◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3 [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648127336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2022/03/24(木) 22:08:56.30ID:8LughkdW9
 ウクライナの国防省は南東部のベルジャンシクの港でウクライナ海軍がロシア軍の揚陸艦を破壊したと明らかにしました。

 CNNは映像を見る限り、二次的な爆発が起き、大きな火災が発生しているように見えると報じています。

 ベルジャンシクはマリウポリの西側に位置し、ロシア軍が侵攻し、制圧したとされています。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/f01581b7c30377c1aa937d7d7544b268834e8467

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1648123926/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:09:21.05ID:BA3YYVAQ0
殺せ殺せ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:09:22.72ID:ohjRrUcG0
へえやるじやん
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:09:24.60ID:dwwy4UlD0
ロシア国内で報道すると処罰されます
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:09:56.47ID:2I+roLIT0
誰だよロシア強いって言ってた奴出てこいよ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:10:11.97ID:fn1B6GLo0
ウクライナ人はジェノサイドしまくりだなー
殺した人数で競うとかこれだから土人国家は
早くゼレンスキー暗殺しないとな
今懸賞金300億くらい?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:10:15.68ID:7QzGJU0Z0
ジャベリンつえー( ゚σω゚)
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:10:25.78ID:QpJm8tiJ0
すごいな。ロシア、
実はオソロシアではなかったのかな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:10:42.31ID:83dfyAc10
雑魚ロシアwwwwwww
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:10:51.03ID:dWCYu3Zt0
やつらを地球上から消滅させろ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:11:01.55ID:dgwh9Zik0
DUKWか
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:11:07.30ID:6kJxeGtQ0
たまやー、
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:11:12.12ID:7mHz2YxL0
軍事評論家のレベルが低いことが、今回の戦争で発覚した。

そもそも戦争がないのに、どの軍隊が強いなんて、どうやって

評価したんだって話だけどなw
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:11:12.79ID:bsb6Gj9G0
ベルジャンシクの港にもミハルみたいなのがいて
写真撮って風船飛ばしたんだろう
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:11:19.36ID:An93jYps0
ロシア軍(⑉・̆⌓・̆⑉)しっかりしてよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:11:25.59ID:3bNRENR20
ウクライナ兵の皮をかぶった米英部隊が紛れ込んでいるんじゃないか?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:11:26.61ID:87qplljy0
おもロシア
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:11:29.69ID:gxru16sC0
ゼレンスキー勝利宣言はよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:11:54.36ID:Rmam2FBT0
ホワイトベースって強襲揚陸艦なのにア・バオア・クーに揚陸した直後に爆沈したよね(´・ω・`)
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:06.26ID:w5gXZl8V0
WW2焼き治してだと思ってたらまさかの日露戦争だった
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:09.70ID:9yW0Ofig0
揚陸艦やられるとかなんのギャグだよ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:12.31ID:YBulc2Oz0
戦前には兵站は届かずAmazonでの兵站購入者にはちゃんと届くからな
優秀すぎんだろAmazon
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:14.22ID:JaRhto8Q0
チョロシア
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:20.79ID:6gbmdfcJ0
「露西亜は神州である。神々が守ってくださる・・・。」
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:21.55ID:vCabAJw50
>>14
ロシアの広報が映像にあげちゃったから狙われたんだろw
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:29.01ID:dv8DvYvY0
ロシア人が死んで世界は少しだけ綺麗になった
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:30.72ID:zLdc4sME0
ぷー珍が無敵の人になったら核ミサイル千弾発射するよ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:33.16ID:tN7tJtYF0
 


プーチン「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」


 
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:40.06ID:ZflHvigc0
港占領してウキウキで動画載せちゃった結果
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:40.56ID:J2EJnGYK0
動画でみると一隻はほとんど爆発に近い大炎上
もう一隻もかなりの火災を起こしてるね
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:41.29ID:GJqr/W2r0
キンペーは良く見とけよwww

オメーらが台湾侵攻するなら
この数十倍の被害を覚悟して上陸作戦しなきゃならんのだぞwww

その上で失敗する可能性の方が大w

そんだけ消耗したら四方八方から国土奪われてシオシオのパーよw
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:12:51.90ID:NAcvrJ/t0
揚陸艦までやられちゃうって露助からしたら結構ヤバいんじゃね?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:03.25ID:8taNWD3J0
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 キエフ国際空港の周辺に戦火迫り、キエフ陥落間近か
3/23 キエフ包囲が破られてもNBC兵器使われ陥落可能性大
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:08.58ID:MgW6ygmj0
これで「ロシアが核兵器使う可能性上がった! 」と言われても、
ロシアの暴挙許したら世界中で領土侵略始まるリスク跳ね上がるんやから、世界としちゃ抑えるしかない。
ホンマ独裁国家はアカンわ。
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:11.84ID:vxtppIm10
まあ船なんてミサイル撃ち込まれたら簡単に終わるよな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:11.85ID:JaRhto8Q0
一つ 我々は「白頭鷲の太鼓持ち」ではない。

合衆国という国そのものが、機関という無数の頭を持つーーー多頭獣だ。

合衆国を守護するすべての期間もまた白頭鷲の紋章を抱く者。

即ちーーー......

我々すべてが、アメリカ合衆国なのですよ。

そしてもう一つ。恫喝は己より強大なものには効力がない。

貴方がたは個人や企業を屈服させる力を持つがーーー

我々には国そのものを屈伏させ、殲滅させるだけの力がある。

我々はこの世界で『唯一』、『最たる』、そしてーーー『最強』だ。

だからあまり、

私の会社をなめるなよ?チンピラ。
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:17.82ID:18H8hZfm0
ロシアもそろそろ総力戦だろ
あの対鶏舎極超音速ミサイルもどんどん投入しろよ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:20.02ID:cNSuKq790
二度とロシアが悪さをしないよう、この際、フルボッコにしてやれ。
過去にソ連が行ってきた事の当然の報いだ。
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:20.49ID:zxHgfHFH0
白兵戦ではロシア弱いな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:20.66ID:tN7tJtYF0
 


【悲報】 ロシア軍さん、揚陸に成功!動画をアップ →動画から場所がばれて揚陸艦をミサイルで破壊される [541495517]
http://2chb.net/r/poverty/1648125198/



w
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:24.98ID:gxru16sC0
ガラガラっ!
ロシアは滅亡する!
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:26.65ID:zSbgYEAY0
>>1
行けーっ!淫売の息子ーっ!
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:26.72ID:XXLmHhJ70
まじかよ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:30.78ID:u+vwHJ7D0
どうやって破壊したんやろう
支援品に地対艦ミサイルでも含まれてたのか?
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:32.18ID:A5vcj7jB0
ロシアとか何も生み出してないし死んでどうぞ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:41.38ID:2I+roLIT0
ロシアのプーさんは今頃何を思うのやろな
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:41.50ID:nZB13XJn0
ウクライナ頑張れ!
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:50.13ID:tDXSqADs0
ロシアンルーレット好きなお国柄
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:55.72ID:Uwj/Ponq0
実は特殊潜航艇が潜んでたんだろ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:57.99ID:BZb8NxDF0
いやぁめでたいなぁ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:12.42ID:XXLmHhJ70
あげ陸かんってなに
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:15.86ID:LpA7PKyY0
ジャベリンて戦車用だと思ってたけど
船もいけるのか
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:16.18ID:MD/mfPJa0
いろんな要素があるが、ウクライナと日本の軍事力を比較するとロシアと日本の力関係がはかれそうだが
日本とウクライナはどっちが強いんだろう
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:21.45ID:ppixrrDC0
>>22
(レーションを)食べて応援!
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:25.48ID:/PZBglCu0
>>33
なんか無慈悲なチャーハン思い出した
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:26.28ID:8Vx/DoSo0
木馬が轟沈しただと!
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:27.17ID:J2EJnGYK0
前線ロシア軍「大事な補給物資がぁぁぁぁ」
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:31.00ID:Z1G5IoMM0
尻尾巻いて逃げていくあの2隻の船が
今のロシアを物語っているな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:31.33ID:j2wQ4NF30
ベルジャンスク港で1171型揚陸艦「オルスク」がウクライナ軍の弾道ミサイル攻撃を受け大破炎上しているらしい。
他にもう一隻が大破着底、2隻が損傷して離脱らしいが、事実とすると黒海艦隊第197揚陸艦旅団は戦力の大半を失った事になる。
おそらく弾道ミサイルによる世界初の対艦攻撃の戦果では?
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
https://twitter.com/masa_0083/status/1506920997580013569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:34.59ID:pRTYcalB0
>>6
死ねよ基地外
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:37.56ID:UBc7fBxj0
プゲラッチョwww
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:38.15ID:BZb8NxDF0
ロシア敗北の映画化楽しみだわ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:40.33ID:2I+roLIT0
>>33
陥落圧力が強すぎる
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:40.56ID:YRYWGthJ0
安倍さんの肛門破壊シリーズ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:43.65ID:18H8hZfm0
このスレリアル知恵遅れが大興奮していて草
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:49.74ID:XXLmHhJ70
>>53
ウクライナは激弱だよ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:50.73ID:u+vwHJ7D0
ロシアこれこのまま勝った所で先ないと思うんやが、戦争おわったから経済制裁解除します!とかならんやろw
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:51.34ID:gxru16sC0
勝利国ウクライナがロシアを吸収合併
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:14:54.01ID:JbrOcrEM0
エグゾセかなんかで沈めたんか?
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:00.50ID:hCMc/Aff0
南側はロシアが乗っ取り確実なのかと思ってたけど
ワンチャンある?
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:01.59ID:Dj/00BKo0
ちょっと前までは
キエフ陥落は目前 だけどウクライナ頑張ったって雰囲気だったけど
もう露助撤退ムードじゃん
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:05.54ID:djv2wOq70
>>27
世界に向けて発射された1000発のお返しに
モスクワへ1000発のミサイルが
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:07.52ID:Xj1dd5DI0
ウクライナ領土防衛隊(民間人による自衛隊)幹部「ロシア軍兵士は恐ろしい程に士気が落ち怯えている」「ロシア軍の強さは神話に過ぎません」だってさ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:07.95ID:Yn2jy2AO0
※但し、上陸後
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:08.30ID:1zy5E5h+0
ガンダムでいうとペガサス級が落とされたんか?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:16.50ID:vseD1KEI0
この軍艦に何人くらい兵士いるの?
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:18.93ID:qmtDQRyC0
早く全滅させないと貨物船がたまってるよ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:24.72ID:HNoEq53t0
>>6
れいわに投票してそう(投票権あれば)
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:26.65ID:hPInuvuU0
>>1
ロシアぼろぼろ・・・
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:32.66ID:JbrOcrEM0
>>33
早くチャーハン出せよwww
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:49.68ID:MD/mfPJa0
>>66
なら日本はロシアなんか相手ではない感じか
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:52.51ID:NAcvrJ/t0
>>16
米英部隊はすでに入ってるやん
デルタとかSASとかの部隊が
表向きは退役してることにしてるけど
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:54.68ID:BUGkCgZd0
なんか、「ミサイル攻撃じゃなくてロシア軍の不始末による事故」説があがってきてるけど
それだとさらに救われないな露軍w 自爆ゥ・・・
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:15:54.75ID:pVmtN3ut0
ミサイル飛んできてる中で
のんきに荷揚げとか
日本以上の平和ボケなのでは
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:02.23ID:SVQMLLe/0
揚陸艦って何
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:02.86ID:XXLmHhJ70
>>59
なんか古臭い船やね
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:09.96ID:9yW0Ofig0
>>33
陥落詐欺だ!
やっぱりクレクレなんだ!
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:12.44ID:VgtMpHDO0
「弾幕薄いぞ!何やってんの!」
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:12.85ID:aX3DHwgk0
核持ってて最新ステルス戦闘機で最強のアメリカと非核兵器のイラクの戦争でもアメリカは勝つまで半年かかってるわけでそんな早く終わるもんじゃないだろ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:14.03ID:gxru16sC0
>>69
懐かしいけど現役なの?
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:23.45ID:18H8hZfm0
>>67
そう、勝か負けるかじゃなくてどう死ぬか状態になってる
ロシアは
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:23.91ID:ChNytqhs0
すごーい
頑張って勝利で終戦して
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:27.52ID:ikpww/dW0
戦艦はもう現役艦は無いんだっけ?
巡洋艦だかそういうのは来てるの?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:30.90ID:tN7tJtYF0
>>1

>二次的な爆発が起き、大きな火災が発生している


運んできた大量の弾薬が灰と化した。。。
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:39.79ID:hPInuvuU0
>>74
揚陸成功後炎上させられたら尚更困った事態じゃね?w
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:39.98ID:XZM11hg90
揚陸艦って言っても戦車1台分のだろ
二次大戦の余りもの
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:43.87ID:6RCRka2x0
>>40
現実の戦争でこんなお笑いやらかすんだから
フィクションで包囲殲滅陣やってもよかったのさw
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:48.15ID:RtrLeQPx0
令和になってこんな映像がみられるとはな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:48.55ID:YMSy+/qF0
>>33
ボジョレー・ヌーボーのコピペにしか見えん。
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:48.68ID:bqgEWhRD0
>>59
弾道ミサイルで船って狙えるもんなの?
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:52.61ID:FuIRrRh10
>>22
凍傷になってるロシア兵とかウケるわ
ロシア軍の防寒具もAmazonで売ってるのに
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:53.02ID:BUGkCgZd0
>>85
なぜ目の前にある機械で調べようともしないのだ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:16:58.08ID:pO4k7CDE0
>>59
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

すごく……錆びてます………
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:01.85ID:Kk8kqx7h0
ロシア軍のレーションって脂でギトギトだけど味はおいしいらしいね
これがほんとの他人の不幸でメシウマ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:06.61ID:MctwgXtu0
神はロシアを悪魔とした
よって人類の敵である
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:07.57ID:CpOCQ0TS0
あっさり港明け渡す空城の計に引っかかるロシア軍
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:09.85ID:8E24GNir0
これコツコツ北海道のあたりから通ってきたやつ?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:10.96ID:j2wQ4NF30
Defence of Ukraine
@DefenceU

Celebration of one month since the beginning of the russian invasion took place in Hell. 15,800 russian soldiers marched in parade. The highlight of the column of military machinery was russian large landing ship "Orsk".

#UAarmy #StopRussia
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
https://twitter.com/DefenceU/status/1506956378648285192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:18.39ID:h9yW72Z70
ロシアとウクライナ以外の国々のほとんどは争いに消極的なのが証明されてるよな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:20.43ID:2I+roLIT0
最初から全部キエフ陥落とかは全部露助のプロパガンダだったっつーことだ
開戦当初からウクライナ軍が全てにおいて優ってたんだろ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:24.38ID:rcPPxjr90
ウラジオストクから出て行った艦隊はどこ行ったの?
まさか北極経由で地中海から入って来んよな
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:25.60ID:18H8hZfm0
南岸砲撃している船も揚陸艦だっけ?
そいつらもヤバいのでは
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:35.18ID:FzGRaQNn0
「なんて脆い船じゃ、、」
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:45.17ID:Lg3hSOJC0
まとめtweetあった
ロシアの現況

ロシア陸軍→ウクライナ軍相手に大苦戦した上に将軍が次々と戦死。
ロシア空挺軍→開戦初頭のヘリボーン作戦失敗で首都早期攻略が頓挫。
ロシア空軍→ウクライナ軍相手に航空優勢の奪取に失敗。 
ロシア海軍→荷揚げをしていた揚陸艦が弾道ミサイル攻撃で撃沈。 
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:17:53.72ID:J2EJnGYK0
船を増やせないアゾフ海で2隻大破は痛すぎる
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:01.63ID:LrN5Ok9n0
日本にロシアウクライナより中国を意識しといた方が良いと思うの


国内与党に媚中政党が堂々と居座ってるしね🤤


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:03.11ID:MpZCHfs50
これでウクライナ勝ったら映画化決定だな
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:08.60ID:1LrdS0jj0
ドローンで爆弾落としたのかな?
上手いこと延焼したと。
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:12.07ID:xAf7XOdl0
どうやって倒したんだろう?と思ったら機雷か
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:12.38ID:c9COnhDW0
ゼレンスキーもほんと駆け引き上手いんだよな。
弱気コメント常に出してるけどそれが全然あてにならない。
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:18.54ID:qrCN2FUC0
弱かわいい
(*´▽`*)モエー
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:19.74ID:XXLmHhJ70
>>102
お前らの知識の方を信頼してるのさ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:19.75ID:BMu4fDoR0
オデッサに回す予定が・・・
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:22.72ID:nMkR5etR0
>>83
爆発前から映ってる動画で空からは何も飛んできてないのに煙上がり始めてるんだよね
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:23.44ID:FuVe9gSf0
なんか錆びくってない?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:25.25ID:MD/mfPJa0
>>59
これはカニ漁船ですか?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:27.63ID:272mjiku0
これロシア国内で隠し通せるのか?
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:33.84ID:18H8hZfm0
いま黒海はトルコに封鎖されてるんだっけ?
津軽海峡にいた船を回航しようとしても出来ないのか
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:39.18ID:LpA7PKyY0
>>33
どこの世界陸上だよ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:42.96ID:BZb8NxDF0
>>114
まるでドリフのコントやな
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:18:49.78ID:QCHih/mk0
歩兵がザク落としたようなもんか
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:09.32ID:gxru16sC0
>>117
ゼレンスキーが大統領役で友情出演か
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:11.34ID:bhSJ/9JE0
この撃沈はロシア側痛いぞ
補給マジでどうすんのよ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:12.06ID:+IN6vy060
停泊しておろした戦車や装甲車はウクライナ軍のものになりそうだな
ということは全て積み下ろすまで待ってたのかなw
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:16.00ID:RQ4ze8XC0
大東亜戦争の時もこんな風に歓喜したんだな
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:19.51ID:d1HaSXAL0
ウクライナ怖い…
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:22.23ID:c9COnhDW0
独裁はほんとアホ製造機になるなぁどの国も
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:27.14ID:6RCRka2x0
相手が元コメディアンだからって笑いで対抗しなくてもいいのにw
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:32.03ID:FzGRaQNn0
ロシアの兵装はハリボテだったか、、


イギリス映画「ハリー・ポッター」
ロシア映画「ハリー・ボッテー」
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:35.85ID:YfLEK0ad0
樺太とか今のうちに攻め落とせば良いのにね
事なかれ主義すぎ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:39.94ID:0j/jgJSM0
何だよ士気が低くて成り立ってないのかよ
今ならポンコツロシア本土を侵攻して
侵略出来るんじゃね?
このゴミ国家を分割統治しようぜ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:43.64ID:J2EJnGYK0
>>111
トルコが封鎖してるからたどり着けないよw
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:45.20ID:2I+roLIT0
ロシアからの侵攻を防いだ英雄ゼレンスキー!
しゅごいしゅごいのおおお露助のプーさん(笑)
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:48.03ID:272mjiku0
>>59
半世紀くらい前の船みたい
随分古いなあ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:48.74ID:Lg3hSOJC0
>>125
津軽海峡通過したあれとか
めちゃくちゃ錆びてたよね
金ないんかな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:52.81ID:/2cX5xSV0
>>6
>ウクライナ人はジェノサイドしまくり

これ国際機関で言ってるとこ教えて
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:56.48ID:fjIaBr6X0
ロシア弱いなw
本土に侵攻したら面白いが雑魚ロシアは核を撃つだろうから見られないのが残念
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:19:56.86ID:LpA7PKyY0
>>139
ちょっと面白い
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:00.49ID:wuMHN4FN0
マエゾノさんが一言
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:09.87ID:GH5eyJDV0
>>103
みすぼらしい
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:12.42ID:JbrOcrEM0
弾道ミサイルって誤差あるべ?
どうやって命中させたんや!?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:14.11ID:JaRhto8Q0
忠告だけしておく。私がこの世で我慢ならんものが二つある。
一つは冷えたブリヌイ、そして間抜けなKGB崩れのクソ野郎だ。
困ったものだ、そうだろう?弾にだけは当たらんよう、頭は低く生きていけ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:26.62ID:C4Eyr9jf0
>>51
ようりくかん
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:27.33ID:XCUSheho0
核来るか?
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:33.48ID:MpZCHfs50
戦艦は一隻が炎上するだけであんな何kmにも及ぶ煙出るもんなのか
凄いもの見た
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:36.86ID:I/QSvUY80
良かったなウクライナ
東郷元帥がお助けくださるぞ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:39.42ID:ikpww/dW0
海軍中将だかが戦死してたけど、この船団を指揮してた人なんかな?
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:43.76ID:rDGupxL60
かなり派手に爆発炎上してたから
補給物資もやられたね
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:47.07ID:CTPS7e710
>>7
なわけねーだろ
小銃で戦闘機撃ち落とすようなもんや
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:47.30ID:8Vx/DoSo0
ロシア兵は民家に押し入りゲーム機とか奪ってるみたいだけど違うだろと笑
投降した若いロシア兵には最新ゲーム機あげます作戦したらホイホイ湧いてきそう
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:47.50ID:Lg3hSOJC0
ロシアが弱すぎて全世界が驚愕
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:47.98ID:XXLmHhJ70
>>153
ようかん
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:53.33ID:5W3+TE5R0
爆発の凄まじさからみてもう港湾使えないってレベルじゃないな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:58.16ID:G0WY3O0E0
>>127
テレビで取り上げないだけだから余裕
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:58.29ID:BMu4fDoR0
戦車やら軍艦やら高価な物が次々潰されてるわけだが
いくら取り替え間近のものを突っ込んでるとは言え
以降の国防の予定が立たないんじゃないのか? ロシア
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:20:59.42ID:c9COnhDW0
今のうちにアメリカはロシア本土を侵攻すりゃいいのに。
本土に降りられたら核も使えない。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:00.12ID:gxru16sC0
ロシアって戦争勝ったことあんの?
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:03.92ID:4e3DA1KT0
>>71
キエフ前とかで張ってたんだろな
硫黄島とかだって隠れてて
来たら徹底的に打つとかだった
戦争だからそんなもんだろと思ってた
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:04.72ID:Lg3hSOJC0
>>162
虎屋の?
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:05.00ID:6l+eaB8r0
良い露助は死んだ露助www
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:09.98ID:p40AxCsi0
圧倒的な破壊力が心地良いwww
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:17.69ID:2oTwJpDS0
プー「あー、なんかもう面倒くさくなってきたなー
もうさ、いっそのこと、やる? やっちゃう?」
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:25.50ID:c9COnhDW0
プーチン「我々は草を食べる強さがある」
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:25.79ID:rKEXEbT80
>>124
謎の潜水艦が潜んでいるかも
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:27.13ID:8NEgJdF+0
ロシア兵勝てても負けても骨折り損だなぁ
家(国)に帰ったら、色んなサービス使えなくなっててロスドナルドが出迎えてくれるんでしょ?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:30.66ID:J2EJnGYK0
ただでさえ補給が上手く行ってないのに
これはキツイな
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:30.89ID:hqwa9N8q0
ついにロシア軍のZの謎が解けた

http://www.hokuto-no-ken.jp/hokuto_archives/zeed

ヒャッハーロシア軍のZは
北斗の拳の第一話ジードたちの額の刺青のZ
だな

一話目はYouTubeで東映のチャンネルで見れるよ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:37.48ID:0WVh5XMZ0
>>111
トルコがボスポラス海峡封鎖してる
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:38.24ID:Hvz2jLbh0
>>68
死後地獄に落ちたプーチンはまじめにお勤めしたことで1日だけ現世に戻れることになった
モスクワに戻ったプーチンはバーに行き、店主にビールを1杯頼んで尋ねた
「ところでクリミアはまだ我々のものかね?」
「もちろんです」
「モスクワは?」
「当然です」
「いいことを聞かせてくれてありがとう。さていくらになるかね」
店主は答えた
「100フリブニャになります」
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:38.90ID:18H8hZfm0
あの爆発の仕方もろ誘爆だからまだ船の中に相当量の物資が残ってたんだろうな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:39.74ID:iSfz+5Im0
ウクライナがダメなら代わりに北海道をとかあったりするの?
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:44.41ID:tRv0I5fC0
>>153
くりようかんに空目した
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:49.67ID:wVJV6ZGI0
揚陸艦が港に入った様子をロシア軍の広報が発表したのを見て
ウクライナ軍がミサイルをぶち込んだってマジ?
184ニューノーマルの名無しさん(しうまい)
2022/03/24(木) 22:21:51.49ID:H31MPHPq0
>>167
ナポレオンやヒトラーに勝ってるじゃん、冬将軍のおかげだけど
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:54.79ID:gylFOZY/0
>>124
着弾してからカメラ回すだろ普通
着弾→録画→引火→爆発
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:54.93ID:2oTwJpDS0
>>167
何いってんだお前
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:55.30ID:8A/P8fCf0
>>110
クリミアの時は弱く、あっさり占領された
そこで、アメリカの手を借りて訓練していた
プーチンが甘くみていたのは、クリミアの成功体験のせいかも
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:21:56.89ID:gxru16sC0
>>169
ミニ羊羹
189ぴーす
2022/03/24(木) 22:21:57.60ID:mG4BruHD0
いま港内のテロ警戒して無人ボートとか開発されてんだよね
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:00.16ID:2I+roLIT0
>>160
半導体目的?
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:03.28ID:9XOvhxMc0
>>105
なんかで読んだけどロシア人って元々自分たちは悪魔だと自覚しているらしいよ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:08.47ID:PyAGhZtJ0
今まで軍事力ランキングwで上位にいたけど
通常兵器限定なら、集計方法がおかしいのかもな…
そもそも南朝鮮以下の経済力で強い軍が維持できるはずがないし
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:11.42ID:4QrxdvH70
マリウポリめちゃくちゃにしやがって
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:13.24ID:ei9RysGg0
ロシア兵「飯…俺の飯が」
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:19.05ID:FuVe9gSf0
海上自衛隊はピカピカやぞ。
まあ近隣諸国みなそうか。北朝鮮以外。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:21.18ID:sfJdIBte0
>>13
アメリカ・ロシア・中東とかはある程度、戦闘したことはあるけどね。一番戦闘したことあるのはアメリカだけど。
イスラエルとかもしてるね。18歳以上の男女は徴兵だとさ。
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:22.19ID:1pEDicqa0
えーと
「揚陸艦」は
戦車などの軍隊の装備を積んで運んで、荷揚げする船
敵地とかにも荷揚げするので、この船があるとマウリポリやオデッサがとても危険だった

ガンダムのホワイトベースが「強襲揚陸艦」
「強襲」なので戦闘しながら敵のなかに飛び込んでモビルスーツを敵地に荷揚げする艦
最終回でアバオアクーでやったのが、ホワイトベースの役割
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:25.22ID:yGmpGbpr0
 
 
 
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww


フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww


戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww


テレビに騙されるB層wwwwwwww


馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
 
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:28.00ID:NMmuirgV0
ウクライナGJ٩(๑´3`๑)۶
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:40.55ID:MD/mfPJa0
もうウクライナの勝ちでいいと思う
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:44.98ID:c9COnhDW0
クリミアの頃と今じゃウクライナの大統領が違うんだよ。

ロシアは読み誤った。世界最高のコミュ力持ってるゼレンスキー
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:47.46ID:Z1G5IoMM0
これどーすんのプッチンさん
周りにキレ散らかしている場合じゃないでしょ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:50.92ID:bhSJ/9JE0
>>183
マジ
鼓舞の為に広報した結果それが仇に
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:53.86ID:0WVh5XMZ0
>>157
艦隊の副司令官だぞ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:22:58.67ID:mNTqudwH0
徹底的にやらないとNBC兵器
NATO各国一斉に発射台、潜水艦を駆逐。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:00.24ID:/2cX5xSV0
>>188
持ってくと学歴聞かれて怒られるやつだ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:08.58ID:h8SyxdYb0
>>132
プーチン役がいいのでは。
「友情出演」で。
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:08.59ID:TISNk9b40
これが敗走したロシア軍が置いてったミサイル使用とかだったらウケるな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:18.93ID:EKDMcOee0
ロシアはほんと今回のことで痛い目見てほしいわ
回り回って台湾有事の際に我が国が得するし
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:24.45ID:Gci5Yl9z0
>>155
キンジャールで地下武器弾薬庫を破壊したっていってたのに誘爆せずに全然燃えなかったのになw
ニワトリ小屋じゃやっぱ燃えねーよな
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:35.07ID:BA3YYVAQ0
これまた建造するといくらぐらいかかるんだろう
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:38.40ID:gxru16sC0
>>206
あれはロシアよりひどいな
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:47.81ID:FuVe9gSf0
>>198
マジで?あの映像はCGなの?
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:48.21ID:wuMHN4FN0
ロシアが雇った強者のシリア兵は何してんの?
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:51.45ID:Mg/jv5DV0
>>59
ボロすぎだろ、ほんとロシアって貧乏な蛮国なのだな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:51.86ID:C4Eyr9jf0
>>127
どこかから漏れるでしょ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:52.53ID:Lg3hSOJC0
>>206
ミニ羊羹怖い
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:23:55.54ID:5W3+TE5R0
ずっと爆発し続けてる
相当な数のやばい兵器積んでたんじゃね
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:03.18ID:ei9RysGg0
>>210
弾薬庫破壊したらキノコ雲出来ちゃうよな
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:04.64ID:o9d4qa0a0
ホントはどうなの?
大本営発表アレルギーの日本人はホントのことが知りたいのよ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:07.88ID:gWRiMcuI0
積んでたのが物資か兵士か知らんけど大惨事やな
強襲揚陸艦が強襲されて如何するんや
ホントにロシアはぐだぐだやなあ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:11.49ID:sfJdIBte0
>>198
軍の通信網が筒抜けなら漏れる
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:12.76ID:gxru16sC0
>>207
プーチン役は安倍
友情出演
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:16.92ID:/d/d58aL0
ロシア兵自身も、自軍の本当の実力に落胆してんのかなぁ〜
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:23.30ID:ma5lGSYH0
>>103
艦首の下ろしかけの錨が、なんかボロボロで目が飛び出て落ちそうなゾンビみたいでワロタw
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:25.51ID:axhsMO7l0
>>1
これが本当なら凄い
じゃんじゃんやって欲しいわ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:27.30ID:b2ekk5zl0
Revealing Ukraine 2019 乗っ取られたウクライナ

228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:33.07ID:nMkR5etR0
>>185
これな
定点カメラかなんかじゃね?

炎上前のミサイル攻撃?含めた15分程の別視点映像

229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:35.94ID:FuIRrRh10
>>181
北海道って西側ガラ空きにするの?
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:36.23ID:+6GAVICt0
>>101
ロシア軍のウシャンカ帽、めっちゃ暖かいぞ。
あれは良い物だ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:36.40ID:5Y7e0+ZN0
ガンダムで表すとどのくらいの被害なんだ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:40.36ID:LpA7PKyY0
>>217
木の箱に入ってるぶっといの持っていかないとヤバい
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:43.12ID:fKkLWw+v0
ロシア軍は初めて本物の戦争を経験してんじゃないかな
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:43.19ID:vCabAJw50
まぁロシア兵は畑から収穫するだけだから
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:47.15ID:c9COnhDW0
・残虐なチェチェン
・恐ろしいシリア兵
・恐怖の暗殺部隊


このへん秒で消えたな
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:48.69ID:/2cX5xSV0
>>212
ああ怖いw
刷り込まれてしまった
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:52.12ID:BMu4fDoR0
>>192
たぶん数は間違いなかった(過去形)

ヘリをダース単位
戦車をグロス単位で潰されて
戦闘機も10機単位
しかも今度は揚陸艦が2隻

核以外は一気にランクが下がる
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:55.48ID:SbtTuNsp0
港入ってドヤったら沈没って、100年後の歴史の教科書にも乗ってそう
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:56.90ID:18H8hZfm0
食料がなくなったらまた極超音速ミサイルで鶏焼けばいいじゃん
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:24:59.20ID:w5gXZl8V0
>>192
領土も広いから防衛線も長大=軍事費莫大だしな
これで人口で日本+2000万だぜ
クリミアで妥協して、つよいぞーとか吹かしながら西とだらだらえへえへやってりゃよかったんだ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:03.27ID:3ltoD1J10
>>220
deeplでも駆使してニュース掘れ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:08.56ID:o6JsjjWw0
>>234
すまん、その畑扱いしてた土地がウクライナなんだ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:08.92ID:5nsIpU6+0
夜間に隠密寄港して素早く荷下ろし沖へ撤収じゃねーの。ビデオ撮ってただと頭うじわいてんだろ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:11.13ID:LXnMvYft0
もしロシアを追い出せたとして親ロな人らどうすんだろうね
置いといたらまた二の舞だろうし
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:23.75ID:LFRXoH550
すげえなw
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:26.86ID:tL2H9EMQ0
動いていない船なんてただの的
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:34.37ID:hCMc/Aff0
でも軍事品とか補給物資とかは運んじゃった後?
南部の戦闘はまだ続く…?
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:34.64ID:HBDDPfK60
死んだ兵士の残した物は壊れた銃と
ゆがんだ地球 他にはなにも残さなかった
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:38.33ID:SbvI0SHL0
>>59
揚陸艦旅団が少なくとも197有るなら、その旅団が大半を失ったところで損耗率0.5%で大した事無いと思うの
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:39.91ID:sJ2oV1AH0
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:40.32ID:DGE9GOuW0
大義ない戦いに出向き士気が低い露助相手に
欧米の支援を受けたウクライナが
強すぎる
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:44.26ID:Rmam2FBT0
>>197
でも乗員突っ込ませたけど要塞制圧用の陸戦隊とか乗せてなかったよね
サンダーボルトでその辺追加されたけど
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:51.15ID:Do6VQwd10
ロシア兵が死ぬと飯がうまい
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:53.53ID:WTFAvRDe0
生物兵器使うだろうな
それでも制圧出来なければ核だろ
引くに引けない心理だろうからな
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:55.18ID:Lg3hSOJC0
>>198
ロシアの情報はダダ漏れらしいですが
スマホ使って連絡してるとか、
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:25:55.42ID:q0Vqbky70
ウクライナ軍の弾道ミサイルトーチカは
弾頭150キロあるからな、ハープーン並み
それがマッハで落ちてくるから当たれば沈む
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:03.50ID:6gbmdfcJ0
>>181
どんな大義名分で北海道に来るんだよ
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:05.83ID:XXLmHhJ70
>>191
まじめに話したけど
北方領土は普通に自分らが悪いって言ってたよ
他のロシア人に日本は不可侵破ってないことや
満州勝手に攻撃したとか
全部俺ら目線と全く変わらないことを説明してた
他のロシア人は特に反論せず
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:11.93ID:JbrOcrEM0
荷物は陸揚げしたあとなんかな。
荷揚げする前なら補給やべえだろ。
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:13.85ID:2I+roLIT0
この戦争で失ったもの
恐ロシア→死語
スペツナズ→死語
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:18.99ID:5S6dhTJw0
ロシアやる気なさすぎだろ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:21.57ID:h8SyxdYb0
>>206
ここに羊羹が出てくるなんて。
履歴たどったらWWW。
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:23.03ID:iSfz+5Im0
>>229
「えっ」
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:26.79ID:N5xiJBQt0
>>1
対戦車対舟艇ミサイルだな
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:30.98ID:bhSJ/9JE0
>>251
逆にウクライナ側は理不尽な侵略に怒り震えて士気マックスだろうしな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:31.37ID:c9COnhDW0
ようはロシアの情報が全体的に胡散臭いんだよな
核すらも
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:37.11ID:wk3VYwx00
ウクライナ海軍がやったと書いてあるがどいたやって破壊したのかが気になる。
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:37.89ID:FHHVFw/Y0
ウクライナがロシア軍をごりごり削ってくれてるので日本人ならやっぱウクライナ支援だわ
この戦いが終わる頃にはロシア軍はもう使い物にならない
ロシアを守るのは核ミサイルだけ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:38.49ID:sh70AeUF0
ロシアわざとやってるのか?
空爆で焦土にすれば1発なのに
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:42.88ID:1XtKyaGV0
>>40 かつて、ソマリアに上陸した米軍には、マスコミが待ち構えてたからなぁ…

ウクライナにミサイルが存在することを想定してなかったかな?
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:47.57ID:77Sm/CvE0
>>5
劣勢になると、ゴキブリやフナムシみたいに逃げ足が速いのがパヨク
別名、シナチョン
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:49.44ID:FzGRaQNn0
>>220
敵空母50隻撃沈、20隻大破、10隻小破、敵巡洋艦570隻撃沈、敵駆逐艦は数千に及ぶ。以上。
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:50.05ID:LXnMvYft0
船に化学兵器とか積んであったらウクライナが使ったとか言い出しそう
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:26:54.94ID:nMkR5etR0
>>110
違う
アメリカ国防総省高官談であと数日で陥落とかの情報が出てた
あれはプーチンに対する釣り野伏せ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:03.16ID:gxru16sC0
>>257
アイヌ民族を安倍晋三から守るため
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:03.61ID:djv2wOq70
>>192
国境線が広いから集中できないんでしょ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:10.99ID:jf1iktUG0
イギリスからのミサイル6000発が届いたらロシアは負けるな
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:13.20ID:OshpSkGj0
よくやった!
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:15.00ID:BMu4fDoR0
>>218
変な色の煙も上がってたな
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:17.20ID:/WglHtjO0
>>214
怖いからやめたらしい
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:28.45ID:7VuP9WVV0
>>181
モスクワから700kmの山がない地続きのキエフを制圧できないのに
7000Km離れて海もあり冬は流氷で動けなくなくなり、山ばっかりの北海道を
制圧するのは無理ゲー
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:30.83ID:nRbAO5Gy0
>>247
俺達に分かる訳ねーだろw
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:33.11ID:8Vx/DoSo0
>>190
未だに中々手に入らないゲーム機
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:33.90ID:s8LC++uy0
なんかボコボコになってきたの?
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:34.49ID:QDyHZIs70
令和のインパール作戦になっているな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:34.69ID:N5xiJBQt0
>>13
ロシアはそれまで、軍事ドクトリンで研究してきた軍隊とは全然違う
正規軍のゲリラを相手に戦って負けてる
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:43.29ID:1pEDicqa0
>>252
それがガンダムでありガンキャノンやから
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:44.82ID:WGQ+e5k00
ロシアがファビョッてガチで核使いそうで怖い
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:45.07ID:+IN6vy060
ロシア兵さっさと撤退させりゃあよかったものを
NATO加盟国の結束がさらに深まってロシア包囲網がさらに厳しくなっていいことなしじゃん
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:45.75ID:OcuS2Sjy0
ちょっとやりすぎじゃないか?
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:45.80ID:272mjiku0
>>250
これはウクライナの被害なのかね
これが戦争ってよく解る
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:48.21ID:n9ZrBsV50
もう戦車の時代は完全にオワッとるな
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:48.42ID:h9RIYK3N0
何が起きてるんだよ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:49.35ID:bhSJ/9JE0
>>274
あれは高度な情報戦だったな
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:50.10ID:o6JsjjWw0
>>279
アンモニアに引火した疑惑がある
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:52.20ID:4DxcprwM0
>>59
減価償却残高1ルーブルって漢字
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:53.35ID:wk3VYwx00
>>265
多分だけど、中国が台湾に侵攻したら同じことになりそう。
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:56.61ID:ikpww/dW0
>>231
ガイドビーコン出したらデンドロビウムに狙われた
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:56.91ID:N/tkgL/e0
何でこんなにロシア軍弱いの?
衝撃的なんだが
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:58.70ID:wcQUhIAu0
弾道ミサイルで揚陸艦ってのはちょっと嘘臭いけどなあ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:27:59.52ID:Nb2/f0UO0
なんかジャイアントキリングが成功しそうな流れだね

ここに来てロシア軍の士気が低下してるのも気になるわ
守る方はそれこそ追い詰められたネズミ状態で
それこそ必死のヤル気十分
ただガムシャラになって守れば良いだけだけど
攻める方はそうは行かないもんな

かと言って今さら落しどころ探っても
もうロシアの望む様な形は無理だろうし…
戦争は始め方より終わらせ方の方が何倍も難しいって言葉が
今更になって重くのしかかって来てる頃なんだろな
まさにドウシテコウナッタ…だね
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:00.99ID:tL2H9EMQ0
お笑いかよ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:01.05ID:c9COnhDW0
奪還され始めてるからかなりロシアが押されてる
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:05.22ID:U/sVP4z60
>>1
揚陸艦を破壊?
おい、ゼレンスキー、
わぬし、何をやってくれたんじゃ、
いいかげんにせーよ。
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:06.32ID:NWAcXvZa0
乾いた大地は心荒ませる
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:09.03ID:wVJV6ZGI0
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng
ロシアはこのクソみたいなプロパガンダ動画を流したせいで、ウクライナに揚陸艦オルスクの位置を特定されて弾道ミサイル撃ち込まれ大破したのか…。ちょっとこれ伝説になるな。

https://twitter.com/gripen_ng/status/1506935546865917954?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:14.85ID:B7iOGfBI0
そういえば今極東ガラ空きなんだっけか……
チラッ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:16.16ID:C2U7mTOc0
>>6
逆張りレス乞食ですか
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:22.36ID:mDnUzc9M0
ジャベリンで あっちこっちやられてるな ロシア

そろそろ本気出さんと ロシアまけるぞーー
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:25.01ID:Ts4VU20W0
早くモスクワ陥落!
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:25.15ID:gxru16sC0
>>285
令和の牟田口プーチン
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:25.67ID:IlCeXYJx0
秘密兵器だらけだな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:27.50ID:fsQdJ+T50
>>228
渡り鳥もびっくり!
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:28.37ID:iSfz+5Im0
>>257
今やってるの同じでいいやん
北方領土の民が北海道民に迫害されている!で充分じゃないの
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:40.72ID:pfCtiW+Z0
どんどん弱体化させよ
中華も米が睨んでるし
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:48.33ID:ei9RysGg0
>>239
あーあれか

チキンシャール
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:54.58ID:77Sm/CvE0
北チョンと中国が崇拝してたのがロシアだから、暫く中国とバカチョンは大人しくするしか無いんじゃね?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:55.13ID:poSqfmTa0
ウクライナ頑張って!
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:55.61ID:+v10PJGH0
大なる戦果を収めたり!
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:28:57.39ID:2I+roLIT0
>>283
PS5中々手に入らねーな
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:01.34ID:BcOssnk90
戦争って温暖化ガスを思いっ切りまき散らすよなあ。
グレタは天然ガス買うなとしか言わねーけど。

やっぱアレのスポンサーって中共なのな。
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:09.48ID:iSfz+5Im0
>>281
もうすぐ4月ですよおじいちゃん
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:12.40ID:o9d4qa0a0
>>299
逆にいつ強かったんだって感じ
ロシアで強いのは冬将軍だけだろ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:16.06ID:so4rdbtJ0
なんちゅー脆い船じゃ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:17.03ID:2rSIqmiT0
戦争ど素人のプーチンwwwww
無抵抗な連中相手に脅迫でのし上がっただけの無能が証明された

横領と恐怖政治しかうまくなかった
戦争は下手だった
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:18.05ID:Lc5EVdG90
>>144
実際50年物らしい

>>151
当たったら儲け物で本当に当たったんだろう
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:19.04ID:vCabAJw50
>>257
親ロシア派を日本人から保護する為やね
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:32.50ID:Lg3hSOJC0
アメコミ映画みたいな展開になってきた
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:45.28ID:XXLmHhJ70
>>197
へえ
カーフェリーみたいなもんかな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:49.90ID:y4nHMSgv0
ロシア側も汚職だらけであると思っていたものが無い状況なんだろうか
末端の兵士がかわいそうだ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:56.48ID:JaRhto8Q0
>>277
いつも届いてから発表やな
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:57.47ID:AHrtROYF0
笑っちゃったよ
ここにいます!ってお知らせしてるんだもん
そりゃ狙いますよね
馬鹿なのかな
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:29:57.75ID:JbrOcrEM0
北方四島まとめて1億ルーブルで帰ってきそうやwww
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:01.66ID:j2wQ4NF30
>>228
ウクライナ軍の手柄という建前になってるけど国籍不明の米英特殊部隊の仕業なのでは?
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:03.93ID:mJpJo+sM0
ウクライナ強いのはいいが、そろそろロシアブチ切れて核に手を伸ばす頃合い

ロシアのプライドwを潰さない程度にやっつけないとマジでヤバい
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:05.83ID:/WglHtjO0
>>244
クリミアのロシア人のおばさんが
最初はまあ うれしかったけど
物価が滅茶苦茶上がって
ウクライナの時のほうがよかったって
こぼしてたって 
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:08.37ID:tRv0I5fC0
>>306
戦わず降伏し油断させてミサイルとはやるな
港も兵もほぼ無傷なんだろう
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:09.62ID:N5xiJBQt0
この揚陸艦、極東から回航したやつじないか?
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:10.09ID:1TdD7xO20
ロシア兵
「あれ?どうやって帰るの?」
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:12.63ID:mDnUzc9M0
ロシア あほすぎ アメリカの衛星で 完全に把握されてるのに
戦況
ほんきで キエフにミサイル打ち込まんと まけるぞーー ロシア戦争に
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:29.87ID:wuMHN4FN0
ロシア軍ていうよりも、プーチン一人で始めた戦争のように思える
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:30.58ID:FzGRaQNn0
ロシアにとっては日米安全保障条約により、日本への攻撃はアメリカ本土攻撃と同じ意味を持つ。NATOへの攻撃を避けているのと同じ。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:30.85ID:q0Vqbky70
>>285
インパール作戦は一応、宇都宮や水戸から岐阜や富山くらいの距離を進軍した
たった30キロで進軍止まるロシア軍と一緒にするのは牟多口に失礼
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:30.95ID:tN7tJtYF0
モスクワのそばでこんなだからな。
実はロシアって国の存続自体がヤバい状態なんだな

第二次世界大戦もそうだったが
結局、戦争で勝つのは経済力のある国。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:32.35ID:IZDCZ1RZ0
日本も普通に軍隊持ちなら北方領土は武力で奪えそう
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:33.41ID:Zr0tO/CM0
ウクライナ軍によるドンバスの虐殺
https://mobile.twitter.com/Kumi_japonesa/status/1505586239470067712

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:33.53ID:+IN6vy060
ロシア本土が無傷なのは核の抑止力だよな

やっぱり持ってるだけで攻撃しかけてこないというのは大きい日本も核保有するべき
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:40.28ID:30PiHk8g0
おや?これウクライナ核武装してたら攻めに転じてロシアリンチやないか?
核やられるから防衛しかできんってだけやろ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:42.37ID:272mjiku0
>>297
ただ中国人は台湾は本気で中国だと信じてるから
ロシア兵と違って士気だけはありそう
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:43.73ID:FuIRrRh10
>>330
軍の倉庫にないだけでAmazonとかにはあるぞ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:53.15ID:BMu4fDoR0
>>300
動いてなければ建物と同じじゃない?
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:57.02ID:jf1iktUG0
ロシアが思ってたより弱い
核ミサイル無しでアメリカとタイマン勝負したらあっさり負けそう
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:57.84ID:/LHsR/BA0
今回ロシア製の武器買っている国は焦っているだろうな
ポンコツ武器にポンコツ軍
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:30:59.13ID:EMOXU40r0
>>271
俺パヨクじゃねーけど、正直ロシアが瞬殺するもんだと思ってた
ウクライナが持ちこたえてもパラリンピック開幕くらいまでだと
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:15.14ID:dv8DvYvY0
>>244
バカな親露派なら真っ先に兵隊にされて殺されに行っとるらしいぞw
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:21.36ID:vCabAJw50
ロシアは戦争で金無くなって
アラスカ売った前科あるから
北方領土も売りに出すかも
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:22.10ID:o6JsjjWw0
>>337
港は残骸が塞いでてさすがに使えんだろう
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:25.65ID:QDyHZIs70
>>228
情報もろばれだな
これ位置データ打つだけで撃沈できるやん
レーダー照射すら必要ない
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:26.06ID:hHp7cakK0
これはウクライナの自作自演アルニダ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:32.33ID:62Xnnasf0
>>6
氏ねよ五毛ブリ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:33.37ID:tN7tJtYF0
 
スターリン(亡霊)「プーチン、戦争舐めんな」

 
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:33.78ID:egcDJM7V0
>>8
核も実は実用に耐えうるものがほとんどなかったりしてな。
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:33.94ID:JaRhto8Q0
>>329
これの民間払い下げがよく北海道で中古車運んで持って帰ってたな
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:36.59ID:xn5PKNE70
これミサイル撃った兵士は勲章貰えるレベルだわ
よくやった
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:39.47ID:URHsv9s40
21世紀版眠れる豚だったってとこか
プー馬鹿じゃね
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:49.03ID:9XOvhxMc0
>>258
現在というよりイヴァン雷帝の時代に芽生えたメンタリティっていうかな…
ただ記憶違いだったらスマンです
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:51.89ID:WTFAvRDe0
プーチンが亡命という切り札を切るとも思えない
ロシアに核スイッチ止めること出来る奴居るのかね
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:31:51.62ID:ZndWY9XC0
攻め込んでからいくらくらい金使ってんだろうなぁ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:07.24ID:18H8hZfm0
>>228
遠目でも爆発怖いなこれ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:11.16ID:oYNqOR/M0
核保有以外雑魚なことが判明
日露戦争の頃から変わらんねロシアの強さは
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:13.82ID:/qW/9Nhd0
ワロシアwww
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:14.26ID:1pEDicqa0
>>247
んーと、派手に爆発しててから、まだ荷揚げ完了してない弾薬がたくさん残ってたと思われることと

揚陸艦が半分が沈んだか壊れたのでマウリポリへの補給路がなくなったので、マウリポリ守備隊に勝ち筋が出てきたのと

オデッサへの強襲がこれでほぼなくなったので、ウクライナのオデッサの軍勢をマウリポリ救出に回せるかもだ


なのでめちゃでかい戦果
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:18.16ID:o9d4qa0a0
かつて日本が航空戦力の威力を見せつけて戦争のカタチをガラリと変えたけど
これが新しい時代の戦争なんだろう
ドローンやジャベリンと言った
個人が戦車や戦艦クラスの大火力を持ち歩ける時代
もう巨大建造物は過去の遺物なんだよ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:22.59ID:LOvVHVsP0
ロシアが強いなんて幻想だったわ
おそらく中国もよえーだろうなw
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:23.20ID:Ditl94NW0
もしかして中国も言われてるほど
強くないのか?
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:32.76ID:iSfz+5Im0
>>356
日本は非友好国だしルーブル建てだよな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:33.41ID:Nc0ih3ty0
YouTube見てると、ロシアの航空機も、落とされまくってるな、まあウクライナ領内だから当然か、侵入者はシネ。
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:34.35ID:mDnUzc9M0
ジャベリンとサブマシンガンで 十分 数いれたら ロシアおせるな
アメリカからの衛星写真提供されてるだろうから あと 無人偵察機で

ロシア 弱いわー 想定より ミサイルうちこめよ キエフに 
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:36.19ID:yGmpGbpr0
 
 
 
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww


フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww


戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww


テレビに騙されるB層wwwwwwww


馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:42.12ID:AbsdOqim0
>>341
開戦を望んでいたのはプーチンとショイグ国防相の2人だけらしい
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:50.27ID:x/zUZRh70
もはや戦争って無人機大量投入したら勝てんじゃねーの?
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:50.36ID:HaPZkJD30
ういろう「ようかんがやられたようだな」
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:51.78ID:FcXjJMd40
最終的にロケランが強いってのはゴールデンアイ64時代から知ってた
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:53.07ID:PwWA/pCx0
ガンダムで例えるとどの艦
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:32:58.20ID:ZcGAzpYc0
>>347
アメリカとの核シェアならいいが
自前で核開発は止めといた方がいい

絶対事故起こして自爆する未来しか見えん
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:08.91ID:GH5eyJDV0
>>40
ウクライナ「でっかい的がやってきた!」
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:09.41ID:Rmam2FBT0
>>287
現代でもLCACとか出してからビーチングなんてしないよ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:15.27ID:VcGwkijo0
>>1
ロシア オワタ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:16.31ID:bhSJ/9JE0
ロシアの核って本当に機能してるんか?
あれの維持費って凄いかかると思うんだけど
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:20.01ID:BUGkCgZd0
>>317
北朝鮮にとってはソ連〜ロシアは親のようなもんだが
中国は自分とこも大国意識あるからロシア崇拝などしていない
まあ実際、いまや経済力も人口も中国のほうが上だし
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:20.95ID:XNAIJv1A0
>>328
アメコミ映画ならもっとロシア強いでw
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:21.21ID:8r11WBu30
ロシアは第二次朝鮮出兵での日本軍並の惨敗だな
クリミア併合の時の惨敗から学習したウクライナ軍の増強をロシアは見誤った
朝鮮側も二度目の朝鮮出兵では日本軍への対処法を学習して、
満州付近まで達した一度目と違い日本軍はソウルまですら進軍出来なかったんだよなあ
やはり敵を侮った方が負ける
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:39.78ID:wojNqjm70
キーウて
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:43.33ID:AHrtROYF0
ロシアって力で押せば勝てる位にしか考えてないんだと思った
何も考えず通信に普通の携帯電話つかったりしてるから、伝書鳩とか狼煙を教えてあげたい
陣形とかも大事だよ
まっ平らな地形だからね!
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:51.38ID:yGmpGbpr0
 
 
 
ウクライナ ロシア 大日本帝国


すべてネオナチの巣窟


ユダヤ国際金融資本の支配下


戦争もパンデミックもユダヤ国際金融資本によるヤラセや


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:33:59.97ID:tN7tJtYF0
>>372
>派手に爆発しててから、まだ荷揚げ完了してない弾薬がたくさん残ってた

ほんとこれ

ミサイルで巨大船大爆発ってことは、載せてた大量の弾薬が灰になったってこと
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:09.06ID:c9COnhDW0
キーウの戦闘力が跳ね上がっていく。
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:10.18ID:0v5y7Vfm0
>>375
中国は物量が段違いだから
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:16.42ID:yGmpGbpr0
 
261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。




そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄


それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や


コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:18.87ID:XXLmHhJ70
>>346
うわあ
こええ
誰も信じらんないな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:23.82ID:h8SyxdYb0
>>310
ロシア撤退しても、戦後交渉でウクライナが納得しなかったら、EUの経済制裁続くよね。
ロシアは滅ぶしか道は無いのかもしれない。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:24.93ID:FuIRrRh10
しかしロシアはなんでこんな時期に戦争始めたんだろうな
冬の始めに始めれば数ヶ月は冬将軍さんも参戦してくれたのに
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:29.22ID:fO6uJkwb0
>>228
このサイズじゃミサイル飛んできても絶対見えないすwww
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:30.87ID:yGmpGbpr0
 
 
ウクライナ = DSの巣窟 = 武器商人 = 偽ユダヤ



ゼレンスキーはユダヤ国際金融資本の一味



世界大戦で金儲けと人口削減がしたいサタニスト



【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:32.78ID:ih+Qr2PI0
ロシア弱すぎワロスwwwwww
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:39.09ID:vSUEkfWs0
>>330
末端の兵士が燃料横流しした説も見たけど、どんなもん?
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:44.24ID:xn5PKNE70
>>374
>>375
中国が攻めて日本が防衛するなら、日本は負けない
日本が攻めて中国が防衛するなら、日本は負ける
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:44.73ID:8acONwiw0
ロシア軍は命のやりとりをしている自覚がない
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:47.37ID:QDyHZIs70
いやー情報戦はウクライナが強いな
定点カメラかあ リアルタイム情報きたらそりゃミサイルの餌食だな
イージスもないロシアでは防げないだろう
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:50.08ID:Sr1+0lSM0
揚陸艦って何積んでるの?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:54.43ID:GH5eyJDV0
>>347
多分アメリカが止めてるんだろう
ウクライナの気質を考えると十中八九攻撃する
攻撃したとたん被害者じゃなくなって世界からそっぽを向かれる
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:58.53ID:LpA7PKyY0
>>384
ホワイトベース
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:34:59.31ID:BMu4fDoR0
>>376
ルーブルでも仕方がない
アリューシャン列島から樺太までまとめて買おうじゃ無いか

アラスカを売ったことは今でも後悔してるそうだから
売りには出ないだろうなぁ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:18.26ID:gxru16sC0
>>375
人が多いだけかもな
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:19.53ID:nRbAO5Gy0
>>389
凄いみたいですね
ディスカバリーチャンネルで観ました
イギリスなんて潜水艦だけですからw
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:20.18ID:AEk8iGan0
>>100
ドローンで近づく。

引っ付く

GPSで座標を発信

その発信源にピンポイント爆撃


が可能。
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:21.22ID:ojcV/u4f0
>>389
社会主義時代の、統制経済の感覚のまま独裁国家になっちゃってるし
困ったら国民が餓死してもどうでもいいって、考え方だからね
維持費も戦費もpは考えてなさそう
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:26.11ID:RpXzbUWx0
早くプーチンを殺害しなきゃ戦争終わらんぞ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:29.99ID:mDnUzc9M0
ロシア弱すぎー 弱いぞー ロシア 無人偵察機とドローンと
アメリカの衛星情報が 即時に部隊につながってるんだろうけど ウクライナのやつ
あっさり 負けるな ロシア
あとはジャベリンとサブマシンガンで 数で押せるな これ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:30.03ID:OeZaLLc+0
数日前からトーチカ撃たれてて悠長に荷揚げして停泊してたのアホすぎるだろ
しかもSNSに誇らしげに荷揚げしている映像が流れている始末
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:30.16ID:rtRHs+bi0
揚陸艦ってことは人も大勢乗ってたんだろ、ロシアの若者かわいそ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:31.58ID:GH5eyJDV0
>>410
ロシアのPR動画見ると装甲車詰んでたな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:33.97ID:cjHR8XVg0
>>6
縦読み作れよバカ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:44.06ID:/LHsR/BA0
後2週間戦争が続けばロシアの負けって言われているのも当たりそうだな
北部は撤退で南部と東だけがロシアの頼みの綱だったのにな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:50.80ID:h1EcIC5I0
>>384
ジオン軍の揚陸艦
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:51.13ID:18H8hZfm0
確か超巨大なホバークラフトなかったっけ
これ
https://www.cnn.co.jp/world/35036345.html

これも投入されてるのかね
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:35:53.59ID:s21KEoze0
この船何人ぐらい乗ってんの?
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:01.47ID:1zXEHOyX0
>>410
装甲車両と弾薬や燃料の類だろう
ロシアメディアの映像では装甲車降ろしてた
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:01.93ID:XXLmHhJ70
>>363
ロシア人は物持ちがええね
沈没しないのかな
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:06.49ID:xJe+KQci0
これからオデッサ辺りに、船での上陸作戦が始まるかもと言われてたタイミングで船狙ったんだな
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:08.85ID:w5iO61nC0
実はロシアも清国みたいに激弱だったってオチ?
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:13.52ID:1iH9IMU90
前にフランスは強襲揚陸艦をロシアに売ろうとしていた。
ヨーロッパ向けに配備しないという条件で。
ロシアは日本側に配備するつもりだったが、クリミア併合が起きて売却中止になった
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:15.12ID:yGmpGbpr0
 
 
共産主義とは、自国民の虐殺の歴史である

安楽死に誘導している奴等は、キチガイカルト信者である

イルミナティに洗脳されたサタニストである

自国民を殺す口実がほしいだけ、共産主義者とはそういう輩だ、悪魔そのものだ

毒チン打って後遺症になって、自宅で殺す姥捨て制度や

せやからコロナは茶番だから、毒チン打つなと言うたやろが

戦争も一緒、馬鹿を騙して戦争を支持させて、愚民自ら滅び行くスタイル


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:16.47ID:3m38kNdE0
もういいよプトラッシュ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:26.22ID:yGmpGbpr0
 
 
313 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 16:19:38.15 ID:NyJebKac0
安倍って極右なの?





極右も極左も一緒、その正体は共産主義者だ

共産主義とは自国民の虐殺の歴史だ

要するに人口削減計画って事

その為のパンデミック詐欺による毒チン接種

その為のヤラセ戦争による自国民の虐殺

同じ歴史を繰り返しているだけなのに、学習しない愚民も悪い


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:32.70ID:gIIL4IvY0
銀英伝における同盟側の無能をリアルに見れるとは。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:33.68ID:VcGwkijo0
第二次長州征伐で小倉城が落ちた位の打撃。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:34.26ID:y9WDU+3j0
>>103
こういうのって軍の状態わかっちゃうよな
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:37.31ID:IfsqniIA0
>>6
お前が殺されろよ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:38.31ID:wVJV6ZGI0
ナイスキャンプファイヤーは草
https://twitter.com/folingo/status/1506900045651714048?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:40.22ID:Nc0ih3ty0
NATO米国、おまいらここやれ、はいポチッ、撃沈しました。
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:40.41ID:1pEDicqa0
>>426
積んでたかもな
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:40.71ID:fn1B6GLo0
>>60
馬鹿だなあ
wBSとか中立な報道してるとこはウクライナ軍による国外退去ウクライナ人のバスごと皆殺しとか報じてるぞ
>>146
ウクライナ軍は基本的にチンピラヤクザと同じ
ばかは歴史のべんきょーしよーなwwww
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:41.19ID:mDnUzc9M0
ロシア結構 よわいぞー 
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:44.65ID:BUGkCgZd0
>>375
知らんけど、人民解放軍もあまり実戦経験は積んでないね
朝鮮戦争とか遠い昔だし、あとはベトナムに負けたりインドと小競り合いしたぐらい?
実戦やってみなきゃ実力は測れない
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:48.50ID:yGmpGbpr0
 
 
ウクライナ ロシア 大日本帝国


すべてネオナチの巣窟


ユダヤ国際金融資本の支配下


戦争もパンデミックもユダヤ国際金融資本によるヤラセや


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:51.04ID:IWgtvA000
>>6
きっしょ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:36:54.11ID:fZXQIcjA0
>>384
ガンダムレコンキスタ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:01.01ID:JkVw+Quw0
>>103
北朝鮮の工作船みたいだな
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:03.89ID:GmWkZkjw0
>>410
基本的には陸上戦力積んでる、つまり揚陸艦海兵と陸兵とそれに連なる兵器も沈められたということ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:04.77ID:lDND0hHP0
こりゃなりふり構わずマウリポリ取りにきそう
近頃、ロシアで内戦が勃発するのではと思うようになる
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:09.14ID:sDAVIUAp0
ボロボロシア
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:15.49ID:h8SyxdYb0
>>402
戦争する気はない。
ウクライナ国民が「解放軍が来た!」と歓迎されると思っていた節がある。
だから、今回の軍事作戦、稚拙でどうしようもない。
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:19.24ID:JbrOcrEM0
>>103
これこの前、津軽半島通過したやつ?
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:28.10ID:hCMc/Aff0
>>350
ロシア軍もAmazonに発注すればいいのか!
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:29.51ID:A31SwkJD0
違う動画見たけど
一隻は火だるま
他の揚陸艦が二隻、煙をあげながら必死で逃げてた

戦車や荷物沢山降ろして、ロシアメディアがウキウキ動画アップして位置がバレて、ウクライナがミサイルでやっつけたって
本当なの??
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:31.15ID:yGmpGbpr0
 
 
 
261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。




そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄


それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や


コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:32.12ID:Hvz2jLbh0
ショイグ国防相やゲラシモフ参謀総長が10日以上動静不明というのもプーチン見限って核使用させないようにサボタージュしてるんじゃないかって気がしてきた
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:32.31ID:BtmVmKKC0
つまりどういうことだってばよ?
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:37.03ID:XXLmHhJ70
>>431
暴れる乳が死せるハゲだっけ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:42.95ID:AQksS8R+0
中国「対艦弾道弾を開発して大量配備しました」

バカウヨ「中国の対艦弾道弾はハリボテだ、恐るるに足らず」

ウクライナ「弾道ミサイルでロシアの揚陸艦破壊しました」
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:49.90ID:yGmpGbpr0
 
360 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/11(金) 16:19:06.52 ID:4NDG+lfI0
ワクチン詐欺に騙された人は
プーチン叩きに今必死になってる

これ合ってるはず
騙される人はテレビの情報が正解だと信じてるから




戦争もパンデミックもロスチャイルドによるヤラセ


何度テレビに騙されるんだろうな


馬鹿は死ななきゃ分からないwwwww


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:50.14ID:iSfz+5Im0
>>413
いや外貨が欲しいロシアに対する皮肉だったんだ、すまんかった
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:50.19ID:8dM2NvSY0
前線のロシア兵は道端の草を食べながら投石攻撃するしかなくなるんだな
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:50.25ID:N/tkgL/e0
ロシアはいつ降参するんだ?
もう詰んでるわ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:50.37ID:6Qzhcv7n0
>>402
北京オリンピックと短期決戦の予定だった
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:53.48ID:8Vx/DoSo0
プーチン「8年待ったのだ星の屑作戦成就の為に」
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:37:59.00ID:sg5XVKSh0
>>394
キングダムが好きだわ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:00.38ID:yGmpGbpr0
 
 
499 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 15:18:05.47 ID:rrG8Kmjf0
ワクチンプロパガンダに騙されて打ったバカが、ウクライナプロパガンダに騙されてウクライナを支持

ワクチンプロパガンダに騙されずに打たなかった賢い人が、ウクライナプロパガンダにも騙されなかった





そう言う事wwwwwwwww


馬鹿はすぐテレビに騙されるからなwwwww


ウクライナなんかDSの巣窟だわなwwwwww


マッチポンプ工作にすぐ騙されるB層wwwwww


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:19.90ID:djv2wOq70
>>249
黒海艦隊には揚陸艦旅団はこの第197揚陸艦旅団しかなく揚陸艦は3隻
うち2隻沈められたら全滅まであと一息
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:20.39ID:8GoNTg1T0
敵大国の原油支払いをルーブル限定にする


って言ってるプーチンの動画みたけどさ

めっちゃ元気 無くて 思わずワロてもたw
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:21.25ID:dLU/QN+T0
グラスワンダーのオシッコ飲みたい
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:25.42ID:/Y+SpHhl0
プロパガンダで流した動画から場所特定されて狙われた説があるね
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:26.73ID:56g7yuGe0
>>37
発射しても当たらないからなあれ
それどころかまとも飛ぶかさえ怪しい
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:27.00ID:mDnUzc9M0
>>458
もう負けるから ロシアにいないんだろ 
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:28.19ID:FuVe9gSf0
でもウクライナ勝ってると核落とされそう…。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:32.39ID:sh70AeUF0
>>453
手加減してるわけか
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:32.54ID:BJcjQiCo0
なんかロシア可哀想になってきた
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:39.98ID:EbUIci200
世界はプーチン暗殺待ち
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:42.42ID:OeZaLLc+0
>>450
プロパガンダ映像だと船倉は空だったから積み荷は荷揚げ済み
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:44.05ID:lYuIoKFU0
中国は眠れる獅子と言われるが、実は3年寝太郎
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:46.62ID:E48+vmYh0
ショボロシア…………
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:49.64ID:EhsDnNiM0
Twitterでこれ絡みの情報見てたら

飛翔体の類が観測されてないからロシア側が事故ったのでは

って説すらでてるの笑うわ
間抜けすぎるやろそうなら
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:50.14ID:GxDSwWXG0
侵攻が遅ロシア
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:52.96ID:8bsk9Uvd0
>>74
帰りに迎えが来ないって事だぞ(´・ω・`)
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:53.73ID:TuU6Ex6Y0
ウクライナにしても
ただの戦争家やん
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:38:54.23ID:/LHsR/BA0
>>458
もうこの世にはいないかも
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:06.39ID:GH5eyJDV0
>>407
洗脳される前なら日本の持前の人の好さで住民を懐柔できた可能性もあるけど
今は中国共産党より鬼畜だって刷り込まれてるからな
この時だけの為に日本兵鬼畜って刷り込んでたのかも
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:11.60ID:txS9z2Rb0
北海道沖にロシアの揚陸艦、ロシア兵上陸?
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:11.62ID:iSfz+5Im0
>>478
ロシあわれ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:17.19ID:nMkR5etR0
NATO首脳会議終わったヤバい
如何なる国もどこと同盟結ぶかは自由だと
ウクライナNATO入り決まったようなもん
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:18.23ID:7VuP9WVV0
>>375
ロシアは西側ばかりに気を使っていれば良いけど
中国は軍事をどこかに集中させると手薄になった所から背後をつかれるといわれている
中国だと言っているけど顔見たら中東顔だもん
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:18.22ID:Q6rKXD770
>>33
日捲りキエフわろた
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:19.41ID:w2e7txqO0
津軽海峡のロシア船に石投げてみ、穴開くからw
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:28.40ID:JS/YBJc40
ついに・・・


核撃つか?





ロシア、存在脅かされた場合のみ核兵器使用=ペスコフ報道官


http://2chb.net/r/newsplus/1647978328/
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:29.91ID:afDPuQIA0
>>327
宗男拉致されるん?
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:29.99ID:B5ZiiMH+0
本当はF-35がやったんだろ?
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:40.64ID:w5gXZl8V0
中国どうすんだろな。最強のバックと思ってたのがこれで一番焦ってそう
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:40.73ID:oyjx4Ieo0
ロシアのビル画像貼りまくってるガイジ湧いてなくて草
中国ビルガイジ共々リストラされたのかなwww
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:42.05ID:1TdD7xO20
>>453

ロシアの作戦は
ウクライナ国内での親ロシア派の軍事クーデターとセットの作戦やったと思っているんやけどな
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:42.57ID:FuIRrRh10
>>455
ロシア軍Amazonで購入→購入した品物を倉庫に保管→いつの間にか消える→Amazonで購入
無限ループの予感
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:43.58ID:LpA7PKyY0
黒海の出入り口はトルコが塞いでるから
別のロシア艦船が新規に入り込むのは無理なんだっけ?
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:45.00ID:OpRhuWpE0
NATO首脳会談統括


ロシアを潰すふいたwwww
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:47.87ID:bqgEWhRD0
>>416
すごいというか怖いな
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:49.53ID:wf4q5kNO0
兵士だけ下ろしても、食い物は水没したんでは?
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:39:51.26ID:tbrcdSwK0
頑張れ、ウクライナ!
独裁者プーチンを撃沈せよ!!
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:11.43ID:HaPZkJD30
キエフ撤退は揺動作戦の終了だと思ったが
最新型の揚陸艦までやられたとなるとロシア側は本当になんらかの不具合を起こしているようだな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:12.43ID:dLU/QN+T0
>>59
貨物船?
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:17.93ID:8T8Zqsyu0
西側の偵察衛星フル稼働でドローン攻撃やってんのか
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:22.39ID:PYjWeiFa0
ちなみにロシアは強襲揚陸艦はもってない
フランスから買う予定だったのがクリミア侵略して売ってもらえなくなった

で、いま自国で建造中だが
就役するのはずっと先になる
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:25.97ID:c+zHt+gn0
>>103
この程度の錆なんて米海軍や海自でも普通でが?
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:35.10ID:7XG2JNqy0
>>257
安倍と共に駆け抜ける為
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:35.63ID:BtmVmKKC0
太平洋戦争で例えるとどのくらいの損害?
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:38.99ID:yGmpGbpr0
 
543 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 23:41:54.05 ID:WrrFRhA50
極左と極右は似てる
どちらも反維新





極右も極左も一緒、同じ工作員だ


こいつらは共産主義者や


自国民を虐殺するテロリストや


国(上級国民)が自国民を殺しているのだからな


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:40.23ID:YSLjF1Ve0
欧米が地対艦ミサイル送れば、あっという間にロシア艦隊全滅させることが出来る

今までなぜそれをやらないか不思議だった
一気にやっつけちゃうと逆に印象悪いからセーブしてたのか?
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:41.67ID:LcYrnsD50
>>478
生き埋めのまま焼かれたウクライナの子供の身にもなってくれよ
今のロシアは殆ど山賊とかテロリストだぞ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:42.78ID:nxNuseZM0
>>445
一人っ子政策で甘やかされた僕ちゃんの兵隊さんです
ションベンちびって逃げるらしい
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:46.04ID:QDyHZIs70
貴重な揚陸艦を失ったらオデッサ作戦にも影響しそうだな
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:40:52.42ID:dkoiTBz80
>>459
>つまりどういうことだってばよ?

7隻しか無い揚陸艦のうち、2隻撃沈で2隻行動不能。
黒海沿岸の兵站が、3/7に減った。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:03.45ID:E48+vmYh0
>>33

戦争始まっても炒飯レスが見られるとは俺らですら誰一人思ってなかったろうな…
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:04.24ID:1XtKyaGV0
>>470 揚陸能力低いんだな。

黒海だと周りが大陸に囲まれてるから、揚陸能力の重要性が乏しいからかな?
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:05.19ID:fLAtROhB0
また糞ウクライナの大ぼら?
もううんざりだわ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:07.91ID:gylFOZY/0
>>480
車両とかは降ろした後だろうね
ただあの尋常じゃない爆発は補給用の弾薬か燃料が燃えてる
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:07.95ID:HvnQXfLV0
絶対に共産主義を許すな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:09.74ID:c9COnhDW0
んー ロシア無理じゃねこれ
硬いってレベルじゃねえわ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:11.29ID:AbsdOqim0
>>458
粛正でしょう
ショイグは汚職疑惑があったから侵攻を無理に進めた疑惑あり
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:11.78ID:2Yfaf7Lm0
これでウクライナ勝ったら、ウクライナの美談として未来永劫語られるんだろうな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:13.13ID:jHA0TkGm0
>>1
イギリスからミサイルも来るし、黒海に展開してる艦隊目掛けて全部撃沈して欲しいなw
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:14.76ID:BtmVmKKC0
>>33
大本営発表かな?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:17.25ID:3m38kNdE0
ごめん。ちょっと疑問なんだけど
プーチンさん達が宮殿に住んだりせず、ロシア軍にお金を回した方が
良かったんじゃないでしょうか
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:22.99ID:2rSIqmiT0
国を守りたいなら
プーチンとその側近を拘束して
ごめんなさいしないと助からんぞロシア
ドイツみたいにヒトラーだけが全部悪かったんですパターンで生き残れる
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:24.21ID:XXLmHhJ70
>>511
舞鶴でみた自衛艦もっときれいだったよ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:24.94ID:djv2wOq70
>>496
宗男は傀儡政府の臨時大統領
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:28.36ID:t+mgNQP10
>>413
俺歴史知らんから、ウクライナ絡みをちょいちょいググって
ロシアの歴史も今日調べて、
アラスカって土地何なんだ?のも調べたら
ロシアがアメリカに売った経緯や、
当時は『大きな冷蔵庫を買っただけ』と
買う決断した人はカナリ叩かれたらしいな

しかし、このお陰で
こういう歴史にまで繋がったから不思議やな・・
アラスカ買い、ナイス過ぎるわ

そのままロシアだったらやべー事になったかも知れん
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:30.41ID:ZZlkx9ut0
>>33
なんだこの本田圭佑の移籍ネタみたいなのは
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:31.18ID:ZqSvkwha0
揚陸艦はさすがに畑から生えてこないか
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:32.74ID:sDAVIUAp0
>>410
兵士と武器弾薬
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:37.81ID:272mjiku0
ロシア国民はこういうの知らない人多数だし
事実を知ってる人らも投獄が恐ろしくてダンマリするしかない
もう側近連中がプーチンを暗殺するしかロシアが助かる道はないな
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:39.59ID:c9COnhDW0
>>522
ロシアのほうが嘘情報だったのは確定してる
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:39.86ID:8j4rxhAW0
ボスポラス海峡通ろうとすると文句言われるみたいな理由で、全通甲板式のヘリ揚陸艦は置いてない感じなのか?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:40.05ID:7+6rsAMg0
痛快なニュース
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:47.58ID:2lo/TzXHO
キエフ西側塞いでたロシア軍も反撃されてぶっ壊されてるみたいだしな
これで西部に大量に供給されてたスティンガーやらジャベリンやら含む支援物資が義勇兵や志願兵とともにキエフに雪崩れ込むだろ
もうキエフ包囲ロシア軍は終わりだな
ついでにキエフから南への補給線も復活してオデッサ方面にも西側の凶悪兵器装備したウクライナ軍が出現しクリミア側のロシア軍も終わりそう
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:48.52ID:zPdGUgFB0
酷い戦争だが、こういうのはスカっとする。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:48.74ID:BUGkCgZd0
>>458
何が起こってるんだろうな
プーチンが怒って謹慎中か
プーチンに嫌気がさして逃げ腰か

チュバイスは辞任し出国
ナビウリナは辞意表明したが許されず
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:52.87ID:G0WY3O0E0
人口150万くらいのチェチェンに1回負けて、その後ミサイル撃ちまくり空爆しまくり市民殺しまくってやっと勝ったが。

4000万のウクライナに勝てるのかね。
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:41:59.35ID:Oi3Wb6uG0
ウクライナ軍がどれだけ死傷者がでたか
全く報道されないんだけどなんで?

いつもこれだけ勝ちましたーしかでてこないよね
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:00.69ID:LU/B1KeN0
>>22
兵站と兵糧(糧食)を勘違いしてないか
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:13.18ID:YQCMAXfX0
ウクライナの優勢を聞くたびに核の足音が大きくなる感じするんだけど
ウクライナには悪いが白旗あげてくれないだろうか?
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:22.85ID:Cb5KD7Xe0
ロシア港で荷下ろし

ウクライナ弾道ミサイルで攻撃するも滞空ミサイルで迎撃される

ロシアウキウキで荷下ろし動画を投稿

ロシアウキウキで4隻密集

ウクライナの弾道ミサイルクリティカルヒット

ロシア1隻大破、1隻自沈、港使えなくなる ←今ここ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:32.53ID:LcYrnsD50
ロシア軍はもう捕虜になれよ
西側が巨額の支援してんだから捕虜でも
レーションより美味いもん食わせてもらえるぞ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:36.19ID:EbUIci200
中国はバブル崩壊を食い止めるのに必死でロシアに構ってられんだろ。
台湾併合も平和的にやらんと台湾の技術力を活かせない。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:37.79ID:1pEDicqa0
>>384
連邦軍だと
ホワイトベース

ジオン軍だと
HLV
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚

または
パプア補給艦
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:41.87ID:BcOssnk90
ロシアが弱すぎると
いままで睨みを利かして抑えていた反抗分子が活発化するな。
各地方で独立運動に発展するかも。
もうロシアはオシマイ。
国体を護持できたとしても中共の属国扱いになるだろう。
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:43.48ID:C6vzpkeE0
核を打つものは打たれる事も覚悟しているんですよね?
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:43.81ID:uijJHP8d0
ロシアって弱いものイジメ以外は基本負けるザコ国なんだよな
ついに今回は弱いものイジメすら失敗してる
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:45.93ID:VcGwkijo0
>>413
サンフランシスコ条約で放棄したけど
ロシア(ソ連)は調印式に欠席で批准して
いないからな。て言うかヤルタ体制やら
国連やら古い枠組みは良い加減壊すべき。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:48.28ID:18H8hZfm0
しかしまあ実働している海洋兵力が一気に半減だもんなあ
この戦争一番の打撃かも
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:42:49.44ID:Bn43eK3J0
自民党とロシアの戦争
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:01.84ID:J4rzgRkB0
西側は参戦しませんと言いつつ兵器や兵を送り込む
併せて重い経済制裁でロシア連邦解体まで持っていく作戦ね
バイデンがしつこいぐらい不参加強調してたのが違和感あった
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:04.31ID:TrEMl7yQ0
もう核で世界ほろぼさないと
プーチンはただの恥さらしやろ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:08.05ID:8GoNTg1T0
>>498
北朝鮮は もっと焦ってるよ
近代兵器の物量戦を まざまざと見せつけられて戦々恐々

ビビってねーわ くそっ
ってミサイル発射
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:11.10ID:1naC1BvH0
日本は反省してないんですよ(ユダ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:14.51ID:w5gXZl8V0
クーデター起きて赤の広場で磔にされて民衆に石投げられるんじゃね
そのぐらいの人的経済的国益損失
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:15.97ID:wgCSwRie0
>>491
それはそういう意味じゃない。
主権国家の外交の自由の確認。
もちろん、将来に渡ってのウクライナの排除というロシアの要求をはね除けた事もあるけど、これを確認しとかないとスウェーデンやフィンランドみたいな他の国にも悪影響が出る。
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:19.03ID:PY/f0rFk0
これはデカい戦果
オデッサ攻めるのはもう無理だ
ウクライナ軍はオデッサ防衛の部隊を他にまわせるようになる
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:25.13ID:FuIRrRh10
>>558
ロシア自民党ならプーチン以上にぶっ飛んでるぞ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:28.75ID:djv2wOq70
>>530
ロシア軍備品の横流しが増えるだけだぞ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:30.56ID:QClJOWtI0
核使うとこまで自分を追い込んでんねやろアスリート的なやつ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:32.01ID:vC6C19jV0
>>362
プー様「試してみるか?核のロシアン・ルーレットを」
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:38.06ID:HaPZkJD30
これはウクライナ形成逆転だな
マリウポリ方面で軍艦落とすとかなかなかできることじゃないよ
やるじゃん
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:40.20ID:c/l/xuZh0
ウクライナ油断せずこのまま勝とう
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:42.10ID:qYgeI1FM0
>>59
大間の山本さんの舟?
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:44.63ID:77yMIrlI0
祝㊗🎉
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:45.60ID:gIIL4IvY0
>>384
ミデアが撃墜される
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:46.11ID:BZb8NxDF0
毎日何かしらのロシアが雑魚だとわかるニュースが出てくるから本当に弱いんだろうな
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:47.00ID:tbrcdSwK0
共産党殲滅
日本共産党立憲れいわ殲滅
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:48.18ID:LcYrnsD50
>>548
プーチンがロシアも核で焼かれていいなら
やるだろうけど、どう考えてもはモスクワが灰になるのは嫌だろ?
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:54.02ID:XXLmHhJ70
>>534
ロシアは宝の持ち腐れやるんだよ
いまも大部分そう
他の国ならとっくに開拓してるだろうね
地球資源を無駄にしてる
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:57.71ID:QDyHZIs70
ロシア軍は弱いって印象が世界中に広まるからな
この戦争で世界の秩序が変わるな
よくなるとは言わない
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:43:58.70ID:dv8DvYvY0
>>530
そんな真面目な統治したら独裁の旨みゼロやん
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:13.56ID:txS9z2Rb0
>>555
日露戦争で、日本にも負けてる国だから雑魚w w
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:13.93ID:VCliHSI30
>>560
世界征服の一歩目だしなwww
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:15.40ID:uRAv/ezJ0
>>522
鮮明な望遠映像が出てるよ

揚陸艦が火だるま
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:15.42ID:W1sQ4i0W0
>>1
ロシアさん陸海空ともダメダメですね
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:19.94ID:5S6dhTJw0
>>228
燃えてるのにカメラの近く人が普通に歩いてるな
音とかしなかったのかな
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:28.40ID:HvnQXfLV0
みんな今のロシアとナチスどっちが嫌い?
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:29.02ID:1naC1BvH0
>>575
そういう考え方自体やだわ
ボクシングでもすりゃいいじゃん
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:41.06ID:JaRhto8Q0
やっぱ亡命先は中国かね
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:41.52ID:1XtKyaGV0
>>547 糧食を兵糧と呼ぶことが許されるなら、物資一般の輸送を兵站と呼ぶことも許されよう。
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:45.60ID:bhSJ/9JE0
これはウクライナ側したら流れが変わるレベルの戦果
逆にロシア側からしたら絶望的な事実だろうな
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:48.97ID:Lc5EVdG90
>>470
ロシアは黒海に揚陸艦13隻持ってるらしい
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:52.17ID:8GoNTg1T0
>>511
いいえ 錆は浸食するので定期的にペイントします
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:53.47ID:1naC1BvH0
ボクシングならウクライナ側が終わりだからね
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:56.60ID:BtmVmKKC0
>>519
空母とかはないの?
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:56.85ID:HKSF1BRY0
>>538
その側近がチラホラ行方眩ましてるって話やん
自分で離れたんか粛清されたんかはまだわからんらしい
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:00.97ID:BMu4fDoR0
>>533
北海道共和国の首長だな

>>502
母校にしてる船は入れるんじゃなかったかな
但し、出れない
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:13.42ID:+aM7fg1r0
ウクライナの弾道ミサイルで揚陸艦を撃沈したらしいな
弾道ミサイルをピンポイントで当てるのはかなり難しいぞ
この港にウクライナの特殊部隊が紛れ込んで
この揚陸艦に誘導したんだろうな
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:15.03ID:CdU8XTu30
ロシア軍がZの文字なら日露戦争時のZ旗を海軍以外でも掲げれば良いだろう
半分はウクライナの国旗の色
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:20.81ID:a4cgCTCf0
ロシアが追い詰められたら核使うかも?って言ってる人は、
核を使ったらロシアになにか良いことが起こると思ってんのかね

核を使って何か良いことが起こる経済制裁でボロボロの北朝鮮とかとっくに使ってる
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:23.80ID:1pEDicqa0
>>546
それを知らせると、敵の攻撃が当たったことを知らせることになるからめちゃ危険なので超機密

その地点にいたってことがわかるし
規模もわかるし
今後の作戦能力もわかる
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:27.33ID:tbrcdSwK0
ウクライナに核落としたら偏西風で放射能が全部ロシアに行くぞ
そして日本にもな
だからプーチンは許せないんだよ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:27.89ID:GH5eyJDV0
>>426
ロシア軍って身内にも容赦ないよなw
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:30.98ID:E/7Fd0jp0
ウクライナ軍まじ頑張れ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:33.76ID:BUGkCgZd0
>>530
ロシア軍にお金を回しても途中で中抜きしたりブツを横流ししたりしてですね
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:37.43ID:a13QTiGY0
G7始まっとるな
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:37.92ID:FuIRrRh10
>>549
空港でヘリ攻撃された時よりは少し学習した?
いや、結局まとまったところで潰されてるから学習してないかw
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:49.93ID:5W3+TE5R0
自分たちの兵器で自分たちの陣地と船が大破
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:50.58ID:azvZt6VP0
>>588
どこでも亡命はできると思うよ
欧米の狙いは体制崩壊だし
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:53.16ID:hCMc/Aff0
>>372
分解して説明してもらうと分かりやすかったし、希望が持ててありがたい
オデッサまで行かれると絶望的だと思ってたし
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:54.43ID:xv8rpLjJ0
ロスケざまあ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:45:54.60ID:P3AWPlGK0
いまCNNみれるやつは見ろ
バイデンが岸田にものすごく近づいている映像が流れている
ときには腕をつかんでるそぶりも、これは日本マスコミ官邸大喜びだ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:13.57ID:1XtKyaGV0
>>555 ノモンハンでやられた関東軍も弱いものだったんだな…(*_*;
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:15.70ID:QDyHZIs70
>>597
定点カメラに映っているからな
時間と場所さえ分かればGPSデータ直打ちで当てられる
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:29.11ID:XXLmHhJ70
>>611
コロナが感染る
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:29.43ID:h8SyxdYb0
>>478
「ロシア国民」ね。
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:31.39ID:Nc0ih3ty0
日本共産党員はロシアを熱烈支持します、志位独裁永遠委員長。
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:34.93ID:t+mgNQP10
>>589

じゃ、じゃあ・・

プーチンの事をウスラ禿げクソ虫野郎!

・・って呼び方はいいのかな?
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:38.36ID:VCliHSI30
>>586
マリウポリ破壊はナチスより酷いとおじいちゃんが話してた
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:39.36ID:vDo66HH30
露助も家でYouTube見たいやろうに・・・
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:39.68ID:OeZaLLc+0
ロシアとクリミアの橋が開通しているので鉄道と陸路で運ぶのに時間が掛かるねってくらい
あとオデッサに海側から上陸はやりづらくなっただけ
まあオデッサには機雷があるだろうし海岸には地雷敷設されてるらしいから除去が面倒くさいわな
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:41.78ID:GxDSwWXG0
ロシアは最後の手段に出るかな
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:42.12ID:77yMIrlI0
ロシア軍海上撤退路無し
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:45.52ID:kkTpoaNx0
プーアノン逝ったあああああああああああああああああ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:46.92ID:FuIRrRh10
>>605
自称G8の韓国は押しかけないのか?w
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:48.06ID:azvZt6VP0
自撮りしたら弾道ミサイルが降ってきた人類初の例である
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:50.06ID:BZb8NxDF0
>>611
あたりまえやんけ
日本はリーダーなんだよリーダー
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:53.27ID:gtESDRi30
>>591
陸に接近したら砲撃で破壊されるんだからもう近寄れないよね
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:54.59ID:QMcxI10b0
弾道ミサイルで艦船沈没とは中国が去年実験で成功しただけ。それだけ動く的に当てるのは難しい。
ウクライナが今回やったというのは疑わしい。
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:57.51ID:/3bB+xGq0
露助が弱いのかウクライナ相手に舐めプしてるのかはたまたプロパガンダか
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:46:57.83ID:2rSIqmiT0
連合軍に負けた無抵抗なドイツにソ連がなだれ込んで大勝利
降伏した日本に攻め込んで大勝利

基本的に無抵抗な連中にめっぽう強い
それしかしたことない
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:00.33ID:Cb5KD7Xe0
>>606
ロシアも対空防御してたはずなんだか、謎です(*`・ω・)ゞ
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:01.05ID:XXLmHhJ70
>>612
関西軍が行けばいいのに
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:01.83ID:a13QTiGY0
岸田大歓迎w
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:02.87ID:hHp7cakK0
これほどの体たらくだと
核打とうとしてたけど錆びてて打てませんでしたオチまであり得る
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:09.64ID:HaPZkJD30
肩をがっくり落としたプーチンの姿が目に浮かぶよ
上陸させた兵で一気にマリウポリを落とすはずが一瞬でそれを失った
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:10.40ID:TYI9faiv0
どうやって揚陸艦を破壊したんだろう
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:15.50ID:BUGkCgZd0
>>546
報道されてるよ
ちょっと検索しても3/13時点の宇軍死者数の発表が日本語記事になってるぞ
英文記事あさればもっと詳しい情報あるだろう
あなたが調べないだけ
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:17.57ID:gxru16sC0
>>611
バイデンがコロナで死ぬんじゃね?
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:23.50ID:5S6dhTJw0
>>380
この人責任被せられるんじゃないの?
プーチンに都合いいこと言ってたのは別の人?
640ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:25.79ID:+ZV/2lsE0
揚陸艦オルスク撃沈、他3隻に深刻なダメージ。
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:25.85ID:dI4aX5aO0
>>611
岸田「なにこのジジイきもい・・・」
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:30.78ID:SytTOfPO0
>>628
停泊中ですが
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:34.91ID:p3oM6p+W0
仮に「死の手」が全弾発射されて間違って全部防いだとすると、ロシアはどうなると思う?
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:47.46ID:P3AWPlGK0
>>638
テロリストかよwww
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:47.64ID:QUlGNWym0
プーチン酷いよな
自分の死期が近いからって若者全員の命を奪ってるんだから
悪はロシアだが>>1で亡くなっているロシア人もいる
恨みが恨みをかい止まらぬ殺し合いの連鎖になるだけの戦争をしてはいけない
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:51.75ID:c3HaKUf90
>>1
バカパヨ 大本営発表ガー
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:54.75ID:dv8DvYvY0
>>586
一般人の避難経路に地雷埋めて「こんなことナチスドイツでもしなかった!」と非難されてたからロシアの方やな
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:47:56.65ID:XXLmHhJ70
>>626
いやまあそんなえへへ

寿司くいねえ
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:01.83ID:DsqmTx+y0
ロシアはもう武器売れないな
西側と東側の兵器じゃハヤブサの剣とひのきの棒位の差がある
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:02.08ID:ZIjWGirq0
なんか装備も戦術もすべてが古くさいんだよな。経済ゴミだとまともなもん維持できんな
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:05.51ID:8GoNTg1T0
>>624
あのアホはロシアとのビザ無し渡航を再開したよ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:16.13ID:7VuP9WVV0
ゼレンスキーさん出演のドラマ3話まで観たがウクライナが汚職国家すごくて
これの10倍ひどいロシアなんだろうな
プーチン勘違いするのもわかる気がした
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:17.83ID:d2PEOhzE0
プーチン、アイヌはロシアの原住民族認定したらしいな
アイヌが差別されてると言って北海道に侵略する予定だったんだろう
ジョージア、ウクライナとやってその次は日本
だからウラジオストクに大量に揚陸艦置いてる
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:18.38ID:+aM7fg1r0
映像みたらかなりの爆発
この揚陸艦に補給弾薬を載せてたんじゃないかな
それにしても大戦果だわ
これ付近のロシア兵はしっかりと見てるはず
ロシア兵の士気はかなり低下するぞ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:18.39ID:JaRhto8Q0
>>611
YouTubeのキエフライブカメラでも観られるぞ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:20.72ID:iqs0el0+0
>>513
日本軍の、最新鋭大型装甲空母 太鳳。
米軍の潜水艦からの、魚雷での雷撃で、燃料漏れに引火。轟沈。
マリアナ沖海戦。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:28.14ID:6gbmdfcJ0
そこそこ身長あるから岸田の方が菅よりは絵になるだろw
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:30.53ID:LcYrnsD50
>>611
飼い主様に褒められてんの?
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:33.16ID:BMu4fDoR0
>>538
粛正されるか雲隠れするかの二択
結局、側近は誰も居なくなるのがパターン
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:36.65ID:bhSJ/9JE0
ロシアこんだけ弱いなら岸田の早期にロシアを見限った判断は正しいわ
逆に橋下やれいわは流れを見誤った
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:39.47ID:Z4WUJbjL0
>>548
まず耳鼻科にって耳の検査してこい
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:43.48ID:yGmpGbpr0
 
 
朝鮮人 = 偽ユダヤ = ゼレンスキー



被害者ぶって他国を戦争に巻き込み



他国から義援金をせしめる外道www



【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:49.35ID:nxNuseZM0
ウクライナの戦闘力攻撃兵器の分析すらまともに出来ていなかったロシアって
アホの寄せ集めレベルの低知能集団だった事がバレてしまったな

今後の対応は日本の丸暴対策マニュアルでええのと違うか
子分支那チョンの暴挙も組長の犯罪と見做してたいほー
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:52.88ID:zDuQ/fXi0
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

露助軍を皆殺しにしろ!
 プーチンを血祭りにしてやれ!
  李晋三と鈴木宗男を殺してやれ!
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:48:53.31ID:GH5eyJDV0
>>569
効率で選ぶんじゃなく
ロシアンルーレット式なんだ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:03.41ID:yGmpGbpr0
 
 
 
義援金詐欺wwwwwwwwwwwwwwwww



騙されたB層wwwwwwwwwwwwwwww



お前らほんと学習しねえなwwwwwwwwww



【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:10.72ID:BtmVmKKC0
考えてみりゃウクライナも勝てば復興支援が世界中から来るんだろうから
焦土作戦ドンと来いで自分達の街でも思う存分燃やしまくれるんだな
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:11.03ID:WGQ+e5k00
しかし本当にどう決着つけるんだろうな
ロシアは成果出さずに引けない、ウクライナは引く気が無い
どっちも落としどころ見つけられず行きつくとこまで行ってキエフ焼け野原
ウクライナは物理的に死亡、ロシアは制裁食らって経済的に死亡とかまで続くんだろうか
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:12.92ID:KtcabjEK0
ベラルーシとか北朝鮮がロシアに攻め込んだらワンちゃん勝ちもありそうだね
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:16.75ID:kkTpoaNx0
もう終わりだよこのプーアノン

もう終わりだよこのプーアノン
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:18.77ID:tUAVaFOt0
プーさんは全世界が焦土と化しても安全な場所にいるから
自国民がどうなろうと世紀末覇者になれる
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:28.95ID:yGmpGbpr0
 
 
313 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 16:19:38.15 ID:NyJebKac0
安倍って極右なの?





極右も極左も一緒、その正体は共産主義者だ

共産主義とは自国民の虐殺の歴史だ

要するに人口削減計画って事

その為のパンデミック詐欺による毒チン接種

その為のヤラセ戦争による自国民の虐殺

同じ歴史を繰り返しているだけなのに、学習しない愚民も悪い


【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:37.97ID:VcGwkijo0
賞味期限が過ぎた紅鮭の缶詰が有ったが
ロシア産だったから食わずに棄てるわ。
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:44.31ID:XXLmHhJ70
>>653
ついにエミシがロシアの先住民族になったか
失われた祖国を奪還せよ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:47.87ID:IcKYM2gd0
200人のスペツナズが全滅とかプギャーチンや
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:50.96ID:+baOVB7H0
ウクライナ軍じゃなくて米兵がやってるんだから、
ワシントンやペンタゴンに核弾頭の雨を降らせてOK
ヒロシマナガサキの仇を頼むわ。
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:51.65ID:Pxiw2wMH0
>>586
WW2で独と露の鬼畜度に大差ないのに、露だけ戦勝国ズラしてるから今の露の状況はメシウマ派
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:52.38ID:5S6dhTJw0
>>624
ゼレンスキーに演説中継持ちかけるのに必死
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:49:54.09ID:c+zHt+gn0
>>532
>>592
そりゃたまたまペンキ塗りしたタイミングだろ、1か月の監視行動終わった時は錆だらけで帰ってくるわ。
米海軍は塗装さえ、普段はあまりやらない。
海洋汚染防止で、昔みたいに外舷部分はペンキ塗れないんだよ。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:05.71ID:HaPZkJD30
>>636
ウクライナ民の執念が奇跡を起こしたんだ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:05.79ID:afDPuQIA0
ぷーちゃん晩飯にこっそり毒盛られたりしないの?
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:06.05ID:P3AWPlGK0
ガースーとは大違いだな

岸田「俺の早稲田英語が通じてる、みんなニコニコしてるよ」
G6「カモが喜んでるよ」
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:06.80ID:272mjiku0
プーチンの年齢ググったら69歳か
脳梗塞とかで死んでもおかしくない年齢だし
暗殺むりならそういう突然死すりゃいいけど
都合良く病死とかないわな
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:16.46ID:BUGkCgZd0
>>628
単にロシア兵士の失態で火災が起きて消火できず大爆発
という事故説がいま浮上しています
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:25.20ID:/yW590AO0
対空、対戦車ミサイルなら肩撃ちでも良いけど対艦は肩撃ちは
無理か?対艦ミサイルは供与してないのか?
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:35.03ID:FuIRrRh10
>>673
どれくらい期限切れてた?
ロシア軍なら賞味期限切れ7年は余裕だぞ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:39.05ID:wgCSwRie0
>>613
命中したのがトーチカUだとしたら、そんな精度が出せる様なミサイルじゃないんだよ。
ウィキペでは誤差が100mくらい出るとされてる。
港湾全体を狙って艦艇に当たればラッキーくらいの感じだったんじゃないか。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:42.76ID:TrEMl7yQ0
義勇兵とかいう傭兵ってやっぱりすごいんやな
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:47.06ID:xCstl3MP0
黒海艦隊を全滅に
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:47.58ID:w5gXZl8V0
>>586
ナチスは悪いけど今こっちに被害ないからしらん
露助は領土と金返してプーチンはくたばれ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:55.86ID:21u44U5Z0
まだ潜水艦
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:50:56.68ID:1XtKyaGV0
>>653 日本だって、アイヌ新法で先住民族認定したやろ。
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:00.90ID:18H8hZfm0
ロシアにはもう勝ちはないし政治的に死ぬか経済的に死ぬかの二択だろ
更に核を使ったら軍事的に死ぬか
悪手と言うより自殺レベルだよなこれ
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:03.62ID:+aM7fg1r0
日本の自衛隊にたとえるなら
おおすみ級輸送艦が撃沈されたも同じ
ロシア黒海艦隊は大打撃だろ
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:06.60ID:tRv0I5fC0
>>498
中国は手のひら返してロシア見捨てるんじゃないか
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:11.51ID:3m38kNdE0
艦が炎上しているのを見て「どろーん攻撃・・・」ってうちのババが言って吃驚した。
そんなハイテク兵器について知っているなんて。
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:12.25ID:LcYrnsD50
安倍の最悪な評価が更に落ちていくのが愉快だわハハハ
安倍も岸田ウラヤマシー!キーッてなってる事だろうよ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:12.77ID:wf4q5kNO0
アジアのリーダーとして、日本は素晴らしいね
一方親ロシア派の中国や北朝鮮、韓国などは、国家として恥ずかしい存在になったね
完全に文明社会の敵だよw
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:16.72ID:BZb8NxDF0
自分から始めた戦争で捨て身タックルしてボロボロになってる国はどこのどいつだ〜い?
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:17.84ID:+hFPv4js0
携帯ミサイル怖いね
これ、日本も対策考えとかないと有事の際基地で護衛艦沈められるよ。
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:20.51ID:MgW6ygmj0
>>645
ワシズみたいな奴やな
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:20.92ID:YlK4n4Qf0
コメディアンに負ける大統領プーチンプギャーってツイート拡散してやれよ。そうしないとプーチン本気出さないぞ。
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:26.69ID:8GoNTg1T0
>>687
撃ったのは1発なの?
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:27.50ID:PYjWeiFa0
ロシアの艦船なんか
カールグスタフ一発で戦闘不能になる
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:35.25ID:yAGRw5EH0
>>634
核ってミサイルそのものちゃう
ミサイルにくっつける部外品みたいなもんやから取り替え自由
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:45.51ID:Sa7WDzGh0
ああこれ湯田が調教してた鳥爆弾やね
あの大編隊から絨毯爆撃とはよけられねーyo
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:45.59ID:XXLmHhJ70
>>692
縄文人やし
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:52.84ID:bhSJ/9JE0
>>586
圧倒的ロシア
ぶっちゃけナチスってあまりに昔話過ぎて悪逆が伝わらない
独裁していたんだなぁ…程度
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:54.19ID:b2ekk5zl0
ウクライナの病院へ見舞いに行った動画があって、その病室にあるコンセントプラグが、ウクライナにはないタイプだと、特定されていました。
ポーランドかイスラエルのタイプだそう。やはり彼は、ウクライナには居ませんね。
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:59.48ID:nxNuseZM0
ロシア軍=アホの寄せ集め 武器は中古の古ばかり 軍人はアホで将姦の居所を無線で逐次公開して狙い撃ち
ほんまロシア軍はアホちゃうか
711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:51:59.57ID:afDPuQIA0
ここ変なロシア擁護居なくて居心地いいね
なんで?
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:09.56ID:BZb8NxDF0
>>698
まじでアジアの3バカトリオ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:16.42ID:hdv/bFDN0
揚陸艦見たけどアメリカのワスプ級みたいなの想像したら
ただの輸送船でワロタw
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:17.48ID:uRAv/ezJ0
>>628
いや、普通にとまって戦車おろして
動画まで撮っていた訳で
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:19.52ID:AbsdOqim0
>>639
この人なんだけど行方不明になっちゃつた
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:32.37ID:VcGwkijo0
>>686
3年は過ぎてた。ロシア兵はそんなだから
栄養失調に成って凍傷で苦しむんだよ。
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:32.58ID:so4rdbtJ0
>>711
誰が見てもボロ負けだから
そっ閉じ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:35.48ID:LcYrnsD50
>>693
核を使えば全世界が包丁持って解体しに行きます
多分中国も一緒に

トロ部分が欲しいからな
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:35.99ID:8XVy0muz0
なんか憲法9条が最強っていう感じになってきた・・。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:40.78ID:aey8D3w/0
開戦初日でウクライナ軍がまともにぶつかったら壊滅するっていう(当たり前の)想定をしてたから戦闘機やら戦車、対艦ミサイルみたいのは徹底的に秘匿してたらしいね。
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:41.21ID:BtmVmKKC0
>>114
ボロボロやんけ
722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:49.20ID:TrEMl7yQ0
>>695
180度はかえせなういけどな
20度かえるくらい
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:51.82ID:g1o9qfC50
これはソロソロ火事泥棒に宣戦布告するンだわ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:57.32ID:Z4WUJbjL0
>>572
やいやいやーい
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:52:58.65ID:KjMj11km0
>>467
残存戦力云々でジオンは終わり

揚陸艦2隻程度でと思ったけど
海自もおおすみ級3隻しか持ってなかった
貴重品なんだな
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:09.68ID:0qPqr3AL0
この後どうやって海に戻るの
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:16.72ID:8bsk9Uvd0
>>688
エクスペンダブルズ!(´・ω・`)
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:18.64ID:/C7fcqYN0
ロシア軍は数で押そうとしてたけどウクライナの方が統率が取れてるんだよな
プーチンがやめる気がなくても軍がもうやめたいだろ。やめたら死ぬけどw
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:24.96ID:BZb8NxDF0
>>711
いつものプロパガンダだろ的な言い訳使えないから尾を巻いて逃げてったよ
まるでロシア兵やな
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:25.04ID:wgCSwRie0
>>703
そこはどうだろう。
景気よく撃てるほどウクライナに在庫があるとも思えんけども。
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:25.27ID:SWqGcxQ50
ロシア兵が住民からパンをもらって泣きながらお母さんに電話してるのは、正直フェイクっぽい
気はするけど、船がやられたのはホントのようだね
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:28.02ID:1pEDicqa0
>>685
これはもとからウクライナが持ってたミサイル

戦争初期にロシア本土の空港を爆撃してる

なので2度目の大戦果
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:30.10ID:iFeFnK4p0
>>295
みんなのおしっこかな…(´・ω・`)
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:41.66ID:tOMACatQ0
>>718
大トロはどの辺なの?
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:46.51ID:wk3VYwx00
>>349
いや、ロシアと同じで数と兵器はあるからと慢心して、練度の低い兵を大量に送り
士気の高い台湾軍にボコられ、士気ガタ落ち。さらにはこれまたロシアと同じに
行けば歓迎されると聞かされてたのに、真逆を見せられ、士気壊滅。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:53:56.91ID:WGQ+e5k00
>>726
みんなで頑張って押す
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:02.91ID:JaRhto8Q0
>>726
そりゃ大潮を待つ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:03.09ID:272mjiku0
>>711
鮮明な動画もyoutubeに上がったし
ロシア擁護が大好きな朝日がこれを動画付きで報じてるから逃亡するしかないんだろ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:07.28ID:UzV7F8310
ロシア軍  戦いたくない
ウクライナ軍 防衛戦という大義


スパロボでいう気力150と気力80の戦い
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:07.89ID:d2PEOhzE0
>>730
アメリカとイギリスからそれぞれおかわり6000発だって
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:08.04ID:MgW6ygmj0
>>711
スペル魔のスレに集まってんじゃない?
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:18.20ID:afDPuQIA0
>>729
もろに動画あるもんな
そういうスレは諦めるのか
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:19.49ID:t+mgNQP10
>>683

突然死だとまた変な混乱あるからなぁ・・

一番流れとしてマシなのは
ルーマニアみたいに、クーデターとかで拘束して
公開処刑をちゃんと見せて
(見せないと変な団体が生きてると吹聴して
 変な政治に持って行く可能性も秘めてるから)

そこから民主的な選挙で選出した方がいいかもな・・

ただ、プーチン処刑後は
暫定的にご老体過ぎだけどゴルバチョフとか
或いは他の真っ当そうな人がやって、
選挙で決めたら交代みたいな・・
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:19.59ID:urUzeM7i0
>>649
これは旧ソ連時代の弾道ミサイルだろ。
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:23.33ID:2oTwJpDS0
>>114
なんか、ウクライナに都合のいいニュースだけまとめてると
大本営発表みたいだなーとしか思わなくなるね
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:38.08ID:dVkMjwP10
>>711
どっかのカルトの信者だからだろ
出る時は単発でいくつもの書き込みが続く
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:38.77ID:w5gXZl8V0
>>719
9条っつーか情報化社会で平民は誰もやりたくねえよ
唐突なキチガイ独裁者予防にシフトしないとなあと思った
つまり日本は三方塞がり\(^o^)/
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:41.89ID:5S6dhTJw0
>>715
あら、もう消されたのかな
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:43.00ID:SqPOCtql0
>>588
石田三成ではないけどアメリカなら面白い
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:49.80ID:hDPPL5KJ0
しかしまあ、ニュースだけ鵜呑みにしてたら
ウクライナ軍が一方的にロシア軍を蹂躙してるみたいな勢いだ

現実、そんなことはまったくないんだろうけど

てかこの後、シレッとウクライナが降伏したら
ここまでの報道は一体なんだったんだ、てなるだろうに
玉音放送直前まで「わが軍優勢!」みたいな報道してた旧日本軍みたい
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:54.90ID:dFx4Tph70
>>702
プーチンはスマホすら持ってないらしいから無駄じゃね
裸の王様というか自分に耳障りの良い情報しか聞こえないと思う
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:57.27ID:BMu4fDoR0
>>556
そう言う意味では北方領土も樺太もウラジヲストクあたりも
ソ連からロシアがキチンと継承した、と言うわけでは無いからな

中国だってどさくさ紛れに取られた分も含めて
ウラジオあたりはずっと狙ってる
中国とロシアが微妙に仲良くなれない理由もその辺だと思ってる
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:57.81ID:WGQ+e5k00
>>711
ムネオスレで頑張ってるのは維新信者なのかなぁ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:54:59.93ID:HaPZkJD30
アメリカ高官もまだ半信半疑のようだが
揚陸艦に搭載された兵士と弾薬を海の藻屑にした成果は間違いなく効いてくるよ
戦場ではどうやって倒したかより結果がなにより大切だ
揚陸艦を落とした
ならばどうするか、だ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:00.35ID:1pEDicqa0
>>703
ロシア言わくかなりの数を撃ってる

それをすべて撃墜したと得意気にSNSで流してた
その次の日に沈没
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:08.91ID:mgMwUcjo0
>>33
なんか縁起良さそう
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:16.88ID:LcYrnsD50
>>734
エネルギー資源が取れるところ

サンクトペテルブルクなど芸術的価値の高いところ
じゃね?
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:19.92ID:ghm5d00G0
>>33
ww
北朝鮮のチャーハン思い出したw
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:28.42ID:PBctRv3/0
これガンダムに例えるとどんな状況?
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:30.60ID:nxNuseZM0
ロシア軍はアホの寄せ集めだから狙いやすいように止まっていたんじゃ無いかな
なんせ低知能のアホ連中だから
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:30.65ID:XXLmHhJ70
>>726
反対側の海岸まで走る
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:34.21ID:TrEMl7yQ0
西側がガチらんでも金で解決できる程度のロシアは、、、
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:39.82ID:FuIRrRh10
>>743
ロシアって野党は野党でぶっ飛んだ政党多かった様な…
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:44.76ID:uRAv/ezJ0
>>726
それ違うやつだろ
そんなんじゃなかったよ
もっと凄いやつ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:46.20ID:z2tFHVR20
>>728
ウクライナ軍の後ろには明らかにNATOがいる
直接の軍事介入はしてないってだけで情報提供だけでなく作戦計画の立案までやっている可能性は大きい
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:47.56ID:syz5H6ND0
>>726
陸路で…(無理ゲ)
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:50.21ID:2rSIqmiT0
ロシア軍はウクライナに向けている銃口をプーチンに向けた方が被害少ないと思うぞ
ベラルーシも合わせてモスクワ強襲しなさい
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:55:57.39ID:GH5eyJDV0
>>687
定点カメラを見てるとそ当てられたのはそんなにデカいミサイルじゃないんだよな
煙が上がる前に何かが当たってるのが見えない
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:08.50ID:wdDNQL6+0
李舜臣「だから、ロシアは弱いと」
東郷平八郎「お前が言うな」
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:11.39ID:XXLmHhJ70
>>759
ララア登場
771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:16.44ID:NpseMNs+0
揚陸艦が揚陸できんかったと?
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:17.91ID:jHxBLxvQ0
>>726
数で押すも何も防衛戦争だからウクライナ軍かなり多くね?
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:18.50ID:T9IPGVOL0
ロシアはそろそろ本気だしてもいいぞ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:20.64ID:vPMqNkZL0
ロシアFSB(連邦保安局)情報員の手紙
パンドラの箱は開けられてしまった。夏までに世界規模で本当に恐ろしいことが起こるだろう。
地球規模の飢餓は避けられない(ロシアとウクライナは世界の主な穀物供給地だ。今年は収穫も少ないし、
その結果起きる問題は極限の破局を招くだろう)。
 この軍事行動をどうやって上層部が決定したのかはわからない。
でもいまわたしたち(連邦保安局)は追い立てられている。分析は罵られている――
これはわたしからすれば決して正しくはない。
つづく↓
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:21.34ID:Y2EvRz6b0
>>250
戦車でグシャリとやられた
グロ
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:22.57ID:3vY8ugVU0
ソースCNNなwww
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:27.17ID:hCMc/Aff0
>>501
その軍体質が命取りだったかー
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:32.18ID:6Zrm2ld30
死んだ露助の遺体はどうすんの?
埋めてるの?
ちゃんとポケットにひまわりの種入れてやれや
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:35.13ID:MgW6ygmj0
>>745
現状、ロシアに都合の良いニュースなんて少ないから仕方なくない?
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:37.68ID:+aM7fg1r0
ウクライナ軍が海に浮かぶ揚陸艦を
はたして撃沈など出来る能力などあるのか?
俺は米英の特殊部隊がやったと確信している
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:47.38ID:E/7Fd0jp0
なんか突然ウクライナの敗北とかになりそうで怖い
ロシア軍何万人も戦闘不能状態になったって報道ばかり出てウクライナ軍がどうかはあまり出てこない
きっと同じくらい死んだり負傷したりしてるんだろ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:50.51ID:CpwN54Pb0
マガト隊長か
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:54.90ID:KjMj11km0
>>740
トーチカUは東側の兵器だから米国は持ってない
トーチカU風の別の兵器の可能性はある
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:55.69ID:wgCSwRie0
>>740
当たったと言われてるのはウクライナが元から持ってた弾道弾。
ただ、あまりに見事に命中してるから、他の要因の可能性もある。
ロシア側の自損事故の可能性も否定できないしね。
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:56:59.81ID:JaRhto8Q0
>>726
ナウシカ「海へお帰り、、、」
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:06.14ID:1XtKyaGV0
>>750 ニュースでもロシアの占領地がウクライナに広がってることは示されてるんだから、ウクライナ軍がロシア軍を一方的に蹂躙してるイメージなんて、よほど贔屓目に見ないとわかないと思うが。
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:08.72ID:uijJHP8d0
今頃世界中で「ロシアざっこww」って言われてるんだろうな
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:09.49ID:VcGwkijo0
>>751
そんなんで、よくソ連の
エージェントが務まってたな。
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:34.47ID:LmqkFGK70
ロシア人は逝ってよし
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:41.18ID:DsqmTx+y0
>>683
先に79歳のおじいちゃんが死にそうw
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:41.86ID:BtmVmKKC0
よく考えたらロシアなんて元々強くなかったんじゃねぇの?
WW2もアメリカさえ抜きだったら日本とドイツの天下だったんじゃね?
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:45.05ID:w5gXZl8V0
>>778
捕虜交換てことで死体も一応回収してるらしい
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:47.42ID:h8SyxdYb0
>>611
これで完全に神輿に乗っちゃった。
今回は勝ち戦になりそうだけど、ロシアから友好的に北方領土返す見込みが無くなったことは日本国民理解して欲しい。
ロシアの外務大臣が北方領土返還交渉は「政治的儀礼」という言葉も頂戴したし。
北方領土、本当に返して欲しいなら、それなりの覚悟がいることが分かっただけでも素晴らしいことです。
もう、ロシアには騙されないぞ!!
安倍元首相の3,000億円は高い勉強代としてくれたるわ!
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:47.46ID:HaPZkJD30
>>711
土壇場にきて、このウクライナの運の良さに乗らない手はないだろう?
戦場ではツイテル奴が勝つんだ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:48.93ID:zbpWjU2P0
陸も弱い、海も弱いとかどうすんだよ。いつウクライナ制圧すんだよw
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:50.67ID:ZZlkx9ut0
>>349
一人っ子政策の歪みがその辺で出てくるんだな
士気なんか上がるどころかそれそのものが無いんだよな
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:52.65ID:d2PEOhzE0
>>764
これかな
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3  [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:57:55.63ID:vPMqNkZL0
最近わたしたちは徐々に指導部の求めに合わせた報告をするよう圧力を受けていた。
政治顧問やら政治家やら、その取り巻きたち、影響力のある連中がひどい混乱を
作り出していた。
 一番重要なことは、誰もこんな戦争が起きると知らなかったことだ。
誰からも秘密にされていた。誰もこんな戦争が起きるとは知らなかった。
だから誰もこんな制裁に備えていなかった。これは秘密主義の一面だ
。誰にも知らされないのだから、考慮のしようがない。
 電撃作戦は失敗した。
つづく↓
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:01.71ID:272mjiku0
これ被害デカすぎてプーチンが怖くて報告できずこのこと知らない可能性あるな
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:01.92ID:eoqDEEMz0
バルチック艦隊を沈めたか
日本以来だな
なんか兵法を預かったか
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:11.16ID:g1o9qfC50
ウクライナの顔をしたメリケンがまさかのモスクワ侵攻とか。
クレムリン上空をf35が
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:14.40ID:XXLmHhJ70
>>791
そりゃそうでしょ
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:29.10ID:iG8WoJH20
ベラルーシは反乱軍がロシアの補給を断とうと自国の鉄道網を爆破して回ってるそうだけど
この戦、勝負見えたり
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:31.44ID:hy/0LqFq0
>>40
(๑•̀ㅂ•́)و✧スゲーじゃんw
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:37.07ID:xCstl3MP0
ショイグはいるだろ。プーチンからテーブル挟んで30mくらい離れてるんだろ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:37.60ID:EbUIci200
千島列島返還されたら、蟹とウニが安くなるかな。
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:45.37ID:f6k1ym+p0
あれ
戦争って兵器を開発する為に二酸化炭素を排出するし
余計な侵略する為に余計な燃料を使ってるよね
兵士が暖を取る為や食事の為に燃やすよね?
何で二酸化炭素の排出で発狂しないんですかね
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:45.60ID:18H8hZfm0
>>741
壊れたやつは壊れたやつが建てたスレに集まるからなww
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:50.02ID:370M+Us80
怖い
ロシアが変な反撃してきそうで
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:53.51ID:uRAv/ezJ0
>>797
おいw
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:54.89ID:0d8qMs390
>>31
 よっ! ブースカ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:58:55.12ID:3vY8ugVU0
日本にはウクライナの大本営発表しかない届かない
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:06.19ID:SWqGcxQ50
>>349
中国人は全員一人っ子で貴重な男だから、4人の祖父祖母を背負って戦争は無理でしょ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:09.17ID:d2PEOhzE0
>>745
ロシアに都合のいいニュースなんてロシア国内でしか見れないぞ
国外に通信できないから
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:15.92ID:8GoNTg1T0
ロシア 下院議員320人の資産も凍結らしいよ

生物化学兵器使用ならこれ
戦術核ならこれ

敵対国のルーブル払いの対策やら 色々話したんだろけど

険悪なムードでも深刻なムードでもないね
みんなニコニコしてた
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:22.53ID:1XtKyaGV0
>>791 アメリカ抜きでは、世界情勢が根本的に違ってしまう…
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:28.43ID:AmneuquJ0
>>1
船速わからんけど、
まさか宗谷海峡通過した戦車揚陸艦だったら
船員に哀悼の意を捧げたい

地球半周してこれかよ
てか黒海艦隊壊滅してんな、これ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:37.35ID:vPMqNkZL0
つづき
与えられた課題を果たすのは、もう不可能だ。
最初の1日か3日でゼレンスキーや政権幹部を捕まえ、キエフの主な施設を押さえ、
降伏文書を書かせていたら、抵抗は最低限で済んだだろう。
しかしその後はどうする? こうした理想的な想定でも解決できない問題があった。
誰と交渉するのか、という問題だ。ゼレンスキーを排除したとしても、
誰と合意を署名するのだ。ゼレンスキーと合意署名したとしても、彼を排除したら、
合意書はただの紙切れだ。〈生活のための反対党〉は協力を拒否した。
メドヴェドチュークは意気地なしで逃げた
つづく↓
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:37.39ID:wgCSwRie0
>>768
対艦ミサイルとかだったら映ってそうなもんだしなあ…
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:38.58ID:dI4aX5aO0
軍事とか詳しくないけどこれって凄いの?
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:50.65ID:18H8hZfm0
「どかーーーん!!ってなったら、あの人死んじゃうよ?」
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:53.99ID:MgW6ygmj0
>>793
安倍さんの3000億は別に税金とかあげたわけやないやろ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:56.65ID:HaPZkJD30
キエフはともかく
マリウポリ方面でこの損失は痛いよ
分水嶺になり得る
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 22:59:57.52ID:7VuP9WVV0
>>683

>>743
三日前まで大統領だった人を公開処刑
夫人は顔も撃たれたけどチャウシェスクの顔は撃たれていなかった(そうな)
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:04.17ID:Idu3eog50
正直ウクライナの快進撃はホントに心から俺の勇気というか、なんとも言えない気持ちを生む
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:24.37ID:8cTpi6CF0
ウクライナが強いのかロシアが弱いのか…
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:27.23ID:18H8hZfm0
>>817
それはないと思う
黒海はいまトルコが封鎖して通れないから
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:30.89ID:kBW4lVdA0
あの津軽海峡を通過してウクライナに行ったクソ船か
ウクライナGood job!
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:35.13ID:BMu4fDoR0
>>796
中華思想なんて末端には関係なさそうだしな
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:36.38ID:S3Xwrcyl0
ハラショーwwwww

poor珍、今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:38.68ID:wk3VYwx00
>>817
逆バルチック艦隊だな。
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:42.99ID:XXLmHhJ70
沿海州にはきっと本州から海を渡って九十国の国があったはず
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:45.02ID:5lbCA69h0
ロシア兵が哀れだわ
同じ死ぬのでもウクライナ兵は名誉の死、ロシア兵はボケ老人のための無駄死
834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:46.40ID:NpseMNs+0
>>73
志那も眠れる虎だったしぬw
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:47.68ID:rcSW6U2P0
揚陸艦何隻持ってんだろ
そんな多くないよね
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:51.62ID:aG/oyo690
>>40
吉本新喜劇かな?
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:00:53.22ID:syz5H6ND0
>>808
コロナの時の闇のたけし軍団スレもそうだったな
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:01.44ID:Sun6jkd/0
>>791
冷戦時代、ハリボテにびびってたのかとおもうと笑えるw
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:02.48ID:vPMqNkZL0
つづき
ボイコというナンバーツーがいるがボイコはわれわれと協同することを拒否している。
ツァレフを戻してもいいが、ツァレフには親ロシア派さえ反対している。
ヤヌコヴィチを戻すか? どうやって? 占領する? それだけの人員をどこから
持ってくるのだ。警察司令部、憲兵隊、内通者取り締まり、警備隊――現地の最低限の
抵抗を見積もっても50万人かそれ以上の要員が必要だ。
補給は別にしてもだ。人数不足を質の悪い者で補おうとすると、すべてを台なしにする。
これは理想的な想定である。そんな理想的な状況はない。
 ではどうするか。動員令は二つの理由で宣言できない。
つづく↓
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:07.16ID:d2PEOhzE0
>>810
これのちょっとすごいやつ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:18.57ID:MgW6ygmj0
>>808
モリカケ隔離スレ思い出したわw
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:21.54ID:xCstl3MP0
アゾフ海はロシアが制圧してウクライナ海軍はオデッサのあたりにいるのかと思ったら、やるな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:21.81ID:iSfz+5Im0
>>822
国内には回せないお金かもしれんが
増税するぐらいなら回せよと思うのが
国民感情なんじゃないの
844ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:24.23ID:Gr81leUD0
ジャベリンか?
万能過ぎw
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:26.72ID:BUGkCgZd0
>>826
主にロシアがグダグダ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:27.18ID:AbsdOqim0
>>803
ルカシェンコも危ないじゃん
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:38.32ID:XXLmHhJ70
>>837
あいつまだ時々立ててる
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:40.58ID:kBW4lVdA0
日露戦争を思い出すよな
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:40.74ID:FuIRrRh10
>>793
あっ、そのお金もこれまでの支援同様利子つけて返してもらうわw
金がないなら樺太千島の物納でもええぞ

と持っていけないかな
向こうから売る形なら武力による領土変更にもならないし
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:42.95ID:bhSJ/9JE0
>>826
両方合ってる
その上で西側の兵器や情報能力がハイスペック
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:45.17ID:axhsMO7l0
>>799
黙ってればバレないのかな?
プーチンTwitterとか見ないから
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:45.25ID:1XtKyaGV0
>>827 トルコの承認があれば通れる。トルコは今のところ、ロシアに敵対的なわけではない。
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:46.17ID:t+mgNQP10
>>796

同意

で、その一人っ子政策は結構前に止めていて
3人くらいまでOKにしてるけど
現在は平均出生率が1.6位だったかな?
(間違ってたらすまん)

多分、ある程度娯楽とかの文化や味もしめてるし、
そうなると生活の安定志向とかになるだろうから
変に子供産む事とかしなくなるかも?
でそういう生き方してると
ロシアの若い兵もそうだけど、戦に何かを求めたりとか
作業的にやる事すらも放棄しそうだな

もうね、現代に戦なんて合わないって
何かこの戦いで証明してる気もする・・
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:52.04ID:WGQ+e5k00
>>819
俺は煙が上がった頃に上空を飛んでる鳥が怪しいと思う
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:52.69ID:+Nj22DNT0
>>33
つかまあ、陥落陥落いっても実態は釣り野伏せだよね
ウクライナ人とその支援者たちの健闘を願ってる
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:55.69ID:2oTwJpDS0
いよいよ化学兵器の出番ですね!
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:01:58.39ID:lqVr0Lgp0
>>759
塩が足りない
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:00.43ID:8cTpi6CF0
>>834
眠れるブタでしょ
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:11.39ID:AmneuquJ0
>>745
てか現実的に考えて、
キエフとハリコフ制圧できなくて、
オデッサ陥落できなくて、
マリウポリはロシアに強制連行してて窮状だけど
まだ戦火は治ってなくて、
ヘルソンは取り返されそうで

泥濘溶けてるって時点で、
ほかに核以外の撃つ手があるの?
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:14.57ID:2rSIqmiT0
ゴルバチョフ新ロシア国家大統領就任近いな
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:25.88ID:1RvXevXt0
狂人のトップと詐欺師のトップとじゃ騙されてるとはいえ士気も違うわなぁ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:26.24ID:kkTpoaNx0
チェチェン人、ジョージア人、シリア人、ロシア軍に蹂躙されたみんなの恨みがロシア軍を滅ぼすんやで
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:26.24ID:NpseMNs+0
>>113
なう鹿w
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:37.81ID:nMkR5etR0
>>825
危ない感情だよ
何かに洗脳されてると思ったほうがいい
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:39.21ID:AmneuquJ0
>>759
「マチルダさあぁぁん!」
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:39.67ID:jvacUJiy0
ウクライナ軍…ロシア揚陸艦撃破
ロシア軍…ニワトリ小屋爆破
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:42.67ID:q0Vqbky70
>>844
今回はこれが命中

868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:45.74ID:BJOoLx1n0
日本バカウヨ「プーチンさんと安倍ちゃんとトランプさんとQアノンさんと統一教会さんと幸福の科学さんと自民党さんと五毛さんと維新さんを信じれば間違いない!
マスクとワクチンとゼレンスキーとアメリカ民主党とNATOと人権はディープステートのパヨクのナチスだから信じちゃダメ!
何だかんだでワル系大国と権力者とネオコンさんは良くやってくれてる。
ウクライナの女子供が殺されたら、どっちもどっち!」
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:47.79ID:2oTwJpDS0
>>859
まずは化学兵器でしょう
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:02:53.24ID:vPMqNkZL0
つづき
1)大規模動員はロシア国内の状況、政治的、経済的、社会的状況を悪化させる。
2)ロシア軍はロジスティックスが過剰に重荷になっている。大きな軍部隊を何度も
送るとどうなるか。ウクライナは大きな国だ。われわれに対する憎悪はいまや
渦を巻いている。道路は通行不能で補給部隊は立ち往生するだろう。
行政もうまくいかないだろう。混沌だ。

損害については誰も知らない。最初の二日間はまだコントロールが効いていたが、
いまはどうなっているのか誰にもわからない。大規模な部隊が通信連絡を失っている。
司令官さえも、何人死んで何人捕虜になったかわからない。死者は何千人の単位だろう。
1万を超えるかもしれない。司令本部では誰も正確には知らない。
つづく↓
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:00.42ID:hDPPL5KJ0
>>812
勇猛果敢で義侠に溢れる正義のウクライナ軍は連戦連勝
悪徳国家ロシアの兵は弱兵軟弱無能で、連戦連敗、やられっ放し

いやもうこれが本当ならそれでいいけど、だったら支援なんか必要ないだろうとw
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:01.98ID:KMPIjoMt0
ベラルーシの反政府組織も忘れないであげてこっそり参戦中
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:03.06ID:272mjiku0
>>823
キエフはロシア軍が20kmまで迫ってたのに後退して50km程にいるってのがなんか怖いんだよね
化学兵器か核を使う為に後退したかもしれんし
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:03.22ID:uRAv/ezJ0
>>854
鳥が飛んでたなw
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:04.43ID:T9IPGVOL0
>>820
中の陸軍海軍や物資兵器すべて海の藻屑へと消える
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:05.45ID:FuIRrRh10
>>852
トルコには早くロシアから離れて欲しいけど
今の政権だと難しいのかな
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:05.71ID:35UVdXap0
日露戦争の頃を思い出すな
ただ今は核もってるからなあ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:06.12ID:eRtc8yTI0
激おこプーチン
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:06.65ID:ZZlkx9ut0
>>793
3000億で騒ぐパヨクよくいるけどあんなモン米国債の年間利子のたった3%だろ?寝てても入ってくる権利収入
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:17.69ID:MgW6ygmj0
>>843
あれ民間含めて最大3000億まで出して開発しましょうね、って口約束くらいな話やったろ。
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:23.08ID:JyxnXcaZ0
位置バレしてるし、戦車と船は役に立たんな
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:27.67ID:BJOoLx1n0
>>825
だな
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:28.61ID:NpseMNs+0
>>858
あー飛べない豚かもw?
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:29.71ID:7VuP9WVV0
津軽海峡は日本の善意で通航っせてやっているんだからな 建前は
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:31.03ID:1pEDicqa0
>>835
12隻とか誰かが言ってた
そのうち二隻が沈没二隻が損傷っぽい
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:31.33ID:BZb8NxDF0
ウクライナには無限のミサイルが供給されロシアは弾切れ飯切れ燃料切れ士気切れ兵士切れ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:31.69ID:+JmjXiLL0
現代の戦争はドローンで速報入ってくるし、長引くほどにロシア人が不利になるだけやな
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:36.17ID:e+Y88H5H0
これやってんの英国や米国からの傭兵ね
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:39.82ID:Yfw+V16c0
>>852
だから承認してないんだよ
というか条約があるのでトルコの気持ち次第で何でも通していいわけでもないし
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:40.77ID:Oi3Wb6uG0
>>637
それってロシアの発表でしょw
西側の報道機関は一切出さないよね

ずーっとこんな感じだからねぇ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:43.14ID:2oTwJpDS0
>>873
それな。
まぁウクライナ発表だから話半分くらいに聞いてるけど
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:03:55.88ID:w5gXZl8V0
>>820
今話題のマリウポリ、ロシア側の海の補給線死んだ
沈んだ船で港使えなくなったからほぼ終戦まで永続
トルコが黒海の海峡封鎖してるから追加の船もない
原因がロシアプロパガンタのバカッター位置情報お漏らし(笑いどころ)
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:01.06ID:VcGwkijo0
ウクライナはクリミア、ドネツク、ルガンスクの
完全統治を目指してロシア軍を全土から駆逐すべき。
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:04.17ID:IajezOtj0
四塔弾庫ノ下士官ガ最近衛兵伍長勤ム中、時計ヲ盗ツタノデ、丁度八日衛兵司令(中村乾一大尉)ト弾庫長、兵曹長等ガ呉軍法会議ニ赴イタノデ、本人ハ之ヲ知ッテヰタト思ヘル。
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:11.70ID:fM8xoKWA0
ボコボコやんか
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:18.52ID:bhSJ/9JE0
>>866
あの秘蔵ミサイルって欧米から失笑されていたらしいね
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:24.83ID:7VuP9WVV0
>>877
成仏して
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:28.33ID:YSmngRCs0
>>867
補給が途切れないものな 
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:31.25ID:MXbEb8+q0
ロシアwww
おい、ぷーちんwww
もうやめろ。恥を晒すだけだろwww
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:31.79ID:iG8WoJH20
こえーなウクライナは
こんな戦闘力持ってるんだもんな
ロシアはこれ以上戦力の補充を続けると自国の防衛力が弱まっていくことになるから、
戦力補充はやらないだろう
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:33.04ID:x/zUZRh70
>>873
あり得るけどそれやったら終わりなのわかってるから
それ想像させて脅しかけてる可能性もあるね
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:37.48ID:BZb8NxDF0
>>885
黒海に展開してんのは4つだけちゃうん?
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:39.20ID:HaPZkJD30
さすがにこれは西側のフェイクやプロパガンダではないよ
あらかじめ特撮で制作してあったとでも言うのかい?w
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:40.15ID:DsqmTx+y0
>>870
バイオハザードみたいw
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:41.74ID:M5TuDfpO0
なんかその辺に幾らでもある貨物船みたいやな。
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:43.84ID:GH5eyJDV0
>>854
買い物袋下げて手前歩いてくるおっさんえらいのんびりしてるよな
そんなもんかw
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:45.38ID:21Jg/i/f0
>>546
工作員は黙っててね
お前の話なんか興味ないから
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:45.96ID:OpuYk02s0
>>1
この前津軽海峡を通過したヤツとは別だな
移動が早過ぎる
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:46.53ID:fsQdJ+T50
今日の北の新型弾道ミサイルはこれとは無関係だよね
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:47.62ID:vekzVgPk0
戦争だから情報制限はされているとは言え
ロシアしょぼすぎ
今なら韓国あたりでも勝てるんじゃないの
911ブサヨ
2022/03/24(木) 23:04:49.74ID:OduZbZzJ0
>>646
なぁ
どーしてウクライナはNATO入り断念したの?
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:50.04ID:afDPuQIA0
>>866
ニワトリかわいそう…
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:54.58ID:nxNuseZM0
>>780
日本の海猿が訓練中間違えて爆破させてしまったとかだったら
面白い
なんせ相手はアホのロシア軍や
なんか露助って本当にアホに見えてきた 北方領土奪還も夢ではないぞ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:57.52ID:vPMqNkZL0
つづき
もうゼレンスキーを殺しても捕虜にしても、何も変わらない。われわれに対する憎悪の
レベルはチェチェンと同じだ。われわれに忠実だった人までも反抗している。
計画を立てたのは上層部で、まさかわれわれが攻撃されるなどということが起きる
とは言われていなかった。言われていたのは、最大限の脅威を作りだし、
必要な条件で平和裏に合意することだった。なぜならば、われわれは最初は、ウクライナ国内でゼレンスキーに対する反対行動を準備していたからだ。直接侵攻することは考えていなかった。
これからは市民の損害は幾何級数的に増えるだろう。われわれに対する抵抗戦も
強まる一方だろう。歩兵を市街に入れるのは失敗した。二十の降下部隊でなんとか
成功したのは一隊だけだった。
つづく↓
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:58.62ID:N5xiJBQt0
ジャベリンのトップアタックモードは
艦船の上甲板にも有効だと証明された
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:04:59.10ID:Hug1h8ju0
>>869
ロシア兵も死んでしまうのでは
まあどっちにしろ死ぬだろうけど
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:01.41ID:h8SyxdYb0
>>802
ヒットラーが真珠湾攻撃に驚いていたそう。
ロシア軍の一部を極東に足止めするためだけの日独同盟だったのに、アメリカとも戦うことになってしまった。
ナチスドイツにとって、日独同盟は失敗でした。
悔しいけれど、チャーチル・ルーズベルトの勝利ですね。
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:05.30ID:rATMdCT40
昼エヌエイチケー見てたんだけどさ
ロシアのプロパガンダが〜連呼
プロパガンダはウクライナの方が酷いべ
お米の国からの要請なんだろうけど結構びっくりした
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:08.84ID:JaRhto8Q0
>>873
人生はワンツーパンチやぞ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:15.16ID:2oTwJpDS0
>>890
ぶっちゃけ、西側も報道の自由とかないからな
偏向報道しかない
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:18.35ID:nMkR5etR0
>>871
善悪と戦況は分けて見たほうがいい
戦況は明らかにロシアが誤算で苦戦してる
というかかなりgdgd
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:22.32ID:cf7BCGKP0
あげりくかん?
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:23.69ID:KMPIjoMt0
>>885
黒海はトルコによって封鎖中でもう船新しく入れれない&沈没した船が邪魔で岸までたどり着けない
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:25.43ID:BUGkCgZd0
>>862
ベラルーシ反体制派も義勇軍として入ってるぞ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:27.75ID:UB8JnwUL0
独裁国はリスク高すぎる
人間誰しも頭がおかしくなる可能性あるからな
独裁国家はAIに自治してもらったほうがええやろ
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:30.76ID:KV+wBAQp0
ロシアが弱すぎることで逆に核ポチされる危機が増している…
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:36.77ID:oA3Phz/b0
>>82
>表向きは退役してることにしてるけど

表向きは西側企業が資産を守るために雇ったPMCということにしてるよな。
すでに特戦群のメンバーも日本企業を守る欧米PMC社員として入ってる。
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:39.15ID:2rSIqmiT0
今度のボクシング世界戦
ウクライナの英雄ゴロフキンと戦う村田
最高の状態のゴロフキンとやれそうでラッキーだな
めちゃくちゃモチベーション高いだろうな
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:41.86ID:2oTwJpDS0
>>916
そんなこともあろうかと
ガスマスクが……あれ?
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:50.15ID:0OELUrff0
>>813
最近年金あてにするな、自分でなんとかしろって中共政府が言ってしまったから、一人っ子の男は死ねないらしい。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:05:52.58ID:hDPPL5KJ0
>>786
だったらこの記事になんの意味があんの?
というか、どうしてこんなことをわざわざ記事にするのか

それも一つや二つじゃない、似たような記事だらけ
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:02.78ID:BJOoLx1n0
あの津軽海峡をぬけぬけと通過しやがった糞プーチンの船やろ
プーチンざまあ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:05.29ID:YSmngRCs0
援蒋ルートを断ち切ろうとした牟田口中将の気持ちが痛いほど分かる。
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:07.04ID:UflbliZo0
なんでロシアはここまで来てるのに内乱とか革命が起こらないの?それが凄い不思議
勝ったとしても経済終わるし
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:17.32ID:oA3Phz/b0
>>759
ガイドビーコン。イワンこっちゃない。
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:22.33ID:p40AxCsi0
>>920
ロシアなんか改ざん捏造だらけだぞ
西側陣営の方が圧倒的にマシ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:25.10ID:mgMwUcjo0
>>926
核までポンコツの可能性が
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:31.83ID:GH5eyJDV0
>>904
インクリボン探したくなるw
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:36.68ID:BJOoLx1n0
>>934
自民党みたいな独裁政権やから
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:40.66ID:UaxVSgIs0
>>6
防衛はジェノサイドとは言わないぞ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:06:43.89ID:18H8hZfm0
「極超音速ミサイル、やれ」
「コケーッ!」
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:06.95ID:FuIRrRh10
>>900
一般大学生の学徒動員くらいまではやって欲しいわ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:14.14ID:2zvOBl0p0
>>891
今みたニュースだと米軍発表だったぞ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:17.17ID:272mjiku0
>>735
当初のロシア、ウクライナ戦みたいに近距離で戦わず
台湾に遠方から延々ミサイル攻撃だけして降伏させる方が中国には向いてるな
士気も関係ないし貴重な一人っ子の兵士を失わずに済むし
今回の戦争を見て上陸は恐ろしく損害が大きいと中国も気付いただろうし
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:17.87ID:vPMqNkZL0
つづき
包囲戦を行うか? ここ数十年の欧州の経験では(セルビア)、包囲されても何年にも
わたって町は機能する。
一応のデッドラインは6月までだ。一応、というのは6月にはロシアの経済も何もかも
すっからかんになるからだ。来週にはどちらかが折れて出るだろう。この極度に
緊張した状況はこれ以上ありえないからだ。本能で行動し、感情で行動する
しかしこれはポーカーではない。賭け値は上がっていくばかりだ。
ひょっとして何かが当たることもある、という希望で。ただ困ったことにたった
一歩ですべてを失う可能性もある。
ロシアには出口がない。勝利の可能性がないのだ。敗北は大いにありうる。
弱い日本に蹴りを一発入れて、早々に勝利してしまおうとしたが、
つづく↓
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:19.36ID:YXuEYm1G0
昔からロシア思ったほど強くないよな
毎回被害がすごい
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:23.17ID:yExN6PN20
対艦用のヘルファイアか
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:27.57ID:QQvHKSHw0
>>8
おもロシア
ボロボロシア
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:29.46ID:aG/oyo690
>>929
ロシア兵「この間海外のコレクターに売っちまったわすまんな」
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:30.10ID:GH5eyJDV0
>>926
程よいとこで戦争終わらせるって難しいな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:33.42ID:h8SyxdYb0
>>918
昨日の大統領の演説で、NHKのスタンスは明らかに変わりましたよね。
良きかな、良きかな。
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:33.68ID:urUzeM7i0
ロシア軍は

少将 4人
中将 1人
大佐 2人 戦死
大佐 1人 骨折

で、7個師団と1個連隊が壊滅した。

37%の軍隊が消滅した。
953ブサヨ
2022/03/24(木) 23:07:41.97ID:OduZbZzJ0
勝った勝ったと大喜びで
何故かNATO入り断念するウクライナw
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:42.72ID:1GmJ9kDk0
>>934
ロシアでは反米感情がかなり急激に上昇してるらしいよ
負ければ負けるほど憎しみと殺意がどんどん高まる
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:43.18ID:8GoNTg1T0
>>890
ロシアが発表してるのは
自軍の死者 400人?だっけ?

あれ以降 ロシア政府は自軍の死者数いっさい発表してないよ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:48.75ID:ccF/8/Ul0
北海道のすぐきわにミサイルぶち込まれたしもう日本はウクライナに構ってる場合ではないな
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:07:58.53ID:18H8hZfm0
>>228
あの紙袋持ったじいさんがやったんじゃねえの?
たまに振り返って戦果確認してる
958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:03.05ID:1RvXevXt0
>>918
日本は西側の情報しか流れてこないからな
プロパガンダも西側のものが流れてる
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:03.88ID:BMu4fDoR0
>>859
燃料気化弾をまずはマウリポリの人口密集地に放り込む
最低でもネオナチであるところのアゾフ連隊
これだけは市民を巻き込もうと壊滅しとかないとあとで大義が立たない
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:04.28ID:syz5H6ND0
>>917
おかげでむりやりバクー取りに行く羽目になって自滅だからな
ヒトラーはジャップに恨み節だろう
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:15.10ID:KMPIjoMt0
>>952
また一人増えたか
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:18.05ID:oA3Phz/b0
>>934
ロシア人もウクライナ人も自分たちがまだ超大国だと信じて疑わない。
冷戦で敗北した負け犬だなんて全然思ってない。
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:20.11ID:iG8WoJH20
キエフでは今詳細不明の大型爆弾が投下されたり、それでウクライナの士気を下げようとしたら
逆にウクライナがブチギレて暴走してるらしい
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:29.63ID:WGQ+e5k00
>>934
不穏分子は片っ端から拘束してるね
批判すると拘束されるからと何も書かれてない白い紙を掲げて黙って抗議運動してる人も捕まってたな
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:36.93ID:hDPPL5KJ0
ぶっちゃけ、もう全て事が終わってから事後報告を聞くのが一番だよ
今の報道はどっち寄りであっても偏向しすぎて滅茶苦茶

もう現場で実際に見てくるぐらいしなきゃ、何にもわからん
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:38.16ID:MkYmua3u0
最近の大砲は、戦艦も倒せるのか。
日本に他所の国が攻めてきても平気だな、
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:44.17ID:CT21zOEm0
Google mapでベルジャンシクって所を見たらさ、
ちょうど去年の7月に撮られた写真だった。
ひなびた感じの海水浴場がある、のどかな海辺の町なんだよな。
すっげー太陽が照って緑も海も輝いてて、みんなが楽しそうにしていた。
この平和で穏やかな時間や景色が一変して地獄の様相なんだろ?戦争ってひでぇな。
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:46.86ID:AmneuquJ0
>>869
核と大差ないんだよなぁ
> 2017年4月6日に、アメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプは、
シリア・アラブ共和国大統領のバッシャール・アル=アサドが、シリア内戦で化学兵器を使用した事に対する制裁として、
アメリカ軍がシリアの空軍基地などへ計59発の「トマホーク」巡航ミサイルを撃ち込み、
国際情勢への武力介入も辞さない姿勢を見せた[7][8]。

これが可能になるんで。
この時のアメリカへの非難は誰もできてない
※そしてトランプは在任中戦争したことないことになってる
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:48.73ID:M5vujvkN0
>>958
日本は西側陣営なんだから当たり前のこと
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:50.77ID:LMu5MjJS0
>>926
バカじゃなければ、粛清されないように部下はプーチンに
報告していないでしょwww

倒産前のワンマン会社みたいに倒産して初めて実態
を把握するんじゃないかなwww
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:52.20ID:fcjPOcIX0
3000トンの燃料と弾薬が爆発したらしい
20トントラック150台分の兵站が一瞬で死ぬ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:08:52.72ID:+/WjhVmo0
>>169
ニコン羊羮だろ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:00.06ID:GH5eyJDV0
>>936
発表したとたんこうやって沈められるしなw
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:11.20ID:NpseMNs+0
>>925
独裁でまともに統治できるのはラインハルトさん(架空)ぐらいかな。
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:12.79ID:Hug1h8ju0
>>934
ロシア人は、ウクライナがウクライナを爆破していて
ロシア軍は人を救いに行っている

と言う、一日中テレビで流してる政府のデマ報道を
ひたすら信じているから
976ブサヨ
2022/03/24(木) 23:09:12.84ID:OduZbZzJ0
どっちも偏向報道しかしとらんからな
情報は自分で集めるしかないな
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:22.59ID:cMgFycM40
>>36
エダさん、乙
新刊まだですか?
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:25.32ID:YSmngRCs0
>>952
大惨敗 組織的な戦いは無理やな
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:33.78ID:DsqmTx+y0
>>974
吉村ハーンがおる
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:37.79ID:BUGkCgZd0
>>934
わりとなんでも我慢しちゃう国民性らしい
辛いことがあっても我慢我慢 だからソ連の貧乏生活でも耐えてた
でも昔は社会主義革命おこしたのに、不思議だね
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:47.88ID:oA3Phz/b0
>>349
ウイグル征伐に送られたシナ兵みんなこれから死ぬのかと泣いてたぞ。
982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:09:58.16ID:lRUeEhbs0
海軍も殺られたか
ウクライナやるじゃん
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:01.80ID:QViut18L0
まだまだ、こんなことで喜んでいてはいけないよ。
最終的には、モスクワにウクライナ軍空挺部隊が降下して
クレムリンを制圧するぐらいにならなくては。
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:07.78ID:GH5eyJDV0
>>952
これ全滅だろ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:10.32ID:hCMc/Aff0
>>485
戦車乗って帰るか、とほほの徒歩?
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:17.53ID:wa51Z2Cd0
ロシア弱すぎ

核持ってるだけのオラつくチンピラじゃん
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:25.29ID:AmneuquJ0
>>966
弾道ミサイルみたいっすね

クリミアでロシア黒海艦隊副司令官の葬儀、「マリウポリで戦死」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2cb7265f7c721bf66a0da69da517da56bc68188

3/24(木) 12:02
配信
ロイター

ウクライナ南東部マリウポリでの戦闘で死亡したという、ロシア黒海艦隊副司令官アンドレイ・パリー氏の葬儀が3月23日、艦隊の拠点であるクリミア半島のセバストポリでいとなまれた(ナレーションなし)。

ロシア黒海艦隊副司令官アンドレイ・パリー氏の葬儀が、艦隊の拠点であるクリミア半島のセバストポリでいとなまれた。
セバストポリの知事は対話アプリ「テレグラム」で、パリー氏がウクライナ南東部マリウポリでの戦闘で死亡したと投稿した。
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:27.15ID:QQvHKSHw0
>>937
だからこそヤバいんだよ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:27.82ID:kRjZPN9L0
「我が艦隊が全滅!!!全滅だと・・たった一機のモビルスーツにか??」
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:29.96ID:7VuP9WVV0
>>975
日本よりもアナログだねってFAX送っておく
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:32.71ID:wVJV6ZGI0
>>952
さすがにそろそろ撤退した方がいいんじゃないですかね…
992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:44.72ID:Hug1h8ju0
>>971
凄い爆発だと思った
やっぱり燃料かー
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:46.46ID:syz5H6ND0
>>974
あいつは夭折したからなw
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:10:57.08ID:y9WDU+3j0
>>956
あんなハナクソ国家相手するだけ損
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:11:02.22ID:hDPPL5KJ0
>>952
「戦闘機が3割以上撃墜された」って話もあったなw
半月で300機以上も音速機を叩き落すって、ウクライナはエリア88の連中でも雇ってるのかとw
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:11:07.94ID:Oi3Wb6uG0
>>955
ロシアの話はしてないから ロシアの話は西側が毎日しているからね
ウクライナ軍の話 ロシアの発表では3/13時点で2800人
今マリウポリが大変なことになってるからね マリウポリのウ軍の死者は激増しているはず
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:11:26.21ID:1ed/s9dh0
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 二次的な爆発で大火災か(2022年3月24日)

998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:11:33.75ID:18H8hZfm0
ロシアどうするんだろこれ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:11:37.12ID:BOrcNUR10
ロシアはウクライナに降伏して立場逆転するんじゃないか
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/24(木) 23:11:37.71ID:3vY8ugVU0
ベルジャンシクってウクライナ人を安全なとこに運ぶ船が停泊してたとこだよな

またウクライナカスが民間人殺してんじゃないかこれ
-curl
lud20250122041445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648127336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3 [どどん★]YouTube動画>4本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊  [どどん★]
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★7 [どどん★]
【動画】ウクライナ警察特殊部隊 対戦車ミサイルでロシア軍の車両を破壊🔥
【悲報】ウクライナ軍完全終了 セベロドネツクへの橋が全てロシア軍に破壊され撤退不可能に
【悲報】クソ雑魚ロシア軍 ウクライナ南部へミサイル攻撃、70ヵ所以上の施設を破壊🔥
【ウクライナ】ロシア軍、オデッサにミサイル攻撃 食糧貯蔵施設を破壊★2 [シャチ★]
【ウクライナ政府発表】ロシア軍がチェルノブイリ放射線監視施設を略奪、破壊  [影のたけし軍団★]
【戦況】ウクライナ軍がSu-34爆撃機をさらに3機撃墜 ロシア空軍「崩壊」の瀬戸際に 「12日間で13機のロシア軍機を破壊した」 [ごまカンパチ★]
ウクライナ軍のHIMARSが国境近くのロシア領ベルゴロド地域でロシア軍のヘリコプター4機を破壊 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【戦果】ウクライナ軍のドローン、1週間でロシア軍のトラック59台・装甲戦闘車両44台・戦車37台等を破壊 8月28日〜9月4日 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ】ロシア軍の倉庫に「恐るべき侵入者」 次々と車両を破壊 貴重な新兵器「ターミネーター」も撃破か 衝撃の映像公開 [ごまカンパチ★]
【速報】ロシア軍、国境を越えてきたウクライナ軍の歩兵戦闘車を破壊したと発表
ウクライナにあるチャイコフスキーの家、ロシア軍に破壊される
【速報】ロシア軍、インフラを破壊しながら撤退。ウクライナ東部で停電と断水
キーウ攻防戦なぜ失敗?ロシア軍“誤算”とウクライナ軍の“滑走路・水門破壊”とは
ウクライナ軍が破壊したロシア軍のヘリ・戦車の映像は出て来るけど逆が無い
ロシア軍、ウクライナの電力施設を次々に破壊、太陽光発電のない家庭は凍死
ウクライナ軍、新守護神ハイマースの大活躍でロシア軍の弾薬庫を破壊しまくり!これは勝っただろ
世界で1機のみの超巨大輸送機「ムリヤ」がロシア軍によって破壊されたとウクライナ政府が発表
【悲報】ウクライナ軍の武器庫がロシア軍のミサイルにより破壊される。供与された榴弾砲などが木っ端微塵に😭
【戦果】ウクライナ、小型ドローンでロシア軍の数少ない戦車支援戦闘車両「ターミネーター」を破壊 [ごまカンパチ★]
ロシア軍の“防空の要”対空ミサイルのためのレーダーをウクライナ陸軍が破壊 「戦場で破壊されるのはかなり珍しい」 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【戦況】ウクライナ軍、ロシアが完成間近の鉄道橋を破壊 補給に新たな打撃 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ情勢】ロシア、冬の寒さを「大量破壊兵器」に ゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
【悲報】ロシア中将(第49軍司令官)がマリウポリで死亡か 「軍司令部を破壊」ウクライナ側発表
【国際】「人々が巻き込まれた」ウクライナ巨大ダム破壊で大規模洪水 ロシアでは“偽プーチン大統領演説”も…情報戦激化 [ぐれ★]
【轟沈】ウクライナ軍、ロシア大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」を撃沈と発表 水上ドローンが体当たり (動画あり) [ごまカンパチ★]
【国際】ロシア中将(第49軍司令官)がマリウポリで死亡か 「軍司令部を破壊」ウクライナ側発表 [朝一から閉店までφ★]
【ウクライナ侵攻】欧米主力戦車、破壊なら報奨金500万ルーブル(約930万円) ロシア兵に企業が提供[01/31] [Ttongsulian★]
アメリカ「ロシアはウクライナに大量破壊兵器があると主張して空爆している。最低だ」
ウクライナ 1週間で南部と東部1000平方キロメートル以上の領土をロシア軍から奪還
【アホ】ロシアメディア「スーパー兵器投入でウクライナ軍撃破だ!」→あっさり配置場所が特定されて破壊される
【戦果】ウクライナ、クリミア半島でロシアの最新鋭迎撃システム「S400」を破壊したと発表 [ごまカンパチ★]
ロシア国営メディア「この戦争の勝利のためにウクライナの重要なインフラを全て破壊するべきだ。」
(Mriya)ロシア侵攻で世界唯一の「世界最大の航空機」破壊 「アントノフ An-225」 ウクライナ政府発表(2/28) [少考さん★]
【速報】ロシア国防省「ウクライナ軍の防空システムを制圧した。空軍基地の軍事設備も破壊した」★4 [記憶たどり。★]
「どんなゲームよりも熾烈」、「灼熱の陽光」の異名を持つロシアの火炎放射器「TOS-1」をウクライナ軍が破壊する劇的瞬間(動画あり) [ごまカンパチ★]
【ウクライナ】マリウポリのレトロPC博物館がロシアによる侵攻により破壊、500以上の歴史的コレクションが失われる [すらいむ★]
【軍事】ウクライナ「米ミサイルATACMS供与は継続予定」 ロシア基地攻撃に影響か 17日にはヘリ9機や対空システム、弾薬庫などを破壊 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ】ロシア軍侵攻 狼軍令本部2
ロシア軍の仕業か ウクライナの人道回廊に地雷
【ウクライナ】ロシア軍侵攻 狼軍令本部3
ロシア軍「まてー」 ウクライナ人「きゃー」
ロシア軍の消耗顕著に 兵器損失、ウクライナの3倍か [蚤の市★]
【動画】ロシア軍 ウクライナ軍の陣地に焼夷弾を投下🥺
ドンバス攻防 ウクライナ軍、ロシア軍の多数の前進を退けている模様
ロシア軍、ウクライナ人の抵抗の規模と激しさに驚愕 英国防省 [どどん★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍 レイプを「戦争の道具」に [ぐれ★]
【国際】 ロシア軍戦車のウクライナ侵入を確認 NATO司令官 [CNN]
ロシア軍のウクライナ侵攻「不安」86% 毎日新聞世論調査 [ひよこ★]
ウクライナ軍 ハルキウ奪還で露呈したロシア軍の致命的欠陥 軍事専門家も驚き [きつねうどん★]
【悲報】ウクライナ政府 ロシア軍の包囲前にマリウポリを脱出しようとした市民達を阻止
ロシア軍、キエフ近郊で交戦 進軍阻止へウクライナ抵抗 [蚤の市★]
朝令暮改 バイデン「いかなるロシア軍部隊でもウクライナに越境すれば侵攻だ」
【速報】ロシア軍艦 攻撃受けまた沈没か ウクライナメディアが報じる ★3 [首都圏の虎★]
【速報】ウクライナ軍の南部大規模反攻作戦が発動 ヘルソンのロシア軍第一防衛線を突破
ウクライナ軍、カホフカ橋を攻撃し通行不能に ロシア軍重要補給路の一つ
【動画】ウクライナのこどおじ GTA配信中にロシア軍の砲撃が来てパニックを起こす
ロシア軍、ウクライナ西部リビウに侵攻 抵抗受け退却 ロイター報道 [蚤の市★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下 [ぐれ★]
【悲報】ロシア軍、ウクライナの50の病院をクラスター弾で爆撃 国連報告
【動画】ウクライナップ 対戦車ミサイルをロシア軍の戦車に撃ち込むも不発になり発狂😭
【速報】ロシア軍の攻撃で市民2000人以上が死亡 ウクライナ当局 [スペル魔★]
【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★3 [お断り★]
【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★9 [お断り★]
ロシア軍、繰り返し投降要求 ウクライナ抵抗のマリウポリ ★2 [どどん★]

人気検索: 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女
20:55:41 up 25 days, 21:54, 1 user, load average: 16.87, 16.68, 16.39

in 2.8724420070648 sec @2.8724420070648@0b7 on 051309