◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 ★3 [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687128853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2023/06/19(月) 07:54:13.21ID:/vhneqo99
※2023年6月17日 18:11 (2023年6月18日 0:20更新)
日本経済新聞

ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、アフリカ諸国首脳が停戦を訴えたのに対し、現状では交渉に応じないと重ねて強調した。一方、ロシアのプーチン大統領は同日、ベラルーシへの戦術核兵器の配備が既に始まっていると述べた。

ゼレンスキー氏は首都キーウ(キエフ)を訪れたアフリカ7カ国の代表団と会談後「占領者がわが国土にいながら交渉を認めるのは、戦争を凍結し苦痛を凍結するものだ」と述べた。ロシア軍撤退が交渉入りの条件だと改めて強調した。

南アフリカ、ザンビア、セネガル、アフリカ連合(AU)議長国コモロの大統領らアフリカの代表団は17日、続いてロシアのサンクトペテルブルクを訪れ、プーチン氏と会談した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR172D80X10C23A6000000/
※前スレ
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687082771/

★ 2023/06/18(日) 15:18:16.40
2ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 07:54:33.62ID:wKEp2lxL0

3ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 07:55:43.69ID:h1c8NhYV0
プーチン氏、ウクライナ非難に終始 アフリカ「仲介」成果得られず―ロシア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061800123&g=int
4ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 07:57:15.51ID:Gq0KTVPS0
戦争やめたら乞食出来ないもんなw
YouTuberになってチンボピアノ動画で稼げ乞食w
5ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 07:57:37.99ID:R7Tf+kNK0
アフリカ土人は食料が欲しいだけでウクライナがどうなろうとどうでもいいと思っている節がある
6ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 07:58:37.00ID:ktq1GEac0
前スレでコソボがどうのとか言っていたけど
キーウ侵攻時点でベトナムのアメリカと
同じことしているよな
あれがダメなら東部二州とクリミアで
我慢していればよかったのに
7ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 07:59:52.13ID:kVL5U+KH0
サリバン国家安全保障問題担当大統領補佐官「アメリカの望みはウクライナの自由と独立の維持とロシアの孤立と去勢です」
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚

16か月前に明言してることをまだ理解できない人いる?
8ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:00:52.230
西側の支援付きでクリミア奪還できそうなのに、ここで止める手はないもんな
9ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:01:25.95ID:TBb9lmHu0
大規模反攻作戦が始まってロシア軍は本国に逃げ帰ってプーチンはクレムリンの地下で震えてるんじゃないの?
10ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:01:38.73ID:dSnfdE8I0
まぁロシアは崩壊させるべきだよ
あのクズ民族は昔から変わってないし
11ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:01:55.94ID:cs3mgkVx0
 
毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施し、岸田内閣の支持率は33%と5月20、21日実施の前回調査(45%)から12ポイント下落した。不支持率は前回調査(46%)から12ポイント増の58%だった。首相の長男で首相秘書官を務めていた翔太郎氏が首相公邸で忘年会を開いていた問題や、マイナンバーカードを巡るトラブルが多発したことなどが影響したとみられる。
 
12ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:02:18.51ID:kVL5U+KH0
マーク・ミリー統合参謀本部議長(米軍トップ)
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
「この戦争は数年かかる」
「クリミアもドンパスも奪還する」

16か月前に明言してることをまだ理解できない人いるの?
13ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:06:33.05ID:ou9CEeyb0
悪意のあるスレタイだ、領土を侵略されたままで停戦合意できるわけがない
14ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:07:07.75ID:hugHN0jg0
クレムリンが頼んで回ってるって話だな
15ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:08:18.25ID:+gAHJITK0
新型兵器の実験及び
旧兵器の在庫処分のええ機会なのに
止めるはずねぇよ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:08:45.37ID:Njyes1WF0
普通に考えて侵攻前の領土まで撤退するわけねえやん
しかもウクライナ側がロシア怒らせたから侵攻されたわけだろ
馬鹿すぎ迷惑すぎゼレンスキーはよ死ね
17ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:10:10.24ID:xzwz5Sed0
支援止めてウクライナ一国で頑張れw
18ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:11:24.580
プー信涙目wwwwww
19ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:11:44.33ID:ktq1GEac0
>>16
その話だとベトナムのときに
アメリカがホーチミン⚪︎ねよと言って
さらに暗⚪︎して良かったと言うことだよな
20ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:12:16.78ID:ixxkkXEz0
停戦嫌ならあとは自力でやれよ
支援は要らないよな?
21ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:12:26.43ID:NAFcHX1b0
ここで停戦したらロシア勝利

侵略戦争はやった者勝ちだと世界に知らしめる事になる

でもこのまま続けてもウクライナが勝つビジョンないよねえ

どうしたもんか
22ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:12:51.44ID:JN2RAjg10
ロシア軍の撤退が前提条件言ってるじゃん
23ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:12:52.39ID:QfTu7tsO0
まさにキチガイテロリストゼレンスキーやね(¯―¯٥)
24ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:13:43.51ID:NAFcHX1b0
ロシアノン湧いてて草
25ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:13:54.47ID:TtT35WFh0
テロリストはプーチンです
26ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:14:36.11ID:6iKlpprO0
ゼレンスキー「戦争儲かるのにやめられるかー!」
27ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:14:40.16ID:YwQWDMTS0
メッキ剥がれすぎの半袖くんw
28ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:15:07.95ID:jrDTQ2et0
>>13
停戦ってのは普通そういうものだ

現状の実効支配地域で暫定合意して、戦闘行為を無期延期するのが停戦合意

逆に、停戦合意の条件が支配地域の割譲ってパターンの方が聞いたことがないな
それは停戦合意ではなく、降伏勧告やろ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:16:11.46ID:hFYBXn0u0
ロシアは核兵器ちらつかせて停戦交渉か
30ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:16:12.99ID:kVL5U+KH0
ドイツのレオパルドとイスラエルのメルカバがウクライナで合流し新しく出てきたナチスと戦う
この出来杉君シナリオが間も無く現実に
31ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:17:16.44ID:QfTu7tsO0
いつやめるかだって?w
最初から即刻戦争停止するべきなんだけど
そんな打算的でバカな殺人犯の言い訳はいいんだよ(¯―¯٥)

てめぇらのメンツより人命が大切なんだよな(*´∀`*)

バカなテロリストゼレンスキーやな
32ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:18:29.19ID:wgH/Kp6G0
日本が侵攻されて北海道と東北が占領された状態で停戦を受け入れられるか?ってのと同じだわな
33ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:18:56.57ID:QfTu7tsO0
領土失うから国民は戦って死ねだとよwwwwwwwwwwwwwww( ・ั﹏・ั)

このガイジゼレンスキーはさww

勝手に一人で戦って死ねよカスwwwまじで(*´∀`*)
34ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:19:55.63ID:OX1v8c1S0
実質、対NATO戦なので、次の首脳会議の7月11日がリミットだな
35ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:20:18.97ID:QfTu7tsO0
>>32
は?受け入れるに決まってるだろ
なんで政権の為に国民が死ななきゃならんの?
頭にウジわいてんのかwww( ・ั﹏・ั)
36ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:20:55.22ID:NOVWVDad0
>>32
沖縄占領して停戦したやん
37ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:21:21.55ID:4nwKZ6Lh0
こんなアフリカの数か国の代表程度が仲介できると思ってんのか
38ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:22:50.71ID:QfTu7tsO0
ガイジゼレンスキーはさまじで勝手に一人で戦って死ねよ(¯―¯٥)

そんないうならまずおまえが最前線で領土取り返す為に戦えよって話

自分は死なないからって国民の命を使い捨てのゴミみたいに扱うなよガキが( ・ั﹏・ั)
39ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:22:54.18ID:y38RCHWz0
やっぱ戦争したがってるのはロシアじゃなくてウクじゃないか
これどうするのネトウヨ
40ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:23:12.15ID:E++WpUwp0
>>32
沖縄が落ちて講和を模索していた国があったらしいぞ。
なんでもソ連に仲介を頼もうとしていたという情弱国家。
41ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:23:24.22ID:Ltw2mxtU0
日本も昭和天皇がバカだったら日本人が消滅するまで戦わされたんだろうな
ゼレンスキーって核落とされても絶対降伏はしなさそうだし、自分に酔ってる感がある
42ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:23:41.750
>>35
ロシアが全面撤退すれば停戦するってことだぞ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:23:45.73ID:TGMZMFG00
そりゃそうだ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:24:06.11ID:B8zmBgAp0
岸田「ゼレンスキー応援のため増税しなきゃ」
45ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:24:29.79ID:NOVWVDad0
ちなみに今も沖縄には沢山の米軍がいます
ウクライナもそうなります
46ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:25:17.78ID:FUYMOesg0
ロシアはクリミアを含むウクライナの領土全て返還し撤退してから停戦交渉すれば?いいんでないか
47ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:26:05.28ID:S8ij2uwp0
>>32
日本は沖縄が占領された状態でポツダム宣言を受諾して停戦に合意したね
48ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:26:13.43ID:HmHGOgJP0
>>5
食料以外にアフリカの多くはロシアとべったりなのが多い。
49ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:26:33.19ID:ktq1GEac0
>>20
ベトナムで散々支援した置いて
それはないやろ
50ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:26:33.99ID:QfTu7tsO0
>>42
そんなことは現実的に有り得ないんだから
今すぐ停戦に決まってるだろ(¯―¯٥)

領土失なおうが人命が失なわれより遥かにマシ

だいたい死んだ人は領土増えようが減ろうが関係ないからな
死んだら終わり(*´∀`*)
自分が戦って死ぬならともかく他人に戦わせてこんな無責任なこと言える神経はどうかしてる
51ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:26:34.01ID:CzMQxivg0
今ゼレンスキーは幸福の絶頂にいるからな
52ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:27:31.16ID:08oIAqzn0
ゼレのせいで何万人無駄氏にしたんだろうな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:28:01.09ID:jrDTQ2et0
>>32
あまり非現実的な事を言っても仕方ないな


沖縄で親中派が琉球独立を宣言し、中国が軍事支援
鹿児島県の奄美諸島あたりまで制圧されている時点で停戦合意できるか?

中国は太平洋へのパスを手に入れたので、九州や本土への侵攻の意志はない

欧米は兵器支援はしてくれるが、米国は核攻撃も第七艦隊の投入もしてくれない


くらいの条件で、停戦合意はできるかだな
54ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:28:35.33ID:QfTu7tsO0
テロリストゼレンスキーは国民死なせて絶頂写生してるような変態野郎だと思う(¯―¯٥)
55ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:28:36.30ID:cm7yrrXO0
パンチを出してる途中に止めに入るレフェリーか、ロシアやばいじゃん
56ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:28:37.62ID:FQkhFLha0
こういうコメディアンは核落として力の差を徹底的に叩き込まないとダメだね
57ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:28:49.75ID:4nwKZ6Lh0
沖縄の場合本土のための捨て石だから占領されてから停戦ってのはちょっと違うかな
ウクライナでいうとすでにクリミア半島占領されてる状態からスタートだし
58ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:29:05.700
>>50
プーチンのことか?
ウクライナは自衛してるだけだぞ
侵略者のロシアを追い返さなきゃ、数年後に同じことが起こる
侵略者したもん勝ちの味を覚えるからな
59ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:29:29.84ID:wBjkWdmm0
停戦したとしても今度は復興で金要求してくるし、日本は出さざる負えない立場だろう
今度は兆円単位になるだろうな
そのために間接的に増税?
リターン有るの?
ホントこんな遠い関係ない国のために腹立たしい
ロシアとの関係をこんだけ悪くしてあげてるのにさ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:29:52.00ID:ktq1GEac0
>>31
侵略しなければ停戦とかないんですけどね
61ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:30:12.93ID:ePWeteVj0
つうても武器が援助頼みなのがな
英米のお気持ち次第か
62ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:30:20.01ID:6pgaEi/W0
基準をはっきりさせた方が後の援助を受けやすい
クリミア併合以前の状態の現状に戻ったらという条件で停戦に触れれば
欧米もこの条件なら同意して停戦がならずとも手を出しやすくなるのに
63ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:30:42.170
>>59
ロシアとの関係がいいときなんてあったか?
それこそ北方領土にカネ吸い取られただけじゃないか
64ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:30:53.95ID:ktq1GEac0
>>33
プーチンのそのままお返しするぞ
65ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:33:01.79ID:LZA3g52y0
>>1
呆れる
ゼレンスキーも立派な戦争狂だよ
永遠に殺し合ってな
66ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:34:07.64ID:QfTu7tsO0
糞ガキゼレンスキーにはいい加減うんざりよな
ガキのおもりするためにウクライナ国民はいるんじゃないぞ
あと世界もゼレンスキーのカーチャンじゃねぇから(*´∀`*)

いい加減現実みて現実的な話し合いをしろ
てめぇみたいなガキのメンツなんて知らねぇよ
戦いを続ければウクライナ国民は死に世界中の関係ない国にも多大な迷惑を掛ける、すでに掛けまくってるけどなwww( ・ั﹏・ั)
67ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:34:10.24ID:08oIAqzn0
英米にとってやっぱ資源や人口ある中露はそろそろ抑えておきたいって事だったんだろうが
まんまと乗ったよなゼレ
元からその為に用意された人材だったのかは知らんが

コロナ前のイタリアやドイツなんか中露に入り込まれすぎて何処の国だ?って感じだったらしいし
まあ日本も似たようなもんか
68ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:35:04.22ID:0AtXCEQI0
>>37
アフリカごときがなあ
南朝鮮のほうがマシなレベル
69ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:35:05.69ID:8Wa6ypuc0
もうここまできて引けないでしょ
お互い決定打ないから何十年と続くのでは?
別にトップが消えても状況は変わらんよ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:35:17.73ID:B+EC1aRh0
まだまだデータが足りないからな
後数年は続くんじゃない?
71ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:35:56.68ID:d+UlKeCk0
運動会が楽しそうでなによりです
72ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:36:14.83ID:qpnp4lJY0
>>46
そんな事ならそもそも戦争起きてない
73ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:36:28.79ID:8Wa6ypuc0
たった数年で終わったらええな(笑)
74ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:36:59.02ID:KgiupKE00
>>1
侵略戦争なんだからw
そらwロシア撤退は停戦条件になるわなww
人や物がどれだけ犠牲になってるんだよw
ウクライナ人はプーチン殺したいと思ってるよw
75ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:37:21.50ID:yQFAuiqp0
やったもん勝ちを飲んだらそれこそおかしいわ
クリミアまできっちり取り返すまで最期の一兵までやるといい
なんか国民の戦意も高いようだし
76ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:37:32.24ID:QfTu7tsO0
英雄きどりのガキにのせられすぎ(*´∀`*)
こんなテロリストは即刻死刑すれば丸く治まる
ロシア人の怒りも治まるし

ウクライナはゼレンスキーの首もってロシアに謝って領土返して下さいって言うほうが現実的よな(¯―¯٥)
77ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:37:35.93ID:ZO9mfHmB0
>>66
プーチンに言えよw
78ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:38:45.33ID:QfTu7tsO0
>>75
取り返すせないしウクライナ兵が全員死ぬだく(¯―¯٥)
テロリスト支持者はこんな人命軽視してるからバカにされる
79ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:38:45.42ID:08oIAqzn0
米中で見ればコロナでアジア系全般の不信感が欧米中に広がりウ露戦争で一帯一路を寸断
ようやるわな
80ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:39:20.01ID:7OEDg8mv0
>>53
沖縄は中国系が多数を占めたこともなければ
そんな選挙もしていないし
朝貢は支配下とは違うので中国の支配下であったこともない
大体日本国は沖縄に武力攻撃などしていない
81ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:39:30.51ID:F4lxc8fC0
そりゃそうだろ。
82ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:39:44.96ID:OU/LS+4O0
>>35
ダム爆破して住人を水害で殺すアホに乗っ取られてもみんな死ぬだろ。
命を守る為に命がけで抵抗するのは当然じゃね?
83ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:39:52.02ID:bHG4Nzqb0
そらやめられんわ
難しい事は置いといて、存在感の無い三等国だったのにG7でも特別扱い
元々古かったダムも壊れれば、世界中から修繕費が集まる
84ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:40:03.58ID:eyYxkK6M0
こうやって印象操作してるんだよな
85ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:40:12.47ID:UTKQaYhd0
>>78
おまえは人殺し同様
86ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:40:23.23ID:IfIX5v+S0
>>58
つまりどちらかが絶滅するまでやるってっことだろ
やればいいじゃん

現状だとロシアの勝ち筋は来年の大統領選狙いだろうな
そっこでトランプが勝ったらすべてがひっくり返る可能性に賭けて持久戦
87ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:40:44.28ID:c26y0SMN0
これ突き詰めていくと国土と国民の生命とどっちが大事かって話ね
為政者の価値観が問われている
88ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:40:47.29ID:Y+B1CoPN0
アフリカが停戦交渉とか笑っちゃうよなw
89ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:41:19.99ID:3QXbbh720
このアフリカはウクライナがどこにあるか知ってるの?
90ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:41:46.82ID:LIELwGhv0
アメリカの駐留が理解できないプチウヨくんがいる
91ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:41:46.860
>>86
絶滅するまでじゃない
領土を奪還するまでだ
92ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:41:52.92ID:ncSnwGoo0
>>75
戦意喪失しまくってるのに戦意が高いと勘違いする西側プロパガンダに洗脳されたウクカスw

現在、前線に送られているのはお前らみたいな素人中年オッサンしかいないww
93ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:42:01.40ID:g/0mgRZe0
>>5
ロシアからの食糧ハイッテキてないんだと
94ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:42:17.95ID:rD/pVI8T0
まあ停戦じゃ領土返ってこないから
少なくとも進行前の領土を全て奪還くらいは最低限しないとウクライナ側の丸損だよな
95ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:42:36.60ID:KgiupKE00
>>87
ウクライナ国民の遥か過半数がw
ロシアと戦いたいと言ってるんですけどねwww
96ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:42:58.84ID:qs7UijX90
>>82
まるでダムを破壊したのがロシア側だと言いたげだな
原発を攻撃したのもロシア側だと思ってそう
97ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:43:02.25ID:IfIX5v+S0
>>91
奪還したら防衛しなきゃいけないでしょ
撤退した後ロシアが大人しくするわけないじゃん
断続的にドローン垂れ流すよw
98ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:43:03.62ID:YwQWDMTS0
>>88
笑ってられるの今の内にだけだと思うよ
10年単位で伸びしろ見ればその内逆に笑われる立場の我々
99ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:43:11.80ID:GsH5Si9f0
もう負けだろ…ウクライナ
乞食しないと無理だし兵もいないだろ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:43:53.14ID:ncSnwGoo0
>>91
ウクライナは既に人材枯渇状態ww
訓練されていないウクライナ兵しかいない

欧米で訓練されたウクライナ兵も素人
101ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:44:03.870
>>87
国土をホイホイ諦めて、ロシア帝国の傘下にくだれと?
102ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:44:04.78ID:mGzHrnC40
ロシア系住民が多数派で住民がロシアへの帰属を望んでいる地域まで、未だにウクライナ領だと言い張っているから話がおかしくなる
いまの戦線を停戦ラインにして、相互不可侵で停戦すべきだと思うわ
クリミア半島とか歴史的に完全にロシア領な地域までウクライナ領だと言い続けてるのはどうなんよ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:44:27.57ID:KgiupKE00
>>99
乞食なら誰でも恵んで貰えると思うなよw
基地街www
104ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:44:36.98ID:NgW+L8Lg0
アフリカくん、いくらなんでも動くのが遅すぎるわ止まるわけねーだろ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:44:47.76ID:6FSbGAEE0
このアフリカの物乞い共は、ウクライナに「支援が回らなくなるから停戦してロシアの占拠を認めろ」って言ってんの?
106ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:45:19.880
>>97
プーチンの責任問題で、それどころじゃなくなる
107づら
2023/06/19(月) 08:45:30.02ID:EjUpAixS0
They say it’s in the blood
They say it’s in the blood
108ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:45:30.80ID:KgiupKE00
>>102
ソ連崩壊は歴史じゃないと?www
109ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:45:37.27ID:HSfbpUZ70
プーチンも自分から停戦お願いした形にはできないからアフリカ使ったか 
かなり追い込まれてるな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:45:51.42ID:gIaTk3nt0
>>102
そうだね尖閣諸島は中国様に返すべきだね
111ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:45:58.34ID:qeoKKEMu0
長引きまくったらNATOがどう介入するか
ウクライナがかなり不利になりだしたらNATOが入るだろ
西側論理からすると絶対に負けたら駄目な戦争だしな
112ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:46:02.18ID:c26y0SMN0
>>95
半世紀ほど前には「本土決戦」「一億玉砕」って言ってた国もありました
それでも終戦にホッとした人は多かったんじゃないの
昭和天皇は正しい決断をしたと思う
113ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:46:07.48ID:O9vHC1DO0
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
114ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:46:28.400
>>100
そんなのにロシアは押されてるのか
115ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:46:59.38ID:QfTu7tsO0
テロリストゼレンスキーが最後は自ら戦場で戦うと思うか?(¯―¯٥)

こんなガキはウクライナ兵がいなくなれば手のひら返してロシアに懇願するだろうよ領土は上げるから自分の命だけは助けて下さい!とよ( ・ั﹏・ั)
116ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:47:05.65ID:O9vHC1DO0
>>111
ドイツが泣くまで!!
アメリカは!!
殴るのを辞めない!!

【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
117ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:47:18.14ID:w8gk5+h90
所詮黒んぼの浅知恵
118ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:47:34.09ID:4xSD9Mwr0
ボコられてる側に戦うなとか降参しろって事じゃん
119ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:48:09.11ID:YwQWDMTS0
>>111
止めるつもりが有れば初手で介入して止めてる
米大統領もそうそう介入否定して誘い込んでるし
そのお陰で沢山死んだ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:48:13.04ID:08oIAqzn0
反転攻勢ってもうやってるのか?
121ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:48:54.10ID:ncSnwGoo0
>>1
ウクライナ
クリミア含めたすべての領土の奪還

ロシア
ウクライナの永世中立国化
軍隊の放棄


譲歩しているのはロシア
ウクライナだけ頑なにすべての領土奪還を目指している

その間、ウクライナ兵は毎日毎日削られ続ける…
どちらが平和を望んでいないのか一目瞭然
122ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:49:09.58ID:qheaI0pW0
西側が停戦案を出さないのは草
ウクライナを酷使するつもりやw
123ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:49:12.36ID:08oIAqzn0
米英は現状が大成功なんだろうな
124ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:49:26.64ID:d/ZQMjCK0
まあウクライナ人が全員居なく成る迄やってろよw韓国にも見習って貰いたいもんたw
125ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:49:35.04ID:KgiupKE00
>>112
戦争を同列に語るのは馬鹿だよw
1つ1つの戦争には違う理由があってw
対応も変わるw
平和が一番なのは間違いないがw
独立国家としての意志は大事にしないとw
126ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:49:37.62ID:dLVZQkqU0
黒人ごとき劣等民族が口を挟むんじゃあない
127ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:50:07.23ID:YSnKaYLf0
戦争続けりゃチャリンと音がする
128ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:50:15.55ID:OU/LS+4O0
>>96
世界中がやめるよう忠告したのに
ウクライナを侵略したロシアの責任だ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:50:39.77ID:YwQWDMTS0
>>126
君より優秀な黒人は山のように居るよ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:50:42.68ID:ncSnwGoo0
>>120
反転攻勢は既に実施されているよ

初戦でウクライナは全滅させられた
あまりのショボさに誰も反転攻勢しているなんて気付かなかったww
131ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:50:59.63ID:0MUanodo0
拒否っつーかクリミア含むウクライナからロシア軍が全面撤退することが最低限の条件ってだけだろ
当然の要求では?
132ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:51:05.87ID:Y8tvzikN0
>>63
交易とか全体を見ろよ馬鹿
133ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:51:15.95ID:jrDTQ2et0
>>1
ミンスク2で合意したドンバス地方って、今みるとめっちゃ小さい

ゼレンスキーはここを取り戻そうとしてミンスク2を破棄して攻撃したら
プーチンが出てきて、国土を蹂躙されて、さらに国土を奪われた

その後も、ウクライナが反転攻勢するたびに
戦力が途切れた合間に国土をどんどんと分捕られて今に至る

現在、何度目かの反転攻勢中で
これが終わったら、プーチンのターンで国土をさらに奪われるんだろうね

ゼレンスキーは国土を取り戻すと言ってるが
結果的に、どんどんと失ってる
なんだかなぁ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:51:24.37ID:xWkLYxnw0
自分たちにしわ寄せが来たらようやく腰を上げて反対とか恥ずかしいことこの上ない
135ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:51:47.85ID:/s0i5cQA0
領土が戻るまで停戦はありえない
136ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:51:48.33ID:d/ZQMjCK0
>>126 北半球中緯度帯に居てアフリカと同じ平均年収しか出せないウクライナに酷いwww
137ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:51:56.75ID:ZO9mfHmB0
>>121
侵略したのはロシアだって知ってる?w
138ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:52:01.25ID:QfTu7tsO0
糞ガキ一匹のせいで国民滅亡するまで戦わされるって草よな(¯―¯٥)

日本もウク信みたいなキチガイのさばらせてたらウクライナみたいな状況になるで( ・ั﹏・ั)
139ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:52:01.88ID:0MUanodo0
>>133
ロシアはその戦費をどこからまかなうの?
140ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:52:43.270
>>132
交易でどんないいことがあったんだ?
141ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:53:10.82ID:489iaLLS0
>>4
普通に古巣の街区95に戻るだろ。古巣はほぼ毎日ライブショーYOUTUBEにアップしてるし、ドラマもやってる。大人気な再生回数よ?
142ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:53:16.18ID:2sefBfs90
>>1
ロシアが撤退しないのに停戦なんてありえんよね
無理な条件で停戦をお願いしてくんなよ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:53:19.64ID:d/ZQMjCK0
>>137 ロシア革命でロシアの領土を侵略したのはウクライナだよねえwww
144ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:53:34.84ID:QfTu7tsO0
>>135
こういうのってウクライナに滅亡しろって言ってるのと同じだよね( ・ั﹏・ั)
取り返すの無理なんだし
145ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:53:39.44ID:Y8tvzikN0
>>140
本物の馬鹿?
146ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:53:53.91ID:ITU0LYZ+0
こいつに辞める辞めないの裁量は無い
147ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:54:06.99ID:Zx9oxu1P0
あと半年一年早ければ格好も付いただろうに
ここまで泥沼化してから言ってもなぁ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:54:13.01ID:8azgGhxm0
ウクライナ的には領土取られた状態で停戦なんて出来ないだろうからね
取られた場所返してくれるわけでもないだろうから
やられ損になる
149ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:54:14.88ID:ncSnwGoo0
>>137
侵略したからロシアが悪いに決まってるだろ
ただ、停戦出来るのにバカなゼレンスキーは頑なに拒否し続ける

当然、ウクライナ兵は毎日毎日殺されまくっている
アホすぎだろ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:54:31.560
>>145
自己紹介はいらんぞ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:54:50.65ID:PXIfiC7P0
ロシアの戦争は悪い戦争
ウクライナの戦争は正義の戦争
アホらしい。戦争に正しいもクソもあるわけないだろ。
どっちもやってることは破壊と殺戮だ。
ゼレンスキーもプーチンも地獄へ落ちるがいい
152ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:55:06.87ID:HSfbpUZ70
ロシアは今は対抗できてるけど 
弾薬庫狙われてるからじり貧だな  
153ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:55:34.56ID:0MUanodo0
>>144
ロシアの活動が限界点に達した段階で停戦はロシアの面の皮が厚すぎなんよ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:55:37.18ID:OU/LS+4O0
>>138
人は命が大事だと言うならウクライナからロシアが出て行けばいいだけ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:56:01.43ID:Zg/EtMZ40
ウクライナ軍投降しまくってんだろ
もうそろそろオワリだね
156ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:56:09.50ID:wFraSnIP0
日経はシナ寄りの報道停止を拒否した格好だね
157ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:56:13.41ID:QfTu7tsO0
取られた領土より今生きている国民のほうが大事って判断はできないんだろうな( ・ั﹏・ั)

糞ガキだしゼレンスキーのオツムも高が知れてる
158ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:56:26.20ID:d/ZQMjCK0
ウクライナはルーシー公国の末裔だーとか言う位なら今の領土でも多過ぎるんだよ、ロシア系迫害とかしたのが身の程知らず過ぎだった。

全員死ぬ迄やってろwww
159ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:57:11.44ID:pA8hoHwx0
>>37
大国のパワーに引っ張られないからこそじゃん
いつまでアメリカ西欧以外は格下という昭和の認識で世界を見ているんだ?
160ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:57:12.40ID:qSADyiSv0
NATO加盟とセットならありじゃない?
アフリカはNATOにも働きかけよう。
161ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:57:23.20ID:0MUanodo0
>>157
逆にロシアはなんで自主的に停戦しないの?
162ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:57:36.86ID:d/ZQMjCK0
ウクライナは昔から住んでただけのロシア系住民を迫害した時点で終わってた。
163ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:58:03.52ID:NmwbbSjB0
だからユダヤは嫌われる
164ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:58:18.55ID:feq5MwlZ0
>>144
ロシアが押されてるから子分のアフリカ諸国のフォローが入ったんだよ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:58:25.89ID:GsH5Si9f0
ウク信よ
諦めてロシア国家を謳おう
166ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:58:29.08ID:wh1jaaUo0
マジで死ねよ乞食野郎
167ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:58:38.42ID:KgiupKE00
>>147
プーチンに戦争する大義が無いのよw
はじめはウクライナNATO入り反対から開戦w
ウクライナパンピーには攻撃しないと言いながら民間攻撃w
挙げ句にロシア系を救うためだ~とかw
コロコロ変わりすぎwww
168ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:58:39.16ID:IfIX5v+S0
>>106
仮に国内でプーチンの寝首掻けるとすればFSB閥だから核戦争上等ヒャッハー派だぞ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:58:44.830
取られた領土を諦めれば平和になるわけじゃないもんな
次の領土を取られるだけだ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:58:52.92ID:OU/LS+4O0
ロシア軍にコレラ、赤痢、発疹チフス蔓延
もうそろそろオワリだね
171ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:59:25.97ID:0MUanodo0
>>162
そこでロシアが軍事侵攻はおかしいよね
ウクライナ国内の住民なんだからロシア国民じゃないわけで
172ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:59:40.73ID:ITU0LYZ+0
こいつが辞めるつったらスポンサーに殺されて別の奴が擁立されるだけ
ただ、そういう死んでも辞める奴が世界平和を維持してきたんだよなあ
世界中の人の命や生活より自分が可愛いこいつは悪人だよ
だから小物の芸人が選ばれてる訳だけど
173ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 08:59:49.91ID:ZO9mfHmB0
>>143
独立したんでしょw
174ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:00:02.61ID:ogui5zyb0
>>112
負ける相手を間違えるとホッとできないのでは
175ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:00:06.18ID:KMawG/wk0
>>85
人殺しはゼレンスキーだけどな
あいつは国民の命なんかどうでもいい
末期に特攻しろって強制していた日本の上官と同等の人間
自分の命がヤバそうになったら逃げ出すタイプ
ウクライナ国民が絶滅するまでのカウントダウンのどこで停戦交渉を始めるのか、それだけが見もの
176ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:00:09.40ID:zfMnoG+50
NATOウク信これらを滅ぼすまでプーチンはやるだろうな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:00:18.02ID:ITU0LYZ+0
>>161
何でロシアが停戦しないといけないの?w
178ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:00:34.16ID:t2JzhbQ50
死ねよ乞食
てめえらのせいであれやこれや便乗値上げしてんぞぼけ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:00:34.19ID:g3HU68/x0
まだ、10年は続ける気やな。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:00:38.84ID:2sefBfs90
ここで撤退を条件にしないとロシア軍によるウクライナ市民の虐殺も増える
しかも、ロシアは嘘ついて攻撃してくる。
日露戦争、シベリア抑留で世界はそれを知ってる。
181ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:00:51.66ID:PfKBI2AZ0
停戦は、露助がまた戦車などの兵器を揃えて侵攻の準備をするだけからな
ウクライナとしては、反攻で今のうちに一気に叩いて領土外へ追い出すしかない
182ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:01:10.08ID:UMtR9/S80
停戦なんてしたら、実効支配の名の下に今のロシア支配地域が戻ってこなくなるからな
日本の北方領土と同じ道を辿るのは明白だしな
183ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:01:46.71ID:JQWEvaAD0
アフリカはどうさせたいの?

今停戦ってことはウクライナに領土諦めろって言ってる?

そうなったとして、誰がどうウクライナに補償するの?
184ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:01:53.750
>>168
ソ連以降何度もクーデターは起きてる
内政が安定するまで、周辺国は安泰だ
なまじっかロシアが安定してたから、プーチンのように旧ソ連の覇権主義を標榜するようになる
185ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:01:59.70ID:NF+DVgpD0
今更動いたアフリカがゴミカスなのにウクがウクが言ってて草
186ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:01:59.94ID:0MUanodo0
>>177
そいつの理屈によると領土より国民が大事ってことだからだよ
ロシア兵はロシア国民だろ?
ロシア国民より奪った領土のが大事だからロシアは戦争を続行してるわけだ
それは言わずにウクライナ側だけを責めるのは筋が通らない
187ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:02:15.21ID:swQWuGIT0
ゼレンスキーは戦争継続中なら求心力維持出来ても停戦して正気に返った大衆からどういう目に遭うか
いちばん続けたいのはゼレンスキー
188ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:02:23.63ID:d/ZQMjCK0
ま、ウクライナなんか元々が革命・テロ国家だし、どうせ戦争しなくてもと言うか戦争しか飯の食い扶持のないアホ民族w

韓国と同じ緩衝地帯としての価値しかない地域、擁護してるのは壺ウリ信者かそれに騙される知恵遅れ。
189ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:02:31.63ID:D8sOCBOH0
ちなみにロシアが侵攻してきて稚内から釧路くらいまでの
北東部を取られた状態でもムネオは停戦に応じるんだろうな
190ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:02:47.13ID:BsBB+SVS0
プーチン「あんま調子に乗るなよ、この線超えたら戦争になるで」
ゼレンスキー「はい超えましたー!やってみろよオラオラオラー!」

戦争

この事実は押さえといた方がいい
プーチンを擁護するつもりは無いが1番悪いのはゼレンスキー
これは余裕で避けられた戦争
191ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:02:48.71ID:IfIX5v+S0
>>161
侵略してる側が自主的に停戦するとか聞いたことがない
普通は侵略されてる側が命乞いするもんだろw
192ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:02:54.88ID:wFemFFO80
段々世界のお荷物になってるな
193ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:03:06.48ID:5lsAYjr00
去年の秋頃くらいに停戦交渉すればよかったんじゃないですかねアフリカさん
194ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:03:13.47ID:/FM+xSt70
人命の尊さとやらを偽善丸出しでお説教しないのはウクライナもロシアも同じで、人の価値は軽い、全ての人がいつか死にますという運命論者たちの戦争だ。
195ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:03:50.76ID:FM+6qnXV0
少しも譲らず100対0で自分側の言い分を通そうとする
ゼレンスキーの性格がこの戦争の遠因だと思うわ

「戦争は外交の一手段」って話がある
話し合いで解決できない場合の最終手段だと
そこでまずこの男は失敗したのだろう
196づら
2023/06/19(月) 09:03:56.53ID:EjUpAixS0
Stanley Druckenmiller

株価見通しを聞かれたとき、20倍になっている株価収益率や、民間投資の縮小などの財政要因を考えると、株式市場が10年後に今より高いことは考え難いと答えた。

長期的に良いパフォーマンスを上げるためには、打てるボールが来た時には大振りすることだ。そして打てない玉は打たないことだ。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:04:01.04ID:zfMnoG+50
アフリカの時代きたな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:04:01.29ID:nLIKIFh10
ゼレンスキーはウクライナ人がいくら死のうが平気。
199ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:04:26.16ID:QfTu7tsO0
ゼレンスキーは絶対に最後は亡命してウクライナ捨てて逃げる間違いない(*´∀`*)

こんなやつに乗せられて死んでいったウクライナ人は浮かばれないだろな~( ・ั﹏・ั)
200ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:04:34.86ID:oeBgTwcD0
勝手にやってくれてもいいけどおねだりすんなよ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:04:37.29ID:feq5MwlZ0
>>183
ウクライナが滅びてもアフリカには無関係だからね
隣接する国には死活問題
202ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:04:48.84ID:0MUanodo0
>>191
欧米の支援が継続し反攻しているなか停戦を持ち出すとかそれこそありえねぇよな?
203ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:04:55.26ID:mGSWswCd0
ロシアは占領を固定化したいだけ
ウクライナは国土を奪還したいだけ
アフリカは食料を安く買いたいだけ

全部ポジショントークだからスルーして問題ない
204ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:04:57.88ID:/eItNO040
アフリカ土人はいつになったら自立するんだ?
205ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:05:06.37ID:oihjIdVX0
アフリカ 「今俺たちが停戦させたらカッコ良くね?ノーベル平和賞も取れるわ」
206ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:05:07.04ID:PfKBI2AZ0
国の主権を守るために戦うからな
停戦は侵攻の準備の時間を与えるだけで解決ではない
停戦は自衛隊解体したい共産主義者のパヨクだけだよw
207ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:05:07.35ID:d/ZQMjCK0
>>169 ロシアは領土欲が有ると言われてるがそんなには無いんぢゃないかな?まあ此処で北方領土や沿海州やシベリアを取ろう
だとか誰が耕して防衛すんだよってもんを欲しがってる知恵遅れよかは。

別にロシアもウクライナ西側とかゴミみたいな地域は欲しがって居ない。
208ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:05:12.82ID:UGrTZK1M0
>>195
意味不明
209ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:05:46.61ID:ZbrVr3/p0
ロシアへの非難決議に棄権する位での日和見なのに自分たちの食料や燃料の価格が高騰してケツに火が付いたからと言って停戦を求めるって身勝手過ぎる
210ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:06:14.85ID:UGrTZK1M0
>>207
つまりウクライナ東部は欲しい  領土欲はあるとあなたも認めているということだね 
211ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:06:17.83ID:PMrvghKJ0
国際軍事法廷を開きプーチン以下全員戦犯処理
ウクライナの被占領地と引き換えにロシア全土を分割民主化
この条件なら停戦協議もええやん
212ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:06:26.610
>>190
領土を侵略して煽ったのはプーチンだろ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:06:28.25ID:q705O7VB0
停戦しゃもじを持っていかないとゼレおじを怒らせるだけだぞ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:06:51.69ID:0MUanodo0
というかアフリカはロシアに全面撤退を勧めたらいいじゃん
それで停戦だよ?
215ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:07:12.64ID:d/ZQMjCK0
>>171 払うべき年金も払ってなく、選挙権も与えて居ないのにウクライナ政府が住民と主張すんのは民主主義国家として可笑しいんぢゃないかwww
216バカボンパパ
2023/06/19(月) 09:07:26.52ID:F2p+DTdm0
ひげダルマが世界から孤立してきたか
217ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:07:38.47ID:3/IFiVj10
主役がアフリカなのに皆露助とウクの話しかしてなくて草
218ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:07:54.04ID:0MUanodo0
>>215
じゃあそれらはどこ国籍の人間なん?
219ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:07:59.800
>>207
領土欲ないのなら、さっさと全面撤退すればいいじゃないか
220ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:08:24.90ID:d/ZQMjCK0
>>173 迫害されてますがw
221ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:08:27.36ID:IfIX5v+S0
>>202
だから死ぬまでやり合えばいいんじゃねぇかな
プーチンが寝首掻かれる可能性もゼロではないが、大統領選でトランプ勝っちゃう可能性も結構高い
お互い全ツッパでギャンブルしてて、俺らにはどうしようもないし
222ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:08:33.15ID:p+3uFpMZ0
>>13
日本も沖縄占領されたまま停戦したぞ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:08:36.26ID:feq5MwlZ0
>>207
ロシアは地政学的に世界の行き止まりなんだな
そこから脱出するために各地に侵略する
224ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:08:47.52ID:cCdxBEBk0
>>211
ドイツや日本はそうやって処理されたわけだが、そうするためには圧倒的な軍事力で体制を崩壊させる必要がある
どの国がいかなる利益に基づいて、わざわざロシアの体制崩壊のために金と血を流すんだ?
225ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:09:24.75ID:vw4c+ftQ0
空襲で国土が焼野原になっても夢見て停戦交渉しなかったアホ国家があるらしいなw
その末裔どもの威勢のいいことw
226ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:09:27.66ID:ogui5zyb0
>>217
アフリカ人が西欧から軽蔑されてきた理由だと思うわ
確かに精神が臭すぎる
227ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:09:55.78ID:/FM+xSt70
敵を抗う気が失せるほどにぺったんこに叩きのめし、打ち勝った側が焦土のウクライナを再構築する権利を得るので、勝つと言うただ一点に目標を定めたロシアのシンプルさは明快すぎる。
228ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:10:07.57ID:cCdxBEBk0
>>222
領土が縮小する停戦(講話)条約なんて世界史で数え上げればキリが無いよな

面白いのは、領土が縮小したからと言って一概に国家の衰退には繋がらないところ
冬戦争・継続戦争ではフィンランドが負けてソ連が勝ち、フィンランドは領土を失った
しかし発展したのはフィンランドの側、真の勝者はどちらだったか
229ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:10:24.92ID:0MUanodo0
>>221
恐らく先にロシアの金が尽きて死ぬ
停戦できたら資源を売ってまた稼げる様になるだろうけど、このままだと先にロシアが死ぬ
230ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:10:29.87ID:d/ZQMjCK0
>>210 元々がロシア領で住民もロシア語を喋ってるしな。

日本だって韓国に九州を取られたら取り返すわw
231ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:10:45.070
>>222
もう日本には戦う力は残ってなかった
シナとの戦闘から4年、アメリカが加わってからさらに4年、足掛け8年戦ったからな
1年ちょっとでアタフタするなよ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:10:50.51ID:cCdxBEBk0
>>225
停戦交渉はやってたんだけど、密約で参戦が決まってるソ連に仲介を依頼するというアホを晒してたんだぞ・・・
233ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:11:03.66ID:ARLIggb90
何言ってんださっさと停戦しろや
234ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:11:10.98ID:nLIKIFh10
ウクライナのナチス民族主義は、ロシア語話す人を迫害してしまったからね。今はロシア語とロシア正教禁止したから、人は余計にロシアを支持してる。
ロシア語話す地域や人は豊かだったから、貧しくなってたドイツが豊かなユダヤ人を殺したのと同じ。
235ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:11:17.73ID:d/ZQMjCK0
>>218 ロシアはパスポートを発行してロシア人に戻ってるけど。
236ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:11:20.11ID:cCdxBEBk0
>>229
ロシアが死ぬってのは、一次大戦で起こったような革命でも起きるの?
237ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:11:46.76ID:QfTu7tsO0
ま、最終的にはゼレンスキーが亡命して逃げて終わるわな(*´∀`*)

ウク信も5chから逃げて居なくなる

途中経過がどうであれそれは確定してる未来
238ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:11:52.57ID:gIaTk3nt0
>>225
死ぬことが誉れだと思ってた国だからねぇ・・・アホだよな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:12:02.510
>>230
ソ連時代に双方合意で決まった国境なのだが
240ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:12:04.45ID:IfIX5v+S0
>>229
ロシアは死にたいって言ってるんだから希望通りにすればいいじゃんw
みんなロシア嫌いなのにロシアの心配してるの可笑しいのw
241ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:12:27.03ID:2pgyrfHW0
>>232
あれは、ウクライナのコサックが和平仲介してやると持ちかけてきたんだよ。ソ連の中でも特に悪いのがウクライナだった。
242ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:12:36.99ID:d/ZQMjCK0
>>223 そんなもん何処の国だって何処にも逃げ場なんかねーからw
243ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:12:58.22ID:cCdxBEBk0
>>239
理不尽と感じるかもしれないが、歴史を遡れば合意のちゃぶ台がえしは枚挙にいとまがない
244ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:13:03.29ID:feq5MwlZ0
>>225
侵略者に従えば人権や国家主権が保証されてこれまでより良い生活が出来ると思ってる奴がいるぞ
そいつらのなんと都合の良いことか
245ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:13:09.83ID:RbkefjKI0
停戦が嫌なら敗戦するだけだよ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:13:18.89ID:ogui5zyb0
>>234
するとこれはロシア正教の司祭を挿げ替える運動でもあるのじゃないのか?
おわらないな
247ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:13:23.06ID:ZO9mfHmB0
ロシア死んだらその後はどうなるんだろ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:13:41.71ID:cCdxBEBk0
>>241
ソ連ではコサックの組織化は禁止されてたよ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:13:59.500
>>243
そのために起きた戦争も枚挙にいとまがない
250ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:14:06.35ID:feq5MwlZ0
>>242
まぁ、地政学的の本でも読んでみたら?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:14:17.56ID:2pgyrfHW0
>>239
親露派地域を攻撃しない前提だったろ。
252ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:14:31.79ID:cCdxBEBk0
>>244
大日本帝国統治下よりGHQ統治下のほうがマシになったという前例が色々と感覚を狂わせているね
253ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:14:45.83ID:0MUanodo0
>>230
それ言うなら今回のは日本が韓国の南側を軍事進行して占拠してる状態じゃね
戦中まで日本の一部で日本語教育を受けた日本領だったわけだし大義名分が成り立つよな
254ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:14:55.90ID:sQ4wdP1R0
プーが『すんませんでした』と土下座しないといけない話でしょ。
255ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:15:04.78ID:oWcKeOOk0
てか、この状況だとアフリカの存在は軽いわなぁ…
ぶっちゃけアフリカ諸国の食い物が無いのは、無作為に人口増やしすぎたのと、国内の農業振興が間に合ってないにも関わらず、楽しいドンパチをやらかしまくってるのが根本だしなぁ

>>236
普通に考えるとソ連崩壊を繰り返すんじゃないかな…アフガンのときと構図がよく似てる上に進行速度があまりに早すぎるし、旧ソ連時代に比べて、今のロシアは経済規模があまりにも小さすぎる
まぁ…なんつーかロシアの未来は暗いと思うわ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:15:14.31ID:d/ZQMjCK0
>>239 ソ連てなーロシアが望んだ訳でなく、周辺国チンピラ底辺失業者のロシア占領政府だっただけだしな。

それを未だにウク信とか壺カスの底辺チンピラが支持してる訳よw
257ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:15:15.90ID:cCdxBEBk0
>>249
だからこの戦争も特別視する必要も悲観視する必要もない
人類にとってはこれが平常運転
258ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:15:19.19ID:858u3M+M0
穀倉地帯ウクライナが自由主義陣営に加わったら搾取は終わるの?
259ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:15:23.93ID:OFKKxsgD0
停戦条件は
・クリミア州含めウクライナ全土からのロシア軍撤退
・ウクライナから連れ去った全てのウクライナ国民の帰国
・ロシア側の戦争犯罪者の処罰
・ベラルーシから核兵器及びロシア軍の撤退
・ルハンスク、ドネツク反乱分子の武装解除
・安全保証としてロシアはウクライナのNATO加入を認める
・賠償としてロシアはウクライナに小麦とガスを100年間無償供給
260ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:15:28.60ID:0MUanodo0
>>235
侵略前の前提を話してるんだけど外国人に日本語の会話は難しかったかな?
261ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:15:29.47ID:/FM+xSt70
正規軍同士の激突で、第二次世界大戦以降では最大規模の戦争だってなコレ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:16:14.30ID:EeirAH9n0
戦争で死ぬのは国民で自分ら政府は安全な所で支援金を抜き取って私腹を肥やすだけだからね
263ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:16:35.49ID:0EoGutVC0
ここまでくると、もう納得いくまでやるしかないわな
どんな結果になろうとも
264ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:16:42.31ID:3o3lhP/O0
そもそも、停戦したらどうなるか想像力を働かせれば分かること。
ロシアは平気で停戦合意を破ってくるし嘘をついてまた騙し討ちのように攻撃してくる。
265ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:17:23.43ID:feq5MwlZ0
>>252
アメリカも戦争に勝てば敵国は従順な国になるという間違った成功体験もしてしまった
戦後のアメリカが絡む戦争はみんなこの罠に嵌ってる
266ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:17:34.96ID:d/ZQMjCK0
>>250 パンストがキムチ臭い涙流してバカに成る壺本だろw

俺あ反共だがバカらしくて読めなかったw
267ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:17:35.26ID:9IFDv4Uu0
内戦でウクライナ東部が独立してから、ロシアと同盟結んでロシアに派兵を要請したことを無視してる人が多い。
268ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:17:40.85ID:S60NLPsT0
まあ停戦したら今取られてるところ確定されるからね
269ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:17:42.37ID:PfKBI2AZ0
ウクライナ、新たに奪還か 南部集落
https://www.sankei.com/article/20230619-NB7LXSVGENJANDMTTGJ4PZ4MNM/

> ロシアによるウクライナ侵略で、ウクライナ軍の反攻作戦の主要方面の一つである南部ザポロジエ州の南側を占拠する親露派勢力幹部、ロゴフ氏は18日、同州の集落ピャチハトキがウクライナ軍に奪還されたと交流サイト(SNS)で明らかにした。
> ウクライナ軍によるピャチハトキの奪還が事実だった場合、反攻開始以降で南部方面での集落解放は8カ所目となる。

毎日、占領地が減るプー信w
270ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:18:16.81ID:QfTu7tsO0
ウクライナ人はゼレンスキー捕まえて首切って
生首をプーチンに渡して、これで許してくれと懇願したほうが領土返して貰える可能性高いけど( ・ั﹏・ั)

戦っても全滅するだけで何も残らない( ・ั﹏・ั)
271ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:18:19.45ID:OTpEBfue0
>>267
集団的自衛権ってやつやな!!😡
272ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:18:41.58ID:cCdxBEBk0
>>255
近代化の過程において、人口ってのは無作為だと増えちゃうから、インドしかり中国しかり、政府の作為が働かないと人口を抑制できない
アフリカの人口爆発がアジアに比べて激しいのは、国家の支配力が緩くて人口抑制策の効果が行き届いてないからだね

ソ連の崩壊は多民族連邦の分離解体だから、ロシア人が明確に権力を独占している現在のロシア連邦では事情が変わってくるだろう
民族ではなく階級の対立で崩壊に至ったロシア帝国の事例のほうが近いのではないか
273ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:18:42.60ID:d/ZQMjCK0
>>260 お前の後出しの都合を俺が考慮してやる義理も理由もねーよw
274ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:03.54ID:OFKKxsgD0
>>267
> 内戦でウクライナ東部が独立してから、ロシアと同盟結んでロシアに派兵を要請したことを無視してる人が多い。

内戦で満州国が独立してから、大日本帝国と同盟組んで戦いましたが
その後、どうなりましたかね?
275ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:08.76ID:NAFcHX1b0
>>4
ロシアは戦争始める前から 乞食だけどな
276ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:14.25ID:XuulzQhz0
>>258
肥料をBRICsが独占してるから、ウクライナはただの不毛な土地に過ぎないよ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:18.59ID:d/ZQMjCK0
>>253 それは歴史的経緯が違う、ロシア革命迄は今の係争地はロシア領だった。
278ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:25.030
>>256
だったら、周辺国が続々と寝返りなんてしないだろ
衛星国にとってロシアは脅威そのものなんだよ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:26.15ID:ogui5zyb0
>>268
北方領土を返さないのがなによりもの証拠だからねぇ
連邦に対して人員の招集するくせに国連通して支援を受けているアフリカ折貧乏そうだし
280ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:29.04ID:5WI3I9970
糞プーは嘘ばっかだな
キーウからは逃げたんじゃねーかカス
281ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:37.10ID:0MUanodo0
>>273
何か普通の会話も難しいレベルの知能なんだね
282ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:41.35ID:feq5MwlZ0
>>266
俺が読んだ本とは違うようだがお前が反知性主義なのは分かる
ロシア支持者はみんなお前のようなタイプなんかな?
283ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:56.44ID:NAFcHX1b0
>>143
もともとロシアの領土はウクライナの
領土だよ
キエフ公国発祥 だし
284ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:20:56.91ID:cCdxBEBk0
>>267
セルビアからコソボが独立して、コソボがNATOに救援を求めてNATOがセルビアを叩いたのと構図とは一緒なんだよね
285ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:21:15.82ID:FMC54Wp60
米英に利用され兄弟喧嘩は後2年は続くだろうw
286ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:21:37.44ID:d/ZQMjCK0
>>275 ソ連の兵器遺産を30年売って暮らしてただけのウクライナをwww
287ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:21:51.62ID:NAFcHX1b0
>>159
経済力や 軍事力は国家のパワーの源泉
アフリカ諸国が全て集まったって
クズはクズ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:21:53.23ID:0MUanodo0
>>277
九州が韓国に侵略されたらとかいう前提に対する内容に対して歴史的経緯とは片腹痛し
289ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:22:16.32ID:cCdxBEBk0
>>274
それは日本があまりにも無謀な多方面戦争をやったから満洲国もろとも崩壊したけども、
セルビア-コソボ(withアメリカ)やパキスタン-バングラデシュ(withインド)のように分離が定着した例もあるよ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:22:21.07ID:cQXak/NN0
>>270
ゼレンスキーの首をプーチンに渡したらなんでウクライナの領土が返ってくるの?

発想がキチガイすぎて意味がわからないんだけど
291ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:22:46.87ID:NAFcHX1b0
>>192
ロシア 中国はもうお荷物の段階
じゃない
癌だ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:23:02.78ID:cCdxBEBk0
>>278
むしろウクライナごとき占領できないロシアの脅威ってなんなんだ?

東欧諸国がロシアから離れたのは、単にロシアより西欧のほうが経済的文化的に魅力だったからでしょ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:23:10.06ID:ZR+1MmZz0
ゼレンスキー、こいつも明らかに戦犯だよ
正義?笑わせんな
294ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:23:28.78ID:NAFcHX1b0
>>207
ロシアはウクライナ 全土を
ロシア領土だと思ってるよ
お前もう ロシアが キエフ に
攻め込んだこと 忘れたのか ?
だいぶ 痴呆症が進んでるな
295ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:24:07.98ID:0MUanodo0
ソ連崩壊から何年経ったと思ってんだよ
未だにロシア領だとか思ってる奴はパラレルワールドから来たんか?
ロシアもウクライナもソ連の一部だったに過ぎず、ロシアがウクライナをトリモロスしてるんだと誤認してる奴は考えを改めた方がいい
296ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:24:08.78ID:NAFcHX1b0
>>293
鳥越 さっさと死ねよ 老害
297ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:24:15.84ID:QfTu7tsO0
テロリストゼレンスキー支持なんて日本のウク信くらいなもんよ( ・ั﹏・ั)

最近は西側諸国からもゼレンスキーは人命軽視すぎて批難されてる

テロリストはだれも支持しない
298ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:24:17.92ID:oWcKeOOk0
>>272
なるほどなぁ、今のプーチンの独裁体制の権力集中を一種の王政とみなせば、かつての帝政ロシアの崩壊に近いことになるかもしれないという考え方は興味深いね

…そして、まーたぞろ共産主義が蔓延したら歴史は繰り返す事になりそう
基本的に共産主義は貧乏なエリアで発生するものだから、可能性は高いのよねぇ…
299ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:24:49.06ID:cQXak/NN0
ロシア側、ロシア擁護のバカはどういうスタンスの人間なんだろ

反米拗らせてロシア擁護してんのかな
300ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:25:03.73ID:sVQR8K1k0
パヨパヨが憲法9条で平和解決してこいよ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:25:06.06ID:d/ZQMjCK0
>>278 韓国の脅威とか知らんがな。

>>281 壺信者社会とか関わりたくねーw

>>282 ○んぽでピアノを弾いて喜んでるウクライナに知性有ったとは知らなかったwww
302ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:25:32.07ID:lMa+59Lr0
支援なんかやめて放っとけよ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:25:57.00ID:QfTu7tsO0
>>290
プーチンの目的がゼレンスキー率いるテロリストネオナチ排除だからだよ(¯―¯٥)
304ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:26:13.47ID:PfKBI2AZ0
ウクライナ軍、クリミア半島に隣接するロシア軍の大型武器庫をミサイルで破壊
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/19/2023061980017.html

> 大規模な反転攻勢に乗り出したウクライナ軍がロシア軍占領地域ヘルソン州南部の港湾都市ヘニチェスク近郊の村で大規模武器庫を破壊した。
> SNS(交流サイト)などに掲載された関連映像には、この日朝に村全体を揺るがす爆発音と共に、巨大な閃光(せんこう)と煙が上がる様子が見られる。
> また映像には火を噴く発射体が上空を飛来する様子も映し出されていた。

> ウクライナ軍は英国から長距離ミサイル「ストームシャドー」の提供を受けて以降、ロシア軍占領地域の奥深い場所にある武器庫など軍事施設への攻撃を強めている。
> 空中発射型巡航ミサイルのストームシャドーは射程圏内にあるロシア軍兵たん基地や駐屯地への攻撃が可能だ。

弾薬切れになるプー信w
305ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:26:53.48ID:d/ZQMjCK0
>>283 韓国に古墳が有るので日本は韓国領みたいな理屈だな、ウクライナだの韓国なんてなあそもそも地球上に存在しねー。
306ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:26:55.02ID:4nwKZ6Lh0
>>299
宗男とか佐藤優とかもそうだが
ロシア通だと人よりロシア人やロシア文化を知ってるということで
肩入れしてしまうのはあるだろうな
307ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:27:17.19ID:cQXak/NN0
停戦条件として最低限戦前のウクライナ領土からのロシア軍の撤退が必要

よって無理

ゼレンスキーは条件提示してロシアが飲まない形にすればいいのに
308ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:28:06.50ID:cCdxBEBk0
>>305
>韓国なんてなあそもそも地球上に存在しねー。
その立場を取ってるのは地球上で北朝鮮だけだな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:28:32.09ID:PjcBaok10
>>299
反米から来てる奴ばっかだろうね。反米出来れば内容はどうでも良い感じw
310ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:28:44.07ID:kb+TCGxE0
>>299
戦争は片方からしか語らないと
真実は見えないからな
双方から見ないと
311ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:28:44.66ID:OFKKxsgD0
>>303
テロリスト、ナチスは便利なレッテル張りですよね
中国からみたら台湾とチベット支援はテロリスト
自民からみたら山上はテロリスト
312ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:28:48.30ID:cCdxBEBk0
>>307
クリミアを含めるか含めないかで問題になる
含めても含めなくても反対派に叩かれるから、下手に口を出せないのが政治家の難しいところ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:28:50.10ID:d/ZQMjCK0
>>288 元寇でも攻め込んでるしな、日本で共産主義革命が有ったとして中身がパンストでしたみたいな話よw

今でも有り得ない話ぢゃねーだろw
314ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:29:24.26ID:kb+TCGxE0
>>311
サヨクから見たら英雄、神www
315ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:29:30.62ID:cQXak/NN0
>>303
じゃあウクライナの土地を占領したり、東部を独立させたりする必要ないよね

なんでそんなことしてんの?アホなの?
316ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:29:38.00ID:d/ZQMjCK0
>>294 元々はモンゴルの名残の今のウクライナでなく、ロシア領だけどなw
317ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:30:17.24ID:L0y9GM5f0
お笑い芸人が国民を殺してる側面もあるよね
318ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:30:55.16ID:cQXak/NN0
>>306
宗男や佐藤はロシア文化どころか交流(利害関係)があるレベルだろうから、ここで擁護してるキチガイとは違うと思うわ
319ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:31:03.53ID:d/ZQMjCK0
>>308 やっぱり南パンストかwだからウク信は生理的に受け付けねーんだよw

くせーと思ったわw
320ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:31:11.23ID:ogui5zyb0
>>314
にもかかわらずパヨパヨはゼレにレッテルを張り続ける!
ご都合主義ってやつだな
321ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:31:23.49ID:9nJKV+xJ0
は?信頼できるイギリス情報スジによると

ロシアは去年の4月に既にミサイルは枯渇
経済制裁でロシア経済はボロボロ
ロシア軍は士気落ちまくりで
銃はふたりに1丁
投降しまくり反乱暴動起きまくり
プーチンは末期癌なんだが?

ウクライナは必ず勝つわ
ロシア応援してるプーアノン、五毛涙目ww
322ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:31:59.53ID:oWcKeOOk0
>>310
そもそもロシアの内面なんてこっちから見えない以上勘案しようもないし、それ抜きにしても今の御時世に領土拡大を企図した侵略行為とかどうあってもアウトだわな
323ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:32:13.49ID:HclvhYCG0
停戦は実質的に降伏勧告なんだから拒否して当然だろう
324ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:32:17.93ID:JXmr66090
>>314
朝鮮人イライラやん
325ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:32:53.11ID:QfTu7tsO0
>>315
アホなん?(¯―¯٥)
ウクライナ東部でロシア系原住民をゼレンスキーが迫害したからだよ
プーチンも最初からロシア人の保護っていってるのに
戦争の経緯もしらないなら喋らないほうがいいバカにされるだけだよ( ・ั﹏・ั)
326ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:33:10.29ID:0EoGutVC0
>>267
その独立国とやらの領域内だけに派兵すればいいものを、キーウまで欲張ろうとするからこんなことになる
東部でちょこちょこやってるだけだったらNATOは動かなかっただろうに
クリミアで味をしめ、欲に目がくらんで失敗した典型
327ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:33:18.89ID:kwZFZGz30
>>267
満州国は日本とバチカンとエルサルバドルは承認していたのだから中国の一部なのはおかしいよな
328ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:33:32.78ID:FMC54Wp60
戦後ウクライナが支払う返済を考えると、国は破綻するんじゃね
支援も国連通してやるべきで国が勝手に動くべきじゃないね
329ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:34:27.58ID:XuulzQhz0
>>321
イギリスの情報を信じると、ロシアはとっくに敗戦して戦争は終わってるから、今起きてる戦争はフェイクだぞ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:34:35.19ID:ZO9mfHmB0
>>326
ほんとプーチン調子に乗りすぎ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:34:55.89ID:/80Wta/70
止まるんじゃねぇぞ!
332ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:34:57.45ID:eJ83sHrn0
露軍が自爆特攻仕掛けて失敗したらしいぞ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:34:59.76ID:HclvhYCG0
>>41
原爆を2発落とされても降伏を拒否したバカじゃん
ロシアが攻めてきて自分の身が危ういと思ってやっと降伏
334ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:35:04.83ID:cCdxBEBk0
>>322
単にドンバスがウクライナから分離するのを支援する(という建前を守る)だけだったら、インドがバングラデシュを、NATOがコソボを支援した例があるから正当化も可能だったけども、
分離したドンバスをロシアに併合した時点で領土拡大になってしまうし、その上に初動のキエフ攻撃とか意味不明な作戦を重ねてしまった

第二次世界大戦以降、ここまで露骨に領土を拡大したのはイスラエルとロシアだけだ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:35:21.54ID:cQXak/NN0
>>309
共産主義者から見るとロシアが正義に見えてんのかもね
336ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:35:49.17ID:QsC9jctq0
ロシアとウクライナの戦争は
第三次世界大戦の火種

日本にも核ミサイルが向けられている

日本はインドのようにロシアにも
ウクライナにも味方してはいけない

日本はロシアに敵国として認証されている
このままではプーチンから核ミサイルを
プレゼントされる
337ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:36:06.30ID:0MUanodo0
あーあ、ロシアこの責任どうすんの?

【国際】ロシアが爆発物仕掛ける、カホフカダム破壊で証拠発見=NYT [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687134070/
338ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:36:08.33ID:kwZFZGz30
ロシア語話者だがロシア国民じゃない
これを保護するという理屈ならナチスドイツのズデーデン併合と同じ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:36:08.83ID:cQXak/NN0
>>312
もう東部独立を承認してるからクリミアどころじゃない
340ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:36:16.36ID:9nJKV+xJ0
ウクライナ軍は最新鋭NATO装備を固め
NATOで訓練された20代の精鋭旅団長が率い南部東部戦線で
ボロボロのロシア軍を蹴散らし続けるんだが?

ウクライナ国民はめちゃくちゃ士気高く男子全員が兵隊になって、女子まで前線に出てるんだが?
プーアノンみじめww
341ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:36:31.82ID:cCdxBEBk0
>>333
天皇はさっさと降伏したがってたが陸軍がダメというから降伏できなかった
ソ連参戦で中国派兵軍の全滅が確定して、ついに陸軍が折れたという流れ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:36:38.07ID:qs7UijX90
お陰で物価が高騰して世界中が疲弊しまくってる
しかもロシア・中国を中心とした新たな経済圏が確立しちゃったし
どうしてくれんだよ(´・ω・`)
343ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:36:41.67ID:58NKzlwg0
国民いなくなるまで勝手に戦え
344ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:36:55.71ID:cQXak/NN0
>>310
ロシア側から見てもアウト
345ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:37:14.33ID:cCdxBEBk0
>>340
なお人口4000万の内の1000万が国外へ流出
346ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:38:17.49ID:cCdxBEBk0
>>338
ズデーテンは国際的に承認された併合だけどね
このとき、ドイツのみならずハンガリー・ポーランドもチェコスロバキアから領土を獲得してる
ポーランドはこのときは侵略者になっておきながら、後に被害者面するので最高の皮肉
347ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:38:35.47ID:sVQR8K1k0
これがポピュリズムの行き着く先
348ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:38:37.71ID:UGrTZK1M0
ロシアは死にはしないだろ 太平洋戦争末期の日本だって国内は結構やっていけていた
349ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:39:20.54ID:4+WVYPYq0
プーチン大統領は先が無いから怖い
350ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:39:51.99ID:eJ83sHrn0
>>336
向けられない為に宇に盾になって貰ってる
351ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:40:19.05ID:9nJKV+xJ0
プーアノンがいくらロシアに肩入れしても反ロシアに燃えたウクライナ国民4000万全員が兵隊となって
ロシアと本土決戦を戦い抜く

ウクライナ軍は16歳から65歳までの男子全員、女子までロシア許すまじの意気で
最前線にみな突撃してるから
ロシアの敗北は当然

プーアノン、五毛みじめww
352ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:40:58.68ID:UGrTZK1M0
死にはしないが本来、享受できた物の多くがなくなってしまった プーチン以外のほとんどが得をしない戦争
353ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:41:24.12ID:QfTu7tsO0
>>348
ロシア国内は無傷だから死ぬわけ無い( ・ั﹏・ั)
ウクライナはインフラ破壊されてメチャクチャ
どっちが勝つかなんて明白

テロリストゼレンスキーは国民を無駄に殺してるだけ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:42:17.39ID:ogui5zyb0
>>325
そもそもロシアはインフラ破壊する事が国防あと思ってるおころあるからな
やってきたことが経済制裁の比じゃないんだよな。
ウクライナはウクライナで水利権で拗らせてみたり
あいつらまとめてあほなんだよ。
355ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:43:10.66ID:pPeOV0VA0
滅茶苦茶物価あがりそうだな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:43:47.34ID:+YBkgc0a0
アフリカ土人風情が
まずはアフリカ土人部族間の殺し合いを解決しろよ
ウクライナからロシア人の豚どもが殲滅されない限り、ウクライナ人が停戦するわけないだろ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:43:53.09ID:cQXak/NN0
>>325
お前がゼレンスキーさえ殺せば領土が返ってくると言うからそれに対するレス

東部のロシア系住民の保護と言うのなら国連に訴えてロシア国内に一時的に避難させればいいのに、独立させて承認なんて内政干渉どころの話じゃないことをしてるのは、話にならない

主権侵害で完全に侵略行為(これが目的)だよ

よってゼレンスキーが死のうが領土は返って来ない
358ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:44:35.89ID:9nJKV+xJ0
みじめなロシア軍は200万円のイラン製自爆ドローンにすがる状況だが
NATOから最新鋭兵器を無尽蔵に援助されるウクライナ軍は
1発10億円の迎撃ミサイル撃ち放題

プーアノンがいくら応援しても
正義のウクライナ軍の勝利は動かない
359ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:45:20.05ID:cCdxBEBk0
>>357
独立→承認までだったら、セルビア-コソボの前例があるから問題ない
承認→自国への併合までやったのがロシアの異例なところ

なおイスラエルはストレートに併合してるので更に上を行っている
360ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:45:51.74ID:+lDoPKCp0
【超関連スレ】

リトルボーイ系ユーチューバーのソマリさん、ホビット煽りのたぬかなに襲撃予告か [158879285]
http://2chb.net/r/news/1687077329/
361ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:49:04.30ID:qpnp4lJY0
>>259
WW1の時のウイルソンの14ヶ条がまだ現実的な提案に見えるくらいに
あり得ない条件だわ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:50:54.07ID:3tTvkZJT0
戦争推進国に大金はたいて
内閣支持率暴落
363ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:53:22.24ID:d/ZQMjCK0
>>356 をいをい北半球中緯度帯でヨーロッパとロシアに挟まれてて水も豊かな土地も有るのに国民平均年収40万円てw
アフリカ水準で生きてロシアと部族間抗争を始めた東欧の朝鮮半島ウクライナに対してwww
364ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:54:23.32ID:Tshbt17R
>>357
ええっと・・・ものすごいバカですか??
東部2州は2014年、「人民共和国」として独立を宣言してんだけど??
だけどロシアも国連も"国"として認めなかった
ところが、今回ロシアは2州の独立を認めた
その"国"がロシアに対して自衛権の行使に伴う支援を申し入れた
だからロシアが戦っている

台湾が独立宣言してアメリカに助けを求めたのと同じ
アメリカは国として認めたが、中国は認めない
そして軍事衝突したという構図と同じ

台湾が独立したらおまえはどっちを応援するんだよ
中国? アメリカ?
365ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:56:19.90ID:kb+TCGxE0
>>324
おう、朝鮮人をイライラさせちまったなw
366ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:56:23.52ID:qpnp4lJY0
正義とか不正義とか善とか悪とか
そういうものは戦争が始まる前と戦争が終わった後に出番が来るもので
戦争そのものは正義も悪もない力勝負なのよね
正しい者が勝つとは限らない
367ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:56:35.65ID:d/ZQMjCK0
ウク信は壺戦闘員なのでライバル台湾の独立は認めないだろうなあ。

コイツら人間ぢゃねーし
368ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:57:52.02ID:VtyNCAe40
>>38
プーチンも同じでしょ
ロシア語話者を守るため、とか言って現実はドンバスなんか行ったこともない無関係のロシア人何万人も殺してしまっていったい何を守ってるんだってw
そんなに守りたいんだったら、プーチンが戦場に行って守ればいいじゃん 引きこもってないでw
まだ戦場に本人が危険をおかしてまで行ってるゼレンスキーのほうがマシじゃね
戦場怖い~暗殺怖い~コロナ怖い~のチキンのプーチンはかわりに影武者を行かせたんだっけw だっさw
ロシアのアジア系やイスラム系を使い捨てみたいに扱うなよ ロチスがw
369ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:57:58.18ID:cCdxBEBk0
>>359
問題は22年9月にドネツク・ルガンスクがロシアに併合されてしまった点
これによって分離独立を支援するという名分を自ら捨ててしまった
370ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:58:10.15ID:IfIX5v+S0
>>352
今まで享受してきたものって全部プーチンが一代で作り上げてきたものだからな
エリツィン時代からプーチン時代の成長を見れば一目瞭然
371ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 09:58:32.39ID:d/ZQMjCK0
ウク信は壺教会か何かでウクライナはロシアから独立して成功した資本主義の民主主義国家!とか洗脳されて来てるみたいなので話に成らんwww
372ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:00:09.07ID:cCdxBEBk0
>>370
エリツィン時代がヤバすぎて、プーチンが失敗しようが「エリツィンよりマシ」と思われるんだよな

エリツィン時代を知ってる世代はプーチン支持、知らない若者はプーチン不支持の傾向ではっきり現れている
373ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:01:43.98ID:WfZxtBcA0
>>337
www
374ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:03:49.99ID:5HMC8zDh0
>>133
ミンスク合意には武装勢力がウクライナから撤退することが含まれていて、それは全く履行されなかった
ミンスク合意は形だけの一時停戦でしかなく、履行されるとは当事者の誰も思ってなかった
375ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:04:59.65ID:4XyduLhS0
ウクライナ自体も西側先進国基準で言えば
マフィアが暗躍して汚職腐敗が酷い国だが
それでもアフリカ諸国のように犯罪独裁者が君臨
私利私欲の為に国を中国に売るような国賊、売国奴たちが
国家を私物化している腐り切った国々よりは遙かマシで
国民の民度も士気もまるで比較にならない

中国案をそのまま伝えに来た屑のような
アフリカの独裁者たちは相手にしないだろう
アフリカ人たちは恥を知れと言いたい
376ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:05:23.71ID:0MUanodo0
>>364
そりゃ違う
台湾に置き換えるなら一部で中国派がクーデターで政権樹立して中国軍を入れて攻撃を始めた状況
そりゃ台湾や同盟国は反撃するでしょ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:05:25.10ID:cCdxBEBk0
>>374
マクロンはガチで信じてドヤ顔で実績にしていたぞ

なお
378ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:06:21.62ID:4IaFDU4w0
ウク信は人ね話をすぐ鵜呑みにする馬鹿だとバレてるから注意しないとこれからも詐欺話に引っかかるぞ
注意しても引っかかるかもだがw
379ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:06:22.31ID:VtyNCAe40
旧ソの構成国のあちこちで起こった内紛は、全部親露派やロシア人が大好きなロシアに移住すればおこらなかった戦争
残留ロシア人はロシアが責任もってロシア国内に全部引き取っていっさい外に出さないようにしろ
世界の迷惑
380ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:06:47.97ID:MpIxicBN0
>ベラルーシへの戦術核兵器の配備が既に始まっていると述べた

まあこのタイミングで停戦交渉なんてできんわな
381ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:08:17.96ID:74ZJnRsz0
そりゃそうよ
国ってそういうもんだろ
アフリカはいつまでも難民ごっこやって他国に寄生してるんじゃねぇよ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:08:18.42ID:0MUanodo0
>>379
ロシア人からソビエト人に呼び方を変えた方がいいいいよね
383ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:09:42.92ID:cCdxBEBk0
>>375
イギリスの「エコノミスト」が出している「民主主義指数」によると、

10 台湾
16 日本
18 イギリス
30 アメリカ
45 南アフリカ
78 ザンビア
79 セネガル
87 ウクライナ
146 ロシア
156 中国

ウクライナ・ロシアよりも、今回のアフリカ使節団の主要3国のほうが相対的に民主的
384ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:09:44.09ID:Tshbt17R
>>379
君が言いたい事を台湾に当てはめると

親米派や西側文化が好きな奴はアメリカなどに移住すれば軍事衝突はしないってことだよね?
385ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:10:53.27ID:cCdxBEBk0
>>379
それを本当に実行したのが第二次大戦後の東欧におけるドイツ人追放だな
かつての東欧はドイツ人だらけで紛争の火種になってたけど、ほぼすべてが殺されるかドイツに移住させられたから現在ではほとんど住んでない
386ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:10:57.80ID:WAOEY4Eb0
てか未だに一次防衛ラインまで到達出来ないウクライナ軍って…
387ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:12:31.58ID:cCdxBEBk0
>>386
そもそもウクライナが反撃してる時点でおかしい
ロシアが3日で勝ってないとおかしい戦争
388ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:13:39.83ID:0MUanodo0
こんな感じが続いてロシアの次の選挙までに攻略出来ないとプーチン政権ヤバいんじゃね?
389ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:15:01.30ID:/CR7CBx60
>>379
朝鮮人も引き取りしてほしいね
390ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:16:51.03ID:cCdxBEBk0
>>388
反プーチン系の組織の「レバダ・センター」の調査でも、プーチンの支持率は相変わらず高くて8割ある
https://www.levada.ru/en/

そもそもロシアの選挙、プーチンの統一ロシアとまともに戦える野党が存在しないから、負けるほうが難しい
仮に統一ロシアが議席を減らしても、代わりに議席を取るのはプーチン以上の過激派のロシア自民党か、別の意味で問題があるロシア共産党だ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:16:53.37ID:VtyNCAe40
>>385
今回みたいな言いがかりで侵略はじめられたら、残留ロシア人の多いバルト三国やカザフスタンはたまったもんじゃないからね
そりゃ反発してウクライナの味方するのわかるわ
自分らはソビエト時代にロシア語強要させて民族意識弱らせるために強制移住や虐殺などさまざまな迫害をやってたくせに、
自分らがされる番になると文句いって戦争まではじめてあげくに核で脅しはじめるってとんでもない自己中
392ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:17:58.36ID:yjTgeONA0
ロシアが引き上げるのが先だ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:18:59.55ID:9oyg1dPG0
停戦を訴える相手はロシアだろ 

なんで被害者の方に訴えるのだ 意味が分からん
394ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:20:34.62ID:cCdxBEBk0
>>395
ロシア化が最も激しかったのはソ連ではなくロシア帝国の時代だよ
ソ連は建前としては多民族の平等な連邦国家として始まったし、少なからずそれは実践されていた
たとえばウクライナにおけるウクライナ語での初等教育の比率は、1923年には50%だったが、1928年には80%に上昇してる
スターリン以降は(奴はグルジア人にも関わらず)ロシア化が激しくなったが、ロシア帝国に比べるとだいぶマシ

だからプーチンはソ連の民族政策を批判しているという、なかなかカオスな状態
395ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:21:37.72ID:0wrSusFk0
アフリカは人口を減らす努力をしたほうがいい
396ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:21:44.32ID:cCdxBEBk0
>>393
そりゃ停戦ってのは双方の合意があって始めて成立するわけだし、自らの立場として話が通じる側に向かって優先的に呼びかけるのは当然では?
ロシアに呼びかける役割は中国が果たしてるから皮肉だが
397ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:23:22.95ID:cCdxBEBk0
>>395
だいぶ努力していて出生率の低下傾向が全アフリカで観測できてる
世界人口の予測は年々下方修正されてて、2100年以前にアフリカおよび世界人口は減少に向かうとされてる
398ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:23:29.34ID:ogui5zyb0
天つ罪。どうだこわいだろ。麻生さんも少し罪に近づいている!銭ゲバした瞬間に彼らの子孫は不幸の連続に!!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E3%81%A4%E7%BD%AA%E3%83%BB%E5%9B%BD%E3%81%A4%E7%BD%AA
ま、敵だろうが見方だろうがどんな時だろうが統治者がやってはいけない生命線を牛耳り支配や侵略の道具にすることから
政治ではコントロールできない拗れが続くという警告でもあり理にかなってる話である。
ロシアのまやかしももこれでわかるだろう。これがよきじだいにもかかわらずロシアが不幸になっていく正体である。
399ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:23:43.32ID:wgz66Xpz0
六四天安門事件 天安門事件
打倒共産党下台
小熊維尼下台
新疆虐殺
400ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:23:55.75ID:0MUanodo0
>>390
いや今選挙すればそりゃプーチン圧勝だろう
でもこの状況が続けば支持率落ちるよ
熱狂的な支持率ってのは反面一気に下落する危険も孕んでるということを覚えておいて欲しい
401ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:26:53.16ID:cCdxBEBk0
>>400
プーチン政権の基盤は熱狂ではなく、ロシア人の歪な被害者意識(だいたいエリツィン時代のせい)だからなあ
戦争前から安定して支持率は高かったし、プーチンを選挙で落とせると考えるべきではない
402ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:29:23.91ID:0MUanodo0
>>401
誤解されている点があるけど、個人的にはプーチン政権が倒れて欲しいと思ってはいないよ
ただ危ないんじゃないかと思っているだけ
着地点が見えない中プーチンも高齢化してるし、グダグダ徴兵し続けるのが本当に安泰なのか疑問が大きい
403ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:29:45.73ID:aIT7cxKJ0
>>401 日本も全然わろえんwww
404ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:33:08.80ID:cCdxBEBk0
>>403
日本は与党が失策して野党にカリスマ()が出れば政権交代の可能性あるからな
細川護熙も鳩山由紀夫もそうだし、小池百合子にも可能性はあったが自滅した

それに、日本は内閣支持率の変動が世界でも珍しい具合で激しくて、
支持率の下がった内閣は党内から引きずり降ろされて死ぬ(菅直人と菅義偉の運命を見よ)
405ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:39:35.27ID:cCdxBEBk0
>>402
とは言っても有力な対抗勢力が居ないんだよね
これもレバダ・センターの調査だが、「政治家」として名前が挙がるのがプーチン一味に限定されちゃってる
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230603-OYT1T50151/

決定的な要因になりそうなのがロシアの高齢化で、
かつての革命の時代とはむしろ逆で、安定志向で硬直的な人々による数の支配が成立しちゃってる
406ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:41:33.26ID:MpIxicBN0
>>400
プーチンを支持しない層はとっくに国外逃亡してるもんな
407ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:42:07.23ID:7OEDg8mv0
国連特別総会で非難決議っていうが
安保理で決議されてない以上
ロシアは侵略国ではない
なんかあったときアメリカが特別総会で
多数決で侵略国扱いされても認める訳ないから
ロシアも当然同じ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:42:11.24ID:lHTpQqqL0
次の冬が来る前にクリミア半島を奪還できるかな
409ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:42:22.75ID:xOke6Ved0
>>401
西側資本主義入れて経済悲惨なことになって痛い目見た経験からでしょ。
それを建て直したプーチンに対して、やってることの整合性をちゃんと見て判断してると思いたいが。
経済悲惨な時を経験してない若い人は、まあ半ば頭お花畑で国外脱出とかしてるのかなと。
410ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:44:44.21ID:vRDWKIYA0
ロシア軍の撤退が条件←これハナから交渉する気ないだろゼレンスキー
今更何の見返りも無しにロシアが撤退なんかできると思ってるのか。どんだけロシアが損害だしたと思ってるんだ。
411ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:45:24.06ID:v5xAxxzL0
>>407
安保理決議で決めるなんて定義はどこにも書いていない
あ国連総会で決議あるなら国際通念で侵略者だと言えるな
412ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:46:55.18ID:xOke6Ved0
アメリカが工作してカラー革命煽動してるなんて日本人なら陰謀論言うだけだけど、それと類すること受けたロシア人はこの侵攻が自国の死活問題と認識してるだろ。若い人除いて。
セルビアとか南米とかもそんな感じ。
413ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:48:09.86ID:xOke6Ved0
痛い目見ないと分かんないと。
日本も金だけだからまだ平和ボケしてるけど。
414ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:48:18.03ID:buhhVrI00
>>151
アメリカと先住民の戦いについても同様の見解ならあなたの見解を支持しないが一つの見識として認めよう。
でないならただのデタラメだ。
415ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:49:44.71ID:0+nZ7YE90
どうすんだ中国
もう終わりだよ中国は
416ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:49:46.34ID:kTJyGdgM0
壊滅するまでやる土地柄でしょ?
417ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:49:50.02ID:cCdxBEBk0
>>410
でもアフガンからは何の見返りもなくソ連軍は撤退したわけだし、コストの制約で限界に達すれば撤退するだろうよ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:51:06.41ID:cCdxBEBk0
>>411
総会決議で批難された侵略と言えばイスラエルのゴラン高原併合があるが、けっきょく何十年経ってもイスラエルが奪ったままになってる
国連も空虚よ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:51:57.30ID:XKyP7IMs0
>>5
お前より文明的やぞボケ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:52:26.39ID:BaokuUce0
支援がウクライナに行って、アフリカに来ないのが不満なだけでしょ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:52:56.44ID:iW6MNpF40
停戦したらクレクレできなくなる
422ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:53:20.02ID:XKyP7IMs0
>>375
ネトウヨは絶滅しろゴミカス、データ出せ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:54:54.97ID:lHTpQqqL0
日本では欧米側の報道ソースばかりだから
中立視点で判断するのが難しいよな

ロシアがただの悪者みたいにされているのは
明らかに違うとは思うし
424ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:57:12.31ID:buhhVrI00
再選のネタづくり程度の気持ちだったろうに今や損害は日露戦争以上。始めたこと後悔してるだろうなぁ。
425ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 10:59:06.25ID:OA/YA2qE0
やっぱぽまえらのゼレちゃんだよ
426ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:01:19.83ID:hL/VgxSZ0
あたり前田だろ
攻められてる側じゃなく
攻めてる側に撤退しろって要求しろよ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:02:00.82ID:7OEDg8mv0
>>411
第二次大戦後は自衛か侵略か決められるのは
安保理のみ
安保理の決議がない以上侵略とはいえない
自衛はどの国もOKとい建前になっている
428ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:08:22.27ID:gxjekwQo0
停戦されるとロシアがこまる。
ロシアの実質の敗北条件は停戦される事に気付いて
からはいろいろ懐疑的に見るようになった。
429ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:09:17.52ID:1UwYotob0
アフリカにまでたかりに来るから鬱陶しかったんじゃないの
430ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:10:34.03ID:cCdxBEBk0
>>427
たしかに侵略か否かを決定する法的権限を持つのは安保理のみだが、侵略と決議されていない=自衛である、という論理は成立しない
そもそも侵略と自衛は対になる関係になくて、強いて言うなら「侵略」と「非・侵略」と表現するべき
431ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:10:43.40ID:TqGMInUL0
どうみてもロスケは東部掌握以上のことをやる気ないんだから停戦する時期だろw
ゼレンスキーの頭がおかしいだけ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:10:45.06ID:OU/LS+4O0
人のせいにすれば何をやっても許されると勘違いしているプーチン。
433ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:12:26.84ID:cCdxBEBk0
>>426
プーチンにも会って言ってるよ
https://www.bbc.com/japanese/65942100
>「ウクライナでの戦争は終わらせなくては」 南アフリカ大統領がプーチン氏に伝える


そもそも停戦というものは双方の合意なくして成立しないので、片方にだけ呼びかけても意味がない
434ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:14:39.84ID:M4CWexgp0
低偏差値ヤフーアカウント
「ウチのポメラニアンの名前はちびです」→完全な反ワク精神疾患で反日

投稿内容

このダムの決壊って誰がやったんんですかね?自作自演では?去年の11月もポーランドへミサイルが撃ち込まれたが、報道ではロシアが打ったなんてデマを流したが実際にポーランドへミサイルを打ったのはウクライナ。最後はデタラメの言い訳で追撃ミサイルがポーランドへ行ってしまったなんて事にしてうやむやで終わりにしているがこれで終わらせていい問題ではない。ダムの決壊も誰がやったのか?実際はロシアではないだろ。ヤフーのコメントを見ているとテレビの報道を鵜呑みにする日本人の馬鹿さ加減にあきれる。
435ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:16:40.88ID:TGVYsXLZ0
停戦はロシアが分裂してからな
436ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:16:47.60ID:cCdxBEBk0
>>431
ドネツク・ルガンスクどころか、ザポリージャ・ヘルソンまで併合しちゃってるからな

中国とかが主張している「2月24日より前の状態にとりあえず戻す」という条件にしても、
ザポリージャ・ヘルソンの併合は撤回せざるを得なく鳴る
437ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:21:54.97ID:ZaoQDT0b0
>>267
アフリカなんかでよく見る光景やね
今回の侵攻なんてロシアじゃなかったら見向きもされんかったな
438ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:25:08.73ID:cCdxBEBk0
>>437
よく見ることはないでしょ
分離→独立←支援だけなら、コンゴ筆頭にいくつもの例はあった
一方で「分離→独立→併合」で主権国家が公然と領土を拡大しちゃうのは、第二次大戦後では稀

簡単に言えば、独立で面積が小さくなった国は結構あっても、併合で面積が大きくなった国は稀って話よ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:26:01.52ID:TqGMInUL0
>>436
そもそも中華が停戦の仲介するのは無理だろ
日本も参加して経済制裁の解除を条件に一部占領地の開放を要求するべき
440ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:31:46.13ID:dTGX+MdG0
ロシアが白旗上げるシチュもなんか想像しにくい
441ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:32:08.06ID:xOke6Ved0
>>326
そのキエフ進撃はさっさと侵攻終わらすためで、和平交渉で合意結んだのに、条件であるキエフからの撤収後に手のひら返して反故にしたのがクソライナなんだってねw
だからアホンスキーが和平交渉するならロシアが撤収してから言うても、同じ手通じるかよマヌケで相手にされないとw
442ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:33:55.80ID:cCdxBEBk0
>>439
単なる占領地だったら交渉の可能性はまだ高かったろうが、
22年9月に東部4州が「ロシア領」と宣言されちゃってるんだよね
これ以降、ロシア軍の撤退は、アフガニスタンからの撤退とは異なり、「領土の放棄」という意味を持つようになった

こうなると、ウクライナが東部4州を諦めるか、武力で奪還するかの厳しい二択
443ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:34:21.26ID:OU/LS+4O0
ロシア国民もロシアを見捨てつつある…ルーブル安が止まらなくなったプーチン政権の避けられない末路

侵略やってる場合じゃないだろという空気になると予想されてる
444ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:35:38.33ID:v5xAxxzL0
>>441
おまえの妄想じゃないならソース出せ
出来ないなら嘘つきましたと謝れ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:36:46.10ID:cCdxBEBk0
>>441
そもそもキエフ攻略作戦が発動された22年2月24日以降、ロシアとウクライナの間には何の和平合意も成立してないから、別の件と混同してないか?
3-4月にトルコが仲介して外相会談を行ってるけど、このときは「合意近くまで交渉が進んだ」という報道こそあっても、両国が公式に合意を発表したわけでもなんでもない
結果から見れば報道が飛ばしだったと言わざるを得ないわ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:38:31.33ID:17jABksu0
戦争長引くぞ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:40:36.66ID:TqGMInUL0
>>442
あくまでも、ロシアが停戦交渉を受け入れる為の条件を提示しないと
中華がやめろといったから停戦しますなんてカッコ悪い真似できないだろ
経済制裁解除したって日本にはなんの損もないしな
448ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:40:40.48ID:qC1H95T00
ロシアが苦しそう
あっちこっちに停戦合意を頼み回ってるんだろうな
さっさと分裂しろ!
449ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:41:15.83ID:HvhDzFRa0
そりゃまぁロシアがヤメれば終わる話だからな…w
停戦なんてロシアの戦略体制を整える時間与える様なもんだからな

ウクライナが不利になるのに飲むわけないわな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:42:38.81ID:KMawG/wk0
>>449
国がなくなるだけだけどな
451ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:43:24.64ID:cCdxBEBk0
>>449
時間がロシアに有利に働くというのは違和感があるね
2014年に全面戦争になってたらウクライナはかなり困ったはずだし、むしろ近年について言えば時間がウクライナの善戦を支えてる
452ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:43:50.60ID:ZO9mfHmB0
たとえロシアが停戦言ってきても信じられたものじゃないからな
453ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:44:07.33ID:tQP+KqlM0
>>440
プーチンが死ぬことで何となく撤退のワンルートしか無いんじゃないかな
秀吉の朝鮮侵攻と同じで
454ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:44:38.60ID:cCdxBEBk0
>>450
別に無くなりはしない
1990年の5000万から、開戦前の4000万、現在の3000万と急速に人口減少してはいるが、
それでもあの状況で3000万残っているわけだから、細々とやってはいくだろう
東欧の下から二番目(最下位はモルダウ)から脱出するのは困難であろうが
455ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:44:57.68ID:psNzoa9p0
このまま続けて勝てるのなら勝つまで続ければいい
勝てる見込みがないのなら負けが込まないうちに終わらせるのがいい
456ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:45:55.53ID:2VzC1ye40
>>442
そして大規模なロシア本国への侵攻作戦が行われたら
戦術核兵器で防衛すると言うドクトリン
誰も望んでいないはずのシュリーフェンプランが発動して
第一次世界大戦どころか解決をミスって
第二次世界大戦にまで突き進んだって先例がある
まあ今度世界大戦になったら
その次の大戦は投石で戦うんじゃね
457ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:48:33.17ID:cCdxBEBk0
>>456
ただしロシアの態度も曖昧で、22年9月に「併合した4州」と「それ以前からのロシア領(ベルゴロド等)」の扱いを都合によって分けてるんだよね
ロシアも本音のところでは、4州に対する意識の低さが出ているので、そこに停戦の可能性がないわけではない
458ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:48:59.30ID:psNzoa9p0
>>453
戦争は始めるよりも終わらせる方が大変よ
そして戦勝国の政治家より敗戦国の政治家の方が大変
前任者の仕事を引き継いで敗戦処理なんて超貧乏くじ
「プーチンがいなくなったらロシアは退く」なんてことは期待しない方がいいと思う
459ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:49:20.34ID:KMawG/wk0
>>454
おまえの話は終戦後の話だろ
>>449はウクライナは停戦すると不利になるから停戦なんかしないで戦い続けるって言ってんの
特攻隊の精神だよ
女子ども関係なく最後の一人までゼレンスキー万歳って言いながら爆弾抱えて走って行くんだろ
泣けるじゃないの
460ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:51:00.19ID:cCdxBEBk0
>>459
グダグダ戦争続けるだけでしょ
一次大戦で5年も塹壕戦やって独仏が滅んだわけでもない
国力は衰えるが、それが滅亡まで進むのは飛躍しすぎ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:52:18.49ID:xOke6Ved0
>>445
プーチン談
探せば出てくるよ
プーチンの嘘と言うならそれまで
462ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:53:26.98ID:/ujRwztq0
戦争仕掛けたロシア側に言えよ...
463ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:54:46.89ID:cCdxBEBk0
>>461
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220413-OYT1T50271/
>停戦協議では、3月29日にトルコ・イスタンブールで開催された4度目の対面交渉でウクライナ側が自国の「安全の保証」の枠組みを提案。
>ロシアが2014年に併合した南部クリミアの地位を巡っては、15年かけて協議するとしていた。
>その後、民間人被害が明らかになる中で、ウクライナ側が態度を硬化させ、今月6日に新たな提案をしたとロシア側が明らかにした。


プーチンのこの言葉にはある程度の真実味があると個人的には思ってるけど、
それはそれとして「和平交渉で合意結んだ」とする>>441は間違いだね
あくまで「交渉が決裂した」が正しい
464ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:55:26.69ID:cCdxBEBk0
>>462
ロシアにも言ってるどころかプーチンに会って言ってるけど


https://www.bbc.com/japanese/65942100
>「ウクライナでの戦争は終わらせなくては」 南アフリカ大統領がプーチン氏に伝える
465ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:55:39.64ID:KMawG/wk0
>>460
どうしてそう思うのかが分からん
国民兵士若い男がどんどん減ってんだから攻める側だってやりやすくなるだろ
これはゼレンスキーが止めない前提の話だからな?
飛躍も何もないわ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:56:31.09ID:xOke6Ved0
>>460
欧州のほとんどはエネルギーのセルフ制裁で没落していく、離米・ドル離れでアメ公も衰退路線、NATO兵器は小出し・ナチライナの横流し・社選な運用で被害を抑えながら潰せる、ロシアへの経済包囲も思ったより効果なし。
ロシアは長引かせて問題ないでしょ。
死傷者は増えるからそこが懸念だね。
467ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:57:36.23ID:tQP+KqlM0
>>458
曲りなりにも選挙で選ばれた大統領なら民意ってことで何とかなると思うが
次の大統領も右派に阿って勝つなら確かに難しいか
だからプーチンが在任中に急死して選挙前に代理の連中の集団指導体制で有耶無耶のうちに撤退しかないと思う
そうでなきゃアメリカが折れてウクライナ動かすしかないよね
468ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:58:11.66ID:/ujRwztq0
>>464
ウクライナ側にも言うのはお門違いだろ
侵略を受け入れろと言ってるのと同義
469ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:58:18.70ID:wxHPFdKt0
俺たちが麦高騰燃料高騰で迷惑してるから領土ロシアにとらせて停戦しろや

これで通るわけがない
470ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:59:17.87ID:bw3IBKvS0
【ウク信悲報】プーチン氏、停戦実現に懐疑 なお戦闘長期化へ
6/18(日) 18:18配信
産経新聞
ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領は17日、ウクライナ情勢の和平仲介に向けて訪露したラマポーザ大統領らアフリカ7カ国の代表団と
北西部サンクトペテルブルクで会談した。
アフリカ代表団は和平交渉の再開などを求めたが、プーチン氏は「交渉を拒否しているのはウクライナだ」とし、
戦闘が長期化している責任はウクライナ側にあると主張w

毎日新聞
2023/06/18 G7広島サミットw岸田が指導力を発揮したか?「発揮しなかった」39%>「発揮した」37%wwwwwwwwww

ゼレンスキーwG7広島サミットに電撃訪問!!!!!!!!


「取り戻すときが来た」ウクライナ総司令官…反転攻勢“動画で”
ウクライナ軍のザルジニー総司令官が27日、“ある動画”をSNSの「テレグラム」に投稿しました。
動画では「敵を全滅しにいくぞ!」と声をあげ、ミサイルを放つウクライナ兵たちが映っていました。
戦車や砲撃のシーンが続き、最後には「我が勇敢な決戦! 聖なる復讐! 勝利!」と強い口調で唱える兵士たちの姿がありました。
この動画とともに総司令官は「我々のものを取り戻すときがきた」とコメントwwwwwwwwww


反転攻勢で原発事故の懸念高まる 周辺で両軍交戦なら「大惨事」に
5/28(日) 15:44配信
ロシアの侵攻に対するウクライナの大規模な反転攻勢開始が予想される中、ロシアが占拠する南部ザポロジエ原発周辺でも戦闘が激化し、
事故につながることへの懸念が高まっている。
欧州外交筋は28日までに、原発周辺で両軍が交戦すれば「大惨事につながる」として、反攻の際にウクライナ軍が原発を直接攻撃しないよう求めた。


ゼレンスキー氏「決定下された」 近く反攻着手を示唆
5/30(火) 10:12配信


ウクライナのノヴァ・カホフカ・ダムで爆発 ★3 [雑用縞工作★]wwwwwwwwwwwwwwwwww


G7広島サミットでw調子に乗ったウクライナが反転攻勢wノヴァ・カホフカ・ダムが爆発wwwwwwwwwww


岸田の指導力0のG7広島サミットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:59:37.04ID:xOke6Ved0
>>463
プーチン談はここ数日の話よ。
アフリカからウクライナの後にロシアに来て、その使者との話の中で明らかにしたと。
472ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:59:43.49ID:cCdxBEBk0
>>465
仮にゼレンスキーが停戦を拒否し続け、なおかつゼレンスキー政権が永久に続くと仮定しても、それでウクライナが滅んだりはしない

たとえばタリバンは停戦を拒否し続け、なおかつボコられても隠れて政権を維持し続けたけど、けっきょく20年経ってアメリカが帰った
もちろんアフガニスタンは滅んでいない

そもそも戦争の被害というものを過大評価しすぎだ
どちらかと言えば、戦争より病気のほうが体に悪い
473ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:59:54.80ID:bw3IBKvS0
>>469
【ウク信悲報】日本、ロシアからのLNG輸入 5月は9%増 穀物は約22倍に
2023年6月15日
日本の財務省は15日、5月の貿易統計の速報値を発表した。
品目別に見ると、エネルギー資源では、日本はロシア産液化天然ガス(LNG)の輸入量を9.1パーセント増加させ、
金額でも22.9パーセントの伸びとなった。
また、食料品ではロシア産穀物類が約22倍の13412トンで、食料品全体の輸入額は横ばいとなった。
日本からロシアへの輸出量では、プラスチック、ゴム製品がともに約11倍となった。
自動車輸出は約2倍、金額では約2.5倍になっている。


正に茶番wロシア制裁wwwwwwwwwwwwwww

対ロシア制裁 38か国+10か国
米国
EU27か国、オーストラリア、カナダ、日本、韓国、ニュージーランド、英国
アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、スイス
474ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:00:16.27ID:cCdxBEBk0
>>468
停戦は双方の合意がなければ成立しないのだから両方に言うのは当然のこと
475ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:00:59.01ID:9NTL8NHw0
>>32
476ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:01:43.75ID:g/0mgRZe0
>>93
シモウタ*💦💦め
477ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:02:16.37ID:SG0EO9Kq0
>>47
フルボッコされた日本と
拮抗してるウクライナは同じなの?????
478ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:02:26.91ID:/4rfJvb40
西側のアメリカですら、支援停止してゼレンスキー諦めさせて
停戦すべきって意見が出てきてる
長引けば長引くほどウクライナは不利になる
479ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:03:56.29ID:2bXxNRPI0
これで明確にウクライナが縁切った形になるので
大手を奮ってアフリカはロシアに味方できるという
480ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:04:18.38ID:wxHPFdKt0
>>473
481ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:04:50.17ID:cCdxBEBk0
>>471
https://tass.com/politics/1634545
最近のロシア国営の記事でも、プーチンの発言は>>463の内容から大きく変わってない
会議における草案への署名と、法的な合意はまったく別次元だよ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:07:10.86ID:Y+w1H5Ig0
>>401
まるで自民みたいだな
483ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:09:20.89ID:wxHPFdKt0
停戦は無理
プーチンがタヒぬまで続くし
タヒんでも終わらないかもな
484ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:10:56.62ID:xOke6Ved0
>>481
https://twitter.com/Tamama0306/status/1670118367645274112
元動画は自分で探して
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
485ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:11:59.67ID:cCdxBEBk0
>>482
自民はプーチンと違って支持率が高位安定はしてない
支持率が落ちると直ぐに「○○降ろし」をやって頭を変えて乗り切ろうとして、乗り切れることもあるが失敗して政権交代することもある

1993年と2008年の政権交代が無ければ、このような言にも相応の説得力があったろうがね

1955-1988までの期間で見れば選挙の自民は高位安定してるけど、田中内閣の支持率が20%切って潰れたことからも分かるように、
特定の指導者、特定の派閥の支配が続くことはなかった
486ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:13:14.01ID:cCdxBEBk0
>>484の動画よりも、遥かにロシア政府の意思に近いのが>>481の国営タス通信の文字媒体だけども、
twitterの人の和訳とは、だいぶ表現に違いがあるな
487ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:13:51.69ID:HXlmspHQ0
延々と永遠に戦争してそう
488ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:15:18.54ID:027P+B4t0
本当クズだなこいつ
自分の政策失敗のツケを国民に払わせながら財布に金をアホみたいに入れてる
489ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:16:03.95ID:wxHPFdKt0
>>487
来年あたりから栄光のT34が出てきそうで
プーチンも俺たちも胸熱
490ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:16:17.56ID:P8U7ry8/0
>>188
ウクライナも朝鮮半島と同じNATOと露の緩衝地域だ
491ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:18:10.31ID:P8U7ry8/0
>>237
イタリアに豪邸の別荘があるから、そこに亡命するって自らこの前話していたな
492ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:18:47.92ID:cCdxBEBk0
>>490
でもスターリンや毛沢東は、北朝鮮の体制を温存して自国に併合したりはしなかった
一方でプーチンは東部4州を併合しており、緩衝地帯の概念の理解では先人より劣ると言わざるを得ない
493ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:20:29.81ID:qz71thT40
前線では地方貧民の兵士を使い捨てにしながら
プーチン御殿1400億円に住む彼はもっとクズということかな
494ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:20:55.86ID:wxHPFdKt0
>>237
プーチンは緒戦でそれに失敗した時点で引き上げるべきだったのかもな
耄碌したか
495ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:22:38.50ID:/4rfJvb40
>>492
北は独裁国家で、西側に傾く可能性もまず無いから併合する必要が無かった

ウクライナは親露派大統領がクーデター起こされて追放、
西側寄りの大統領になった直後にクリミア侵攻
そして今回もゼレンスキーがNATO入り考え出した直後にロシアが侵攻

どういう条件でロシアが動いてるかよくわかる
496ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:23:53.16ID:cCdxBEBk0
>>495
ウクライナを「朝鮮半島化」するなら、東ウクライナに傀儡政権を作って間接統治するのが王道
実際、オセチア・アブハジアではそのような方針を採用している

ところがプーチンは22年9月に東ウクライナをロシア本国に併合してしまった
よっぽどウクライナ東部に「傀儡の指導者」にふさわしい人物が居なかったのだろうか
497ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:24:41.30ID:0PKTEe/R0
徹底抗戦できる自らの力なんかないのになぜ
支援を受けてる今の状況を利用して停戦を模索しないんだ。
498ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:25:29.29ID:wxHPFdKt0
>>496
核兵器のトリガーだと脅しをかけたかったんだろ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:26:33.36ID:7OEDg8mv0
バハムトなんかNATOが手を入れて都市要塞化してたわけだし
ミンスク合意はメルケルに実際は単なる時間稼ぎだとばらされてしまった
世界中にオバマチームが紛争ばらまいて
その結果おそらく第二次大戦後かってないくらい
アメリカが世界中に嫌われてるのに
日本はアメリカのポチ過ぎる
500ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:27:44.27ID:cCdxBEBk0
>>497
双方が合意できるラインがかけ離れている現状では、停戦は難しい
双方が疲れて合意できるラインが迫ってくるまで殴り合う段階なのだろう
501ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:27:51.14ID:/4rfJvb40
>>496
ベラルーシのルカシェンコみたいな、傀儡にできる人材がいなかったのかもな
502ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:27:57.57ID:DMUFFDPj0
「僕には必勝シャモジがあるからね」
503ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:28:24.45ID:wxHPFdKt0
>>497
ロシアもイランや北朝鮮から武器弾薬調達してるからなあ
どっちも仲間で頑張れ
504ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:29:03.56ID:xAsBDfec0
アメリカはロシアを完全に潰す覚悟。中国みたいにロシアが成長したら悪夢そのものだって分かってるからね。停戦なんて寝言なんだよ。
505ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:29:28.64ID:qz71thT40
>>499
本当にアメリカが嫌われてるかな
おまえの仲間内だけじゃね

アメリカに移民したい人数より中露に移民したい人数が多いなら同意しよう
506ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:30:00.79ID:RNI7EHr70
>>472
>アメリカが世界中に嫌われてるのに
>日本はアメリカのポチ過ぎる

米国に依存しないと自国の防衛もままならない敗戦国の辛さよ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:31:20.67ID:RNI7EHr70
安価間違えた
>>506>>499へのレス
508ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:32:11.50ID:47K66Wfr0
簡単なことよ
国民の命と武器油商売を天秤にかけたら、武器油がズドーンと落ちて天秤が壊れるぐらい重要
つまり考えるまでもないわけだし、停戦したら国民に吊し上げられるのも確定してるから突っ走る
日本でも似たようなことになってるしな
509ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:33:01.95ID:23gltU7F0
こんな奴に付き合わされて国民もいい迷惑だな
510ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:35:40.86ID:cCdxBEBk0
>>509
実際は戦時下でゼレンスキーもプーチンも支持率上昇
みなさん戦争がお好きなんです
511ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:36:58.58ID:bunnc3ej0
>>509
むしろロシアへの怒りで支持率バク上げしてるという
侵攻前なんて不人気だったから、なんかまた傀儡送りこめば勝てたのにw
512ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:38:37.96ID:027P+B4t0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230619/k10014103431000.html
渡辺復興相 ウクライナ復興に向け覚書締結 震災の経験生かす
2023年6月19日 12時08分

お金払うよお金払うよお金払うよお金払うよお金払うよお金払うよお金払うよお金払うよお金払うよお金払うよお金払うよ

増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税

喜べ、ウクライナ信者、お望みの増税決定だ
まったく国交がない無関係な国に金を吐きまくるんだよ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:40:51.40ID:7OEDg8mv0
>>505
非難決議に140か国以上賛成したのに
制裁参加国は40か国程度
何よりこの間ブリンケンがサウジ訪問した時
対談時にアメリカ国旗が掲げられてない
トンデモ事態になってる

>>506
敗戦国だけどアメリカ国民に直接情報提示できるから
じつはどうにでもなる
政治家以上にキャリア官僚が今そういうめんどくさいことをしない
キャリア無事に過ごして天下りすることだけ考えてる
514ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:42:29.48ID:lvq5ckay0
ロシアが完全撤退すれば解決やん。
515ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:42:46.74ID:HSfbpUZ70
ロシア人が地球に存在してる限り独立で戦争が始まる 
浄化は必須 
516ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:46:16.60ID:Q1+RMB0B0
ゼレンスキーは世界の主役気分で最高に気持ち良い状態だからウクライナ国民が全滅するまで現状維持か更なる悪化に全力で取り組むでしょうね
517ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:47:09.20ID:QjJh92vG0
なんで侵略されてるほうに停戦交渉しにきてんだよw
ライオンに食われてるシマウマに肉食やめない?って言ってるレベルだぞ
518ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:47:47.38ID:pNig6HOO0
反ウクの頭の悪さがキモすぎるww
519ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:48:23.87ID:PrqaD53R0
核兵器の核を無効化する兵器を作ってるからもうちょっとまっててね
520ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:49:12.68ID:pNig6HOO0
そりゃそうだろ ここで領土確定されたらたまらん
521ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:49:50.91ID:6YeS07lH0
中国の台湾・日本への侵攻を思いとどませる役割があるから日本にとっても戦争を続けてもらったほうが得
522ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:53:47.73ID:027P+B4t0
>>505
ユーゴ空爆や2000年のイラク以降、ありえないほど嫌われてるぞ
国内報道してないだけでやりすぎたからな
世界は白人だけのものじゃないわけなんだが日本は白人の方どうしかしないから認知がマジで歪んでる

アメリカが今恐れてるのは中国のような超大国が武力でアメリカを上回った時
その国を中心として各国がアメリカを攻撃してくるのが明らかだからだよ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:55:40.50ID:gfOIZFa50
ゼレンスキーが望んで招いた戦争だからな
すべて自分のためにな
524ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:55:53.77ID:7OEDg8mv0
>>521
ラッキーなことに中国は情勢が変わって
習近平が皇帝になったので
台湾に本当に侵攻する必要がなくなった
日本は海上で中国軍をだいぶ沈めらることができるから
その瞬間習近平は終わる
中国人の大半は自分や子供が
海で死ぬなど精神的に耐えられない
525ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:58:35.38ID:306sx73u0
>>517
先に内戦始めたのがウクライナだからじゃねえの
内戦やめればロシアも助っ人参戦とか要らなかったんだし
526ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 12:59:34.36ID:l+zkAEeM0
日本がやられたように核で都市一個消せば停戦てわけにもいかんだろうし
ロシアはどうやって勝つつもりなんだろう
527ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:00:49.95ID:BLwDb1pi0
停戦しちゃったらもう金が入らなくなるから必死なんだよなw
528ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:08:42.05ID:CuabJF5a0
ロシアべったりの土人の提案なんか聞くわけ無いだろ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:08:43.30ID:Na9zGuU50
ロシアが崩壊すれば北方領土は帰ってくるかな?
住民は帰化させればいい
ソ連崩壊時とは時代が違うから上手くいくかもな
530ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:12:00.80ID:C6i6yoeA0
ロシアが撤退しないから
停戦交渉できない

それともウクライナに降伏しろというのか
531ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:15:02.09ID:9dInZXlL0
首都キエフ在住の人の動画とか見ると面白いぞw
テレビではキエフが攻撃を受けて大惨事の映像が流れてるけど窓の外を映すと平和で賑やかなキエフの街並みw
532ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:15:49.13ID:027P+B4t0
>>530
これ以上無駄な争いを続けてもウクライナ国民と国土がズタボロになるだけなんだわ
ゼレンスキー含め上級国民はホクホクだけどな
533ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:16:58.50ID:bunnc3ej0
>>531
そういうところに1発2発テロ的にミサイル撃ってるわけだしな
534ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:20:26.28ID:ogui5zyb0
>>522
これアメリカ云々の戦いじゃないから
ロシア連邦の兵士がウクライナに加担してたりするほどロシアのうんこな動機で始まった戦争ってこと
うんこを投げるレベルに落ちるかそうならないかくらいの違いがある
535ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:21:08.35ID:I17JucfE0
>>520
アメリカ政府とその政策、工作が嫌われてんでしょ。
研究、仕事するならアメリカの環境自体はいいと。
カリフォルニアみたいな頭おかしくなってるところもあるけど
536ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:24:00.74ID:027P+B4t0
>>534
アメリカの戦争なんだよアホ。

お前の脳がうんこなだけだ知的障害者
537ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:24:22.43ID:eBnF0KVQ0
アフリカも必勝のお守りをあげるしかないな!
ガチのお守りアフリカにはあるだろ
538ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:25:27.93ID:ogui5zyb0
>>534
世界中からウクライナに志願兵が集まったのが始まりなのはお忘れか
539ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:26:23.42ID:I17JucfE0
>>486
全然詳しいこと書かれてないだけって感じだけど
540ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:26:36.11ID:MpIxicBN0
>>536
アメリカというかバイデン民主党が糸引いてるよね
541ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:28:09.52ID:ogui5zyb0
>>540
それは結果として事実だが戦場に赴いた人らにとっては当然そうあった方が良いしってだけの話だわな
542ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:28:18.94ID:VRG0TpUU0
ロシアが侵攻やめて撤退すればいい
これだけで全て解決する
未だにアメリカ云々言ってる奴って頭おかしいだろ
543ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:29:03.44ID:6ct4NSde0
内戦だらけのアフリカにだけは言われたくないわなw
544ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:30:46.82ID:zvayYfPH0
アフリカ諸国ってほとんどの国は西欧の旧植民地だよね
旧宗主国に対する感情は愛憎どちらが勝っているのか
545ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:32:10.03ID:KMawG/wk0
>>542
西側が支援やめても解決するけどな
劣勢のくせに停戦交渉拒否する国相手に撤退する国がどこにあるんだか
頭おかしいんじゃないの
546ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:32:40.37ID:Tshbt17R
>>530
あんたさぁ、もし台湾有事が発生したらどっちを応援するんだ?

台湾→アメリカに自衛権の保護を求めて中国と交戦

中国→台湾は中国の一部だからアメリカの侵攻行為に交戦

ウクライナに当てはめれば、東部の2州は台湾みたいなもんだぞ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:32:55.29ID:w+Gvh3So0
>>531

逆に、どういう町並みが、違和感ないと思うのか意見を聞きたい。
548ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:32:56.70ID:027P+B4t0
>>540
オバマ時代からやってたからな
誤算だったのはバイデン再選までに北海油田が枯れてしまい歯車が壊れてしまっているところ
14年から今の間に干上がったんだわ
だから本来勝ち馬のイギリス、EUが死んでるわけだがそんな事をアメリカ様が気にするわけもない
549ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:33:17.84ID:Ope3GW140
数十年支援続けて貰えればやっていけるんだろう?
550ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:33:37.82ID:qUCje2sH0
その日の飯が食えれば満足というレベルが大多数だから愛憎も何も生まれない
551ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:34:04.32ID:XSrFZhiY0
>>547
テレビで流れてる映像と現実が乖離してない状態でしょ?
552ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:34:23.70ID:ZFjauJng0
>>131

>>137
そもそもの原因作ったのはウクライナだけどな
553ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:34:49.95ID:BDfVOCpm0
これだけ武器弾薬恵んでもらって、停戦は許されない状況になっちまったんだよな
最後まで戦う条件で貰ってんだろう
554ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:35:57.96ID:qUCje2sH0
ロシアはおとなしくNATOの軍門に下ってればよかったんだよ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:37:10.83ID:xeywh9uC0
ウクライナを東西で分割すりゃ済む話。
元々ロシア人でもないスターリンやレーニンが造った国家。
東側はロシア人なんだから合意を守ってりゃ戦争は起きなかったのにロシアを騙したのが西側(ウの西側傀儡政権含む)。
アメリカは強欲過ぎ。
556ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:39:41.26ID:027P+B4t0
>>553
米国が出してる条件が夏までに結果を出すこと、失敗すれば以降は支援しなくなるんで必死にやっている
ゼレンスキーはこの戦争が終わると「ウクライナ人に殺される」

だから停戦しないだけで議会は停戦に向いているが戒厳令で全権限は大統領にあるから粛清して潰してる
国外にいる議員は戦争継続唱えてブルガリアで美女を抱いてメルセデスやら高級車3台戦争中に買って遊んでるだけの話

おまえの頭にある英雄譚みたいな話と現実は違う
557ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:39:55.96ID:dPqEQ+h+0
合意守ってないのは親露派とロシアもだけどな
558ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:40:12.44ID:306sx73u0
アフリカは白人追い出そうとするとカダフィ大佐コース
559ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:40:27.27ID:KMawG/wk0
>>544
コンゴなんて元々ベルギー王の私領だからな
天竜人をリアルでやってた
地獄だろ
そんな事をしてきた相手に寛容になれる人がいたらそっちの方が驚く
戦後日本人は矛盾を受け入れるくらいに洗脳されて牙も抜かれてアホすぎて驚く
560ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:41:13.42ID:w+Gvh3So0
>>551

ピンポイントの映像が全体の映像と等しいわけじゃ無い

阪神淡路大震災の時も、メディアに写っていた映像だけではなく、
ブロック一つが、全壊家屋だらけで徒歩ですら通行不能な場所もあれば、
道路一本またげば、普通に生活している町並みもあった。

ウクライナも同様で、

普通の町並みが広がるブロックもあれば、一部損壊した建物がある場所もあるし、
街一角が全滅している場所もある
そんなのは、切り取り方でどうとでもなる

531は何が面白いのか良くわからない
だから意見を聞いてみたいだけ
561ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:41:25.68ID:VRG0TpUU0
>>553
違うよ
元々ゼレンスキーは停戦を目指してた
それなのにロシアはウクライナに全く利が無いぐらいの停戦条件付きつけてきたから決裂してるだけ
ロシアはその考えをずっと変えてないから戦うしかない状況になってる
562ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:43:24.60ID:t6+5D0qI0
もう少しだから、自衛隊がウクライナ側として参戦するまで待ってくれ

日本は改憲で戦争が常に出来る国に生まれ変わるのだからな
563ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:44:14.48ID:KMawG/wk0
>>561
交渉ってそういうところから始まって話し合いを繰り返して妥結点を探るもんだろ
初っ端から拒否して国民を無駄死にさせる大統領に疑問を感じろよ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:48:06.47ID:I17JucfE0
>>557
片方だけ守れるわけねえじゃん。
どちらがというのは別として、片方が守る気ねえならもう片方だって守る理由もねえ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:48:51.46ID:I17JucfE0
>>562
お前が入隊して参戦しろよマヌケ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:50:34.81ID:BDfVOCpm0
最終的にはミンスク合意に帰結するんだから、交渉拒否って意味分かんねーな
567ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:50:57.38ID:zMYwvsBs0
ウクライナは兵器を自力生産できず、供与されたのを小出しにして消耗して
いるだけなのが現状。おまけにロシアは空軍を温存し、核で威嚇もしている。
もうウクライナに勝ちはない。ただ停戦交渉には機が熟していない。
568ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:51:29.94ID:63t+lf1o0
ドンバス地方をロシアに渡して停戦でええやん
ロシア侵攻前からずっと紛争状態だったし、ウクライナに所属してても良いことないやろ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:52:47.70ID:S+DAPz2t0
>>561
絶対に出せないだろうけどソース出して見てwww

すでにロシアとウクライナに対して
アフリカ連合、中国、ブラジルなどが
停戦の仲介してるけど

停戦の条件が
★ウクライナ進行前の2022年2月19日の状態に戻す。
が停戦条件として出されてて

ロシアは「ウクライナはクリミア半島の領有権を主張しない」
ウクライナは「ロシアはクリミア半島をウクライナに返還する」で

それで停戦合意にならないだけだよ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:53:43.64ID:zvayYfPH0
この状況下での停戦はロシアの勝利ウクライナの敗北を意味する
ゼレンスキーとしては受け入れがたいだろう
571ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:56:03.19ID:0vc5/ATh0
北海道も占領されつつあるな
どこかが土地買収して
572ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:56:22.72ID:S+DAPz2t0
ゼレンスキー大統領「クリミア半島をウクライナに返還してくれたら、戦争を止める」

プーチン大統領「クリミア半島の独立とロシアへの帰属は
クリミア半島の住人の住民投票と国際法に基づくモノで
クリミア半島の独立をウクライナが認めて
ドンバス地域のウクライナからの独立運動を妨害しないとゼレンスキーが約束したら戦争を終わらせる」
573ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:57:33.62ID:AypdA87T0
ウクライナはコメディアンを大統領にするくらいに民主主義が進んでるんだから
戦争が嫌なら国民の側が手打ちしろって言うよ
日本みたいに血縁とカルトで選ばれてるわけじゃないからな
574ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:57:42.98ID:qz71thT40
>>570
ゼレンスキーが受け入れても国民に殺されるだろ
結局両国国民双方が厭戦になるまでその時期じゃないんだよ
575ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 13:58:49.91ID:MpIxicBN0
>>572
>プーチン大統領「クリミア半島の独立とロシアへの帰属は
>クリミア半島の住人の住民投票と国際法に基づくモノで

これはさすがにないわなw
576ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:01:22.35ID:S+DAPz2t0
>>575
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
577ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:01:34.15ID:dPqEQ+h+0
>>564
だからそれを理由にウクライナのせいにするのはおかしいでしょって話
578ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:02:14.79ID:QCJQV6Ma0
>>1
>ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否

やはり戦争を望んでいるのはウクナチだったな
プーチン大統領の声明は正しかった

ウクライナが和平交渉拒否と主張 プーチン氏 アフリカ首脳と会談
https://news.yahoo.co.jp/articles/6318f9c944b23168f9f824bfb7da01c0c10df76e
579ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:03:10.87ID:QCJQV6Ma0
>>577
何もおかしくないな

今回の南ア諸国との会談で本性を表したよ、ウクナチは!
580ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:03:37.16ID:MpIxicBN0
>>576
ウクライナから抜けるんならウクライナ全体で国民投票しないとなw

その都合のいい民主主義もどきって、支那が沖縄でやりたいことそのものじゃんw
581ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:04:39.49ID:S+DAPz2t0
>>580
ウクライナがロシアから独立したとき
ロシア全体で国民投票したのか?
582ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:05:11.03ID:MpIxicBN0
>>581
>ウクライナがロシアから独立したとき

いつロシアから独立したんだっけ?
583ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:05:16.45ID:63t+lf1o0
ウクライナってクリミア半島を取り戻して何がしたいの?
取り戻したとしても親露派の住人だらけで、紛争が起きるだけだと思うの
584ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:07:00.59ID:dPqEQ+h+0
>>579
おかしくないと思うなら頭おかしいよw
停戦交渉とかもロシア側有利な内容なら普通に拒否するでしょ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:09:17.61ID:S+DAPz2t0
旧ソビエト連邦から独立した国々
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚

ほとんど全ての独立した国は
自治政府が独立を宣言して、住民投票して
議会の賛成多数で独立してる

ロシア政府が独立を認めたから戦争にはならなかった

台湾は独立を宣言してるけど、中国政府が独立を認めてないから
領土問題になってる
586ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:09:57.80ID:MpIxicBN0
>>585
>旧ソビエト連邦から独立した国々

ロシアちゃうやん!(お約束
587ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:10:13.12ID:2VzC1ye40
>>583
クリミアでロシア語話者のジェノサイドを行う
それを見たEU諸国は俺は知らないって言って
ゼレンスキー上げを無かった事にする
588ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:11:16.39ID:0MUanodo0
>>552
他国が軍事侵攻するほどの原因じゃないんだよなぁ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:11:16.90ID:zvayYfPH0
>>582
ロシア革命のあたりの話じゃない?
ボリシェビキ政権に対してウクライナが独立を表明し
ドイツ帝国がそれを後押しをした
590ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:11:55.28ID:ogui5zyb0
>>584
まあここはロシアが条件のんだら停戦してもいいかなくらいのこと言えばかっこよかった
591ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:12:12.66ID:MpIxicBN0
>>589
>>585のレスより前に書いてあげないとさあ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:13:27.92ID:eJ83sHrn0
>>522
中国には無理
可能性あったのはロシアだけだったがこんな有様じゃあな
まだまだ米覇権の西側支配は続く
593ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:14:39.22ID:w+Gvh3So0
おいおい、クリミアはロシアに併合されてないだろ。

ウクライナは、「クリミアから出て行け」であって
「クリミアを返してくれ」ではない

日本もいつのまにか、北方領土を「返してくれ」って言い方になってるが
あれも「出て行け」が本音だからな

そもそも樺太の地図も、長い間南半分は、日本の領土とした地図が販売されていた。
今みたいになったのは、誰が悪いのか知らんが。
594ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:16:48.65ID:yZp6oVbe0
>>592
国力的にはだいぶ前からロシアよりはちうごくのが上よ
無理てのもまあ正しいだろうが
595ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:17:52.07ID:nTkgP/2p0
>>438
ロシアが唱えてるのは東部の独立でしょ
独立のための支援と考えればやはりありふれた光景だよ
今のロシアが丸抱えなんてしないだろうし
596ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:17:58.85ID:7GsiCqAv0
>>584
本性を表したな!ウクナチめ!!
597ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:20:33.93ID:zMYwvsBs0
>>585
台湾の公式な立場は「大陸も含めて自分たちが中国を代表する正統政府だ」
ということだろ。
598ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:21:10.62ID:nTkgP/2p0
>>592
こいつらもう金融とITの虚行に必死で食料も物質ももろくに作れないから覇権なんてムリムリ(ヾノ・∀・`)

そもそも40年制裁してイランや北すら潰せない連中が中露相手になにするねん
599ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:22:06.34ID:dPqEQ+h+0
>>596
反論できなくなると毎回それだなw
600ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:23:36.88ID:ogui5zyb0
>>598
制裁は潰すためにやるんじゃないぞ
人が変わってくれることが目的だ
君も人生で大して変わってないだろ
だから制裁食らうような政治は最悪なんだよ
601ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:24:56.41ID:pDHg+i6z0
もうクリミア半島はタタール共和国でいいんじゃね。
迫害したロシア人にも出て行ってもらってさ。
602ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:25:21.68ID:XSrFZhiY0
>>570
太平洋戦争末期のようだな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:25:57.93ID:6Fr4KoxH0
>>595
併合宣言しちゃったから
今更独立させるのも無理なんじゃねーの
満洲国にはならないやつ
604ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:27:08.00ID:zMYwvsBs0
>>600
そりゃアメリカを美化し過ぎ。「制裁を食う国はアメリカから見て不都合な国」
というだけ。その中に独裁国も含まれるが。
605ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:27:34.33ID:JP3dMgxQ0
ロシアは西がダメなら東に、ってなるので、この際、ウクライナに頑張ってもらって徹底的にやっつけた方が日本の国益のためにいいよ。
606ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:27:53.20ID:d5K+ZnnA0
>>602
ゴートゥ世紀末しないあたりプーチンってすっごい理性的で合理主義ねぇ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:28:14.09ID:4Bdg4vBZ0
プーアノンもはよ4ねや
608ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:28:23.72ID:ogui5zyb0
>>604
それは穿った見方のし過ぎ
ロシアだって中国だってやっている
自国の思想になってくれるようにね
609ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:28:32.09ID:RB1ZcUnd0
こりゃどちらかの政権が倒れるまで続く
610ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:28:56.54ID:306sx73u0
>>584
停戦しても何の利益ないからしない、向こうが有利な内容だズルい
という結論で戦争を続けるのは、人類学者の菊と刀に出て来る「幼稚な日本人」と同じ脳レベルなのである
大日本帝国の太平洋戦争がまさにそれ
トップが考える有利不利と人命、どっちを取るかの選択
人命はある程度削るのが戦争だけどこれ以上の人命を失う事こそ国益にならないラインがある
人命はあまり大事で無かった日本は原爆投下で人命守らないと国が滅ぶと気がついたから降伏した
遅かったね
611ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:30:24.44ID:0MUanodo0
>>610
じゃ、ロシア軍が全面撤退したらいいじゃん
612ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:30:29.68ID:YabJF1jq0
>>604
イラク戦争とか典型的だね
613ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:31:19.69ID:VRG0TpUU0
ロシアがウクライナに要求し続けている停戦条件の一つに非武装化がある
これはつまり全面降伏しろって事
ウクライナの中立化も西側から引き離してウクライナをロシアの衛星国にしようとしてるだけ
こんなの停戦でも何でもなくただの占領
614ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:31:47.14ID:o2hxOmgJ0
話し合いもせず駄々こねるゼレンスキーはガキだな
615ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:31:51.40ID:306sx73u0
>>611
何で「じゃ、」になるのか分からない
何才?
616ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:32:06.97ID:nTkgP/2p0
>>600
そもそも、人が変わることに期待とか耳障りのいいこと言ってるがそれって要は自分たち陣営の有利になるよ作り替えようという魂胆だろ
そんな横暴なことすりゃあそら反米になるよ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:32:10.20ID:AishNiAc0
>>610
国民の人命は今現在生きてる国民のものだけじゃないからなあ
数度にわたる中東全部相手にした戦争を乗り越えたイスラエルは未来の次のホロコーストを防いだのだと思うし
618ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:33:16.82ID:0MUanodo0
>>615
ロシア軍視点で見たらこれ以上粘ってもロシア人が死に続けるのに何で撤退せんの?
619ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:33:37.80ID:dPqEQ+h+0
>>610
それだと侵攻してるロシアが一番悪いわけだがw
620ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:34:20.60ID:CRk1uxKY0
>>83
ざっくり言ってその通りですよねー
621ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:34:26.06ID:ogui5zyb0
>>616
結局、対話で問題解決になりそうでなければ制裁が起きるのであって
それ以上はどちらかが極貧になっていくか戦争しかないということだよ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:35:23.95ID:lvq5ckay0
ロシアもウクライナも、似たような意識。
今回は、ロシアが悪いってだけ。
623ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:36:25.77ID:UfCc8qhi0
>>619
善悪の話に見えるのか?
理解力低い
624ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:36:35.49ID:nTkgP/2p0
>>610
独立した東部の人間守るには徹底的にウクライナの力を削ぎ落とす必要があるからな
ウクライナの場合オリガルヒ連中を潰さんとどうにもならんし
625ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:36:56.40ID:uqGtkcW90
日本はまた負け側についてしまったようだなw
日本メディアは絶対に認めたくないから報道せずにいつの間にか無かった事にしそうだけど
626ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:37:01.95ID:KAB4EPJu0
ゼレンスキーの私的蓄財はパナマ文書で暴露されてるから
627ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:37:26.81ID:eJ83sHrn0
>>598
中国はバブル崩壊間近
ロシアは元から経済ヤバかった上に軍事力がガンガンナーフされてる
くっついたら可能性大だったがお互いテーブルの下で拳銃突き付けてるしな
628ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:37:33.14ID:SZsWFlC60
>>598
世界史的な流れからすると、20世紀から21世紀は
欧米列強による世界支配の構図に綻びがでて
欧米の国際的地位が徐々に地盤沈下していく
…という流れの最中にあるように思う
逆転とはいかないまでも世界への影響力は確実に低下してきている

米国は世界有数の資源国でもあるけど
それ以外の西側諸国って大した資源がない国が多い
広大な植民地を持っているうちは本国で取れる資源はショボくても
よかったが…
資源に乏しい先進国は現在の地位を維持するのに苦労するだろう
629ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:39:56.94ID:6Fr4KoxH0
>>625
そもそも「勝つ方に味方する」
みたいな話じゃないからなあ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:40:07.94ID:uqGtkcW90
>>627
これからはBRICSの時代やで
衰退していくのは西側陣営の方
631ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:41:00.64ID:IrRIkGZZ0
一番いいのはプーチンがぽっくり逝ってしまうこと
632ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:41:01.80ID:fgq6AHP80
>>580
ユーロマイダン反対運動に対して軍を差し向けてくるようなウクライナの同意が必要とかw
633ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:42:04.54ID:OU/LS+4O0
>>614
ゼレンスキー「出て行け」
プー「グダグダグダグダグダ」

話が通じないしもう害獣駆除と変わらないんだろ。
634ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:42:42.97ID:d5K+ZnnA0
>>631
プーチン何人居るかわからんので・・・
635ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:43:01.17ID:p1bEdUiV0
ロシアがまず撤退してからだよな
636ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:43:11.19ID:KAB4EPJu0
>>627
バブル崩壊間近って20年以上言い続けてるよね
637ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:43:39.16ID:nTkgP/2p0
>>628
そのアメリカも水不足が顕在化してきて農業と工業が頭打ちになってるのよね
だからこそ手早く稼げる金融とITに全つっぱしてる
ただ、どっちも雇用がうまれないんで産業が弱体化してる
638ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:43:55.49ID:dPqEQ+h+0
>>623
元々ウクライナが悪いって話からきてるわけだがw
それだと逆にお前が理解せずにレスしてきてる事になるぞw
639ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:44:42.37ID:DCoZstLe0
>>607
感情的になるなよウク信w
640ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:44:53.92ID:GajJN12i0
>>610
現在ロシアが占領している地域はウクライナ全土の5分の1程度だが、経済においてはウクライナ全土の3分の2を担っている
貧乏な西ウクライナ住人は、裕福な暮らしをするロシア系住民に憎しみを抱いているわけで、その小さな憎しみに火を注いだのが米国であり西側諸国
マイダン革命はそうやって為された

革命政権は負けるわけにはいかないんだよね
負ければ経済の3分の2が消え去ることになる
641ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:46:15.06ID:uqGtkcW90
>>629
善悪でいうと悪いのはウクライナを利用してロシアを解体し資源を横取りしようとしていた米英
日本は米の属国だからといっても岸田がノリノリで加担してるからな
642ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:46:36.68ID:uCbspupH0
最初から戦争するつもりだったからな
被害者ぶった演技だけは一丁前
643ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:47:44.75ID:AishNiAc0
>>640
貧乏な東ロシア国民は裕福なモスクワ白人に憎しみを抱いているしね
天然資源の権利をモスクワから奪い取りたいよな
644ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:48:34.20ID:fgq6AHP80
>>619
侵攻したのはウクライナな
DPR、LPRは国際合意で認められた特別自治区
事実上、自国ではない

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日20時27分
https://web.archive.org/web/20221016204029/https://www.jiji.com/jc/article?k=2021103100694
645ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:51:21.19ID:P8U7ry8/0
ポーランドを始め、周辺国が停戦の道筋を説得していたようだが失敗したからアフリカ諸国が引っ張りだされた。だが、これも失敗。
さぁ、次はどの国が説得しに行く?って感じだ。


シーモア・ハーシュの記事
THE UKRAINE REFUGEE QUESTION
ポーランド政府はゼレンスキー大統領に対し、必要に応じて自ら辞任することによってでも戦争を終わらせる方法を見つけ、国家再建のプロセスを開始できるように密かに促している。
646ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:54:35.29ID:uqGtkcW90
侵攻当初は、日本は北方領土が返ってくる、サハリンも沿海州も奪おうぜ、ガスも石油も日本のモノ、復興で日本企業が潤うぜ
という打算的な書き込みが多かった
どっちが善悪かはどうでもよくて日本政府もロシアから利益を奪う事しか考えてなかったろ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:54:49.83ID:XSrFZhiY0
>>611
6歳児のメンタル
648ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:57:51.46ID:IfIX5v+S0
>>467
プーチン健康そのものでしょw
イギリスが重病説吹かしまくったけどピンピンしてるし、同じ年代の政治家の中では一番節制してんじゃないの

正直、急死の可能性でいえばバイデンのほうがはるかにあると思うわ、年齢的に
649ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:58:45.29ID:yZp6oVbe0
>>646
流石に北方領土返ってくるみたいな
お花畑はあんまおらんかったやろ
それこそ日本から軍事行動起こさないと無理よ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 14:58:51.34ID:didMzAsY0
ロシア軍が撤退したらロシアが滅びるとかいうのは嘘。
プーチン個人の安っぽい命が脅かされるだけ。
ドイツのヴィルヘルム2世がオランダに亡命してWW1
が終わったようにプーチンがトルコに亡命すればよい。
651ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:02:33.61ID:Tshbt17R
「侵略戦争は絶対駄目だ!!」とかぬかしといて
ロシア潰せば北方四島が手に入るって"侵略行為"は許さると思ってるアホ

北方四島が日本の領土でも国際的にはロシアの領土で確定していることを知らんのか?
652ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:03:05.36ID:LGyUVK5N0
ロシア人AVでシコってウクライナを支援します
653ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:04:23.79ID:GajJN12i0
>>643
実際に奪い取ったんだよ
エリツィンの時代は資源はあってもそれを採掘する技術がなかった
畑があっても収穫する技術がなかった
そこにつけ込んだユダヤ資本などが膨大な資金をつぎ込んでロシアの資源を簒奪した
オリガルヒと呼ばれる大富豪が生まれた
ロシア崩壊後の貧困にあえぐロシア国民は、モスクワでさえ千人単位の餓死者が出るほどだった

プーチンは大統領になると、権謀術数を駆使してオリガルヒを少しずつ駆除していった
欧米の最新技術を吸収しながら、資源をロシア国民の元へと還元した
GDPは毎年爆上がりし、国民は飢えから開放された
プーチンの時代に、ロシアから貧困が一掃されることになったわけで、今でもプーチンはロシアの英雄なんだよね

もちろん追放されたオリガルヒはプーチンを憎み、英米も西側諸国もプーチンを追い落としたくて必死になった
その集大成がマイダン革命であり、この戦争なわけだ
654ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:06:03.50ID:yZp6oVbe0
>>651
まあ日本の理屈的にはロシアが不法占領してる扱いだしい〜
655ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:06:59.79ID:AishNiAc0
>>653
モスコビアは十分潤ったしもうよかろう
資源の湧く土地をタタールに返しましょう!
656ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:08:20.50ID:wFraSnIP0
コロナに群がる輩と同じ匂いがするよね。
657ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:09:34.19ID:9HDfyAmd0
ロシアの理屈では北海道は日本が不法占拠して
原住民のアイヌを弾圧してる設定になってるし
このまえアイヌ協会がプチーンに助けを求める声明をHPに掲載してたし
658ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:12:13.96ID:HSfbpUZ70
>>657
次は北海道だな 
659ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:13:05.73ID:OU/LS+4O0
>>657
日本にも親ロシア派武装勢力なんて物ができて日本人殺しまくったらテロ組織認定されるだろ。
テロと戦ったら殴り返した日本のせいと侵略されたらたまったもんじゃない。
ウクライナを支援する側になるのは当然だわな。
660ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:13:13.12ID:aBfs2na70
戦争を終わらせるのは政治家
政治家でない奴が国のトップだと戦争が長引く
661ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:17:30.28ID:RZ4+2GK30
【国際】アフリカ首脳、ウクライナ停戦へ圧力 食料高で苦境訴え [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1686966671/
662ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:19:10.79ID:5yNhJ8CG0
最前線の殺し合い
663ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:19:23.19ID:uqGtkcW90
>>659
日本にはロシア語話者が9割いる地域なんて無いし
元ロシア領だったのを政治家が勝手に日本領にした土地もないし
自衛隊からドローン攻撃されて市民が多数死んでる所なんてないし
全く日本には当てはまらないのに
お前の妄想すごいなー
664ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:19:24.44ID:zMYwvsBs0
この戦争はプーチンの戦争であり同時にゼレ公の戦争でもある。
どっちかが死亡または失脚しない限り終らない。停戦はその時に
一気に行うしかない。多分各国もホンネではそう思っている。
665ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:19:25.05ID:XaFufQD90
>>657
嘘つき
666ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:19:40.96ID:+jRku7Qi0
兵士に特攻命じた日本軍みたいじゃん、ゼレンスキー
667ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:20:43.14ID:+jRku7Qi0
>>657
日本の理屈だとアメリカ大陸も日本のものなんだよなぁ
ネイティブアメリカンてアジア顔だし
668ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:28:55.48ID:OU/LS+4O0
>>663
信用できないオークが相手なんだし妄想しすぎぐらいで丁度良い。
669ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:29:59.52ID:lvq5ckay0
誤算だらけで始めた戦争。
プーチンも、早いうちに「ウクライナのナチス勢力を壊滅させた」とか何とか勝利宣言して撤退すれば良かったんだよ。
まあ、バイデンがロシアのウクライナ侵攻には対抗しないみたいなことを言ったのがいけなかったんだが。
670ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:30:48.73ID:lvq5ckay0
プーチンは、裸の王様だしな。
671ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:31:21.17ID:dPqEQ+h+0
>>644
自治区だから全く別の国ってのも無理がある
ロシアがウクライナ侵攻するのとは違うし、それを理由にロシアがウクライナに侵攻していいわけがないだろ
672ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 15:52:52.59ID:Tshbt17R
ロシアがウクライナに対して侵攻する大義はな

ウクライナ領土内にある2つの独立国家がロシアに対して専守防衛の為の支援をお願いした

一方で、ウクライナは自国領土というが、それはなんの大義もない
国際法というが、国際法には国家樹立の承認に対する法律など存在しない
慣習法では第三国が承認すれば国家として認められる
つまり東部2州はロシア・ベラルーシに認められた立派な独立国家
ウクライナに東部を自治する権限とロシアと戦う大義はない
673ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:08:32.30ID:dPqEQ+h+0
ロシアとベラルーシが認めても意味ないよ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:15:11.72ID:yysqyPG70
>>580
NATOがコソボで実際に行ったことだよ。
武力による現状変更でな。
675ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:16:17.29ID:Tshbt17R
意味って誰が決めるんだ?
国連は国家を承認する機関じゃねーからな
誰よ? バイデンか?
676ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:16:28.75ID:6Fr4KoxH0
>>672
ウクライナ領土内にある独立国(言語矛盾…?)ていうの、
あまりにも満洲国感があふれているんだよな
677ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:18:02.33ID:UhbDWM6R0
>>669
東部を制圧してNATOの干渉が入らない地域の確保と、虐待されている親露派ウクライナ人救出の目的が達成しないと意味が無い
678ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:21:10.25ID:yysqyPG70
>>644
これがホンマに酷い話なんだよ。
ロシア侵攻前は欧米も「ゼレンスキーよ、攻撃やめてミンスク合意に戻れ。そんなことしていたら戦争になるぞ」って言ってたのに、
いざロシアが攻め込んできたら「凶悪なロシアが何の理由もなく攻め込んできた!ウクライナには一点の非もないのに」って言い始めた。

いやいや、お前らの予想通り、ウクライナの行為に対してロシアが応えたんじゃないのか、と言いたい。
679ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:22:37.61ID:yysqyPG70
>>657
なってないぞ。
存在するならそのソース示してみろよ。
680ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:23:55.00ID:aVO0pt9/0
内乱虐殺上等なアフリカに言われてもねぇ
681ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:23:56.04ID:GGCE4z6o0
>>678
ロシアがその地域だけ占領して、それ以上ウクライナ領に侵攻してなかったら、多少は説得力があったかもねw
682ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:24:23.22ID:VMQjtESz0
>>662
嘘くさい動画w
敵軍が武器持ってないし撃たれた直後から動かなくなるw
683ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:26:03.03ID:Tshbt17R
>>681
地図見れないのか??
現に占領地域は東部だけだろ

ウクライナ西側を占領している地域はあるか?
684ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:27:41.78ID:PQLBIiH50
うちが困ってるんで中露の案飲めって話でしょ
自分達が同じ目に遭えばいいのに
685ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:28:48.18ID:JXmr66090
停戦って今の支配地域認めろってことと同意だからな
686ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:28:55.20ID:nFpLia3y0
ロシア又もややらかしてウクライナのせいにするwww
>ワールド
2023年6月16日6:10 午前3日前更新
IAEA代表団護送車が銃撃受ける、ザポロジエ原発視察後
ロイター編集

どー考えてウクライナが自国内の最大原発を視察しに来た専門家を襲撃すんだよ?
頭おかしい言い訳もいい加減にしろ親ロシアという名の現代版ナチども
687ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:30:09.10ID:OD1Gq7OR0
戦争長期化がネオコンの指示
688ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:30:25.26ID:IfIX5v+S0
>>684
もう既に遭ってきてるからなw
欧米に散々やられてw
689ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:31:19.04ID:GGCE4z6o0
>>683
おや、ロシアがキエフ近郊にまで侵攻した事実を認めないのかい?w
690ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:31:27.64ID:9HDfyAmd0
まじでロシア擁護派っているんだな
ちょっと鎌を掛けたんだが
691ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:32:00.19ID:bYgQlSsi0
宣戦布告なしの初撃失敗したら、さっさと全撤退すれば良かったが
未だに宣戦布告なしで、民間相手に略奪レ○プ殺人破壊なんでもありの、国家お抱え犯罪集団が、まだウクライナ領土内に残ってるしな
大義があるなら、それを潰すようなクソ行為したらこうなる自業自得
692ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:32:37.28ID:yysqyPG70
>>686
ロシア側にしても、IAEAの査察団を襲撃することにどんなメリットがあるというんだ?
思いつくようなメリットがないのは、ロシアもウクライナも大差ないと思うが。
693ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:35:29.29ID:lPWezfYh0
>>689
占領したっけ?
694ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:36:47.53ID:lPWezfYh0
>>690
調べたらそんな事実なくて
言い訳に徹するスタイル
695ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:37:47.80ID:IfIX5v+S0
>>686
同機の話するなら、罪をロシアに擦り付ければいいだけだからな
統制が取れてない現場のロシア兵がウクライナと誤認してヒャッハーした可能性が高いと思うが、
ウクライナ側に同機がないとは言い切れない
696ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:39:35.57ID:kVL5U+KH0
>>693
プーチン「2週間で取るぞー!うぐぐっ」
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
697ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:40:23.91ID:dPqEQ+h+0
>>675
ベラルーシなんてロシアの傀儡国家なんだから実質認めたのロシアだけじゃん
それならまだ国連で決議を採った方がマシだろう
戦争や平和に関する事なんだし別におかしい事ではないし
698ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:40:33.85ID:pPoJn9ET0
>>32
はぁ?
竹島占領されてるのに韓国とは戦争しないじゃん
矛盾してるだろ
何いってんだこいつ
699ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:40:42.48ID:Tshbt17R
>>689
バカなのか? 侵攻せずに帰ったろ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:42:04.13ID:Tshbt17R
>>697
君の承認基準なんてどーでもいいんだよ
国際法で国家承認の手続きを明文化したものはあるのかと言ってるんだが??
701ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:43:17.53ID:xJlknwLw0
>>682
もうすぐ停戦
ウクライナも戦いやめる為の大義が要る
702ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:44:59.54ID:bYgQlSsi0
反攻中に停戦とかないだろ
703ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:45:07.14ID:kVL5U+KH0
>>701
>>12
終戦まではまだ1/4ぐらいかな
704ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:45:30.54ID:lR+sp6pP0
>>682
AIで動画や音声をやりたい放題自由作れる時代
もはや動画や音声は信用できないわな
705ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:47:58.31ID:dPqEQ+h+0
>>700
だから君の言ってるのもただロシアが認めたってだけだから意味がないじゃんって言ってる
そんなものでウクライナが戦う大義がないなんて事にはならない
706ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:52:52.94ID:Tshbt17R
>>705
おまえバカ? どーしよーもねーなww

既存国家であるロシア・ベラルーシが国家として認めているんだから国家になる
意味がないというのはおまえの価値観だけ
意味がないというなら根拠を出せといってるだけ
707ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 16:56:10.04ID:9HDfyAmd0
>>694
一応、元ネタはこれな
https://netlabo.biz/invasion-russia
脚色したけど
708ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:00:12.00ID:dPqEQ+h+0
>>706
だから他の国が認めなきゃ意味がないって言ってるだろ?
逆に他の国が認めてるんならウクライナの奪還も認めるわけがないし支援もしない
そうなってない時点で意味がないだろ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:05:50.34ID:namSH3nF0
>>696
さっさと降伏させるためにキエフまで行って、実際に和平合意して、条件のキエフからの撤収をロシアが履行したら、ウソライナがウソぴょん言って合意を反故にしたんだってね。
やっぱクソライナw
もう何言っても信用されないアホライナw
ゼレンスキー以外のネオナチ幹部を全滅させて、西側が支援できなくなってから和平交渉に進むだろうね。
710ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:06:41.91ID:vz2DFz5C0
クズゼレンスキーは相変わらずだなw
711ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:06:51.83ID:namSH3nF0
>>708
台湾も国家として認めてる国ってどんだけあったっけ?
712ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:08:53.32ID:DCoZstLe0
なんでメディアが大絶賛してた最強と言われてるレオパルト2はあんなにも弱かったのか
713ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:14:42.99ID:9HDfyAmd0
>>712
戦車なんて消耗品だろ
突っ込ませなきゃ陣地取れないし
別にロシアの損害がゼロってことはないだろ?

お互いの損失割合で効果は決まってくるもんだし
714ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:15:40.41ID:DCoZstLe0
>>662
これどこ視点?
715ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:15:49.22ID:dPqEQ+h+0
>>711
だから台湾も認めてもらおうと必死だし、中国もそれ阻止しようと必死なんだろ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:15:55.54ID:9HDfyAmd0
親ロ派遊びはよく飽きないなあ
もう突っ込まないけど
717ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:16:21.37ID:DCoZstLe0
>>704
音声はともかく動画は難しいぞ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:16:54.65ID:bYgQlSsi0
敵戦力排除だけでなく
タンクデサントが地雷やらブービートラップやら
激戦地で除去しながら進んでるんだから
どんな最強戦車でも一日100mも前進できんよ
戦争しないとか言い訳しつつ、宣戦布告なしにウクライナに突っ込んだロシア軍じゃあるまいし
719ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:17:10.21ID:gbu5n7yH0
>>712
そもそも期待しすぎ
無敵の戦車なんてものは無いんだし
720ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:17:24.08ID:DCoZstLe0
>>716
楽しいよw
721ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:18:17.30ID:QCw/qCj70
こんだけ領土取られといて停戦薦めてくる奴なんなの
722ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:20:41.87ID:MFeW2IY10
早く、、、核ミサイルを、一番憎い街、ロ⚫ドンへ
撃てよ❗プーチンどん屋
723ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:20:49.22ID:kVL5U+KH0
>>721
それが珍露派
724ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:21:50.56ID:VtyNCAe40
プーチンが死んだらロシアは自動的に権力争いの内紛状態になるのは確実だからねw
いろんな勢力が入り乱れてる
パトルシェフ親子(有力) ナワリヌイを信望する反汚職組織 プリゴジン率いるワグネル
武器を手にした義勇軍と自由軍 各地方の独立派

参考にプリゴジンが独自に作成してロシア国防省に出した契約書の内容には
 国防省にワグネル職員の派遣
 ワグネル開催の会議にロシア国防相の出席を要請
 国防省が管轄する軍事インフラに対するアクセスの権限をワグネルに与える
などなど

これは国防省の統制下に置かれるのではなく、逆に軍中枢に入り込んで自分らの支配下におこうと画策してるようにしか思えない
野心まんまんの条件にしかみえない
725ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:23:13.61ID:nFpLia3y0
ロシア派って1例挙げるとこんな人だからなw
何故か広島のG7反対デモについてドヤってるのもワロス

https://news.yahoo.co.jp/users/T7htkb-vwqYkZzMploPhJpBmSe0W5mP0qVr-k4P3hy5P9uPV00
726ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:23:31.04ID:jr/uVlqb0
低偏差値ヤフーアカウント
「ウチのポメラニアンの名前はちびです」→完全な反ワク精神疾患で反日

投稿内容

このダムの決壊って誰がやったんんですかね?自作自演では?去年の11月もポーランドへミサイルが撃ち込まれたが、報道ではロシアが打ったなんてデマを流したが実際にポーランドへミサイルを打ったのはウクライナ。最後はデタラメの言い訳で追撃ミサイルがポーランドへ行ってしまったなんて事にしてうやむやで終わりにしているがこれで終わらせていい問題ではない。ダムの決壊も誰がやったのか?実際はロシアではないだろ。ヤフーのコメントを見ているとテレビの報道を鵜呑みにする日本人の馬鹿さ加減にあきれる。
727ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:23:52.16ID:PGjURJCp0
まず国民が許さんだろうからな。
70%以上が全土奪還まで戦争継続支持だっけ。
メチャクチャやられてるから憎悪してんだろね。
728ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:24:09.39ID:5BQxmESO0
停戦してもロシアにとっては再侵攻の準備期間になるだけだしなんの意味もないよね
クロンボは本気で停戦したら穀物売れてうまーとでも思ってるのか?
729ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:27:10.81ID:Gove13mr0
>>722
全然関係無いだろ
打つならキーウに普通にぶち込む
小学生サッカーと同じで、後方スカスカなんだから
730ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:29:18.94ID:Gove13mr0
>>710
戦争が長引く程、個人資産が増えるからね
そりゃ核でも落とされて、自分がリスクを背負わない限り止めない
731ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:29:19.40ID:DgOgPSjb0
ロシアを崇拝しているアフリカに仲裁されてもなあ〜w
732ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:31:32.65ID:Gove13mr0
>>727
それが何処まで本当なのか分からないけど
ウクライナ国民が総出で特攻する気なら、止めようがないな
その7割が死ぬのも、自分達で選んだ事だし
733ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:31:40.65ID:VtyNCAe40
昨日、クリミアのシンフェロポリで、ロシアが任命したザポリージャ地域の副首相補佐官ウラジーミル・エピファノフ氏を乗せた車が爆発した。
エピファノフ氏と秘書、警備員は重度の火傷を負い、現在入院している。

もう数えきれないほどのロシアの傀儡が占領地域で爆殺されてるからね
これは半永久的に続くだろう
こんなところにいかされるロシアの役人は、いつどこで殺されるかわからなくて大変だなw
ほとんどは自家用車に爆薬が仕込まれて死んでるけど、玄関開けたら爆発、なんてのもあったなw
734ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:33:37.51ID:nDgPHCd80
何しようが負けるけどポーランドのアメリカ領事館から命令してるユダヤ人には関係ないか
735ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:35:16.99ID:l+3iSFBL0
>>10
結局それ
ウクライナがどうとか抜きにして、こんな危なっかしい国存在してちゃダメなのよ、現代社会に
736ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:35:17.92ID:Hgoq14vz0
>>128
お前の子どもが誘拐されても文句を言わないならそれで良いんじゃね?
737ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:37:17.65ID:VtyNCAe40
>>736
え? ウクライナの子供強制連行の罪でICCから指名手配されてるのはプーチンだけどw
早く子供を返せよ 誘拐犯
738ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:37:41.60ID:kVL5U+KH0
>>735
>>7
ドンドウォーリー!
これからロシアを去勢しますw
739ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:39:05.88ID:DCoZstLe0
>>737
あれって誘拐って言うの?
危ないからロシアに避難させたんじゃないの?
740ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:39:59.09ID:kVL5U+KH0
>>739
>危ないから
いかにも昭和の誘拐犯みたいな言い訳やな
741ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:40:35.31ID:nDgPHCd80
しかしこの手のスレは沢山文が鮮明が湧いてくるな
スイスとかインドの報道見てこいって
もう負け確の戦争
742ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:42:21.51ID:DCoZstLe0
>>740
撃ち合ってる場所だから危ないに決まってるだろw
お前はそこに居ろって言いたいのか?
743ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:43:30.36ID:nDgPHCd80
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
スイスはこれ以上負け戦に首を突っ込む事を国民が許さないので最大与党がゼレンスキーをボイコット
744ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:45:16.11ID:jqZW47SN0
ロシアが悪いと思ってるやつ
やっぱり自民党支持者なの?
主にテレビ新聞から情報を得てるの?
笑っちゃうぐらい洗脳されてんね
745ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:49:56.08ID:dPqEQ+h+0
スイスは元々永世中立国だし
746ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:50:11.65ID:GajJN12i0
>>727
野党もない、反対意見を述べるメディアもない、そんな状況のアンケートがなぜ信用できるのか
北朝鮮の選挙と何も変わらんぞ

もともとゼレンスキーは、ドネツク、ルガンスク両共和国との融和を公約に掲げて当選した
しかし公約は守られず侵攻直前では支持率は20%を切っていた

おそらくだが、一般のウクライナ国民は、大多数が戦争の終結を願っているよ
ドンバスなんかどうでも良いと思っている
747ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:50:16.10ID:P8U7ry8/0
>>740
親がロシアに行って保護した子供が引き渡されてただろ。日本でも報道されていた
748ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:51:01.83ID:AkzWfA3G0
>>727
兵役逃れのウクライナ成人男性がポーランドに押し寄せて
ポーランドがブチギレ寸前らしいじゃん
749ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:51:49.35ID:bYgQlSsi0
よくて選挙落選
悪くてクーデターだな
750ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:53:13.70ID:GajJN12i0
>>747
敵の陣地に武器も持たず入っていって、何の妨害もなく子供を救出したんだろ?
どう考えてもおかしな話
751ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:54:26.94ID:ayVnEtAj0
>>744
右左とか関係ないよ
イデオロギー関係なくワク信という低能っていっぱい居たろ
あれと同じ現象よ
752ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:54:50.91ID:bYgQlSsi0
そういやゼレンスキーこれから一生ロシア暗殺者に狙われ人生だな
かわいそうに
753ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:56:22.99ID:P8U7ry8/0
>>750
それな。日本でも行われている緊急時の引き渡し訓練のまんまだった
754ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 17:59:11.62ID:jqZW47SN0
ウクライナ復興税20兆円
おかしいと思わんの?
金がないNATO、アメリカの代わりに日本が出させられてんだけど
世界の2/3の国はロシアへの制裁決議に反対ね
そしてゼレンスキーはアフリカだけじゃなくブラジルやインドなどの停戦交渉も逃げてるからね
戦争継続はウクライナ国民のためじゃねえよ
NATOとアメリカの意志だからだ
755ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:05:04.210
>>754
どこから復興税なんて出てくるんだよ
そういう、オレは真実を知ってるアピールいらんから
隣国であり国境問題を抱えたロシアの弱体化は日本の国益だ
756ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:05:10.69ID:aVO0pt9/0
プーアノンは地図も読め無いからダム破壊はウクのせいと浅知恵を披露する
757ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:07:04.63ID:fPzhpNAR0
>>750
産婦人科病棟が狙われたーロシアは非道ーってやつと
ダムが破壊された時に我々の救助活動をロシアが狙撃で妨害してくるとかいってたのもこれと同じ路線ですわな
758ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:12:52.34ID:jqZW47SN0
>>755
アピールなんかしてねえよ
余りにも大本営発表垂れ流す馬鹿多いから書いただけ
日本が独立国なら国益になるかもしれんが
アメリカの属国の状態維持のままで国益になんかならねえよw
まるでNATOの一員かのように扱われてる時点でわかるだろ
ほんとにバカだな

https://newseveryday.jp/2023/06/15/%e3%80%90%e6%82%b2%e5%a0%b1%e3%80%91%e3%82%a6%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8a%e5%be%a9%e8%88%88%e7%a8%8e%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e5%be%b4%e5%8f%8e%e3%81%b8%e3%80%82%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%af20/
759ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:14:55.27ID:VtyNCAe40
>>747
戻ってきた子供の証言によると、施設でロシア語を強要されロシア国家を歌わされ従わないと独房に入れられたり暴力振るわれたっていってたな
しかも親はおまえを捨てたなどと嘘を言われ養子縁組をすすめられたり、将来おまえはロシア側の戦士になるんだ、と言われたり
何が目的なのかは明白だよなw 共産党時代の洗脳教育となにも変わってない
760ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:16:21.71ID:DCoZstLe0
>>759
ナイラの証言みたいなのいいから
761ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:18:09.27ID:+jRku7Qi0
ガンダムの世界で強化人間作るみたいなもんだな
762ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:18:16.07ID:kVL5U+KH0
>>758
やだー
またそういう珍露派サイトを見つけてきちゃったのw

いつになったら普通の人ぐらいの知能になるの?
763ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:18:31.54ID:aVO0pt9/0
>>760
これがプーアノンですわ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:20:36.64ID:bYgQlSsi0
レ○プ略奪虐殺破壊する蛮族に紳士的扱い期待してんのは草
今も民家めがけてミサイル撃ってるし
765ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:21:21.74ID:kVL5U+KH0
>>759
ロシア占領下のクリミアで軍事訓練を受ける児童たち



アフリカ土人の子供兵と一緒のことやってるよ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:22:34.21ID:9Q2u3Pf/0
>>727
その世論調査バイアス入ってない?

戦争反対や降伏を主張したら投獄非国民扱いされてた日本みたいにさ?
767ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:23:32.46ID:jKVjskdn0
普通の知能を持ってたらウク信になんかならないという笑い話
768ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:25:33.700
>>758
元ネタには増税になるかも?としか書いてないんだよ
お前みたいのがツボ買わされるんだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead946bc1bb7c2b76adb72d25681d70333148aab?page=2
769ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:32:03.54ID:7w07bjPL0
サミットに来たようにゼレンスキー自体はいつでも逃げれるんだから停戦する必要がない
犠牲者になってる国民だって東部のロシア派の国民だしむしろ死んでくれた方がありがたい
ウクライナ軍の兵士は戦争なんだから死んで当たり前だからいくら死んでも問題ない

停戦する理由がありませんな
770ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:33:03.50ID:H4BaF9mU0
>>513
まあ、しりあとかイラクとか
厄災だけ振り撒いて逃げているようなもんだからね
アラブとしては法的には同意するけど
アメリカが始末しないといけない事柄は山ほどあるだろ?的な
感覚になるのも自然
771ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:34:15.20ID:H4BaF9mU0
>>525
内戦起こるようにロシアから武器送ったし
訓練する部隊も送ったし
772ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:37:01.71ID:D9Z//ajx0
そもそもなんでチンタラ地上で戦うのか。空と海からミサイル撃てば終わるだろ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:37:24.03ID:H4BaF9mU0
>>559
現実問題でアメリカについて行ってなかったら
もっと貧乏になっていたのは確定だからな

中国は暫く内戦が続いていたし
ソ連は数年は良かったが
1970年代から下がりっぱなし
どういう選択肢があったか具体的に説明してよ

左翼がよくやる対案のない批判にしか見えん
774ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:38:09.74ID:VvM/KwQr0
>>766
既視感を感じるようになった方が
大日本帝国に似るようになった方が負け
最初はロシアにそう感じていたけど
よく見るとウクライナかもしれない
775ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:38:39.04ID:H4BaF9mU0
>>572 これが抜けているぞw
ただし、反対しそうな人は前もってシベリア送り!
776ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:40:36.88ID:2VzC1ye40
今シベリアの方が豊じゃね?
777ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:46:42.47ID:VtyNCAe40
>>773
まあ北朝鮮みたらわかるよな
中露の属国になると悲惨なことになる
778ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:47:30.33ID:eJ83sHrn0
>>774
だからまだ日中戦争の真っ最中やねんて
何度言わせんねんタコ
779ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:53:32.41ID:F/HcZ6SB0
低偏差値ヤフーアカウント
「ウチのポメラニアンの名前はちびです」→完全な反ワク精神疾患で反日

投稿内容

このダムの決壊って誰がやったんんですかね?自作自演では?去年の11月もポーランドへミサイルが撃ち込まれたが、報道ではロシアが打ったなんてデマを流したが実際にポーランドへミサイルを打ったのはウクライナ。最後はデタラメの言い訳で追撃ミサイルがポーランドへ行ってしまったなんて事にしてうやむやで終わりにしているがこれで終わらせていい問題ではない。ダムの決壊も誰がやったのか?実際はロシアではないだろ。ヤフーのコメントを見ているとテレビの報道を鵜呑みにする日本人の馬鹿さ加減にあきれる。
780ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:54:27.57ID:ymjXhtVa0
ロシアが起こした戦争で食料価格が高騰し一帯一路が崩壊する
781ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:55:26.03ID:H4BaF9mU0
>>776
まともなところに送ると思うのか?
782ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:55:27.81ID:TVR0TK4f0
そういえば北朝鮮の豚に土下座して武器弾薬調達したんだっけ
プーチンはロシア史に名を残せそうだ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 18:57:02.60ID:ymjXhtVa0
>>782
プーチンはロシアのポルポト
784ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:00:03.63ID:yysqyPG70
>>708
台湾有事は日本有事とか言ってる国無かったか?
中華民国の主権なんて認めている国はほとんどないぞ。
というか日本も認めてないし。
台湾の場合はわざわざ国連で中華人民共和国の台湾に対する主権を認めたアルバニア決議さえ採決されているしな。

なのに日本のメディアは「中国による台湾侵略」とか言ってるよな。
これがありなら、ロシアが「ウクライナによるドネツク侵略」と言っても何の問題もない。
785ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:04:05.36ID:qRrTtA9N0
拷問、虐殺、性的暴行…ウクライナ戦争は「ロシアが悪い」と言い切れる理由
https://diamond.jp/articles/-/324602
ロシアって国ぐるみで押し込み強盗してるようなもんだからな
786ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:07:20.23ID:zRrqpiHc0
アフリカと停戦?
787ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:10:25.86ID:1dBKfRH60
>>785
こんなバカ本鵜呑みにしてんのか?w
788ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:11:43.96ID:Ja+GfL6q0
>>785
ってかも満州で狼藉を働いたのはウクライナ人だよ?
ソ連軍でもウクライナ出身者はモラル皆無でレイプ犯罪しまくりだったが、規律正しいロシア出身者は違った

日本の女性がウクライナ出身者にレイプされてると日本人が抗議したら、ロシア出身者の憲兵がすぐ駆けつけてサブマシンガンでウクライナ出身者を皆殺しにしてトラックに死体積んで走り去っていき、レイプ被害者ドン引きしたって話もあるし

ナチスのユダヤ人強制収容所でも、ユダヤ人が揃って証言するのは最も残酷で野蛮なのはウクライナ人の看守という共通認識だ

【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
789ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:21:08.29ID:uD1eLrLg0
元自衛指揮官もロシア軍は規律正しいのがわかると言っていた。
もちろんYou Tubeで。
特にアゾフスタリ製鉄所からウクライナ兵が投降したときの、ロシア軍のボディチェックの手際の良さや、装備服装を正しく身に着けていて褒めてたなw

https://twitter.com/RsDeXa2iJmsyRht/status/1530878808114761728?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
790ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:21:34.23ID:fSM1okxf0
>>785
そういうプロパガンダで国民の心を掴んでないとスタグフレーションで苦しんでいる国民を騙してウクライナへの多額の資金援助はできないからな。
気がついたアメリカ国民はバイデンを引きずり下ろそうとしているが
791ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:29:35.61ID:fSM1okxf0
ちなみに日本は6月にエネルギーが値上がるから、それに伴って他の物価もさらに第3弾値上げラッシュだと予想される。それでも原価吸収できないな
792ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:48:34.02ID:mTQQuV+s0
引き際を見誤る無能中の無能
NATO加入前にその動きをロシアに察知された時点でゼレンスキーの敗北は決まっていた
武力対決は言わずもがな、馬鹿な奴だ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:50:25.59ID:TVR0TK4f0
>>792
北朝鮮に土下座して武器調達したプーチンはさらにその下かな
794ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:53:26.07ID:wKahat6m0
ウクライナ雑魚すぎ
どんだけ反転攻勢失敗すれば気が済むんだよ
ウクライナ兵による波状攻撃はロシア兵の良い的となっているww
795ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:54:45.09ID:ORcj0xJ60
全く終わる気配ないんだなー
796ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:56:11.88ID:TVR0TK4f0
プーチンがタヒぬまでは終わらないし
タヒんでも終わらないかもしれない
797ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:56:30.17ID:uD1eLrLg0
英米もだけど、特にウクライナはロシアが品行方正なのが気に食わない。
自分たちには出来ないから。その点は韓国と似ている。やはり、自力で独立できなかった無能国はそうなってしまうのかもしれない。
そして、品行方正で英米の目の上のたん瘤なのは日本も同じ。
ロシアと日本は似ているんだな。

ロシアは昨年3月末に優等生らしく条件通りキーウから撤退したがゼレンスキーは始めから騙すつもりだったのだろう。ミンスク合意のときのニヤニヤした顔を思い出す。

ブチャの件が報道初めの頃、ゼレンスキーは神妙な顔で「遺体の多くは白い腕章を付けていた。あとは自分で考えて行動して下さい」とテレビで呼びかけていた。
あれがゼレンスキーの最後の良心だったように思う。
798ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:57:28.98ID:TVR0TK4f0
品行方正ミサイルで民家も子供も吹きとばせ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 19:57:57.47ID:RBXD6mdn0
つまり戦争終結は、ゼレンスキーが死んだときか 先は長いな
800ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:03:04.11ID:2VzC1ye40
>>799
どうかな
ゼレンスキーが弱気を出したらアゾフの強行派がしまつして
最後の一人まで戦えとか言いそう
ポルポト見たいになるんじゃね?
801ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:03:53.25ID:eJ83sHrn0
>>797
さすがにきもい
802ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:09:36.76ID:uD1eLrLg0
ウクライナのネオナチ達の快楽殺人、悪魔主義儀式のほうがキモいわ
803ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:11:54.79ID:zMYwvsBs0
>>795
これはプーチンの戦争でありゼレ公の戦争でもある。
どっちかが失脚若しくは死亡しない限り終らない。逆にその時こそが
停戦の好機。各国とも胸中そう思っているよ。
804ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:13:20.17ID:eJ83sHrn0
ウクライナとかどうでもいい
侵略粛清国家と一緒にすんのがきめえつってんだよ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:14:01.22ID:hKgsWgvu0
>>797
ロシアが品行方正www
テロ事件の対応失敗で亡くなった遺族が文句を言ったら
その場で睡眠薬打ち込んだりしていたのにw
806ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:15:43.30ID:/W9kMH9a0
>>797
ソ連時代から含めてロシアが品行方正だったことなんて無いだろw
807ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:16:07.53ID:hKgsWgvu0
>>800
ポルポトは自国民をやっただけで
ろくな戦争なんてできてないくて
タイ国境線沿いの複雑な地形に逃げ込んだだけ
808ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:16:31.40ID:u/sUExfe0
いやはよ停戦しろや。
ゼレンスキーは頭おかしいんかw
809ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:18:19.92ID:8fQNyIZf0
いやロシアはウクライナよりはまともだし
アメリカ(バイデン)よりまともだよ
こんなの常識だろ
810ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:23:14.95ID:AQytc//f0
まぁゼレンスキーは安全な場所から支援受けながら戦争継続した方がお得な立場だしな
どれだけ犠牲が増えようが知ったこっちゃないんだろう
811ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:23:27.28ID:TVR0TK4f0
まともに宣戦布告なしで侵略してきたでござる
812ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:26:51.14ID:uD1eLrLg0
>>805
アメリカ軍やウクライナ軍に比べてという意味だよ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:27:49.02ID:uD1eLrLg0
>>806
ソ連時代は約半分を占めたウクライナ兵が野蛮だったから仕方ない
814ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:31:04.43ID:zMYwvsBs0
ロシア人は一見不愛想だけど、実は優しい人が多いんだよね…行けば行くほど
好きになるし、ロシア語を覚えればもっと楽しくなるに違いないね
(嵐よういち著「おそロシアに行ってきた」より)。
この本、結構売れているよ。
815ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:31:16.13ID:uD1eLrLg0
>>811
それが違う。
少なくとも数ヶ月前から警告してきたし最後通牒もしただろ。

ウクライナは昨年1月にはアメリカからロシアに侵攻されるぞと警告させてたのに無視したのだとアメリカが報じられたじゃん。

突然侵攻してきたみたいな印象操作をしてる日本メディアが悪いんだがね。
816ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:34:17.64ID:96bdihmw0
>>765
ただの学科じゃねーかアホw
アゾフのサマーキャンプ見てこいよ。
アレが対ロシア思想教育含めた軍事訓練だよマヌケ
817ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:34:41.06ID:JmSkDMVN0
停戦交渉はあっていいと思うけどな。

全ロシア人がベラルーシに移住して、ロシアを明け渡せばすむ話だし。
818ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:35:05.91ID:uD1eLrLg0
駐在員もロシア住みやすいって言ってたな。ダーチャとか。
多民族国家の割には内紛もないし、よく纏まってるわ
819ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:35:42.69ID:96bdihmw0
>>759
子供の人身バイバイ、臓器バイバイやってることナチライナ大本営発表を真に受けてどーすんだマヌケw
820ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:37:15.06ID:96bdihmw0
>>715
そんな話じゃねーよw
821ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:39:11.57ID:uD1eLrLg0
>>765

これかな

822ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:39:23.60ID:96bdihmw0
>>811
ナチライナがドンバス住民を虐殺し始めたでござる、が先だよマヌケw
823ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:40:20.19ID:zMYwvsBs0
過去の経緯からロシアを嫌う人が多いのは分るが、プーチンのこれまでの言動を
見るとそんなに日本に敵対的とは思えないんだわ。むしろ、アメリカに喉首抑えられた
可哀想な国と思っていそう。なのにメガネは要らざる口出しをして、火遊びを
している。奴が自己中のオッチョコチョイなのは先日の解散騒ぎを見ても
明らかだ。
824ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:41:24.09ID:96bdihmw0
>>821
ロシア人を殺せの思想教育が入ってないね
825ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:42:35.47ID:mMjL3eJ50
ウク信が生き生きしてるな
826ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:43:49.62ID:96bdihmw0
>>823
長年のテレビの印象操作でネガティブイメージが付いただけって気もするが。
ランボーⅢとかw
827ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:45:09.70ID:96bdihmw0
北方領土なんて当時、アメリカがロシアに船貸してんだけどね。
828ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:45:29.85ID:96bdihmw0
>>827
ソ連だった
829ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:47:25.00ID:yKlVM94p0
>>824
ほら、ウクナチのロシア人を殺せのスローガンも入ってるぞ


830ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:48:23.56ID:uD1eLrLg0
>>824
これかな?

https://twitter.com/pickup_topic/status/1601818079276994561?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
831ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:51:51.70ID:uD1eLrLg0
>>829

これ、見たことある!
韓国の反日教育を遥かに凌駕する恐ろしい洗脳だわ。

これを見ると、知らずにウクライナ応援してる人って可哀想だな
832ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:54:03.02ID:CnTWeGDn0
>>815
未だに宣戦布告なしの軍事作戦やで
プーもまだ戦争とは言わない
833ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:58:04.63ID:qRrTtA9N0
ロシア人は根絶やしにしなければならない
世界に広げようロシア人根絶やしの輪
834ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 20:58:57.26ID:96bdihmw0
>>829
オチがついてるけど確かにw
835ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:00:12.72ID:96bdihmw0
>>830
ナチライナ一般家庭に広がるロシア人殺るの輪w
836ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:00:57.36ID:kVL5U+KH0
>>831
日本がウクライナを支援しているのはロシアが日本に核ミサイルを向けているから
その事実を比較できるようなネタを持ってこよう

馬鹿じゃないならw
837ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:06:11.02ID:96bdihmw0
>>836
ヤフーニュースでも見た?w
838ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:17:13.60ID:yKlVM94p0
>>836
ウクライナはロシアよりよっぽど危険な北朝鮮に核ミサイルのエンジン技術を移転した連中だぞw

https://business.nikkei.com/atcl/report/16/040400028/082400036/?P=2
839ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:21:46.62ID:kVL5U+KH0
>>838
そうだね
だからゼレンスキーの元でNATOに組み入れないとダメだね
840ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:21:57.68ID:qRrTtA9N0
ロシア人は日本人を皆殺しにしたいのだろう
ならばウクライナに加担するしかない
ロシア人を根絶やしにする砲弾を政府は送りやがれ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:22:45.40ID:bdf4H8Wi0
2025年には終わってるんかな
842ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:28:51.44ID:dPqEQ+h+0
>>784
台湾は13か国が国家として承認してるからね
ロシアとベラルーシだけとはまた違うでしょ
日本も中国気にして建前上は認めてないというだけだし
ロシアが勝手に言ってるだけで周りはそれを認めてない

>>820
元々そんな話だぞ?
国家として認めてる国が多いほど有利だろって話なんだから
逆に違うというならどういう話のつもりだったのか言えば?
843ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:29:55.79ID:MIVxWtUo0
ロシアのプロパガンダ流してる奴ら今の内に公安はチェキしとけよ
コイツら確実に中華のナニカだからな
844ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:30:09.82ID:qRrTtA9N0
>>841
ロシア人共が全て滅びれば戦争は終わる
845ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:31:11.91ID:2VzC1ye40
>>807
ゼレンスキーがポルポトじゃ無くてゼレンスキーを粛正したアゾフ強行派がポルポト派的になりそうって話し
アゾフ強行派が和睦派を徹底的に始末してどっかに立て篭もる
この時にキリングフィールドになりそうって予想なのよね
ゼレンスキーは人質みたいなものだな
846ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:32:20.37ID:MIVxWtUo0
親ロシア派の基地外も確実にヤバい人種だから紛争後は赤狩り待った無しだな
ここまで堂々とプロパガンダ垂れ流す神経はカルトそのもんだ
ナチスマンセーしてた頃のドイツ人と親ロシア中国派はほぼ同じゃね
847ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:33:17.56ID:MIVxWtUo0
ポルポトはフランスで共産主義に被れて
中国ロシアから支援受けてた基地外だけど何か?
今だとミャンマー軍事政権が正にそれ
848ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:34:59.36ID:MIVxWtUo0
赤いファシズム信じてるアホが
ナチガーナチもーとかバカジャネーノ

1993年、ナチスの思想を母国ロシアに持ち帰ったドゥーギンは、エドワルド・リモノフと共同で「国家ボルシェビキ党」を設立、97年には「国境のない赤いファシズム」を呼びかけた。ドゥーギンはここで、「民主主義は空疎である。中流階級は悪である。ロシアは「運命の男」に統治されねばならない。アメリカは邪悪である。そしてロシアは無垢なのだ……」という「月並みなファシストの見方」を披露した。


1993年、ナチスの思想を母国ロシアに持ち帰ったドゥーギンは、エドワルド・リモノフと共同で「国家ボルシェビキ党」を設立、
97年には「国境のない赤いファシズム」を呼びかけた。
「民主主義は空疎である。中流階級は悪である。ロシアは「運命の男」に統治されねばならない。
アメリカは邪悪である。そしてロシアは無垢なのだ……」

プーチン政権誕生後の2005年、ドゥーギンは国の支援を受けて、ウクライナ解体とロシア化を訴える青年運動組織「ユーラシア青年連合」を設立し、09年には「クリミアとウクライナ東部を求める戦い」を予見した。

どう見てもナチスはドゥーギンを盲信してるアホ親露ですわww
849ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:35:29.72ID:eJ83sHrn0
>>845
ロシアの願望だろそれ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:38:22.34ID:MIVxWtUo0
親ロシアのアホはこれ読めますか?
>1993年、ナチスの思想を母国ロシアに持ち帰ったドゥーギンは、エドワルド・リモノフと共同で「国家ボルシェビキ党」を設立、97年には「国境のない赤いファシズム」を呼びかけた

>プーチン政権誕生後の2005年、ドゥーギンは国の支援を受けて、ウクライナ解体とロシア化を訴える青年運動組織「ユーラシア青年連合」を設立し、09年には「クリミアとウクライナ東部を求める戦い」を予見した

2005年時点でドゥーギンはナチスにかぶれて
クリミアとドンバスを取る気満々だった
ナチスは100%ロシアの方だ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:39:32.15ID:MIVxWtUo0
>1993年、ナチスの思想を母国ロシアに持ち帰ったドゥーギンは、エドワルド・リモノフと共同で「国家ボルシェビキ党」を設立、97年には「国境のない赤いファシズム」を呼びかけた

これに応じてるのが北朝鮮、中国、イラン
日本共産党、鳩山由紀夫とかだよヴォケ
852ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:43:32.12ID:2VzC1ye40
>>849
まさか
ロシアの悪夢ジャン
ゼレンスキーとなら何とか妥協出来そうジャン
金に汚い奴とは交渉出来る
でもウクライナで殉教者が主流派になったら1000年でも厄介ごと起こすぞ
853ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:43:47.38ID:MIVxWtUo0
今のロシアのドゥーギンやプーチンの根源は
フランスのネオナチの思想だ

ソ連崩壊後の1990年代初め、ドゥーギンはフランスの陰謀理論家ジャン・パルヴュレスコと親しくなった。パルヴュレスコにとって歴史とは「海の民(大西洋主義者)」と「陸の民(ユーラシア主義者)」との闘いで、「アメリカ人やイギリス人は海洋経済に従事することで、地に足の着いた人間の経験から切り離されたがために、ユダヤ人の抽象的な発想に屈してしまう」のだと論じた。フランスのネオ・ファシスト運動の提唱者アラン・ド・ブノワも、「アメリカが抽象的な(ユダヤ的な)文化の代表としてこうした陰謀の中心的な役割を果たしている」とドゥーギンに説いた。

 1993年、ナチスの思想を母国ロシアに持ち帰ったドゥーギンは、エドワルド・リモノフと共同で「国家ボルシェビキ党」を設立、97年には「国境のない赤いファシズム」を呼びかけた。

お前らこそがナチスだ
ポルポトもフンランスの大学を出て共産主義とファシズムに被れた
赤軍派とか革マルよ、お前らこそがナチズムの申し子だ
鏡見ろ!
854ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:43:51.27ID:MIVxWtUo0
今のロシアのドゥーギンやプーチンの根源は
フランスのネオナチの思想だ

ソ連崩壊後の1990年代初め、ドゥーギンはフランスの陰謀理論家ジャン・パルヴュレスコと親しくなった。パルヴュレスコにとって歴史とは「海の民(大西洋主義者)」と「陸の民(ユーラシア主義者)」との闘いで、「アメリカ人やイギリス人は海洋経済に従事することで、地に足の着いた人間の経験から切り離されたがために、ユダヤ人の抽象的な発想に屈してしまう」のだと論じた。フランスのネオ・ファシスト運動の提唱者アラン・ド・ブノワも、「アメリカが抽象的な(ユダヤ的な)文化の代表としてこうした陰謀の中心的な役割を果たしている」とドゥーギンに説いた。

 1993年、ナチスの思想を母国ロシアに持ち帰ったドゥーギンは、エドワルド・リモノフと共同で「国家ボルシェビキ党」を設立、97年には「国境のない赤いファシズム」を呼びかけた。

お前らこそがナチスだ
ポルポトもフンランスの大学を出て共産主義とファシズムに被れた
赤軍派とか革マルよ、お前らこそがナチズムの申し子だ
鏡見ろ!
855ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:47:28.69ID:kVL5U+KH0
なんか中2ウケばっちりなロシアの陸戦兵器が登場してて草
https://imgur.com/Qa04r3K
856ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:49:44.21ID:96bdihmw0
>>842
だったら同様に頑張るだけだなw
アメリカ気にして認めない国が多そうだけど、アメ公が離米・ドル離れで没落すればね。
なんか台湾とは違うと言いたいみたいだけど、あなたが言った内容においても同じ立場だろw
857ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:50:59.95ID:96bdihmw0
>>854
実際にやってる政策で語れよマヌケw
858ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:55:05.06ID:kVL5U+KH0
【悲報】露占領下のザポリージャ州副首相、自動車爆弾で爆死

ザポリージャ地域のウラジミール・エピファノフ副首相が、ロシア占領下のクリミアのシンフェロポリで自動車爆弾の標的となった。彼と秘書、ボディーガードは重度の火傷で入院した。
859ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 21:56:05.86ID:eJ83sHrn0
>>852
じゃあお前の願望か
860ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:00:04.94ID:ngmrx25M0
ロシアのファシズムだからラシズムと呼ぶ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:00:30.79ID:96bdihmw0
>>858
実際にテロが政策のテロライナ
862ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:02:10.02ID:yKlVM94p0
ウク軍トップのザルジニーからしてバンデラ崇拝してるような国なのにナチスじゃないは無理があるはw

【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談  ★3  [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
863ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:03:02.23ID:0Vz5nbpf0
ロシアの内実は相当厳しそうだな。

実際に圧倒してたら停戦なんかせずに、首都まで占領すればいいんだからな。

プーアノンが早く停戦しろとわめいてるのがそのなによりの証拠。
864ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:04:16.28ID:kVL5U+KH0
【悲報】ロシア軍、一気に数千トンの弾薬と燃料を失う

先日大爆発したヘルソン州ルイコヴェのロシア軍弾薬庫、数千トンの弾薬と燃料を保管する主要な兵站センターだったため、戦場に大きな影響を与える事態に
865ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:06:52.17ID:kVL5U+KH0
>>864
爆発する前と爆発後のロシア軍弾薬庫の衛星画像
ツイ/Misfit4Ukr68491/status/1670534078859448320
866ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:23:09.47ID:VtyNCAe40
国連、人権状況調査受け入れ要求 ロシアの占領地域で 2023/06/19
https://nordot.app/1043496017712677495?c=899922300288598016

国連のターク人権高等弁務官は19日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、ウクライナ国内の占領地域やロシア国内で、
捕虜や民間人の拘束者、連れ去られたウクライナ人の子供らへの接見など、人権状況を巡る国際的な調査を受け入れるよう求めた。
ターク氏は、19日開幕した国連人権理事会の冒頭演説で、ロシアが自国内で人権活動家や反政府勢力などへの弾圧を続け、拘束者の不適切な処遇や拷問が懸念されていると指摘。
ウクライナ国内のロシア占領地域では、人権理の調査委員会の訪問も実現していないため、実態解明へ調査に協力するよう要求した。
867ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:26:18.41ID:fSM1okxf0
>>843
すっかり踊らされているな。これでも読んどけよ

https://diamond.jp/articles/-/305661
ウクライナ侵攻5カ月目…日本人は「戦争報道のインチキさ」今こそ検証を

テレビや新聞は、恐怖や憎悪をあおった方が視聴率や部数が上がることがわかっている。つまり、ロシアと中国をセットにして、「北方領土が危ない」「台湾有事の恐れもあるぞ」なんて騒げば騒ぐほど、チャリンチャリンとカネの入るサイクルがマスコミの中にでき上がってしまったのである。
868ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:28:19.71ID:2VzC1ye40
>>859
だから願望じゃ無くてこの先ウクライナと付き合うのも考えものってだけだよ
どっかで損切りした方が良さそうって事さ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:30:39.31ID:VtyNCAe40
パトリオット開発者も驚くほど簡単に迎撃できる「無敵」のキンジャール、プーチンの「嘘」が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a218e8f9c526825168cf6d8b7000f11b8c567c
870ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:30:48.12ID:b45f0Nhz0
戦争プロパガンダ10の法則も良いぞ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:31:58.74ID:uKv57WKQ0
>>864
ストームシャドウ大活躍ですね
872ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:33:46.83ID:OU/LS+4O0
>>736
ロシアでは嫌を殺せば罪に問われず誘拐し放題ということか
873ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:36:59.77ID:VtyNCAe40
プーチン氏恐れる部下が誤った情報提供か、ウクライナ反攻巡る戦況報告に疑念再燃
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e58249b27909a1423939f0b39e06457d34e5430

>プーチン氏は16日、露西部サンクトペテルブルクの国際会議の全体会合で、ウクライナ軍が運用している米国製の地対空ミサイルシステム「パトリオット」に関し「露軍はキーウ付近で5セットを破壊した」という趣旨の発言をした。
>実際にはウクライナに配備されているパトリオットは2セットで、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は18日のビデオ演説で、「一つも破壊されていない」と全面否定した。

報告があきらかにおかしい事に気づかないのかよ このマヌケはw
874ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:39:30.94ID:yKlVM94p0
>>869

パトリオットがボコられる動画出回っとるがなw
日本のメディアはみんなシカトしてるが



https://www.cnn.co.jp/world/35204623.html
んで残骸になったと
875ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:42:07.02ID:yKlVM94p0
>>873
パトリオットつーのは10以上になる各車両をシステム化したものだから
発射装置やレーダー装置を5セット破壊しても何もおかしくない
意図的に誤訳してんだろうけどさぁ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:43:17.17ID:fSM1okxf0
>>873
同じニュースのはずだが、CNNだと
米当局者は、キエフ近郊でのロシアの攻撃後、パトリオットミサイル防衛システムへの被害は最小限にとどまったと述べた

つまり、パトリオットに被害は出ていることは事実。西側とロシアの報道で一致している。
一致していない情報はプロパガンダ。戦時中の情報戦はそんなもんだ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:45:56.67ID:96bdihmw0
>>866
国連といえばパットンというアホがいたなw
最後には伝聞のみで何の証拠も無いとゲロってたがw
878ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:46:56.39ID:VtyNCAe40
キンジャールがただの弾道ミサイルだったのがそんなにショックなのかw
500mもの津波を起こせるとか、頭プーチンまじで信じてそうだなw
879ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:53:01.12ID:eJ83sHrn0
>>868
お前の勝手な妄想で損きりどうの言われましても
880ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:59:53.58ID:96bdihmw0
>>878
地下施設に居たNATO将兵と一緒にブダノフがやられたそうねw
881ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 23:25:20.54ID:4jgVJnKe0
>>5
単なるプーチンのお使いだしな
882ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 23:25:34.19ID:3tgp9+3q0
>>878
その弾道ミサイルを撃ち落とせずキエフは連日ボコボコになってるね
精密誘導弾すら何発も着弾してるのワロス
883ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 23:30:49.68ID:VtyNCAe40
>>880
それまだ未確認じゃん 報道してるのはロシアだけだし
ロシアの著名な少将は確実に死んだけどなw

先月も同じような事言ってなかったっけ 地下施設に命中してザルジニーとシルスキーが死亡ってw
いいかげん当たってないことに気づけよw
884ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 23:41:52.96ID:9OlZDzKh0
でもキエフは砲撃されまくってるよねぇ
パトリオットで何も撃ち落とせてないの明らかなのにまだ言い張るんだぁ
885ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 23:44:15.94ID:jwAf+id70
まず街中に着弾してる事実を受け入れるところから始めようよ
これで本当に防空システムが生きてるんだとしたら
それは糞すぎて使い物にならないんだわ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 23:50:10.24ID:AWpXX9/q0
>>812
ブチャの件とかはワグネルに押し付けるんなら
まあ、ロシア軍は綺麗かもなw
887ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 23:59:36.55ID:dPqEQ+h+0
>>856
今は他の国の承認がないから現状では侵攻してるのはロシアだというのは変らん
承認してるのは侵攻してるロシアとその傀儡国家のベラルーシだし
ロシアのウクライナ侵攻は反対してる国が多いし
結局ロシアはやり方を間違ったんだよ
中国が台湾承認をしないよう他の国に圧力かけるのもそれが目的だろ
888ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:05:21.01ID:GlC07pO40
ブチャはもうウクライナがやったってバレてるしな
889ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:13:11.54ID:6eUkqW3S0
>>888
何のメリットもないだろw
890ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:19:46.03ID:yfZesPxK0
>>889
なんのメリットあるの?ってすぐバレる嘘つくよねウクライナ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:20:03.76ID:Zi51pG9m0
ネットで真実に目覚めた俺かっけー
ブチャ虐殺はウクライナの偽装
892ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:20:23.45ID:M0A8/hzp0
ゼレンスキー大統領も要求飲んでくれりゃ停戦してくれるでしょ
ロシアがウクライナに要求したのと同じ様に
ロシアの中立化とろロシアの非武装化を飲んでくれれば喜んで停戦するよ
まさかロシアは自分達は絶対に飲めない条件出した訳じゃぁあるまい
ロシアが非武装化すればウクライナだって停戦の話飲むよ
893ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:21:17.39ID:VG7iVL6b0
ロシアはウクライナにプーチンの首もってこないとね
894ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:24:21.61ID:Yq9N5biR0
停戦を呼びかけたのが中国→トルコ→アフリカ
これ明らかにロシアの方が停戦したがってるんだよな
内情はかなり苦しいんだなというのはよくわかる
895ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:26:35.13ID:Zi51pG9m0
>>894
北朝鮮の豚に土下座して武器弾薬調達してんだよな
もうT34でてきても驚かない
896ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:27:27.37ID:pFGJ7lFm0
>>891
テレビで真実知ってる俺かっけー
バカwww
897ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:29:38.72ID:pFGJ7lFm0
>>887
ドンバスは虐殺されてればいいってクソですか。
"ぼくがかんがえるいいやりかた"を言ってみろってのw
898ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:33:33.23ID:VCGcA3/l0
【悲報】ドイツ国防省、ロシア軍はバフムートを失った

ミンチになりながら10か月頑張ったのにw
899ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:33:55.91ID:Zi51pG9m0
北の豚に武器弾薬ねだって
民家にミサイル撃ち込むプー珍信奉するの辛そう
900ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:34:58.11ID:arvB6Dtm0
なんでウクライナの復興を日本がしないといけないんだ。
901ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:35:45.45ID:Zi51pG9m0
>>898
流石にこんな短期間での奪還は無理だろ
どんなへっぽこ軍だよ
902ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:38:55.00ID:M0A8/hzp0
>>900
だってそんな大金出せる国他に無いもん
戦争に勝ったら千島列島と樺太全土を日本の領土だったとして返還するから
沖縄見たく上物の資産全部買い取ってよ
ほらノルドストリートが土地ごと帰ってきたよ
それを復興資金にするから
903ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:39:11.73ID:c+UvQ64G0
>>306
長い時間かけてロシアのスパイに
取り込まれたんだよ
ムネオも 佐藤も 雑魚
904ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:39:16.92ID:rdTPRexG0
ウクライナ軍、反攻で「ザポリージャ戦線」の一角を解放…2週で113平方キロ奪還
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230619-OYT1T50213/

> ウクライナのハンナ・マリャル国防次官は19日、ウクライナ軍のロシア軍に対する大規模な反転攻勢に関し、ウクライナ軍が南部ザポリージャ州ピャティハトキを解放したとSNSで発表した。
> 過去2週間の反攻で8集落、計約113平方キロ・メートルを露軍から奪還したことも明らかにした。

> ウクライナ空軍は18日、露軍の攻撃ヘリ「Ka52」計3機を16日以降、相次いで撃墜したと発表した。
> Ka52による攻撃は、ウクライナの地上部隊の進軍を阻む大きな要因となっている。

毎日、占領地が減るプー信w
905ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:40:02.94ID:M0A8/hzp0
サハリン2だった
ノルドストリームって欧州じゃん
906ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:40:28.03ID:VCGcA3/l0
【悲報】モルドバ、親ロシア派政党の活動を禁止

近々汎ドニ奪還作戦やな
907ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:41:12.01ID:5HZtp2580
>>897
そもそも親ロ派が武力で土地や建物制圧したり襲撃したりテロなんかするからだろ
そんな事すりゃどこの国でも排除するっての
しかもそれをロシアが支援してたんだから
908ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:42:22.76ID:Zi51pG9m0
>>907
攻撃されてんの自称独立国のテロリストだしな
909ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:44:32.81ID:M0A8/hzp0
親露派の人間が虐殺されてたになら何で難民となってロシアに逃げなかったんだ?
普通は虐殺されるか難民として他国に逃げるかでしょ
抵抗し外患を誘致とか意味が解らない
そんな事したら戦争になるでしょう
910ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:46:23.85ID:vbHqXSeA0
>>909
緩衝地帯作りたかったロシアの飼い犬だし
911ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:47:25.82ID:Dwe4OFhs0
>>909
侵攻当初から結論が出ているのだがw
当初の過去スレ漁れw
912ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:52:34.20ID:4CSriAoT0
>>4
隠し資産はかなりあるらしいぜ

国外にね
913ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:53:09.13ID:gXdUezwW0
もうこれピアノ一台支援しないと収拾つかんだろ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 00:53:41.67ID:M0A8/hzp0
開始直後に日本はナチスの味方するのか!
とかアンポンタンな事言ってたしな
あれは、大爆笑した。
俺らは、悪の枢軸国だろう最初からナチスの味方だったのは当然だろう
マジで何言ってんだコイツらw
915ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 01:03:58.14ID:VCGcA3/l0
【悲報】英、凍結されたロシア資産をウクライナ復興に使う法案を準備

英国はウクライナ再建資金として、没収したロシア資産を解放する計画だ。ロンドン政府は、賠償金が支払われるまで制裁を継続し、凍結資産を使用できることを法律に明記すべきだと発表した。
916ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 01:06:16.80ID:M0A8/hzp0
ネオナチとやらが露助と戦うためにNATO弾仕様に改造した
ヒトラーの電動ノコギリ持ち出してるのはセンス有ると思った
水冷式のマキシムマシンガン持ち出してた奴はそれ何処から持ってきたんだよと笑った第一次大戦の代物じゃねーかw
917ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 01:06:27.21ID:sp7dIpsD0
アフリカは基本ロシア側だしな
918ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 01:29:28.91ID:pFGJ7lFm0
>>907
よく知らんならレスしないどけよw
919ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 01:36:59.38ID:savzcjlF0
>>907
そりゃ選挙で選んだ大統領勝手に憲法無視の追放して
弾圧するぞおおおおおとか言ってるヤツらが権力掌握すれば
独立くらいしていいんじゃないの
民主主義を否定したのはどっちだての
920ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 01:46:39.75ID:/R161dO10
ウク信が現実を見ずに妄想記事にすがってるのが滑稽すぎる
921ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 01:49:57.06ID:pFGJ7lFm0
>>909
そこにずっと住んでたのになんでナチライナ野郎のために移り住まなあかんのよw
日本だって政府がクソなことしたら日本は国民のものだ、クソ政府の方が退陣しろってなるだろうが。
本州と九州で対立して、九州のヤツは出ていけって言われて素直に出ていくか?
親ロ派とロシア国民を一緒にすんなマヌケ。
ロシアに家族のルーツがあったりするんだろうけど、ウクライナ国民であって自分の国と思ってるんだっての。
他人事野郎は適当にしか考えないから適当なことを言う

地上げクソ野郎に屈して出ていく人もいれば、クソ野郎とやり合うって人もいる。
ロシアの助けを借りてて、自分たちの力だけでやり合わなかったってのはアレだが。。。
だから今回の侵攻でもドネツク兵、ルガンスク兵として戦ってんだろ。当然のことで。
これで、おんぶに抱っこでロシア兵だけが戦ってたらクソだったけど
922ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 02:11:59.38ID:pFGJ7lFm0
少なくとも自分の住んでる土地は自分のものって思ってるだろ。
アホライナ政府のものではなくて
923ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 02:20:20.56ID:zDLkn8Yf0
侵略者である露助は悪人
924ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 02:23:44.97ID:VCGcA3/l0
【悲報】ヘニチェスクにあったロシアの弾薬集積所、ストームシャドーで更地になってしまう

ツイ/Maks_NAFO_FELLA/status/1670814435731030016
925ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 02:30:18.58ID:Dwe4OFhs0
オーストリアのFPO議員たちはゼレンスキービデオ演説中の議場から退場し抗議した 2023年3月30日
https://www.fpoe.at/en/artikel/platz-fuer-frieden-und-neutralitaet-so-protestierte-die-fpoe-gegen-die-selenskyj-rede/

スイスのSVP議員グループは連邦議会でゼレンスキー大統領のビデオ演説に参加しないことを決定 2023年6月15日
上級副党議会グループリーダーのトーマス・アイスキ氏は、スイスの中立性が侵害され、ウクライナが議会の決定に影響を与えようとしているとして参加しなかった。
https://weltwoche.ch/daily/selenskyj-in-bern-heute-um-1400-uhr-spricht-der-ukrainische-praesident-zum-parlament-die-meisten-parteien-unterstuetzen-die-videoschaltung-nur-die-svp-will-fernbleiben/

ゼレンスキーは嫌われ者w
926ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 03:16:08.01ID:pFGJ7lFm0
>>922
まあ日本人だと便利なところに住めればどこでもいいよって感じだろうな。
仕事で何度か引っ越ししてたら土地への愛着なんて無くなる。
先祖伝来の土地に住むなんて逆に珍しい。
ご近所トラブルあれば賃貸なら引っ越せばいい。
持ち家だと厳しいが。。。

ドンバスの人もロシアが全部面倒見てくれるなら亡命、難民で移住してたかね。
日本ばりに外国人にも生活保護出してくれるんならねえ。
気概は別として経済的に離れられねえってのが一番大きいだろ。
ウクライナってことでもともと経済的に余裕無さそうだし。
927ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 03:26:55.13ID:pFGJ7lFm0
なんかロシアはウクライナからの難民を極東で酷い環境で働かせてるなんて言ってるやつもいたなw
開発されてんのに昔のイメージで語ってただけだったが。
西側に行って働かず文句行ってデモしてるクソライナ人の方がいいってのかねえ。

日本にも避難民が来てるけど、お客様気分じゃなくて少しは働けよと思うわ。
ウクライナ南東地域だとロシア語話せる人が多くてロシアなら働き易いだろうし、当然何かしら働いて貰うのが当たり前と思うが、労働を強いてるとか適当なこと言うのよねチンポピアノンはw
928ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 05:35:57.94ID:2pICnDUP0
武器の横流しでどれだけ儲けてんだこの詐欺師
929ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 05:46:37.92ID:Dwe4OFhs0
NATO首脳会議にウクライナは正式招待なし=ストルテンベルグ氏

NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は、軍事同盟加盟国は7月中旬にリトアニアで開催される
首脳会議にウクライナの参加を正式に招待するつもりはないと述べた。

ザマアw
930ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 05:53:35.20ID:rDXMwNHd0
うわあ形勢逆転だよ
931ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 05:54:21.77ID:rDXMwNHd0
こうなれば核攻撃されるまで辞めないぞ
932ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:03:46.83ID:cI9F0IFn0
>>929
そりゃそうだろう。難民が押し寄せて、ウクライナのミサイルの破片が落ちて国民2名が犠牲になったポーランドを筆頭に、ハンガリー、リトアニア、エストニア、チェコ共和国、ラトビアのさまざまなレベルの政府当局者が停戦しろと促しているのに、すべて無視してるからな
933ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:13:26.93ID:rdTPRexG0
中国が対ロ武器供与しない約束得たと米長官
http://2chb.net/r/newsplus/1687185049/

弾薬がなくなりプー信終わるw
934ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:13:45.58ID:kOmex9Ot0
>>921
それは間違い
ロシアがウクライナに対して行ったホロコーストで減った住民の代わりにロシア人を入植させた
虐殺と乗っ取り、ウクライナに住む親露派はソコに居るだけで2つの罪を抱えているんだよ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:22:30.38ID:3kyYKbHT0
親米だったパキスタンがロシアについたぞ
これ、親米切り崩し作戦なんじゃねーの?
中国が裏で操ってるとかの
936ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:24:47.87ID:oJv36kGb0
中ロがアフリカ諸国を使って
停戦画策するも失敗🤣
937ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:29:08.27ID:981S281k0
なぜロシアが停戦しないのか?不思議だよな。
モスクワにミサイルを撃ち込まないと駄目なのか?
938ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:35:02.38ID:3dFH3XO50
>>929
頭の高い乞食にいつまでも恵んでやれる体力は持ち合わせてないもんねどの国も
939ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:36:23.61ID:cI9F0IFn0
>>937
ロシアは停戦交渉に応じると言ってるから、次々と周辺国やアフリカ諸国までウクライナに訪問して停戦交渉の仲介をしにきてる。で、ゼレンスキーが拒否している
940ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:37:20.940
>>939
そりゃロシアに有利な条件だからな
全面撤退を条件にしたら、ウクライナだって応じるぞ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:39:27.06ID:cI9F0IFn0
>>935
そりゃあ、金融方面でドル外し始めたから。そこに入れないと経済大打撃。アメリカの機嫌を損ねるとドル決済できなくなるとか、怖くて基軸通貨にできないだろ
942ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:43:24.490
ブルーチームから距離を置こうとしたらレッドチームがすり寄ってきただけのことだろ
ウクライナは逆パターンw
943ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:44:05.57ID:cI9F0IFn0
>>940
いや、本命はそこじゃない。停戦交渉に応じないのは、アメリカの意向が大きいと思われる。バイデン一族が多額の資金を投資しているウクライナの研究所の調査がロシアとの停戦交渉の条件に入ってるかららしいぞ


ロシア下院は11日、米国専門家によるウクライナ国内の生物研究所設置に関し、ロシア連邦議会の調査委員会の最終報告書を聴取した。調査委員会によると、ウクライナにおける米国の生物学的活動のすべての事実を記録した200ページからなる報告書が完成したという
944ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:46:54.230
>>943
そういう陰謀論みたいなのはいらんよ
完成した報告書とやらがあるのなら公開すりゃいいじゃないか
945ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 06:58:54.62ID:e3WgRRxG0
>>906
ポーランドもとっくに親露派の活動を禁止してるし
チェコの首相も各国で海外にいるロシア人を監視したほうがいい、って言ってたな
フランスもロシア大使館が先導してウクライナをディスる偽情報流してる事をつきとめてたなし
日本にもムネオみたいなのがいるくらいだから、世界中で同じような事してるって思ったほうがいいよな
とくに東欧ではそういう偽情報工作員の活動が活発なんだろうw
946ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:01:59.71ID:e3WgRRxG0
残留ロシア人の怪しい行動に制限もうけて禁止してる国はウクライナだけじゃないしなあ
とっとと大好きなロシアに移住してそこから出てくんな
世界の迷惑だから
947ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:16:45.09ID:NXI3VW0D0
>>862

侵攻前なら大問題になるはずのバンデラ主義が、日本メディアは見て見ぬふりして国民の税金投入してるもんなー

国民に無知な奴が多すぎるw
948ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:17:43.10ID:cI9F0IFn0
>>944
米議会で話が出ているハンターバイデンのメールの話が出ているのを知らないのか?
イギリスでも報じられているんだが。

デイリー・メールは証拠の写真も掲載しながら、検証した電子メール、及び国防総省の契約書が、ロシアとの国境からわずか数百マイルの距離で病原体の研究を実施する上で必要な支援をメタバイオッタ社に提供する上でハンター氏が重要な役割を担ったことを示しているとしました。

メタバイオッタ社は、ウクライナで米国防総省の請負業者であるブラック&ヴィーチ社(B&V)と取引をしており、このB&V社は諜報組織との深い関係が指摘されています。まさにこのB&V社がウクライナで致命的に危険な病原体や生物兵器の分析を進める研究所の建設に関わったということです。
949ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:22:06.60ID:NXI3VW0D0
これは衝撃的だった…
ウクライナのバイオラボ


950ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:29:17.69ID:3kyYKbHT0
>>945
ICRCのトップがめちゃくちゃウクライナを批判してたぞ
赤十字敵に回して、どうすんの?
951ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:39:58.19ID:qm19h+qB0
>>949
ロシアが1年前に流したデマじゃんw
952ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:44:24.24ID:e3WgRRxG0
越境攻撃の時、「ベルゴロドにはロシアの生物兵器を作っている危険なラボがあるから排除しなきゃいけない」 って意趣返しされてるのに笑ったw
ロシアの将校が死ぬたびに「非ナチ化された」って紹介されたり
ロシアの陰謀論がもはやギャグにしか使われてないってことに気づけよw
953ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:44:48.17ID:cI9F0IFn0
>>951
デマだと思っていたがデマではなかったって話だ。
ワシントンポストが報じている

バイデン米大統領の息子ハンター氏の悪名高いノートパソコンは本物だった。だが、2020年にこれをロシアの工作活動と呼んで有権者を欺いた民主党の大物や情報機関関係者は今、嘘(うそ)の話を広めた責任から逃れている。
954ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:46:01.53ID:7QNxn29d0
>>842
圧倒的少数派しか主権を認めていなくても、主権国家だと言い張れると?
あまつさえ、自国さえその主権を認めていない場合でも、主権国家だと言える、と。
国連の決議を無視しながら?

ロシアの方がまだ、自国が主権を認めている分だけ日米が軍事介入するよりもよほど正当性があるぞ。
「建前上は認めていないだけ」って、日本政府の交わした条約は紙切れに過ぎないという話だ。
「俺は口で言ってるだけ、俺が口で言っていることに意味なんてない」と。
こんなやり方を主張する人間には、国際秩序だなんだと口にする権利はない。
955ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 07:56:02.27ID:qm19h+qB0
>>951
米国に本当にやましいことがあればキーウを攻められた際、プーチンの
核恫喝を無視して核戦争に発展するリスクを冒してでもウクライナへ人道軍事
介入でNATO軍を派遣していただろう。
貧者の核兵器と言われるバイオ兵器があるのなら間違ってもロシアに渡す訳
にはいかない。
実際、米国は核戦争に発展しないように我慢強く抑制的な軍事支援に留めており
米国出資の研究所がある地域にロシア軍が侵攻しても直接的な動きに出る
ことはなかった。
明らかにいつものロシア側のデマだな。
956ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 08:15:10.36ID:qm19h+qB0
>>955
>「ウクライナに生物兵器」
ロシア主張に非難相次ぐ 国連安保理

>国連安全保障理事会は11日、「米国がウクライナと生物兵器を開発している」
と主張するロシアの要請を受けて緊急会合を開催し、米欧が「ウソだ」
「陰謀論だ」などと反論した。
米政権は「ロシアが生物・化学兵器を使う口実を作るために噓の主張を広めている」
と警戒しており、バイデン氏は同日、実際に使用されれば
「深刻な代償を払うことになる」と警告した。
>情勢報告に立った国連の中満泉軍縮担当上級代表(事務次長)は
「国連として確認していない」と説明し、生物兵器の存在を事実上否定した。
米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は「ウクライナに生物兵器の
開発計画は存在しない」とロシアの主張を否定した。
英国代表は「根拠のない無責任な陰謀論だ」と述べ、アルバニア代表も
「ばかばかしい主張だ」と加勢した。
また、トーマスグリーンフィールド氏は「ロシアは自らが行った違法行為
を他国がやったと偽って非難した実績がある」と述べ、今後
「ロシアが暗殺や軍事作戦に生物兵器を使う可能性がある」と警告した。

フランス代表は、ロシアが2018年に起きた露情報機関元将校らへの
襲撃事件や、20年の露反体制派指導者ナワリヌイ氏の暗殺未遂で化学兵器
の一種ノビチョク系の神経剤を使用したとされることに言及した。
957ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 08:39:40.69ID:qm19h+qB0
これもロシア側は擦り付けやってた。
恥知らずな話しだな。

>ロシアが爆発物仕掛ける、
カホフカダム破壊で証拠発見=NYT

>- 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、ウクライナのロシア支配地域に
あるカホフカダムが今月破壊されたことを巡り、ロシアが仕掛けた爆発物
によるものであることを示す証拠があると伝えた。

同紙は16日、複数のエンジニアと爆発物の専門家の話として、調査の結果、
ダムのコンクリート基盤を通る通路の爆発物が爆発したことを示唆する証拠が
見つかったと報道。
「この証拠はダムが、これを管理する側であるロシアが仕掛けた爆発物に
よって損傷したことを明確に示している」とした。

これとは別に、ウクライナの検察当局を支援する国際的な法律専門家チーム
は16日、初期段階の調査で、ダム決壊はロシア側が仕掛けた爆発物によって
引き起こされた可能性が「非常に高い」と表明した。
958ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 09:17:10.81ID:hqvv+KBy0
ここで引いたら全土やられるからな
橋下の戯言には耳を貸すなよ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 09:20:45.94ID:0vDetsZF0
アフリカ首脳との会談した時のプーチンの言動を見たら交渉なんてできないわな
もうプーチンは支離滅裂だもん
960ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 09:22:00.60ID:rXf43oWk0
まだQちゃんは開戦当時の陰謀論でアフィの鴨やってるのかな
不毛ではげるよ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 09:24:59.45ID:DZX/jZ0S0
ロシア→アフリカ「停戦したいお」草
962ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 09:29:01.07ID:rXf43oWk0
もう北朝鮮の豚から武器弾薬調達するくらいプー追い込まれたしな
今停戦するわきゃない
963ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 09:36:44.34ID:nlcHZ74Z0
ゼレンスキーかバイデンが大統領を辞任すれば停戦になる。ここまで来ると他国の仲介をゼレンスキーはことごとく無視だろ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 09:42:11.97ID:rXf43oWk0
まるでしつこくゼレンスキー暗殺しようとした無能プーみたいなことをw
965ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 09:55:35.57ID:nlcHZ74Z0
日本はひどい情報鎖国状態だからな。
アメリカ議会でバイデンのノートPC情報が本物認定されたから、ウクライナの生物兵器研究所の話とか西側メディアも最近そのニュースを流し始めた。
ロシア側の発表とも一致しているから事実なのに、わからねぇんだな。

実質、この戦争はバイデン政府対ロシアなんだよ
966ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 10:09:31.75ID:LJVY1e8x0
プーアノンてのは一昔前ならムーの読者でイルミナティがーとか光の戦士がーとか言ってたタイプなんだろうな
967ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 10:09:32.20ID:Fp6BYq4h0
>>962
北朝鮮:武器供与するも手持ち少なくてすぐに終了。兵を出す話は自然消滅
ベラルーシ:一番の仲良しなのに軍事支援なし。仕方無しで場所提供
イラン:秘密のドローン提供をアメリカに怒られて、流出を認める。以後は武器提供せず
シリア:数万人規模で義勇兵を募るも、集まったのは500人程度。国としての軍事支援はなし
中国:習近平「軍事支援?なにそれ?」

ロシアをまともに支援してくれる国なんてなかった
968ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 10:24:25.41ID:1Zhee6Wb0
プーアノンの背後に居るのはいつもの戦争ゴロらしいぞ
見えてきた紛争ゴロの正体っていつもの連中だ
一人の人間がやるには多過ぎる量のロシア語翻訳のツイートと誤字
https://note.com/rightview77/n/n5f47200afbe4#8bcb8d81-aa9b-427e-a274-82dfef8a667c
組織的にロシアのフェイク流してる連中を分析してるページ参照
969ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 10:28:49.86ID:NXI3VW0D0
>>956
最近はアメリカ議会で色々と告発証言が出てきてるけど、「ロシアの偽情報だ」というプロパガンダはアメリカ政府が手動して流してるんだよ。
CIA幹部がブリンケンの指示だと証言した。

「陰謀論だ!」という陰謀に騙され金を搾り取られる日本人www
970ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 10:37:08.79ID:NXI3VW0D0
そう言えば、オーストラリアの調査でも、twitterでウクライナ支持をするアカウントの殆どはbotだったという論文が出たと以前話題になってた。

以下抜粋

この調査では、親ウクライナ側が親ロシア側よりも多くのアストロターフボットを使用していることも判明した。 Astroturf ボットは非常に活発な政治的なボットであり、他のアカウントを継続的にフォローしてそのアカウントのフォロワー数を増やしたり、自分のアカウントからコンテンツを組織的に削除したりします。

研究論文では、ボットが不安に関連する単語を使用して不安を引き起こすことも観察されており、その多くは「周囲の恐怖や心配」です。

中略

したがって研究者らは、ボットと自動アカウントが「ロシア/ウクライナ戦争に関する全体的な議論において恐怖を増大させるために組み合わされている」と主張した。
971ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 10:56:58.18ID:kl9/yob70
>>970
オーストラリアはF-18を48機ウクライナに供与するってよ
972ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:02:47.23ID:NXI3VW0D0
48機も!
運ぶの大変そうだな。
973ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:25:22.93ID:lpTnQaoK0
>>972
運ぶのは問題無いけど訓練どうすっかなって話をアメリカとしてるってさ
974ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:26:57.06ID:y+YEUJ950
訪問するのはまずロシアからだろ
攻めてんのはロシアなんだから
975ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:27:42.42ID:c6ymiw6u0
交戦継続して援助続けてもらわないと横領横流しできないもんな
こんなやつに日本はまた500万ドルプレゼントだってよ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:27:46.39ID:C0PRyANo0
激戦は続くがウクライナ側は徐々に進軍している。

>ウクライナ軍“2週間で8集落奪還”
ロシアも精鋭部隊転戦か

>ウクライナ軍は、反転攻勢が本格化したこの2週間で、南部ザポリージャ州
などで8つの集落を奪還したと成果を強調しました。
一方、ロシア国防省もザポリージャ州で最も戦闘が激しくなっていることを認め、
ロシア側が精鋭の部隊を転戦させているという見方が出ています。
>ウクライナ国防省のマリャル次官は、南部ザポリージャ州のピャチハトキ
など8つの集落をこの2週間で奪還したと、19日、SNSに投稿し、成果を
強調しました。

また、現地の親ロシア派の幹部は、ピャチハトキがウクライナ側に奪還された
としているほか、ロシア国防省も「最も激しい戦闘が続いているのは
ザポリージャ州だ」と認め、激しい攻防が行われているもようです。
977ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:28:24.62ID:C0PRyANo0
>>969
珍露の妄想w
978ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:41:17.83ID:C0PRyANo0
>プーチンが世界にふっかけたフェイクニュース

>そんな特性を利用する権力者たちもいる。
その最たる例が、ロシアのウラジミール・プーチン大統領がウクライナ東部
でウクライナ政府軍による「ジェノサイド(集団殺害)」が起きていると
主張したことだろう。
ロシアのタス通信はロシアがウクライナへ侵攻する前の2022年2月21日、
ロシア領内に侵入したウクライナ軍車両をロシア軍が破壊したと伝えた。
しかし、イギリスの調査報道機関ベリングキャットはSNSで拡散した映像
に映っているウクライナ軍のものと指摘された車両を装甲兵員輸送車
「BTR70M」であると分析した。
ウクライナ軍は「BTR70M」を運用していない。

ロシアが流す反ワクデマ…国内向けには「ワクチンは効く」

「ジェノサイド」や「ウクライナ軍によるロシア領内への侵入・攻撃」
というフェイクニュースが、今回の侵攻の口実に使われていたのだ。

>しかし、プーチン氏やトランプ氏のようなケースについては、受け取る側
が「フェイク」を見抜く力をつけていかねばならないだろう。
フェイクニュースをつくるのは、決して権力者側だけではないことにも
注意した方がいい。
979ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:50:58.98ID:q/VtUqu10
>>978
今回のワクチンに効果ありなんて言ってるのは
日本とアメリカのCDCとかの関係者ぐらいだぞ
980ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:54:42.09ID:v+Y5H9qW0
ぜれ、さっさと降参しろ
ロシアの方が大事に決まってるだろ
消されればいいのに
981ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 11:57:41.67ID:cx26WCzF0
>>980
ねーわ
982ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 12:00:11.58ID:f91meBNi0
塹壕戦で粘ったところでなんの展望もなし
プー珍この先どうすんだろね
983ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 12:04:04.38ID:8JxwVkSX0
自民を信じ、自民に騙され、ワクを打ち、ウクに支援し、マスコミに踊らされる
そんな現実と先の未来を生き抜くには、全てを疑い自分で調べるしかない
984ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 12:13:50.14ID:JQY47cDB0
>>982
塹壕戦じゃ勝ち目無いからロシアは前哨戦で戦力投入してるんだろ
序盤でロシアらしからぬクレバーな戦闘でレオパルド撃破に至ったがストームシャドウやハイマースを防げないロシアの壊走は時間の問題
985ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 12:26:30.80ID:zfbfhPk+0
>>934
じゃあインディアン殺って入植した方にも言っとけマヌケ野郎
986ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 12:30:15.07ID:zfbfhPk+0
>>956
ナイナイ言ってるだけやんけw
ヌーランドの証言はどうすんだよマヌケw
987ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 12:30:44.53ID:/FnIPEWQ0
反転攻勢もいまのところロシアの防衛線に穴を開ける事には成功していないようだね
988ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 12:30:54.68ID:tnWWD6vh0
ロシアは頭の中は昔のインディアンなみの未開の蛮族だし仕方ないね
989ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 12:44:17.71ID:nWC1CtHX0
ゼレンスキーに停戦は訴えるが、プーチンに撤退は訴えるなんてことは絶対にしない
そういうことなんだよねぇ
990ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 12:59:49.82ID:DuuXtc7k0
>>986
また、珍露の妄想w

>ロシアは2014年、電話を傍受・録音し、YouTubeに投稿させたり、
プロパガンダメディアに掲載させたりして、一定の能力を示した。
>ヴィクトリア・ヌーランド米国務次官補(現バイデン政権政治担当国務次官)
が、ジェフリー・パイアット駐ウクライナ米大使との会話でした。
>この会話から、ヌーランドがEU外交を低く評価していた事、米国が
ウクライナ危機を大きな関心を持って追っていた事を導き出せる。
【重要】しかしそれは、米国がユーロマイドアンを組織した事を証明するものではない。
>ヌーランドとパイアットの会話が探していた決定的な証拠ではないと分かると、
ロシアのプロパガンダ部隊はヌーランドが2013年12月13日にワシントンDC
の米ウクライナ財団で行ったスピーチを引用し、こう述べた。
「1991年のウクライナ独立以来、米国はウクライナ人が民主的なスキルと
制度を構築し、市民参加と良い統治を促進するのを支援してきた」
我々は、安全で豊かな民主的なウクライナを確保する為に、これらの目標や
その他の目標に対してウクライナを支援し50億ドル以上を投資してきた。」
【重要】ロシアのプロパガンダでは、これが「米国が50億ドルを投じてユーロマイダンを作った」という説になった。
991ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 13:32:00.29ID:gr/EV33x0
>>967
ベラは戦車を供与しないでも
もっていかれていなかったか?

イランはロシアに工場を製作中の噂あり
供給も細々やっていそう

中国は型落ちの装甲車とかが運ばれているのでは?
という話があるな

まあ、全力でサポートはどこもないけど
992ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 13:34:49.92ID:gr/EV33x0
>>971
空母でアメリカに一まとめで送って
そこで練習になるかな?
993ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 13:35:06.64ID:nlcHZ74Z0
>>990
シーモア・ハーシュの最新記事

ヌーランド氏は現在、政務次官を務めているが、アントニー・ブリンケン国務長官の出張中に国務省の各局の間で、状況を直接知る関係者の言葉を借りれば「暴走している」と評されている。

どうなることやらだな
994ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 13:43:50.29ID:e3WgRRxG0
>>985
シベリアや極東に元からロシア人がいたと思う?
シベリアにいた原住民インディアンはどこに行ったの?
ああいうところだから誰もみてないのをいいことに殺しまくって入植したんでしょw
毛皮欲しさにw
995ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 14:05:07.25ID:DuuXtc7k0
>>993
シーモア・ハーシュw

>シーモア・ハーシュは人々の耳目を集めることができる記者だ。
下世話な言い方をすれば、この人の書いたものは「売れるコンテンツ」だ。
>ハーシュの記事は(がんばったけど全文を読むことができず、ざっと
「目を通した」だけだが)、まとめると、「~ということが関係者の話でわかった」
という記事で、その「~ということ」は他者による検証可能性が著しく低いのだ
(ハーシュの情報源が匿名だったり、事実誤認が目立ったりしている)。
その場合、「~という可能性が高いと指摘する記事」ではあっても、
「~という事実を暴露する記事」ではなかろう。
「問題提起」は「事実の指摘」ではない。
>さて、シーモア・ハーシュについて、非常に気になるのは、
「あのシーモア・ハーシュが」というナラティヴだ。「あの伝説的スクープ報道
で知られるあのシーモア・ハーシュが、今度はこんな記事を書いた」というのは、
シーモア・ハーシュの「ブランド化」、「このブランドなら安心、信頼できます」
という扱い方だ。
996ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 14:05:32.23ID:7QNxn29d0
>>994
「今現にその土地に住んでいる正式な国民」の権利まで否定したら、アメリカやイギリスなんて国ごと消えてなくなる。
アメリカに、アメリカ人がいたと思う?今のイギリス人って、大陸からわたってきた奴等がケルト系を駆逐して支配している国だぞ。
日本にしたって、沖縄や北海道はもちろん、関東以北は和人の土地ではなかった。
これら全部を虐殺者呼ばわりして、権利を剥奪し、嫌なら「自国に帰れ」で済むの?
997ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 14:17:05.83ID:cI9F0IFn0
>>993
さらにドイツメディアでもひどい言われようだな

ヌーランドがドイツ政府を困らせる:EUをクソにする女

https://www.n-tv.de/politik/Die-Frau-die-auf-die-EU-scheisst-article14677551.html

どれだけ暴れまくってんのか
998ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 14:25:57.28ID:7QNxn29d0
>>990
アメリカがウクライナの「民主化の為に数千億円の資金を(民主的な市民たちに支援してきた)」って正気で言ってるの?
他国の民主主義を育てるために数千億円を出すって、アメリカは天使か何かなの?歴史を見れば、麻薬売買を資金源にしてピノチェトを支援するような悪魔みたいなことをやっている国だが。
999ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 14:31:56.98ID:5HZtp2580
>>918
お前がなw

>>919
不正と汚職まみれの大統領じゃ追放されて当然でしょ

>>954
言い張れるじゃなくそっちの方がまだマシだって話だ
それに台湾はまだ戦争にもなってないんでどういう風に介入するかはわからないし
台湾に軍事介入するにしても決議取ってやるなら良いと思うし、この独立や介入もそうしろと言ってるわけだが?
だから国連の決議が大事だと思うならこの独立も併合も介入も決議とればいい話
他の国の承認も得ないまま侵攻してるのを支持してる馬鹿の方が口にする権利ないぞ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 14:38:45.02ID:7QNxn29d0
>>999
ウクライナによるドネツク「侵略」は国連決議通ってないぞ。
他国の承認もないまま、ドネツク侵略を支持しているのが西側ではないか。
その理屈なら、国連決議をとらずにドネツクに軍事攻撃をしかけたウクラナが悪い、という話になる。
台湾に軍事攻撃をしかけた中国が悪い、と同じ理屈で。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 44分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226022134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687128853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 ★3 [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
バンス米副大統領「ウクライナが停戦交渉のテーブルに着けば」 軍事支援の停止解除示唆 ★2 [蚤の市★]
ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★3 [ごまカンパチ★]
ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
【国際】トランプ大統領、米韓首脳会談を2分で打ち切り 韓国の要求はすべて拒否★2
【国際】トランプ大統領、米韓首脳会談を2分で打ち切り 韓国の要求はすべて拒否★5
【速報】ロシアとウクライナの停戦交渉会談終了 [スペル魔★]
【ウクライナ情勢】プーチン大統領、侵攻後初の外遊へ インドネシア首脳と会談も [ギズモ★]
【速報】ロシアとウクライナの停戦交渉会談終了 ★2 [スペル魔★]
停戦交渉「今の時点で意味ない」 ウクライナ大統領顧問 [蚤の市★]
プーチン大統領 「停戦」人質に交渉先延ばしか 「条件付き」同意で米追加制裁回避狙う [蚤の市★]
【ウクライナ侵攻】独仏と電話会談もプーチン大統領「停戦の意思見られず」 [oops★]
【日本維新の会】鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」ウクライナを批判★3 [スペル魔★]
岸田首相、キーウ電撃訪問 ゼレンスキー大統領と会談へ―支援と対ロ制裁、継続表明 [ぐれ★]
【日本維新の会】鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」ウクライナを批判 [スペル魔★]
【岸田首相】ゼレンスキー大統領と会談できず“赤っ恥帰国”も早くも中東へ 豪雨続く国内軽視に高まる不満 ★2 [ぐれ★]
【岸田首相】ゼレンスキー大統領と会談できず“赤っ恥帰国”も早くも中東へ 豪雨続く国内軽視に高まる不満 [ぐれ★]
岸田首相 今夜、ゼレンスキー大統領と電話会談 ウクライナへの支援などについて話し合い ★2 [TOTTO★]
【読売新聞】日中韓首脳会談、世界市場支配を狙う中国の「産業網」協力要求を日本拒否…共同宣言交渉 [5/29] [昆虫図鑑★]
【日米首脳会談】トランプ大統領 日米貿易交渉の早期妥結に強い期待示す 茂木経済再生相「トランプ発言は期待感の表れ」
【トランプ大統領訪日 10回目の首脳会談】貿易交渉やイラン対応など焦点に
【韓国青瓦台は評価】中朝会談は平和に寄与 非核化交渉の早期再開期待=韓国大統領府[6/21]
【国際】トランプ大統領 事実上、首脳会談を拒否 文大統領“屈辱”会談たった2分★5
【フランス】マクロン新大統領、初外遊のドイツで首脳会談 「欧州に新たな勢い」[05/16]
日本、韓国との首脳会談拒否か「安倍首相の時間は限られている」 北朝鮮からも見放され…文大統領「世界的に孤立」
【速報】「必要な限りウクライナ支援」で一致 G7首脳とゼレンスキー大統領が協議 [夜のけいちゃん★]
ゼレンスキー大統領、プーアノンだった
ゼレンスキー大統領、ローマ教皇に調停要請 [どどん★]
ゼレンスキー大統領、要衝イジューム奪還を発表 [どどん★]
【悲報】ゼレンスキー大統領、米議会で「リメンバー・パールハーバー」
ゼレンスキー大統領、激戦の東部2市は「死んだ」 ウクライナ軍が劣勢と説明
【速報】ゼレンスキー大統領、G7出席で訪日へ ★3 [えりにゃん★]
【韓国】文大統領、日本と首脳会談を希望「話合いたい」 [NEO★]
【ウクライナ】ゼレンスキー大統領、仏議会でも23日に演説 [ぐれ★]
ゼレンスキー大統領、日本に国会での演説打診 来週にも実施か [どどん★]
トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
【ウクライナ】ゼレンスキー大統領、5日に国連安保理で演説へ [ぐれ★]
トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
ゼレンスキー大統領、ドイツを批判 経済一辺倒「欧州に新たな壁」議会演説 [どどん★]
【会談】 バイデン米大統領、韓国SKグループ会長と会談へ [朝一から閉店までφ★]
米バイデン大統領、ゼレンスキー大統領を「プーチン大統領」と言い間違え ★2 [首都圏の虎★]
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★14 [岡 尚大★]
【国際】フィリピンのドゥテルテ大統領、10月来日 安倍首相との会談、投資呼びかけへ
【東京五輪】韓国・文在寅大統領、五輪開会式出席せず 成果ある首脳会談困難と判断 [クロ★]
【朝鮮日報】文大統領、東京五輪開会式に出席、首脳会談の方式は結論出ず [7/9] [昆虫図鑑★]
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★18 [岡 尚大★]
【米大統領選】トランプ大統領、伝統破りの敗北演説拒否!? (クーリエ・ジャポン) [首都圏の虎★]
ゼレンスキー大統領、プーチン大統領が生きているか分からないとダボス会議の朝食会で発言と報道 [きつねうどん★]
【毎日】ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難 ★27 [みの★]
【国連】ゼレンスキー大統領、安保理でロシア大使と対峙…露の反発に議長「解決策はロシアが戦争をやめることだ」と一蹴 [ごまカンパチ★]
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★31 [スペル魔★]
【位置把握】プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに… ★5 [BFU★]
トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★15 [岡 尚大★]
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★21 [岡 尚大★]
【米朝会談中止】北朝鮮、ペンス米副大統領を「愚か者」と非難 「米国に対話してほしいなんてお願いしてないし!」
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★42 [スペル魔★]
ゼレンスキー大統領、ロシア産石油・天然ガスの禁輸を各国に求める「時間はない」 「痛みを伴う」制裁を行う必要がある ★5 [デデンネ★]
【AP通信】新型コロナ感染のメキシコ大統領、ワクチンの優先接種を拒否 これまでマスク着用にも消極的 [かわる★]
ゼレンスキー大統領、安保理でのロシアの投票権剥奪、ロシアの行動をウクライナ人の大量虐殺と認定すること等を国連事務総長に伝える [スペル魔★]
【毎日新聞世論調査】「今年の人」に安倍晋三元首相 続いて大谷翔平選手、ゼレンスキー大統領、プーチン大統領、山上徹也容疑者 [Stargazer★]
【外交】安倍首相、和平交渉促す イスラエルとパレスチナ首脳と会談
【実況】ゼレンスキー大統領、国会演説★1
【国際】挑発なら北朝鮮に「強力で懲罰的な措置」=中国抜きで対処も−ペンス米副大統領、韓国首脳と一致
【トランプ米大統領、英国へ】12日から訪英 首相や女王と会談へ
【日米首脳会談】安倍首相とトランプ大統領、日米韓の安全保障上の重要性を確認
【電話会談】文大統領、サウジ石油施設への攻撃に断固とした対応を呼びかける

人気検索: ゲイ Jr 男子 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43
07:58:24 up 30 days, 8:57, 1 user, load average: 27.76, 25.19, 29.37

in 0.18180418014526 sec @0.18180418014526@0b7 on 051720