテロ支援してるんだけど
693ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:10.96ID:6e6byzHR0
>>675
ロシア敗戦したら賠償ヤバそう
694ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:11.79ID:VuDkkgN30
ウクライナ俺たちのためにも頑張ってくれーーーーーーーー!!!
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:16.57ID:ux4AlYdg0
>>639
芝居合戦かよ。
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:21.42ID:qI4385lF0
>>658
家族人質に取られて無理やり戦わせられてるとかな
共産圏ならあり得そうだな
697ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:22.13ID:avpqVZqG0
>>635
たしかにね。ロシア側の建前上は解放戦争だもんね。そこに現地民間人が銃もって対抗してくるんだから、虐殺したら建前崩壊。
698ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:23.77ID:D4fgJNoqO
>>238
侵略していい理由にならない
699ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:25.51ID:MTGJ8GVi0
>>39
いやマジかお前
逆に平和ボケだろその発想
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:29.32ID:k621IIwT0
>>643
寒いしね。
701ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:32.18ID:PM84vTnf0
アフガンやチェチェンを見れば判る
攻め手に回った時のロシア軍は弱い
702ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:35.22ID:hbFV+fXU0
>>681
許可されないNATO加盟申請が、お前には助けてに聞こえるの?
病気か?
703ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:36.79ID:TSocg8630
キエフはまだ落ちないな
もうちょい粘ればプーチンの負けだろう
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:38.40ID:X0X3XOJi0
>>677
覚悟はよく伝わったこりゃウクライナは簡単には負けないな
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:39.93ID:50cheaHM0
>>650
彼らは仮想ネトウヨと戦争してる
706ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:42.54ID:+A/F4Qh40
>>301
そんな世の中になったらマイクが最強かな?
707ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:47.90ID:ElANA/Eg0
>>626
よく言われたのは、中古のトヨタ車を1台精密爆撃するだけで
アメリカ側はミサイル一発何千万ってヤツだな。

ロシアがカローラをミサイルで撃ち始めたら、あっという間に破産するね。
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:52:49.76ID:WZpH1vQM0
>>686
弱すぎてカダフィーとかと同じ並びだよ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:04.01ID:5vtR2cJR0
国に帰っても
経済的に地獄しかないロシア兵の皆さん

あーあ
プーチンに従ったばっかりにwwww
710ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:04.21ID:AwbhWmDz0
冗談抜きで現代のヒトラーだろうな
例えらる事はよくあってもガチでヒトラー的な行動したやつはこの世代ではプーチンしかおらん
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:11.46ID:lUgYN2Bm0
SPG-9ってかなり旧式みたいね。

Ukrainians firing an SPG-9 against Russian forces #Russia
twitter.com/IndiandefenceNS/status/1497081550172684291
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:12.49ID:gBSdpkej0
>>10
実はトラックボールコロコロして照準定めてるでしょ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:12.53ID:ocqgYxZR0
>>260
ライブカメラで破裂音してたけどこれだったんだな
普通車通ってる横でこれやってんのか
怖いなぁ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:12.89ID:Nh7XfRz90
日本ベラルーシに経済制裁って何をやるのだろう
715ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:14.65ID:zbvBBnY90
>>665
これウクライナからの情報じゃなくて、イギリスの発表だぞ
イギリスとロシアどっちを信じるのお前??
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:31.11ID:FiXp+Cm60
>>702
はい
そもそもNATOに申請をしたから攻撃していいという理屈が破綻している
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:32.09ID:U2/bi7it0
>>79 今はe-taxだと、びっくりするくらい添付書類が少なくなる。
718ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:39.12ID:H/31micm0
>>663
俺は戦うぞ
勝ち組のために戦って、皇居の隅っこに住むつもりだ
719ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:39.59ID:Yqxh33lU0
>>630
軍隊の士気って大事なのね
戦争はゲームみたいにいかない
市街戦になったらゲリラ戦に持ち込めばボロボロだろ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:47.75ID:NKgNhFxp0
プーチンもヤケになってるな
国の体制が危機的だから戦争吹っかけたんだろ
やってる事が完全にチンピラの三下レベル
病気の動物ほど襲われまいと攻撃的になるのと同じ

仮に戦争に勝っても、その後の経済制裁でロシア滅ぶぞ
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:48.49ID:ehM43ZiV0
話し合いに持ち込んだ時点でプーチンの負け
722ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:51.57ID:wZlDkTyX0
>>660
ゼレンスキーはユダヤ系だからな
ロシアに対する憎しみはガチだろ
ロシアに屈するくらいなら死ぬ覚悟なのはそのため

ユダヤ人は常にガチだから
日本もいい加減に親ユダヤ親イスラエル一辺倒になった方が良い
723ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:53:54.03ID:/vjqOaO50
ウクライナはこのまま撃退すれば
かなりの復興資金が世界各国から舞い込むな
男なら移り住みたいだろ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:00.34ID:Xrj8olwV0
スポーツ選手にあけっぴろげに批判されてるようでは
いずれ引きずりおろされるだろ、プーチン
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:00.71ID:rfZg/BYM0
架空の国を承認して、その国から頼まれたから出兵って考えてみたらスゲー論法だよなぁ。攻められるウクライナの人は勿論、それに付き合わされるロシアの兵隊も可哀想。
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:04.83ID:Hnq6D7M70
>>711
こういう武器は最新より旧式のが良いってゴルゴもいってたじゃん
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:06.89ID:k621IIwT0
>>653
逆にワリエラが犯されたらしいよ。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:07.85ID:oa1wsBCa0
twitter.com/ReutersJapan/status/1497267484428500995
NATO、東欧に追加で軍配備へ 首脳会議で共同声明
729ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:08.07ID:kmNMKtx/0
クルーグマン: プーチンの変な言葉遣いってなんだろう?暴力性?俺はどんなひどいことでも言えるし誰も咎めないんだってこと?それともメンタルやばい?

@paulkrugman
What should we make of Putin's deeply weird attacks on Ukraine's government? Is it a sign of thuggery — "I can say crazy stuff and nobody will dare to call me on it"? Or is it a sign of mental deterioration
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:12.49ID:d86il0Cz0
>>17
軍のが暴走してる説
731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:12.80ID:zuy+1sS60
>>298
これわりと古典的なやり方な気がするよ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:16.84ID:sAaXavm70
このままでは西欧諸国に編入される
ウクライナを解放するためにロシアは戦ってるんだよ
日本人ならわかるだろ・・・?
733ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:24.84ID:HxhrrBBW0
>>260
勝った方もあまり動きが良くないな
市民兵なのかな?
734ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:37.31ID:FlqmWrGj0
今のところ、降伏の意思なし

https://twitter.com/EchoMskNews/status/1497239771554398210

キエフの当局はロシア大統領と交渉する準備ができているが、降伏の話はない-ウクライナ駐ドイツ大使

「モスクワとの直接交渉は今では事実上不可能ですが、外交の道は開かれたままでなければなりません」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:38.36ID:DAlRqkcj0
プーチンを殺せよ
736ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:38.48ID:zczHSgjP0
>>661
ロシアにそんな良心期待しても無駄だろ
プーチンの核兵器発射の命令に従うよロシア人は
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:40.10ID:kbGdJb790
ロシアの株価爆上げなんだよな。
738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:41.77ID:bw4SH02h0
市街戦でウクライナ市民までゲリラ化して戦うからロシア兵からしたら悪夢だろうな
739ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:48.12ID:TDn9DmSg0
https://twitter.com/WW3updated/status/1497209750202863620

本当に450人だけかな?
しかし、、、民間人も狙われてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
740ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:51.88ID:ivIeEiGW0
>>575
西側のリベラル勢は古典的なパヨじゃねーから
反欧米のパヨはようは共産主義的なパヨで、西側のリベラル勢は権利平等などは謳うけど、資本主義で民主主義だから
日本の共産は西側のリベラルに足つっこんでるから共産という名がついてるだけのただのリベラル党ってバカにされてる
741ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:54:55.87ID:5yf/DoUC0
>>689
スラブ人は攻められると強いんだけど攻めるときはいまいち
士気が強さに直結する民族性ではなかろうか
まあ自分たちと関係ない土地空爆して世界の警察名乗れるアメリカ人の心性のほうが不思議
742ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:04.68ID:L5zBbo9F0
>>1
アフガンの時みたいに、スティンガー供給すればいいのに
今は歩兵用の対空対車両兵器、良いものあるだろうに
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:07.12ID:5MsCGT2b0
>>677
なるほ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:08.01ID:TjF0XNOA0
>>521
そのセリフ久々に聞いたわw
745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:12.67ID:+66kds4h0
>>686
習近平も台湾侵攻したら並ぶな
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:12.68ID:Hnq6D7M70
>>732
日本ならわかりやすい沖縄だな
747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:15.09ID:RWv+zFA90
世界史を学ぶのはウンザリだ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:17.59ID:wZlDkTyX0
>>708
やっていることはナチスそのものだが
軍事力的には第一次湾岸戦争時のイラクくらいだろうね、ロシアは
749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:20.84ID:vCoCDWF70
>>663
日本は逃げられないんだよなw
海に囲まれてるから
中国軍に生きたままチンコちょん切られるのが、将来の日本人オスの姿
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:24.45ID:vu1JLUJK0
クーデター起こすならむしろロシア側だと思うが
751ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:26.01ID:BC3TO22b0
>>737
40%下げた時買おうとしたけど買えなかったぞ
意味のないリバウンドだよ
752ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:27.95ID:x5Y1dpTW0
ロシアはもう大国の面影ないな
ただ資源持ってるだけの腐敗した国、一度領土分割し直したほうがいい
これからは米中の冷戦、ロシアの時代はおわった
753ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:28.51ID:ZRt5wNGS0
共産主義を捨てた国が西側に対抗しようとしてることがもう意味不明なんだよ
プーチンという狂人がいなくなったらロシアは変わるんじゃないの
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:28.86ID:2M63a7tp0
後に引けないプーチンは躍起になってるんだろうな
捨て身の覚悟の人はマジやばいから、ドカン!と世界を巻き込みそう
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:32.77ID:5vtR2cJR0
しょうもない虐殺をやらかして戦争も大失敗
そもそも戦略で負けていた

ロシアどうすんのこれ?
756ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:34.81ID:k/HeJHQr0
>>735
もうどこかに雲隠れしてそうじゃね?ウクライナとの会談も、使いの人がやるんだろ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:40.03ID:ux4AlYdg0
今は、アメ当局に疑い持たれたらマネロンでないことを証明しないといけない。
疑わしきは罰す、に変わってる。
758ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:42.81ID:X2Zu12Ka0
>>614
息子の命ってインタビューで肝っ玉かあさんが答えてた
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:45.72ID:hbFV+fXU0
>>716
助けてなら他に方法死ぬほど沢山あっただろ?
なんでわざわざ意味のない挑発行為したの?
そんなことも考えられないの?
攻撃していいなんて一言も言ってないよ?
100:0はないよねって言ってんの
さっきからなんで人の言ってること改変すんのお前?
760ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:50.59ID:n6q+MxA10
>>465
プーチンのKGB時代の仲間は今はエネルギー・資源関連の会社の役員をやっていて
今の体制が壊れると自分達の利権がなくなるからNATO寄りのウクライナを攻めてる。
ウクライナは昔ハザール王国のあった場所でアシュケナージユダヤ人の故郷だ。
東西の悪人同士の争いに市民が巻き込まれてるのが今。
761ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:56.31ID:B3riOkK30
プーチンに全世界から暗殺部隊送られそう。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:58.04ID:j+rlmiRP0
ウクライナはロシアの隣でもあるが
ウクライナはNATO諸国の隣でもある
そしてロシアがNATO諸国を恨む以上に、NATO諸国はロシアを怨んでいる
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:58.76ID:40SQkg1A0
>>719
ノブヤボだって士気あつかってるやら
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:55:59.20ID:rDlqBGfy0
これさ
ウクライナ🇺🇦
が粘って時間かければかけるほど
義勇兵がかけつけてるんじゃね?
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:03.81ID:vz7eAIAd0
他国はまだ援軍出せないのかな?
勝ち確定しないと無理?
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:05.52ID:hkdJA9Jm0
超大国は常識人が国のトップじゃダメなんだよ
頭のネジが外れているような人間じゃないと務まらない
767ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:05.60ID:+66kds4h0
>>710
スターリンじゃないの?
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:07.21ID:/vjqOaO50
>>721
このままだとナニモ無しに敗走するだけだから
後は交渉で勝ったように見せかけるしか出来ないんだろね
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:07.81ID:blRQmpj70
このまま膠着したらプーチンは暗殺されるだろうな
770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:07.97ID:dIyaEJ860
ウクライナ、ロシア兵がキエフに入るために制服や車両を盗んだと非難
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/t12pzp/ukraine_accuses_russian_soldiers_of_stealing/

・ちなみに、これは、ウクライナ軍と交戦する前に偽の旗を取り外さなければ、戦争犯罪です。彼らが街に忍び込んで物事を妨害した場合、彼らは兵士としての保護を失い、スパイとして扱われ、処刑される可能性があります。

・CNNのジャーナリストは、ウクライナの制服を着たロシアの兵士と話をして、銃撃戦の最中に捕まった。彼らはビデオを見せた。ジャーナリストはこの事件に驚いて混乱したが、それが戦争犯罪であることに気づかなかったようだ。これは、戦争犯罪が行われていることを私が見た2番目の直接的なビデオ証拠です。

・記事より

ウクライナ当局は、ロシア兵が金曜日未明にウクライナの制服と車両を盗み、それを使って首都キエフに向かう車列を先導していると非難した。
現地時間午前9時頃に行われたFacebookの投稿で、アンナ・マルヤル国防副大臣は、ロシア軍が "2台のウクライナ軍の車両を奪い、ウクライナの軍服に着替えた "と主張した。
当時、彼らはキエフの北に位置する地区オブロン側から「キエフの中心部へスピードを上げて移動していた」という。
マリヤールの主張は、ウクライナ国家特殊通信・情報保護局によってFacebookで繰り返された。ロシアは "狡猾にキエフに侵入しようとしている "と非難している。
同局によると、盗まれたのは装甲兵員輸送車2台と軍用トラック3台だという。

・素晴らしいニュースです。捕虜になったとき、捕虜として扱う代わりに、その場で処刑することができます。
771ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:08.07ID:FYNanr7s0
>>731
湾岸戦争の方が近代戦ぽかったな。まあ旧ソ同士の戦いだからな
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:10.37ID:4NTB80Is0
プーチンの身長って170cm未満だからな
ロシアではめちゃくちゃナメられる
そういうコンプレックスが強いからとにかく強さに固執する
773ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:19.39ID:KVlyNwVq0
ヒトラーと同じレベルの扱いで
教科書にのるな

よかったやん

プーカス
774ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:24.22ID:HVWfNczc0
>>677
今でも充分に侵略戦争と思われてるから変わらないだろ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:25.17ID:kbGdJb790
>>722
確かに、アフガニスタンのガニ大統領とは違うね。
776ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:27.55ID:BGyGbvx90
>>116
団地から容赦なく狙撃しまくってるな
777ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:32.31ID:wZlDkTyX0
>>741
ロシア人はスラブ人とモンゴル人の混血民族なので
厳密に言うとスラブ人ではない
778ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:36.52ID:5MsCGT2b0
>>734
やはり欺瞞か早すぎるからな
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:36.83ID:Hnq6D7M70
>>765
他国が干渉しだしたら世界大戦になるからしないでしょ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:38.07ID:VuDkkgN30
>>749
もしかして麻酔無しで????
781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:39.10ID:ocqgYxZR0
>>692
トヨタは発展途上国の装甲車だからな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:43.77ID:bw4SH02h0
ポーランド経由で武器弾薬の補給はできるかな?
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:47.91ID:wr9mjw6p0
>>660
会見のやつじゃなくて最新の見なよ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:49.17ID:kJ5KFDhk0
ロシアの方が被害大きいのか
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:53.38ID:Nj0V9ntf0
チェルノブイリ原発で放射線量上昇 ロシア軍が占拠後に
http://2chb.net/r/newsplus/1645810548/
786ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:55.02ID:TcKDf9w20
>>46
アメリカがカナダ、オーストラリアがニュージーランド、日本が韓国に侵攻するようなもんだろ
なんでこんな事しなきゃいけねーんだよってなるわな
実際民兵に捕まった露助は演習終わったら家に帰れるもんだと思っていたって言ってるくらいだし
787ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:56:55.37ID:FiXp+Cm60
>>740
真面目に何を言ってるのか一ミリも理解できない
煽りとかじゃなくて本気で何いってんのか分からない
お前の2行目と3行目が完全に矛盾してんだけど
西側のリベラル=資本主義で日本のリベラルもそれに片足つっこんでるなら資本主義じゃないんかい
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:01.80ID:S0M25Uzx0
交渉内容は酷いだろうな。
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:02.18ID:NKgNhFxp0
>>732
なんでウクライナはロシアじゃなくて西欧になびいたんだよ?
ロシアが魅力的じゃないからだろ?

振られてキレるとか、情けない男だね
790ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:04.18ID:Yqxh33lU0
>>728
あーこれもう裏で支援してるだろ
プーチン終わったわ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:09.89ID:Xrj8olwV0
これから雪解けでぬかるんで、まさに泥沼の戦い
スタックしたロシア戦車があちこちで死屍累々
792ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:16.72ID:8Qx+EtXs0
ざまあ死ねよ人殺し軍隊
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:23.51ID:Cg9KzBMF0
ベラルーシって国がきになる。
ロシアに手を貸している??
経済制裁の対象?どういう?
794ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:26.86ID:5vtR2cJR0
ロシア兵自体もプーチンの頭のおかしさに気づいてきたんじゃねww
795ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:36.38ID:bw4SH02h0
長期戦になればロシアは政治的に追い詰められる
796ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:46.63ID:OO/3l0qW0
>>714
ベラルーシの産業は美女を産み出すことだから美女の入国禁止だな
797ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:50.62ID:L5zBbo9F0
>>1
世界中の人達がぷうちんはんを呪えば、量子のもつれ効果で何か起きるかも。
皆でぷうちんを呪いましょう!
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:57:57.08ID:Hnq6D7M70
>>784
破壊して一方的にせめれば被害すくないけど欲しいものを壊したら奪いにいく意味がないからな

こじ開けて攻めるのは難しい
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:02.74ID:zczHSgjP0
>>614
ロシアの仲間になんかなりたい国は無いだろ
陰気過ぎる
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:06.01ID:ElANA/Eg0
>>791
さすがにソ連の戦車は雪解けに強いのでは? 知らんけど。
801ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:08.11ID:/vjqOaO50
>>752
今回の戦いで決定的になったよね
中国まで離反だからさ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:08.39ID:khwfLOSl0
ロシアが制空権取ったって言ってたけど嘘なん?
803ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:15.27ID:TjF0XNOA0
>>549
こたつにみかん、膝にはぬこ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:17.15ID:0+7rJd150
ロシア兵は士気低いだろうな
勝ち戦で死ぬの馬鹿らしいし、民間人殺さなきゃならんし、明らか侵略行為だし
しかも、この戦争では誰も英雄にはなれんどころか、世界中から非難されるしね
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:19.52ID:k621IIwT0
>>681
フフフ・・地元住民投票の結果だよ。わがロシアに帰属したいというので、保護したまで。
(BYプーチン)
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:20.22ID:+66kds4h0
これだけは言える

中国とロシアと朝鮮と陸続きじゃなくて本当に良かった
807ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:24.43ID:3McYKUWU0
抵抗らしい抵抗を見せなかった2014年と比べて様変わりしてるな
あれは不意打ちだったのもあるだろうが
808ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:25.04ID:T8bZgM/p0
初日にキエフ占領か、と言われていたものな
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:27.65ID:50cheaHM0
>>737
誰が投資してると思う?
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:31.27ID:X2Zu12Ka0
>>796
むしろ日本の国益を損ねている!断固反対!
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:34.00ID:uwjVFbaI0
>>722
嫌だわ
ユダヤの腐れ外道が一番許せん
パレスチナに爆撃するし
人類の敵だろ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:40.86ID:LO6LMGv50
プーチンマジでヒトラーみたいに「腐った納屋は戸を蹴れば崩れる」的な感覚で
攻め込めばウクライナ軍は崩壊して直ぐ降伏すると思っていたのでは
813ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:42.90ID:5MsCGT2b0
>>764
西側国境から流れ込んでるかもね
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:48.32ID:7DTsn1bR0
露助をぶち殺せ!
815ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:58:59.53ID:0UH0qUEP0
>>802
それはフェイクニュースだった
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:06.12ID:JHug4qyF0
>>765
ウクライナには援軍よりも武器弾薬が必要。
817ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:06.78ID:B2FOQF7z0
こんな国が国連の常任理事国のまま
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:08.51ID:x5Y1dpTW0
>>793
ベラルーシはロシアべったりな国
あの辺はNATO側の国と赤の国でごっちゃごっちゃでわけわからんくなるときある
819ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:09.19ID:5gcXihOm0
>>772
やっぱチビとかハゲに権力持たせたらあかんで
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:10.03ID:kbGdJb790
>>770
そんなルールあるんだな。
騙し合いのひとつでは?と思ったけど。
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:10.32ID:5yf/DoUC0
>>777
それ言うと純スラブ人なんているの? という話になるからな
スラブ系とでも言っておくか
あいつらわりと気分屋多いよね
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:13.36ID:AwbhWmDz0
>>767
認知症で戦争起こしてね?って部分はヒトラーに通じるものがあるかと
ヒトラーもその雰囲気あったらしいねぇ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:18.44ID:TjF0XNOA0
>>551
武器なら米からの補給があるしな
824ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:23.11ID:+XtIjblv0
>>777
エリツィンは見るからに混血
ただ、西ロシアの地域は東ロシアの地域に比べるとスラブって感じだけどな
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:27.66ID:bw4SH02h0
ウクライナ兵は死ぬ気で戦うけどロシア兵は死んでまで戦う気のある奴はあんまいないだろうしな
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:28.86ID:7om/zK9F0
ここにいる人達は沖縄が独立して中国なりますって言っても温かく迎え入れるの?
827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:30.50ID:bwaSaY/y0
ジャベリンとか超小型戦車みたいなものだから
図体の大きい装甲車両は数キロ先の見えないとこから狙い撃ちされるだけかえって不利なんだろな。
アメリカが数年前から提供してるはずだから数量はあるだろうし訓練受けてる兵士も多いだろ。
徹底抗戦されたらロシアも相当の犠牲でるかもしれないな
828ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:35.27ID:Nh7XfRz90
ベラルーシはロシア軍がキエフに侵略するために通過の手助けしたから経済制裁じゃないのけ?
だっていきなり原発抑えるの、ベラルーシ経由じゃないと難しくないか?って
829ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:37.30ID:X0X3XOJi0
ウクライナ人のプライド
ここまで読み切って軍隊ウクライナに投入しないって宣言したのだとするとやはりアメリカの諜報機関すげーってなるけどどうなのよ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:37.61ID:khwfLOSl0
>>815
ありがと
831ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:40.50ID:+66kds4h0
>>807
今回はウクライナのNATO加入が現実味を帯びてきたからロシアも容赦なかったんだろうな
832ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:41.44ID:FiXp+Cm60
>>759
意味はあるんでは?
NATOに友好的な態度みせておけば助けてくれるかも?って計算はあっただろうし
間接的には助けてくれてるじゃん
国家の危機にやれることやっとくの当たり前でしょ
それの何が悪いの?侵略してる側がやるなとか言う筋合いゼロなんだけど
工作員って大変だねホントに
833ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:43.02ID:rDlqBGfy0
>>765
表だって国として援軍はだしてないが
義勇兵や特殊部隊は入ってるんじゃねーの
834ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:46.39ID:X2Zu12Ka0
>>811
それはたしかに
835ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:47.09ID:/vjqOaO50
>>802
キエフ見たら嘘だろね
朝方確かめに入ったミグが速攻で撃墜されらてたし
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:48.06ID:Cg9KzBMF0
ベラルーシが経済制裁の対象らしいが
ロシアの一部なんか?
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:50.15ID:YtWFeVuj0
>>793
ベラルーシのトップは不正選挙でかった
それを欧米に避難されたところロシアが助けた
だからロシアのいいなり
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:54.77ID:6MG2G6FV0
大嘘やん

首都キエフ、ロシア軍の攻撃で数時間内に陥落も−西側情報当局
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d48f28be7e0b584d3f8f803321f8b8786c5346
839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:55.08ID:87vYHhjT0
アメリカ軍関係の民間警備会社(特殊部隊)が入り込んでいるんでしょうね。
あくまで民間、または正体不明の集団が勝手に、自主的にやっていることで、アメリカは関知していないことに。
あとはイスラム武装勢力やアルカイダを焚き付けてロシア国内で同時多発テロで撹乱させ、真相は闇の中へ。
840ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:56.73ID:mMKAiLdH0
しばらく岸田総理も寝れないだろうな。あんまり責めるなよ。
どうなるか分からんのやから
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:57.32ID:ocqgYxZR0
>>734
勝ってるのに降伏は無いわな
まぁ人種的には同胞みたいなもんだから敵であれ死者は減らしたいよな
842ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:57.39ID:d03Yed700
プーチンは殺しても犬は助けてやって欲しい。
843ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:57.51ID:gmB/2MWj0
450人が本当ならヤバイなw4日同じ規模の戦闘が続けば二万人近くになるぞ!
ロシアって戦争が下手なの?
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:57.57ID:mHwQN3R20
>>759
お前そろそろ自分で言ってて苦しいと思ってるだろ
お疲れ様&お気の毒に
845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 02:59:59.01ID:k621IIwT0
>>771
ソ連ロシアは戦車が似合う。
846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:00.60ID:73UIsShO0
ロシアで226事件発生しないのかな
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:03.50ID:5vtR2cJR0
馬鹿「領土を取れば勝てるんだ!!!!!」
848ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:07.54ID:zSEcHS6B0
どうもロシアの凋落が見えてきたな
てことは中国も落ち目になりつつなるってことだ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:20.26ID:bJUUv22k0
>>759
侵略戦争に100:0はないならどのくらいの割合なのか教えて?
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:20.41ID:9VCxks6/0
>>794
兵士も俺らと一緒の人間だし最初からプーチンマジか頭ダイジョーブ?って思ってるだろうし戦争なんて嫌だと思うよ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:21.80ID:cxr3LYrD0
>>772
馬鹿ゲーマーが人権ないって言ってた
852ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:26.99ID:XQF3o76N0
>>511
世界中のニュース映像で強いロシアを見せて、寝返る国を待ってるかもよ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:29.59ID:tts2COsH0
>>38
詐欺サイトにご注意を
854ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:31.63ID:T+SRZgzJ0
>>30
進撃のプーチン
855ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:31.74ID:LMmYe7+60
誰が数えたんだよw
856ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:32.97ID:1xNbjtBh0
さっさと終わらせろよ
もうウクライナ問題はオワコンにしろ!
857ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:36.64ID:WoE1zzdJ0
>>1
まあ、敵のイギリスが言ってるって事考えたら
ロシアはたくさん死んでる!
ロシア軍は成果を挙げてない!
って言うだろーね
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:39.06ID:J73fR1Bj0
かつてのお友達である安部下痢三がロシア行ってプーチン説得してこいよ
プーチンが本格的に暴走する前に
859ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:42.96ID:uwjVFbaI0
だいたいゼレンスキーってクーデターで政権掌握しただろ
ネオナチの腐れ外道めが
860ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:44.15ID:Cg9KzBMF0
>>837
ベラルーシは国家だよね?
ベラルーシからウクライナ侵略させるって属国じゃないか
861ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:47.44ID:gyFvLHxk0
【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡  ★6  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:53.02ID:T8bZgM/p0
欧米が悪いんだ、と泣き言を喋っていたよね 
863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:53.68ID:+66kds4h0
>>812
国境周辺をぐるっと取り囲めば降伏すると思ってたんじゃないかな・・
864ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:00:59.03ID:B3riOkK30
プーチンは橋下徹みたいな奴だな。
イキってないと正体ばれるみたいな。
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:00.45ID:kmNMKtx/0
@EJ_***
I understand doctロシアで医者がかき集められ、早急に"activity"に関わることになった。どうもウクライナに派遣されるらしい。
予想以上の抵抗で予想以上の被害が出ているのではないか。
866ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:03.00ID:rqr9vouX0
情報が錯綜し過ぎ
嘘だろこれも
867ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:03.08ID:ocqgYxZR0
>>838
随分古いニュース持ってきたな
868ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:03.65ID:2tN++p240
>>789
一度手に入れた自由を手放したくないのよ、共産主義の
自由の無さをウクライナ人は知っているからね
869ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:05.36ID:uwjVFbaI0
>>834
せやろ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:09.21ID:Ti86kTpw0
>>491
誰もアメリカと互角だなんて思ってないけど?
871ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:10.88ID:5MsCGT2b0
>>820
それやっていいのは戦国時代までじゃないかな?
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:14.54ID:9VCxks6/0
>>840
だな
日本でめちゃくちゃ忙しく責任のある立場
873ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:26.61ID:AwbhWmDz0
>>838
大本営発表の真逆バージョンってのを見る事になるとは
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:28.77ID:40SQkg1A0
>>843
どう言う計算?
875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:31.86ID:WoE1zzdJ0
スペル魔ならいくらそうなっても良いんだがw
876ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:34.94ID:JHug4qyF0
>>798
今回プーチンがやりたい事は、ウクライナの解放者になる事だからね。

絨毯爆撃で皆殺しにしたら戦争には勝てるけど、ウクライナ人は未来永劫
プーチンを最悪の虐殺者として記憶するだろう。
877ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:36.23ID:Hnq6D7M70
>>861
えろいマダム
俺が引き取って傷を癒してあげたい
878ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:37.24ID:gyFvLHxk0
https://twitter.com/i/status/1497258980040589313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
879ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:39.11ID:Cg9KzBMF0
ゼレンスキーは多分ドラマかなんかだとおもってんだろなあ
現実なんだよ
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:40.07ID:1HBPeSbi0
戦場カメラマンって、やっぱりこういうときは現場に赴いてるのかね?
881ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:42.90ID:X0X3XOJi0
>>862
策士だよゼレンスキーって
882ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:43.08ID:k621IIwT0
>>791
ウクライナはそんな雪降らないだろ。
寒いほうが、機械故障してやばいと思う。
883ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:46.04ID:Un1XHGf00
ウクライナがNATOに加盟していようがいまいが、助けないアメリカはブダペスト条約違反だ。
ウクライナは1800発の核弾頭とICBMを独立と安全保障をアメリカ、イギリス、ロシアが保証するとの合意の下で、
核兵器とミサイルをロシアに渡した。
ロシアがブダペスト条約を破棄して攻め込んでくると、バイデンもジョンソンも知らぬ顔でウクライナを無視する。
アメリカとイギリスはブダペスト条約を履行しろ。
その結果、世界大戦なって核攻撃で世界が滅びようと、締結した条約は条約だ。
884ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:01:47.61ID:ORlmP+5u0
そりゃ、キエフを絨毯爆撃したり、核兵器で廃墟にすれば、即勝てるけど、それをやらないなら
武器もった市民が、どこからライフルで射撃して来るか分からないからな

現代戦では、ゲリラ側のやる気さえあれば、何年やろうが駆逐出来ないよな。アメリカ軍でさえ
アフガンを掌握できなかったし。勿論、世界一の軍隊だから、犠牲もアメリカ軍側には少ないけど
さ。その戦争コストは大きすぎる。精密兵器使ってやる戦争はすげえコストだし

ロシアには、そうなったら耐えられないでしょ。経済的に疲弊しているから、無理して侵略して
るんだし。西側は物資を供給して、ロシアを疲弊させてけよ。旧ソ連のアフガンもそれで
失敗したしね
885ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:02:03.59ID:XQF3o76N0
報復の貨物線ってのは何なの
886ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:02:22.17ID:WZpH1vQM0
強い男プーチンを支持している奴らも、敗北者プーチンの事は支持しないだろうからな
明確に勝たないと死ぬしかないよ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:02:23.50ID:2ZZDuVpE0
この戦争の名前は決まった?
888ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:02:45.93ID:FiXp+Cm60
>>884
ガチで日本語怪しいし工作員なの?
こういうのってロシアが底辺日本人を雇ってるもんだと思ってたが
あ底辺だから日本語怪しいのか
889ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:02:54.27ID:n6q+MxA10
>>817
ロシアが常任理事国から降ろされて
日本が昇格すればyoutuberのあしや・ナスチャ・安涼奈も
嬉しいだろうw
890ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:02:55.21ID:yHdmePX60
アレレ♀は皇位継承権もないのに必死過ぎる。

がるやヤフコメやここで書き込めば、犬作にお布施を軽減してもらえるの?
891ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:01.18ID:bw4SH02h0
泥沼の長期戦をウクライナ人がやる覚悟があれば勝てるだろうな
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:01.99ID:5vtR2cJR0
泥沼の戦争に踏み入れたプーチンのせいで

傷痍軍人多数www
すべてプーチンのせいで
893ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:04.64ID:PoDinziN0
>>794
真冬に3か月も国境に送られて風呂も入らないでテント生活してみろよ
さすがのヒロシだって家に帰りたくなる
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:08.98ID:zuy+1sS60
>>878
肝座りすぎ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:11.49ID:Nh7XfRz90
エストニアに英国軍集まって待機って数時間前のツイート見たけど、英国はブダペスト覚書を反故になってるの少し気にしてるのか?
896ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:12.93ID:1xNbjtBh0
ベトナム化してプーチンは閣僚や軍隊から見放される末路
897ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:18.46ID:gyFvLHxk0
https://twitter.com/i/status/1497007228498366468
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:19.19ID:+66kds4h0
せめてウクライナに核兵器があればなぁ・・

ウクライナと日本は事故った原発がある者同士だし、お互い核兵器保持するべきだった
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:28.55ID:G+4EYemY0
無人爆撃機とかないの
WW2と戦術兵器は代わってないんじゃwww
900ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:32.22ID:X2Zu12Ka0
>>887
裏地見る君の乱
901ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:35.02ID:RA9xSKnt0
>>764
周辺国にウクライナ人は結構いるからね
義勇兵として参戦する人も多いかもね
902ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:37.01ID:7L8b1RO20
>>793
独裁国家ベラルーシは北とおなじようなもん
蝙蝠国家ウクライナは南とおなじようなもん
903ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:44.31ID:5gcXihOm0
>>799
露助のイメージ
自殺率高い、アル中で早死に、DV男に猟奇殺人犯多数、凶悪なマフィア、貧乏国ww
904ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:45.31ID:w4lNtDX90
ウクライナ有利とみた!
絶対怯むな
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:50.59ID:+66kds4h0
>>889
その中に中国がいたら意味ない
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:52.37ID:k621IIwT0
>>857
情報戦も戦争だ。
フェイクニュースも氾濫している
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:03:55.88ID:ufnGPQa+0
義勇兵便利だな
ロシア側の動きはバレバレなのに
いくらでも湧いてくるのか
908ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:00.29ID:JHug4qyF0
>>863
ウクライナとポーランドの国境を全部ふさぐのも、黒海側を完全封鎖するのも
物理的に不可能やろw
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:04.95ID:B3riOkK30
日本のニートはウクライナに行けば復興とかで仕事沢山あるんじゃない?
910ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:05.86ID:e9rexvxe0
陸続きでこれじゃ海を渡ったら
また占守島みたいになるねw
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:06.28ID:8PdOjxeJ0
>>839
たしかに
チェルノブイリの民間警備隊は
すごくもったね
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:07.14ID:KPL1X9Ao0
ウクライナ守備隊国境沿いに張り付いてるのかね
もし抜かれたら一気に進軍スピード早まるか?

それとも善戦しているのか。といっても侵攻3日目だしね
守備隊も極度の緊張で疲弊してるやろうね
913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:11.47ID:+XtIjblv0
このニュースを見ると日本はアメリカの核の傘にいると実感するわ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:13.01ID:zbvBBnY90
>>730
ロシアの元将校のグループが総出で戦争反対してるから
軍部の士気はかなり低いと思う
現役からなんとかして欲しいって頼まれなきゃこんなことしないもの普通
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:14.95ID:ocqgYxZR0
>>38
在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
ロシアによる侵攻を受け、ウクライナ中央銀行はウクライナへの援助のために特別口座を開設しました。寄付金はUSドル/ユーロ/UKポンドて全世界から送金できます。
口座番号:
UA843000010000000047330992708

だそうです
916ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:16.48ID:wZlDkTyX0
>>848
ロシアやイランといった小物が消えて
米中冷戦が本格的に始まるということだよ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:17.01ID:2M63a7tp0
で、中露電話会談というコソコソ話の詳細は?
918ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:25.41ID:YWQ1swzk0
まさかプーチンが失脚するとはな
ウクライナを舐めたのかな
919ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:25.95ID:Ruy/N7VI0
こりゃシベリア出兵あるで
920ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:27.18ID:ZRt5wNGS0
ロシアがアメリカ型の戦争して勝ったことってないよね
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:27.46ID:jrg0Hyi10
男は橋を渡らない
922ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:32.06ID:k/J6nkwj0
フェイクぽいけどな どうも英国は信じられん
ロシア国内に、えん戦気分を作り出したいのだろうな
923ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:35.23ID:5MsCGT2b0
>>879
ここで引かなければ奴は本物になるぞw
924ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:42.49ID:j+yJcjEB0
>>840
今頃しっかりと検討しているよ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:57.84ID:Cg9KzBMF0
中国がロシアから離反したのはわかったが
いまだにロシアについてる国は?
ベラルーシと、どこ?
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:04:59.79ID:+66kds4h0
>>913
アメリカもいざとなったらいなくなるよ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:01.25ID:w4lNtDX90
日本はウクライナに100億円の円借款したがもっと増やしてもいいぐらいだよ
ロシアは潰れるぞこれ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:08.13ID:40SQkg1A0
>>909
自衛隊の本職だぞ
929ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:09.36ID:AbDpsFpB0
>>438
そりゃ様子見だろw
旨味の無い火の中の栗わざわざ拾わないだろ。
930ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:22.57ID:FiXp+Cm60
>>896
言うてもベトナムは一応アメリカ側に道義的な大義は無くはなかったし
ワシントンポストがランド研究所のシミュレーションをスッパぬくまで
そこまで支持率低いわけじゃなかったからな
今回はベトナムよりさらに状況悪い
931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:24.88ID:acBwBmdC0
※発言してるのはイギリスの国防大臣

何でこいつがロシア軍の死亡者を把握してるんだよ
932ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:25.55ID:5nWVzlMU0
今回の侵攻見て分かったと思うけど
北方領土の交渉するならプーチン失脚、ロシア崩壊してからだな
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:34.63ID:743XswIw0
>>820
人類の歴史は戦争の歴史
ルール無用でやってた時代はどこまでもエスカレートした(近代でも便衣兵とか)ので歯止めを掛けるためにルールを策定して合意した国で更新し続けてる

そうじゃない世の中だったらこの戦いは首都が消滅するまで 無差別に核撃ち込んで終わってたぞw
934ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:35.39ID:Z+6fC9IX0
貴重なイケメンロシア兵が…
ウクライナ許せない
935ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:36.40ID:+6wxQ5r70
平和の祭典パラリンピックまでには終わらなそうやね
まさかパラリンピックの裏番組で戦争報道番組が流れるとはな。。
936ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:05:49.96ID:gmB/2MWj0
>>777
スラブ系の主な国
東・ロシア、ウクライナ、ベラルーシ
西・ポーランド、チェコ、スロバキア
南・スロベニア、クロアチア、セルビア、モンテネグロ他
これに宗教が正教会、カトリック、イスラムが絡み合ってグチャグチャ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:04.28ID:ORlmP+5u0
>>438
中国は金持ちだからな。西側に制裁されると富を奪われるから
耐えられないわ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:09.95ID:uwjVFbaI0
ゼレンスキーを逃がすな
ゼレンスキーとネオナチを処刑して終わりにしよう
939ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:14.45ID:JHug4qyF0
>>915
キタコレ。
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:19.36ID:mHwQN3R20
>>793
ベラルーシはプーチンの飼い犬が大統領やってる
ずいぶん前から「最期の独裁者」って言われるキチガイだぞあれ
つべでテキトーに動画探してみたらいい
イカれてるのが解る
941ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:31.00ID:w4lNtDX90
プーチンは被害妄想に取りつかれてる。精神病や。ロシア崩壊は近いとみた!
942ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:34.47ID:6MG2G6FV0
ゼレンスキーも168cmくらいかな
943ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:35.63ID:B3riOkK30
プーチンはベッドでは死ねないな。
944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:35.93ID:+66kds4h0
>>935
パラリンピックまでみてる人殆どいないししゃーない
945ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:47.45ID:X0X3XOJi0
せっかくロシア上げしてキエフ陥落煽ったのに意味なかったねロシア兵も家帰れよ
バカな上司に無理して付き合う必要ないよ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:51.10ID:PFt5T2Jc0
ロシアは逆ギレストーカーにしか見えない
ウクライナじゃなくて南下してリスカブスがお似合い
947ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:06:55.93ID:wkppjOJF0
ロシアの次にぶっ潰すのはチャイナなんだから徹底的にやろう
948ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:01.79ID:5vtR2cJR0
ロシアが崩壊したら北方領土&樺太ゴチでーす
949ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:07.35ID:Cg9KzBMF0
>>923
ゼレンスキーのカスは
まるでドラマや映画のスターみたいに酔ってるとしかおもえない
狙いは私の命だ!ってさ 自分がでたドラマのセリフじゃないか
950ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:07.78ID:Cg9KzBMF0
>>923
ゼレンスキーのカスは
まるでドラマや映画のスターみたいに酔ってるとしかおもえない
狙いは私の命だ!ってさ 自分がでたドラマのセリフじゃないか
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:09.47ID:DQb4oReh0
何人死のうが独裁者は
 「自分さえななけりゃ関係ない」 
952ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:11.90ID:VuDkkgN30
第2のソ連と言われてきたが結局はこの程度か全く下品な連中だぜ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:13.38ID:Xrj8olwV0
プーチンの子孫、終わったな
未来永劫言われ続ける
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:16.29ID:Hnq6D7M70
>>942
人権が、、
955ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:20.43ID:uZCOpPio0
早くプーチンを撃ち殺せよ
今やれば全世界の英雄だぞ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:22.71ID:6MG2G6FV0
タヌかなのせいで
低身長の反乱や
957ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:27.41ID:+XtIjblv0
>>926
まあ、いざとなったら安全は保障されないわな
日本は戦後になって一応、空爆とかを受けてないので
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:38.49ID:rDlqBGfy0
>>907
ね!
義勇兵としてウクライナにどんどん入ってるよね?
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:40.75ID:X2Zu12Ka0
>>947
ロシアが潰れると喜ぶのチャイナなんじゃ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:07:48.02ID:FiXp+Cm60
>>956
お前が名前出すまで素で忘れてたわ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:02.60ID:wkppjOJF0
>>581
そうそう。焦土作戦
962ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:05.21ID:Cg9KzBMF0
>>940
ほー
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:12.44ID:33+KUBuK0
英国は国際政治になったら簡単にウソをつくのでこんなのあんまり信じられないよ。ゼレンスキーの発言も含め全般から見ればウクライナの圧倒的負けにしか思えないんだが
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:14.63ID:aNvBEx670
>>232
韓国なんか壁にもならんわw北はミサイル大量に撃ってきてるだろ
南もレーザー照射してくるわ条約破るわどっちも敵国
北朝鮮に吸収されてしまえば分かりやすくていい
965ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:17.96ID:j+yJcjEB0
>>944
北京冬季オリンピックすらアメリカでは冬季五輪で過去最低の視聴率の低さだったみたいだしね
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:20.79ID:zYwo4wMb0
>>912
嘘かホントかロシア軍が撃破されている動画ばかりで回っている状況で
前線を突破して侵攻できるだけの力があるか微妙そう
967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:27.17ID:E1xe38wn0
ネトウヨー?核抑止力はー?
968ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:31.97ID:JHug4qyF0
>>959
ロシアが潰れたらとりあえず治安維持の名目で、ウラジオストクに
人民解放軍が入るだろうね。
969ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:38.14ID:Nh7XfRz90
大義のないプーチンに命を賭ける必要もないだろう
ロシア軍は立ち止まって欲しいわ
970ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:40.88ID:40SQkg1A0
>>958
日本もやられたなー
971ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:08:44.16ID:lCw0tusi0
>>959
仲間がいなくなって意気がれなくなる
972ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:09:03.76ID:5gcXihOm0
老人は喜劇を好むとは言うが
笑いを理解している人はやはり人の心を読むのも掴むのも上手い
コメディアン出身だからって馬鹿にしてたら能ある鷹は爪を隠すでしたですよ
恐怖で他人を支配するなんて続かないってこと、古今東西賢い人はみんな言ってるわけで
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:09:06.97ID:OO/3l0qW0
>>893
自衛隊なら風呂の用意するんだけどな
974ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:09:07.46ID:4cTrFUVK0
コイツらコロナとかどうなってんだ?
感染したら戦争どころじゃねえだろ
味覚なくなって禿げて眠れず人相悪くなって勃たなくなって人生終わりじゃん
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:09:09.37ID:pazqswU20
欧米は参加しようにも報復核あるから動けないだろうなぁ
アメリカは同盟してようと守ってくれない
976ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:09:18.75ID:+66kds4h0
>>957
北方領土はともかく先の大戦関係なく領土(竹島)を他国に取られてるけどね...
977ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:09:40.33ID:gmB/2MWj0
>>908
ルーマニア「俺も居ますよー」
978ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:09:57.18ID:Hnq6D7M70
>>975
つまり日本も守れない
ロシアもケツに火が着く寸前だからアメリカがでてきたらやるかもな
979ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:10:04.70ID:ocqgYxZR0
>>940
そういや東京オリンピックで亡命騒動あったのベラルーシだったな
980ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:10:05.43ID:Xrj8olwV0
泥船に乗ったベラルーシどーすんの
981ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:10:10.07ID:hbFV+fXU0
>>832
友好的な態度は十分見せてたし、加盟申請なんて迷惑行為は逆効果だよね?
結局助けてくれなかったけどね笑
やれることやっとくのは当たり前だよ?
それをやらずに意味のない挑発行為したから馬鹿だって言ってんの
それにやれることってのは自国は自国で守れるようにすることな
日本なら核保有をしなければならない
お前みたいな他国頼りの姿勢だと今回みたいなことになるんだよ?
無能は大人しくしとけ マジで迷惑だから
982ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:10:37.57ID:FiXp+Cm60
>>981
侵略して州を実行支配するのは友好的ではありません
983ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:10:46.34ID:qJos4r5c0
ロシアの若者もゲームしたいだろう
Switch送ってやれよ
984ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:10:47.22ID:+66kds4h0
中国はこの機に乗じて台湾に侵攻しそう
985ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:10:49.90ID:VEy6xQmk0
>>974
80歳以上の老人と肥満だけが死んでる新型コロナなんて、平均寿命71歳の
ウクライナ人には関係ない。
986ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:10:50.53ID:+XtIjblv0
>>976
領土については同感。大きな死者を出してないという意味さ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:10:52.64ID:7om/zK9F0
やっぱ核は保有しないとダメだという教訓
988ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:01.53ID:u7HWqFfh0
ベラルーシはある意味ロシア以上にソ連の後継者
ソ連崩壊後もそのソ連時代の独裁国家ぶりを継承し唯一守り抜く国
989ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:09.48ID:k621IIwT0
>>939
振り込め詐欺だぞ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:09.96ID:OUuxQ9km0
憲法九条に縛られて何もかも規制されてる日本だったら
ウクライナの倍の速度で陥落だろうな。
991ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:18.41ID:2H51zUXN0
死にすぎて草。ウクライナ軍意外とつおいな。
992ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:21.43ID:T3E2Q6BK0
>>13
転んだまま寝る作戦だよ
993ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:25.84ID:2UzvvLB40
オタク特有のマシンガントークやめろ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:36.75ID:40SQkg1A0
>>986
漁民の被害だけで済んだ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:43.54ID:FiXp+Cm60
>>987
なんか普通にウクライナ側勝ちそうだけど
勝ったら核なんか持っててもしゃーないってことになるな
まぁ既にアメリカがベトナムに負けてんだけど
996ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:43.88ID:ocqgYxZR0
>>973
ワイも被災したことあるけど
自衛隊がお風呂沸かしてくれた
皆感動してたで
997ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:44.62ID:hbFV+fXU0
>>982
アスペか?ウクライナの話なw
朝鮮人は日本語ちゃんと勉強しとけ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:47.31ID:DOjbwIsO0
>>93
きもっ!
999ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:11:52.31ID:ZRt5wNGS0
ルカシェンコはひどい最期を遂げそうな顔してる
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 03:12:00.91ID:7om/zK9F0
中国は滅びろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225144056ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645808737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★6 [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【軍事】「ひょっとするとロシア軍は弱い?」 実は守りに強いが攻めには弱いロシア軍、ウクライナ侵攻でも大量の自国兵が死亡 ★2 [樽悶★]
【国際】ロシア軍演習場で乱射、11人死亡 ウクライナ侵攻の拠点 [ブギー★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、ウクライナ首都に肉薄 燃料気化爆弾の発射装置も目撃 [樽悶★]
【戦況】ロシア軍、ウクライナ侵攻兵力の9割死傷か 31万5千人と米情報機関 現代化を15年遅らせることに [ごまカンパチ★]
【ウクライナ侵攻】ブチャで「戦争犯罪に直接関与」のロシア軍兵士の名簿をネット公表…2千人掲載 ★2 [ぐれ★]
ロシア軍、新年直後に大勢の兵士が携帯電話使用し新年の挨拶メッセージ送信→電波探知されウクライナ軍が攻撃→ロシア軍89人死亡★2 [Stargazer★]
ロシア軍が日本時間明日午前9時にウクライナ侵攻か 英報道
【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ [ぐれ★]
ウクライナ侵攻、ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」だった? [きつねうどん★]
【悲報】ロシア軍、首都キーウへのミサイル攻撃は最大規模...来年にもキエフ再侵攻でウクライナ消滅か
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、精度の低い40年前の兵器使用も 通常兵器の在庫が不足 [クロケット★]
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★4 [樽悶★]
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★8 [樽悶★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、穀物70万トン略奪か 海上封鎖で供給懸念 価格高騰に拍車 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍が「移動式の火葬施設」稼働、住民遺体を焼却…マリウポリ市議会が投稿 [ぐれ★]
【スホイ34(Su-34)戦闘爆撃機】 ロシア軍機が住宅地に墜落、4人死亡 ウクライナ国境近く [朝一から閉店までφ★]
ロシア軍の指揮壕にウクライナ空軍の滑空爆弾が直撃 高級将校ら死亡か ウクライナ南部ヘルソン州 (動画あり) [ごまカンパチ★]
「大戦後最大の困難」認める ロシア参謀総長、ウクライナ侵攻 [きつねうどん★]
【国際】 ロシア西部サンクトペテルブルクで、ウクライナ侵攻への抗議デモ [朝一から閉店までφ★]
【COP27】ロシアのウクライナ侵攻で先進国石炭回帰、約束不履行に不満途上国 [蚤の市★]
【悲報】ウクライナ侵攻のロシア兵死者数、アフガン侵攻の120倍のペース…プーチン「計画通り!」
ウクライナ侵攻後初の開催「戦車バイアスロン2022」ロシアで始まる 中国やシリアも [きつねうどん★]
【ウクライナ侵攻】ロシア 最終的には勝利する可能性 侵攻は「戦略的な誤り」 ★2 [ぐれ★]
2023年末のロシア・ウクライナ侵攻(仮)の状況を予想して消えろ 年末or侵攻終了時にスレ立てて答え合わせするぞ
【日刊実話】ロシア、「数日中」にウクライナ侵攻も 米ブリンケン国務長官が安保理会合で演説 ★2 [上級国民★]
ロシアさん、ガチで2021年に右傾化した日本の征伐目的で日本侵攻するつもりだった…ウクライナ侵攻はそのプランBだった模様
【テレビ】杉村太蔵 ロシアのウクライナ侵攻は「厳しく批判されるべき」も「ロシア側の視点も知る必要がある」 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】ロシアさん、兵力集結が完了 ウクライナ侵攻まで秒読み段階に
ウクライナ副国防相 「ロシア兵4300人死亡」  [どどん★]
【防衛省】ロシア海軍10 隻、津軽海峡通過=ウクライナ侵攻と呼応か ★3 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】米、ロシア核兵器使用の脅威ないと認識 [ぐれ★]
ユニクロ・丸亀製麺に逆風、ロシアのウクライナ侵攻 日産も輸出停止 [蚤の市★]
ウクライナ侵攻を批判したロシア人シェフ、遺体で発見される [お断り★]
CIA長官「中国主席は動揺」 ロシアのウクライナ侵攻で [きつねうどん★]
【軍事】 米露首脳会談でも止まらない ロシアによるウクライナ侵攻の危機 [朝一から閉店までφ★]
ウクライナ軍「ロシア兵50人死亡」 軍用機など撃墜か [puriketu★]
ロシア軍、ウクライナ人の抵抗の規模と激しさに驚愕 英国防省 ★2 [どどん★]
【ロシア】広がるウオッカ販売停止 ウクライナ侵攻に世界が反発 [ぐれ★]
【ロシア大統領府】「ウクライナ侵攻でロシア社会を浄化」 [影のたけし軍団★]
【速報】ロシア・プーチン大統領「戦争宣言」せず ウクライナ侵攻を正当化 ★7 [孤高の旅人★]
【制裁】EU、ロシア産ダイヤモンドの輸入禁止で合意 ウクライナ侵攻への追加制裁 [ごまカンパチ★]
【ロシア】 受刑者3000人がウクライナ前線に送られ ほぼ全員が死亡 ★3 [お断り★]
安倍元首相「ロシアのウクライナ侵攻、一致して反対を」…マレーシアの大学で講演 [きつねうどん★]
ウクライナ侵攻中のロシア部隊が大麻農場を発見「みんなハイになっている」=英紙報道 [きつねうどん★]
【ウクライナ侵攻】ウクライナ軍司令官の遺体をマリウポリで発見、親ロシア派幹部が発表 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「ロシアの侵略、全欧州が標的」 制裁強化求める [ぐれ★]
【国際】ロシアのウクライナ侵攻、フランスは「否定的」だった ジョンソン氏 [朝一から閉店までφ★]
【時事】ロシアが来年早々に大規模なウクライナ侵攻を計画と米紙報道 最大17万5000人動員の多正面作戦 [みの★]
【ウクライナ侵攻】マリウポリ、投降を拒否 ロシア最後通告にウクライナ―総攻撃の恐れも ★3 [ぐれ★]
【えっ】安倍晋三「ウクライナがNATOに加盟していれば、ロシアによる侵攻はなかった!」 [スペル魔★]
【悲報】安倍晋三「ウクライナがNATOに加盟していれば、ロシアによる侵攻はなかった!」 ★4 [スペル魔★]
【ウクライナ侵攻】弾薬不足でウクライナへの攻撃週1回前後に減少か ロシア国内南部のエンゲリス空軍基地で爆発と報道 [家カエル★]
【国際】295人搭乗のマレーシア航空機墜落、全員死亡 上空1万m飛行中に撃墜か=ウクライナ東部、ロシア国境付近 [7/18] ★4
大阪新型コロナ1万0804人の感染確認 1人死亡 2日連続1万人超 (7/17) [少考さん★]
【ウクライナ侵攻】米、ウクライナ支援を強化 「レンドリース法」復活へ 米国防総省「ウクライナは勝利できる」 ★2 [樽悶★]
【新型コロナ】11月7日の国内新規感染者は1323人超。5人死亡。東京都294人、大阪府191人、神奈川県137人、北海道187人等 [記憶たどり。★]
ロシアによるウクライナ侵攻16
ロシアのウクライナ侵攻は今後どうなるか6
ちょっと!ロシアが本当にウクライナ侵攻6
ちょっと!ロシアが本当にウクライナ侵攻10
【速報】ロシアさん、兵力集結が完了 ウクライナ侵攻まで秒読み段階に
【開戦】 ロシア軍、ウクライナ軍部隊と交戦!ウクライナ側に5名の
コロナショック→ロシアのウクライナ侵攻→←これ
ちょっと!ロシアが本当にウクライナ侵攻2(実質3)
ロシア軍、ウクライナ軍双方とも冬用の装備やコートが足りない?

人気検索: panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女
16:49:27 up 4 days, 22:22, 1 user, load average: 10.97, 12.54, 13.16

in 0.27474904060364 sec @0.27474904060364@0b7 on 040405