◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6 [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647040781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★
2022/03/12(土) 08:19:41.83ID:Bd/FVPAp9
ブロバルイ、ウクライナ、3月11日(AP)― ロシア軍戦車隊は3月9日、ウクライナの首都キーウ(ロシア語表記キエフ)に東から突入を図ったが、ドローン攻撃に阻まれて撤退した。

 これは、国家親衛隊隷下の準軍事組織「アゾフ連隊」が公開した空撮映像で、ドローン攻撃を受ける戦車隊の様子が克明に捉えられている。

 AP通信は10日、独自にドローンを飛ばして、この場所がドニエプル川東岸のブロバルイであることを確認。また、現場近くのウクライナ軍兵士も9日にドローン攻撃があったと証言した。

 ウクライナ内務省管轄下のアゾフ連隊は、元々「アゾフ大隊」と呼ばれていたが連隊に昇格。極右組織「ウクライナの愛国者」を率いていたアンドリー・ビレツキーが、2014年のドンバス戦争当時に創設した準軍事組織だ。

3/11(金) 12:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06dd43f980eb356ec6be7809f9b5fb8f71dd4912
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚

★1:2022/03/12(土) 00:46:48.84
http://2chb.net/r/newsplus/1647035297/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:20:09.080
鉄の棺桶が集結wwwwwwww
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:20:19.62ID:ahbHflNh0
キーウ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:21:02.22ID:jDydHVsA0
これはどっちも降参しないな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:21:18.01ID:X3qIIFUy0
ロシアはアフガニスタンやシリアでやってた無差別爆撃をしてないね。
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:21:28.22ID:e9KTwL3h0
古い戦車を並べて撃たせてる説
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:21:36.21ID:9lJnuwA30
黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫だ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:22:12.79ID:JSWPkNLR0
>>4
プーチンが失脚しないと、中止にはならなさそうだな。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:22:19.58ID:xap7MvQQ0
橋下「こんなところでロシアを擁護してる奴らは、ロシア戦車に乗って戦ってこい」
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:22:43.50ID:VrvVfVru0
あの子供にポカポカ頭叩かれてた警察官のパパは生き残ってほしいわ
あの映像涙がでた
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:22:44.89ID:ReMn8de90
クリミアがあっさり獲れたからウクライナ全土もって思っちゃったんだろうなあ
あ?もしかしてそれって西側のワナ?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:22:49.78ID:oJKbzQwy0
この戦いは長引きそうだ。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:23:08.59ID:sEEnFeKz0
>>5
パラが終わったら絨毯爆撃&サリン等の化学兵器を投下だろ
それでも抵抗するなら核だよ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:23:17.06ID:bCipzPRY0
ロシアにも白人至上主義組織があるそうだから徴兵したらいいじゃなーい
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:23:19.78ID:q0ekiXuF0
>>1
糞ネオナチ右翼だが
これだけは褒めてやるわ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:23:27.97ID:i4BA1PBf0
ロシア軍って、攻撃してくださいと言わんばかりに密集してるけど
大丈夫なのかね。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:23:41.00ID:UcULi2560
>>10
お涙頂戴好きすなあ
逆にそれ敵国でもあるんだぞと考えたほうがいいよ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:23:41.88ID:i4BA1PBf0
ロシア軍って、攻撃してくださいと言わんばかりに密集してるけど
大丈夫なのかね。
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:24:11.64ID:QkSPDtxg0
化学兵器使用可能性が30%
核兵器使用可能性も5%
くらいはある。
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:24:53.11ID:IrPHdRH40
>>16
大丈夫じゃないから襲撃されてポポポポーンしとるやん
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:24:56.43ID:npDdpO7l0
この程度じゃ焼け石に水だろ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:25:02.15ID:YZLBADIp0
>>6
ロシアの兵卒が不憫だね...
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:25:21.49ID:CODA0e2E0
戦死者が万単位に出始めるとロシアの国内世論も騒ぎ始めるだろうな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:25:25.30ID:WHVLm0100
どろーんってなんか馬鹿にしてたけど
戦術史をかえる画期的なもんやろな
ラジコンとの違いはわからんが
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:25:37.15ID:bCipzPRY0
役立つ過激派
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:25:54.65ID:FjAncev50
ソース:米国防省の戦況分析
https://twitter.com/takano_r/status/1502362880439889920?s=21

これダメだろwwwwwwwww

米国防総省の戦況分析1
【キエフ情勢】
・北西からは中心部まで15キロにとどまる。後方部隊は前進あり
・北からはチェルニヒウを包囲し、そこで停滞
・北東からは20~30キロまで接近(昨日は40キロ)
・東からの部隊、多くはスムイ方面に後退。理由は不明←これwwwwwwwちょwwおまwwww
・車列は一部が樹木の陰に移動し攻撃を回避



アゾフ大隊は自分で動画撮って世界に配信して「俺たちがやったって」自己申告してるのに
アメリカは「理由は不明」だってよwwwwwwww



もうアウトだろこれ完全にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:25:59.10ID:Z30ISeJ60
なんか兵士がかわいそうになってくるな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:26:01.31ID:NN0Z223h0
化学兵器はもう使ってくるに決まってる。
使わない可能性の方が低い
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:26:17.87ID:I36kroaX0
>>10
ほんとになあ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:26:26.65ID:FjAncev50
>>25
つかカミングアウトしてるテロリスト
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:26:27.40ID:KCcV+ogv0
>>21
なんか
この攻撃で大佐が死んじゃって
逃げ帰ったらしいよ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:26:29.80ID:3BUC2nBI0
このニュースの意味するところは
アゾフ連隊がドローンという最新技術を活用して
キエフを守るためにロシアの大軍相手に大活躍している
っていうんじゃなくて

アゾフの名前を出していいぞってGOサインが出たってこと
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:26:32.85ID:6OmPOHVZ0
これ長引かせて、兵士をちょっとずつ減らして行く方がロシアダメージデカいんじゃないの?
もう今現在でも兵士になりない奴なんていないだろ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:26:42.29ID:0foWhm2D0
>>10
なにそれ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:26:43.34ID:WHVLm0100
>>5
ウクライナにはロシア人の親戚とかいるらしいから
それやったら
ロシア国内おさまんないんじゃないの
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:26:46.33ID:rke3Zqck0
アゾフって1000人ぐらいしかいないらしいから流れて来た映像公表してるだけじゃないの
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:02.77ID:sEEnFeKz0
世界中の中規模国からトルコのバイラクタルTB2の発注が増えますよ。
受注10000機くらいになりそうだな
日本も100機くらい購入しちゃえば
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:04.41ID:FjAncev50
>>17
お前が敵国だゼレチンコ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:05.56ID:Lw4dD/jo0
このドローンの設計がよさそうだな
モニターでも攻撃可能で、自動攻撃も可能
半径が300キロという話なので、かなり使える
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:15.61ID:My76eg5H0
気狂いに刃物、ネオナチに兵器だな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:17.55ID:sH2kJLpi0
ウクライナ軍の死んだふり作戦にまんまとひっかかり、ことごとく返り討ちにあうアホロシア軍

疑似餌に食いつくアホ魚みたい
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:24.98ID:GAQj1Msl0
>>24
戦車の装甲が薄い上部ハッチをピンポイント攻撃できるからな
海で戦艦の時代が終わって飛行機の時代になったように
陸戦でも車両の時代も終わった
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:34.12ID:FjAncev50
>>36

だから何w
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:40.59ID:EKDzZICB0
ドローン攻撃ってどんなん?
ドローンに爆弾くっ付けてぶつけるの?
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:45.60ID:LeB3TbHz0
>>16
市街地戦だとバラけるより固まる方が安全なんよ

個別に警戒方向を割り当ててユックリすすんでいく
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:27:46.91ID:LXT6eBJH0
GJ!
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:05.23ID:AL0ArLmk0
第二次世界大戦のドイツみたいに局地的な勝利を取り上げてるけど結局負けてるよね
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:08.63ID:0cbepz9f0
>>1
前スレにあったやつ

ロシア軍涙目敗走...
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:10.07ID:bCipzPRY0
>>17
今のところ、ロシアは職業軍人なんでしょ?軍人の家族にまで思いはせる人は
相当ウェットな性格かと思う
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:11.40ID:jOl6+78H0
ミサイル打ち込めないロシアと
西側からの武器の無限供給のウクライナ
これは長引くね
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:12.63ID:YZLBADIp0
そうだ。ロシアも戦車をドローンにすればいいんだよ。
古い戦車をリモコン操縦するだけだから楽ちん。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:15.34ID:3hIdhWBh0
来週には白旗あげるかな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:36.71ID:i/NBxCAX0
ゼレンスキー<さぁさ、よってらっしゃい!見てらっしゃい!新型兵器のお披露目会場はこちら!みなさんもどんどん新兵器提供してくださいねー!
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:44.94ID:sH2kJLpi0
ロシア軍はベラルーシ軍に参戦強要はじめて、シリアでも傭兵募集してんだろ
相当、追い込まれてんな
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:47.73ID:/sjGeRNj0
ドローンの自動走行技術なんて米国が完全に公開しまくってるから誰でも作れるレベルだからな…
コレが有効となれば数年後にはどの国も作ってるやろ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:48.14ID:Chs+pEPA0
屈強な兵士は時代遅れか。ゲームが上手いひょろひょろのドローンオペレーターが新しい兵士。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:51.35ID:NVfrflWP0
昔、戦車・戦車隊というのは、陸戦で最強だったけれど、
飛び道具が進歩して、情勢が変わったのか。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:51.95ID:LXT6eBJH0
>>44
ドローンからミサイル発射するんだよ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:54.77ID:CODA0e2E0
>>50
隠密に米英の特殊部隊も入ってるそうだからな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:55.430
>>45
で、ドローンの標的にしやすくしてあげるのか
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:28:56.68ID:n+Dr8I080
>>33
ロシア人に犠牲が出ると国民から反発されるから、志願兵をシリアで募集してる
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:29:01.07ID:ge0bm57f0
ニューズウィークの詳しい日本語「翻訳」記事が出てたから
急に英語圏のメディアで報じられたみたいに思う頭Qがいるんだろうけど

デイリーショーみたいなコメディ番組でも
アメリカのニュースで普通に「こういうネオナチは確かにいるけど、ゼレンスキーユダヤ人でしょ?」って
説明(おちょくり)はそれより前からやってたぞ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:29:05.65ID:JSWPkNLR0
>>42
占領のための歩兵を輸送する必要はあるがな。
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:29:12.90ID:IrPHdRH40
>>42
爆発反応装甲で対戦車ミサイルに強いとかホルホルしてたんだけどねえ
フタを開ければポポポポーン
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:29:17.27ID:rwo2x5NG0
日本もKAMIKAZEをドローン化した無人自爆攻撃システムを構築したほうがいいいんじゃないか?
爆弾を積んだドローンがロックオンした敵の艦船に様々な軌道を描きながら無限に激突を続けるという
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:29:22.98ID:rke3Zqck0
>>43
お前みたいな知恵遅れが全部アゾフがやったってことにするからさ。
1000人で何が出来るんだよって話
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:29:29.92ID:Dy0zUKFX0
外人部隊とか来たら何でもありだからな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:29:30.65ID:UcULi2560
>>32
そそ
そして欧州の反応を見たいところなんだよね
まあこのロシアの軍事作戦になんのいも唱えなかった欧州の奴らが数年前から懸念していた事の発端である奴らの名前がでたってとこ大きいのよね
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:29:49.40ID:4XjsuWDy0
>>58
TOW 搭載したプレデターみたいなやつか
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:30:10.36ID:9MoDFI4L0
戦車はもう時代遅れだな
(´・ω・`)
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:30:11.68ID:FjAncev50
 
ネオナチってロシア解体のためには殺戮も辞さないと公言している
もろテロリストだからな

だからアメリカが「そうでしたっけ?ふふふふふ」をやっているという
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:30:16.77ID:sEEnFeKz0
アメリカのジャベリン
トルコのバイラクタルTB2
凄い勢いで注文殺到してるよ。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:30:22.61ID:C72GU3VC0
コロナ研究まで喉元に突きつけたからな もはやロシアはフリーハンドだろうw 
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:30:27.33ID:85eAbpEv0
>>33
長期化がどっちに有利かは現時点ではよくわからん ロシアが完全に占領して国境を封鎖すれば物資は入ってこなくなるからな
一方で経済制裁で金がなくなりつつあるロシアが、どこまで軍事行動を維持できるか
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:30:28.10ID:7nBmYn9I0
国家親衛隊ってw
ウクライナってやばい国だなって全世界に知れ渡る
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:30:36.45ID:3BUC2nBI0
戦争が始る前まではアゾフ=ネオナチは公然だったででしょ
アメリカ議会でも問題視されてて日本の公安も極右ネットワークとして警戒してた
でも戦争が始ったらタブー扱いされて一切触れられなくなった
それが急に表に出てきた
つまり、もうアゾフネオナチとして切る準備が整ったってこと
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:30:48.76ID:FjAncev50
>>66
お前はクルクルパーか?
お前ガチ知恵遅れだなw





 
78本家 子烏紋次郎
2022/03/12(土) 08:31:00.70ID:X76O00E30
>>40
ロシアもネオナチだろ 正に侵略中だし

鍵十字がZに変わっただけで(笑)
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:05.07ID:3uWY7J8J0
ようやく引き篭もりでも国防に貢献出来る時代がきたな
ハード面は知らんが、人材面では日本はトップクラスじゃね?w
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:05.58ID:uRIfMxLv0
アゾフ連隊ってそんなにテロの実績あるの?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:05.92ID:gS2rvUDr0
ロシア戦車隊にドローン攻撃
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:14.24ID:URnGlwSY0
この感覚、アムロ・レイ?いやララア・スン?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:15.44ID:KKy/2I4S0
>>44
対戦車ミサイル4発積めるみたいよ?コレ
装甲の薄い上方から攻撃出来るし、ヘリと比べたら安価だし
落とされても人的被害ないし
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:17.88ID:VrvVfVru0
>>54
妄言も多いし追い詰められてるね
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:18.31ID:r7XSgMbu0
>>36
どうしたロスケよ
日本語は難しいか
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:22.23ID:sH2kJLpi0
対戦車砲1発200万円で
ロシア軍は戦車1台4億円と兵士数人を破壊され。損失20億円か
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:22.81ID:FjAncev50
>>66

これ見ろよこのトロ臭い負け猿レスw

バカ丸出しwwwwwwwww






 
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:25.20ID:LXT6eBJH0
>>69
そう
NATOやトルコが提供してる
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:28.04ID:CODA0e2E0
>>75
ウクライナもソ連の中枢にあった国だからロシア並みに狡猾で残忍だと思うぞw
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:28.49ID:GuxiNBZw0
>>15
布団に包まりスマホポチポチニート「ネオナチ右翼だが」←www
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:39.35ID:AL0ArLmk0
ネオナチが確定したからウクライナ擁護がヤケになってんなw
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:52.17ID:7lqpdJ2Q0
64qの戦闘車の列に攻撃してたら終わってたかも
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:55.04ID:YgXTkBMB0
ロシアはこのキエフ包囲失敗したら手詰まりじゃん
これ以上の編成無理だろ

作戦変えるか撤退の2択になる
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:56.59ID:C5s8AidQ0
バカとネオナチは使いよう
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:31:59.95ID:WlcFkn3J0
>>37
ドローンの製造工場従業員が「ちょっと休ませてくれ」と
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:03.94ID:LeB3TbHz0
>>60
撃破車両がないだろ

ドローンの18キロ爆弾は航空機の500キロ爆弾と違って戦車を撃破できない

トラックとかソフトスキンを撃破するのが精一杯だ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:09.15ID:C72GU3VC0
ゼニスキー もはやこれまでw
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:20.14ID:uRIfMxLv0
>>76
極右とネオナチってちょっと違うと思うんだけど、どっちなの?
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:26.12ID:KCcV+ogv0
>>42
歩兵が使う、ジャベリンだって
そんぐらいできるよ

ロックオンして、うpモードだったかで
ぶっぱなすと、勝手に雷みたいに
上からずどーん
しかも、2km先からぶっぱなせます
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:33.71ID:4XjsuWDy0
もう戦争はロボットの時代だな
ロシア軍は機械と戦ってるんだ w
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:38.11ID:WHVLm0100
>>62
ウクライナ=ユダヤ ネオナチ DS アメリカ軍の指導
まあダークなんだが
それでも軍事侵攻しちゃったプーチンに非難が集まるのはしゃーない
核までちらちかせる始末だし
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:41.89ID:NDH5WCxd0
>>1
ところでおまいら知ってる?
最近ゴムマスク人間が増えてるらしい
理由は3パターン考えられるらしいよ

・すでに死亡してる説
・薬物によりアザを隠してる説
・影武者説
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:42.52ID:X20X5F9y0
貴重な戦車が
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:32:45.35ID:OOoLOfIb0
次はゲジゲジみたいな無人兵器か?w
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:33:01.45ID:FjAncev50
>>91
賊軍確定だもんな

そりゃトボケたいよねwww
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:33:08.32ID:YZLBADIp0
ロシア兵は命令されてるだけだから、士気なんか上がるはずが無い。
一方、ウクライナ側につけば正義面で人をコロせるから、やり甲斐満点。
ドローンのAI殺人兵器でも何でも許されそう。
喧伝次第では大国ロシアでもボコボコに出来るかも。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:33:09.66ID:rke3Zqck0
>>85
何ロスケって?知恵遅れはレスするなよ。アゾフが展開してるのはマリウポリの当たりだろ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:33:20.55ID:dVsrl4yu0
都市攻略するから砲撃できる重車両が必要だけど、ドローンの格好の標的になるってジレンマだな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:33:29.76ID:T6KpL/jJ0
>>17
ロシアは侵略側なのは理解したほうがいいぞ
国を守るために非軍人が戦うなんて自体にはなってないし
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:33:40.92ID:sH2kJLpi0
中国は、ロシア軍があまりにも弱いことに想定外すぎて、うろたえてるらしいね
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:33:43.30ID:rYhCjVYR0
>>13
アゾフは無数のドローンを連結してキエフにドーム状のバリアを作って絨毯爆撃と核を防ぐだろうね
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:33:51.18ID:dCy0HxO40
ウクライナのネトウヨが連隊に昇格したんだな
胸熱で夜も眠れねー
日頃ゲーマーで鍛えた指でドローンを操縦って所が尚更
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:33:58.35ID:IrPHdRH40
>>89
日本としてはロシア弱体化が国益になるので好都合
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:34:11.97ID:l39umdgi0
ドローン攻撃に、ドローン防衛。
さらにそれを撮影するのも
またドローン。
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:34:14.07ID:i/NBxCAX0
戦争両成敗なのにウクライナがロシア軍殺しまくっても称賛、容認される
ロシアだけぼっち悪者、完全悪扱いでプーチン可哀想
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:34:21.48ID:yYnLj18/0
露助が死んだ分だけ世界が綺麗になるなw
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:34:37.39ID:sH2kJLpi0
トルコ製のドローンなのが笑えるwww
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:08.80ID:1ZYuYplq0
>>48
クソ雑魚www
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:18.06ID:6OmPOHVZ0
>>74
ウクライナ地図で見たらすっげぇデカいんだが、完全包囲なんて出来るんかな
今でもこれだけ善戦してるから、包囲されても風穴簡単に開けれそう
まぁ、ウクライナに勝って欲しい願望も入ってるが
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:18.59ID:rYhCjVYR0
時代は核シェルター内の会議室でゴーグル付けてドローンだな
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:18.79ID:1vL/dwbC0
>>49
本来なら前線で戦うはずのない徴兵枠の兵士に多数死人が出てて、地味にプーチンの弱味になってる。
ウクライナに投入された部隊には明らかに二線級の部隊が散見されて、本気の軍事衝突はあまり考えられてなかった節がある。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:19.98ID:8fDCgqmg0
いつぞやのエイプリルアマゾン配達ドローンのイメージだったけど全然違った
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:20.62ID:xvQW96Ea0
>>5
やってんじゃん
てか、やってなければ許せんのか
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:22.76ID:RwfTyne90
ナチ強いじゃん
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:26.02ID:KUqxtxeK0
プーチン怒りのあまり頭の血管が切れてくたばればいいのに
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:30.52ID:WHVLm0100
>>112
ネトウヨの定義って「ネット番長」じゃねーのかよw
戦場に出てる奴に流石にそれはねーわw
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:36.66ID:hFII+9Ml0
で、極左は足を引っ張りロシアの味方するばかりと
小田実みたいな邪悪なスパイばっかり
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:36.85ID:FjAncev50
 

アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ


そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団


つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w




 
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:35:38.68ID:Dw8Og6jl0
1日でも侵攻が長引けばロシア弱体化に繋がり日本への侵攻が遅れるというメリットがある
ウクライナ頑張れ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:36:02.95ID:3uWY7J8J0
>>115
プーチンコでもしゃぶってろ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:36:04.76ID:xap7MvQQ0
プーチン「で、わが軍の戦果は?」
参謀「はっ、スペツナズがスーパーで万引きに成功したであります」
プーチン「…」
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:36:23.19ID:yYnLj18/0
>>128
ゲラゲラw
人類の敵に成り下がった連中が何か言ってるわw
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:36:35.94ID:TLwN4GpW0
>>11
クリミア半島へのロシア軍侵攻を苦々しく思ったアメリカは
軍事顧問団を送り込んでウクライナ軍を訓練していた
聖ジャベリンの発射訓練を受けたウクライナ軍はロシア軍の戦車を大量破壊できた

ポーランド上空を飛んでいる早期警戒機は、ロシア軍機の動向をキャッチしていて
ウクライナ軍の地対空攻撃に大いに貢献している

そんなウクライナ軍の動向を、ロシアの情報機関がプーに伝えていなかったんだろうね
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:36:39.45ID:FjAncev50
>>130
ゼレチンコでもしゃぶってろ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:36:49.69ID:5mC1PS+C0
こうしてアルカイダも誕生したんだよな
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:36:55.03ID:rke3Zqck0
頭Qはネオナチのアゾフがやったからロシアの行動は正当化されるって理屈だからな
日本の親ロシアも全部アゾフってキャプションつけて映像公開する
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:04.05ID:UcULi2560
>>109
ストレートに反論しても良いけど別目線で行くとね
ウクライナって国としてくそなんだわ
成人男性を国内に閉じ込め武器を与える
これの意味わかる?まず自分自身に置き換えてみなよ
クソっぷりがわかるからさ
それを理解出来るのなら君の話を聞こうか
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:06.20ID:C5s8AidQ0
>>93
着々と電力プラント落としてるみたいだぞ
南部が掌握される寸前で東部のウクライナ軍がそろそろ戦略的に孤立しそうらしい
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:10.26ID:WlcFkn3J0
>>104
狙撃銃を背負ったロボット犬が輸送車から降りてきたりして
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:10.75ID:YpFeq6bW0
おまいらって詳しいな
TV見てるよりいいわ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:12.38ID:l8OWlCXB0
てか 戦車大隊がわずかなドローンに全く歯が立たないとか・・ロシアって先進テクノロジーかと勝手に思ってたけどこりゃ無人機シフトに傾くな
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:15.27ID:sm0KBcbQ0
ウクライナでテレビの負け
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:26.23ID:C72GU3VC0
あんなのテレビで移せないよな 根底からひっくり返るんだから
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:26.90ID:6tIzjoYI0
>>1
攻撃ドローンの映像に無数の光る点滅がずっとあるんだけど
これドローンを落とそうとしている機銃かなんか?
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:36.91ID:rBpb43QP0
戦車とか絶対乗りたくないなw
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:40.79ID:I4U6Stkq0
>>128
でもアゾフが言ってた通りロシアと親露派住民は危険だったってことが証明されちゃったな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:37:41.09ID:xvQW96Ea0
>>128
お前まだいるのか?
1秒でも早く死ねよ。
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:03.70ID:FjAncev50
>>132
ゲラゲラw
人類の敵に成り下がった連中が何か言ってるわw

 

アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ


そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団


つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w




 
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:06.36ID:QmJ6TuD60
ドローンウォーズか…映画化決定やな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:12.53ID:sEEnFeKz0
>>117
アメリカのドローンだと高くて性能はいいんだけど…
トルコのは比較的安価で使い勝手いい

日本の電化製品と チャイナ・韓国みたいな流れが兵器産業にもあるんじゃないか
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:18.22ID:Z30ISeJ60
これが日本侵攻だったらどうなったかね
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:27.95ID:2ZBvbXLa0
>>127
なんで極左が極右の現ロシアに味方すると思うの?
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:35.01ID:WHVLm0100
>>11
そもそも>>133 の話もあるが
ロシア軍40万 ウクライナ軍20万って話もある
これに祖国防衛のウクライナ 各国の応援支援
となると
もともとも無理筋だったような気が
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:42.58ID:FjAncev50
>>146
そりゃお前らテロリストに対しては危険だよバカww
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:44.52ID:oJKbzQwy0
指揮官だけピンポイントで攻撃してるだろw
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:44.94ID:tOPRu9Cv0
戦車の中で死ぬのって即死ならまだいいけど、
せっまい中で悶絶しながら死ぬのイヤだな。
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:46.79ID:4vmdlB9i0
中露ろくでなし同盟が全然機能してない件w
本来中国が台湾進行で世界中そちらへ注目してる隙に終結させる魂胆失敗
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:49.29ID:IrPHdRH40
>>135
ウクライナが無政府になるってんならNATOに取り込んで対ロシアの防波堤にするのが最善手だよなあ

まあ無政府状態はあり得ないけど
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:49.85ID:npDdpO7l0
アゾフがネオナチでも戦争仕掛けたのはロシアだからな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:51.95ID:GUSuQDb70
>>1
クラウドファンディングでパトリオットミサイルをウクライナに贈れないのか
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:38:56.96ID:rke3Zqck0
>>137
単に徴兵制ってだけだろ。昔からある制度知らないの?
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:10.08ID:0D0uT88X0
ロシアにとって侵攻続ける意味ある?

いつまで続けるんやろか
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:12.65ID:Ko2KwHGY0
核を持てないならロス系だけ皆殺しにする生物兵器を開発しないといけない
日本に来たら米軍は何もしないし我々は指をくわえて見てるしかない
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:13.65ID:FjAncev50
>>147
糞食ってろゴミクズチョン
死ねさっさとクズ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:20.77ID:xvQW96Ea0
>>148
早く消えろってんだよ!
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:22.98ID:Hz2yZ5cy0
ウクライナのネオナチは、志願兵を鎖で柱に縛ってボッチで陣地を守らせてる。
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚

こんな国に志願兵として行っては駄目だし、ネオナチのアゾフ(ウクライナ内務省正規軍)は壊滅させる必要がある。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:34.91ID:iw9XgquT0
人海戦術しないロシア軍は弱い
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:39.98ID:kuHHsSCY0
>>55
まさに天使の軍隊だな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:44.03ID:ekpoMv1M0
>>13
もうこれだけの時間の間にロシアの核施設全てに発射の兆候があった時点で爆撃する用意は出来てるよ。
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:49.73ID:Oohgq9Ow0
>>96
HEATやEFPじゃないの?
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:51.45ID:e9KTwL3h0
>>140
テレビはもう年寄り専門チャンネルだからな
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:39:53.08ID:3uWY7J8J0
>>151
竹竿の先に爆弾付けて特攻ですね
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:03.90ID:FjAncev50
>>165
お前は今すぐここで死ねカス
地獄へ堕ちろゴミクズ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:10.30ID:wlJr2hQa0
ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由──「自国民の安全」だけか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/mutsuji/2022/03/post-145.php?page=2

ウクライナに集う差別主義者
・祖国防衛を掲げるアゾフなどウクライナ極右は、「ウクライナらしくないもの」を排除するため、LGBTやロマ(ジプシー)を迫害してきた。
・アゾフは「プーチンはユダヤ人だ」といった人種差別的なヘイトメッセージや陰謀論をSNSで拡散し、欧米の白人極右を惹きつけてきた。
・2019年2月にNZクライストチャーチでモスクを銃撃し、51人を殺害したブレントン・タラントも、事件前にウクライナ行きを希望していた。
・イギリスやカナダで「テロ組織」に指定されているアトムワーヘン分隊のメンバーもアゾフで訓練を受けている。
・ウクライナで活動する外国人は、2020年までに1万7,000人にのぼると推計された。
・なかにはシリアからウクライナへと戦場を渡り歩く、職業的傭兵と化した者もいる。
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:17.94ID:omjSyUvd0
>>144
雪じゃないの?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:20.04ID:6OmPOHVZ0
>>115
じゃ帰れや
それで全部解決だろ
ウクライナがそれでロシア侵攻したら、次はウクライナが悪者になるだけだし
どこまで行っても侵略する側が悪いんだよ、前大戦の日本みたいに
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:24.05ID:rYhCjVYR0
ドローンは連結すれば空爆の盾になるよな
アイアンマン最終形態のナノテクみたいに数あれば何発でも形再生して防ぐやで
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:25.53ID:14ybngW60
>>48
反対側に地雷しいたらなお効果的じゃね
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:26.84ID:iKr8a24D0
最近ウクライナにもムカついてきたわ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:33.97ID:AGqbZjUF0
アゾフは叩かれるとホコリしか出ないからこれまで隠してたんだろうけど
それでも徐々に知られ始めたて
このままだと隠してることが不自然になるから救国の英雄としてデビューさせてしまおうってことだろうね
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:35.64ID:xvQW96Ea0
>>173
消えろ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:39.62ID:FjAncev50
 


アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:49.08ID:i2eSWEuo0
>>147
ヒドイw
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:52.37ID:FjAncev50
>>181
死ねカス
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:58.51ID:WHVLm0100
>成人男性を国内に閉じ込め武器を与える
これって戦時下ならしゃーないんじゃないの
民族殲滅戦ってそういうものだろ

近代兵器で民族殲滅戦を戦った日本は
このことは理解しないと駄目なんじゃねーかと思う
だからこそ
無意味な戦争 侵略戦争はしない という想いにつながるわけだから
*ww2は自衛戦争だったと思うけど
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:03.05ID:4BWHi63o0
ドローンって無人の桜花みたいな奴か?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:03.49ID:UcULi2560
>>161
ふーん納得する奇特な人もいるんだなあ
いやバカにしてるんだけどさそうではなくて本気でいってんならそれよく教育されたもんだね感心するわ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:07.51ID:acEDrBbe0
アゾフの連中って、右でも左でもなくイデオロギーなど皆無でただの暴れん坊

893か半グレみたいな連中だと聞いているが
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:10.15ID:I4U6Stkq0
>>154
え、ウクライナ全体が侵略されてんだけだ
何を見てるんだオマエは
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:14.40ID:Z30ISeJ60
>>172
岸田が国民をドローンのように突撃させるんだろうな
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:15.14ID:M8qzDfPM0
上坂すみれカチューシャがBGM。
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:15.41ID:JSWPkNLR0
>>162
プーチンがソヴェエト復活の夢を見れる。
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:19.12ID:FqKB8bIK0
>>55
日本はオリンピックのドローンショーさえ全てインテルに外注だったけどな。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:21.33ID:6tIzjoYI0
制空権を取れていない間は戦車並べて進軍じゃなくアメリカのトマホークみたいにミサイル攻撃したほうがいいとおもうけど
素人考えなんだろか?
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:21.56ID:b6lqj0Jq0
ドローン攻撃www
誰が考えた作文だよ
もう現地取材じゃ完全制圧されてるウクライナ
これも寄付金コジキのウクライナの作文かwww
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:21.66ID:FjAncev50
  


アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:23.09ID:I4U6Stkq0
>>189
だけど

198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:23.26ID:tCs6senc0
ロシアホイホイ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:30.98ID:kNJ2+29N0
誰かユダヤ人協会かなんかに電凸してくれよ。
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:35.03ID:Dy+RLUz20
これだね

元CIA長官: ロシア軍の隊列は「攻撃されやすい」このようなことが起きるとは・・・
 ご覧のように1カ所に集まっています。本来はもっと距離を開けておくべき。
  停止したら道路上にとどまってはいけない。見えたままの状態でもいけない。
  何でも良いからカバーする物を見つけるのです。
 
CNNはロシア軍のミスに「兵士の身体的・精神的な疲れがあるのでは?」ないかとしています。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:36.63ID:IrPHdRH40
自衛隊ですら対ゲリコマ戦術研究しててデータリンクの拡充はかってるのに
ロシア軍あまりに時代遅れすぎだろ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:36.84ID:CODA0e2E0
ジャベリンも発射装置のミサイルのセットで家1軒分3000万円以上するんだぜ
あのトルコ製ドローンも軽く億単位だろうからな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:37.48ID:E41x2MGO0
極右暴力集団を正規軍にするとかウクライナって変な国だよな
日本で言えば中核派を警備警察に任命してアメリカ人を弾圧するようなもんじゃん
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:46.82ID:T9rEQWni0
>>42
そうですね
戦車が陸戦でここまで無力とは…
不謹慎な言い方だが戦争はやってみないとわかりませんね
キーウに近づくと今度は短射程のかなりの数のジャベリンが待ってる
戦車に乗ってる兵隊はたまらんだろうな
まさに鉄の棺桶だ...
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:51.29ID:hEQdhgab0
うぇーいプッチン君みってる〜?
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:52.40ID:bEZ7L5F40
軽四と戦車は走る棺桶
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:56.51ID:06/LsHFS0
>>169
アメリカ軍は平時配置のままで即応できる体勢を取ってないよ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:41:59.89ID:FjAncev50
>>189
テロリストは侵略されて当然なんだってアメリカさんによるとwwwwww







 
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:02.73ID:WHVLm0100
>戦争両成敗なのに
こういうこというやつ初めてw
古今東西 勝てば官軍負ければ賊軍 
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:08.06ID:dCy0HxO40
>>126
ネット番長はお前のような輩
>極右組織「ウクライナの愛国者」
これはネトウヨの定義と合致する
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:10.66ID:s8lltoVY0
>>13
汚染された水がクリミア半島に流れつくわな
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:11.92ID:uvtHGdHj0
>>169
誰が発射するの?
お前?
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:16.73ID:6tIzjoYI0
>>175
あー雪か、なるほど
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:23.83ID:n+Dr8I080
>>166
それお前のアカウント?w
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:27.22ID:FjAncev50
   


アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:28.13ID:C5s8AidQ0
>>156
200mmの鉄板貫通するようなものが中に飛び込んで来たらだいたい即死だから大丈夫だよ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:30.12ID:Um4VlVnC0
攻撃用ドローンとして有名なバイラクタルは100馬力のレシプロエンジン
巡航時は130kmと低速で熱源としてはかなり小さい
恐らく赤外線で排気ガス等の熱源を捉えて追尾するのは困難
しかも外殻は電波吸収性材であるカーボンファイバーだからレーザー波を反射しないからレーダー捕捉も困難
エンジンは流石にアルミ製で電波を反射するけど投影面積は小さいし外殻はカーボンなのでほぼスティルス

中国も恐らくこれと同等以上のドローンを有していると思うととても怖いね
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:35.00ID:lB2tSV190
戦車ももう時代遅れの兵器なんかな
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:40.96ID:hnCgtOhr0
ロシアってドローンディフェンダーを前線配備してないんか。
そりゃ、ウクライナからしてみたら戦力を削るところか。
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:44.48ID:HMt6cjsV0
>>17
でたー逆張り俺カコイイ童貞オジサンーやつー
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:46.15ID:rke3Zqck0
>>187
戦前の日本もそうで、世界中で未だ徴兵制あるのに理解できないのか。頭弱いんじゃ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:52.83ID:WHVLm0100
>>188
それはそれ ロシア軍の軍事侵攻とは別問題
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:53.48ID:IrPHdRH40
>>207
米軍には海兵隊があるので
常に臨戦態勢ともいえる
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:42:58.32ID:C72GU3VC0
ここではトクア手先もランサーズも隠蔽で一致してるからなw
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:43:06.05ID:1vL/dwbC0
>>174
LGBT差別に関してはチェチェンのカディロフが組織的にLGBTを排除してて、映画にされてるレベルの酷さなんよ。
いいとこ、どっちもどっちにしかならん。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:43:08.85ID:opFeMETb0
>>137
閉じ込めるだけならいいけど、、、

ウクライナのネオナチは、志願兵を鎖で柱に縛ってボッチで陣地を守らせてる。
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:43:10.81ID:WMR1PGYQ0
よく弾ける鉄のドラム
それが露助たちのララバイ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:43:20.47ID:FjAncev50
     


アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:43:33.12ID:II3/8Z+X0
現物のドローンってどんなもんなん?
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:43:40.97ID:fwAfUmZJ0
>>201
「ですら」じゃないでそ。多分最強。緻密で正確なので世界最強だとおもうわ。
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:43:51.97ID:vtxksC1u0
これ農民が鹵獲した戦車を集めて吹っ飛ばしただけじゃないの?
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:43:57.43ID:KCcV+ogv0
>>229
ぴんきり
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:02.45ID:3hIdhWBh0
ロシア軍さっさと逃げた方がいいんじゃないの
まあそんな単純にはいかんのだろうけど
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:02.71ID:OFdaJSHa0
俺がロシアの司令官なら戦車を70キロくらい連ねてキエフまで直進して威圧して敵は逃げてウクライナの降参を待つね

ロシアは俺の助言聞いた方がいいよ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:05.85ID:WHVLm0100
>>210

ネトウヨのネトの定義って「口だけ」じゃねーの?
行動が伴うなら
ネトつける必要ねーじゃんw
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:08.49ID:xvQW96Ea0
プーチン排除と同じく親ロシアの奴らを日本から排除。
彼らは日本人ではないのはもちろん、もはや人でもない。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:10.36ID:hEQdhgab0
>>194
ミサイルクソたけーしw
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:15.58ID:UcULi2560
>>221
世論ってあるじゃん
君みたい人ばっかりだと世論誘導なんて言葉すら陰謀論なのかもしれないよね笑
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:18.28ID:L03svDk50
そのうち「ドローンをうまく操作出来る国民がそのまま歩兵戦力」になりそうだな。
日本も今のうちに準備しておいたほうがいい。ゲーマー大国だから普通に強くなりそう。
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:19.60ID:JSWPkNLR0
>>193
大企業さま<正規スタッフはコミュ力重視で精鋭を揃えています。実務と開発は外注すればいいんです。
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:23.42ID:Dy+RLUz20
>>200
自己レス
3:00くらいからです。
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:30.80ID:omjSyUvd0
長距離を飛べるドローンが必要になってくるね
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:40.06ID:iceogjTk0
>>117
MP5を十万ちょいで作って売れる国なんだけど
もちろんライセンス製造
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:49.54ID:T6KpL/jJ0
>>137
国としてクソだと子供と分かれて戦う警官に同情する声を、敵国でもとか見当違いなレスするようになるのか?
クソさで言ったら攻撃してきてるロシアの方がクソだからな
大半の人が今起きている侵略行為を批判しているのに、一部のひねくれた奴がなにかと理由をつけて
逆張りしてるからズレが起きる
ロシア兵にも家族が居ようが、ウクライナも好きになれなかろうが、まずは
侵略をやめろと
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:52.19ID:kNJ2+29N0
>>203

2014年にクーデターが起きてそこからオバマ政権ネオコンの傀儡。ゼレンスキーが傀儡として機能してるのかは知らんがね。
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:54.82ID:Dw8Og6jl0
キエフのほうは要塞化してるっていうしこれ以上進軍しても戦車隊笑なんて各個爆破されるだけだよ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:56.30ID:NN0Z223h0
広いウクライナを3方向から攻めるには、ロシア軍の数が足りんかったんだな。
拠点を制圧するほど守備兵力を割かないといけないし。
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:44:57.12ID:nc9e88vL0
[リビウ(ウクライナ) 11日 ロイター] - ロシアがウクライナ侵攻を開始して3週間目に入った11日、ロシア軍が首都キエフの包囲に向け軍を再編し、各地で砲撃を続けている。ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの戦争で「戦略的な転換点」を迎えたと表明した。ロシアがウクライナ空域からベラルーシを空襲し、ベラルーシを紛争に巻き込もうと画策しているとの懸念も出ている。

<ベラルーシからの攻撃懸念>
この日はベラルーシのルカシェンコ大統領がロシアのプーチン大統領と会談。プーチン大統領は、西側の制裁がロシアの発展を妨げることはなく、ロシアは最終的に強くなると指摘。ウクライナとの交渉は実質的に毎日行われているとし、「交渉担当者からの報告では一定の前向きな変化がある」と述べた。[nL6N2VE07U]
一方、ウクライナはロシアがウクライナ空域からベラルーシを空襲し、ベラルーシを紛争に巻き込もうと画策していると非難。ベラルーシがウクライナに侵攻することを計画している可能性があると明らかにした。[nL3N2VE3RC]
ゼレンスキー大統領は毎日行っているテレビ演説で「ウクライナの領土が解放されるまであと何日かかるのか言うことはできないが、解放を実現すると言うことは可能だ。なぜなら、われわれはすでに戦略的な転換点を迎えているからだ」と指摘。ロシアが徴集兵や予備兵、シリアの傭兵を使って侵攻軍をてこ入れしていると非難した。[nL3N2VE3S4]
こうした中、ロシア軍の攻撃は続き、ウクライナによると東部ハリコフ州イジューム近郊の精神病院が攻撃を受けた。患者と職員はシェルターに避難していたため負傷者は出ていないが、ハリコフ州のシネグボフ知事は「民間人に対する戦争犯罪」に当たるとし、ロシア軍がウクライナで「ジェノサイド(民族大量虐殺)」を行っていると改めて非難した。[nL3N2VE3JG]
南東部マリウポリでは侵攻以来、ロシア軍の攻撃で少なくとも1582人の市民が死亡。ロシア国防省がマリウポリをほぼ完全に包囲したと表明する中、ウクライナ当局はロシア軍が市民の避難を意図的に阻害していると非難。ウクライナ内務省のアドバイザー、バディム・デニセンコ氏は「危機的な状況になっている」と述べた。
この日は攻撃はウクライナ中部にも及び、ドニプロ市で幼稚園や集合住宅の近くで3回の空爆があり、少なくとも1人が死亡した。[nL3N2VE1GK]
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:04.97ID:FjAncev50
      


アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:06.91ID:m02LfHlT0
自衛隊にもドローン部隊みたいなのあんの?
自衛隊員が少しでも死なずに済むならクソみたいなオリンピックなんかやらずに装備に金かけろよ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:08.67ID:Uzw5EOOO0
ドローンすごー
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:11.62ID:enTNV2bm0
>>226
よくそんな得体のしれないツイを信じられるな
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:12.07ID:0/DHo+TD0
レーザー誘導爆弾と対戦車ミサイルのいずれかが最大4発
航続距離150kmくらいで約2時間飛べる
これをオペレータ3人で遠隔操作(偵察観測と攻撃で人手割いてるのだろう)
最大射程8kmとかだから一方的に撃ちこめるのだろう
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:30.43ID:JiCFiBYe0
って言うかドローンってどうやって迎撃するんだろうな
対空ミサイル使うはもったいなさすぎる
かと言って機銃では的が小さすぎて撃ち落としずらい
電波妨害?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:38.41ID:4vmdlB9i0
一方的なドローン攻撃なのは高高精度のレーダーや衛星でも低空飛行のドローンをキャッチできないって
意外なドローン運営に米軍もビックリしてるみたいよ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:39.72ID:JT6yppQk0
新撰組みたいなものか?
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:44.58ID:2zba6vIF0
>>188
親露派地域をほとんど無差別に砲撃していたらしいもんな
紛争で毎月1000人くらい犠牲になってたようだけどロシアとベラルーシに難民として100万人以上が2014以降に避難してるくらいだからそうとうなもの
しかも警察権まで握って秘密警察ばりに拉致とかやってたようだ
国連の報告書に書いてるのに日本のマスコミは国連はそんな事は嘘だと言ってると嘘をついてる
英語版のアゾフ大隊のwikipedia記事から国連の報告書へリンク貼ってるのとか読んだけどちゃんと主にウクライナ政府機関がそういう事をやっていると書いてある
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:53.06ID:JSWPkNLR0
>>218
なんだかメタルマックスがやりたくなってきた。
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:55.95ID:7A5f+QjX0
これをどう判断するか。

産科病棟から運び出された妊婦はモデル。判断留保。
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚

爆撃された学校の建物は軍事拠点で確定。
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:57.42ID:okI/0DCp0
プーチン「ウクライナに侵攻や、いけ」
ロシア軍「どんな作戦で進軍しましょう?」
プーチン「うるさい!とにかく行け!」
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:45:59.47ID:FjAncev50
 
 

アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:06.98ID:nc9e88vL0
<西側は制裁強化>
米国のバイデン米統領は、主要7カ国(G7)と協調し、世界貿易機関(WTO)ルールに基づくロシアの「最恵国待遇」を撤回すると表明。ロシアへの「新たな強烈な一打」になるとし、ロシアのプーチン大統領は「代償を払うことになる」と述べた。[nL3N2VE3L7]
米国はロシアからのウォッカや魚介類、ダイヤモンドの輸入も禁止するほか、ロシアとベラルーシへの高級品(高級時計や自動車、宝飾品などの輸出を禁止する。
欧州連合(EU)もロシアに対し新たな制裁を課す方針を表明。EUによる対ロ制裁はこれで第4弾で、ロシアへの貿易・経済上の最恵国待遇を剥奪し、暗号資産の使用を取り締まるほか、高級品の輸出や鉄鋼製品の輸入を禁止する。[nL3N2VE3S6]
また、EUは10日から2日間の日程でパリ郊外ベルサイユで開いた首脳会議で、食料、半導体、医薬品、原材料のほか、デジタル技術などに対する域外への依存を低下させることで合意。ウクライナに対する資金と軍備の提供拡大と、ロシアに対する一段の制裁措置の導入でも合意したが、ウクライナの早期加盟については棚上げした。[nL3N2VE3RT]
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:11.03ID:UsC6AWib0
アゾフ大隊って日本の公安もテロ組織に認定してたとこじゃないのか?
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:21.11ID:uRIfMxLv0
>>115
喧嘩両成敗なんて世界の非常識、日本だってせいぜい江戸時代の一部
それが通るなら裁判所いらない
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:24.88ID:bEZ7L5F40
>>254
ジャミングしたり 網で捕らえたりじゃなかったっけ
イスラエルあたりが研究してるはず
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:28.87ID:uvtHGdHj0
日本は他国の都市を占拠する必要はないんだから、無人機を充実させるのは9条違反にはならんからバンバンやるべきだよなあ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:28.93ID:I+CrHcDE0
思ったんだけど、

核恫喝→侵攻→征服→核恫喝→以下無限ループ

すれば、世界征服できね?
よく気づいたな
プーチン天才じゃね
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:30.35ID:6OmPOHVZ0
>>226
それが事実だったとして、訓練って騙して敵陣に送るロシアより余程マシだろ
しかもこっちはゴミプーチンが認めてる事実だし
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:34.81ID:enTNV2bm0
>>257
国連の報告書のソースはよ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:38.30ID:hnCgtOhr0
>>254
妨害電波。
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:39.54ID:bWwSXUI80
>>228
でもロシアも核持ったオールドナチスみたいになってるから

ネオナチVS核保有オールドナチス
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:40.35ID:GZh0BHTK0
俺はウクライナが勝つまでオナ禁を続けているが、そろそろ限界だ。
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:53.98ID:nc9e88vL0
<キエフ包囲>
ウクライナの首都キエフのビタリ・クリチコ市長によると、人口350万人のキエフに現時点でも約200万人がとどまっている。市内に残っている人のために2週間分の物資が確保されているほか、現時点ではキエフへの供給ラインは閉ざされておらず、市内では現在、電気、暖房、ガス、水道は機能しているという。[nL3N2VE3PG]
米衛星画像会社マクサー・テクノロジーズが撮影した映像によると、キエフ北西にある空港近辺の集落をロシア軍の装甲車が移動。英国防省は、ロシア軍はキエフ襲撃を含む新たな攻撃を準備していると指摘した。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍をベラルーシとの国境付近の「不利な位置」に押し戻したとし、ロシア軍は打撃を受けた後、再編成しているとの見方を示した。
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:56.19ID:4ve0YAG30
>>100
そうなるな。自動運転の最先端AIを搭載すれば
神風特攻機と変わらん動きも出来る。

ウクライナ側の兵士は、eスポーツのお遊び感覚で
ガンガン突入させては次を出撃させるだけ。
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:46:59.40ID:fwAfUmZJ0
ていうかトルコのUAVはウィキの概説ですら弱点書かれてるんだけど
こんなドン臭い戦いになるのかねえ。面白すぎるw
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:01.17ID:lUXT+3bl0
>>106
いやいや
家が破壊され家族も殺されるんだぞ?
命捨てて戦うだろう
何故分からない?
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:05.38ID:AkK/k1S70
>>1
ネオナチが各地を荒らし回ってるって胡散臭い陰謀論かと思ってたわ
まさか本当にプーチンが光の勢力だとは信じられん
メディアに洗脳されてた自分が恥ずかしくてたまらない
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:06.36ID:3uWY7J8J0
>>254
ミノフスキー粒子をどうたらこうたら
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:06.50ID:t4GWGqju0
アゾフて国際指名手配されてる過激派テロ集団だろ
ロシアはテロ組織と戦ってる真面な国じゃねえか
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:11.10ID:FjAncev50
>>271
イミフ

はい、論破w

 
 

アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:14.46ID:7A5f+QjX0
公安調査庁
極右過激主義者の脅威の高まりと国際的なつながり
https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html

2014年,ウクライナの親ロシア派武装勢力が,東部・ドンバスの占領を開始したことを受け,「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。同部隊は,欧米出身者を中心に白人至上主義やネオナチ思想を有する外国人戦闘員を勧誘したとされ,同部隊を含めウクライナ紛争に参加した欧米出身者は約2,000人とされる(注2)。

極右過激主義者は,インターネットを通じて「同志」とつながりを持ち,思想の共有やテロの奨励を行っており,こうした動向が極右テロの脅威を高める一因ともなっている。2011年に開設された掲示板Iron Marchは,2017年に閉鎖されるまでの間,ネオナチ思想を有する者や白人至上主義者の交流の中心的な場として機能し,米国の「アトムヴァッフェン・ディビジョン」(後述),英国の「国民行動」等のネオナチ組織のメンバーらも参加していたとされる。
このほか,極右過激主義者は,フェイスブック,テレグラム等の主要なソーシャルメディアだけでなく,Gab,4chan等の掲示板や投稿サイトを利用し,プロパガンダ活動を含む交流を行っている(注3)。
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:19.14ID:kNJ2+29N0
>>244

侵略ねぇ。クーデターやったり、ネオナチにスラブ人殺させたりするのはいいんかい?

まあ、存分にやりあえばいいよ。スラブ人もユダヤ人も。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:23.94ID:xvQW96Ea0
>>249
日々の報道、映像が流れる中、未だそのような讒言ができる人間はプーチン以外にいないからな。

お前は人でなしだ。
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:33.64ID:eP1N/EfJ0
ロシアは飯も燃料もないんだろ 
歩いて撤退しろよ 
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:40.43ID:0/DHo+TD0
ロシア側が工作で親ロ派を攻撃したって周知されると困るからテレビ塔破壊したんだよ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:46.57ID:rke3Zqck0
>>238
世論が何?戦争起こる前の決め事でやってるんでしょ。その通りに執行して何が問題なんだ。
戦前に軍事訓練受けてない人は徴兵されないという話だし、国外への移動禁止も地続きなら
必要性あるだろ。
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:47.60ID:8h2iLol20
日本だってオリンピックに使った1824機のドローンがあるじゃん
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:54.39ID:z0mtwavX0
poorちん「俺ら法廷さ行ぐだ」
作詞:悪友 作曲:包狂兵

「はぁ〜」「善意もねぇ!」「笑顔もねぇ!」「脳みそそれほど持ってねぇ!」
「背丈もねぇ!」「髪もねぇ!」「他国の空をぐーるぐる」

「Assassinして」「兵つれて」「二時間ちょっとで株暴落」
「通じねぇ!」「ガス(瓦斯)はある」「威嚇は一日一度出す」

「オラこんなロシヤダァ」「オラこんなロシヤダァ」
「キエフへ出るダァ」「キエフへ出だなら」
「核コア溜めて」「世界で怒り買うダァ〜」「あーよいしょ」
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:47:54.49ID:IrPHdRH40
>>254
西側は色々研究してるね
日本はマイクロ波を使う方法を公開してたりする
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:02.17ID:/13XVqxF0
>>231
>これ農民が鹵獲した戦車を集めて
運転席から外が見えない戦車を、ウクライナの農民か操縦して集めるのか胸熱
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:04.62ID:JiCFiBYe0
>>265
網ってそんな原始的なw
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:06.70ID:II3/8Z+X0
>>232
軍用?の統一規格の機体じゃないんだ?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:09.31ID:2zba6vIF0
>>269
英語版のアゾフ大隊の記事と書いただろ
URL貼ると規制されるからへんな事要求するなよ
自発的に知る気が無いならテレビでも見ていたらいいんだよ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:10.46ID:3uWY7J8J0
>>266
引き篭もりゲーマー総動員も出来るw
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:11.49ID:sEEnFeKz0
>>266
そう!日本もドローン部隊を作らないとね。トルコのドローンを100機くらいポチってくれ
296sage
2022/03/12(土) 08:48:12.92ID:kxKvjz+70
火事に水鉄砲じゃなきゃいいが…
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:14.02ID:FjAncev50
>>283
日々の報道、映像が流れる中、未だそのような讒言ができる人間はプーチン以外にいないからな。

お前は人でなしだ。

はい、論破w
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:17.24ID:Z30ISeJ60
パラリンピック終わったらキンペーも動くかな
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:24.00ID:nc9e88vL0
[メディカ(ポーランド)/プラハ  11日 ロイター] - ウクライナからの避難民が250万人を突破し、隣接する東欧諸国での受け入れ態勢が限界に達しつつある。
ポーランド、スロバキア、ルーマニア、ハンガリー、モルドバなど、ウクライナと国境を接する近隣諸国での救援活動は、非政府組織(NGO)や地方自治体の支援に基づき、主に一般市民ボランティアが担っている。戦争が長期化するにつれ、一部都市で宿泊施設が不足するなど、十分な支援を行うことが困難になってきている。
ポーランドの首都ワルシャワに設置された受け入れ施設では、10日までに約70%が埋まった。ワルシャワ市長によると、ウクライナからの避難民が現在、人口の10%超に達しているという。
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のフィリッポ・グランディ高等弁務官は8日、国連はウクライナからの避難民が400万人に達するという想定に基づいた人道支援を計画しているが、計画の拡大が近いうちに必要になる可能性があるとの見解を示した。[nL3N2VC0ZU]
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:24.43ID:UcULi2560
>>244
侵略?ロシアの国防問題だと捉えてる層もいることを忘れるなよ
別に僕は基本をこの問題に関してはどっち付かずだ
その外野視点から見ても一般人でも兵士でも最前線に立たされるのは同じだとこう思うのですけど
なにか問題でも?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:25.33ID:okI/0DCp0
>>115
ケンカじゃなくいじめだろ。いじめ両成敗。
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:26.33ID:E41x2MGO0
>>229
ちっちゃい偵察用だとラジコンヘリみたいなやつから
攻撃用だと昔のレシプロ戦闘機並みのやつまで
今話題のトルコのバイラクタルTB2は翼幅が12mでゼロ戦並みに大きい
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:28.24ID:lv+7uyPG0
>>1、この動画は3日前のものだぞ?
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:31.89ID:MA28MhcM0
>>259
なんかアメリカが得意だったやつ
湾岸やイラク戦煽りとして
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:36.47ID:w60eNmd20
>>5
自分のものになるし、ロシアのルーツでもある歴史物とか完全破壊したくない
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:39.80ID:PlqVhMAX0
居場所がバレてる戦車なんか役にたたないだろ。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:41.16ID:FjAncev50
    
 

アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:46.010
おいおい、ロシア手も足もでねーのかよ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:48:56.31ID:Um4VlVnC0
>>242
バイラクタルは3000km以上の航続距離があるよ
地上局で誘導するから行動半径は300kmくらいだけど衛星誘導にしたら3000kmまで攻撃出来る
人が乗っていないから片道切符でOKだから通常の攻撃機よりも遠距離攻撃が可能
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:02.38ID:06/LsHFS0
>>231
この部隊は身元が割れてて第41諸兵科連合軍第90親衛戦車師団第6親衛戦車連隊。親衛を冠してるけど精鋭ではない。
第41諸兵科連合軍主力が壊滅状態になったとき車列の後ろで詰まってて何もしてなかった部隊
だから捨て石的にウクライナ側の対戦車砲の配置を割り出すのに使われたと予想してる
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:08.47ID:QmJ6TuD60
戦車や大型兵器開発するより
ガンダムF91のバグみたいのが主流になりそう
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:17.43ID:G9DtHfuS0
ロシア弱すぎる
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:19.54ID:OU2HgZhB0
侵攻すればするほど戦線が伸びる
これだけ広範囲かつ大規模だと相当消耗が激しいだろう
守る側が有利ではあるが、時間との勝負で、やはり包囲されると厳しい
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:19.87ID:enTNV2bm0
>>293
貼れないなら誰も見ないよ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:24.00ID:pmOzsT+G0
アゾフ連隊に昇格する😎👍

近代兵器の実証場になってるな
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:25.97ID:bWwSXUI80
ウクライナが勝利したらしたで
今度はウクライナが強くなってって
イランイラクのイランみたいになっていきそうな気がするな

またアメリカは手を焼きそう
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:26.42ID:1vL/dwbC0
>>254
ロシア軍はナゴルノ・カラバフ紛争でバイラクタル相手に電波妨害したけど失敗して、今度は改良したから大丈夫って言ってたのがこのざま。
入念に妨害対策された軍用ドローンを電波妨害だけで攻撃するのは困難と見た方がいい。
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:27.26ID:YgXTkBMB0
今回の戦争で一回でもロシアすげええってなった事ある?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:28.54ID:dCy0HxO40
>>235
>ネトの定義って「口だけ」

これ初耳だわ。ソース貼れや
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:35.59ID:2gD20nBY0
この攻撃で罪のないロシア兵が何人犠牲になったんだろうね
ウクライナ軍って酷いな
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:42.08ID:FjAncev50
     
 

アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:49:48.76ID:SLw/ahRp0
アゾフがネオナチでもなんでも構わん。
ロシア軍撃退してる間は応援する
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:05.02ID:AGqbZjUF0
アゾフはテロ組織だけどアメリカが支援してるから正義のテロ組織な
ロシアはテロ組織と戦ってるけどそれがアメリカ側の組織だから悪の枢軸国だ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:10.93ID:rke3Zqck0
>>300
頭Qかよ。ウクライナの主権認めてない基地外ってことか、お前は
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:11.25ID:uvtHGdHj0
>>294
まじでニート全員自衛隊員にできる
PS5で動くの開発すればいいのに
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:12.690
>>320
兵士が何しに来てるのかって話だ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:14.83ID:bWwSXUI80
>>316
イラクだった

あ、どっちも一時的にアメリカが味方してたからどっちでも例えとしては使えるかな
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:20.07ID:pmOzsT+G0
戦車で占領する昭和の古いロシア戦略が崩壊してるな
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:21.65ID:OqZILCbr0
>>40
基地外に刃物は危険で何するか分からんが
ネオナチはとりあえず兵器を目的通りには
使ってるぞ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:24.70ID:kNJ2+29N0
日本の保守は、意見がわれてるよな。

ネオコンユダヤメディアに同調する上念から、アンチネオコンの馬渕大使まで。
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:36.20ID:6OmPOHVZ0
>>259
だから何?
それで侵略してるロシアの何かが変わるのか?
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:40.14ID:5SF6bdTp0
おれたちレジ袋削減に命懸け削ってきたのにこの戦争でパーですよ
小泉さん相当怒ってるに違いない
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:41.96ID:j9EeX7Ym0
>>318
核が怖いってこと位かな…
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:43.92ID:FjAncev50
     
 

アゾフ大隊とはど真ん中どストライクのネオナチ



そしてネオナチとはロシア解体のためなら手段を選ばないと公言しているガチテロリスト集団



つまり、ゼレチンコと西側は賊軍確定w



 
 
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:44.23ID:bEZ7L5F40
>>259
確定ってセルフィー撮った場所が学校だったって話なのにw
英語も日本語も不自由なやつが変な書き込みしてるよなあ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:48.20ID:omjSyUvd0
>>309
バイラクタルは費用が高すぎて大量攻撃できないのがネックだね
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:50:55.83ID:xvQW96Ea0
>>282
おまえ、凄い醜い顔してるだろ?
一度、自称ネトウヨという男にあったことがあるが外見も心も見るに耐えない卑怯で汚らしいやつだったよ。
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:01.94ID:acEDrBbe0
戦車の中で黒コゲ
蒸し焼き

イヤだなあ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:05.00ID:OvJatCCR0
キエフ攻防戦と名付けていいですか?
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:06.58ID:4ve0YAG30
無駄に若い命を散らすロシア兵士が可哀そうだわ。
ジジイのプーチンが頭をトカレフで撃ち抜き自殺すれば
済むことだわ。世界も平和と豊かさを取り戻す。
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:07.66ID:sirn6Evm0
>>309
今の戦争は全部そういうのでやってくると思ったら、
律儀に戦車できてくれるんだから、ありがたいね
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:07.76ID:gKKyZYNv0
一生懸命ロシアの五毛が工作してるけど
ウクライナは一方的に侵略された被害者だし
ロシアは何を言っても侵略した時点で悪役決定なんだわ
たとえウクライナが北朝鮮(よりはマシだと思うが)と変わらなくても
侵略されたら、自国の領土を守る権利はある
大体クリミアだってロシアにブン取られたままで、どこをどうすれば
ロシア側が正義だって言えるんだ?ww
日本が北方領土奪い返しても、ロシアは文句言わないってか?ww
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:08.70ID:83f5ONK20
ウクライナもアゾフのこと隠さなくなったなwww
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:09.58ID:sEEnFeKz0
分かった!
バイラクタルTB2を日本が購入して衛星からでも操作出来るように魔改造すればいいんだよ。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:10.41ID:Ks1Si+Ni0
総力戦って感じがしてええやん
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:17.25ID:Uzw5EOOO0
ドローンでプーチンやれないの?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:19.44ID:KRkjflk70
もうすぐ化学兵器で無差別の大量虐殺始まるからロシア軍もキエフからは一時撤退かな
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:21.41ID:bWwSXUI80
>>334
君の言いたいことはわかるけど
ロシアも悪党だぞ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:36.92ID:VrvVfVru0
>>320
全ては老害じじぃのせいだ
ロシア兵もウクライナ兵もやってられねぇよ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:37.54ID:X20X5F9y0
これだとただの的だから車かバイクの方がましだな
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:42.97ID:otGmeJ2u0
>>333
核の威嚇だけなら北朝鮮でも出来るってのがロシアの情けなさを物語っている
352sage
2022/03/12(土) 08:51:44.79ID:kxKvjz+70
>>31
ロシア軍スゲェな
大佐が先陣を切るって、まるでキングダムやな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:51:59.21ID:TE7ya2JS0
ロシアは北海道も狙っとるやろ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:00.17ID:aDicIntb0
俺がロシア兵なら物凄く疑問に感じてしまう侵攻
まともな正気でいられないからお薬いっぱい飲んでるかも
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:09.03ID:E41x2MGO0
>>254
小さいと言っても攻撃用のでかいのは
二次大戦中のレシプロ戦闘機並みの大きさあるから
ツングースカや自衛隊の87式対空砲で対処できるよ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:15.46ID:5SF6bdTp0
>>344
生産国のトルコのはもうそうなってるよ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:33.77ID:OXCfFqQ30
動画だとドローン攻撃の破壊力がすごいって分かる。子供殺しの露助戦車が爆発しまくり。天罰だ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:34.44ID:Umyr0LMy0
70年前の兵器と核兵器VSドローン ふぁい!
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:35.72ID:KCcV+ogv0
>>292
アメリカのプレデターとか
空爆もできて高高度で運用できるヤツもあれば
今回のトルコ製?のみたいに
レーダーに捕まらないように
低空でチョロチョロして
ずどーん
見たいのあるし
統一規格なんてないんじゃないの?
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:36.07ID:NxSsx7PC0
ロシア軍脅されて嫌々やらされてるから敢えて効率の悪い行動したり必要な報告をしなかったりとかしてるんだろう
驚くべき弱さ
士気は最低だと思うこんな意味不明の親戚殺しは
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:37.59ID:JiCFiBYe0
>>302
でもバイラクタルTB2は画像見たらそんな大きくないね
全長が短いせいか小さく見える
人がまたがったら離陸も出来なさそう
グライダーに近い感じ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:43.37ID:gx0beP4H0
どっちに転んでも先に手を出した露助の負けなんだよな
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:45.34ID:DoJms9vF0
>>325
バーチャロンやね
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:50.56ID:IrPHdRH40
>>336
マスコミのドローンの定義が曖昧すぎるんだよ
クアッドコプターの小型ドローンとUAVは明確に区別すべき
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:51.98ID:MA28MhcM0
>>269
https://www.ohchr.org/Documents/Countries/UA/Ukraine_13th_HRMMU_Report_3March2016.pdf

ここら辺かな?
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:55.38ID:i2eSWEuo0
>>259
理解力も読解力もないバカなんだから無理するな
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:52:55.97ID:q7nAtISg0
>>188
だって元々はフーリガンだし
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:53:10.84ID:j6Vr1B9I0
>>1
おいおいドローンって最新のモデルでも飛行時間は40分とかだぞ?
攻撃する前に移動できねーじゃねーかもっとマシな嘘つけ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:53:15.07ID:OQ0YA2ow0
アゾフ大隊は陰謀論ではなかったのでつか?
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:53:20.820
マトになるため三方囲んだのかよwwww
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:53:21.41ID:SMFzelX30
>>318
最初の空てい部隊はさすがロシアすげえって思った
それが1日で全滅したと聞いてウクライナすげええええええってなった
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:53:29.64ID:bEZ7L5F40
>>352
プーチン相当檄飛ばしてるからな
誰も戦車乗りたがらないから先陣を切る必要があったのかも
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:53:42.57ID:fwAfUmZJ0
>>309
逆に考えて、なぜロシア軍がUAVを投入してないかだな。実は山盛り入れてる可能性もある。報道されないだけでw
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:53:56.71ID:C72GU3VC0
維新は叩くけどアゾフには指一本触れないというこの二重基準っぷりw
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:06.91ID:TwfOM6nu0
ロシアの宣伝工作たとは思うが、ネオナチだとて、正直、日本がなにかナチスから被害受けたことあるかな?
Uボートもらったりしたことはあるけどね。

ロシアは日本の民間人、大量虐殺、レイプしたけどな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:08.32ID:Eg620iad0
>>1
と同様の動画です
Ukraine War: Dramatic drone footage shows Russian convoy 'ambush'


Ukraine War - Ukrainian Artillery Forces Entire Russian Tank Regiment To Retreat

377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:12.10ID:sEEnFeKz0
>>356
そうなんだ!だったら日本も購入すれば尖閣諸島にきているヤカラを撃退できるよ。
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:12.44ID:S7mKG1B40
全戦力をおびき出してから破壊
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:14.74ID:bWwSXUI80
>>372
ノルマ達成のために頑張るプレイングマネージャーか
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:20.45ID:MA28MhcM0
>>371
歩兵満載の輸送機落とされたからなあ
2機も
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:22.56ID:Rvn4l5f30
キチ外テロ組織はアメリカ製
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:22.97ID:hdUOb9oD0
>>1
どっかのスレでドニエプル「東岸」での事だとAP通信が特定したのと同一と思われ
それと自分達でナチズムの信奉者だと自称してるのか?
第二次大戦のドイツ軍のファッションって人気有るのだぞ
アメにだってカッコ良いからでファン多いと聞くわな
どうでもよい、糞スレ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:25.91ID:3fvEprPO0
日本防衛に右翼とヤクザと半グレが立つようなものでしょ
何もおかしな話じゃないだろ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:28.68ID:9HM/N7Zh0
アゾフ大隊のドローン攻撃ってやっぱりガチだったんだ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:29.45ID:Xft6Id9x0
ドローンだよな結局
これからは軍事ドローンの生産能力や開発技術や原料が重要だわ
軍事IT技術者もな
国守る為に発展させてくださいよ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:32.87ID:omjSyUvd0
>>364
そうだね
ドローンは何を使ったかだね
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:37.82ID:vPTrN+TQ0
他国に平気で土足で入ってウクライナ人殺しまくってる鬼畜露助
もう無力介入すべき
世界大戦が怖いとか言ってるから舐められるんだよ
世界大戦と言ってもロシアvs世界であっという間に連合国が勝利する
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:42.72ID:IrPHdRH40
>>362
ロシアが越境侵略してる時点でどんな詭弁も情報撹乱も通用しないよね
ウクライナに問題があるなら国際的な調査団で対応すればよかったんだし
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:46.90ID:lJ6oSa/j0
ロシアが勝つ勝つってしつこい皆さん
また恥をかいたようですね?w
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:47.25ID:r7XSgMbu0
>>107
当たり☓
辺り○
ロスケよ日本語は難しいな
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:49.36ID:yT6WU8S/0
Twitter上でロシア擁護してるのがことごとく頭Qアノンでトランプ信者で反ワクなのが笑える所
そして彼らの中ではプーチンはトランプと共にDSと戦う救世主らしい。映画の見過ぎでは?
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:49.80ID:VPyGNL220
日本も観戦武官を派遣してるのか?
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:51.18ID:ahXMl74z0
毎日毎日ウクライナ軍がロシア軍を撃退したというニュースばかり
ロシア軍が攻撃するのは民間人や病院や子供ばかり

なのに首都キエフはロシア軍に包囲され2週間分の食料しか残っていないらしい
どういう事なのだろうね?・・
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:54.75ID:OqZILCbr0
>>334
ネオナチは定義が広いので
「ネオナチとは〜」の部分は該当しないよ
コピペ君
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:57.21ID:okI/0DCp0
臆病もののプーチンが大統領になったのが全てだな、ロシア国民もこんな臆病者だとは思ってなかったろうに。かわいそう
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:54:58.32ID:f/qrIAt70
アゾフ連隊って国連のOHCHRが批判してたな
特定秘密保護法案の時にわけ分からん理由で日本批判してた胡散臭い国連組織…
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:05.69ID:rvJu8IOU0
撃退というわりにはどんどん攻められてる不思議報道(笑)
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:06.75ID:LeB3TbHz0
>>170
弾頭部にレーザー受光器つけて更に誘導部をつけて総重量18キロの小型弾体にheat構造は無理じゃない?
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:26.27ID:SLw/ahRp0
ロシアの脅威
アゾフ連隊のネオナチの脅威

どっちが日本に脅威か?
正直、一地方のネオナチとかどうでもいいわ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:26.31ID:cJ3wz0KZ0
>>254
ドローン自体に高出力レーザー当てて半導体を焼く方法と、ドローンを制御している無線電波をスキャンしてその周波数に高出力の輻輳電波を送って制御不能にする方法。
後は、物理的に狙撃して撃ち落とす。
ドローンディフェンダーは電波輻輳かな。
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:30.00ID:hik16/pg0
そろそろウクライナもロシア国内のインフラへの攻撃とか
国際世論はどう反応するか
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:34.55ID:qJ3aANN40
>>369
虐殺がソースゼロでデマらしい
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:41.36ID:xvQW96Ea0
>>352
爆撃は後方へも及ぶ。
アメリカ、EUの情報が司令部の位置を正確に伝えている証拠。

最前線に出てきてたら逆に馬鹿だよw
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:42.88ID:qLa9aaBn0
>>346
本物の居場所が分からんからね・・・
たまに表に出てくるのは偽物で結論が出てる
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:43.10ID:IrPHdRH40
>>392
義勇兵の名目で各国から入ってそう
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:48.48ID:bomM2bQz0
>>256 かなり違う。新選組は軍隊ではなく警察。
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:55:50.99ID:WHVLm0100
>>352
先陣を切るというより
どろーんだとそれが可能だって話じゃねーの
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:56:07.03ID:f/qrIAt70
>>334
お前、スキンヘッド禿を見かけるたびにネオナチって言ってそうw
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:56:20.64ID:Mtp9HXP00
>>373
UAVは敵の装甲車や固定拠点を見つけるには便利だが
散兵や遮蔽物が多い市街戦にはあまり役に立たない
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:56:38.46ID:gjgZb8xB0
というかウクライナ強いな

近代兵器のドローンが恐ろしいぐらい効果を発揮してるね。

日本も数千機導入して、自衛隊の準護衛機にするべき
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:56:40.30ID:uRIfMxLv0
勝てば官軍とか言ってたのに、押し返されそうになった途端アゾフがどうとか極右がどうとか、相手の性質問題にし出すのはなんかチンピラヤンキーの遠吠えっぽい。
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:56:53.60ID:TwfOM6nu0
正直、日本はナチスになにもされてないからなぁ。ソ連にはされたけど
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:01.54ID:Dy+RLUz20
>>277
無関係な民間人が大量死する軍事侵攻を選んだプーチンも
輪をかけた犯罪者になってしまったよね。
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:02.93ID:tBEHUZfX0
>>204
今度は歩行/走行タイプのドローンが流行るようになるんだろうな。
安いし小型だから飛行タイプのドローンやジャベリンだと費用対効果が活かせなくなる。
ロボット犬みたいななのがいつのまにか近づいて来て、ドッカーン
キャタピラーの付いた機動地雷が街に押し寄せてくる未来
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:03.48ID:rke3Zqck0
>>390
5chに普段いない低能か。誤字指摘するってニワカだって言ってるようなもんだなお前
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:05.35ID:kNJ2+29N0
>>362

なにその小学校の
ルール的なやつ。

軍事的に劣勢になったらまけよ。

ロシアは優勢なまま交渉につく必要がある。


あと、経済制裁は諸刃だからな。日本もあまり同調できない。

ウクライナの地でユダヤとネオコンがつるんでスラブを叩くことに日本が参戦してもメリットないよな。
人道支援くらいだろ。
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:09.02ID:q36i8bns0
ユダヤ系として知られる大統領にネオナチ親衛隊のコンボ
LGBTも真っ青のタッグである
今回の戦争はかーなり革新的ブレイクスルーを世界にもたらすだろう
既に新自由主義者さえ保守、オワコンになりつつあるのかもしれない
時代はネオ保守主義へ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:14.10ID:3BUC2nBI0
アゾフが何やろうが
ロシアが侵攻を決断した時点でウクライナの負けは確定してるの
ロシアだって何かプラスがあるから侵攻したわけじゃなくて
将来のマイナスより今のマイナスの方がマシだからってだけ
どのみち利を得るのは海の向こうのアメリカだけ
ゼレンスキーはバイデンの命令でウクライナを犠牲にして
ロシアを疲弊させようとしてる
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:15.09ID:fwAfUmZJ0
このUAVはステルス性ゼロなんで、AWACSが補足して撃墜して対応するタイプでそ。
ジャミングにも弱いし、なにより地上局が補足されやすいのでホーミング型の巡航ミサイルで破壊。
という説明を軍オタはしているが、実戦はまた違うってことかw
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:22.45ID:1vL/dwbC0
>>371
空挺は元からかなりリスキーな作戦だから。
軽装備の歩兵だけを敵中に放り込む事になるので、連携と支援が上手くいかないとマーケットガーデン作戦みたいに大失敗する。
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:25.93ID:MA28MhcM0
>>402
https://www.ohchr.org/Documents/Countries/UA/Ukraine_13th_HRMMU_Report_3March2016.pdf

まあ嫁
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:29.16ID:v6fDmE3+0
たから、日本で言えば、日本が一応円満に分割したと思ったら、九州国は中国ロシアと同盟組んだ。これは遠いし仕方ないので放置した。

そしたら、今度は近畿民国が反関東連邦になった挙句、芸人だった在日系の大統領が「中ロと同盟組むぞ!」と憲法改正して、維新の過激勢力が「中ロの核ミサイル配備して穢土(エド)はお終いwww」とつぶやく。
そして鉤十字をシンボルにしてる連中が紀州にいる関東人を「エミシは殺せ」と銃やドローンで殺している状態だったわけ。紀州は徳川御三家、江戸の領域だ。

中部関東のお前ら黙って見過ごせるか?という問題。
近畿にミサイル配備されたら東京まで5分。とても防衛できないしね。

独立したけど関東連邦と親しい四国(ベラルーシに相当)の協力を得て近畿民国ぶっ潰さないと明日はこっちがやられるという判断で圧力かけたけど、中ロに唆された近畿民国は折れずに挑発してくる。
そして関東連邦の侵攻が始まった。
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:37.98ID:eIbcUJTJ0
戦車部隊の無能さが露呈しましたね
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:40.02ID:rQu4KO6c0
アゾフ野放しは本当に不味い。
ていうか、ヨーロッパ無茶苦茶になるぞこれ。
ヨーロッパの中で、ISIS育ててるようなもの。
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:46.69ID:WHVLm0100
>>374
自国で暴れるネオナチ
と外国に軍事侵攻した正規軍

比較対照になってない
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:48.64ID:SQEwXalN0
ウクライナ人避難民が避難の旅をしてる時にウクライナ軍に襲われたって
死んだ人達もいたって言ってるんだけど
どうなってんの
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:50.90ID:HoSPw7dt0
どさくさに紛れてインドもパキスタンに
ミサイル打ち込んでるし
コロナ+戦争のダブルパンチで
参った
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:51.76ID:hF87oX7b0
もう泥沼化してるだろ
ウクライナは当然ながら自国防衛で必死の抵抗だし
短期間に鎮圧とか安易に考えたプーチンもかなり危機感をもってる
愚かにも自分の野望と妄想に駆られて侵略したプーチンは相応の代償を払え
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:52.29ID:3o9Oy3DD0
そういや戦闘機がなくてもドローンあれば十分に戦えるな
アメリカはドローンを大量に送ってれよ
今時隊列組んでるロシア軍なんてゲーム感覚で撃破できるだろ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:54.52ID:E41x2MGO0
>>373
一応ロシアも偵察用のオルラン10を投入してる
エンジンが日本の斎藤製の模型用エンジンという変な機体だけど
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:57:56.19ID:Ok2SKF4O0
戦艦から航空機に変わった時代を彷彿させるな
戦車からドローン
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:01.97ID:P1HDT8IY0
もう止まらないんじゃないか?

喧嘩両成敗w
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:09.84ID:v1XGczjd0
ロシア弱すぎる
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:11.12ID:ZvyDPrKy0
シュケヴィチは、1920年代から1930年代にかけて、ウクライナガリシア地方で
ポーランド人に対する一連の攻撃を行ったウクライナ民族主義組織(OUN)の中心人物でした。
OUNは第二次世界大戦中、ナチス・ドイツと同盟を結び、ナチスのウクライナ人部隊である第14ヴァッフェンSS師団が採用した
いくつかのグループの一つであった。
戦争末期、ヴォルィニアと東ガリシアの支配を確保するため、OUNの軍事部門であるウクライナ反乱軍(UPA)が
数万人のポーランド人を虐殺した。
ローマン・シュケヴィチはナチだったのか?
彼はウクライナの民族主義者で、ナチスドイツと同盟を結んでいたファシスト組織であったことが証拠によって示されています。
彼はユダヤ人を憎んでいたのか? そうです。
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:16.97ID:t4GWGqju0
>>259
テレビやネットで流れる動画や画像は
全てフェイクと見るのが今や常識
アメリカではメディアはフェイク流す機関だと認識され自分の目で確認するジャーナリストしか信用されない。
湾岸戦争以来この手のプロパガンダは常識だからな
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:18.90ID:5SF6bdTp0
>>410
ウクライナで昨年やっと30機くらい発注してまだ納品されてねーから数千機てなるとランドクルーザーより納期遅れそうだな
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:19.40ID:4ve0YAG30
ドローンも攻撃だけじゃなくて、全ての前線地域に飛ばして
そこで起きてる戦闘シーンを余すことなく映像を中継させれば
どうかな? それをインターネットで世界中に配信する。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:20.33ID:sEEnFeKz0
>>410
前線で自衛隊員が死ななくていい!
ドローン部隊が凄く日本的で合ってる
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:21.41ID:Z30ISeJ60
ルンバでも戦車攻撃できるんじゃない
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:28.34ID:5c201T420
ロシアのない世界なんて存在する意味がないとか言ってる奴だから、最終的には核使うだろプーチン
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:52.29ID:3b3u01DN0
>>369
「陰謀論=フェイク」という訳ではないぞw
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:58:54.59ID:fGyU+dap0
>>410
ドローン技術は中国のが断然進んでる。
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:01.63ID:bWwSXUI80
いつものパターンなんだけどアメリカが味方になると味方についてもらった方が調子に乗ってヤバいことはじめる

それで今度はアメリカがそれを止めるためにそれを攻撃する

そのパターンにならないか心配だ

またメチャメチャにならないか
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:12.15ID:3uWY7J8J0
>>414
リアルでルパンやラピュタに出て来たロボット兵器が最強の時代来るかもしれん
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:20.43ID:dVqAbOjJ0
>>430
エンヤ積んどけ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:22.28ID:pgey5ug60
日本もほん気で新戦争体系みたいな研究しないと本当に危険。
それ故にこそ、日本共産党はじめ特亜の外患達が必死で妨害するだろうけど。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:33.80ID:TORfrSXC0
>>56
VR世界の設定だけどレディ・プレイヤー1とかそんな感じだよね
ビルの一室のゲーミングチェアでゴーグル付けてVRの中の戦闘機を操縦するみたいな

安いウクライナを支援する人はドローン大量に投下したり援助も出来そう
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:40.21ID:ZvyDPrKy0
現代のウクライナ民族主義運動は、シュケヴィチと彼の有名な戦友、特にステパン・バンデラのイメージを回復させることに
強い関心を抱いているようだ。今年3月、ウクライナのテルノピル市議会は、地元のサッカー場にシュケビッチの名を冠した
スタジアムを建設した。
しかし、シュケヴィチが虐殺や民族浄化に参加した記録は明らかである。
アルバータ大学歴史学名誉教授ジョン=ポール・ヒムカによれば
シュケヴィチは1941年夏に反ユダヤ暴力に深く関与したウクライナ国民民兵の立案者であり
1943-44年に数万の非ウクライナ人(ポーランド人、ユダヤ人、ロマ、ドイツ民族、その他)を殺害したUPAの指揮官であった。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:45.91ID:OGj9kgMm0
>>399
確かにこの考え方が一番ダイレクトか
双方陰謀論唱えて何がなんだかになってるけどさ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:47.32ID:5SF6bdTp0
ウクライナ軍のT-rexとalligatorて働いてんのかね
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:50.58ID:Um4VlVnC0
>>334
ドローンの要素技術は日本のお家芸ばかりだよ
小型内燃機関(小型にしたければロータリーエンジンを使えばいい)
ボディの炭素繊維
他多種多様なエンジニアリングプラスティック
アビオニクスはフライトシミュレーター
操縦マニピュレーターはゲームソフト

日本で作ればもっと高性能なのが出来ると思う
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:51.83ID:j9EeX7Ym0
>>426
もうどれがホントの情報かわかんない
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:53.29ID:OqZILCbr0
>>382
ナチスはファッションセンスは良いんだよね
アジテーションとか自らを喧伝するセンスが
圧倒的に良い
彼らが躍進した時、ドイツ国民が熱狂したのも
分かるわ

ネオナチで本家ナチスを上回る団体一個もない
全部劣化コピーだ

ただナチスを認めることはできないが
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 08:59:54.37ID:HoSPw7dt0
ロシアとウクライナってやってることが
一緒なんだよね所詮は同じ民族
せかいの迷惑だから2国とも地球から
消えて欲しい
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:04.10ID:baFFV9K20
アゾフ連隊にしてもロシア擁護派は時系列ガバってるからな
そもそも、あの隊はクリミア併合時に行われたロシア軍のクリミア及びドネツクへの浸透戦術への対向で組織された
つまるところ、アゾフの弾圧からロシア系を守るためにクリミア、ドネツクへ侵攻したというのは完全なる誤り
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:04.86ID:6US7y0Pu0
ヒクマが蚊に刺された程度www
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:11.71ID:t4GWGqju0
>>437
ウクライナの街に設置された街頭監視カメラ見てれば
いかにキエフが平和か分かるよ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:13.32ID:Ok2SKF4O0
ドローンの管制システムがPCやスマホのアプリレベルになったら
ドローン傭兵募集で自国から自前のドローンで参加するやつが出るような時代になるな
ネトゲじゃんもうw
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:14.65ID:C72GU3VC0
日本も要注意だぞ マスゴミの権力監視なんて全く機能してないことがわかったし パトロンさえつけばあーいうのがいつ出てきてもおかしくない
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:19.74ID:IrPHdRH40
>>439
そもそもルンバのメーカーは軍事用装備も開発してる
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:20.01ID:VrvVfVru0
アノニマスがまたロシア国営放送ジャックしてほしいわ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:21.41ID:JSWPkNLR0
>>410
9条の会<日本人が犠牲にならないなんてとんでもないっ!!
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:48.57ID:EzcvlYHK0
ロシアは戦車に特別思い入れがある国だからドローンを舐めてた気がするわ
制空権取れてない戦場の戦車なんてドローンからすれば格好の餌食
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:52.86ID:fwAfUmZJ0
>>430
いつも思うんだが交戦中なのに機密情報ぽいのが漏れだしてるけど、どこまで本当なのかね。
ロシアサイドはほぼ黙ってるか怪しげな話しかださないが、ウクライナ側は異様に充実している。
なにかおかしいよねw
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:53.44ID:omjSyUvd0
半径100mとかの範囲で効果のあるEMP爆弾とか作れればいいのにね
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:55.68ID:7u4mWkds0
>>334
工作は順調ですか?(笑)
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:56.33ID:hF87oX7b0
>>432
両成敗なら実質ウクライナの勝ちだし
失うだけのロシアプーチンは絶対引かないだろ
さらに攻撃を強めて被害を拡大するだろう
ほんとにこんなキチガイのおかげでウクライナは言うに及ばず
世界中が害を被ってる
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:59.20ID:O9g02Kci0
中国製のドローンかな?
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:00:59.19ID:e9KTwL3h0
トルコ製ドローンが有能なら団子になってる戦車は無事じゃない
3発打ち込まれたけどそれで終わり
TB2は4発積みのはずだがもう1発はどこ行った?
帰還して再装填して再出撃の間隔はどれくらいか
多分西部端から飛んでくるから相当間伸びしてるはず
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:00.97ID:sYnLNN870
ロシアってあんなバカでかい国土にしては人口少な過ぎるんだよなw
ロシア滅ぼしてロシアをみんなで分けよう
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:05.80ID:JiCFiBYe0
>>400
なるほどねぇ
日本で言えばどちらかと言えばドローン使うより使われる方っぽいからな
対策考えておかないとまずいかもね

正規軍に対抗する非正規軍やゲリラ、テロリストでもドローンを使ったら少数低予算でも甚大な大ダメージを与えられる事が分かったから
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:08.12ID:I2W1n6Eh0
あれ、そういえば無人の兵器って非人道的だから禁止されてなかったっけ?
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:14.36ID:ntBiws490
>>416
ロシアへの経済制裁は日本だけじゃなくて世界中でヤるんだよ
ロシア人の悲鳴も届かないように丁寧に殺す
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:19.71ID:UEkWYEr40
>>65
ラピッドドラゴンてのがそんな感じ。
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:25.05ID:36vPrxq40
>>442
そっちのドローンじゃないですよ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:28.48ID:1q+u/rMp0
ドローンってそんな強いんだ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:33.74ID:pmOzsT+G0
最強の兵器は特攻自爆兵器だからな

かまりの戦果になってるはず
このドローンはどこの国に奴だろ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:33.79ID:C4XUkEMH0
ドローン強いな、日本も自衛のために作ろうぜ
はやぶさを地球外天体に飛ばして試料取って戻ってくる技術があれば首相官邸に忍び込んで大統領暗殺して帰ってくるドローン作れるだろ
1機で戦争終わらせられるよ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:36.26ID:Dy+RLUz20
でもプーチンは昔なら、最初に首都占領に失敗した時点で、臨機応変に
東の2州を占領する事で収めたと思う。
失敗が納得できず、赤ん坊や民間人を殺そうとも目的を諦めたくないのは
年取った故の意固地さなのかな。
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:39.13ID:l8OWlCXB0
ウクライナの自爆ドローンって確かRPG7の弾頭をまんまドローンに改造した奴だよね? J隊にも売ってくれ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:43.31ID:3MeMscWa0
>>451
無理
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:45.03ID:WHVLm0100
>双方陰謀論唱えて何がなんだかになってるけどさ
陰謀論つーか
どっちもほぼほぼ事実だと思うぞ
その上で
今回の軍事侵攻がOKなら
中国が調子づくから
ウクライナ応援してる
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:47.30ID:2zba6vIF0
>>382
何週遅れだよ
ファッションでやってるんじゃねぇよ
白人至上主義者とかネオナチのテロリストを海外からスカウトして兵隊にしてるんだよ
twitterで自分で堂々と宣言してたりするレベルだよ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:48.04ID:gKKyZYNv0
仮にウクライナが勝っても、周辺地域への侵略は考えねぇだろww
ロシアよりはだいぶマシなんだよ、侵略戦争始めるアホよりはww
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:53.46ID:EcRaxojpO
ドローンで逃げるプーチン
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:57.70ID:ZvyDPrKy0
これらの記念碑がエドモントンにあるのは、ウクライナ民族主義者組織と第14ワッフェンSS師団の多くの退役軍人が
戦後数年でカナダに移住したためである。
組織化されたウクライナ人社会の多くは、彼らを英雄視している。
ウクライナ青年団はシュケビッチの戦争犯罪を否定し、その証拠はKGBによって捏造されたものだと主張しています。
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:01:59.42ID:Eg620iad0
以下はキエフ以外の動画も含まれます。

何日か前の侵攻初期に、自動車運転中に戦車が乗りあげてきた事故で怪我を負った人の動画です。
Ukrainian man who was crushed by Russian tank vows to join army to defend his country


歩兵による対戦車攻撃動画です。
Ukrainian forces fire at 'Russian tanks' from Mykolaiv airport


ろ獲したロシア軍戦車の操縦席や内部の動画です。
Ukrainian soldiers seize Russian tanks after 'taking down convoy'

488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:00.03ID:IrPHdRH40
>>442
Djiのシェアは7割だけど、技術的にアドバンテージがあるかといえば疑問
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:05.88ID:OqZILCbr0
>>426
市民・義勇軍は間違えて発砲あり得るし
親露派ウクライナ人なら避難民に銃を向けるかも

話の真偽も判断が難しいし…
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:09.64ID:k25p0rXi0
>>352
シャアやマみたいなもんだろw
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:09.92ID:45yn1eqS0
チャドリビアの紛争がTOYOTA WARと呼ばれたように
長期化するとドローンWARと呼ばれるようになるかも
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:19.40ID:P1HDT8IY0
>>433
アドルフ・ヒトラーの名言
ロシア人の辛抱強さは唯物史観が彼らに対して危険はなるべく避けること、そして彼らの計画が熟するまで一年でも、一生でも待つことを容認していることからも来ている
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:21.46ID:Mtp9HXP00
>>442
電力会社で送電網の点検で中国製ドローンを活用しようとしたら
総務省から待ったがかかった
中国製ドローンにはGPSで重要施設の情報を本国に送る
スパイ機能がある可能性が高いって
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:23.71ID:/tz8iTyn0
>>1
これドローン攻撃か?
携帯式対戦車砲かどちらか解らんぞ
画像はドローンだが
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:24.51ID:sEEnFeKz0
>>451
それだめなんだよ!日本の電化製品みたいになるんだよ。
中国韓国製品みたいに、安価で使い捨てのが兵器は消耗品的でいいと思うよ。
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:25.10ID:NN0Z223h0
中国製ドローンは、対ドローン戦闘もできるらしいよ。
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:25.34ID:z4DU0/6m0
>>10
それ見て戦争中の報道は信じれないと思った
明らかに同情誘いに来てて逆に不自然だよ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:32.55ID:SMFzelX30
>>373
たしかロシアは攻撃用のUAVほとんど持ってない
かなり開発が遅れていたはず
ナゴルノ・カラバフ紛争でも同じ失態をしているが、結局いまだに開発できていない状況
そして今回の経済制裁で今後ほぼ開発は不可能になった
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:35.97ID:1vL/dwbC0
>>436
トルコは日本にも売りたくてウズウズしてるみたいだけどな。
トルコはバイラクタルを積んだ軽空母を計画してるし。
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:36.03ID:bWwSXUI80
>>484
だといいんだけどな

ネオナチ暴走ってないのかね
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:42.35ID:4XjsuWDy0
>>458
そりゃゲーマーじゃなくて何だろ
ドロマーか
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:47.44ID:DXYGVyrj0
>>32
世界を味方にできたと思ってアゾフの名前がチラチラ出て来たけど、あれヤバいよな。
スラブ人はどっちもクソという結論になりそう。
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:54.77ID:v1XGczjd0
シモヘイヘ一人に500人以上やられてたし
ロシアは伝統的に弱いんだな
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:55.16ID:WHVLm0100
大体さ
ロシアってこの前 中国軍艦とおててつないで
津軽海峡通ったばかりじゃんw

これでロシア応援するやつって日本人じゃねーわw
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:02:58.00ID:GPfF4ygU0
ガンダムだと、よくボールなんかに乗り込むなと思うが、仕方ないのか
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:01.15ID:SQEwXalN0
経済戦争リーダー岸田政権日本
もう参戦してる悲劇
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:03.96ID:oJKbzQwy0
無人兵器の品評会になってるな。
もっとお安くできると更に良いのだが。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:05.96ID:athTHm/J0
やっとアゾフの存在が記事になったか
人道回廊妨害したり、民間施設占拠したり、けっこうやらかしてんだよねこの隊
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:06.68ID:lJ6oSa/j0
>>374
ほんと維新の信者って特殊すぎるなw
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:09.04ID:I2W1n6Eh0
ウクライナには中国が支援してそうだな
変なノウハウ溜めさせる前にウクライナ負けさせた方が良さそう
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:11.14ID:3uWY7J8J0
>>449
バカはロシアが北海道に侵略しても誰かに責任転嫁してそうw
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:14.53ID:HoSPw7dt0
北朝鮮と韓国が
やってることが一緒のように
(どちらも約束は守らない)
ロシアもウクライナも一緒なんだよね
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:15.40ID:Ok2SKF4O0
ソニーがAIBOまだやってりゃなぁ
メカの元で大量に出てくるドローン兵器になるのに
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:15.97ID:bomM2bQz0
>>331
「南京事件って誇張されてるよね」という話をしたら「だから何?それで侵略した日本の何かが変わるのか?」と返されたら、全く話が進まん。
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:31.50ID:SlAIFTwx0
>>36
外国人の傭兵(テロリスト)が加わって一万人以上の規模になってると聞いてるけどな、それを米軍が訓練してたからな。
ロシア侵攻の一年以上前からそんな状態だぞ。
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:32.24ID:gKKyZYNv0
大体、そんなヒャッハーならとっくにロシアに攻め込んでるわww
ウクライナの方がまだまともな証拠だ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:35.87ID:C72GU3VC0
安倍さんをちょん扱いしてるような連中が過激な民族主義に走るのは目に見えてるんだよなw
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:36.00ID:P1HDT8IY0
>>433
アドルフ・ヒトラーの名言
ソビエトが象のような辛抱強さを示すのは、ユダヤ人に毒されたデモクラシー国家を相手にした場合だけである
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:37.50ID:Dy+RLUz20
プーチンの支持層にもネオナチはいるし
白人の社会には一定数いるんじゃないのかね。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:40.01ID:Rvn4l5f30
キチ外テロ組織アルカイダ作ったのはアメリカ
ビンラディンはブッシュの仲間のサウジアラビア人
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:48.20ID:fwAfUmZJ0
>>498
そうなのか。なら陸自の敵ではないだろな。いままで騙されたのだろうかw
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:03:58.75ID:5SF6bdTp0
こんなスレでも毎度レスバ戦争起きちゃうもんな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:00.62ID:2zba6vIF0
>>500
暴走してこうなったんだってw
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:02.53ID:Asmtq4910
>>419
軍オタが常識だと思ってる装備をロシア軍が持ってないということじゃないの
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:04.50ID:QFcsm5dF0
これ見てウクライナ軍が強いと勘違いしてはいけない
物量作戦を取ってるロシア軍にとって
この程度の損害は折り込み済みだし微々たるもんだと考えるべき 
実際キエフまでロシア軍は着々と侵攻している
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:09.50ID:kTCL5M1Z0
ザキトワと結婚したいが村八分にされそうだな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:16.04ID:KCcV+ogv0
>>451
そうそう
本気だせばスゴいのに
ケチケチ緊縮で本気出させないようにって
デフレ経済20年も30年もやってる
経済音痴大国だから本気だせない

ドイツを見習って防衛費倍増すりゃ良いだけなのにね
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:17.45ID:mBfcDHDb0
と言うかウクライナは早く降伏しろ

それが世界平和
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:23.52ID:0Ek/uwFK0
戦車は歩兵のジャベリンにやられドローンにやられ
やられっぱなしだな
的かな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:23.76ID:SMFzelX30
>>494
対戦車砲と戦車砲だと思う
ロシア側がまったく反撃しないのが謎
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:28.450
せっせと戦車運んであっさり撃退
補給は怪しいし国内は経済崩壊直前
ロシア死んでしまうwwwwww
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:29.69ID:EzcvlYHK0
実際、格安の自爆ドローンに対抗するのって無理じゃね?
ドローンに関しては守る方が圧倒的に不利だわ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:56.70ID:I2W1n6Eh0
>>498
回線に踏み切ったんだし実は配備できてたりして
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:04:57.74ID:okI/0DCp0
プーチン「ウクライナで悪いやつが暴れて市民が困っている、軍のみなさん助けに行ってあげて。」
ロシア兵「よし、市民を助けなければ!」
ロシア兵「あれれ、市民が攻撃してくる、話が違うぞ??」
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:02.44ID:OFZtf4hP0
>>479
多分その通り。
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:11.91ID:VS5x47cV0
>>10
イルピンの警察官だな
YouTube日テレNEWS「避難のバスや車を銃撃…」で見たわ!あれはくるものあるな
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:19.81ID:ZvyDPrKy0
2018年4月下旬、50人以上の米国議会議員が、ウクライナ政府が進めている "ナチスの協力者 "を美化する取り組みを非難しました。
この書簡は、共和党と民主党の両党が署名し
ウクライナ反乱軍と第14SSガリツィアン師団(別名:第1ガリシア/ガリツィアンまたは第1ウクライナ師団)の指導者を称える
継続的な儀式についての懸念について概説している。
「ウクライナにおけるナチス賛美の多くが政府の支援を受けていることは特に問題である」
と、ジョン・サリバン米国務副長官に宛てた書簡は指摘している。
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:20.55ID:i2eSWEuo0
>>426
何それ ソースは
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:27.26ID:zbhuW+RJ0
>>528
お前は早く自殺しろ
それが世界平和
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:28.47ID:TwfOM6nu0
>>464
この戦争ははじめからこれだな。

「積極開示」対「偽旗作戦」 米ロ、激しさ増す情報戦
2022年02月18日20時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021800711&g=int
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:33.78ID:lJ6oSa/j0
>>531
今日も戦費が2兆円
無駄に飛んでいくそうですwww
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:41.55ID:I2W1n6Eh0
>>532
それなんで無人兵器は禁止って話を聞いてたと思うんだけどどうなってんだろ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:43.19ID:WHVLm0100
>>451
ドローンは民生でも使えるんだから
色々補助金つけるべきだね
軍用のはもちろん
自衛隊入れて共同研究すべき
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:05:47.81ID:7Asm8pDX0
ウクライナ親衛隊。
6万人。

要るか?そんなに
ヴァカ?
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:02.31ID:JSWPkNLR0
>>495
ガンダムではなく、ボール。
むしろアーマードトルーパーなんだよな。

まあ、あれこそ鉄の棺桶だが。
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:03.81ID:ntBiws490
>>424
もともとサッカーのサポーターチームなんだから平和になったら元のフーリガンに戻るよ
つうか、東ウクライナも含めてロシアが侵略してきたのが悪い
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:04.31ID:JiCFiBYe0
>>499
まじかぁ
もう戦争の形が変わるかも知れんね
地対空ミサイルがここまで進化すると、双方とも航空兵力がほとんど活躍できてない
戦車も携帯ミサイルで簡単に破壊される

高価な戦闘機やヘリ、戦車が全然使い物にならない
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:12.92ID:3b3u01DN0
>>435
戦っている当事者が流すフェイクは(善悪はともかく)まだ理解できるが、
完全に一方に乗っかって一方的なフェイクを流し続ける日本のマスコミは
報道機関の名に値しない真に「ゴミ」そのもの
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:13.27ID:rBbEVQ4B0
プーチンが絶対引かない男だと言うことが、この二週間よく分かったわ
ロシアがキエフ攻略で気化爆弾や化学兵器を使ったら、また難民大量発生するな
1000万人くらい行くかもしれない
EUはどうするんだろ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:17.40ID:bWwSXUI80
俺はどっちが勝てば良いとかないわ

やっぱりエスカレートすると
ネオナチ、ロシアの兵器の脅威が高まるから
停戦とプーチンの失脚、アゾフの解散

これをセットでできればと思ってる
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:22.79ID:5SF6bdTp0
プーチン寿命10年無いだろうからもう破れかぶれの大阪のオバハンで話して分かる相手じゃねーよ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:36.55ID:RwfTyne90
(´;ω;`)
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:41.58ID:T6KpL/jJ0
>>300
独立とか言ってる地域以外を攻撃してる時点で防衛という正義なんかないそんなのが通じるのは戦前だけだ
加害者にも人権が理論はひねくれすぎだろ
ロシア兵がかわいそうならなおさら侵略辞めさせないと
戦いたくなくて死んでも同情されにくいから
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:45.13ID:fwAfUmZJ0
>>524
ちなみにウクライナ軍の装備は90年代で止まってるとも言ってたな。
なんで普通に戦ってるのか謎らしい。初めに10%撃破されて、現在の損耗は20%を超えている。
主要な基地も巡航ミサイルで潰されて命令系統も寸断。でもロシア軍相手に善戦してるって
軍オタは言っている。まあ異次元の戦いらしいなw
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:45.63ID:Pt0z6ngk0
プーチンはよ自殺しねえかな
ヒトラー見習えよハゲ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:50.77ID:e9KTwL3h0
>>479
次は10年後
自分は生きていないと考えるもの
今年はアメリカカナダの小麦が不作
オリンピックで中国はおとなしい
かなり今しかない状況だよ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:06:57.84ID:OGj9kgMm0
>>479
進捗悪いと見た段階でササッといったん引いて、2州獲得での勝利宣言しておけば、
大義もまあ一応それなりに整合するし、損害は小さいし、経済制裁ももっと手前のハズだから賢い選択だったと思うけど、
老害が過ぎるのか、そういう意味でやらかしたと思うわ
558反ゼレンスキー
2022/03/12(土) 09:07:01.33ID:yeE84IWQ0
>>388
アメリカって、イラク戦争の後に制裁受けなかったよね
守らなくても罰が無いルールなんて意味あるの?
ロシアが8年間主張し続けていたけど誰も取り上げてくれなかったってプーチンが嘆いてたよ
だから、お前らのルールなんか無視するって決めたとか
で、ロシアは完全に西側世界の敵になったけど、それがどうかしたのか?
文句を言ったところで無視されるだけだ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:05.29ID:zUIdfZok0
だから、攻められることも応戦することも攻撃することも、すべての可能性を研究することが必要だ
最初から、枠組みを限って思考することの愚かしさ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:13.32ID:2zba6vIF0
>>548
そのあたりはアメリカ人の方が進んでるね
CNNとか誰も信じてないのはトランプ叩きすぎたのもあるだろうけど
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:14.59ID:cnnQu7oN0
>>544
そら多い方が圧倒的手数で潰して被害を抑えられる
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:22.39ID:SlAIFTwx0
>>519
プーチンはユダヤ追い出してるんだが、だからユダヤ人のゼレンスキーがロシアと抗争繰り返してるんでしょ、ゼレンスキーはユダヤの駒でしかないだろ。
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:28.76ID:JM+faTVs0
>>469
この攻撃はTB2じゃない。ロシア兵はバイラクタルと言ってるが、攻撃準備してる別の映像でDJI製クァッドローターのホビードローンだとわかる
ドローンで観測して迫撃砲を撃ち込んだのよ。本来は迫撃砲で戦車を撃破することはできないが
この戦車連隊はドライブインで小休止してハッチ開けて外に出てたので被害が出た
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:38.25ID:5SF6bdTp0
まだロシアの潜水艦仕事してねーのか
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:38.39ID:4vuUkmhS0
ドローンん大活躍じゃん戦争の仕方もかわったな
これからは精鋭のゲーマーが英雄だな
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:46.92ID:BijVC+980
時代は戦車や航空戦力ではなくドローンか
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:55.87ID:AXvke1lB0
マリウポリはやられっぱなしなのは何で?
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:56.55ID:I2W1n6Eh0
>>493
それな
エリアの広さを問わず通信機能がある中華製品は行政も軍事も使えないだろうね
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:57.66ID:xOvEAcQ50
ネオナチは今回の戦争で露にすり潰される
そしてアメリカに使い捨てにされた恨みで10年後にはネオナチは反米団体になっているだろう

アルカイダと同じような運命が待ってるよ
ここで予言しとくわ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:07:58.00ID:Ok2SKF4O0
基礎技術は日本かもしれんが運用経験は中国にかなわねーよ
アンゼンがー!って机上で何十年もやって市場投入しない日本よか
すぐ都市で運用させて人載せて落ちたり事故ったり爆発したりしたほうが経験レベルはまったくちがう
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:00.59ID:fwAfUmZJ0
>>560
だいだいFOX見てるから想像を超えてると覆う。CNNは雑魚だが、日本向けかもなw
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:04.63ID:SMFzelX30
>>525
ロシアの損害はかなりやばい
仮にウクライナに勝てても軍を再建するのに相当な時間がかかる
異次元の経済制裁もあるから元の状態に戻すのは不可能
核兵器だけの軍隊になると思われ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:06.12ID:0c/Zuu1/0
>>323
アメリカがソ連に対抗した時のアルカイダは正義のテロ組織だったんだなw
アルカイダはソ連のアフガン侵攻に対抗するためアメリカがイスラムの若者たちに武器を与え軍事訓練を施していた
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:09.230
>>542
そんなこと言い出したらミサイルだって魚雷だって無人兵器
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:09.33ID:8TgoQPip0
歩兵にやられ、市民にやられ、ドローンにもやられるとか戦車って意味あるのか?
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:09.94ID:cnnQu7oN0
>>569
CNNがトランプ叩き過ぎて
クリントン ニュース ネットワーク
って呼ばれたのは草生えた
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:18.01ID:6OmPOHVZ0
>>514
現にそうなってるじゃん、だから侵略すんなって話
捏造されても反論なんざできないし
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:18.55ID:c9LPw86V0
>>425
そのネオナチが大統領の命によって動いてる、がロシアの主張
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:21.43ID:JSWPkNLR0
>>534
プーチン<ロシア軍を歓迎しないのはネオナチだ。ソヴェエトの復活を夢見ないのは資本主義に毒された工作員だ。
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:34.54ID:dYSPFOfl0
>>1
ラジコンに負けてて草
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:41.17ID:Oohgq9Ow0
>>398
無理じゃないよ
ジャベリンだって12kgしかないし
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:43.55ID:OcahoeSS0
この戦争が映画化したとして、邦題は何になりそう?
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:46.64ID:TwfOM6nu0
>>259
国連が患者いたこと確認してるよ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:53.15ID:JiCFiBYe0
これからの戦争は大小さまざまなミサイルとドローンだけで十分って時代なのかもねぇ

高価な戦闘機や戦車は無用の長物になってしまうかも知れない
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:54.87ID:bWwSXUI80
>>548
だと正しいのは真実と考えるか
正しいのは味方と考えるか

戦争になると後者が重要になるから
情報は信用できなくなっていくね
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:08:56.19ID:Atswwoal0
>>554
米国防総省の戦況分析6
【両軍の戦力】
・ロシア軍は戦闘力の90%を維持
・外国人部隊は1万6000人の予定というが、シリア以外の募集の動きは確認できず。ウクライナ入りしたという情報もなし
・ロシア国内からの追加派兵の動きなし
・ウクライナ軍も戦闘力の90%強を維持
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:07.89ID:HoSPw7dt0
日本がやることはこののチャンスに儲けることと
北方領土の1島ぐらい掠め取ること
制裁や寄付なんてダメな発想
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:10.73ID:WHVLm0100
>>562
DSと戦ってるプーチンは応援してたけど
・軍事侵攻
・津軽海峡を中国戦艦とデート
これは日本人からするとあかん

プーチンは日本に宣戦布告してるんやで
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:13.09ID:Dy+RLUz20
//www.rferl.org/a/ukrainian-forces-destroy-russian-tank-convoy-near-kyiv/31746980.html
無傷で鹵獲したものに乗ってるよ。たぶんこの車列のうちの一つ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:15.06ID:enTNV2bm0
>>562
ユダヤ追い出してロシアはますます衰退したよな
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:16.32ID:xOvEAcQ50
>>560
欧米ではウクライナはネオナチってのがばれてるから世論は冷ややか
まあ、難民には優しくしましょうってレベル
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:25.24ID:0c/Zuu1/0
>>562
あれ?プーチンと親しいロシアのユダヤ系大富豪のローテンベルクは?
593反ゼレンスキー
2022/03/12(土) 09:09:30.50ID:yeE84IWQ0
>>541
ロシア政府にそんな金あんの?
あれって、ウクライナに10日間耐えさせるための欺瞞だったと思ってるけど
初日と同等のミサイル攻撃を毎日やったらそんなもんなんかもなー
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:36.71ID:I2W1n6Eh0
>>565
そうなると情報拠点と通信インフラを破壊する競争になっちゃうから民間人の被害めちゃめちゃ増えそう
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:37.62ID:5SF6bdTp0
表出ずらいだろうけど今回デルタフォースvsスペツナズの攻防あるかもな
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:38.49ID:fwAfUmZJ0
>>563
正確な読みだな。つまりアゾフナンチャラの話はトバシってことかw
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:49.50ID:0wnDB9ZZ0
>>471 そういや首相官邸でドローン墜落した事件もあったな
あれ以降何かしら対策練られてるんだろうか
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:09:56.92ID:WHVLm0100
>>585
情報戦に「正しい」なんて言葉は似合わないわw
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:01.73ID:3b3u01DN0
>>549
EUは何もしない(参加する理由がない)
米国以外のNATOも何もしない(同上)
米国は何もできない(米軍がB爺のいうことをきかない)
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:09.82ID:VrvVfVru0
>>479
年取って慢心になってたんだろうな
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:10.89ID:Ok2SKF4O0
ガンダムも人乗せる必要ないんじゃね?
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:11.59ID:xOvEAcQ50
>>590
いや、ユダヤのオリガルヒを叩き出して復活しただろ
その復活劇でプーチンが支持されてるんだぞ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:11.65ID:S6ToGSjv0
ロシア空軍は何してんの
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:15.86ID:ir6ldqWy0
毎回局所的な勝利を報じて「ウクライナは勝利してるんだあああ」とやってるけど首都から15キロまで包囲されてるんだね
ウクライナ勝利の報道見てたらてっきり国境付近から全く侵攻できてないのかと思ってたわ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:19.99ID:Atswwoal0
>>554
CNNでは...

ロシア、ウクライナ侵攻に使った軍事資産の8〜10%喪失 米推計
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35184609.html

(CNN) 米国がウクライナ侵攻に使われたロシアの軍事資産のうち8〜10%が失われたと推計していることがわかった。最新の諜報(ちょうほう)に詳しい米当局者が語った。

失われた装備品には戦車や航空機などが含まれる。CNNは先週、ロシアの軍事資産の3〜5%が失われたとの推計値を報じたが、今回の数値はその倍近い値となる。

この当局者によると、米国はウクライナ軍も同様の割合の軍事資産を失っていると推計している。
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:25.06ID:okI/0DCp0
北海道がロシア侵攻の危機にさらされている
北方領土に特別作戦を進めるべき

日本は攻撃していない と外務大臣が言いながら作戦を遂行すればいいんだろ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:30.95ID:NN0Z223h0
バイラクタルとホビードローンを見間違えるなんて、あり得ない話
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:34.38ID:3uWY7J8J0
>>554
本当にオタクなのか?そいつはw
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:45.89ID:lB2tSV190
>>601
モビルドールはエレガントじゃないんだよなあ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:51.09ID:rC3925MA0
そもそも東の2地域がロシアに編入したいって言ったんだから
ロシアはこの地域から徴兵すればいいんでは?
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:53.14ID:HWD5//T30
なんで射ち返しがないんだろうな
位置わからんからか?
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:57.19ID:bWwSXUI80
>>573
そういうのを繰り返さないか心配なんだよ

短期的に勝つために長期的にとんでもないことを引き起こすことがある
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:10:58.88ID:F9LjWL2k0
キエフはもう駄目だろ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:00.31ID:Um4VlVnC0
>>488
翼竜型は世界で一番進化していると言われている
ドローンで飽和攻撃やられたら海自のイージス艦でもひとたまりもないよ
海に囲まれた日本にはこられないと安心は出来ない時代
海戦でもドローン防衛を真剣に考える時が来ている
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:00.35ID:1W+/T+1Y0
棺桶に片足を突っ込んだ老人1人のために世界中が大迷惑だな。
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:02.47ID:PXWrwIdq0
時々ウクライナからネット使って生で出でくるスキンヘッドの男がロシア秘密警察員だったと判明シマシタ
617反ゼレンスキー
2022/03/12(土) 09:11:06.66ID:yeE84IWQ0
>>383
政府が金を出していなければなw
そんなヤクザ同士の抗争に深入りすんなっっうんだ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:11.82ID:mj1xAFdg0
そもそも2k22M1ツングースカが戦車の護衛に有れば
ドローンなんてハエ叩きみたいに落とせる
何故無いのか分からん、ウクライナを舐めすぎたのか
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:13.01ID:TwfOM6nu0
>>259
国連のドゥジャリク事務総長報道官は10日の記者会見で、9日の空爆は無差別に実施され「病院は女性や子供のために使われていた」と述べた。現地で活動する国連人権高等弁務官事務所職員が確認したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb508aafef578d56bd7cb370b4e27649a237c705
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:13.92ID:7Asm8pDX0
2014年から近代化を進めてる。
親欧米派。
どれだけ民主がクソかよくわかる事案。
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:16.87ID:EzcvlYHK0
>>584
間違いなく時代の転換点だな
これからは優秀なAI搭載したドローンの数が物を言う
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:19.29ID:5SF6bdTp0
>>611
2機撃墜されてるよ
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:20.61ID:0c/Zuu1/0
プーチンに近いローテンベルクとかアブラモビッチは旧オリガルヒ財閥の一人なんだけどなw
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:21.14ID:HVUR5W2G0
世界がー世界がーって言ってるけど
冷静にみればユダメリカとロシアの戦争だもんな
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:24.12ID:4vuUkmhS0
ウクライナの3000万の対戦車ミサイルは100%当たるんだろロシアも苦戦するなw
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:35.51ID:I2W1n6Eh0
>>585
我々が何のためにその判断をしなければいかんのかというと
どっちが得かって事だから儲かる方が正でいいんだよ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:42.960
>>599
今は裏から支えながら消耗戦を見守るのが最善策
しびれ切らしてロシアが暴走すれば、正義マンとして登場すればいい
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:48.12ID:WHVLm0100
今回ロシアが勝利したら
ロシアは北海道に
中国は尖閣に
の2面作戦
これに自衛隊 日本政府が対応できると思うか?

これもう現実的なシナリオやで
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:50.21ID:CQHJu0PH0
ロシアってドローン技術持ってないよね
米国中国トルコイスラエルとは違う
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:53.85ID:TwfOM6nu0
これまでのところ、侵攻に関して
ロシアの情報は実際嘘だった。
アメリカの情報は全部あってた。
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:11:59.13ID:okI/0DCp0
>>603
来るべきNATOとの一戦に向けて戦力を温存してる
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:02.04ID:Asmtq4910
>>554
ウクライナはアメリカか支援を受けてるから
軍オタは自国の軍備しか考えて無いがベトナムの様に弱小国に最新兵器を供与されるのが今の戦争だから
使う人間も日中戦争のころからフライング・タイガーとかがいたし
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:02.47ID:P1HDT8IY0
>>580
旧日本軍は、大艦巨砲主義で負けてた草
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:03.46ID:SMFzelX30
>>554
でもロシアは70年代の装備
T72が主力と言うおそロシア
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:08.12ID:IrPHdRH40
プーチンがユダヤ追い出したとか言ってる奴は
民間が外資と共同開発した成果をプーチンが汚い手段で巻き上げたのを正当化してるつもりなんかね

日本もやられたろ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:11.52ID:baFFV9K20
>>63
ロシアの渋滞している車両も、ウクライナが制空権とって航空機や砲迫火力を使い、最後に戦車と車両部隊で攻撃すればロシア軍は完全に頓挫したのにね
航空機や砲兵の大規模な火力と戦車等の機動力のある部隊がない歩兵だけだと、基本じり貧になるんだよね
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:22.35ID:Dy+RLUz20
>>591
世論が冷ややかなら、こんなに支援する国多くならないだろう。
難民も受け入れているし。
//www.voanews.com/a/aid-to-ukraine/6472123.html
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:23.89ID:Z30ISeJ60
チャックノリスはいつ現れますか
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:24.66ID:I2W1n6Eh0
>>611
多分割とすぐポンポン落とされるようになる
640ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:27.35ID:fwAfUmZJ0
>>585
視聴者向けの加工済の欺瞞情報でそ。世論を収束させて後方支援とする。あるいは民意工作な。
継戦能力を奪う古典的な手法だよ。あと防諜対策。日本では旧軍が大本営発表でよくやってた。
あと対米謀略放送の東京ローズなw
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:28.71ID:q36i8bns0
考えてみればナチスドイツや大日本帝国があかんかっただけで
そこで終戦して固定した色褪せ気味の価値延長がネオナチ=悪
実態のドイツ人も日本人も西側を支え人類の発展に大きく貢献してきた
ネオナチだってこうした善行で人類の評価が好意に変わってもおかしくはない
ポジティブに行こうよ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:36.41ID:HWD5//T30
>>622
カウンターもらってはいるのか
かかる金額的には釣り合わんね
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:41.53ID:eKIh2GXy0
>>65
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20210911-00257809
KAMIKAZEって名前ドローンはもうある
かなりムカついてるけど
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:45.94ID:ZvyDPrKy0
オークヴィルにある第14SSガリツィアン師団に従軍した人々を記念する碑。
エドモントンには、ウクライナ反乱軍のリーダー、ローマン・シュケヴィチ氏を称える記念碑もある。
米国議会の議員たちが指摘したように、SSガリツィエン師団に所属していたウクライナ人たちは、まさにナチスの協力者だったのだ。
ローマン・シュケヴィチもそうだった。
シュケヴィチはウクライナ反乱軍に行く前、ナハトイガルというウクライナ人大隊の隊長だった。
ナハティガルは1941年6月にリヴィウでユダヤ人を一斉検挙し、男性、女性、子供を虐殺した。
サイモン・ヴィーゼンタール・センターは、ナハティガル大隊がドイツ軍の対応部隊と共に
リヴィウで約4000人のユダヤ人を殺害することができたと推定しています。
他の歴史家は、約6,000人と推定している。
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:12:49.07ID:6OmPOHVZ0
>>601
あの世界はミノフスキー粒子でレーダー死ぬから、遠隔操作系も全滅じゃね?
ファンネル登場以降はわざわざロボットに乗せる必要あるのかとは思うけど
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:02.62ID:ahXMl74z0
>>426
祖国を捨てようとする裏切り者は殺してもいいよな
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:16.84ID:NN0Z223h0
>>629
無人機は大昔から持ってるし、近年は軍隊の無人化、無人兵器に力入れてるよ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:19.27ID:I2W1n6Eh0
>>627
両者疲弊したらみんな美味しいもんね
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:19.77ID:8K9NGMPN0
>>586
一昨日までロシアは可動可能部隊95%だったのに…
2日くらいで7000人 死ぬか負傷離脱してしまったのだろうか
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:21.05ID:rke3Zqck0
>>602
韓国以下のGDPになって、プーチンの個人資産は22億に膨れて、反対派は投獄、暗殺、
選挙の立候補妨害がプーチンのやったことだけど
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:34.82ID:f9LegqHe0
動画でレーダーがグルングルン回ってる96K6 パーンツィリ S1がバイラクタル TB2にやられるの観たけど、このUAVってレーダーに映らんのか?
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:37.12ID:xOvEAcQ50
>>623
言う事を聞いてロシア売国を止めた奴は存命
それ以外は殆ど死んだw
生き残りのオリガルヒがプーチンのクビに一億円を掛けてたな、相当恨みがある様だ
たぶん、来年にはこの世からいなくなってそうw
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:38.14ID:bWwSXUI80
>>641
白人至上主義者って白人以外のこと考えてくれるのか?
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:38.18ID:HVUR5W2G0
>>635
上も事実、下も事実
いつ善悪二元論みたいな
幼稚なものの見方から卒業するんだ?
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:39.13ID:/uPwduAn0
>>606
今回のロシア艦隊に三沢の米軍は完全無反応。情報収集してる形跡すらない
つまるところ、裏でアメリカと話は付いてて北海道までは黙認するつもりなのかもね
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:39.57ID:rQu4KO6c0
前スレで、クリミア分割がアゾフを生んだみたな
真逆なことを言ってた人がいたが、アゾフが虐殺
するから、クリミアは独立ロシア併合を望んだんだよ。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:42.62ID:SlAIFTwx0
>>588
だって日本に米軍いるから警戒するのは当たり前だろ、米軍が手を出しても報告は事後にしか無いからな、日本より在日米軍に要らんことするなって警告だろ。
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:48.17ID:pwpCANWM0
ロシアの周りの中立国が
同盟でnatoを越えるだろ
ロシアの次の覇権団
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:53.50ID:JiCFiBYe0
>>603
米軍の情報によると最近はもうロシア空軍はほとんど活動してないとか
地対空ミサイルを恐れてるようで
ただウクライナ空軍も同様で
双方が地対空ミサイルのせいで制空権取れてないっぽい

結局、ドローンが我が物顔で大活躍してると言うわけで
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:13:56.63ID:EI0M6+Dm0
無人機つええな
妨害出来る銃もあるらしいがあんま普及してないのか
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:04.73ID:i2eSWEuo0
>>595
スペツナズの死体や捕虜はいっぱい見たけど
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:05.06ID:XaeIgZs40
ロシアを潰せ 木っ端微塵にしてやれ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:19.95ID:5SF6bdTp0
>>639
今んとこ高度2000まで届く対空砲積んでる戦車なかなかねーから戦闘機次第かもな
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:23.35ID:X0caIY940
木陰に分散して隠れるが、一番良いのか
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:24.97ID:xOvEAcQ50
>>653
ウクライナ21を見れば判るだろ
ハンティングの対象物にしかならんよ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:29.38ID:7Asm8pDX0
真空管で飛ばせるわけないよね。
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:29.99ID:IrPHdRH40
>>614
だから飽和攻撃対策でマイクロ波の防衛システムを研究してる
この前公開してたから艦載型の実用化は意外と早いかもね
668反ゼレンスキー
2022/03/12(土) 09:14:30.84ID:yeE84IWQ0
>>377
中共を侵略を撃退せずにいるのは、日本政府がアメリカ政府を信用してないってことだよな……
今回は思い知ったよ、在日米軍は不法占拠ヤクザと同等なんだと
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:31.01ID:Y7L1ghCQ0
19万ぽっちであんな大国に攻め込むとはまじで思わなかった
最初からすべてが間違ってる
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:32.35ID:Ok2SKF4O0
>>633
あんなペラペラの飛行機にヤラれるわけないだろww
って思ってたらしいからな重厚長大時代
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:33.25ID:7JdlDrJC0
>>76
プーチンがヒトラーだしな
ナチごっこのネオナチとか雑魚
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:38.72ID:HVUR5W2G0
>>653
ヒトラーは我が闘争でアジア人を猿と言ってたけど
日本の翻訳では削除されてた
大本営w
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:42.13ID:R87+4cGy0
それなら大量投入して

後方から攻撃してる飛び道具兵器を殲滅すればー
簡単に勝てるよー
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:43.90ID:EzcvlYHK0
>>645
ファンネルは赤外線通信なんだろ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:45.97ID:Oohgq9Ow0
>>618
パーンツィリなら来て破壊されてたぞ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:47.11ID:pmOzsT+G0
日本も採用するべきだ

侵略してくる戦車には強い抑止力がある
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:48.58ID:NN0Z223h0
>>651
旧式のパンツィーリだと捕捉できんみたいだな。
リビア内戦の時にバイラクタルにやられてる
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:52.96ID:ahXMl74z0
ドローンなんて網かぶせれば捕獲できそうだがな
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:52.97ID:pgey5ug60
未来の戦争体系、兵器の体系の幻影みたいなものが見える戦争。
ドローンと戦車、携帯ミサイルと戦車、航空機等、制空権の意味も微妙に変化。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:14:57.58ID:vtqLYTv70
>>618
バイラクタルはツングスカの射程外から攻撃してる可能性がある
ツングスカにはミサイルを迎撃するほどの性能はない
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:00.46ID:4vuUkmhS0
ロシアの犠牲者まだまだ増えるなこの作戦もう駄目だろ
都市占領したって長期ゲリラ戦続くんだしなんか先がねえ計画だよな誰が考えたんだw
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:03.62ID:fwAfUmZJ0
>>651
モロに映るだろ。ステルス性ゼロってウィキ(笑)に写真入りで解説されてるしw
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:11.43ID:bWwSXUI80
>>655
公海通過しただけで過剰に反応してエスカレートさせる方がマイナスと考えてるんだと思うよ
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:14.40ID:CKqiAHsG0
>>486
そりゃ 悪の温床のKGBだからな ロシアの言うことなんか信用できるはずがないがな
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:14.51ID:zQKHXH/m0
今のご時世に戦車なんて役立たねえだろ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:19.87ID:5SF6bdTp0
>>642
人命プライスレスみたいな?
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:20.42ID:ZvyDPrKy0
それから、SSガリツィエン師団がある。彼らは熱心なナチスの協力者であった。
約8万人のウクライナ人がSSに志願したが、厳しい条件をクリアできる者だけが選ばれた。
SSは最も経験豊かな殺し屋を使って、その新しい師団の発展を監督した。
ワルシャワ・ゲットーでユダヤ人を残酷に殺戮し、後に戦犯として処刑されたユルゲン・シュトロープSS元帥が
顧問として迎えられたのである。
他の師団の指揮官も、東ヨーロッパの占領地でのユダヤ人殺害に精通した者ばかりであった。
ミハエル・ブリギドリル親衛隊上級大将のようなウクライナ人将校の多くは、パルチザンを殺害し、村を焼き払い
機会があればユダヤ人を殺害するために日常的に使われていたSSシュマ大隊に所属したことがある。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:30.48ID:sEEnFeKz0
戦闘機を飛ばすには、操縦士の訓練をとてつもない金と労力使って一人前にするけど、ドローンだったらこのスレにいる人達に操作方法レクチャーしたら、2回くらいの出撃でそれなりになって、それぞれが対抗意識をもち戦車の破壊数を競うようになる。
戦闘機は必要だけど、ドローンも必要になってきたんだよ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:30.53ID:1vbHs9Ma0
ローマ法皇とかは何かコメントしたっけ?
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:38.53ID:LIhuz2kO0
>>567
ネオナチアゾフの本拠地なのでロシアも手加減してないんだろ。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:44.05ID:oJKbzQwy0
次の戦争はドローン同士のシューティング大戦かな?w
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:49.98ID:BXi6YXnt0
時代はドローンだな
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:56.21ID:xOvEAcQ50
>>656
クリミア分割以前からネオナチは居たよ
つーか、オレンジ革命という名のクーデターの主力がネオナチ軍団だよ
時系列が滅茶苦茶だな
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:15:59.98ID:TwfOM6nu0
>>672
だから日本人がアーリア人指定されたんだよ。滑稽な話だが。
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:02.17ID:bomM2bQz0
>>577 侵略戦争をしたから、どんな冤罪をなすりつけても許されるとか、新たな憎悪と迫害と戦争の火種を生み出す元。

貴方のような人間が戦争を引き起こす原因になっていると、自覚すべきですな。
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:04.65ID:WHVLm0100
>>657
そのさあ A→B なのに A→C
とか思考回路やめろよw

ロシア軍艦が津軽海峡に来た

この事実から目をそらすなよw
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:07.99ID:EI0M6+Dm0
>>656
西側傀儡政権が先なんだよな
しかも長年ガスプロムだかで揉めてたし
露の傀儡だったわけでもないっていうね
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:09.29ID:0c/Zuu1/0
>>652
ローテンベルクはプーチンの柔道仲間でプーチンの宮殿所有者だけどw
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:12.25ID:HWD5//T30
>>686
畑からとれる言うたって育てるまでの手間は流石になぁ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:13.03ID:X20X5F9y0
なら次の主流はドローン捕獲網ロボットだろう
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:15.13ID:UjgnaKa+0
もしかしていまアメリカとトルコが限定的な紛争したらトルコ勝つんじゃねえかな
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:20.77ID:Y7L1ghCQ0
電撃作戦で玄関蹴破れば1夜にして決着つくと思ってたんだろうな

アホすぎる
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:20.98ID:5SF6bdTp0
>>668
だいたい東京の空アメリカ軍の許可ねーと飛べねーからなw
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:50.22ID:i2eSWEuo0
ジェベリンで戦車一台吹っ飛んだらみんな装甲車捨てて逃げてるぞ
足で逃げた方が助かるから
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:50.28ID:Dy+RLUz20
>>690
ネオナチがいる事を理由に
関係無い一般人の女子供を殺して良いのなら、
白人の国は全部その対象になっちゃうよ。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:53.69ID:HVUR5W2G0
>>694
で、そんなくだらない話を誰が信じると?
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:16:58.68ID:Ok2SKF4O0
なんで露公は爆撃機投入しねーんだ
一瞬で終わるだろ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:01.84ID:rvJu8IOU0
世界ガーではありませんそれは欧米ガーです(笑)
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:08.22ID:zb+Lskps0
でも結局、ロシア軍を撤退させられませんし
進軍も止まりませんね
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:15.71ID:rke3Zqck0
>>655
日本の領海じゃなくて国際海峡だからだよ。分かってなかったらボンクラだし、
分かって言ってるなら放火魔だなお前
711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:16.16ID:ooZvWStT0
トルコ製のバイラクタルTB2が戦果挙げてるらしい
短距離対空ミサイルの射程外である高度5000〜8200mの高高度を
巡航速度130km/hの低速で最大27時間、6000kmを昼夜関係なく飛行できる
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:22.76ID:JSWPkNLR0
>>650
22億じゃかあいい小金持ちだよ。
22兆だろ?
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:34.59ID:n2Afbee/0
>>689
最初の停戦交渉前にとっくに動いてる
なのに無視されてる状況だよ
教皇としてもロシアに怒ってる
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:36.18ID:WHVLm0100
>>683
何言ったんだお前w
なんで
わざわざ
中国軍艦とロシア軍艦が津軽海峡通るんだよw
これまでに何度あった?
あっ?
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:38.67ID:bomM2bQz0
>>633 巨艦大砲主義だったのは、当時の米英も変わらない。
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:39.18ID:F+RdmG0Q0
NATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」はなぜ問題か

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2022/03/nato-36.php
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:40.69ID:qJ3aANN40
>>421
ロシア系極右がスターリン信奉して反露極右のアゾフをナチスと呼んで延々と争ってるだけやん
ロシアもリトルグリーンメン送ってウクライナ人一万二千人殺してんだからどっちもどっちのよくある話
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:41.51ID:2zba6vIF0
>>618
旧式装備しか無いからロシア軍は侵攻するつもりはないだろうという専門家談もあったくらいだもんな
戦争が始まっても投入しないのはなにか訳があるのか、それともロシアが侵攻を受ける想定しているのかもしれない
一見侵攻作戦のように見えるけど積極的防衛戦争をしているつもりなのかも
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:47.90ID:3uWY7J8J0
>>678
お前トンボ取りやった事あんの?結構ムズイぞ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:49.74ID:zb+Lskps0
どんなに戦果を誇っても進軍が止まらない以上ジリ貧だね
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:52.64ID:P1HDT8IY0
>>646
デジタル大辞泉「郷土」の解説

1 自分が生まれ育った土地。故郷。「郷土の誇り」「郷土愛」
2 その地方・土地。「郷土史」



非人の生活を支えた生業は勧進である。
小屋ごとに勧進場というテリトリーがあり、小屋ごとに勧進権を独占した。
非人の課役は、行刑下役・警察役などである。
本来町や村は、共同体を維持するため、よそ者や乞食を排除する目的で
番人を雇っていたが、非人はこの役を務めた(番非人、非人番)。
番太郎・番太とも呼ばれた。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:53.37ID:5SF6bdTp0
>>707
今んとこ無差別やってませんて主張してるし来週あたりじゃね?
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:17:57.85ID:SlAIFTwx0
>>590
そりゃ世界中に根を張るユダヤを敵にしたからな、でもユダヤを追い出していないとロシアは食い荒らされて国としては遠の昔に滅んでるから仕方ないわ。
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:00.34ID:0c/Zuu1/0
プーチンはオリガルヒと無縁なクリーンなイメージを売ってるが、実際にはアルカディ&ボリス・ローテンベルク兄弟などと癒着してるからなw
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:00.66ID:bWwSXUI80
>>681
物量作戦で対戦車ミサイルやドローンに突っ込んでいく特攻作戦だもんな

そのプロレスラー的発想でも少しずつ進軍してきたから物量作戦は大きな犠牲の上にある程度は機能しているんだろうな
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:01.80ID:VrvVfVru0
>>536
あんなに小さい子供でもいつもと違う、もう会えないかもしれない事を察知してたよね
何で一緒に来ないんだって頭ぽかぽか叩いて、、、やっぱ無理だわ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:03.02ID:1vL/dwbC0
>>593
東日本大震災のときに10万人の自衛隊員が出動して、その時の出動経費として組まれた補正予算が約966億円だから、ドンパチしてる弾代や救助に使わない航空機の分を入れても日に2兆円は盛りすぎな数字に思える。
景気よくイスカンデルを叩き込んでた序盤には、それくらいいった日もあるかもしれんが。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:06.87ID:1MqaLNlc0
いっておくけど、結構これってロシア・EU・ウクライナのプロレスだぞ?

いまEUが何処経由にガス買ってるかって、
ロシア〜ウクライナ経由〜EUで、ウクライナにトランジット払ってエネルギー得てるんだからな

3者とも金儲けしてるんだからな戦争しながら

変に流されて正義の戦いだとか寝ぼけたこと東アジアで言ってると、
メシマズなポジションで叫んでるバカみたいになりかねないぞ

これ、ナチがヨーロッパに襲い掛かったのとは全然違う構図だからな
よく見たほうがいいよ
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:23.09ID:vT0G0QPY0
>>687
いくら書き込んでも ソ連共産党の方がもっと残酷な人道上許し難い事を多数起こしてるから無意味 カチンの森事件をドイツのせいにしようとしたり
共産党主義者より残忍な者はこの世に存在しない
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:24.84ID:QFcsm5dF0
インパール作戦みたいなもんか
目的地にたどり着くまでが地獄
たどり着いても地獄
引き返す途中も地獄みたいな
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:36.72ID:enTNV2bm0
>>365
サマリーだけざーっと読んだけど、紛争じゃん
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:36.77ID:cnnQu7oN0
>>702
気が付いたら玄関(バリケード)が100以上に増えてたでござる

排除する為に車両止めたらジャベリン飛んで来て
バリケードにされたでござる
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:37.99ID:IrPHdRH40
ウクライナもナチスだのユダヤだの言われて忙しいなwww
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:38.34ID:Dy+RLUz20
>>707
制空権がまだとれていないんでしょ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:39.37ID:GP6VuGYg0
>>692
すでに紛争地ではスマホの電波を追尾して攻撃する殺人ドローンが実用化されてる
戦争になったらスマホは捨てないとな
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:40.28ID:MH7QnF+K0
>>7
ネズミをとる白い猫とネズミをとる黒い猫なら
ネズミをとる白い猫がいいだろ?

これが今の日本の現状
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:57.68ID:hq6Elvum0
>>707
制空権取れてない
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:18:58.17ID:OXCfFqQ30
日本は絶対開発できないな。味方の人命損失がないんだからドローンこそ開発すべきなのに。軍事開発は何でも反対という思考はほんとダメだわ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:02.26ID:HVUR5W2G0
>>712
おまえもそんなくだらないプロパガンダ記事に騙されて
しょーもない
独裁者だぜ?
国の金=自分の金だろが
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:02.38ID:npj/ODEw0
戦車みたいな前時代的兵器はドローンにやられるのか
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:02.48ID:WHVLm0100
なんかねー
平和ボケとかそういうんじゃなくて
「自己目的化」しちゃってんだよね「プーチン応援すること」が

DSと戦ってたプーチンは応援してたが
日本人の目線からはもう応援できんわ
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:04.36ID:+jzjxrUx0
ドローンでプーチンのとこまでいけばよくね?
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:06.11ID:5SF6bdTp0
>>728
理解したとてなんも出来ねーんだよなw
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:14.25ID:zDwEQKcW0
ウクライナみたいなアメリカ傀儡のキチガイ国家に付き合って、欧州も日本も自殺するらしい。
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:18.36ID:P1HDT8IY0
>>721

>本来町や村は、共同体を維持するため、よそ者や乞食を排除する目的で
>番人を雇っていたが、非人はこの役を務めた
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:19.53ID:KCcV+ogv0
>>707
ウクライナに、既にぶっ潰したって思ってた
ロシア製の超有能な対空兵器が残ってる
からじゃないんですか?
しらんけど
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:22.60ID:8K9NGMPN0
死んだロシア人はともかく攻撃されて腕がもげたり足がなくなったロシア兵ってちゃんと治療してもらえるの?
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:25.90ID:gKKyZYNv0
>>727
戦車たくさん出してないんだから
状況が違い過ぎるだろ
大体ミサイルとか高いもん飛ばしてない
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:30.11ID:fwAfUmZJ0
まあ、ロシアの僻地で古い車両並べて走らせてUAV攻撃の動画撮影してネットに流してる可能性もあるからな。
ウクライナを徹底的にやれみたいな国内世論操作も可能。有事だから平時の常識は通じないはずw
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:31.85ID:KpSKcgUM0
イスラエルが参加しているな

ドローン艦隊ってなによwww
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:33.62ID:bWwSXUI80
>>704
戦車に乗ってたら死ぬ時代か
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:36.58ID:TwfOM6nu0
>>706
これな。アホな話よ。

Hitler declared that the Chinese and Japanese peoples were honorary Aryans

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Honorary_Aryan
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:40.49ID:HWD5//T30
露軍航空部隊のレーダーにドローンが写ってないのか
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:42.48ID:SMFzelX30
>>676
日本に大規模な戦車部隊を上陸させられる国ってなくね?
アメリカですら難しいと思う
日本が開発するべきなのは対艦、対空装備のドローン
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:44.98ID:ZvyDPrKy0
ウクライナ人のSSガリツィエン師団はナチスの様々な作戦に利用された。
1944年、数百人のユダヤ人の避難所になっていたフタ・ピエニャツカ村の破壊では、SS部隊は村を取り囲んだ。
村の教会に避難していた男性、女性、子供たちが集団で外に連れ出され、殺害された。
ある目撃者は、子供は親の目の前で処刑され、頭を木の幹にぶつけられたと証言しています。
また、家の中で生きたまま焼かれた人もいました。およそ850人が殺害されたのです。
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:49.58ID:P70P32HQ0
黒犬騎士団ハッスルしてるじゃないか
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:51.09ID:Ok2SKF4O0
始まった頃3日でキエフ陥落っていってた軍事評論家は今なにしてるん
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:59.21ID:pmOzsT+G0
従来の戦争ではテロリストに勝てないことを証明したな

プーチンは万死に値する
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:19:59.78ID:EI0M6+Dm0
日本でドローン規制厳しいのもコレ警戒してるからだよな
五輪の時も制御失わせる銃みたいなので警備してた
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:02.66ID:zy7VKE8J0
>>650
驚くほど腐ってるよな。
ロシアのプロパガンダで普通の事みたいに成ってるけど。

ここまで不正蓄財し続けたプーチンを擁護してる奴らは少し頭使った方が良いぞ。
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:04.77ID:UxrHL3f50
自宅でゲームコントローラー使ってロシア全土空爆できるドローン空爆機揃えて日本国民全員がロシア攻撃に参加できるようにしてほしい
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:11.85ID:HVUR5W2G0
>>741
当たり前だわ
ユダメリカもロシアも日本の敵に決まってるわ
善悪二元論でどっちが正義とか言ってるやつ
全員バカ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:20.93ID:vMLNRnEl0
単なる的w
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:34.67ID:jVU8wW0L0
こんなん飽和攻撃したらイージス艦でも防げないんじゃ?
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:39.87ID:ASMNQmM20
>>710
じゃあP-1とばして触接してた日本の方が悪ってことか。そっかー
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:44.44ID:xOvEAcQ50
>>735
スマホなんて持っていたらGPS機能で位置バレバレで狙われるからな
スマホ没収しとかなと自国兵士が危ない
怖い時代だわ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:44.52ID:3uWY7J8J0
>>725
やった!防衛線突破したぞ!

落とし穴パカー

って展開かもw
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:47.27ID:bWwSXUI80
>>714
それは感情的反応で狙い通りなんだよ
奴らの
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:49.20ID:Mtp9HXP00
>>746
スティンガーだって持っている
遅い爆撃機ならいいカモにされる
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:49.63ID:KpSKcgUM0
戦争は数だよ 兄者


あと2日でゼレンスキーは死ぬ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:50.39ID:pN6ne3bw0
ネト保守界隈よ!!!!!!!!!!

ネト保守よ!!!!!!!!!!
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:53.53ID:Um4VlVnC0
>>618
そうかな
まずカーボンファイバーに覆われたバイラクタルをレーダー捕捉するのに一苦労
レーダー管制射撃は困難
光学式射撃システムを使うとしても4〜5000メートルで待ち受けているので撃墜するのもそこまで容易ではない
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:55.73ID:+xGgYb1o0
>>552
(´・ω・`)
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:57.48ID:9ePSBSno0
>>716
ネオナチのことも活字になればいいのに
援助してるウクライナにそういう人たちがいるっていうのはまずいんだろね
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:58.01ID:hq6Elvum0
>>750
ウクライナはトルコ製ドローンを結構買ってた
60機以上持ってるはず
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:58.27ID:SlAIFTwx0
>>592
中にはそう言う奴もいるだろ、本当に味方かどうかは分からんけどな。
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:20:59.21ID:teiDeHz80
なんで21世紀にもなって無人戦車とかないんだろう?
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:21:18.65ID:pmOzsT+G0
>>754
戦車が来るってことは、制空権を奪われてる事になる
戦車がウロウロできるかな🥴
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:21:23.14ID:acEDrBbe0
イギリス政府は、サッカーのイングランドプレミアリーグ、チェルシーのロシア人のオーナーを
資産の凍結を含む経済制裁の対象にすると発表しました。
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり、イギリス政府は10日、新たな経済制裁を発表し、
イングランドプレミアリーグ、チェルシーのオーナーで、ロシア人のアブラモビッチ氏を
対象にすると明らかにしました。

アブラモビッチ氏は、プーチン大統領に近いとされる富豪「オリガルヒ」の1人です。
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:21:35.46ID:okI/0DCp0
>>676
日本にどこから戦車が来るんだ
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:21:35.63ID:vMLNRnEl0
>>762
典型的な量産型馬鹿やな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:21:42.42ID:EA6o3hOx0
局地戦で勝ったことをいくらアピールしても虚しいよな
そりゃ10回やって1回ぐらいは勝つだろう・・・・って
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:21:47.85ID:KpSKcgUM0
>>777
ロシアは40年前から時間がとまっている国だから
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:21:49.21ID:HVUR5W2G0
>>752
うそついて使えるもんは使って邪魔になったら捨てる
それだけの簡単な話だな
ナチス突撃隊と一緒
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:21:55.25ID:i2eSWEuo0
TB2は天気よければ夜でも余裕だからな
ロシア軍も大変だわ、、、野営もできない
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:21:59.53ID:ZvyDPrKy0
ウクライナ人の中には、シュケビッチとSSガリツィエン師団のメンバーを英雄視する者もいる。
彼らは、それらの人々がナチスに仕えたのは、ナチスをロシアからの解放者と見なしたからだと主張しています。
彼らの最終目標は独立したウクライナだったのです。
しかし、これらの人々がナチスの協力者ではなかったと主張するのは、別のことだ。彼らはヒトラーに仕えていたのだ。
1944年5月、SS指導者のハインリッヒ・ヒムラーは、ウクライナのSS新兵を前に演説を行った。
「君たちの祖国は、ガリシアの名を汚す住民、すなわちユダヤ人を-我々の主導で-失ったことで、より美しくなった」
とヒムラーは言った。「もし私がポーランド人の整理を命じれば、いずれにせよ、あなた方がやりたがっていることを実行する許可を
与えることになるのは分かっている」と述べた。
ヒムラーの演説は、ウクライナ人新兵の歓声に包まれた。
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:22:07.87ID:5SF6bdTp0
>>770
ゼレンスキー死んでもあっさり終わらなさそうなのがこえーんだよな
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:22:13.57ID:9ePSBSno0
>>775
そのうち中国の物になりそう
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:22:19.16ID:TwfOM6nu0
>>784
そりゃそうだ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:22:25.45ID:eAjNj1kI0
おれたちのアゾフさん
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:22:33.40ID:UEkWYEr40
>>749
AP通信が現地を確認したってよ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:22:39.36ID:cnnQu7oN0
>>787
死んだ方がやばい
止める奴が居なくなる
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:22:40.86ID:hq6Elvum0
>>618
射程ギリだからドローンはまず無理
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:22:42.27ID:KCcV+ogv0
>>769
そうだったね
上空だとレーダーにとっつかまって
かといって低空でとんでると
スティンガーの餌食
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:00.05ID:qJ3aANN40
>>772
日本が誇る赤外線画像認識シーカーの出番だな
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:04.06ID:/o1J0yBA0
いいぞいいぞ、悪魔の侵略者軍、ロシア軍を蹴散らせてやれ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:08.44ID:IDTKVIIq0
▪プーチン大統領は殺された その(1)


*ロシアの準司令官である
【アンドレイ・スホベツキー氏】が
ヒカリ人間に、射撃された

ヒカリ人間とは
五次元空間が見れるので

丈夫な屋内でも
射撃相手が、透き通って見える

---

*プーチン大統領が、屋内に籠ったが
日米企業の排斥に動いた処

その動きに頭に来た
日米企業のFly使いが
プーチン氏を、レーザーで切り刻んで殺害した

https://www.instagram.com/p/Ca-8Vx6Phnd/?utm_medium=copy_link
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:12.11ID:KpSKcgUM0
最新の無人兵器と40年前の屑鉄

大方核兵器もつかいものにならないポンコツだろうな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:14.68ID:8K9NGMPN0
プーチンはまさかスイスに資産凍結されるとは思ってなかったみたいで今は金は無いよ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:16.25ID:VrvVfVru0
>>770
死んだら英雄になり更に激化だな
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:16.75ID:yqFdQ5180
ネトウヨたちよ

走れ

走れ

走れ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:17.35ID:Um4VlVnC0
>>738
そんなことはないよ
だったらP1哨戒機のような卓越した航空機を開発出来るはずがない
やろうと思えば出来ると思うよ
必要なのは上層部の意思とヤル気だけ
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:20.13ID:fwAfUmZJ0
>>769
ハイテク装備(笑)では勝てないとアフガンで証明されてるのに、いまだに信仰が強いな。
まあ兵器のプレゼン動画には最適かもしれんが。バカ売れ間違いなしw
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:29.43ID:SlAIFTwx0
>>696
だから米軍基地おいてる時点でロシアは日本は反露国って認識だぞ、何でウクライナのNATO加盟に反対してると思ってるんだ。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:32.02ID:JiCFiBYe0
>>618
ツングースカってのは短距離だけなんじゃない?
バイラクタルTB2は高性能カメラと遠距離レーザー誘導ミサイル搭載してるようだから
12マイル(19.3km)以上先から命中させたこともあるとか
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:32.45ID:JH9jmpKA0
反撃されちゃうのにな・・
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:38.11ID:hq6Elvum0
>>788
中国製の方が性能いいみたいだからな
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:55.84ID:3b3u01DN0
>>689
ロシア正教徒(プーチン側)と自称ユダヤ無神論者(ゼレンスキ側)との戦いだから
基本的にに傍観して「潰しあえよ」というのがバチとしての正しい立場だろ
ただし、バチも実は無神論者でかつ裏稼業のお友達だから、どこかでゼレと
繋がっている可能性はあるかもなw
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:23:59.37ID:Dy+RLUz20
>>777
無人兵器は今中国がせっせと作ってるわな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:02.63ID:IrPHdRH40
ポポポポーンロシア戦車の現実を受け入れられずついにフェイク画像とか言い始めたww
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:03.05ID:UjgnaKa+0
歩兵1VS戦車1
ファイッ!

WINNER
歩兵

大戦略なら無理ゲーで投げるな
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:05.61ID:u2lrZCN50
ドローンで互いの司令部を狙い合う
そんな戦争になるんか
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:06.39ID:kTLgzKig0
アゾフ連隊(旧アゾフ大隊)はウクライナの暗部
分かり易く言うとテロ組織
こんなのを正規軍認定してるのがおかしいのだが
せざるを得ない理由がまさにウクライナの闇そのもの
気になった奴はアゾフ大隊で調べてみろ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:23.53ID:Ok2SKF4O0
ゼレンスキーもう死んでんじゃね
映像はもうCGだろw
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:23.95ID:rQu4KO6c0
>>764
安心して、>>1で使ってるドローンは
ドローンって言うよりUAVで一機2億円とか
するから。
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:24.93ID:XIliFMZ70
>>584
自衛隊のドローン対応や電子線対応があまりに遅すぎるのが気がかり
本来、人命が何より高くつく民主主義陣営こそもっとも力を入れるべきなのに、
兵士の命を使い捨てできるような中国の方がはるかに進んでるのは絶望しかない
特にドローンは登場時に「無用な規制はしない」と政府もいったたのに、
あっという間に規制だらけになって日本のドローン技術や製造はほぼ死滅してしまった
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:34.94ID:pOJa31KU0
ロシアはキエフまで15キロまで迫っているとか言っていたが
最終防衛戦がどんだけ大変か分かってない
勝敗はさすがに決まっているが
その前にロシア国内がどうなるか
今回の戦争はそこに尽きる
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:38.36ID:hGyOq36I0
ロシアの通常兵器は世界が思ってたほど強くないんだろうな
そう考えると核兵器だけで他国の参戦阻止してんだから凄まじい核保有効果
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:44.27ID:1vL/dwbC0
>>755
ウクライナのSS師団は最終的に国外へ逃亡を余儀なくされたし、独立派のバンデラは独ソ両方と三つ巴で殴りあってたぞ。
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:24:47.14ID:5SF6bdTp0
バブル世代プーチン
vs
超就職氷河期世代ゼレンスキー
821
2022/03/12(土) 09:24:49.91ID:+A4lIHMa0
なんかたtttttttttttttttttttttいっぱいある
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:01.65ID:ooZvWStT0
>>742
クレムリン周辺はドローン対策で電子妨害されてるらしい
赤の広場ではスマホやカーナビのGPSが正常に動作しないし、ポケモンGOもできない
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:05.87ID:vMLNRnEl0
高高度侵入→即座に早期警戒機でまるみえ→S-300の餌食
超低空侵入→無限スティンガーの餌食

なんでロシアは空爆しないの?って思ってる奴はロシア軍よりも頭が悪いってこと
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:09.10ID:8h2iLol20
>>688
ラスキルとんなって味方同士でバトル始めそう
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:10.770
>>811
歩兵というか飛兵だからな
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:11.24ID:MyZKLCIK0
ウクライナのネトウヨが
やられとるなww
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:12.52ID:OLwwcxyS0
トルコ製ドローンがバカ売れになるの?
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:16.11ID:hq6Elvum0
>>812
アフガンとかで既になってたんだけど
ロシアが対応出来てない謎

ロシア弱すぎる可能性
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:18.57ID:TwfOM6nu0
>>689
したよ。戦争反対
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:19.49ID:hvr87K+i0
ドローンにC4付けてビークル破壊にジャマーつけてヘリに嫌がらせとかまじBFで普通にやってる害悪戦法じゃねぇか
やってますねぇ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:19.77ID:HVUR5W2G0
停戦に必死になってるやつがドイツのシュレーダ―って
いまロシア経由のガス会社やってる元ドイツの首相とか
金目金目金目〜
世界のリーダーはひたすら金目のことしか考えてない
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:19.89ID:QFcsm5dF0
>>782
これは言えてる
一回の戦果でウクライナ軍強いとか
大本営発表だけしか見てないヤツが多過ぎる
現実キエフは着々と包囲されつつ有るのに
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:21.17ID:Um4VlVnC0
>>795
だろ、
要素技術は日本に既に揃っているんだよ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:24.81ID:SMFzelX30
>>757
世界中の軍事関係者がロシアのお粗末さにぞっとするほど驚いてるってさ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:24.92ID:WHVLm0100
>>799
スイスも金の流れはアメリカに吸い上げられてるんで
*テロ対策の一環でこれは世界中の金融機関がそう
まあルパン三世に出てくるようなお堅い金融機関じゃなくなっちゃたんだよな
アメリカは本当にえぐい
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:26.47ID:0c/Zuu1/0
ロシアのクリミア併合でローテンベルクは経済制裁を受け、プーチンがローテンベルク法を通して補償した
友達のためならローテンベルク法をつくっちゃうプーチンって一体なんなのはw
もっともロシアのローテンベルク兄弟がわかりやすいけど反オリガルヒも反エスタブリッシュメントも嘘なんだよな
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:27.29ID:+xGgYb1o0
>>797
統合失調症だな
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:36.04ID:A/FTSfgK0
ナチスドイツが初期のソビエト軍に抱いた弱兵の群れという感想を共有しつつある世界だな あとで偉い目に遭う訳だが
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:38.22ID:wM2XsvM60
国家間戦争でもドローンが完全に機能している
もっと大量運用して、戦車の大軍でも1戦で壊滅させることができるようにできないかとか

偵察ドローンと歩兵携行、車両搭載巡航ミサイルなんてこともできないかなと色々妄想
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:41.92ID:HpP6pzr00
アゾフ連隊って
フロントミッションの地獄の壁みたいな連中そうなイメージ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:43.15ID:ZvyDPrKy0
ホロコースト研究の分野のトップクラスの学者7人が2003年に出版した『ホロコースト・クロニクル』という本に書かれている内容である。
彼らは、ワルシャワ・ゲットー蜂起の際にも、ウクライナ人SSがユダヤ人殺害を助けるために派遣されたことを指摘している。
クロニクルは、この蜂起の際に殺害されたユダヤ人の死体の上に立っているウクライナ人SS隊員二人の写真を掲載しています。
しかし、このウクライナとナチスの協力という問題は、今に始まったことではありません。
1986年以来、サイモン・ヴィーゼンタール・センターのナチ・ハンターたちは、SSガリツィアン師団のナチスとの関わりを否定しよう
とするウクライナやカナダのウクライナ人コミュニティからの取り組みに警告を発してきたのだ。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:43.72ID:3uWY7J8J0
>>780
オホーツク沿岸と網走とか紋別あたりの海岸線からじゃねーの?
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:46.55ID:lB2tSV190
>>818
これ見てると核もちゃんと使えるのがあるか怪しくなってきたがな
844ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:25:47.04ID:vtqLYTv70
>>811
歩兵対歩兵なら、射程や制圧力の高い
スナイパーライフルとかグレネードランチャーが神武器になるんだろうな
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:00.24ID:hq6Elvum0
>>827
そんなに製造出来ないw
確か300機も居ないはず
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:02.90ID:/o1J0yBA0
いいぞいいぞ、悪魔の侵略者軍、ロシア軍を蹴散らせてやれ
もし戦術核を使ったら、今の世界の空気は絶対に許さない
ウラジーミルプーチンの政治生命は完全にブッ飛んでしまう
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:10.06ID:QbC0w4D/0
>>318
スーパーをスペツナズが圧倒的な戦力で占領した
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:16.32ID:F+RdmG0Q0
AP通信に限らず、ABCニュースなんかもウクライナ現政権の闇をチラッチラッと報じ出したな

3週間目に入って、一方的なウクライナ擁護も落ち着く頃か
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:18.790
>>832
2日で落とす計画で、まず失敗してるのがロシア
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:26.60ID:UEkWYEr40
>>816
日本には軍事転用に対するアレルギーがあるからね。
もう一度攻撃されるまで変わらないと思う。
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:28.96ID:Dy+RLUz20
どうしてもプーチンを聖戦士にしときたい奴は一体何なんだ?
アゾフ大隊より民間人への甚大な被害と核危機まで起こしてる
ワガママこじらせ老人にしか見えないが
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:30.95ID:xOvEAcQ50
ゼレンスキーを捕まえて
プーチンとリングの上で死合をして欲しいわ
ロシア人の支持率爆上げだろ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:32.30ID:PpMW1mR30
この手の武器が主力になってきたら電力や通信を妨害する作戦になるだろう
そうなれば結局昔ながらの戦争
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:51.21ID:sEEnFeKz0
>>824
絶対なるねw
俺のが先に当たったとかになって味方同士で空中戦
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:52.18ID:DQG/4CFJ0
ドローンでドドーンと攻撃〰💣💥
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:52.39ID:OLwwcxyS0
こういうのってつまり「無人特攻機」ってことだよね?
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:26:54.89ID:GZ5FP1kv0
>>780
ノルマンディー上陸作戦って知っているか?
戦車は揚陸艦で運ばれてくるんだぜ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:03.45ID:VkWvCA1c0
>>586
ペンタゴンの情報はガセだから信用するな
最初ロシア兵の死者は2000人って言ったくせに
次の日は4000人になってさらに次の日には6000人に増えた
まともに現地調査してない
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:04.17ID:VnzzTwpL0
>>499
トルコはロシアが負けそうになったら単独で黒海のロシア艦隊を空軍で攻めるだろう
ロシアと近年仲が良いみたいだがそんなことは関係なくやるだろソ連が日本にしたように
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:04.33ID:/o1J0yBA0
いいぞいいぞ、悪魔の侵略者軍、ロシア軍を蹴散らせてやれ
もし戦術核を使ったら、今の世界の空気は絶対に許さない
ウラジーミルプーチンの政治生命は完全にブッ飛んでしまう
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:08.54ID:ox/hfiwW0
>>1
まだ対策のされてない隙間兵器だよね。
メイン戦車破壊出来たん?
ドローン配備が進めば大抵の車両に搭載されてる重機関銃に精密対空レーダー組み合わせるか他車両からのリンクだけで対象出来そう
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:12.57ID:Ok2SKF4O0
1000万のエグゾゼで100億の軍艦沈めたってコスパが話題になったことあるけど
3億の戦車が3000円のドローンでヤラれる日がきたか。。
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:15.86ID:enTNV2bm0
>>804
日本への牽制だよ
ロシアは経済制裁やめないとどうなるか分かってるな?的な声明出してるだろ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:16.05ID:gKKyZYNv0
>>825
戦闘工兵じゃね?対戦車にはやたらと強いけど
歩くのめちゃ遅い
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:30.23ID:wR9+Tc6h0
ローゼンリッター連隊はいないのか?
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:31.36ID:Tz3/gf1A0
ウクライナは中国も煽った方がいいぞ
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:32.49ID:VrvVfVru0
>>828
すぐに降参するし3日程度で占領できるってほんとに思ってたのかも
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:33.42ID:psPkFmmH0
ロシアの電子戦能力は想像より低い
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:38.58ID:+xGgYb1o0
早くゼレンスキー捕まえて戦争終わらせたまえよ😀
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:39.26ID:WJ2IyQ1G0
>>847
誰もいない銀行のATMも制圧したw
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:42.36ID:WHVLm0100
>>850
>日本には軍事転用に対するアレルギーがあるからね。
こんなのサヨクと売国マスコミだけだよ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:43.51ID:q36i8bns0
かなり先鋭的なネオナチのファッションも既に違和感がない
芸能人や渋谷の若者にもネオナチの強めツーブロックはすっかり浸透している
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:51.08ID:hq6Elvum0
>>824
逆や

ドローン操縦士の自殺率が1番高い
病むんだろうな
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:51.56ID:WHiKa1O20
>>849
泥沼化しそうだな。第二のアフガニスタン侵攻コース。
しかも隣国ってのも痛い。
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:27:56.26ID:SlAIFTwx0
>>813
アゾフ連隊のスポンサーはネオコンのソロス達やや資産の殆どをアメリカにおいてるウクライナ富豪だからな、貧乏なウクライナに維持できるわけ無いからな。
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:00.01ID:fwAfUmZJ0
>>823
まあそれがNATOも米軍も直接行動に出れない理由かもな。全部撃ち落とされるから。
そして戦争中は敵に有利な情報は一切流さない。戦術的に油断させるため。間抜けも偽装して
誘い込むし、陽動もしかけて重要拠点に特殊部隊を送り込む。
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:00.87ID:xOvEAcQ50
>>851
プーチンが神の御使いなのは、ロシア正教の影響だなw

まあネオナチ部隊は、マジで最悪なテロ団体だから関わったら負けのレベル
欧米も公式には居ない事にしてる奴らw
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:05.76ID:/mVPLN0s0
橋下「ネットで吠えてるぐらいなら戦場でやれ」
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:13.41ID:P1HDT8IY0
>>808

ggrks war
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:16.53ID:cnnQu7oN0
>>852
暴力的だなー
全世界に放送したいならピアノで連弾だよ

プーチンは手でピアノが弾けるよ
ゼレンスキーはソーセージで弾ける
観たくない?
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:19.01ID:YTy25lFB0
これって記事にもあるが、3/9日の映像だぞ。
キエフが包囲されたのは、その後。
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:20.67ID:C72GU3VC0
チョンが資金提供してナチと握り日本人のふりをして体制転覆をはかるって妙な構図になりそうw
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:23.51ID:vMLNRnEl0
>>859
トルコはロシアが大嫌い
これは歴史に基づくのでなにがあっても大嫌いのまま
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:26.12ID:Um4VlVnC0
高性能の軍事用ドローンを世界で一番大量生産出来る国は中国だから

ここにいる人は怖くないのかな。。。。
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:28.22ID:/o1J0yBA0
いいぞいいぞ、悪魔の侵略者軍、ロシア軍を蹴散らせてやれ
もし戦術核を使ったら、今の世界の空気は絶対に許さない
ウラジーミルプーチンの政治生命は完全にブッ飛んでしまう
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:29.57ID:+dMfFIO/0
ロシアのネオナチは綺麗なネオナチだから・・・
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:39.63ID:2zba6vIF0
>>835
対テロ対策で調べたらゴールドマンサックスとかHSBCとか大手ユダヤ金融ばっかり出てきたのにお咎めはないみたいなんだよな
しかもそれが判明したのは米国政府内からの内部告発文書を報道機関が入手したからという
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:41.85ID:5SF6bdTp0
>>853
んだね
この規模の経済制裁だ企業撤退だサイバー攻撃だってのは驚いちゃうけど
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:48.83ID:tvrG4p6B0
中国が日本に仕掛けて来る時はドローンで生物兵器を撒くって言われてたのを思い出したわ……
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:55.60ID:A/FTSfgK0
ロシアなど消えでしまえばいいという西側ヨーロッパ諸国の永年の差別侮蔑意識が噴き出し収まらないようだが、何故か名誉白人ジャップまでが彼らの言葉を覚え込んで言い散らしている。
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:57.18ID:TwfOM6nu0
>>858
ペンタゴンの情報のほうが正確だよ。ロシアのやることが全部見透かされてただろ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:28:57.63ID:4vuUkmhS0
>>814
CGで永遠に生き続けてゲリラ戦しきする
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:05.22ID:Dy+RLUz20
>>877
居ない事にしてるのに何で報道されてるんだ?
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:07.95ID:rDca0CwN0
戦車多少使えなくなる程度かと思いきや
大損害でわらた
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:09.70ID:hq6Elvum0
>>867
ドローン買ってたのは知ってるはずだし
スティンガーとジャベリンあったのも知ってるはずなのに、、、

ロシアアホなんかな
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:09.71ID:1vL/dwbC0
>>840
内務省管轄の準軍事組織だから、出回ってる噂を差し引いても恐らくロクなもんじゃないぞ。
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:11.71ID:fTMjkoyO0
なにそれかっこいい
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:12.14ID:Ok2SKF4O0
レーザー兵器はまだなん
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:22.79ID:WHVLm0100
>>863
しゃーないだろw
そもそもプーチンの「隣国は緩衝地帯じゃないとやだ」
なんて論理が 世界で初めての子供論理なんだよw

隣国は敵国 これが普通だろうがw
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:30.36ID:hq6Elvum0
>>898
アメリカは持ってる
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:45.92ID:gKKyZYNv0
ドローンはステルスでレーダー性能に特化した索敵型と
ミサイル満載して、位置情報を貰ったらバカスカ撃つキャリアーの
組み合わせが良いのではないだろうか
まぁ今のドローンはどっちも兼ねちゃってるみたいだけど
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:47.49ID:fwAfUmZJ0
>>891
そうそう。正確じゃないと欺瞞は流せないからね。嘘が見破られては元も子もないw
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:47.94ID:p/lxpEYF0
>>866
某保守動画でも言ってたけど
ウクライナでは中国のDJIドローンもかなり投入されてるって暴露されてたな

中国も裏ではウクライナを支持してる
メディアでは流されないだけ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:52.30ID:KCcV+ogv0
>>857
日本にもいるワスプとか
韓国のドクトとかね
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:52.40ID:VkWvCA1c0
>>832
おまえは日本のテレビの見すぎだよ
キエフが包囲されてるってニュースを流しているのは
日本のメディアだけだぞ
実際には今キエフに向かっているロシア部隊には
兵力6万しかいないから包囲など到底無理だよ

日本語の情報だけであぐらかいてないで
現地のニュースをもっと見るべき
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:53.92ID:AjXj4o320
>>890
ロシアを好きな奴なんていないよ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:29:54.41ID:uyNEKLjI0
砲塔の上の網、役に立ってるのかな?
ドローンが高速でぶつかったら吹っ飛びそうだよね。
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:05.78ID:1R7+EKwe0
>>555

ヒトラーはベルリン陥落で追い詰められ自殺したんだが?
ロシア本体、核が怖くて誰もモスクワまで攻めてないよ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:14.13ID:HVUR5W2G0
>>848
あめりの戦争プロパガンダ放送で
脳みそついてるやつは嫌悪感抱くわな
自分たちの戦争ですらないのに
そんなもんばっかり聞かされて
まあそれでも
ユダメリカとロシアの戦争という
大枠の話はABCはごまかすだろな
スポンサーはユダヤだろし
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:17.82ID:l8OWlCXB0
中国艦船に数百機の神風ドローンで特攻できるよう日本も研究しないとな
911ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:20.12ID:JSWPkNLR0
>>865
ロシアからオフレッサー上級大将がでてきそうな悪寒。
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:28.77ID:cYqPEUS40
ドローンがミサイル空中爆発 凄いですね!
ロシア軍は寒い中で 戦車の中は冷凍庫状態
寒さに強いはずのロシア軍 シリア応援部隊が
くるまでの 我慢かな?
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:33.47ID:cTmzgl4A0
ウクライナは自国内だから地雷とか使わないんかね
それとももともと禁止なんかな
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:34.33ID:UEkWYEr40
>>871
国防費を増額するために消費税+10%っていったら、
自民党倒れるだろ。

それが日本。自民もそれがわかってるから動けない。
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:45.15ID:wvyQP8FK0
>>883 んなわけない。

今回も、トルコ政府はウクライナを支持するなんて言うてないし。
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:55.14ID:1R7+EKwe0
>>906

宗男  えっ   工作員にお金くれる良い国なのに、、、
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:58.55ID:rke3Zqck0
>>890
北方四島返してればそういう扱い受けないで済んでたかもね。それにしては親ロ頭Q多すぎるけど
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:30:59.09ID:VkWvCA1c0
>>907
上空5500メートルを飛ぶドローンがどうやって
戦車の砲塔の網にかかるんですかね?
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:04.03ID:SlAIFTwx0
>>863
もともと敵国扱いだからな、北方領土返還交渉もとりつく暇無かっただろ、米軍基地おかれると困るから返還交渉は進展しないよ、アメリカのいいなりになるなよって脅してるんだよ。
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:06.54ID:Nhp61XRP0
アメポチが保守とか
笑えるなジャップランド
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:09.16ID:3b3u01DN0
ロシアはこの状況でルーブルの金本位制復帰ができるんか?
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:09.61ID:86gcMzMD0
>>905
ソースは?
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:10.77ID:vMLNRnEl0
>>906
まるでわかってないバカw
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:10.82ID:hq6Elvum0
>>884
無力化システムは既にあるから、、、

ロシアが持ってないのが謎
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:14.86ID:rQu4KO6c0
冷戦時代の兵器処分と軍隊に戦争経験
もたせるために、練度の低いの中心に
してるのかもだけれども、一列はないよな。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:16.38ID:5SF6bdTp0
>>901
トルコが2機セットで売ってるて話しあったからそうしてんのかもね
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:19.81ID:gKKyZYNv0
>>906
酒のみ友達としてはいいかもな
絶対に隣で領有権を巡って争いたくないが
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:20.660
>>910
シナはまともな海戦なんて一度も経験がない
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:21.28ID:VrvVfVru0
>>895
悪いと思う
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:37.39ID:0c/Zuu1/0
旧オリガルヒ財閥の一人でロシアの大富豪であるヴェクセリベルクという石油ガス会長もプーチンによってロシアのカムチャツカ州知事に任命される可能性を取沙汰されてたな
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:41.68ID:DHy2LSHK0
>>914
自民党も倒れるが日本も終わるな。
もうすでに食えなくなってる人が餓死し始めるぞ
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:42.54ID:WHVLm0100
>>887
ぶっちゃけある程度の規模の金の流れには
ほぼほぼユダヤマネーが絡んでるんじゃないの
なんでまあいちいち・・・
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:45.08ID:DtA2tZJD0
アゾフが過激なのは間違いなさそうだけど、
ウクライナでは反ロシアの旗印になってるんだろう
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:46.26ID:z6avh8+00
同調してないと周りの目がな...
全体主義へようこそ!
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:49.05ID:+xGgYb1o0
>>906
ウクライナとロシアは双子なのに
何故かウクライナの味方するんすよね
二つとも日本の敵国なのに
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:53.13ID:vMLNRnEl0
>>923
すまん誤爆した
ごめんね>>906
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:53.57ID:cnnQu7oN0
>>907
無意味ではない
単純な爆発の威力は大きく減衰する

一回だけな
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:31:56.49ID:YTy25lFB0
>>905

これは、3月9日の映像。とっくにロシア軍は前進してる。
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:04.34ID:cTmzgl4A0
>>928
日清戦争以来か
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:04.34ID:pmOzsT+G0
日本の次世代戦闘機はドローンファンネルを装備しようぜ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:07.19ID:3b3u01DN0
ソース厨発見w
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:10.74ID:/o1J0yBA0
いいぞいいぞ、悪魔の侵略者軍、ロシア軍を蹴散らせてやれ
もし戦術核を使ったら、今の世界の空気は絶対に許さない
ウラジーミルプーチンの政治生命は完全にブッ飛んでしまう
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:10.78ID:r2Ht4S/A0
>>881
まだ包囲されとらんぞ
https://twitter.com/thestudyofwar/status/1502381698381713416?s=21
なんならロシア軍後退した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:13.33ID:VkWvCA1c0
>>922
外国のニュース見てみろよ
おまえのソースは全部日本語の二次ニュースじゃないかw
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:28.04ID:enTNV2bm0
>>899
だから米軍がどうとかではなく日本に牽制してんの
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:30.39ID:X0caIY940
トルコ製ドローンは1機100万円とか200万円のレベル

それが1台数億円の戦車を破壊
コスパ良すぎる
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:38.75ID:qJ3aANN40
日本学術会議でハブった教授なんかが軍事研究を阻害してたからそろそろ日本も本気で軍事技術研究を解禁した方がいいね
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:43.83ID:LrloVy990
>>915
トルコも中国も「ウクライナを支持する」とは
明確には言いきってないが行動を見ると
ウクライナを支援してる

言葉で言わずに行動だけ
ウクライナを背後で支えてる
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:45.01ID:QFcsm5dF0
>>905
進軍許してるってのは事実だし
キエフが着々と包囲されてるってのも事実
ちなみにまだ包囲はされて無いし
ロシア軍がキエフをどう陥落させるつもりなのかは知らん
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:46.46ID:cTmzgl4A0
>>940
そもそも人乗せなくて良くね
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:47.15ID:P1HDT8IY0
>>906
プーチンは正々堂々と矢面に立ってるからな

他力本願の疫病神ゼンスキーとは大違い
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:52.11ID:mm5xba2f0
公安調査庁
◇極右過激主義者の脅威の高まりと国際的なつながり
ー欧米諸国で高まる極右過激主義者の脅威ー
2014年,ウクライナの親ロシア派武装勢力が,東部・ドンバスの占領を
開始したことを受け,「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が
「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。同部隊は,欧米出身者を中心に
白人至上主義やネオナチ思想を有する外国人戦闘員を勧誘したとされ,
同部隊を含めウクライナ紛争に参加した欧米出身者は約2,000人とされる。
https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:53.36ID:GZh0BHTK0
糞尿を沸騰させたものをばらまけよ。日本古来の戦法だ。
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:53.66ID:XIliFMZ70
>>688
最近は違うらしいが、
少し前まではドローンの操縦装置はゲームのコントローラーそのものだったからな
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:56.83ID:okI/0DCp0
ロシアの富豪はプーチンを始末したいだろう

このままでは海外資産は凍結、ルーブルは紙切れ化
早くやれよ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:58.33ID:0oGKTw9z0
毎回撃退されてんな、余りに貧弱過ぎて可哀想にすらなってきたぞ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:58.46ID:EYr0J8JB0
ウクライナ人は皆殺しでええ
958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:58.79ID:xOvEAcQ50
>>893
ネオナチのアゾフ連隊の情報は全部、ウクライナ発だぞ
米国は知らぬ存ぜぬ状態で武器を渡してるw

クーデターの8年前とかも露系住民や政治家をボコボコにリンチしてる動画をアップしてたのもウクライナのネオナチ自身
DQNの犯罪自慢動画みたいな感じでガンガンアップされてたよ
ネオナチ旗も振り回して体中タトゥーが入ってる奴ら、それがネオナチ軍団
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:32:59.59ID:1R7+EKwe0
>>915

トルコは一応、NATO
NATOはウクライナ支持  ドローンTB2も、ウクライナに供与

敵国帝政ロシアを倒した日本大好きトルコ  
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:05.37ID:enTNV2bm0
>>919
それはさすがに言われなくても分かってるよw
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:07.19ID:5SF6bdTp0
>>946
おいおい軽自動車より安いのかよw
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:07.69ID:86gcMzMD0
>>914
上級国民様に税金取られてるけどな
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6  [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:10.80ID:gKKyZYNv0
プーチン死んだら地獄へぶっ飛ぶのか
今まで殺した同胞の元へ送られてリンチされるのか
どっちだ?
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:12.45ID:VkWvCA1c0
>>938
前進してないし
昨日も伏兵にミサイル撃ち込まれて退却してるから
おまえは何も知らなさすぎるんだよ日本語しか喋れない情弱
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:13.33ID:UEkWYEr40
>>931
そこで、口減らしに戦争ですよ。
定年後は戦地でボランティア
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:18.74ID:M2b5AcgM0
>>853
いよいよミノフスキー粒子実装かあ
ガノタ胸熱
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:21.66ID:AjXj4o320
>>935
ウクライナに粘ってもらってロシアを長期間出血させるのが良いよ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:26.59ID:VrvVfVru0
ぷーは今ガクブルだろうなぁ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:40.07ID:TwfOM6nu0
>>902
で、君は偵察衛星とかあと、ウクライナの現地にスパイ網でももってるのかな?
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:44.16ID:f/qrIAt70
>>935
キチガイ同士が喧嘩してんだし、まずは近くのキチガイ(ロシア)がダメージを負った方がお得だからな
お前みたいな池沼じゃなければ誰でも分かる話
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:45.55ID:hed+zRF20
空爆よくない!

2022/03/12(土) 09:33:46.92ID:A4sjwbb40
Qの中では「ウクライナ側の報道はフェイクでロシアが圧勝してる!」はずなのにロシア軍は少将の首3つも取られてる謎
ちなみに今回投入されたロシア軍全体で少将は20人前後。恐ろしい損耗率
2022/03/12(土) 09:33:49.42ID:WJ2IyQ1G0
ウクライナへの軍事支援て後々ヤバいよね。
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:08.71ID:VkWvCA1c0
>>951
クレムリンの地下シェルターでビクビク生きてるだけじゃんw
臆病者のヤクザの組長プーチンw
2022/03/12(土) 09:34:11.02ID:SlAIFTwx0
>>920
ロシアに逆らって攻め込まれるゼレンスキーも滑稽だがなw
チョンはそう言うの好きそうだけどw
2022/03/12(土) 09:34:11.99ID:UEkWYEr40
>>940
第6世代戦闘機はまさにそんな感じ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:12.13ID:bInSgZOx0
どこで操縦してるかなんてわかんないだろうし
米や納豆はいちどウクライナに運び込んでから
ドローン攻撃かましてやればいいのでわないか
2022/03/12(土) 09:34:14.86ID:hq6Elvum0
>>946
桁が違うぞ
確か5億はする
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:17.22ID:WHVLm0100
>>945
show the flag
湾岸戦争の時に日本が言われた言葉でな
世界中の戦争で
どっちかにつかないと駄目なんだよ 今は
2022/03/12(土) 09:34:20.45ID:DHy2LSHK0
>>965
最初に安倍ちゃんとか高市とかにやってほしいなw
戦場ボランティアww
2022/03/12(土) 09:34:21.98ID:qJ3aANN40
>>890
単純に危険な隣国なんだが
2022/03/12(土) 09:34:22.73ID:f1jDjyCT0
>>951
認知症だろ
正しい戦況の報告を受けてるかも怪しい
失禁しながら大ロシア復活の夢をみてるよ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:24.51ID:nc9e88vL0
ウクライナが正義かネオナチ虐殺かはわからんが、
ロシアの力を削いでくれてることは日本としては幸甚。
ぜレンスキービールを発売してもいいぐらいだ。
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:27.73ID:fwAfUmZJ0
そもそも最新のUAVは地球の裏側からでも運用可能でそ。どこがやってるかなんてわからんのよねw
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:40.38ID:Ua2cW7gq0
あーあ。
核を落とされるよりも、
戦車の隊列を入れてやって、
ゼレ公の首を差し出して降伏した方が
ずっとマシなのに。
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:46.48ID:HVUR5W2G0
>>945
おまえバカなの?
日本が進軍してくる可能性ゼロだろが
2022/03/12(土) 09:34:46.81ID:pmOzsT+G0
>>950
人が乗ってなかったら抑止力にならないじゃん😳
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:47.05ID:4vuUkmhS0
プチンの2日、アメリカの5日をことごとくくつがえすウクライナ兵凄いな
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:47.07ID:xOvEAcQ50
>>970
いや、ウクライナが消えた方が日本には良いよ
北とか中国に武器やその技術を渡してるのはウクライナだし
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:47.37ID:4Nc4he6l0
無人ドローンと有人戦車じゃ割りが合わんな
2022/03/12(土) 09:34:47.810
>>968
こ、こんなはずではぁああ!と歯ぎしりしてそう、プー公
2022/03/12(土) 09:34:53.39ID:qFVi4FTG0
>>962
自分ひとりじゃ何もできないような境遇の人を上級扱いって情けねーな…
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:34:55.16ID:vMLNRnEl0
>>970
そうそう
わからないのは良くクラスで2−3人いた馬鹿くらい
2022/03/12(土) 09:34:56.10ID:1vL/dwbC0
>>918
ドローンが射ってくるミサイルや、ジャベリンみたいに天井狙ってくるミサイル対策に、砲塔の上に金網や鉄骨を溶接した傘を着けてたんだよ。
引っ掻けるだけでも防御効果があるから。
あまり効果は無いみたいだが。
2022/03/12(土) 09:34:56.52ID:cG4CHmf10
アゾフ大隊とか言っても、正規軍ではないし
政府直下に組み込まれた経緯とタイミングは事情があってのものだけど
思想はともかく国を守るという目的は一致してるよね
アゾフを組み込んでるからウクライナはネオナチってのは飛躍しすぎ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:35:00.60ID:/o1J0yBA0
いいぞいいぞ、悪魔の侵略者軍、ロシア軍を蹴散らせてやれ
もし戦術核を使ったら、今の世界の空気は絶対に許さない
ウラジーミルプーチンの政治生命は完全にブッ飛んでしまう
2022/03/12(土) 09:35:10.820
1000ならプーチン自決
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:35:16.14ID:YTy25lFB0
>>943

その後中心から15kmまで時速0.21km/hでのんびり進んでるから実質包囲じゃね。
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:35:22.97ID:/o1J0yBA0
いいぞいいぞ、悪魔の侵略者軍、ロシア軍を蹴散らせてやれ
もし戦術核を使ったら、今の世界の空気は絶対に許さない
ウラジーミルプーチンの政治生命は完全にブッ飛んでしまう
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:35:37.53ID:VkWvCA1c0
>>891
ペンタゴンの情報が正確なら
なんで一日にロシア兵は2000人も死んでるんですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250326153829ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647040781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6 [樽悶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【動画】アゾフ連隊 対戦車兵器の集中砲火で親ロシア派の戦車を撃破🔥
【大正義】ウクライナ精鋭アゾフ連隊「殺されたくなけりゃ金出しな」【愛国】
【ウクライナ】アゾフ連隊の家族、ナチス親衛隊の旗を掲げてデモ 「英雄たちを帰して」
【企業】もう限界だ 東レがトヨタに「異議あり」 ナフサ連動、26年続く慣行
【悲報】 ロシア軍、兵士をドーピングで強化してしまう・・・痛みと恐怖を感じない最強部隊が誕生
【速報】ロシア海軍の大規模な部隊が今日オデッサ地域に侵攻、陸は諦め海から攻撃か、衛星画像が捉える
【災害デマ】SND 12区市民連合サポート「自衛隊が支援物資をコンビニに輸送し販売された」「首相は、被災者にはとことん援助を渋るつもり
【悲報】衆議院議員「助けて!!!!ガチのマジで自衛隊が滅んじゃう!!!!!!」
【トルコ】〈画像あり〉トルコの地上部隊がシリア領内に進軍、首相が認める[18/1/21]
【速報】イラン、イラクのアル・アサド基地に大規模弾道ミサイル攻撃 米海兵隊が駐留 8日 ★3
【クーデター】ミャンマー、治安部隊がデモ隊に発砲 現地米大使館は部隊の移動を警告[02/15] [Ikh★]
【陸自ヘリ墜落】負傷女児、ショックで口数少なく 自衛隊が謝りに行くも 父親「許せないですよね」★7
ネトウヨ「特攻隊が命を掛けて日本を守った!」 この謎理論はなんなのか・・・?
【 #香港加油 】香港駐留の中国部隊がに2倍超に増加、抗議激化に備え秘密裏に進めていた!!
【動画】フランス、警官隊が誤ってデモ隊の子供を射殺した為、デモが激化。それ本当に間違いか?
ウクライナ「助けて!ロシア軍の囚人徴兵部隊が大量降伏して捕虜交換もしてくれないの!」
バーベルプレートにも穴はあるんだよな…→抜けなくなって消防隊が出動
【北海道】空き家の物置から3発の砲弾が見つかる。陸上自衛隊が回収し、爆発の危険がないことを確認
【新型肺炎】クルーズ船内の消毒支援を15日午後より自衛隊が開始(予定)
緊急車両に“道を譲らない” ドライバーが増加? 到着時間は20年で4分遅く… 消防隊が悲痛の声 [愛の戦士★]
【英国】強制結婚の取り締まり強化、夏休み前に特別捜査隊が空港で職務質問
【尖閣沖】日本の実効支配を覆す試みを中国強める…防衛省「平時に自衛隊が対処すれば介入の口実与える」 [ばーど★]
ナザレンコ「バフムートは生き地獄、ここのワグネルは壊滅し露軍空挺部隊が来た」
【ミニ事件簿】「酔って」運河に入水した14歳の少女を助けろ!レスキュー隊が出動:英国 [猪木いっぱい★]
【みゆりん朗報】 しばき隊がネトウヨ叩きを始める、 /韓国女性暴行事件
国家公務員を見てると、軍隊が国民を守るなんて、幻想もいいところじゃね?
【愛知】「母の日」をエプロン隊がPR 名駅前[05/08]
【池田信夫】自衛隊が違憲なら廃止すべきだし、廃止しないのなら憲法を改正するしかない。その中間はすべてごまかし
【広島】自衛隊が訓練中に山火事を起こし150人が避難させられる🙀💣💥🔥
【大阪・見回り隊】 飲食店 「営業中に見回り隊が来たら場がしらける。 営業妨害としか思えない」 [影のたけし軍団★]
野党支持者「やすこが悪い!カズレーザーが悪い!被災者様(笑)馳が悪い!自衛隊が悪い!石川県民が自民党支持者!全員死ね!」
トランプ直属のQ部隊が統一教会の悪魔崇拝拠点を強襲中の模様。
【北朝鮮】軍は飢餓状態 指導部「1ヶ月分は自分で食料を確保しろ」国境警備隊が中国へ越境し食糧略奪 人民解放軍と一部戦闘
【悲報】日本政府が公安調査庁からアゾフ大隊を削除して隠蔽した件が外人に見つかり海外で拡散、炎上中
【CNN】極右「アゾフ大隊」、ウクライナの抵抗で存在感 ネオナチの過去がロシアの攻撃材料に ★4 [oops★]
【悲報】在日ネトウヨ・ナザレンコさん ウクライナのアゾフ大隊と深い繋がりがある事をうっかり喋ってしまう😲
【愚か】アゾフを擁護する日本【恥】
【サッカー】バイエルンがドローで優勝持ち越し…ハノーファーとニュルンベルクは降格決定/ブンデス第33節
射精がおかしい!一年前ならピュッと飛んでいたのがドロリと垂れるようになった。尿道を通過する時に違和感がある [無断転載禁止]
STUがドロドロしていてヤバイ・・・
【サッカー】Cロナがハットトリック!土壇場FK弾でスペインとポルトガルがドロー★6
【ナゾロジー】体がドロドロに溶けてしまう蛹の状態のとき虫の「共生細菌」はどうなっているのか? [すらいむ★]
グリーンコドラがドロップしない
【文春事案】NMB48メンバーがドロドロ不倫疑惑wwwww
【中東】イエメンの内戦でイランによる支援を受ける武装勢力がドローン10機でサウジ油田を攻撃:被害は限定的 [08/17]
【サッカー】<プレミアリーグ第21節>マンCの連勝が18でストップ!終了間際にGKがPKセーブ初黒星阻止 アーセナル、痛恨のPK献上ドロー
【サッカー】<ACL>微妙なPK判定も…浦和レッズは1-1ドローで2位通過、ラウンド16でFCソウルと対戦へ
舛添要一氏がアゾフ大隊に関する公安調査庁の対応を疑問視「過去の自らの調査結果まで否定」 [きつねうどん★]
【W杯サッカー】ザッケローニ氏がドイツ撃破の日本代表に言及「唯一の問題は…」 [フォーエバー★]
ロシア「マリウポリのウクライナ兵は降伏しろ。命だけは助けてやる」 ほんとにぃ?アゾフ大隊でも許してくれるのぉ?
もしも山田哲人がドラフトで巨人に入っていたら?
バーベキューで寝ていた隊員を焚き火に投げ込んだ第50普通科連隊3等陸尉を懲戒処分 ゾンダーコマンドか
【捕虜が証言】 北朝鮮軍がドローン妨害機器を使用 ロシア軍から支給 [3/7] [仮面ウニダー★]
【社会】阿蘇大橋の崩落現場、国土地理院がドローンで撮影
スクリプトがドグマ2スレなど狙い撃ちでワロタ
ネトウヨと戦うケンモメンの話がドラマ化
【チャイナボカンシリーズ】スーパーの壁がドカンしました
【ツクール】俺がドラクエを作っていくスレ【2000】
【英国】ロイヤルベビー誕生にロンドンで祝砲 王立騎馬砲兵連隊と イギリス陸軍最古の部隊、名誉砲兵
趣味がドライブなんだけどもはや奇行になってきた
はるよがドッキリを疑ったアンケートの中身
薬剤師がドラッグストアから永遠に消えない理由
【長野】疲労で動けず…八ヶ岳赤岳付近で遭難した中国人親子を無事発見・捜索隊が同行し下山へ[6/16] [すりみ★]
落合政権がドラゴンズを殺した
【朗報】PS5コンがドリフト問題でついに集団訴訟される

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像
22:26:25 up 6 days, 11:37, 1 user, load average: 8.60, 9.02, 9.16

in 0.082287073135376 sec @0.082287073135376@0b7 on 041411