◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

熊本・国見岳で行方不明の男性 6日ぶりに救助 水だけで耐え抜く [どどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660708176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2022/08/17(水) 12:49:36.20ID:+XZdjbiZ9
今月10日から熊本県の国見岳で行方がわからなくなっていた男性が16日、6日ぶりに救助されました。男性は、水だけで耐え抜いたということです。

警察によりますと今月10日、熊本県八代市の国見岳で登山中に行方不明になっていた熊本市の38歳の男性が16日午後2時半ごろ、発見されました。

発見された場所は宮崎県椎葉村の五勇山の北側の山中で、沢の近くで倒れている男性を捜索に参加していたボランティアが見つけたということです。

男性は、捜索していた人の呼びかけに「助けてください」と応えたということです。

警察によりますと、男性は「下山中に道に迷い、足を滑らせ滑落してしまった」と話しているいうことです。男性は擦り傷はあるものの大きなけがはしていません。

また食料をほとんど持っておらず、水だけで耐え抜いたと話しています。

日テレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f8214ac7a9a819c23e66763ded332eb3a18c39a
2ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:50:56.52ID:ASA7Nm1S0
またいい歳こいた独身かよ
迷惑だなほんとに
3ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:53:20.42ID:qOAF4CC30
迷惑料しっかり払えよ
まさか自分は救われのは空気を吸うように当たり前とか思ってないだろうな?
4ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:53:57.69ID:fLeyhe7X0
山で迷ったら、どうしたらいいの?
一番いい方法を教えてよ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:54:36.75ID:wI9bgUFp0
>>4
諦める
6ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:55:21.25ID:M26O8RLL0
沢に滑落してから動かなかったのは賢い
7 ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:56:46.49
>>2
あ?殺すぞ?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:59:19.20ID:Ei14fR5s0
>>2
嫁がTwitterで呼び掛けしてたやろw 残念ながら既婚やでw
9ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:03:12.15ID:ld5dR9Pj0
>>4
迷わないようにする
10ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:05:56.92ID:8cLDI4PK0
遭難者多すぎだろ死ねばいいのに
11ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:06:44.59ID:78nwO0vx0
>>4
とりあえず元来た道を引き返す
それがダメなら頂上を目指す
と、教わった
12ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:08:25.72ID:xQ1K6G2h0
飴くらい多めに持っとけばいいのに
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:09:05.66ID:ld5dR9Pj0
今時道迷いするとか信じられん
スマホとモバイルバッテリーぐらい持っておけよ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:09:24.13ID:VSYGTI6u0
田舎の山は道がはっきりしないから迷うんだこれが
ちゃんとヤマップとか使わんとダメだよ
バッテリーチャージャーも持ってな
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:10:06.69ID:9Sjg6MtX0
嫁さんのツイートを見て気になってたわ
無事見つかって良かった
16ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:10:59.21ID:fKAxg1VA0
カロリーメイトは必要だな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:12:45.25ID:eXBXedAD0
海での捜索は無料だけど山での捜索は有料だよね?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:13:02.45ID:gZcZsui70
警察は捜索打ち切ってボランティアの人が捜索してたんだな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:15:07.04ID:BbdVBvj+0
良かったね、安心したよ!
20ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:15:23.84ID:4WOZV73t0
凄いな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:16:22.25ID:bXRoUBJT0
1週間水だけは普通にすげえよ
最初はその辺の草食ってるものだと思ってた
22ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:16:27.53ID:4WOZV73t0
>>10
まずはあなたから死んでみてはどうだろうか?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:18:06.81ID:S1RuP/St0
>>17
警察は無料
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:19:39.55ID:jyGHn/0O0
この時期によく水だけで過ごせたね
標高高いのと雨多かったのかな
25ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:23:22.19ID:0WJBj3rQ0
【腸内環境改善で免疫力UP!】
 
腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

☆発酵食品☆
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意

☆食物繊維☆
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)
26ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:24:12.91ID:xvN6/bxB0
国見岳って定期的に遭難してない?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:26:28.75ID:1uvEXSsE0
来年の今ごろはまた山登りしてるよ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:27:19.92ID:USegBJ2p0
焼肉のたれで凌いだ奴もいたよな
29ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:28:25.70ID:gcoYN+jg0
山での絶望パターンが
川沿いを進む→2mくらいの崖に出くわす
→ジャンプなりしてなんとか降りる→
その先で飛び降りれない程の崖に出くわす
→戻ろうにも飛び降りた崖を今度は登れない→詰み
これは覚えておいた方がよい。川沿い進むも間違いだ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:29:56.60ID:7C1zLcAr0
アップルウォッチなら自動通報してくれたのにな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:31:43.11ID:W40lNKbF0
>>29
新潟の親子を思い出す
32ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:33:00.75ID:7DjPoR0/0
日帰りでも柿ピー塩羊羹ゼリー飲料くらいは持ってくな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:35:20.40ID:P1Kj7Xlg0
>>4
来た道を正確に戻れ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:38:32.19ID:9GAJQ2se0
>>29
これな
降る時はよくよく考えないといかん
35ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:41:54.61ID:uWELFfNy0
カロリーメイト1ヶ月分くらい持っておけよ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:44:13.83ID:+U5FYzl40
>>33
戻れないから困るんだろw
どうしようもないときにどうすりゃいいんだよw
37ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:45:29.05ID:L1A4cHkz0
ボランティアだから無料なんだろ
後から請求したりは無いよね
そこは嘘つかないだろう
38ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:47:49.32ID:KirZq4Zq0
趣味で他人に迷惑かけるやつはその趣味を今すぐ辞めろ才能がないわ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:48:40.12ID:9GAJQ2se0
>>37
長野の遭対協はボランティアだけど有料

http://blog.livedoor.jp/akadakekousen/archives/51269634.html
40ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:49:39.50ID:9GAJQ2se0
>>38
ドライブとか写真撮影含めて外出系は全部ダメか
41ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:49:53.18ID:ScsP0D+p0
>>38
撮り鉄「才能いるの?」
42ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:07:34.49ID:YeON3H8L0
>>4
とにかく山頂を目指す
沢下りは大抵NG。崖や滝にたどり着くから
43ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:09:53.27ID:eTgNMmvi0
6日間水だけで、6日ぶりに好きな物食っていいよって言われたら何が食べたいかな?って考えて見た。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:17:14.86ID:EsKcgMRA0
>>43
いきなりは胃がびっくりするだろうけど
茶碗蒸し食べたいな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:18:41.92ID:hhtDV3R/0
急には食べられないだろ。
重湯からかな。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:20:06.43ID:Q3eG1pD60
>>43
昔、二週間水だけで過ごした時は、最初の一食目は立ち食い蕎麦だった。
やたら美味かったw

ちなみに絶食した理由はなんとなく。
47ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:21:12.72ID:Q3eG1pD60
二週間程度は食わなくても問題ないと分かったのはいい経験だった
48ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:23:37.47ID:3NvctVc+0
>>2
自己紹介はツイカスでやれ見ねえけど
49ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:33:50.83ID:II8pTxtd0
>>31
あれは可愛そうだった。
子供がパパに覆いかぶさる形で2人共死んでたんだっけ。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:36:13.60ID:DxQPZ/460
嫁さんの拡散ツイートに救われたな
上がってくるボランティアが捜索した場所の共有とかそれを清書するやつとか上手く回ってたのか
愉快犯が調べてもないのに適当なことを報告し始めたら終わる諸刃の剣だが
51ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:36:51.50ID:iovsF8lq0
滑落して起きたら夜の真っ暗な山中とか、自分だったら絶望しかないな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:37:52.89ID:JglLOQOx0
無人機を使って24時間以内に捜索できるようにしろよ。
53ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:40:46.40ID:lX5L8nFD0
>>4
登山用アプリをスマホに入れとく
54ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:43:42.13ID:+Oqr4yfr0
ケガしてないのに下山はできなかったのか??
体力があって助かった感じか、暑いだろうし。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:44:16.35ID:+Oqr4yfr0
大きなけがなし、骨折もしてないんだろ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:45:47.10ID:+Oqr4yfr0
キツいサバイバルだな、生き延びた。
ベアグリルス、江戸
携帯電話も見失ったのか
57ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:51:00.10ID:Jmeh3Av20
夏の山なら食い物あるやろ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 14:59:02.16ID:C9b7Xv+n0
>>4
その場から動くな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:07:45.98ID:n0WN/VyJ0
>>57
ねえよ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:27:00.34ID:gNdCUmeG0
地震や豪雨を生き延びて更に遭難をも…
61ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:27:35.63ID:05CIU0bR0
遭難可能性のある山への単独登山

登山計画書、スキル、適切な服装に装備
テント、寝袋、食糧、調理器具、燃料、ライト
山岳保険、スマホと予備バッテリー、GPS地図端末、衛星電話・・・
ざっと思い付くだけでもこれだけ必要
もし用意せずに遭難救助要請した場合には
高額の罰金か懲役刑でいい

不要不急の遊びで迷惑を掛ける屑は死ねよ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:29:37.38ID:05CIU0bR0
あと65才以上は無条件に登山禁止でいい
63ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:29:51.97ID:6UPH/VvA0
>>4
スマホで地図見ろ
登山アプリインストール
64ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:31:22.95ID:6UPH/VvA0
>>51
九州は熊いないので安心安全
65ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:32:27.52ID:6UPH/VvA0
>>62
むしろ推奨で遭難しても放置で
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:34:18.95ID:g2lfiI7V0
>>46
その二週間で体重の変化はどうだった?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:36:09.85ID:RR7XOzhz0
山登りってやりたいやつはやればいいけど救助はしないでいいんじゃね
死ぬ覚悟あるならやれと
辛坊みたいにヨットで冒険するのも同じ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:37:10.84ID:aPrYuGxa0
国見って長崎だろ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:38:07.19ID:g1WgjiQ80
>>4
登る前に地図アプリのオフラインデータのダウンロードを済ませておく
遭難確定したらまずスマホのバッテリーをチェック
電波を掴んでなければスマホは最大出力でポーリングし続けるので
まずは機内モードに切り替える、バッテリーを稼げる
そもそも登山中は遭難に備えてスマホの電源は切るべき
地図とGPSから位置がわかったら
地形から推測し見通しの良い場所、電波が掴めそうな場所を探る
できれば入山前にキャリアの電波到達マップもスクショしておいたほうがいい
最短で電波掴めそうな場所を目指す
電波さえ捕まえれば110番
110番すれば相手の警察は基地局測位で端末の位置はわかる
ただし基地局が1つだと正確な位置が測位できないので
念の為にGPSアプリを入れておいて緯度経度がすぐにわかるようにしておく
救助要請が終わったら定時にしか機内モードを解除しない旨も打ち合わせしておく
例えば毎時0分から5分までの間だけとか
基地局から遠いとやはりバッテリーの持ちは悪い
念の為に愛する人に感謝の電話をしておく
遺書は法的に遺書と認められるための要件がある、タイトルが遺書でなければならないとか、それも予め調べておいて、救助待ってる間に書く
漢字がわからなければ「いしょ」でも良い、恥ずかしいが
なぁにもう死ぬんだから気にするな
70ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:41:11.29ID:aPrYuGxa0
>>4
ルーラを唱える
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:44:01.76ID:5ivawTOL0
>>70
それなら出来るわ
ありがとう
72ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:45:53.63ID:NLLohj920
夏季休暇中ずっと遭難してたのかw
73ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:46:09.35ID:coqJI3hZ0
>>66
10kg体重が減った
消費カロリー以上に減ってるから腹の中のものが出たのがだいぶでかいんだろうな
当たり前だけどウンコが出なくなるw
74ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:46:31.61ID:haxKUNym0
色付きの煙がでる発煙筒とか
紐の長いバルーンとか
遭難対策グッズってまだまだヒット作品の出る可能性がありそうな分野だと思うけど
俺なんかが考えるより昔から色々考えてる人いそうだし
なかなか救助の助けにならんのかな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:47:53.11ID:nVgIRMmk0
>>46
筋肉量減る?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:48:18.01ID:5JMdS0EE0
>>4
マジレスすると、稜線まで登る
77ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:49:44.66ID:Q3eG1pD60
>>75
減った
あと、関節の可動範囲が広くなる
78ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:56:27.58ID:Q3eG1pD60
>>72
ワロタw

「〇〇さん、夏休みはなにしてました?」
「いやー、遭難してまして」
79ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 16:01:53.87ID:1kpzEEi20
ボランティアの人たちもよく諦めずに見つけたな
頑張ったなあ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 16:03:31.37ID:gcoYN+jg0
線が延びるタイプのレーザーポインターはダメなのか?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 16:21:33.17ID:rHipsuxE0
たったの6日かよw しかも夏だし楽勝だったろ?( ・ω・)y-゚゚゚
82ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 16:33:40.49ID:ZYlHe1ZS0
twitterで奥さんが情報求めてたけど助かったのか、よかったわ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 16:37:21.87ID:88d5BBi20
嫁さんのTwitter一昨日ぐらいに見たわ
生きてたんか良かったな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 16:50:17.35ID:2cmZbr9m0
カツラ苦死。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 16:52:47.08ID:Gp806ha60
>>8
娘も息子も諦めてません!と言ってたね
このニュースは娘には見せないようにしていた、とも
86ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 16:56:29.66ID:ALLuyDWO0
>>78
そんなやつ雇いたくないなw
87ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 17:17:06.47ID:ZYlHe1ZS0
昨日アマプラで『ジャングル』見たばっかりだから心中察するわ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 17:18:14.76ID:gOAIgT9s0
生きてたんか
心配したんやぞ
良かったなぁ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 17:18:40.20ID:Selg95su0
>>2
m9
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 17:19:08.88ID:q8xmtm6f0
GPSと衛星携帯電話を持っていたら、一応大丈夫
91ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 17:19:20.51ID:gOAIgT9s0
>>77
関節の話、詳しく教えて
どゆこと?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 17:36:26.32ID:trX3apn/0
どんな簡単な山でも非常食と行動食と飲み物は持って行かなきゃダメだ
スマホが壊れた時用に紙の登山地図も必須
あと雨具(防寒着代わりにも使えるもの)とヘッドランプ
これくらいは最低でも必ず持っていくべき
93相場師 ◆lXlHlH1WM2
2022/08/17(水) 17:37:14.25ID:Aw/OVsHC0
亀かよ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 17:43:34.58ID:uyA1m8Bl0
水も無かったらすごかったけど普通じゃんね
95ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 18:05:09.00ID:j3fW2Bey0
>>4
服を燃やして狼煙を上げる
96ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 18:07:23.22ID:cNOuQtgu0
>>71
!!
97ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 18:28:29.52ID:nMc78sTl0
>>91
肩周りとか筋肉やら脂肪やらが落ちたからか可動範囲がすごい広くなった
肩こりも良くなった
98ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 18:47:39.30ID:ftISO8uY0
マヨネーズ1本あればかなり役立つ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 19:20:05.35ID:6vPcyfCP0
なんで食料を持ってないんだ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 20:05:47.30ID:YaSxnaLs0
>>99
流石に一週間分はもたないw
101ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 20:24:51.05ID:P1Kj7Xlg0
>>36
とりあえず、無駄に動かないのが原則。
よほどぐるぐる回って来たのでなければ迷ったと認識した時点で真後ろへ直進したら割といい線行けるはず
102ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 22:22:55.66ID:sBj5gR9D0
下山する勇気
103ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 03:37:33.54ID:YWJEI8MP0
今頃のおやじは他人の迷惑を考えずに勝手に行動する。
国土地理院の地図も、コンパスも持たずに藪の中を面白半分で徘徊した。
遭難者の体重が10kg減ったのはブヨに血を吸い取られたからだ。
山岳遭難で地元警察はあてにならないことは皆よく知っている。
ボランティア捜索隊のみなさんはブヨだらけの脊梁山中を必死に探して歩いた。
https://www.jmc.or.jp/keihatsu-kyouiku/aerial-photo/getmap/
104ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 05:23:51.34ID:SFa1WSfy0
やっぱり一人で山に行くのは非常に危ないよ
なんかトラブった時に救いがないから
105ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 05:25:17.16ID:wmmrXM+k0
水が生命線とよく分かるな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 05:30:53.92ID:SFa1WSfy0
テスト
107ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 05:31:33.44ID:KJyGD3QM0
>>2
お前が今日も5、6回言われた言葉かな?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 05:31:57.39ID:iqQmT6Jg0
場所柄から察するに神話に由来がありそうな名前だね
109ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 08:25:45.71ID:6ZC82osb0
>>29
そんな場所がなんで立ち入り禁止じゃないのか理解に苦しむな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 10:40:35.93ID:8oezB89q0
登山保険とか1ヶ月500円だぞ
入山者はスキーだろうが登山だろうが強制加入でいいだろ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 11:33:45.47ID:ub2jIAQJ0
山に入る人はホイッスル所持してほしい
声出すより遠くに届くし楽だと思う
遭難信号と応答信号も覚えてほしい
112ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 12:19:12.83ID:vazgSwrV0
>>111
最低限そんくらいは一般的マナー(常識)になってほしいね
防犯ブザーにSOS信号のリズムになるような仕組みってついてないんか?
113ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 13:47:13.47ID:De6DkzCK0
自然のものだけで火起こしできないかな?
114ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 15:34:06.31ID:mDrci2GO0
>>112
ザックに笛ついてるやつも多いんだけどね
バックルが笛にも使える形で
115ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 17:03:45.76ID:vazgSwrV0
>>114
へえ。自分は山に入るとき(山菜採り)は拡声器と予備の電池は持ってくくらいだけど、そういう物にも機能ついてるのね
116ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 18:42:29.19ID:fBmk/clV0
>>115
拡声器重くない?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/08/20(土) 14:14:18.34ID:6dWudNnA0
こういう迷惑な奴はこれくらい体験させないと
118ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 23:45:21.47ID:GzJAPs2b0
>>85
ッチ!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216054026
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660708176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「熊本・国見岳で行方不明の男性 6日ぶりに救助 水だけで耐え抜く [どどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【福岡】障害者支援施設に入所している19歳男性を4日ぶりに発見、保護…糸島市の山中で行方不明
与那国島の洞窟探検ツアーで行方不明 ツアー客とみられる男性 心肺停止の状態で救助も死亡確認 [ばーど★]
大雨で行方不明の男性 下流のダムで遺体で発見 岩手 一戸町 [少考さん★]
【徳島】民放出演、身元情報求めた男性に「父親」現れる 三重の男性、DNA型鑑定へ 「徳島で行方不明の男児では」の情報も★3
【おとぎ話的】山で行方不明の迷子さんを無事救助 動き回らずに大きな木に出来たくぼみに身を寄せて一晩過ごす・那須塩原
【北海道】SNSで知り合い「自殺目的で会った」男女、大雪山系旭岳へ…男性行方不明、女性が下山して救助要請 冬山登山装備なし
宮古島沖で行方不明の陸自ヘリ 機体の一部か、海保が浮遊物を発見 [えりにゃん★]
【長野】犬の散歩に出かけたまま行方不明の男性、川で死亡 台風の際に転落か 飯山
【(∪^ω^)】43日間行方不明の犬、家族と再会 穀物サイロから救助 米ミシガン州 [ひよこ★]
U^ェ^U 行方不明の男性発見、お手柄警察犬を表彰 兵庫県・三木署
【秋田】にかほの公園で発見の右手 行方不明の男性と判明 [ブギー★]
【岳/よく頑張った】中央アルプスで不明の男性、避難小屋にいるところを発見、救助 長野県・中央アルプス
【長野】きのこ採りで行方不明 75歳男性の遺体見つかる 崖の下の岩場、リュックにはマツタケ 長野県のきのこ採り死亡は14人に
【熊本】住民の女性「投光器を暖房代わりにつけていた」小屋全焼 土佐犬死ぬ 子犬3匹行方不明 [紅まどんな★]
【速報】熊本地震行方不明 1年4カ月ぶりに救出される 東日本大震災のモリヤカツハル氏の記録8日間を大幅に更新
【悲劇】5年前から行方不明の男性、自宅の汚部屋から白骨化死体で見つかる 同居する妹が兄の部屋を掃除しようとして発掘
【アルジェリア】26年前に行方不明の男性、近所で発見 「魔法掛けられ」助け呼べず [少考さん★]
【愛媛/大分】流された子供の浮き輪を取りに…父親(45歳)が溺れて死亡 大分では釣りざおを拾おうとした男性が流され行方不明 [無断転載禁止]
山にキノコを取りに行って行方不明になっていた82歳の男性 山の入口近くの田んぼで病死しているところを無事に発見される
【滋賀】びわ湖でカヤック 不明の45歳男性を救助 長浜市
【新潟】「榊を取りに行く」標高274mの護摩堂山に一人で登山に行った81歳の男性が行方不明に 捜索 [七波羅探題★] (97)
氷ノ山で遭難5人のうち4人救助 残る不明1人の60代男性の捜索続く [どどん★]
【新型コロナ】沖縄県で69日ぶりに新規陽性確認。福岡県から出張帰りの40代男性。保健所が接触者について確認急ぐ [記憶たどり。★]
【富山】キャンプ場で行方不明の男児、近くの海中で発見も死亡朝日町
【社会】北海道で行方不明の中国人女性、家族に別れのメモ 自殺の可能性も★2
13日行方不明だった男性、発見される。
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開 ※画像 ★4
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開 ※画像 ★3
神奈川で行方不明のイギリス人女性教師、遺体発見 事件性ないと英警察
洞窟で行方不明の少年12人+1人、今日で一週間消息つかめず もうダメだろこれ…
【国際】内部の酸素が底つく恐れ タイタニック号探索で行方不明の潜水艇 ★3 [ぐれ★]
【速報】旧江戸川で発見の遺体 DNA型鑑定で行方不明の南朝芽さん(7)と確認 ★3 [Stargazer★]
【社会】日光で行方不明のフランス人女性に登山道での目撃情報。10日から大規模捜索へ
【社会】北海道で行方不明の中国人女性、家族にあてた手紙 「育ててくれてありがとう、新生活を始めます」★2
【神奈川・横須賀】無人島・猿島で行方不明の3歳男児、県警ヘリが発見 死亡確認 誤って海に落ちたか
10代の頃から40年間も監禁されていた男性 58歳になりようやく救助される
【悲報】2年間行方不明の当時中学生の男の子があまりにもお前ら過ぎると話題に...
【速報】山口県周防大島町で行方不明の2歳男児 よしきちゃん 現場近くで無事発見 意識あり★5
【社会】北海道で行方不明の中国人女性、2人で訪日の予定が「1人旅」に…弟「謎は姉が見つければ結論が出る」
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★20
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★37
中国で行方不明になった女子テニス選手より安倍晋三を襲撃した嶋田えりの行方不明の方が怖いんだが?
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★21
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★43
伊賀の行方不明男性、遺体で発見 男4人を殺人容疑で逮捕へ
タイで行方不明の中国人俳優帰国 ミャンマーで監禁、特殊詐欺訓練受け髪そり落とされる…旅行キャンセル増加 [1/11] [ばーど★]
地区の資産6千万円管理の男性が行方不明 親族が捜索願
【長崎】砂の採取船2隻が沈没 4人救助、1人心肺停止、2人行方不明/長崎・平戸沖
【鳥取】氷ノ山で遭難した49歳の男性を無事救助 若桜町  [シャチ★]
【米国】フロリダ州の湿地帯で行方不明のカヤック愛好家、漂着した携帯電話を分析し居場所の座標特定 救出に成功
【北海道】恵山(618M)に登山で行方不明の15歳男子高校生 3日目の捜索始まる…自衛隊加わりドローンも投入「まだ見つからず」 [ばーど★]
熊本豪雨でイケメン消防士の上蔀さん(46)が40人を救助。保育園の簡易プールを水上に浮かべその中に被災者を入れる
【お手柄】滑落して遭難…8日間沢の水を飲んで生き延びた37歳男性を救助 服や食料を与え山を越え… 72歳男性に感謝状
【台風18号】 「田んぼに行く」 大分で男性(71)が行方不明 ★2 
【会津若松】「おじいちゃんが無事で良かった」 高齢男性救助の小学生2人
奄美大島で船から落ちた男性、同じく船から落ちた牛さんに掴まり泳いでもらって救助される
【長野】遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機【陰性】 [少考さん★]
自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに ★3 [蚤の市★]
【埼玉】釣りをしていた男性2人 増水した川で中洲に取り残され 1人救助1人不明/新座
【神奈川】増水した酒匂川に男性取り残されたか 中洲なくなる 大きな石の上で救助を待つ/南足柄
傷害致死容疑で熊本の夫婦逮捕 川に知人男性遺棄―山口県警 [ひよこ★]
【画像あり】 川で溺れていた女性(22)を、独身男性(40)が救助 → 感謝状贈呈
【山】氷ノ山遭難、行方不明となっていた66歳男性の遺体を発見 [記憶たどり。★]
【ロシア】「国後島周辺で捜索実施」と回答 知床観光船事故の行方不明者 日ロ両国は海難救助に関する協定を結んでいる [孤高の旅人★]
【神奈川】海岸で釣り中に37歳男性が行方不明に 「友人の姿が…」と通報 三浦市

人気検索: 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ポロリ 姫川優花 ロリjsパンチラ 小学生の腋毛
03:41:20 up 3 days, 16:52, 0 users, load average: 7.16, 7.50, 7.63

in 1.2725970745087 sec @1.2725970745087@0b7 on 041116