◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「研修医の勝手な判断・誤診がなければ…」遺族の叫び 医療ミスで16歳男子高校生が死亡 研修医が採血結果の異常を見逃す [どどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1718829815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2024/06/20(木) 05:43:35.79ID:0Kw4YwLp9
名古屋の病院で、研修医の「誤診」が原因で、16歳の男子高校生が死亡した医療ミスの問題。

遺族は病院に、「診断ミスでまだ16歳の男の子の人生を突然終わらせてしまったこと、決して忘れないでください」とコメントを寄せました。

(6月17日 日本赤十字社 愛知医療センター 名古屋第二病院 佐藤公治院長)
「誠に申し訳ございませんでした」

医療ミスがあったのは、名古屋市昭和区にある、日本赤十字社 愛知医療センター 名古屋第二病院です。

病院が6月17日に発表し会見した内容によりますと、去年5月28日朝、16歳の男子高校生が腹痛やおう吐、下痢、手足のしびれなどの症状を訴え、救急外来に救急搬送されました。

その際、診察した2年目の研修医は、CT検査で「胃の過拡張」を認めました。しかし、採血の結果は一部の数値が異常値を示していたものの「ほぼ正常範囲内」と判断し、「急性胃腸炎」と診断して、整腸剤などを処方した上で帰宅させました。

その後、男子高校生はおう吐の症状を訴えて、当日再び救急外来を訪れましたが、
この際、診断した別の2年目の研修医は、「新しい症状はない」と判断し、翌日に近くのかかりつけ医を受診するよう指示しました。

男子高校生は一晩中おう吐の症状が続いたため、翌日29日、研修医の指示通りに近くのかかりつけ医を受診すると、そこでは「汎発性腹膜炎のため緊急対応が必要」と診断され、名古屋第二病院の一般消化器外科を紹介されました。

そこで男子高校生は当日、一般消化器外科を受診したところ、担当の外科医師は前日の救急外来でのCT検査の映像から、十二指腸が上腸間膜動脈と大動脈の間に挟まれ、通過障害を起こしてしまう「上腸間膜動脈症候群(SMA症候群)」の疑いがあると診断。「腸閉塞の治療が必要」と判断し、改めて消化器内科を受診するよう案内しました。

男子高校生は消化器内科で入院しましたが、そこでも検査結果から、本人と家族には「絶食と補液を治療方針とし、改善がなければ後日追加検査を行う」と説明され、必要な「胃の減圧処置」はされませんでした。
その後、男子高校生は、「上腸間膜動脈症候群」による腸閉塞と高度の脱水で深夜に心肺停止の状態となり、意識が戻らないまま翌月15日に死亡しました。

名古屋第二病院の説明によりますと、研修医の診療ルールでは、1年目なら、自分の診断が正しいかどうか確認を求めるなど上級の医師に報告する義務を定めていますが、死亡した男子高校生を救急外来で診察した「2年目の研修医」にはそういった義務を定めていなかったということです。

実際、2年目の研修医は、救急外来の同じフロアにほかに上級の医師がいたものの、自分の診断が正しいかどうか確認をしなかったということです。

名古屋第二病院が設置した医療事故調査委員会は、調査検証の結果、「病院の診療が不適切だった」つまり医療ミスだったと結論づけました。

全文CBC
https://news.yahoo.co.jp/articles/9421db5a2cd073bdcfecaadcb21990d694d1e762?page=1
2ぷる猫
2024/06/20(木) 05:48:28.16ID:e/yE3Tkg0
賤業はバカばっかりなんだから
権力で統率しなきゃ
3名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:48:34.37ID:g6JkjhfT0
>>1
研修医だからしょうがない
4名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:48:45.80ID:DW7Wy4jI0
この研修医がこれからも医者やっていくのと思うと
5名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:51:37.26ID:lwQwcnZZ0
むしろなんで死に繋がる様な診断を研修医に任せた?
6名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:52:24.67ID:au8DUs1B0
1日目も2日目も研修医だったらしい
7名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:52:25.78ID:xK0EnSUq0
運の無さも実力のうちw
8名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:54:58.90ID:lwQwcnZZ0
てか研修じゃない普通の医師もやらかしてんじゃんこれ
9 警備員[Lv.8]
2024/06/20(木) 05:55:24.67ID:0RyKF2g20
この人頃し先生がまだ医者を続けられるのが怖い
一度医療ミスをやらかしたら怖くなって医者をやめるか、
「1人頃すも10人頃すも同じ」と開き直るか
後者の方が圧倒的
10名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:55:37.35ID:K8TZw/CY0
研修医あんま悪くないじゃん
11名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:57:01.04ID:kSTqzEef0
運が悪くてかわいそう
12名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:57:02.45ID:XtLG36MZ0
ヤブ医者病院恐ロシア
13名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:57:26.65ID:kArm+D1G0
2年目なら研修医が全面的に悪いな
14名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:57:46.07ID:qZV24KJj0
これは可哀想だが誤診は100%避けられるものじゃないからどうしたものだろう
亡くなられた方の冥福を祈ります
15 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/20(木) 05:57:59.03ID:cRDUgOS50
医者じゃないから判断できんわ
上腸間膜動脈症候群てそんなに簡単に判断できる病気なのか?
16名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 05:58:47.42ID:eUrEWrqR0
僕研修医ぃぃぃぃぃいいい!
17名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:00:34.67ID:e/7Tkpd50
言い方悪いが親も何で同じ病院連れてくかねえ…
そしてここは研修医しかいないのかw
18名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:00:44.63ID:E8RIJ/DA0
若い医師を信用してはならないんだー
大きな病院には研修医が居るから要注意だね
19名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:00:47.81ID:XtLG36MZ0
病名分かっても適切な処置をせず殺してしまう
もはや病院ですらなく素人の集まり
20名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:01:02.84ID:pEQAfEln0
>研修医の指示通りに近くのかかりつけ医を受診すると、そこでは「汎発性腹膜炎のため緊急対応が必要」と診断され、
>名古屋第二病院の一般消化器外科を紹介されました。

研修医しかおらん大病院より町医者が優秀のパターン
21名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:03:05.73ID:6HqXof2c0
システムで血液検査結果から××の疑いと疑い病名出すようにしたら?
22名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:03:32.98ID:L7VA1ClX0
ワクチン打って、紅麹危険と言っても不問に付される
これが特権階級、残念でした
23名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:04:24.78ID:wThrD4rQ0
死刑でお願いします
24名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:04:42.73ID:MUM4sSW30
男子高校生は消化器内科で入院しましたが、そこでも検査結果から、本人と家族には「絶食と補液を治療方針とし、改善がなければ後日追加検査を行う」と説明され、必要な「胃の減圧処置」はされませんでした。

25名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:05:20.16ID:6HqXof2c0
>>15
病名が分からなくてもできることは色々あったのではないだろうか?
26名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:06:03.87ID:HnfQ98gp0
>>21
血液検査だけだと可能性が多すぎて大量の病名が出てくるだけ
ネットでお腹痛いと検索するのと大差がない
27名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:06:16.23ID:ha4AQQtK0
近い将来にAI診断の添付がマストの時代が来るだろう。生まれた時代が悪かった。
28名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:06:45.17ID:thlPYMRl0
とりあえず名古屋にゃ住めんな
29名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:06:58.90ID:0QRkuP4d0
研修医云々より病院自体に問題ないか?
30名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:07:18.19ID:VYP6Vsom0
その二人の二年目の研修医の名前はわかってないのかな
いくら医者不足でも二年目でこんな事をやらかす人間を不問にしてると第二第三の被害者出るのは分かりきってるのに
名古屋って怖いとこだな
31名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:07:49.18ID:lwQwcnZZ0
>>24
なんで遺族は研修医には憤っても
これに憤らないんだろうな
32名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:07:53.40ID:1KQpGHTm0
研修医に一人で診断させる体制に問題がある
33名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:08:09.91ID:r4WNYulw0
この時期は5類感染症になったばかりで、まだ医療機関が混乱して連日救急車が走ってた。
34名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:08:15.55ID:7I2gF8V/0
セカンドコンパニオンが
必要だったな
35名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:08:19.14ID:mGCsZQ6h0
血液検査の結果から症状を判断するAIがあれば助かったのにな
36名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:08:29.80ID:MwBHQleM0
>>1
怪しいと思ったら別の病院に行く選択肢も必要だな
37名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:08:42.21ID:6HqXof2c0
>>10
そう思う。
近医から消化器外科に転院してきてからが悪いような感じがする。
発表は研修医が悪いとしてるが。
38名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:08:59.18ID:trt16pN50
診断が難しそうな病名だけど、医療ミスになるのか。
39名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:09:19.44ID:unq98HXz0
研修医もヤバイけどたらい回しにされてめちゃくちゃ時間かかってるやん…
大病したことないけどあちこち回されるもんなん?
40名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:09:38.67ID:XD5VHVM/0
>>17
そりゃ普通は直ちに何かあればまた来てくださいて言われるから
41名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:09:52.52ID:E8RIJ/DA0
症状の改善がみられなかったら他の病院に行くようにしなと
ダメなんだよこれは頭に入れておいた方が良い
42名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:10:12.31ID:7gaf0wye0
二度の誤診かと思ったら三度もかよ
こんな病院潰れろよw
43名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:10:50.41ID:pEQAfEln0
よく読むと2回研修医に当たってかかりつけ医で診断受けてから前の病院に戻って
消化器外科で腸閉塞の治療が必要と言われたのに消化器内科でまたアホ治療されたんか

消化器内科が無能ぞろいなんじゃないか
44名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:11:13.82ID:eAsoClLV0
>>1
関連スレくらい調べて貼っとけよ無能。

研修医が誤診、高校生死亡=上級医に相談せず―日赤名古屋第二病院 [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1718633359/
45名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:12:43.58ID:K+A3mabU0
>>8
ほんとそれ

かかりつけ医の汎発性腹膜炎のため緊急対応が必要と診断されていただけで、これがなかったら入院さえさせてなかったかもな

胃管通して減圧くらい時間のかかる手技でもないのにヤブに当たり処置まで誤られるって可哀想過ぎる
46名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:12:52.88ID:e/7Tkpd50
ソース読むと他にもミスだらけで逆に凄いな
47名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:13:08.58ID:iJvC8pW40
研修医が上級医師に確認しても結果は同じだったんじゃねえか?これ
研修医の問題なのか?
ってか、八事日赤でこんなんなのか
48名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:13:11.12ID:rhBSquRo0
これはシステムの不備だな
49名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:13:42.19ID:pEQAfEln0
よく読んだら最初から研修医でなくても駄目だった
50名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:15:53.98ID:o4kUcod60
むしろ全体のミスを「業界のことを良く知らない人脈もない研修医に押しつけた」感すらあるなww
51名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:16:20.87ID:KDxMLbjM0
>男子高校生は消化器内科で入院しましたが、そこでも検査結果から、本人と家族には「絶食と補液を治療方針とし、改善がなければ後日追加検査を行う」と説明され、必要な「胃の減圧処置」はされませんでした。

これは誰が支持したの?
最後の砦だったろうに

町医者が優秀なだけで他全て無能とか
運が悪すぎるでは済まされないが、可哀想
52名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:16:21.01ID:lwQwcnZZ0
全文見たら引き継ぎもミスってるし看護婦もやらかしてたわ
もうだめだよこの病院
53名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:16:29.47ID:7ORlvhn30
今後は専門の医者は居ないので放置で良いってこったなw
まるで馬鹿女どもの産休育休で女医が居なくなるリスクを全く想定していないのと同じ馬鹿馬鹿しさ
54 警備員[Lv.3]
2024/06/20(木) 06:16:30.08ID:hC+r6S5G0
外科医師がまともに診断したのにその後が謎
55名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:16:52.46ID:rhBSquRo0
考察してみると結構難解そうな病状みたいで
上級医が診察していても間違った可能性があるよな

でも、医療事故調査委員会が病院の診療が不適切だったとした以上は賠償責任が発生する
56名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:16:53.69ID:t0XYMQbF0
医療は積極的にAIを使うべき
57名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:16:57.94ID:M5MjiPPY0
えーと

研修医A→ミス
研修医B→ミス
かかりつけ医→消化器外科→消化器内科→ミス

こうかな
58 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 06:18:36.60ID:x9VzF+M20
たらい回しすぎくるくるくる
59名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:19:08.95ID:RXVz2wFF0
研修医に2回連続で当たるとか嫌だな
60名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:19:43.79ID:xdGgTvym0
>>56
AIが間違ったら誰叩けばいいんだ
61名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:19:57.02ID:JY5KekVT0
酷すぎるだろ

こんなことってあるかよ
62名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:20:29.52ID:pEQAfEln0
町医者はうちでは見れない事態だと消化器外科を紹介したのは正しい判断やろ
外科も腸閉塞の治療してやれやで内科に戻すのは分るし
内科だけがうんこ
63名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:20:32.32ID:ipA36l9S0
研修医の業務にダブルチェック無い時点で病院の過失1000%
64名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:21:23.06ID:1plOKRTe0
まともに働いたの町医者だけかよ
研修医2人に消化器外科と消化器内科がやらかし
なんで消化器外科はそこまで診断つけて内科に回したんだ?
65名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:21:40.37ID:95353g8a0
あれは、医療ミスで片付けられない ズサンな管理
まさしくトヨタ式
66名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:21:50.40ID:hPArv3AZ0
結局なんの病気で死んだの?
67名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:22:36.61ID:4D000/8p0
若い子がイレウスって   枠かまた
68名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:23:27.68ID:DPNNX5/h0
この経緯を読むと研修医より入院以降の方が致命的だったんじゃねーの
気の毒だ
69 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 06:23:58.69ID:x9VzF+M20
>>66
上腸間膜動脈症候群
だって
70名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:24:13.63ID:k5oQEBrK0
経緯を見ると研修医じゃなくて、最後の消化器内科が悪いように読めるけど、研修医が最終的に悪いことになってるの?
よく分からん
71名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:24:32.36ID:ktieBaEx0
まだ若いのに八事日赤から八事斎場送りになるとは思わないよな
72名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:24:38.48ID:bGyNZYDR0
>>56
AI作った人
73名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:24:53.13ID:wgIymOQe0
大阪にはトンデモ脳外科医がいるし
名古屋にはトンデモ藪研修医がいるのか
用心しよう
74名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:25:35.59ID:eRZIGrcf0
怖すぎる
研修医の名前出てないの?
首にしろよ
75名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:25:43.51ID:K/upE/hT0
死亡したのは入院してからの見逃しが原因。嘔吐を繰り返しインアウトが合わなければ主治医に連絡が行くはず。ナースか主治医を守るために研修医に罪を被せている。
76名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:25:51.13ID:5LMFiKdo0
>>1
そもそも研修医とか使うなよ
77名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:26:10.81ID:95353g8a0
>>70
手遅れで死亡なので、病院側の経営方針が問われる事態になる
78名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:26:19.99ID:eAsoClLV0
>>1
17年前に埼玉医大に入院した時、注射が下手糞で採血の度に針を5回も6回も抜き差しを繰り返す馬鹿が担当で酷い目に遭ったわ。
数年前に別件で行ったら、まだ居て心底ウンザリした。
79名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:26:26.38ID:Dedy5egO0
2回ともハズレ研修医制度とか呆れるわかといって夜中に専門医いるほうが珍しいし
80名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:27:13.97ID:DBYc7zqt0
現場猫なヤブ医者
81名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:27:59.20ID:ROh8xjzp0
>>70
何日も無能診断で経過して死亡だから全員に罪があるよ
1日でも早く治療が進んでたら脱水で死ななかった
82名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:28:34.60ID:TXBqrxNq0
間接的な人殺しやん
83名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:28:39.06ID:tJUekk/A0
>>71
茶屋にある名古屋第二斎場のほうがめちゃくちゃキレイよ
84名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:28:41.68ID:VDeC+ys30
研修医だけのせいじゃないでしょ



>消化器内科で入院しましたが、そこでも検査結果から、本人と家族には「絶食と補液を治療方針とし、改善がなければ後日追加検査を行う」と説明され、必要な「胃の減圧処置」はされませんでした

>前日の研修医による誤診のまま入院となり、入院後も脱水時の副作用があるセレネースを2回投与の指示を1回の投与に変更されたにも関わらず、看護師による引継ぎミスで2回投与

>脱水時の重大副作用にある注意事項があるにも関わらず、管理モニターの装着を怠り高度脱水による心停止に気が付かれませんでした
85名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:29:02.97ID:STAtYjz70
山形の救急車読んでも来てくれない死もそうだけど、若い人が病院で見てもらいたいっていうのは相当やばい状況だっていのをまずは意識する事から教えるべきだよ
病院が老人ホームになってるからこういうポンコツ医者が出来て自身満々に人が死ぬ
年寄りは死んでもいいけど若いのは税収直結するからダメだって
86名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:29:13.85ID:ROh8xjzp0
これも武勇伝にするんだろうなぁこの研修医

俺は誤診でガキを殺したぜってか

スッゲーなぁ
87名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:29:23.41ID:mE9oejOI0
こんなにミスが多いってわかり辛い病気だったの?
88名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:29:38.19ID:ZqlDdDVZ0
どっちみち亡くなる運命だったんだろうな
かわいそうに
定めは人にはどうにもできないからな
89名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:29:39.76ID:TXBqrxNq0
これでなんの罰もないなら
あ、こいつムカつくな殺したろ
でやられちゃうやん
あかんよそれは
90名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:30:07.24ID:K/upE/hT0
しんだんを間違ったのは研修医。
しんだのは入院中のミスが原因。
91名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:30:11.66ID:mnQfppQ10
親御さん発狂するわな。可哀想に
92名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:30:15.67ID:hPArv3AZ0
>>69
ありがと
そんなすぐ死んじゃう病気なんだね
93 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 06:32:30.69ID:x9VzF+M20
そういや腹痛だと横にさせられて上向いたり横向いたりさせらることあるなと思ったら、ちゃんと診断のためだったのね。
94名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:32:44.69ID:8NLZoehq0
これ研修医の誤診に全て擦り付けてる感じになってるけど、それだけが原因じゃないだろ
むしろ入院した後の処置の方が問題じゃね?
95名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:32:44.79ID:OLUULxbv0
1回目 誤診
2回目 誤診
3回目 異常を発見するも誤診を起こした病院へ送致
4回目 不適切な治療

なんか、運命が◯しにかかってる
96名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:33:24.26ID:sw9w4CAZ0
一回の誤診で死んだんじゃなくて何回も救うチャンスあったのにことごとくミスしてるのか
研修医だけの問題じゃないだろ
97名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:33:52.94ID:HI59ElhB0
町医者も入院加療の必要があるとしただけで診断そのものは間違ってるんだな
ちゃんと正確に診られたのは消化器外科の医師だけ
98名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:34:02.11ID:HfSgP4hN0
ん?これ研修医のやらかし以降が悪くね?研修医のやらかしの時点ではまだ致命傷ちゃうやんけ
99名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:34:04.50ID:N4ch8sgh0
指導すべき立場の医師は何してたの?
100名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:34:22.78ID:uXFxXmHZ0
>>4
逆にこりて学習することで有能な医師に生まれ変わる可能性は?
101名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:35:01.05ID:pAEND4f/0
>>17
おまえは>>1もちゃんと読んでねえじゃんw
102名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:35:03.77ID:HtZLyqLz0
コレを読むと研修医だけのせいでもないんだよな。
むしろ、入院したあとの対応の方がヤバい。モニターもつけないとか減圧のための胃管もいれなかったとか。
挙げ句のはてにせん妄だからって鎮静剤打ってるけど、この不穏はせん妄じゃなくて脱水でショック症状になってるだけだからな。
急変した責任は研修医よりも入院後の医師と看護師の方がデカいと思うわ。
「研修医の勝手な判断・誤診がなければ…」遺族の叫び 医療ミスで16歳男子高校生が死亡 研修医が採血結果の異常を見逃す  [どどん★]->画像>1枚
103名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:35:41.23ID:DBYc7zqt0
ヤブの集まる病院
104名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:35:45.01ID:ZqlDdDVZ0
>>4
医療なんてのは人の犠牲の上にあるものだからな
それを決して無駄にしてはいけない
105名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:35:49.97ID:ndVTYZO60
誤診で言うか見つける方がかなり困難な病気。たた、具合悪いのに帰したのが失敗。急急搬送されてんだから。
様子見で入院させとけばよかっただけ。
106名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:36:09.04ID:1plOKRTe0
>>97
わからんのだけど腸閉塞の処置って内科的措置なん?
開腹とかが必要な外科的措置じゃないんだ?
107名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:36:48.34ID:EG1Sy7l90
研修医AもBも見逃したんだってな
指導医に連絡する頭もない馬鹿を2人も飼ってるってヤバいだろ
108名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:37:27.81ID:MLrW4TjM0
>>86
医者がそんなこと自慢するかよ
いちいち覚えてないだろw
109名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:37:47.41ID:OH+wZFks0
Fラン医学部卒が怖すぎる
110名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:37:53.95ID:0mZctixj0
STEINS;GATEのまゆしぃみたい
何をしても死んでしまう
111名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:38:17.44ID:OLUULxbv0
>>103
八事日赤だから、
ヤブ事日赤って言われるのかな
112名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:38:20.59ID:2psXecrQ0
>>89
誰も医者にならなくなるよ
実際産婦人科なんて一回事故ったら
訴訟で一発廃業だから
誰もやらなくなったでしょ
113名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:38:57.61ID:8vhHzaco0
2日連続研修医はダメだろ
114名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:39:09.32ID:pEQAfEln0
>>84
看護師もやらかしてたんか
この病院怖いな
115名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:39:25.55ID:0QRkuP4d0
病院内で脱水で死ぬとか普通ありえんけどな
116 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 06:39:32.71ID:x9VzF+M20
病名でチラ見した感じ、最初は内科的処置で最終外科って感じに思えた。
ただ、この人の場合は急性っぽいからもう少し検査してやってほしかったな。意味もなく何度も吐いたりしないって。
117名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:39:48.85ID:e1Y9XTEX0
こんな研修医しかいない病院は嫌だなぁ
118名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:39:56.50ID:H6kJBL7n0
血液検査で脱水が疑われる数値が出てたのにそれを見落としたのがイタいな
119名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:40:12.91ID:PLGBBINm0
もうこんな悲劇が起こらないように国民一人ひとりが自分で診察した方が良くない?
120 警備員[Lv.19]
2024/06/20(木) 06:40:13.72ID:yekEPoja0
救急外来っていうと
例の手術大好き松井医師がいるところか
121名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:41:10.83ID:PLGBBINm0
こんな医者に任すくらいなら小学生から国民全員に医学教えてほしい
122名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:41:11.09ID:pwzmmGNc0
AIが判断した方が良いかと
123名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:41:55.54ID:Lkyv/OgN0
>>31
胃管を入れたくても入れれる状況じゃなかったなら
そこを訴えてもお金もらえないけど
研修医の誤診をつけば確実にお金をもらえるからでは?
124名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:41:55.93ID:pwzmmGNc0
何人か葬ってから一人前らしいからな
125名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:42:33.90ID:XtLG36MZ0
てか尿管結石もそうだけど、基本的に詰まる病気って
恐ろしく痛いから、激しい症状がある時点でヤブ認定
126名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:44:18.56ID:s1GDJ7RD0
竹田くんて珍しくないのかもな
127 警備員[Lv.10]
2024/06/20(木) 06:44:23.55ID:kZYLiAac0
1500円ちょいで買ったハムスターが腸閉塞で手術うけたら三万円以上かかって笑えない

子供教育上買い換えるとも言えんし…
128名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:44:28.97ID:7k/PD+iq0
医龍て漫画で「患者を死なせた数だけ成長しなさい」てセリフあったな
129名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:44:46.77ID:rbhwjsx90
誤診よりも誤報が気になるけどな
130名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:44:49.91ID:wVrR0XqS0
入院後の対応が致命的に悪いだろ
131名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:45:12.51ID:NWkHXIEV0
一度(結局は)大した事ない事で救急にかかったけど
救急医療の現場は凄いね
1時間位の診察の間4件くらい搬送されてきてたけど秒単位でみんな協力しあって動いてる
あんなんじゃ1万に10くらい誤診があってもしゃあないと思えるくらいに凄まじい現場

つか翌日かかりつけは緊急性があるって判断したのにそれ以降の動きが悪すぎるでしょ
どうしても「今まで大病もない若い男の子から大丈夫だろう」って先入観を持ってしまうのは仕方ないんだろうけど
132名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:45:12.83ID:H6kJBL7n0
>>102
最初に血液検査を見落としてるのがまずヤバいそしてその結果を上級医に報告してないのがさらにマズイここで防げた話なのよ今回のことは

>>21
医者は血液検査の規格値を暗記してるはずよ
133名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:45:26.38ID:MpnwxgNf0
>>18
医者だけじゃなく看護師もな
大きい病院は育成もしないといけないから仕方ない
134名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:45:38.40ID:3Ru54MrT0
入院後の処置が悪かったのを、研修医だけに罪被せてトカゲの尻尾切りだな
135名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:45:38.94ID:rbhwjsx90
自分たちの読者や視聴者のレベルに合わせたら
こんなアホな内容になるのはわかるけど
現実からは程遠いよな
136名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:46:15.21ID:rwgynncy0
AIに診察してもらうほうがええんか?
137名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:46:17.63ID:xtz/Jbec0
医師も人間だしなあ
数値がどうのならAIじゃなくても補助的に指摘できるシステムとか作れないんかね
138名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:47:19.03ID:ZqlDdDVZ0
せめて狂気の世界に生きる者の邪魔をするな!訴えたいなら科学を訴えろ! ご主人を救えなかったのは現代の科学だ!
古美門さすがやな
139名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:47:22.05ID:N4ch8sgh0
コロナワクチンをここまで打たせまくる、政治からの接種手数料で異様に儲けたのは日本くらいじゃないの?皆言わないけど腐ってはいるね
140名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:47:24.22ID:f36Pt66n0
>>4
だって医師免許は永久不滅ですもん
141名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:47:36.63ID:PLGBBINm0
>>132
基準値は暗記してるけど規格値は知らないよ
142名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:48:11.33ID:kvxbNMrg0
>>84
なんだこの病院...
143名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:49:05.98ID:N4ch8sgh0
チェックリストからの逸脱をAIがアラートして記録に残すとかなら余裕
144名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:49:06.32ID:sfpKPDE40
>>4
研修医に限らず、診断ミスしたことない医師なんていないでしょ
これは不幸にも命取りになってしまったら二度と起きないようにって話だから
145名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:49:18.62ID:rbhwjsx90
アホマスコミのせいで あつものに懲りて医学部志望者がいなくなる事態になるでしょうな
146ちょんまげ
2024/06/20(木) 06:49:33.98ID:5fCyRdbT0
介護の診察と同じ、コロナ搬送と同じたらい回し作戦だ。ここまで症状が出てきても無視するという異常性はどこからくるのだろうか?
147名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:49:44.99ID:1plOKRTe0
>>116
なるほど
外科が内科に回したのが症状的に適切だったかどうかもわからんな
さっさと外科で腹を開けてれば助かってたかも?
148名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:50:03.06ID:a3PdNgIv0
医療不信が全くない人も結構いるよ
149名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:50:28.52ID:dKnnOKCL0
>>127
子供がいなかったら、どうするつもりだったのかね?
子供がどうこう以前の、倫理観の問題だな
と言うか、子供を盾に取るな

こんな程度の悪い親に育てられるのは、子供にとっては一種の虐待
150名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:50:43.99ID:kTSMlBuh0
珍しい病気を一発で診断するとか無理だろ
151 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 06:50:47.89ID:yeJo3+JQ0
辛かっただろうな

許せないなあ
152名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:51:00.09ID:siHibGm90
医師の俺が言うよ。


この研修医は自殺するか遺族に殺されろ
153ちょんまげ
2024/06/20(木) 06:51:21.77ID:5fCyRdbT0
>>144
一人のバカのミスだけなら助かったかもしれんが、連続バカに当たる確率は海老名、板橋並みの金権医療体質だ。
154名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:51:34.53ID:zFgsEHlv0
文銭明化学症による

金女薬の協会知能群
155名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:51:54.99ID:rbhwjsx90
病棟管理の問題であって研修医のミスなんてそんなもんでしょ 
特に1人目研修医とか大して悪くないでしょ

ぱっと読んでそんなこともわからないアホたちのせいで日本で医者をやる人は減っていきます

すぐアホマスコミにあおられる低知能たちが日本を滅ぼしています
156 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 06:51:56.42ID:yeJo3+JQ0
>>150
いっぱつどころか何発もしてね?これ
157ちょんまげ
2024/06/20(木) 06:52:12.81ID:5fCyRdbT0
>>150
癌でも無視するのが普通だ
158名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:52:20.01ID:kTSMlBuh0
>>147
動脈に挟まれてたらどうしようも無いんじゃないか?

動脈切るわけにもいかんだろうし
159名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:52:42.04ID:nVdIN64n0
難しいケースだったのか?それとも初歩的なミスだったのか?
悲しいよこんな死に方して
160名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:52:43.76ID:gSLm8VI80
二億くらい請求したれ
161 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 06:52:51.11ID:yeJo3+JQ0
>>155
キモいなお前
162ちょんまげ
2024/06/20(木) 06:53:02.69ID:5fCyRdbT0
>>155
遺族や本人感情は?さらりと仕方ないといえることなのか?
163 警備員[Lv.25]
2024/06/20(木) 06:53:42.21ID:+esqMgui0
>>84
こういう殺人病院がまだまだあるだろうな
複数受診するのが大事
164名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:53:46.55ID:fRznhzLj0
>>149
どうもこうも腸閉塞ならじきに死亡するから、成り行きに任せてたんじゃないか?
それも倫理観としては間違いと言えないのがペット事情ではあるし。
手術して治さなければならない、ってのはあくまでも見かたの1つだよ。
165名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:54:10.99ID:f8ZXpPIJ0
これ研修医だけじゃなくて入院してからも見逃してるやん
研修医のせいにして逃げようとしてるけど、そうじゃないだろ
166名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:54:18.43ID:rbhwjsx90
残念知能は他人のせいにしても治らんぞ?
167名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:54:22.31ID:azjIawLP0
医師不足が問題だな
国を訴えろ
168 警備員[Lv.4]
2024/06/20(木) 06:54:27.26ID:hC+r6S5G0
>>112
研修医に限らず救急は専門医じゃないから正確な診断を求めるのは難しい
今回はその後の消化器内科が問題だと思うんだけど違うんかね?
169名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:54:50.93ID:0QRkuP4d0
ややこしそうなのは診察拒否→たらい回しになりそう
他の病院から断られまくった最後の砦が日赤、徳洲会あたりだったけどそこすら断るようになったら家で死ねになる
170ちょんまげ
2024/06/20(木) 06:55:05.87ID:5fCyRdbT0
>>168
言い逃れやめろ
171 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 06:55:13.58ID:yeJo3+JQ0
>>164
ハムスターの話ってわかってる?
172名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:55:48.68ID:XtLG36MZ0
強い痛みもさることながら、しびれや吐き気もあるんで
医者じゃない素人でも、タダゴトじゃないと気付くはず
173名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:56:05.60ID:FbVvRTTD0
診断はAIにやらせた方が正確。
174名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:56:09.35ID:hMCNwCY40
>>1
診た研修医はどうせ底辺私立医卒なのだろう
175名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:56:29.57ID:JdhQ9Hzo0
何度も繰り返し来院する患者はベテランが診るシステムにできないのか?
医者にも誤診があるのだから。
嘔吐がやまないなら何度も来るだろうに。
176名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:56:29.95ID:3c077j0s0
>>102
これは病院自体がヤバいんでは?
他の病院に入院してれば助かったんか?
177名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:56:32.59ID:5ev1xa130
>>3
研修医じゃないやつが上腸間膜動脈症候群と診断した後も必要な治療をしてないやん
178名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:56:44.02ID:DBYc7zqt0
ヤブのせいでまともな医者の信用まで疑われる
179名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:56:49.37ID:fRznhzLj0
>>171
ペット事情ではあるし。と書いたろ。それこそペットは死ぬときに子供へ命について教えてくれます。って話があるくらいなんだから。
180ちょんまげ
2024/06/20(木) 06:57:34.33ID:5fCyRdbT0
>>178
圧倒的ヤブだらけなのが現状だ
181名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:57:40.93ID:COxhK6xb0
これ研修医だからある程度仕方ないよねーで収めようとしてるな
182名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:57:45.93ID:a3PdNgIv0
16だと気の毒だね
183 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 06:57:56.76ID:NE0Fgu/F0
いやいやこのタイトル悪意ありすぎ。入院してからの対応の方がまずいかと。
184ちょんまげ
2024/06/20(木) 06:58:24.78ID:5fCyRdbT0
応急措置さえしないからね
185名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:58:50.18ID:WtXt+8M90
男子高校生は消化器内科で入院しましたが、そこでも検査結果から、本人と家族には「絶食と補液を治療方針とし、改善がなければ後日追加検査を行う」と説明され、必要な「胃の減圧処置」はされませんでした。

これも研修医の判断なのか?緊急で入院しても研修医しか見ないの?
186 警備員[Lv.4]
2024/06/20(木) 06:58:51.46ID:hC+r6S5G0
>>170
言い逃れじゃなくて救急ってそんなもんだろ
万能の神じゃないんだから
187名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:58:59.39ID:mL+ilYnv0
研修医は上腸間膜動脈症候群とか知らなそう
188名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:59:01.33ID:a+G8Qp7Y0
>>4
やりきれないよな
189名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:59:07.63ID:30cVmeDX0
二度と医療に関わるな
190名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 06:59:16.44ID:iBDEQ5g40
誤診、上司に報告出来ない、最悪を想定出来ないのは資質と性格の問題
今後も不注意と思い込みで問題を見逃す
医者に向いてないよ
違う職業に就きなさい
191名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:00:09.05ID:Ww+QmgJy0
一般消化器外科の医師がちゃんとSMA症候群の疑いがあると診断したのに
消化器内科で何もしなかったのが最大の問題だろこれ。
192名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:00:10.94ID:gaJ8xHQ20
>>168
正確な診断が出来ないなら帰すべきではなかったな
193 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 07:00:23.14ID:NE0Fgu/F0
研修医の勝手な判断とか…そもそも病院側が研修に対してきちんとフィードバックできる環境になかった、つまり教育してなくて戦力として使ってたのでは?病院のシステムがおかしいと思う
194名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:00:48.87ID:bdT+4WvI0
病院で現場猫やられたらたまったもんじゃないな
195名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:01:02.25ID:7KdZHInC0
逮捕しろよ
医者だけだろ過失で人殺してもお咎め無しなの
196名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:01:59.69ID:pgP1ZTlN0
翌日にかかりつけ医にってのも聞いたことないな
どんだけ無責任なんだよ
197名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:02:02.81ID:jWpNwHeg0
研修医×2人も運が悪いが、入院した消化器外科も適切に処置してないじゃん
入院した病院の方は研修医じゃなかったんだろ?
198 警備員[Lv.5]
2024/06/20(木) 07:02:13.38ID:hC+r6S5G0
>>192
確かにね
上級医師に確認しなかったのは責められるべきだね
199 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 07:02:27.64ID:NE0Fgu/F0
>>187
知ってはいる。ただ体位変換とか保存的にみるだけの、とても致死的疾患のイメージはない。救急で真っ先に思い浮かぶものではない。他のもっと致命的な疾患・病態を除外してようやくたどり着くかどうかかと
200名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:03:00.05ID:PLGBBINm0
サッカーで例えるとファーストタッチした研修医が柳沢で、ビルドアップのボランチが柳沢、で前線の指導医が柳沢って感じか?
201名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:03:00.99ID:aLET/GCq0
SMAと看破した医師の紹介状とかなかったのか
202名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:04:24.61ID:rXYspff40
>>1
を読む限り研修医は高校生の死因の決定的要因じゃないだろ

研修医の判断が再来院以降のたらい回しの原因になってなければだけど
ここにはそうは書いてないしな
203名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:05:55.840
2回目の研修医は消化器内科を紹介してる
紹介された専門医のほうの責任だろ
204ちょんまげ ころころ
2024/06/20(木) 07:06:09.05ID:5fCyRdbT0
>>186
何のための救急なのかわからないな
205名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:06:19.10ID:Xj2Bmgw70
近医で、ある程度の重症性を訴えているんだけど、2次病院ってそういうのも否定しちゃうんだね。
まあ、ガンガンに2次送りにしているからかもしれないけど。
206名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:06:29.24ID:32MkLncb0
だから研修医に必ず上級医が後ろについて確認しろよ。始めから専門医が見れば一番じゃないか。
どうして重症の患者がいるかもしれないのに専門医が見ないんだ。
医者の怠慢だろ。
207 警備員[Lv.4][新]
2024/06/20(木) 07:06:48.17ID:GNoy7gHx0
研修医の誤診で問題が起きたなら病院のシステムの問題なのに
居なくなっても痛手でない研修医に責任押し付けようとしてるんだな
208ちょんまげ
2024/06/20(木) 07:07:18.41ID:5fCyRdbT0
>>205
また一から検査し直して三週間後にきてくれを繰り返すもの
209名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:07:23.45ID:2sM5I3rn0
研修医だけかと思ったけど
最後でやらかしている感じだね
210名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:08:00.02ID:al4ZXHFY0
子どものせん妄で対応できず放置したってのも凄い話だな
どんな家庭の子どもだったのか気になってきた
211名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:08:15.28ID:yYVwIZ5D0
何回も病院駆け込んでるのに案内ばっか…
212名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:08:15.38ID:iBDEQ5g40
地域密着のかかりつけ医は優秀で
大病院は無能が大勢いるということでよろしいか?
213名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:08:24.57ID:LLtxnHHk0
>>185
病名もわかって入院したのに何故適切な治療がなされなかったのか、そこの説明を病院はして欲しい
入院したら病棟担当医はベテラン医師ではないの?
214名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:08:36.88ID:K+A3mabU0
かかりつけ医がまともな診断

かかりつけ医が回した消化器外科「胃管なりイレウス管か…経過観察も必要だな消化器内科回そう」(まぁ、領域的には仕方ないが外科でもできるがな)

消化器内科、胃管通すの可哀想と思ったか?CTだけでなく患者をよく診たか?

研修医だけの問題じゃない。この病院全体の問題だ
215名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:08:42.18ID:mtwGYKu+0
町医者以外全員やらかしてるやん
研修医に押し付けて責任逃れしてるのでは
ヤブの集まりの病院て言われるぞ
216名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:08:45.41ID:avOJGZdg0
産婦人科が無くなったように病院もなくなるな
217ちょんまげ
2024/06/20(木) 07:09:03.48ID:5fCyRdbT0
>>212
うそつくな、クリニックとか最悪だぞ
218名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:10:34.61ID:al4ZXHFY0
これ、高校生としか説明していないけど、普通の高校生じゃないだろ
219ちょんまげ
2024/06/20(木) 07:11:09.90ID:5fCyRdbT0
>>218
病人だろ、普通ってなんだかな?
220 警備員[Lv.5][新芽]:0.00021323
2024/06/20(木) 07:11:16.83ID:Q4B6Y5620
検索してみたら
上腸間膜動脈症候群って10代から30代に多い病気で珍しい部類でもないみたいだな
内臓脂肪が少ないとなるようだ
https://ooasa.org/custom9.html

名古屋第二病院は研修医の育成に熱心みたいだが
事故起こした研修医はこの先どうすんだろ
221名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:11:37.44ID:wVrR0XqS0
>>140
免停はあるよ
医療ミスではならないが
222名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:11:42.19ID:JdhQ9Hzo0
軽い病気と診断されても何度も来る。
医者は病気の患者を治療するのが使命。
ならば、軽い病気でも症状を改善できないことを理由にベテランが診ればよかったのに。
223名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:12:06.52ID:XtLG36MZ0
病院側はいろいろ言ってるけど
死なずに済んだものを、死なせてしまったんだから
もうなにを言っても言い訳だよ
224名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:13:05.03ID:cJM/ZbXD0
かかり付け医以外全員駄目で
直接殺したのは最後に担当した医者じゃないのか
225名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:14:31.79ID:on76VDhv0
救急外来に研修医w 
救急外来指定病院は、補助金貰ってる。
226名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:14:39.41ID:JdhQ9Hzo0
診断を根拠に治療せずに、症状を根拠に治療すればいいのに。
治療しても全く改善してないんだから。
227ちょんまげ
2024/06/20(木) 07:15:27.90ID:5fCyRdbT0
介護施設やら訪問介護になるとみんなこのプロセスで命を落とすもの。それどころ放置だ。
228名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:15:50.27ID:on76VDhv0
一度行って駄目なヤブ医者のところにまた、行くなんて
229 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 07:16:35.80ID:t9pKYYYH0
きらきら研修医
230名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:16:48.79ID:eREGbRXY0
上腸間膜症候群なんか短時間でわかるわけないんだから研修医のせいに出来ない。救急科の上司だって診断できたかどうかわからん。入院後の対応は杜撰。脱水で不整脈死する前に気付けることは沢山あった筈。研修医が可哀想。
231名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:17:07.34ID:MpnwxgNf0
>>212
そりゃかかりつけ医はもともと大病院で研修医してたわけだし
でも結局は医師によるとしか言えない
232 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 07:17:54.29ID:t9pKYYYH0
ドクターハウスじゃなきゃ難しい
233名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:18:20.55ID:OOebgah50
>>84
どんだけミスを重ねるんだ
というか必要なことをしないのってミスと言えるのかとすら思う
手抜きや未確認が常態化してる
234名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:18:53.38ID:mIzI8YuX0
風邪と判断されて、別の医者行ってコロナとわかった俺が来ましたよ。

ある程度立ち回りが人生には必要。
第2第3のシナリオを想定しておかないと。
重い症状なら尚更
235名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:19:08.00ID:mtwGYKu+0
そもそも研修医2人にちゃんと報告義務を教育できてないんだからな
この病院は終わってるよ
236名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:19:36.07ID:on76VDhv0
病院のビックネームが保証される時代は、終わってる。
救急外来に研修医あてがう病院なんて、腐ってる
都内でそこそこ大きくて、評判だが、
夜間行けばアルバイトの医者ばかり
しまいに、俺ここの病院の医者じゃないから
昼間もう一度来てー アルバイト医者ヤブ
237名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:19:54.27ID:l/2d6dHx0
賠償を求めるとかじゃないんだな
年寄りが施設で喉詰まらせて死んでも請求する遺族もいるのに見上げたもんだ
238名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:19:57.88ID:pEQAfEln0
>>234
立ち回り分かる
この子の場合は最初は仕方ないが
次は別の病院に行くべきだった
239名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:20:18.12ID:OOnHHEA30
>>177
減圧しなかったことと死亡にはなんの関係もないと思うが
240名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:20:32.06ID:3thKHOMi0
>>214
開業医は自分の手に負えないから重篤そうな病名をつけて送って来る
実際病名違ってるし
241名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:21:11.95ID:pTCRUrC60
研修医が強調されてるけど一番ひどいの消化器外科&消化器内科やん・・
上から下までヤブしかいないのかな?
242名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:21:12.42ID:3+EIzjqV0
病院側の報告書だけ読んでも、どう考えても研修医が死亡に至る主犯じゃなく、本丸は入院した後の話なんだが
報道が総じて「初診の研修医が誤診さえしてなければ…」っていう方向で、また遺族側もこんなに強くそう確信してるってのは
病院側が遺族との折衝の過程でそういう風に誘導してんのか、または当の研修医がよっぽどムカつくキャラしてたのか
どっちなんだろうな
243名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:21:16.90ID:JdhQ9Hzo0
かかりつけ医の名前を出せばいいのに。
近所の人は主治医にしたいはず。
244 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 07:21:40.98ID:9Lw0UteF0
>>240
クリニックだとできる検査も限られてる場合も多いし、疑い診断が結果的に違う事なんて悪いことでは無い
245名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:22:06.66ID:0QRkuP4d0
名古屋第二日赤がこのレベルだと他は押して測るべし
246名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:22:08.67ID:OOnHHEA30
>>51
町医者も誤診してるわけだが
247名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:22:25.68ID:pEQAfEln0
かかりつけ医は優秀やと思うで
大病院が町医者で治せるでーと投げたのにうちではあかんって分かったんだから
248名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:22:32.84ID:MtKOQlZb0
救急での誤診はあったが、その後ちゃんと診断下ってカバーされてるやん
249名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:22:34.41ID:1sk/BvW/0
1回のミスで医師はきついよなあって思って読んだら
何回やらかしてんだこいつら
250名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:23:35.48ID:tJUekk/A0
>>17
普通は同じ病院の方が最初の処置が上手く行かなかったなら何か違う病気が隠れてるのでは?と気付きやすいんだよ
別の病院だとまた最初からやり直しになり胃腸炎の処置が繰り返されるだろう
251名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:23:56.58ID:FRYHXSLC0
>>234
どこ行ってもコロナ、インフル検査キットで調べるだけだから同じところ行っても陽性がそこで出るだけじゃね?(検査は任意なので希望すれば出来るはず)
新し目の病院ほどその傾向が強く、血液検査とかやらん
コロナインフル陰性だね、じゃあ抗生物質と対症療法薬出しとくね、みたいな
後日再診したら陽性出て抗生物質を無駄に出したことを詫びもしない
252名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:24:03.29ID:OOnHHEA30
>>64
町医者も誤診して外科に送ったが外科医が正しく診断して内科で治療すべき病気だと判断したから
253名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:24:36.15ID:JdhQ9Hzo0
>>240
手に負えない重病だと判断できる時点でまとも。
で、今回の開業医の診断は間違ってたの?
254名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:25:06.39ID:4Yy0cA0L0
転生で何度ループしても死亡ルート辿りそう
255 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/20(木) 07:25:22.67ID:5u4kEVCc0
数値のような客観データあるなら今どきAI的なITアシスト付けて差しあげて
256ぷる猫
2024/06/20(木) 07:25:28.78ID:e/yE3Tkg0
賤業はバカばっか
ちゃんと統率しないとw
257名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:25:43.98ID:CXxftlG00
研修医は関係ないやん
一番理解不能なのは
過活動せん妄→治療継続不可→家族を呼ぶ
このくだりやろ
症状が悪化したからせん妄になったとは考えないのか
とりあえず拘束してセレネースなり何なりをいけよ
258名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:26:05.35ID:r69HACru0
皆ちゃんと読んでるか?
研修医はほぼ悪くないぞこれ
実際に緊急性まではなくて翌日に専門医に見てもらうまで問題なく間に合ってる
実際はその後の専門医の対応だろ
入院までしてるんだぞw
259名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:26:15.00ID:39PsVNJ60
研修医どころか上級医まで登場人物全員ヤブ…
八事日赤ってこんなトホホな病院だったんかい
おっそろしいわ
260 警備員[Lv.21]
2024/06/20(木) 07:27:19.05ID:o7t6XbI10
細かいミス積み重ねて致命傷与えてるだけじゃねーか
261 警備員[Lv.1][警]
2024/06/20(木) 07:27:24.20ID:6YcFHfhI0
たらい回しされすぎ
262名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:27:25.94ID:32MkLncb0
研修医諸君らよ、今の医療制度、研修医が診て分からねば一つ上の研修医が見て、それでも疑問なら上級医を呼ぶってシステムの始まりを作った世代だがな、ワイらが死ぬ思い(最初の3〜4年は駒になる研修医がそもそもいない)で寝る事もできずに育てても結局お前らシステムそのものを使えなくして楽するだろ。今の上級医たちはワイらが育てた当時の研修医どもや。
散々ワイらに自分達が上達しないのは教えてもらえないからだと文句言ってたくせに結局自分達も上級医になれば下の面倒見ないでゴロゴロしてるんだろが。
どんなに立派な研修医制度作っても中身がカスだとダメになるって見本だよ。
せいぜい反省するこった。
263名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:27:28.36ID:pgP1ZTlN0
関わった医者が全員誤診してるから、研修医のせいだけではないと思うけどな
この病院の医者全員が駄目じゃん、たらい回しにした挙げ句全員誤診して、入院させたにも関わらず見殺しにしてる
264 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 07:27:32.91ID:9Lw0UteF0
本当にタイトルが悪質。研修医が可哀想過ぎる。
265名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:27:39.12ID:JdoWfIPG0
>>4
一つ期待持てることとして、これから医療診断にAIが使われまくる
医師の役割は急速に減るだろう
266 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/20(木) 07:28:01.21ID:5w/OVbqb0
>>10
研修医放置してるこの日赤に相当問題があるな
267名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:28:06.88ID:al4ZXHFY0
せん妄で院内徘徊とか健常者であまり聞いたことがない。若いのにかかりつけ医がいたってことは何かしらの障害持ちだったんだろう。
コミュケーションがとりづらく、情動性が高い患者だったら今回の不幸の連鎖が続いた別の理由が見えてくる
268名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:28:20.21ID:JdhQ9Hzo0
この病院はCT検査してる。
開業医は機器がなくて正確な診断は無理だったんでしょ。
研修医はCT検査しても誤診してるが。
269名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:28:30.45ID:1plOKRTe0
>>252
外科でも処置できる案件ならたらい回しせず外科で済ませれば良かったのにな
結果的に患者死んじゃってるし
270名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:28:30.87ID:dALzTyVZ0
時系列知ったら
研修医ほとんど関係ないのに
なぜか矢面に記事のタイトルにするのは
どうかとおもった
271 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/20(木) 07:28:55.27ID:5w/OVbqb0
>>263
明らかに病院全体の責任
272名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:29:26.37ID:3thKHOMi0
>>253
病名違ってるけど
273名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:29:30.37ID:r69HACru0
日赤はわざと研修医のせいにして幕引きしようとしただろこれ?
実際は入院中の処置の問題だろどう見ても
5月28日に症状出て死亡したの6月15日
5月28日、5月29日の研修医の対応と何も関係ないわ
274 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/20(木) 07:30:15.60ID:5w/OVbqb0
>>273
その通り
病院をもっと炎上さすべきだな
275名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:30:34.04ID:qjlPzJYw0
名古屋第二病院に行かなければよかったのに
最初の誤診で信用無くして別のところ行くだろ普通は
276名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:30:45.57ID:OVmvaqp00
だいたい初診での誤診率は
8割ってところくらいかな
277名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:30:49.77ID:DnErxbky0
消化器って内科と外科あるか
278名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:31:11.66ID:Uw/Ym7ny0
判断はAI化が必要だな
個人の独断と偏見だけはダメ
279名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:31:16.73ID:pEQAfEln0
遺族が不慣れな研修医のみの誤診に焦点絞ったのは裁判やりやすいからとちゃうかと思う
上級医のミスを指摘していくのは診断書から何から難しそうだし
280名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:31:24.68ID:rbhwjsx90
「本来の実態に即した書き方をしたらまったく理解できない人たち」
というのがメディアのメインの顧客/視聴者層なので
そういう残念な知能の人たちに買ってもらうためには
だれかイノセントな人を犠牲にしても
悪質なフェイクタイトルにするしかないんだよ

これがフェイクニュースだらけになる最大の理由
281名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:31:55.78ID:dALzTyVZ0
白い巨塔だったら
伊藤英明さんの役だね
この関係ないのに矢面にたたされてるの
282名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:32:15.61ID:avOJGZdg0
>>270
マスゴミが書いているんだからそんなもんだ
283名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:32:20.11ID:XtLG36MZ0
>>270
研修医関係ないって、救急搬送にも関わらず
胃腸炎誤診してるがな
284名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:32:45.12ID:14jsk3P+0
俺の頭じゃ記事を理解できん
研修医(ミス)➡かかりつけ医(正解)➡で次は別の誰かがミスったの?
285名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:32:51.21ID:JdhQ9Hzo0
>>272
機器がなくても診断が可能な病気だったの?
CTなんてどこでも持ってる機器じゃないが。
286名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:33:20.84ID:MpnwxgNf0
反ワクのCBCか
あそこがまともな医療の記事書けるわけないか
287名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:33:53.57ID:rbhwjsx90
残念読者たちはニュース読むのもAIにやってもらえばいいのに
288名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:34:24.54ID:OFlwEce70
研修医はまだまだ未熟でミスするから研修中なんだろ
ミスしない研修医がいたらそれは正規の医師と同じじゃん
289名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:34:36.50ID:uZ334SL40
>>277
すげー無知発見
290名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:35:15.19ID:AncOy9Pi0
ここまでたらいまわしにするくらいなら入院させてやれよ
291名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:35:25.74ID:ZvwmyBVg0
かかりつけ医に別の病院を紹介してももうか
家族自ら別の病院を希望していたら結果は違ったよな...
292 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 07:35:30.71ID:9Lw0UteF0
>>285
CTも矢状断でも撮像しないと上腸間膜動脈症候群と自信もっていえないのでは?
293名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:36:02.37ID:Dv+ynVhl0
入院させたものの
積極的に治療したくない感満載だし
メンヘラかなにかあったんかな
294名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:36:08.24ID:r69HACru0
>>290
入院したのに死んだんやで
295名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:36:34.50ID:JdhQ9Hzo0
日赤というブランドを信頼して死なせてしまったのかな。
296名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:36:40.63ID:dBe5wTJJ0
関係者全員ヤブ
297ちょんまげ
2024/06/20(木) 07:37:08.79ID:5fCyRdbT0
港区仕草とZ構文は八事にもあるのか
298名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:37:10.18ID:wciQB5r30
研修医より後の処置が悪かっただけじゃん
299名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:37:13.62ID:3thKHOMi0
>>285
開業医が重篤そうな病名をつけて送って来るのは自分の身を守るためでもある
判断としては間違いではないが病名も結果的に違うし、別に称賛されるような事では無いと言うこと
300名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:37:23.37ID:IY4NURxF0
医療ミス研修医の名前は出さんの?
301名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:37:56.54ID:NFKQKG0F0
3回連続で誤診したとかさすがに未必の故意って言われてもおかしくないぞ
302名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:38:04.08ID:ksIc4go90
>>1
これは医療ミスと結論が出てるから、
遺族は当然慰謝料請求するよね?
高校生だから2億くらいが相当?
303名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:38:31.76ID:0hNyqiLn0
なぜか研修医だけが叩かれてるけど
関わった医者みんな無能なのがすごいな
304名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:38:37.07ID:lYGQreKK0
16歳はかわいそうだな
305名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:38:49.52ID:G3c861O20
予想通り研修医だけじゃなかったwww

>外科医師・・・消火器内科を受診する様に
>消化器内科・・・絶食と補液を治療方針

結局まともだったのは、町医者だけ
町医者はダメなやつも多いが経験だけはあるからな
306名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:38:59.69ID:O5W4zHsX0
すぐ見抜いたかかりつけ医が有能だっただけに残念
307名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:39:19.01ID:r69HACru0
入院したことある人なら分かるだろうけど1番罪重いのは診療部長だろうに
入院時の全責任を追うポジジョン
308名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:39:19.67ID:Ty0f64nm0
この研修医は日本史上初の特例判決で
「過失致死でも死刑執行」へ
に処すべき
309名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:39:23.53ID:Ex5gJ6U30
救急外来は 研修医が多いみたいだね 実際に、正規の医者はやりたくないやつが多いんだろうね
310名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:39:27.38ID:WZhi5B520
「綿菓子割りばし事件」も研修医が緊急外来担当してたんだっけ?
311名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:39:37.71ID:8ouN+ves0
>>99
医者なんて相対的に人間性おかしいパワハラ体質の方が多いんだし、
後輩の指導をあからさまに嫌がって突き放す奴なんてゴマンといる

想像だけで決めつけてはいけないが、さて、何してたんだろうね・・・
人間関係のウェットな部分がどうだったのか、多分内通者が週刊誌にタレこむまでは外野には分からん
312名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:39:54.98ID:kqi+FYpz0
もしかして全部研修医のせいにしようとしてる?
その後の対応のがよっぽどヤバそうなんだが
313名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:40:19.32ID:G3c861O20
町医者「腹膜炎で緊急対応が必要って言ってんだけど?」
314名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:40:39.80ID:6BOIBxAT0
ん?
研修医あんま悪くない気がする
むしろ戻ってきてからの対応がまずい
315名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:41:24.07ID:9Zd5f0Y30
初めの外科医優秀やな
316名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:41:34.57ID:ZgVK7kIM0
>>15
めったにお目にかかれないSSSです。
でも、胃がパンパンになるので
イレウスっぽいなぁ
原因不明だけど、胃管と点滴で入院かな?
原因検索は後日だなぁ…
とは、なりますね。
317名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:41:51.56ID:3thKHOMi0
>>313
腹膜炎じゃないんだけど何でドヤ顔?
318ちょんまげ
2024/06/20(木) 07:42:45.23ID:5fCyRdbT0
総合病院は設備があるし地域の拠点だから何とか対応するだろうと思ってたら外れだったわけだ。板橋もそのパターン、海老名は逆パターンだ。
319名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:43:10.77ID:XBTzaLWJ0
研修医のせいにしてるけと
研修そっちのけで労働力として使い倒してたせいだろ
320名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:43:25.81ID:14jsk3P+0
>>314
その対応を誰がしたとか検査結果とやらは以前のモノなのか再度やったのが一切書いてないから分からんよね
それまでの対応は細かく書いてるのに大事なところから雑になるの意味不明過ぎる
321名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:44:09.27ID:lYGQreKK0
救急搬送されてるのにすぐ返すのがすげえ無能
翌日精密検査していればこうはならなかったのに
322名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:44:14.03ID:QAFrm7oz0
はいゆとり
323名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:44:28.61ID:6BOIBxAT0
戻ってきた時に診察した医師を守って未熟な研修医のせいにしてなきゃいいけど
324名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:44:47.41ID:EodYV6Np0
仮にSMA症候群として処理をしてても、整腸剤を出すのは変じゃないから
研修医のせいでって言うはなしにしてるのは、医療ミス扱いにしたい遺族の都合
325ちょんまげ
2024/06/20(木) 07:44:56.61ID:5fCyRdbT0
救急の当直なんて一晩寝るだけで何万円も貰えるからバイトとしては美味しいわけだけど。
326名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:45:13.01ID:NFKQKG0F0
>>317
SMA閉塞は時間経つと腹膜炎起こすからあってるよ
327名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:45:48.60ID:6flRW2mh0
>>1
ヤブ医者にかかると16歳の腹痛でも死ぬんだな

AI>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>ヤブ研修医

NVIDIA最高
328名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:45:51.15ID:JdhQ9Hzo0
>>319
わかりやすくていいじゃないか。
誤診発覚後もなぜか研修医が全面に出てきて批判されてる病院ということで。
他業界ではあまりない現象。
329名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:45:57.82ID:G3c861O20
>入院後も脱水時の副作用があるセレネースを2回投与の指示を1回の投与に変更されたにも関わらず、看護師による引継ぎミスで2回投与され、脱水時の重大副作用にある注意事項があるにも関わらず、管理モニターの装着を怠り高度脱水による心停止に気が付かれませんでした

この病院やべーだろ
330名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:46:20.50ID:ZvwmyBVg0
>>309
夜間救急のある病院のクチコミを見ると思わず唸るような書き込みがある
331名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:46:28.29ID:3thKHOMi0
>>316
SMA症候群はそこまで珍しく無いよ
それに十二指腸水平部での閉塞は他の疾患でも生じる訳で、十二指腸閉塞自体はCT所見を読影出来とかないと
332名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:47:34.52ID:U3ueeTWT0
最初にニュースになった時からあたかも
「上腸間膜動脈症候群」という病態が死に直結する重大な病気で、これを見逃したらおしまい
みたいな論調の記事が多いけど

まず前提として、そんなことは全然ないからね?
333名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:47:36.99ID:3thKHOMi0
>>326
SMA塞栓症と勘違いしてないか?
全く別の病気だぞ
334警備員
2024/06/20(木) 07:47:52.99ID:HMdk6ODo0
ヤバいな
診察がおかしいと感じたら病院変えた方がいいな
335名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:48:25.31ID:MeGuaLA90
過重労働させてる病院の責任だろ
336名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:48:35.16ID:G3c861O20
>>317
馬鹿はレスしてこなくていいぞ
内臓が炎症起こしてる(腸閉塞等の可能性を指摘)してるだけなんだから
337名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:48:35.77ID:r69HACru0
>>329
いや脱水で死んだんかいおい!!
さすがにふざけすぎだろ
338名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:49:13.65ID:wwOMzhv00
>>329
これは医療ミス
339名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:49:22.46ID:E7yESHOl0
AI診断はよ
340名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:49:23.50ID:MpnwxgNf0
>>324
医療事故調査委員会が医療ミスだと言ってるんだが
341名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:50:01.23ID:IdWFRqcG0
腸閉塞はね~外科と内科をたらい回しになるのよね~。
壊死したり破裂して腹膜炎にならない限り外科では、対処できないから。
342名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:50:41.95ID:OqMygPxo0
これ初診の研修医だけ悪いんじゃなくね?
第二病院で関わった医師全員駄目だと思うが
343名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:51:31.16ID:OOnHHEA30
>>269
外科で処置できる案件なら外科で
ではなくて内科で治療できるなら内科でが基本だからなあ
344名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:51:42.64ID:8ouN+ves0
>>321
日本の救急外来はパンク状態だから、かなり状況を甘く見たトリアージが当たり前になってる
だからときどき取りこぼしがでて死ぬのも予想の範囲内

あと研修医が本当にアタオカで、ホウレンソウせずに独断専行する困ったチャンだった可能性もあるから、指導医を決めつけて批判するのも時期尚早だぞ
345名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:51:45.68ID:6flRW2mh0
>>305
一番優秀なのは老人病院やリハビリセンターのベテラン医者
急性期病院で何十年もキャリア積んで引退して
身体を総合的に診療できる
ノウハウの蓄積がパない
346名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:51:59.37ID:JdhQ9Hzo0
>研修医が採血結果の異常を見逃す

CT検査、血液検査をやってる。
どっちもデータが残ってて、指導医師が後日に再確認可能。
問診だと誤診しても患者がいないと確認できないが。
でもこの患者の場合は入院してるから可能だ。

結局、研修医の仕事を確認してる指導医不在。
347名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:52:15.69ID:OVyky2NL0
>>329
2回投与は因果関係ないよね
348名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:52:21.69ID:8ouN+ves0
>>326
いずれ起こす可能性があるのと、今すでに起きてるのとでは話違うだろ
349名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:52:29.91ID:auHiIrdE0
>>1
全部読んだが研修医のせいにしてるだけで
激しく病院のせいに思うのだが
350名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:52:36.24ID:r69HACru0
>>329
まじでこれ怖えよ
29日に入院して30日夜中に脱水症状で心停止になったのに気付かれなかったらしい
この長時間の心停止状態が原因でおそらく死んだんだろうな
351 警備員[Lv.5]
2024/06/20(木) 07:52:38.74ID:VjD+ORsY0
ドクターコトー誕生のエピソード?
352名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:52:44.34ID:1amSXQPR0
初診の医師が症状を軽く見て、薬飲んでも治らなかったらまたきてくださいはわりとよくあると思うけどね
自分もあるし
2人目も同じ胃腸炎診断、入院後も適切な治療されてないのが問題じゃないの
353名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:52:58.23ID:5pjYLFIh0
現場猫w
354名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:54:15.19ID:G3c861O20
研修医のせいにして逃げようとしてるけど
どう考えても消火器外科と消火器内科の医者も悪いな

大病院の医者ってすぐ症状を軽視するからな
355名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:54:18.27ID:MeGuaLA90
何だ?研修医の診断が死因じゃないのか
何で責任を研修医に合わせようとしてるんだ?
マスコミもグルの犯罪行為か
356名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:54:25.81ID:PrOP8y4h0
突破ファイルだっけか、誤診繰り返してようやく真実の病に
辿り着いたケースが普通に放送されてたぐらいだからなぁ
357名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:54:38.80ID:14IhnV2Q0
>>295
八事日赤はいいイメージもってないよ
少なからず八事日赤に関わった事ある看護師や患者だった人達から話を聞く限り
358名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:54:57.16ID:NgdefIAa0
伊集院登じゃなかったんだな
359名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:55:54.98ID:r69HACru0
>>354
定期的に交換必要なの意外と知られてないしな
いざとなった時に使い物にならなかったりする
360名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:56:06.11ID:FBT0e+Y/0
>>4
内科やめて眼科皮膚科精神科の専門医取ると予想
361名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:57:07.89ID:vgIqr8Pq0
>>342
初診時(及び再診時)の研修医が何も悪くないとは言わんし
原因の診断付かなくても、おそらくその時点でまあまあの脱水状態の患者を帰しちゃってんだから間違いなく悪いんだけど
過失割合的には初診時の研修医A:再診時の研修医B:入院後の担当スタッフで、2:2:6か1:1:8ぐらいの問題ではあると思われる
362名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:57:14.73ID:8ouN+ves0
>>352
100%何もかも見通すことはできないけど、本人がウンウン唸ってるレベルなら即レントゲンと血検するのが動物病院だけど、
人間様の世界ってなんか時間の流れを甘く見て悠長に構えてるのはなんでなんだろうね
ここでとりこぼしたり転院されたり悪口言われても、どうせ後に続く患者が溢れてるから収入に影響がないからだろうか
363名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:57:24.430
4回目専門医>2回目研修医>3回目町医者>1回目研修医
364名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:57:59.33ID:+gdTWcy+0
なにこれ、二人の研修医と消化器内科の医者の3人が誤診してるじゃん
ちゃんとしてたのは一人だけ
365名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:58:09.31ID:3thKHOMi0
>>360
2年目の初期研修医だから内科志望とは限らない、元々眼科志望だったの可能性もある
366名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:58:25.82ID:TeCdrXoO0
2人殺して一人前とかドラマで観た記憶
367名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:58:36.01ID:8ouN+ves0
>>361
俺も後ろの方に行くほど責任配分大きいと思う
368名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:58:43.18ID:LLtxnHHk0
>>238
悔やむとしたらそこだよね
でも町医者の紹介状は提携病院宛だしそれが日赤だったのかもしれん
紹介状無かったら新患として受付に行って何時間も待たなきゃならない
大病院って迷路のような中を検査室探してウロウロするし体力残って無さそうな患者にはキツい
369名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:59:03.39ID:JdhQ9Hzo0
日頃の体制が患者の死後も露出してそう。
大変な勤務は全部、研修医におっつけて済ませてる。
研修医を指導してる医師が普段からこんな調子で適当だったとしか思えない。
370名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 07:59:59.99ID:ravZSqpZ0
>>329
もともと高度の脱水があったけど十分な補液をせずに、なぜかセレネースを投与して落ち着いて寝始めたと思ってたら心停止してたのかな。
というかモニター装着してなかったのは医師の責任だろう。
371名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:00:13.27ID:r4WNYulw0
土日の救急だとキチンとは無理だと思う。簡単な病気でもなさそうだし、コロナで大変な時期だったし。今流行してる劇症型溶連菌も判断遅れ切断あるけど、医療って完全でもないよ
372名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:00:34.05ID:I/Y2Iue30
これまともに診断したのかかりつけ医だけじゃん
373名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:00:35.43ID:7IGXTXLU0
>>234
コロナも風邪のウィルスだから間違ってないやん笑
374名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:00:42.50ID:WSaTYxUG0
研修医にだけ責任負わせて、逃げようとしてるね
最低、最悪 
375 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/20(木) 08:00:55.02ID:voRBgLQV0
素人だが記事見た感じ、ルール上問題があったと言えるのは研修医の行為だけだったてことでこの発表と対処なんじゃないの?
研修医以外もみんな同じ感じで処置してるので元々見つけるのが難しい病気なんじゃ
個人的にはその後の対処のほうがまずいように見える
376名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:01:14.00ID:pfhxTraP0
随分たらい回しになってるな
酷すぎないか
377名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:01:25.36ID:xtz/Jbec0
セカンドオピニオンは未だに保険適用されないんだっけか
378名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:01:25.84ID:6flRW2mh0
>>332
おまえ学生かヤブだな

腸間膜動脈閉塞症はすぐに手術しなければ
腸が腐って毒が広がって翌日死ぬぞ
379名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:01:27.21ID:zAf1JEEm0
>>329
病院がトドメ刺したまである
380名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:01:43.38ID:GKajumkB0
消化器内科入院後に、

>必要な「胃の減圧処置」
と十分な補液をしなかったのが死をまねいた原因だろ。研修医が関与していた時点では、手遅れでもなんでもないわ。

議論が完全に間違った方向に行ってっるぞ。社会にとってよくない。
381名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:01:49.88ID:aPDd4Sb30
>>338
さすがに無理っす
382名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:01:57.72ID:EG1Sy7l90
誤診した研修医は医者になれるのか?
人殺しても平気な顔で医者めざしてたらサイコパスだろ
383名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:02:50.94ID:JdhQ9Hzo0
研修医のミスは指導してる医師の責任じゃないのか?
病院ぐるみで、そういう無難な責任の取り方を狙ってそう。
384名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:03:55.75ID:5pjYLFIh0
救急車呼べよ
385名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:03:57.97ID:6flRW2mh0
>>375
腸間膜動脈閉塞症はレントゲン撮れば一発でわかるぞ
腸の部分が真っ黒で映らないから
386名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:04:10.15ID:ql1aQuzF0
研修医にいきなりやらせ たのかよ
387 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/20(木) 08:04:12.88ID:8qocFn0w0
日赤がこれじゃあな
388名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:04:36.65ID:r4WNYulw0
コロナ中、受け入れ病院がないのが問題になってたけど、看護師不足や院内感染対策もあっただろう 
389名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:05:02.77ID:BaBCaqqC0
心電図モニターも装着するべきだが
問題は脱水で心停止に至ったことだろう
390名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:05:08.09ID:vgIqr8Pq0
>>378
一応言っとくが
上腸間膜動脈「閉塞症」と上腸間膜動脈「症候群」は全く別物なのね
391名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:05:12.46ID:Rw9K9Pp70
研修医だけが悪いのかしらこれ?
タライ回しになって全員がミスってるとしか思えん
392名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:05:30.03ID:GKajumkB0
>>385
嘘つくんじゃないよw
393名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:06:28.88ID:QSiT969j0
>>391
大きく言えば今の医療崩壊に追い込んだ自民政権を許してきた、親たちにも責任の一翼はある
394名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:07:07.53ID:r69HACru0
日赤が公表してるやつ
仮に上級医に相談しても結局あかんかったのクソすぎる

救急外来で撮影した CT における胃の過拡張像は、上級医に相談するべき画像所見でしたが相談していませんでした。
翌日の専門外来受診時・入院後においても、胃管で減圧を図るべき状態でしたが、その処置が開始できていませんでした。
395名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:07:25.10ID:Dn5B5+eT0
入院後、脱水のところにセレネース倍量投与で心停止したのでは
396名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:07:36.12ID:8ouN+ves0
>>375
まあ明文化されたルールに抵触したのはそこだけかもしれない
他は水面下に隠れていて見えない
やる気がないとか、ヤブとか、連絡が不完全だったとか、スタッフの人間性に問題があって協力的な仕事環境ではなかったとか

そっちの方がはるかに悪質だが、そっちを隠したいから研修医をトカゲのしっぽ切りに当てた、という経緯に見えてしまう
397名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:07:45.98ID:JdhQ9Hzo0
初診で研修医にあたると事故を起こしやすいのかね?
何かあったら、研修医が〜と言って言い逃れできるから。
398名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:08:03.28ID:6flRW2mh0
>>392
おまえヤブか学生か

腸間膜動脈閉塞症は
動脈が詰まって酸素が供給できなくなるので
腸全体がレントゲンに映らなくなって真っ黒になるんだよ
で肝臓には空気が混じって黒い点々が映る

5chはアホの巣窟だがおまえもそうだな
医者になるのは諦めろ
399名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:08:11.00ID:r69HACru0
>>380
ちゃんと日赤公表の見たら研修医のことは3番目くらいだった
これはマスゴミが一番の悪っぽい
400名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:08:26.63ID:r4WNYulw0
これって翌日ぐらいにはヤバくて進行早すぎだけど、もっと早い初期症状ってないの?溶連菌も早いけど、そして切断。
401名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:09:31.20ID:QY5MKLhq0
結局日赤の3人の医師が誤診したのね。こりゃ助からんわ。
402名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:09:49.02ID:ioImft0p0
上司は責任取ってクビにしろ
この研修医は二度と医療に関わるな
403名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:09:58.96ID:GKajumkB0
>>398
症候群と閉塞症を混同して、なにを力説しとる。アホ丸出しw
404名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:10:01.33ID:wHXZAc8v0
SMA症候群で死ぬことあるんだな、動脈閉塞ならまだしも
後医は名医だからなぁ
405名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:10:18.42ID:gpDHNxwE0
>>34
ハイレグのレースクイーン風希望
406名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:10:26.15ID:QB4oMK7A0
>>395
半量を2回投与だから倍量投与じゃないよ
407名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:10:44.65ID:SUoedha40
初発のSMA症候群なんて専門医でもない限り診断できないし
入院した時点ではまだ充分救命の余地があったわけで
むしろ入院経過のほうが問題なのは明らかだろ
408名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:11:08.08ID:8ouN+ves0
>>398
それ血流停止した腸の一定エリアが壊死してゼンドウが止まってその部分と上流にガスがたまり始めてからじゃねえの?
救急に来た時に既にそうなってるとも思えんが
409名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:11:12.33ID:JdhQ9Hzo0
>(名古屋第二病院 佐藤公治院長)
「誠に申し訳ございませんでした」

「誠に申し訳ございませんでした」 ←過去形
「誠に申し訳ございません」

医療ミスの問題は解決してもう済んだことなの?
過去形で謝罪する意味をよく考え直していただきたい。
410 警備員[Lv.33]
2024/06/20(木) 08:11:21.11ID:2qCQ/ItN0
研修医といっても免許を持ってるからな
411名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:11:24.05ID:QJuVPROG0
最初の研修医が指導医に相談もせず帰したのが問題
412名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:11:35.14ID:GjzuT7U10
まあ今時は小中学生が頭を強く打って嘔吐したりしても教師は救急車を呼ばずに重症化させるのがトレンドだから
研修医もそういう教師と同じ様なレベルなんでしょ
413名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:11:43.99ID:r69HACru0
>>411
その後に専門医が見て死なせてるんですが
414名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:11:54.62ID:SfEJ2CpT0
1人の患者に対して何回ミス重ねてんだこれ
415名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:11:59.26ID:awABdvUY0
まあ経験豊富な即戦力の大卒新人を欲しがる国なら、研修医が全面的に悪くて全責任を負うと思うよね
416名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:12:01.05ID:SUoedha40
>>398
力説してるところ悪いがそもそも病名が違うんやけど
アホなん?
417 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 08:12:15.01ID:9Lw0UteF0
>>398
造影CTで上腸間膜動脈が詰まってる事を確認しない限り確定診断できんよ。
418名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:12:18.30ID:edsYlQBw0
手足の痺れを訴えてるのになぜ初回で点滴しなかったんだ?研修医とはいえ脱水見逃したの?
419名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:12:31.37ID:r69HACru0
まあだいたい結論分かってきたけど医師選びの前に病院選びってことだな
日赤なんて何があっても行かん
420名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:12:32.04ID:8ouN+ves0
>>405
語彙の選択にアラフィフ臭を感じるが、じゃあ俺は逆バニーでお願いします
421名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:12:49.84ID:Ihn8dJoH0
研修医の問題じゃなくて、この病院の診察システムの問題じゃね?
この病院だと同じことが何度でも起こるよ
422名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:12:58.49ID:OOnHHEA30
>>283
この記事だいぶ詳しく書いてるからわかるけど初診時の誤診は死亡の経過にほとんど影響してないと言っていいよ
2人目は少し影響あると思うけど
423 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/20(木) 08:13:04.95ID:LmR9RcxS0
記事内の「遺族が病院側に寄せたコメント」が全てな気がする
病院とか医療とかあれもこれも全てが原因な気がする
424名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:13:15.81ID:+waPO+G/0
この記事で研修医が全てが悪いみたいになるのはおかしい
425名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:13:16.60ID:Ehzvwnvq0
>>1
かわいそうに苦しんで亡くなったんだな
ミスは誰にでも起こるものだけど、今回のは何度も再検査のチャンスがあったのに間違えてん
426名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:13:19.63ID:uZ334SL40
>>315
内科に丸投げして死なせとるやんけ
イレウスは急変が多いから本来なら外科が診るべき疾患やぞ
427名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:13:45.83ID:6flRW2mh0
>>400
ない
腸間膜動脈閉塞症は凄まじい腹痛で苦しみ
腸が壊死して全身に毒が回るので
急激に血圧が低下するから全身麻酔できる内に
すぐに手術して腐った腸を取り出す必要がある

1日放置したら死ぬ
428名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:13:46.22ID:r4WNYulw0
土日の救急はバイトが殆どなんじゃないの?
て、「翌日は近所の専門医で診てもらって下さい」って言われる。研修医は仕方ない面もあるよ
429名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:15:17.74ID:3VLrIgUA0
月曜日の診療に問題がある気がするんだが
病院が研修医のせいにしようとしてない?
430名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:15:29.06ID:Lp2pWVHf0
>>404
別に根拠があるわけじゃないが
入院した夜に鎮静で無理やり寝かしつけた時に
一口ゲロでも詰まらせたんじゃないの?っていう経過な気がする
431名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:15:38.04ID:SUoedha40
名古屋第二日赤は
名古屋大学医局ととても関係が近い病院で
名古屋大学出身のエリート医が多数研修医になるエリートぶった病院やけど
まぁそんな病院もこの程度かって感じ
432名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:15:38.09ID:OOnHHEA30
>>305
この記事を読む限りは正しく診断して対応してるのは消化器外科医だけ
他は誤診なり処置を誤ったりしてる
433名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:15:41.72ID:GEQt5fpY0
これ研修医はあんまり関係が無いように思えるんだけど?
後の医者の方が問題あんじゃねーの?
時系列の文章を読むと、そうとしか思えねぇんだけどね
434名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:15:52.87ID:FzwxDOrE0
>>429
研修医のせいにしてるのは遺族だよ
435名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:16:34.92ID:OOnHHEA30
>>336
汎発性腹膜炎なんて全然違う病気だぞ
436名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:17:08.61ID:y3BDV9ID0
腸閉塞って外科の領分じゃないのか
437名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:17:56.34ID:SUoedha40
>>434
そういう説明を病院がしないとそうはならんのちゃうか
438名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:18:03.94ID:PrEB5/i50
自分の母親は肺ガンで亡くなったんだが
数年間、酷い咳をしていて
家近くの医院にしばらく通っていたが喘息と診断され喘息の薬を渡されたが改善されず
大きい病院行ったら肺ガンだと解り、しかもステージ4の取り返しのつかないところまで来ていたんだ
結局2年くらいして亡くなったが、
喘息だと信じて疑わなかった医者はヤブだったわけだ
親を亡くした経験から医者なんてそんなもんだという認識かな
まして研修医なんて信用ならんよ
439名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:18:10.64ID:JHC3/Fp90
同じような症例経験してるけど
これSMA症候群じゃないで

絞扼性イレウスや
脱水で死ぬ腸の病気ってこれしかない
おそらく十二指腸以下全小腸壊死してる

この段階で絞扼の二文字が出ないってことは
意図的に隠しとるね
440名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:18:19.58ID:OOgaJdWF0
ひとごろし病院
441名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:18:38.47ID:GdGsv5iC0
救急外来って研修医多いしミス多いよね
442名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:18:53.26ID:qNb9qHuQ0
後医者は名医
が間に合わなかったんだな
443名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:19:21.00ID:+z26a70q0
土日の救急は誤診率高い

うちの家族も右腕脱臼を鎖骨骨折と
誤診されたし
本人もいやこれ動かせないから脱臼だと思うって
いってた
まともにレントゲンも見られないのがいる
翌日の再診した整形医はやはり脱臼、けんが切れてると診断
何で間違われたんでしょう?
と聞いたら無言だった🤣
444名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:19:21.03ID:TRZUTFJF0
せっかく専門家そろった平日に入院できたのに
初診の研修医のせいは気の毒
445名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:19:30.91ID:GdGsv5iC0
二度も見逃したのが原因ってこと?
446名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:19:36.76ID:uZ334SL40
>>436
毎回内科と外科で押し付け合いよ
一番面倒でこじれやすい
俺は原則外科が診るべきだと思ってる
447名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:19:37.51ID:SUoedha40
>>329
せん妄って基本ちょっとボケが始まった老人が病気と入院のストレスでなるもんだから
若者がせん妄起こしてる時点でなんかおかしいと思うべきだな
448名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:19:40.99ID:JdhQ9Hzo0
意味が全然違ってくる。

「お世話になっておりました」 今は世話になっていない
「お世話になっております」  今世話になっている
449名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:19:53.75ID:OOnHHEA30
>>398
あなたさっきからずっと病名間違ってますよ
450名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:20:45.77ID:kht6EsTu0
何でここまで頑なに新人(研修医)のせいにしてんの???

どこの職場でも新人の指導と確認をする上司と職場のシステムの責任だろうが
451名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:20:48.60ID:m0FpwRHM0
この件、死亡後に画像診断かけたり解剖はしてないんだろうか
452名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:20:56.09ID:SUoedha40
>>446
もし絞扼性イレウス起こしてショックに陥ったのなら外科が一番悪いって話になるねこれ
細かい死因はわからんけど
453名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:20:57.74ID:OOnHHEA30
>>361
2人目のほうが症状は酷くなってたと思うから1:2:7くらいかな
454名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:21:02.86ID:26LXF8co0
研修医は未熟なんだから誤るもんじゃねえの
むしろそれを是正する体制が無かったことが驚きだよ
455名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:21:03.39ID:0yVWM+R50
研修医ってのが何年目までを指すのか知らんが
これで全国的に研修医は可能な限り上に確認を求めるようになるだろう

いや医療村は変わらんのか?
456 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/20(木) 08:21:14.07ID:IGaj4S180
研修医を責めるなよ
そのシステムにした病院経営陣の責任
457名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:21:17.70ID:y3BDV9ID0
>>446
そうなんだ
俺はその前から外科にかかってたからか腸閉塞の時も外科治療だったわ
458名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:21:36.55ID:6ZkQ6GGY0
上長の指示を仰げないZ世代あるある事案。
459名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:21:48.61ID:8ouN+ves0
>>434
お前ID変えながらそういう無理筋で病院を擁護しようとしてもさあ・・・・

>>433
2番手3番手の医者ってのは、最初の医者の適当なマシンガン乱れうちをかいくぐって抜けてきてる手練れの敵兵を相手にしてるんだから、身構えてこいつの正体は一体なんなのか早急に調べて的確に急所を狙撃しないといけないんだが、
こういう適当な病院は同じようにそこでも漫然とマシンガンの広域射撃しかしない
そんでそれもくぐられて速攻で進まれて、あっさり大将首を切り落とされた

後医は名医というのは、最初のマシンガンで少なくともそれが利かないことが分かってるし、抜けてきてる敵兵の数が少ないから1体あたりに充てられる戦力と時間が多いから全力で集中して戦えるから
その利を活用できる状況じゃなかったのか、慢心して利用しなかったのか、は今回どうなのかは知らんが・・・
460名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:22:32.80ID:FzwxDOrE0
>>445
せやね
遺族「日曜の朝方、1回目、2回目と来院したにも関わらず、研修医の勝手な判断・誤診がなければ、このような結果にはなっていなかったと確信しています。」
461 警備員[Lv.15]
2024/06/20(木) 08:22:51.68ID:4efCAk9I0
病院は研修医のせいにしてるけど
よく読むと結局最後は「勤務医による誤診と対応ミス」で死んでるやんけ…なんで研修医のせいにしてんの?
462名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:22:53.57ID:stynqJEY0
これ入院した後の消化器内科の医師も判断ミスしてない?
この医師も研修医?
463名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:23:30.79ID:TRZUTFJF0
>>439
絞扼性イレウスなら紹介された外科がそのまま引き取るかと
お願いされた内科もさすがに押し返すと思う
464名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:23:40.70ID:+z26a70q0
東アジアっぽい
システムの問題なのに
もちろん誤診はあったけど

下っ端に全て責任押し付け
465名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:23:57.52ID:0yVWM+R50
研修医じゃなくシステムが悪いって書いてる人も多いけど
義務はなくても、2年目で近くに上級がいたら確認するのが常識だったかもしれんし
研修医でもまず誤診しないような症状だったかもしれんし
そのへんは素人には分からんよ
466名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:24:13.04ID:8ouN+ves0
>>446
今の時代は最初の先鋒戦にそれに特化したゼネラリストをあてるべきである、という話もないか?
19番目のカルテ、って漫画がためになる
467名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:24:30.54ID:bkSsSudA0
>>465
誤診した挙句殺してるじゃん
468 警備員[Lv.28]
2024/06/20(木) 08:24:47.10ID:nUyf/GxY0
研修医なのにいっちょ前に責任押し付けられるのか
厳しいな
469名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:25:21.07ID:qNb9qHuQ0
研修医が悪いということになったんだよ
470名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:25:32.70ID:AB2LvsW00
>>463
うん、だからこの外科医が1番責任重い
この段階で疑って腹開けないと助からなかった
結果論ではあるかもしれないが
471名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:25:37.83ID:6flRW2mh0
>>432
それもどうかな

>「上腸間膜動脈症候群(SMA症候群)」の疑いがあると診断。
>「腸閉塞の治療が必要」と判断し、改めて消化器内科を受診するよう案内しました。

この処置はまちがってるぞ

腸間膜動脈症候群は腸閉塞とは違うので
一刻の猶予も許されない危険な状態にある

ベテランの医者なら精密検査して外科手術を促す
472名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:25:38.76ID:OFJfwxB/0
検査してAIでチェック 医師は不用になる時代がくるな
検査技士とAIの手順通りやる手術技士みたいな、技術職と看護師だけいる
473名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:26:08.73ID:5TvySPn10
医療用AIの方がもう診断が正確
内科医なんてもういらんのではないかい?
なんちって
474名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:26:09.00ID:8ouN+ves0
>>467
主語をちゃんと書かないと誤解されるぞ
475名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:26:38.50ID:NF6rBOKY0
まあ総じて内科医より外科医のほうが優秀ってのはある
優秀じゃないとなれないのが外科医
無能でもなれるのが内科医
入院を要するような人は外科治療受けてる人が多いと思うけどそういう人達は外科医の対応だから問題なく治療が受けられる
476 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 08:27:14.07ID:9Lw0UteF0
>>471
さっきからデタラメ言い過ぎ
477名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:28:46.67ID:r69HACru0
>>471
SMA症候群調べたけどそんな話は出てこないな
日赤自身も公表してるけど減圧処置が重要らしいね
いい加減医者のようなフリしてしったかぶりでレスするのやめたら?
478名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:28:54.21ID:y3BDV9ID0
16歳だもんな
医療ミスでしたって言われたって遺族もやりきれないだろな
479名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:29:36.56ID:FzwxDOrE0
研修医なんかを信じたばかりにこんなことに
480名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:29:38.06ID:SUoedha40
>>475
外科医は手術は出来るが手術以外はちゃらんぽらんなやつ結構いるけどね
手術以外興味薄いから輸液も抗生剤もチョイスが適当
481名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:29:42.61ID:/0Dqt+/y0
3億はあげろよ
482名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:29:49.49ID:/DT0lwc20
>>471
sma症候群って血栓じゃなくて機能的狭窄でしょ?
減圧しなくても通常大丈夫な疾患じゃないの?
483名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:30:16.58ID:8ouN+ves0
>>478
子供3人いるのが当たり前だった時代ならともかく、今は圧倒的に一人っ子が多いから、もうそれ失ったら何もかもゼロになってしまう
バツイチ小梨独身の俺が言うのもなんだが、やりきれんだろうな
484名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:30:25.68ID:cBnANm590
研修医もミスをしたけど致命的なのは研修医じゃないのでは…
485 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/20(木) 08:30:44.73ID:BgsfHOCx0
>>100
無いな
同じことを繰り返す
486名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:30:46.15ID:6flRW2mh0
>>476
おまえはデタラメを繰り返すだけで
何もわかってない

腸間膜動脈閉塞症は腸閉塞とは違うんだよ
動脈が詰まって酸素が遮断されて腸が腐って
身体に毒がまわる
すぐに緊急手術して腐った腸を取り出さないとすぐ死ぬ
487名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:30:52.34ID:2Pp/vdGz0
>>273
入院してから二週間あったのか
初診の研修医が強調されるので入院当日か翌日ぐらいにおなくなりになってたと誤解してたわ
488名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:31:10.69ID:/DT0lwc20
482間違えた、オペしなくてもだった
489名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:31:35.94ID:8ouN+ves0
>>480
空手が強いかテコンドーが強いかみたいな話になるから、内科と外科どっちが頭がいいかなんていう話はナンセンスなのだ
あの先生が頭いい、あの先生は馬鹿、個人で評価するべき
格闘技もそうだろ
490 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/20(木) 08:31:42.53ID:BgsfHOCx0
医者は5人頃して一人前
491 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/20(木) 08:31:50.35ID:8G1a7LrG0
これって研修医に全責任を負わせるものではないのでは?
誰かのせいだと言うなら入院させた消化器内科のように読めるけど
最初の誤診自体は一定の確率で防げない
病院側の損失が一番少ないように遺族誘導してるだろこれ
それともマスゴミが面白くするためにこういう記事の書き方なのか?
492名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:32:11.60ID:/DT0lwc20
>>486
それsma血栓、塞栓
sma症候群と違う疾患だよ

ホントの医者が知らないくらいにsma症候群は稀な疾患
493名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:32:22.60ID:uYlKCNIG0
2年目の研修医が正規の医師に報告しなかったんだろ。
研修医が責任持てる診断をくだせる体制が怖い。
494名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:32:31.20ID:PsWJJXLR0
ここ昔入院したことある
病室の窓から近くにある火葬場と霊園がよく見えた
495名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:32:48.33ID:GdGsv5iC0
最初に運びこまれた時点で緊急手術が必要だったってこと?
496名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:32:57.43ID:6flRW2mh0
>>482
血栓だよ
動脈が詰まって栄養や酸素が遮断されるから腸が腐る
497名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:33:02.21ID:FzwxDOrE0
>>491
遺族が研修医が悪いと言ってるんだからそれでいいじゃん
498名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:33:03.32ID:JHC3/Fp90
SMA症候群なんてフレイル年寄りの病気だよ
大体鼻管入れれば治るし手術はしない

2日目の外科医が造影でCT撮り直さなかったのが1番のミス
だいたい腹触ってないだろこれ
触れば一発でヤバいってわかるはずや
499名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:34:31.44ID:/DT0lwc20
>>496
ちゃんと調べた?血栓じゃなくてsmaの角度が急で十二指腸水平脚が挟まれる機能的疾患だ
sma血栓塞栓とは違う

稀な疾患と書いたのだから自分で調べろよ
500名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:34:40.37ID:SUoedha40
16歳のSMA症候群から急速に死亡するとか正直学会発表レベルのレアケースだろ
ぶっちゃけ言うとここまで来ると運の問題もあるよ
501名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:35:00.65ID:OOnHHEA30
>>446
SMA症候群だと診断したならまずは内科で診るべきだと思うけどな
502名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:35:25.74ID:fwpWs9iC0
やる気が無いのか能力的に医者に向いてないのかどっち?
503名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:35:40.44ID:y3BDV9ID0
研修医って言っても正規の医者なんだろ
あとは院内で共有して他の医師の意見を聞くような仕組みはないのん
504名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:35:52.66ID:6flRW2mh0
>>492
>上腸間膜動脈症候群

本当だ
動脈症候群としか書いてないな

動脈閉塞症候群だとうっかり誤読していた
これは悪かった謝る
505名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:36:34.99ID:hY+8gwx90
苦しんで亡くなったと思うと気の毒でならないよ
506名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:37:02.03ID:3c13pu2n0
コレ病院全体でやらかしてね?適切だったのはかかりつけ医だけ
507名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:37:31.17ID:6flRW2mh0
>>501
俺ずっと記事を読み間違いしてたけど

これSMA閉塞症じゃなくてSMA症候群なんだな

これなら一度内科で診るというのもわかる
508名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:38:11.19ID:8ouN+ves0
>>498
糞忙しい、あるいはやる気がないと、体を使っての検査もしない(本人にやる気がない)し、機械を使っての検査もしない(検査部門がパンクしていて仕事これ以上上積みしにくい)

セカンドオピニオンで来た人に、前の先生がなにやったか聞くと (後医は名医だから、そのためには前医がやって駄目だったことを踏み台にしたい)
触診してない 聴診してない 詳しい経緯きいてない 検査してない 話さらっときいて、はいじゃあオクスリ出しておきますねー で3週間引っ張って変わらないからここに来た、とか言うの・・・・・

(´・ω・`) まじでこういうのちょくちょくある 動物だけどね

だいたいそういう先生は真っ白で汚れてない白衣着てんの ワイシャツにネクタイにスラックス
汚れるから膝つかないし、動物にも触らない
509名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:38:31.84ID:1YABMiE10
気軽に上級医に意見聞ける体勢作ってなかったんだろうな
聞きに行くと上が「そんなこと聞きに来てんじゃねぇ」とか「こんなこともわかんねーのか無能」と
露骨にうぜえめんどくせえオーラ出してたんじゃないの?
下は萎縮して聞きに行けなくなるな
510名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:39:09.37ID:c3c+FyWl0
人殺し
511名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:39:17.27ID:OOnHHEA30
>>492
実際にはきちんと診断されてないだけでFDと言われてる病気はこれとか正中弓状靭帯圧迫症候群ではないかという話もあるけどね
まあそれだけ診断が難しい病気ということにもなるわけだけど
512名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:39:24.13ID:SUoedha40
>>506
かかりつけ医以外の全員がちょっとずつやらかしてると思う
消化器内科医は夜間対応適当だし
そもそもこんな急変するイレウスなら外科が診るべきだった気もするし
513名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:39:37.76ID:GdGsv5iC0
>>506
ほんこれ
514名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:39:38.19ID:hY+8gwx90
>>475
色々な医者がいるだろうけど家族の病気を通して結局やっぱり外科医だわって思った事が何度かあるわ
515名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:39:40.42ID:Q1YWClLq0
夜間や救急は専門外の医者が形だけ置かれてる所も多いから危ないんやで
516名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:40:19.80ID:W9A5J7tA0
全て研修医の独断でやったことにしよう
517名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:40:38.93ID:8ouN+ves0
>>509
俺もそれをかなり濃厚に疑ってるけど、でも決めつけはよくないからな
518名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:40:52.33ID:RGdv9Rh70
全国の日赤病院は既に崩壊しとる
医者看護師大量削減退職金カット
残っているのはカスだけwww
日赤は病院運営撤退しろwww
519名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:41:12.45ID:OOnHHEA30
>>504
いやあなたの誤解も理解はできる
まさかSMA症候群でこんな急激な経過を取るなんて思わないもんな
最初にこの事件の話を聞いた時は当然上腸間膜動脈閉塞の見逃しだと思ったもの
520名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:41:59.81ID:Yv17JgQ/0
研修医って上に相談しないと
任せっきりで何のチェックもしないんか?
なんかコワいな
521名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:42:08.27ID:8ouN+ves0
>>515
人が足りないからしょうがない
ブラヨロの冒頭にも、夜間にまともな質と量の医療が受けられると思うなってかいてあったよな
522名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:42:12.77ID:aaiEQdMm0
>>507
おまえ、ひたすら勘違いしてるやん。
523名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:42:21.97ID:SUoedha40
>>515
というか殆どそうだよ
大病院でも夜間外来対応は研修医入れて2,3人とかそんなん
夜間に病院受診するのはラーメン屋行ってフランス料理頼むようなもんだよ
524名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:42:25.53ID:mGB/c6aK0
>>1
卒後2年目に厳しすぎんか?
元々マイナー科志望でただ必修科ローテしてただけな可能性あるのに
525名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:42:30.95ID:p9P4dbUM0
現場医師
526 警備員[Lv.17]
2024/06/20(木) 08:43:28.59ID:0EAFEwxq0
竹田くんみたいなのがほかにもいるんだろうな
527名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:43:46.74ID:6SZYoER60
>>4
これ首にしてたらどんどん医者いなくなるぞ
ただでさえお前みたいのに辟易して減ってるんだから
528名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:43:53.30ID:SUoedha40
>>501
こんだけの急変起こしてるなら入院時点で絞扼性イレウス起こしてたとかじゃないのか?
わからんけど
何れにせよレアケース過ぎてぶっちゃけ運が一番悪いと思う
529名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:44:22.07ID:/oghR9A60
週末、連休中、夜間には絶対に病気にならないこと

それしか自衛策はない
530名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:44:22.60ID:/DT0lwc20
>>511
なるほどね、確かにfdと間違えそうですよね
トリメブチンかガスモチンあたり出して返しそう
531名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:45:04.27ID:SUoedha40
>>507
病名違ってるってみんな何度も言ってたやんけ
一度そこで立ち止まれよ
532名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:45:06.24ID:OOnHHEA30
>>459
2人目の研修医は前医の診断を信用するなという大原則をわかってなかったんだろうね
経験が長くなると嫌でも思い知らされるが
533名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:46:33.64ID:Lff7njt70
気持ちは分からないでもないが研修医にそこまで求めるのは酷だろ
指導していた医者の責任だろ、コレは
534名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:46:38.08ID:8ouN+ves0
>>527
だからやるべきは、待遇を挙げて有能な人材を医者志望にさせつつダメ医者はどんどん切り捨てて行くことなんだが、
底辺は医者を嫉妬と憎悪で叩きまくるし、医者は医者で身内をかばったり働かなくても得られる利権を囲い込もうとするしさあ・・・人間ってあさましいね
535名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:46:40.15ID:/DT0lwc20
画像的には絞扼性イレウスになるからやっぱり外科に投げたい疾患ではあるよね
536名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:46:53.68ID:wHXZAc8v0
調べるとSMA症候群でも胃拡張から胃が壊死することがあるんだな。。。
537名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:47:02.75ID:qNb9qHuQ0
一度の誤診ぐらいで落ち込んだら
これから救える命が救えなくなるよ
これからも頑張りたまえ@一番悪い人
538名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:47:27.18ID:+SrdyxQS0
研修医→研修医→普通の医者→有能な医者→ヤブ医者
この運のなさはすごい
そして最後のトドメかひどいな
539名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:47:51.13ID:O5ydJja00
運が悪かった
切り替えていけ
540 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/20(木) 08:48:02.28ID:9CvOG73M0
クソすぎる

何回たらい回しにされとんねん


5回?
541名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:48:28.18ID:Osa5Cp8M0
研修医に救急患者を任せてる病院なんて死んでも行きたくないな
542名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:49:05.36ID:6SZYoER60
>>534
おっしゃるとおりです
543名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:49:06.74ID:/oghR9A60
>>534
わー国は医療より科学技術に力を入れて欲しいです
544名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:50:05.62ID:VLRxJEIv0
>>1
この場合、遺族が慰謝料請求5億くらいして、裁判になって病院側が2億くらい払う感じ?
545名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:50:12.41ID:SUoedha40
>>534
地元だから知ってるけど
名古屋第二日赤って名古屋大学医局御用達の超エリート病院なんだよね
その病院でもこれだから、有能な医者ってのがそもそも幻想
間違えない医者はいない
546名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:50:18.80ID:ou7Z1JaS0
いい加減、医者を過大評価するのはやめて診察系はAIに頼れ
547名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:50:20.74ID:OOnHHEA30
>>534
ダメ医者をただ切り捨てていったら患者が残った医師に集中してその人たちが壊れるよ
548名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:50:36.81ID:EF+6Xb/n0
研修医から引き継いだ病院の措置がダメだったんじゃね?
549名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:50:54.56ID:8ouN+ves0
>>533
スレンダーみたいに、デニムの制止を聞かずに功を焦って凸したダメ兵士の結果の可能性もある
が、スレンダーは自分のザクを撃破されたが、今回はガンダムを仕留め損ねて後ろに行かせてしまっただけ

じゃあ後ろにいるデニムなりシャアが仕留めないとだめだろ そうですよね少佐
助けてください少佐! どこ見てるんですか! 新人看護婦口説いてないで患者みてください!言いつけますよ!
550名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:51:27.86ID:8ouN+ves0
>>547
だから待遇を上げてもっと母集団の質と量を増やすのが前提だってば
551名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:51:52.41ID:/oghR9A60
名古屋の医療レベルなんてこんなもの
名古屋未満の都市は推して測るべし
緊急時に助かりたかったら絶対に23区(出来れば都心5区)に住むことだ
上級国民用にインフラも特別だからな
552名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:52:31.95ID:zJ4kiY6m0
誤診した奴はそもそもこの仕事に向いてないのでは?
553名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:52:34.74ID:EF+6Xb/n0
>>546
コロナワクチン健康被害もAIの方がいいな
医者は自己保身や利権のために健康被害に向き合わずに塩対応で逃げるから
554名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:52:38.86ID:0QeQEJ1j0
>>509
それねー
555名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:52:42.38ID:Osa5Cp8M0
大学病院に行った方がいいぞ
556名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:52:56.52ID:qt8g6wb00
>>545
臨床力と出身大学はそこまで比例しない
後、学生時代の優秀さもそこまで比例しない
医学生の頃に優秀だったけど大したことない人や留年したけど良い先生になった人とか山ほどいる
557名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:53:13.50ID:SUoedha40
>>551
東京は医療機関の数の割に人口多すぎて別の意味で崩壊してるけどな
558名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:53:29.92ID:p+V6U0Mr0
>>1
研修医を責めるのだけは筋違いだよ…
というか研修医制度を無くしたり弱体化させたらこの国にはヤブ医者しか残らなくなる
559名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:53:34.95ID:/oghR9A60
>>550
今の日本にそんな金はありません
いい医療受けたければ東京に住めるような勝ち組になれ
560名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:54:08.80ID:5NAN65g10
研修医やからね見逃すよ
研修医に責任はないよ病院の仕組みが間違ってるだけ
561名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:54:13.82ID:qNb9qHuQ0
AI判断使ったらどうだったんだろうねえ
562名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:54:18.41ID:8ouN+ves0
>>559
金はあるんだよ
ただ全部権力者と資本家が中抜きしてるだけで
563 警備員[Lv.3]
2024/06/20(木) 08:54:20.31ID:El+skL5X0
まあまあ研修医なんて新人なんだからミスもあるよ
こうやって失敗をいろいろ経験していい医者になっていくんだから、この親も一人子供死んだぐらいで文句言うなよ
564名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:54:25.38ID:Osa5Cp8M0
>>551
都心の医療は凄いよな
一極集中するのもわかる
565名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:54:36.76ID:qt8g6wb00
記事読むと外科医が名医、最後の内科医がダメで亡くなったのであって研修医全く関係ないよなぁ
566名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:55:13.10ID:qt8g6wb00
>>560
記事よく読むと研修医全く関係ないよ
567名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:55:15.53ID:4dEkuaN70
>>511
後者だと血流障害だから胃管減圧だけだと究明できなかったかもしれん。
568名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:55:19.89ID:ZoLnhU5K0
名古屋第二病院研修医x2だけじゃなくて
普通の医者x2もやらかしてるじゃん
登場した医者でマトモなの町医者だけかよ
569名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:55:24.79ID:8ouN+ves0
>>561
全ての患者を最初にひととおりスクリーニング検査して、データ揃えてからAIにぶち込むなら一定の取りこぼし拾いが期待できると思う
ただそのためには看護師と検査技師の総数を現状の3倍ぐらいに増やさないと無理じゃないかね
570名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:55:34.65ID:hXQ2gT8F0
二段階で異常を見逃されるってかわいそう
571名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:55:42.12ID:p+V6U0Mr0
>>555
それこそ大学病院は研修医だらけだよ(エスカレーター式でそのまま残る奴が多い為)
572名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:56:13.35ID:oWQAZn2i0
運転中に交通事故で車にぶつけられて救急車で病院に運ばれたけど、そこの病気には何ともないと言われて、他の病院行ったら首の打撲と椎間板ヘルニアだって言われたな
573名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:56:28.44ID:plaM2Bg10
消化器内科と消化器外科の押し付け合いで6時間ほどしてから入院した。その間ほったらかし。
その後、医師の指示なく看護師が勝手に点滴。3番目の医者に責任がある。
研修医が気の毒だ。と医療業界ではそういう話になっているけど。
まあ内部から漏れてきた情報でそうなっているのかね。
実際はどうなっているのかわからないが、病院発表を鵜呑みにしたマスゴミが研修医が間違ったという報道しかしていないのも問題。
574名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:56:50.04ID:O2WRQDjl0
医者って優秀なの少ないよな
結局お勉強が出来るだけでなってる奴が大半だし
575名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:56:54.21ID:DsXmss7M0
研修医のせいにしてるけど
これ何人の医者がかかわってるんだ?
576名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:56:56.17ID:EF+6Xb/n0
>>551
地方に移住(笑)がブームだが、何もないのに馬鹿だよなーと感じるところもある
577名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:57:15.80ID:ZoLnhU5K0
>>575
計5人
578名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:57:32.62ID:4dEkuaN70
>>567
救命
579名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:57:37.73ID:Hdh3GR920
絞扼性イレウスは死に直結するくせに1番診断難しい
診断したらオペ必須だから診断ハードル高いってのもある
ぶっちゃけこれだけはAI診断導入してほしいわ
580名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:57:43.49ID:3mx0snGl0
>>556
少なくともこの病院の医者はゆくゆくは大学で研究して将来的に教授クラスになる人材も多数いて専門医はもちろん全員が取ってって病院だからね
それでもヤブってのならじゃあどうやって優秀な医者を選別するのって話になる
結局医者の優劣の選別なんてのは幻想なんだよね
581名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:58:00.96ID:qt8g6wb00
>>568
登場人物の中で名古屋第二の外科医が1番名医
病名当てている

最後の内科医が全て悪い
582名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:58:28.07ID:qNb9qHuQ0
最初にかかりつけ医だったらどうだったろ?
583名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:58:42.24ID:EF+6Xb/n0
研修医は最初だけじゃん
そこから引き継いだ医者と看護師が
584名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:58:57.63ID:2FXiwabm0
腹痛の怖さがよくわかる症例だねえ。
俺が医学生なら眼科、皮膚科、精神科へ進むことを決意するな。
585名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:59:12.59ID:ZoLnhU5K0
>>582
名古屋第二病院に送られて結果は同じ
586名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:59:27.11ID:iWgtaN4P0
血液検査やレントゲンの診断はAIに先ず診せて
人間の診断を待つべき。
未熟な医者を弾くと同時に有能医者の労力を減らせる。
587名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:59:31.29ID:y7n0rshw0
最初の救急で運び込まれた研修医のいる病院も日赤なのか?
588名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:59:39.74ID:qt8g6wb00
>>579
ほんと、夜間にCT読影するAI欲しい
自分だけだと怖いわ
589名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 08:59:53.66ID:3mx0snGl0
>>584
まぁここで詰めすぎると結局こうなるんだよな
このご時世生命を扱う科選んでるだけでも大したもんだよ
590名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:01:32.26ID:EF+6Xb/n0
>>584
放散痛まで考慮したら腹以外の原因かもしれないし、もうカオス
591名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:01:41.27ID:fwpWs9iC0
かかりつけ医は緊急対応が必要と考えて送り出してるのに何で絶食と補液なんだYO
592名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:02:00.14ID:LLtxnHHk0
後期高齢者は老健に任せて大病院は若者~現役対象にして余裕ある医療体制にして
593 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/20(木) 09:02:18.49ID:5u4kEVCc0
後期高齢者を亡くしたならまだ研修医の経験台としてまだ許されないこともないが16歳だったから医療過誤過失致死として咎められる
594名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:02:46.89ID:qNb9qHuQ0
患者から見れば医者だが
研修医<内科医<外科医<看護師
とかいろいろ構造ああるんな
595名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:04:46.56ID:5MNg/trd0
つまり研修医だけでなく、どいつもこいつも誤診だったって事か?
596名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:05:04.01ID:Hdh3GR920
>>591
患者送る時はだいたいそう言って送り出すもんや
597名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:05:24.56ID:XWtemW/O0
>>1
ところで消化器外科でSMA症候群の疑いって回されてきて
消化器内科で入院ってなったのに、
何故消化器内科では適切な処置をしなかったの?
研修医の見逃しもだけれど、それも問題じゃない?
598名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:06:33.74ID:qt8g6wb00
>>595
登場人物
研修医 全く悪くない
外科医 名医
内科医 処置をしなくて亡くなった

亡くなったのは全て内科医の処置のせい
599名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:06:40.02ID:y3BDV9ID0
看護師の連絡ミスとかモニター付け忘れてたとか再発防止策だけでは防げそうもないなこの病院
600名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:07:18.47ID:fwpWs9iC0
>>596
でもかかりつけ医では手に負えない感じはあったんでしょ。絶食なんて家でも出来るレベルじゃん
601名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:07:22.13ID:837vpT910
今回たまたまバレただけで、いつもこんなもんなんだろうな
602 警備員[Lv.18]
2024/06/20(木) 09:07:22.27ID:BtsTmazy0
本人が通ってた高校の偏差値や両親の学歴が記事に書いてないな。
これじゃあ誰が悪いか判断できない。
603名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:07:39.03ID:3mx0snGl0
>>598
でもこれこんだけ急速な経過たどってんだから絞扼性イレウス見逃して内科に振った可能性あるんちゃう?
604名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:07:50.90ID:8dDbO6bN0
☆☆☆☆★とか付けて医師免許の掲示を義務付けろ
605名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:07:57.41ID:NUmuOZO90
親は何度も病院連れて行って何もしなかったわけじゃないだけに余計に悔しいだろうな…
606名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:08:03.19ID:5MNg/trd0
>>595
かかりつけと消化器外科の医者は普通か…  症状と適切な処置を伝達できないのかねえ…
607名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:08:31.88ID:87k8jMcs0
研修医が悪いって事にすれば許されるの?
608名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:08:36.05ID:jWzZK9rh0
>>600
かかりつけ医の判断なんて信用できんやろ
の精神
609名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:09:03.97ID:D0x+sChx0
入院させたのに高度脱水でxす病院
洗濯機かよ!
610名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:09:13.72ID:3mx0snGl0
まあ正直レアケースすぎて運が一番悪い
医学がどこまで発展しても交通事故みたいな病気ってのは常に存在する
611名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:09:16.39ID:rbhwjsx90
読んでもわからない人向けには文章って書かれていないと思うの
612名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:09:39.29ID:2TPWpWF30
いやこれ、初動ミスは研修医だけど
その後の一般診察で2度もミスってるから
研修医ではなくまるまる病院全体の医療ミスじゃん。研修医だけが取り上げられすぎるのはどうなのよ、体制不備でもあるわけで
構造がおかしいし、4人も医者が登場してるのにまともな医者がいないこの病院こわいわ
613名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:09:43.61ID:wKsuULB/0
>>84
確かにお粗末過ぎるわな。
ナロコ給付金で濡れ手に粟のカネぐらいは
全部吐き出させないとな。
614名無しどんぶらこ ころころ
2024/06/20(木) 09:10:16.08ID:rvyHrLYb0
>>1
患者がせん妄起こしたことも理由のひとつ。
病棟歩き回って看護師に暴力振るったりしたんだろ。
615名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:10:33.09ID:YzhAntM10
なんか分かって当たり前って感じの病気でもないように見えるが
616名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:10:34.04ID:DvKqh+Dk0
>>10
そう思った
ご遺族が恨んでるから研修医が矢面に立ってるけど
研修医が悪くないとは言わないが入院してから適切に対処されていたら違う結果になってただろうに
なぜそこは恨まないんだろう?
617名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:10:38.50ID:qt8g6wb00
>>603
1の記事読んだ?
外科医はちゃんと病名当てている
sma症候群は絞扼性イレウスにはならない機能的狭窄
618名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:10:39.14ID:/oghR9A60
>>599
これでも地下鉄の駅名になるような名古屋の超基幹病院なんですけどね
619名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:10:42.36ID:Q1YWClLq0
>>601
医療ミスってバレにくい
620名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:11:19.91ID:X2cInv+V0
これで罪になるならだれも医者なんてやりたくないだろうな
621名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:11:23.71ID:EEVmNGGD0
紹介受けないと分かる医者が出て来ないってことか
622名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:11:26.30ID:TzfFbqGx0
病気になるような生活してるほうが悪い
精神がたるんどる!

ってのも見なくなったな
世代交代か
623名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:11:31.99ID:2TPWpWF30
>>68
それ
624名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:11:53.70ID:qt8g6wb00
1の記事読んでいるのか知らないけど、医者と思われる書き込みでも的外れが多いから今回はホントにレアケースだと思う
625名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:12:30.02ID:79ZBOVjj0
血液に炎症値があればCT検査する。盲腸かもしれないし便がでてなければ腸閉塞かもしれない。
626名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:12:32.94ID:qO8HBojf0
初動ミスは研修医でも、そのあとに診察した他の医師たちにミスはなかったんかな?
なんか研修医だけの責任にしてね?
627名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:12:59.02ID:zsk38nQv0
医者はこれがあるからな
弁護士の方が楽
弁護ミスっても金で解決
628名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:13:17.26ID:fwpWs9iC0
>>617
絞扼性イレウスを見逃したって方がしっくり来ない?
629名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:13:41.83ID:79ZBOVjj0
腸が止まると胃も止まるので下に流れなくなり膨らむんだろう。
630名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:13:57.96ID:9/dlCxIX0
研修医も免許持った医者だからね
誤診したら責任取らされる
過去の判例にも出ている
631名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:14:20.00ID:Ksp4mevC0
親戚も腹痛がったあとに家族に放置されてすぐ死んでたわ
腹痛って難しいんじゃないかな
632名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:14:25.41ID:qt8g6wb00
>>625
採血異常無し+下痢なし+頻回嘔吐+それなりの腹痛だけでもCT撮らない??
633名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:14:34.54ID:J1MgjX4n0
これだと
今までだって医療ミスしてそうだな
634名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:14:47.28ID:79ZBOVjj0
>>631
それって動脈瘤なんとかじゃないかな?
635名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:14:51.83ID:qO8HBojf0
>>630
他の医師は?
研修医だけの責任にしてるように見えるんだけど
636名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:15:14.14ID:3mx0snGl0
>>617
通常ならそうだけど
通常ならそもそもこんな急変する病気じゃないんだよSMA症候群って
何か通常とは違う事態が起こってたのは間違いない
それが絞扼性イレウスかはわからないけどね
637名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:15:17.19ID:yjyuDTGK0
ネトサポが必死に病院を擁護
ネトサポが跋扈してから日本はダメになったな
638名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:15:31.46ID:I2Kx2PJH0
腸閉塞を見逃す・・・・・、ヤバいわ
639名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:16:01.69ID:UAd99EGt0
研修医に責任擦りつけはエグい
640名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:16:04.28ID:9lk9RU5K0
患者は誰が研修医って分かるの?
不安だったら普通の医師に代わってもらえないの?
641名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:16:45.42ID:D0x+sChx0
大本営発表の「研修医がみんな悪い!」を信じてるヤツ笑
642名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:16:45.67ID:2FXiwabm0
>>589
だよねえ
子供には内科と外科には進むなと教育してるわ。
俺は産科と小児科はやめろと言われて育ったから親に感謝してるわ。
643名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:17:04.45ID:qt8g6wb00
>>628
外科医は絞扼性イレウスがあったとしてもsma症候群が原因と完璧に理解して内科医に振っている
644名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:17:24.26ID:J1MgjX4n0
>>598
あれこのスレじゃ
2年目の研修医は端的にミスじゃないことになっているのか
記事読んだ限りじゃそうだと思っていたのに
645名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:17:58.99ID:79ZBOVjj0
>>632
採血して結果でるまでの間にCT検査すると思うけど、病院によるんじゃないかな?
646名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:18:21.48ID:jwsWL5Zp0
>>605
数日間地獄の苦しみだった挙げ句助からなかった我が子
想像するだけでも耐えられんわ
647名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:18:23.59ID:sKENDkbF0
こんな病院にかかりたくない
夜間救急こそ10年以上キャリアがあるベテラン専門医だけで回すべき
648名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:18:24.59ID:2FXiwabm0
>>590
田中豊和先生の本で勉強してるけど情報量が多くて目眩がするわ
649名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:18:24.81ID:D0x+sChx0
今回の教訓は「痩せるな!注意!」
650名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:18:46.68ID:r4WNYulw0
海外は高い医療費に、予約して数ヶ月待ちで症状も悪化するんだとか。問題にし過ぎると日本の医療が安易に受けれなくなると思う
651名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:18:52.68ID:RgTGEqPd0
>>642
5ちゃんやってる時点で…
652名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:19:08.55ID:ESQZ8pFP0
>>639
研修医とは言え、医師免許持ってるんだろ?
だったら責任はある。

新免ドライバーだから人を轢いても責任ないわけはない。
653名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:19:12.00ID:3mx0snGl0
>>642
10年前と今の研修医比べると希望科が違いすぎて笑えてくるよ
昔はマイナー科やましてや美容整形なんてちょっと変わったやつくらいなもんだったのにね
654名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:19:27.60ID:Ajd39Dbf0
>>644
いやID:qt8g6wb00がひとりでID真っ赤にして研修医は悪くないって連呼してるだけ
655名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:19:36.49ID:TZn2zfLO0
>>97
そこはCTとかある訳でないから仕方がない
異常があり精密な検査が必要って判断できてる
656名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:19:36.79ID:qt8g6wb00
>>636
絞扼性イレウス=癒着とは限らない
通常とは違っても外科医の仕事(=オペ)ではなくない?
外科医がNG入れれば良かったというのは無しで
657名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:19:54.33ID:kT0tG9jp0
>>644
いやいや、>>1読んだだけでも研修医が悪くないのは分かるだろ
658名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:20:18.30ID:qO8HBojf0
>>584
精神科もやめとけって
おまえらみたいな患者は診たくないだろ
皮膚科と眼科はめっちゃ増えたよね
都市部は飽和状態じゃね?
そろそろ歯科みたいに潰れ始めるんじゃないかと思ってる
659名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:20:29.05ID:riD0cCUu0
地域最大の総合病院とか行くと見事に研修医の兄ちゃん出てきて不安になるんだよな
660名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:21:17.29ID:qt8g6wb00
>>645
それはCT何時でも撮れる病院かな
クリニックとか技師さん夜間呼び出しならある程度制限かかるかなぁ
661名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:21:39.15ID:JdhQ9Hzo0
>>593
>後期高齢者を亡くしたならまだ研修医の経験台としてまだ許されないこともない

何を言ってるの?
頭大丈夫?
許されるわけないでしょ。
それとも命には重い命と軽い命でもあるというのか?
人格を疑われるから本心は語らないほうがいいぞ。
662名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:21:47.49ID:D0x+sChx0
みんな研修医スーパー大好き
663名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:22:01.15ID:isDj8NPM0
駆け出しの研修医がヘボ理論を振りかざして上の先生に指摘されるなんてことは
日常茶飯事なんじゃないかな。

そうやって経験値を積んで頭の引き出しが増えて行くわけで。
664 警備員[Lv.47]
2024/06/20(木) 09:22:02.50ID:jr75a8fq0
研修医は半人前だし
上級医の判断が入らなかったことと入院後の医師もちょっと抜けてたかな
665名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:22:14.40ID:ATxONW9d0
研修医だけ矢面に立ってるけど
これって何段階もミスが重なった結果だよな
666名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:22:30.04ID:uMt1hkmc0
>>490
485で同じこと繰り返す言ってて5人頃したら一人前だから6人目以降に期待するしかない。
667名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:22:33.02ID:Pi7ccycl0
>>643
絞扼性イレウス診断しといて内科に回す外科医はいない

つまり見逃してるってことや
668名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:22:33.74ID:jn6dqLQ60
裁判にもならず病院側が医療ミスを認めるのは相当な落ち度があったってことなんだろうな
ここからは、誰にどのようなミスがあったのか、または診察制度にどのような構造的な欠陥があったのかの発表待ちだな
研修医に責任を押し付けるようだとヤバい病院だと判断されても仕方ない
669名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:23:23.89ID:X2cInv+V0
>>664
だから1番下の研修医で手打ちにしたいんだろう
670名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:23:50.35ID:2Pp/vdGz0
この病院来年以降研修医が来なくなるんじゃない?
671名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:24:04.70ID:3mx0snGl0
>>656
絞扼してたらオペじゃね?
単純にイレウスでここまで急変するって絞扼して腸管壊死でオペしないとどうしようもない症例ってのがまず浮かぶからね
ここから先は専門的過ぎて俺もわからないけど

まぁ要は消化器内科医だけが悪いとも言い切れないってこと
レアケース過ぎてね
672名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:24:53.23ID:qO8HBojf0
研修医は不安視されがちだけど
最も怖いのは卒後4〜5年目の油断しがちな時期の先生だと思ってるわw
673名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:24:56.82ID:qt8g6wb00
>>667
今回のケースで絞扼性イレウスが起きたとしても癒着とかサクジョウ物では無いから外科医関係ないでしょ
胃内容物の圧が原因なのだから

つか、sma症候群理解しないで書いてない??
674名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:25:18.50ID:zv+rfC5K0
研修医がみんな通るミスじゃいだろ
個人に資質がないだけや
675名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:25:19.26ID:r4WNYulw0
救急なんてベテランはいないんじゃないの?受け持ちの患者いるからすぐに動ける体制でいないといけないし
676名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:25:36.22ID:Ksp4mevC0
いま熱や咳があると近づいて診察したがらないからね
677名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:25:53.54ID:qt8g6wb00
>>671
多分、あなたがsma症候群を理解してない
678名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:26:46.97ID:zQxoA7ni0
>>20
町医者は地元の大病院の○○科部長が
退職して独立開業のパターンもあるよ
679名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:26:48.77ID:3mx0snGl0
>>677
逆に聞くけど急変の原因はなんだと思う?
680名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:27:01.27ID:D0x+sChx0
どっちかっていうと深夜の体制がたぶんおかしい
681名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:27:03.95ID:dJ20iQ1T0
どこの医学部卒よ
これが合格になるような大学
682名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:27:13.11ID:rbhwjsx90
とりあえず1行目からめちゃくちゃな内容を書いてるマスコミとその家族は
保険診療の対象から外せるように きちんと法整備が必要

第1弾を立法できればそういうのにあおられる読者と視聴者も対象に拡大すればよい
683名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:27:16.78ID:XwYhNevz0
救急外来2年目の研修医A「急性胃腸炎だよ」
救急外来2年目の研修医B「急性胃腸炎で新しい症状はないよ」
かかりつけ医「汎発性腹膜炎だよ」
一般消化器外科医「上腸間膜動脈症候群で腸閉塞の治療が必要」
一般消化器内科医「絶食と補液で良いよ」

なんでこんなばらばらなんw消化器外科医の先生が一番えらかったてこと?
684名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:27:29.03ID:queiOLcX0
とりあえずお前全部責任抱えて死んでくれ感
685名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:27:59.89ID:r4WNYulw0
受け持ちの患者にコロナとかうつしたら本末転倒だから  救急は大きな病院はしなくなるかもね
686名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:28:33.14ID:dJ20iQ1T0
そもそも医学部て医学に興味がある人が行くというより
親に医者になれと言われて行ってるだけの奴が多いだろ
だから大学受験時が脳のピークなんだよ
687名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:29:13.40ID:RgCDW+Eh0
そもそも、おれは大事な人を大学病院や赤十字に連れていかない。
婆様が胃がんになったときは、大学病院から田舎の病院に来てもらったが、五百万包んだよ。
688名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:29:26.04ID:oULqLBJS
これは高校生が悪いな
ググッて自己診断して医者に進言すべきだった
自分の身は自分で守れ
689名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:29:33.05ID:qt8g6wb00
>>679
外科医が見た時点では採血データに異常がない機能的狭窄だった、だから病名まできちんと当てて内科医に引き継いだ

→内科医に引き継ぐ
絶食補液の間に胃の内容物が増える
死因は機能的狭窄が悪化して腸管壊死へ、または嘔吐による窒息
690名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:30:00.40ID:izWdtgxJ0
AIのほうが信頼できる、AI診察はよ
691名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:30:31.48ID:Pi7ccycl0
>>673
癒着もバンドもCTじゃわからん
絞扼疑うなら腹開けるよ
内ヘルかも知れんし、開けなきゃ死ぬから

SMA症候群がどうとか関係ない
そこはポイントじゃないんよ
692名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:30:39.09ID:X2cInv+V0
>>690
研修医の仕事無くなるからダメ
693名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:30:40.84ID:LLtxnHHk0
>>668
1年かけての今の発表だからもうここで幕引きするつもりかな?
この件を踏まえて今はどのように変わったのか分からないね
694名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:30:59.00ID:cJtwft8s0
人間は失敗を重ねて成長して行くものだからな
695名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:31:01.05ID:2FXiwabm0
>>661
医学生もそのことをよくわかっていて眼科、皮膚科に進む。
利害が一致して喜ばしい。
696名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:31:03.56ID:qO8HBojf0
>>683
もしかして医師たちが判断に迷うようなレアケースだったんじゃね?
それなら研修医はもちろん、医師たちを責めるのはお門違いだと思うわ
医療は万能じゃないんだから
697名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:31:28.92ID:RgCDW+Eh0
>>686
まあ、医局の講師のドクター位だったら良いけど、医者が患者を選べないように、患者も医者を選べないからね。
698名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:31:53.51ID:Pi7ccycl0
>>689
めちゃくちゃ理論やめろ
699名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:31:59.38ID:qt8g6wb00
>>691
sma症候群だから開腹する必要が無い、と病名まできちんと当てているじゃん
700名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:32:19.00ID:3mx0snGl0
>>689
これかかりつけ医が腹膜炎と判断した時点で採血データに異常はあったんじゃないの?
701名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:32:27.18ID:8ouN+ves0
>>598
研修医ゼロ責任は言い過ぎだろ
702名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:33:14.59ID:yxzxct/Q0
>>616
そこ凄く不思議
703名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:33:20.99ID:RgCDW+Eh0
>>695
眼科だったら、コンタクトレンズ屋に勤めるという手があるからね。あと、美容外科、脱毛クリニックとかの。
ウハウハだよ。
704名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:33:22.77ID:D0x+sChx0
全部研修医のせいにしとけばとっくに本人居なくて訴訟リスクも和解金も低く抑えられて安心!笑
705名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:33:57.73ID:2mdLBhHy0
こんな稀な疾患を疑う方が稀
706名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:34:02.23ID:dJ20iQ1T0
AI医者は増えないよ
自分の子供を医者にしたい医学部合格特化型遺伝子持ちのインテリ層がわんさかいるんだから
AI医者は患者側には一定のメリットがあるが、医者側は儲け少なくなるわ我が子の医学部への道が狭くなるわでデメリット多い
707名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:34:11.28ID:3mx0snGl0
>>696
一言で誤診と言っても、誰でもわかるようなもん見逃したか、超専門医じゃないとわからんレアケース見逃したかで話違うからな
これは後者
ぶっちゃけ運が一番悪い
708名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:35:06.49ID:zQxoA7ni0
>>107
研修先が薮だらけなら
研修医も薮に育つしかないんじゃない?
709名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:35:11.07ID:EmY63kri0
医学部の入試を難関にしても
あんまり医師の育成につながってない気がするのだが
710名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:35:29.54ID:Ksp4mevC0
血液検査ってそんなに信頼度が高いものなんだな
知らなかった
711名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:35:36.63ID:VHFEWAGF0
しょーもない医者多すぎて
712名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:35:40.25ID:5e0pAJ+Y0
研修医が診断した翌日にちゃんとした外科医に見せてるのに
一日でどうこうなるような状態だったのか
これで研修医の診断ミスで死んだなんて言うのはかわいそうだろ
713名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:35:42.80ID:2FXiwabm0
>>696
それが通用する時代は終わったんだよ。
714名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:35:57.34ID:kloMLZgg0
つ セカンドオピニオン
715名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:36:13.40ID:eYcAGeWK0
研修医のせいにしておくのが病院にとって
一番都合がいいということしか分からん。
今のマスゴミ記者には事件を追う能力がない。
716名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:36:29.10ID:r4WNYulw0
担当の外科医師が紹介状書くと思うのだけど、治療の仕方書かなかったのかな。治療も難しい状態だったのでは?
717◆65537PNPSA
2024/06/20(木) 09:36:38.87ID:/w4Z6BNR0
これ研修医より消化器内科が悪くね?
718 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 09:36:41.08ID:+7wRMV1y0
>>527
だったら医者増やせや
719名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:37:11.06ID:BedWEyjL0
>>700
腹膜炎疑ったのは何回か受診しても改善しなかったあとでしょ
あと開業医で腹膜炎疑うのは診察所見からだぞ
腹部所見の診察問診で疑ったら
採血するくらいならはやく送るのを優先しますね
720名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:37:37.05ID:D0x+sChx0
だから結論は痩せるな笑
721名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:37:47.02ID:yb44JiVn0
Twitterの医者っぽい人で研修医責めてる人は一人もおらんな
初診で判断は難しい事例らしい

入院後の対応に問題がありそう
722名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:37:51.37ID:ve4p4txG0
こういうの研修医が最後まで判断するのか
もっと上司とか先輩みたいな立場の人が判断しないのか
723名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:37:54.27ID:5e0pAJ+Y0
>>714
よく読んでレスしろ
翌日には別の医者に診せてる
724名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:38:00.21ID:2mdLBhHy0
>>718
これ以上レベルを低下させてどうするんだ?
725名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:38:30.43ID:j9+Bc5Gv0
あれ? 医者じゃないから分からないけど結局手術になったら外科になるんだよね?

外科診察した時点で適切な処置できなかったのかなあ。

うちの親も内科で入院して点滴ばかりで2週間経っても良くならんから、お世話になってる同じ病院の外科の先生に相談したら即手術でその後は3日で退院したし…
726名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:38:38.53ID:1x3eG+sb0
研修医なのに上長が見張ってなかったのが根本の問題だろう
監督もしてなきゃ研修になってない
727名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:39:01.40ID:79ZBOVjj0
>>660
そうだね。撮ってくれる病院を選ぶのが大事だね。
私はそうしたよ。腸閉塞か盲腸か?と怖かったので。
728名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:39:12.85ID:kloMLZgg0
総合診療医ドクターG
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009050706_00000
放送年度:2010〜2017年度
医師が患者の病名を探り当てるまでの謎解きの面白さと、役立つ医療情報を伝える医療エンターテインメント。
“G”はジェネラルの意。
総合診療医は主に問診で症状、病歴、家族関係、仕事、食生活など患者を総合的に診る。
「ドクターG」が、実際の症例を基にした再現ドラマを示し、
研修医たちがガチンコ勝負のカンファレンス(症例検討)で病気を探りだす。
729 警備員[Lv.3]
2024/06/20(木) 09:39:16.69ID:y+d016C50
死ぬ間際まで七転八倒の痛みで苦しむとか悲惨すぎる
本当高校生が可哀想
730名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:39:28.05ID:VUntQOsP0
>>1
病院に入院してるのに脱水で死亡って…研修医関係ないじゃん
731名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:39:30.15ID:1ma08OqN0
研修医に判断させて放置していた指導医の責任
最終的にはそんな指導医を置いた病院の責任
また指導医でも同じく誤った可能性もあるので病院の責任
732名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:39:30.87ID:9IvRLxWT0
研修医なんて大学デビューの垢抜けないチャラい奴ばかりじゃん
あとはガチのコミュ障
733名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:39:33.00ID:2FXiwabm0
>>718
眼科医が世界一多い国になったりして
734名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:39:37.91ID:m0FpwRHM0
関係者全員どこかが悪かった でいいとは思う
735名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:39:58.86ID:5+9kfMTv0
散々様子を見ても良くならないから医者に行ったのに「様子を見ましょう」で帰す医者が多い
736名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:40:02.52ID:qO8HBojf0
>>707
やっぱりそうだよね
研修医だけの責任にしてねーか?って疑ってたけど
研修医はもちろん他の誰も責めないでほしいわ
737名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:40:06.32ID:3mx0snGl0
>>719
そらわからん
推測でしかないでしょ
ていうか開業医が即腹膜炎疑うくらい腹部が板状硬なら採血データもまず異常あるっていうかオペ適の可能性高いし
738名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:40:06.70ID:8MRiQd2v0
私は東大卒です
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru

東大の医学部では医療ミスは起きません
東京大学医学部附属病院に行きましょう!
739名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:40:10.44ID:Z5n2tBUs0
医師免許を自動車免許ぐらい取りやすくしないと医者がどんどんいなくなるな
740名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:40:17.76ID:vEX6Va5P0
内容:
泣き叫びながら助けを求める誘拐被害者
をボケーッと見捨てるコンビニ店員とか
ガイドにストップと言われてるのに無視
してバックして押しつぶす運転手とか
酒飲んで運転して人殺す配送業とか、
この研修医とか、なんというか働く人間
の質そのものが異常に低下してるよな
741名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:40:22.56ID:D0x+sChx0
平日昼間に発症しろ!
742名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:40:22.78ID:u3vUfyBX0
苦しんでるなら原因探るべきだなぁ
放置されて死ぬとか一番嫌な医療だ
743名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:41:27.71ID:RgCDW+Eh0
俺が30の時に謎の発熱、発疹が出て、隣のデカい病院に夜行ったとき、研修医が正直に
『わたしでは判断がつきませんので、紹介状を書きますので、地域医療センター行って下さい。』と宣った。
それで、地域医療センターに行ったら、有名な小児科のドクターが出て来て、『こら水痘たい!』と宣ったw
というわけで、間違えて出された子供用のお薬と診断書を持って帰った。
その3年前にワクチンを打っていたので、症状が軽く、研修医も分からなかった訳だw
でも、あの時の真摯な研修医の判断で私は2週間お休みできた。
744名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:41:30.92ID:WqV9WwsG0
研修医のせいにしてるけど、問題は入院後の対応だろ
745名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:41:48.22ID:sri6x1N+0
これ研修医だけのせいじゃないじゃん
いろんな医療機関のポカが重なってる
746名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:41:58.29ID:2FXiwabm0
>>730
そうなんだけどマスコミの馬鹿どもには理科不能なんだよ
747名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:42:09.85ID:2Br1PZDh0
>>722
病院による
アウトだけど人手不足で研修医の全責任でやらせる病院もある
748名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:42:45.92ID:5e0pAJ+Y0
>>744
翌日には違う医者に診せてるわけだし
その様に見えるな
一日で手遅れは無いだろ
749名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:43:01.18ID:RgCDW+Eh0
>>739
医師国家試験に落ちる人は殆どいない。むずいのは、医学部合格だよ。
750名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:43:15.39ID:r4WNYulw0
土日の救急ってお腹痛くても皮膚科しか対応してなかったりするし、研修医を責めるのは間違いだよ。救急ってその程度だから
751 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/20(木) 09:43:34.61ID:f0CdkI0i0
素直に認めてくれて謝罪してくれて賠償金払ってくれるであろうこの病院は印象悪くないな

中には必死に隠してバレても認めない謝罪しないし
もちろん裁判で負けるまで金もらってる払わない
そんな病院や先生も多数あるんだろうなとは思う
752名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:43:52.12ID:Z5n2tBUs0
研修医を一人で診断させるなよ
仮免なのに一人で運転するようなもんだぞ
753 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 09:44:06.30ID:BB9Ll7ii0
診断ミスと医療ミスで心停止に陥ったばかりか心停止に気づくのも遅れたんか
ダメだぞぉ(´>ω∂`)
754名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:44:55.69ID:DMx/PIJI0
研修医ガチャ怖い
誰が研修医で国家試験何位で人柄がどうか、優秀か、誰が指導医か
夜間救急病院は毎日ホームページに書いてくれ
755名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:45:01.23ID:2mdLBhHy0
AI、AI言ってる奴は最後までAIに責任持ってもらえよ。
自動運転すら実現していない世の中なのに自分の命をAIに預ける奴の気が知れない。
756名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:45:19.34ID:3mx0snGl0
>>747
正直100人レベルで患者が来る病院とかだといちいち上級医に確認取れないよ
インフルエンザですが返していいですか?とか一人一人聞くのマンパワー的に無理
757名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:45:29.19ID:a9gsJsaK0
近くのかかりつけ医を受診すると、そこでは「汎発性腹膜炎のため緊急対応が必要」と診断

結局、街のベテラン爺医師が一番的確な診断をしたということか
758名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:45:42.81ID:eCIi+eO60
これ悪いの研修医だけじゃないね
腸閉塞の塗料が必要と一般消化器内科の医師が診断してるのに消化器内科ははそれを無視して補液と絶食て
759名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:46:25.55ID:eCIi+eO60
>>758
杜陵じゃないや治療
760名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:46:26.68ID:2FXiwabm0
>>743
わからないという言葉を禁句と考えている医者と患者が多いんだよねえ
761名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:46:27.21ID:Z5n2tBUs0
医療ミスが起きてしまったことはお悔やみ申し上げるが
謝罪も補償もまとまってるのになんで遺族は公にコメントするかなあ
762名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:46:42.01ID:3mx0snGl0
>>750
フードコートみたいなもんでね
昼はラーメン屋もカツ丼屋もカレー屋もやってるから好きなの頼めるが
夜はラーメン屋しかいないのよ
たまたまラーメン食いたかったならいいけど、ラーメン屋にカツ丼頼んでも適当なもんしかでてこないのよ
763名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:48:10.73ID:Pi7ccycl0
研修医は悪く無い
こういうケースもあるんだから真剣に当直しろ

上級外科医は絞扼を否定してるのが問題
CT再検と万が一考えて外科入院にするべきだった

内科は外科からくる時点で絞扼は無いものと判断する
にしても鼻管急速輸液くらいしようや

採血では炎症上がってなかったんじゃないかな
腸は絞扼してても穴開かなきゃBUN上昇やヘモコンなど脱水所見のみ

むしろそれが1番怖いんやけどね
764名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:48:36.48ID:DMx/PIJI0
>>761
遺族ガチャに失敗してるよね
マスメディアがこぞって医療過誤を報道して若手医師が委縮し、リスク診療科が敬遠されることになった歴史を今繰り返している
765名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:48:38.64ID:eYcAGeWK0
記事を書いた奴が新人かベテランか知らんけど、
研修が必要だ
766名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:49:17.39ID:Z5n2tBUs0
てか家族の初期判断が悪いわ
症状が出ておかしいなあと思った時点でかかりつけを受診すべきだった
そこから大病院とか専門医を紹介してくれるのが手順だ
767名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:49:33.88ID:0nk++Eq70
>>1
これ研修医もだけど入院した後の主治医と病棟看護師もポンコツじゃね?
補液十分してたら脱水で死なないし
看護師もバイタルとか尿量すら見てなかったってことだけど
768名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:50:30.28ID:WqV9WwsG0
医療ミスなのは間違いないし、助かる方法もあったのに死んでしまったのは可哀想しか言えないけど、病院も全知全能じゃないんだから誤診もするしその辺りはどうしようもない。
医療費もっと増額して研修医や看護の体制強化するしかない
769名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:50:44.06ID:qO8HBojf0
>>754
病気ガチャかな
よくある病気なら研修医でも町医者でも的確に対応してもらえるけど
レアケースだと専門医じゃないと誤診されるリスク大
770名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:51:19.04ID:D0x+sChx0
入院中の様子、対応はpdfにしか出てこんな
入院してたけど心電図モニターなしで心停止笑
771名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:51:22.01ID:8ouN+ves0
>>724
合格者を増やすんじゃなくて、極端な話、給料を5倍にしてその代わりヤブは即解雇
そしたら今よりずっと熱意(カネモクだがw)と才能のある人材が医者を目指す
そして無能はどんどん首にしていくので、自然と高性能な医者だけが現場に残る

そういう方向の「医者を増やせ」
772名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:51:41.87ID:eCIi+eO60
>>766
家族のせいにしたいようだけど救急搬送されてるのにかかりつけって
773名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:51:52.34ID:+WIOaq2M0
人間だからミスもするしな
やはり自分で判断しなかった自己責任という
自民党の悪や御用学者の言うことも一理あるかも
774名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:51:58.79ID:iSuN1Y6j0
竹田くんも守られてるし研修医も大丈夫やろ
775名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:52:13.30ID:eOBQzGAL0
>>766
いきなり高校生が手足のしびれまで訴えたら、親は心配してそりゃ救急にかかるだろ
手足のしびれなんて、普通の疾患には思えないだろ
776名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:52:53.24ID:3mx0snGl0
正直噛み合わないと助からないケースってある
今回は医療がうまく噛み合えば助かった可能性あるが
それは生存率10%の外傷やガンでたまたま治療が噛み合って助かったようなもんで
ミスとして責めるのは違和感がある
777名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:52:55.42ID:K/upE/hT0
報告書を見ると研修医の誤診はまああるとして
入院後に看護師が鎮静剤を倍量投与したことが書かれていて
それが恐らく致命的なのに何で研修医のせいにされてんの?って議論になってるな
778名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:53:05.48ID:2FXiwabm0
>>757
時間軸を考えないのが非理系
779名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:53:06.23ID:impUtwsl0
お前らが大好きであろう高学歴T大病院も、
殺人やらかして組織的に隠蔽したりしてる、
鉄門会で内部告発されてた、

病院ってどこもそんなもん
780名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:53:14.77ID:O7eA/pmX0
かわいそうに2週間以上苦しんだのか
781名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:53:47.75ID:Z5n2tBUs0
>>772
緊急搬送しなきゃならないまで気づかないのか?
早い段階でおかしいと気づいて昼間かかりつけを受診しろと言っているのだが?
782名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:54:09.26ID:8ouN+ves0
>>760
俺も評価に、分からないとすぐに専門病院を紹介する、ってイヤミっぽく書かれたことがあるwwwww
いやそれ大事だろwwwww 抱え込んでそのまま殺す先生のなんと多い事か
783名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:54:28.01ID:qO8HBojf0
>>777
?!
鎮静剤の倍量投与って何だよwww
784名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:55:01.99ID:2FXiwabm0
>>764
もうニヤニヤしながら見る境地になりました。
完全に諦めてますわ。
785名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:55:26.57ID:eCIi+eO60
>>781
朝に嘔吐下痢しびれがあったから救急車呼んでる
以前から症状があったとどっかに書かれてるのか?
786名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:55:54.97ID:D0x+sChx0
入院3時間後もその後もグダグダだからこれは運命笑
787名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:55:57.21ID:siHibGm90
>>764
お前の家族が殺されれば分かるだろ
お前が殺せば?
788名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:56:14.95ID:R+ETMgw+0
>男子高校生は消化器内科で入院しましたが、そこでも検査結果から、
>本人と家族には「絶食と補液を治療方針とし、改善がなければ後日追加検査を行う」と説明され、
>必要な「胃の減圧処置」はされませんでした。

ここから容態が急変したんだから、最も責任が重いと思う
研修医云々の話ではないわな
789名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:56:19.45ID:3mx0snGl0
>>777
専門外の自分でもそこだけはダメだったと思うな

そもそも夜間せん妄ってボケかけの老人が入院のストレスでボケきって訳わからんこと言うとかそう言うものなので
若い患者で起きるのは異常事態
16歳が意識混濁起こしてる時点で極めて危険な状況が起きてると考えるべきだった
790名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:56:20.16ID:N+1esH5q0
苦しむところを観察したかったんだろ
医者とはそういう生き物
791名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:56:21.97ID:8ouN+ves0
>>761
医療事故で人を殺していて、しかも構造的な社会問題の一端である以上はニュースになる
そしたら遺族にもコメントを求めるだろ
それから謝罪と補償がまとまってるから黙ってろってのは、事態をはやく隠蔽したい医療側・病院側の考えにすぎないな

事実、研修医になにもかもかぶせて尻尾切りしようとしてるのが見え見えな経緯なわけで
792名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:56:35.80ID:aaiEQdMm0
心停止に関しては、鎮静後の嘔吐、窒息の可能性の方が問題だと思うんだが。
793名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:56:49.02ID:Z5n2tBUs0
>>775
ほんとにいきなりか?
この病気はいきなり嘔吐や手足が痺れるのか初期症状が出た時点で動けば助かった
判断が遅いんだよ
794名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:57:06.62ID:3mx0snGl0
>>763
大体同じ認識
795名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:58:17.37ID:/oghR9A60
>>652
新免よりは仮免みたいなもんだけどね
仮免で路上教習中に交通事故起こしたら責任の所在はどうなるんだろ
796名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:58:21.82ID:eOBQzGAL0
>>793
むしろ判断は早かっただろ、救急かかったんだから
何を言ってるんだこいつは
797名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:58:29.61ID:2FXiwabm0
>>782
俺はあんたの味方だ
無知の知の大切さはもっと知られるべき
798 警備員[Lv.7]
2024/06/20(木) 09:59:00.49ID:lZkMlf/p0
>>78
埼玉医大、昔、医療ミスで大問題になったな。

医者はインチキな奴が多いから注意しないとな。
799!dounguri
2024/06/20(木) 09:59:06.85ID:R4TuMN5f0
1年目研修医のミスはあったとしても2年目研修医、かかりつけ医、一般消化器外科、消化器内科と多くの医療関係者が見てきてこの結果はひどいわなあ
800名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:59:16.20ID:m0FpwRHM0
>>1 によると、「去年5月28日朝」カレンダーサイトみると日曜日
かかりつけあったとしても開いてない可能性高いね
801名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:59:34.34ID:eCIi+eO60
研修医というかこの病院がやばいな
コンボがすごい
802名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:59:37.76ID:sXRUgZnB0
>>60
????「恨むなら自分か神様にしてくれ」
803名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:59:45.15ID:LLtxnHHk0
>>781
日曜日に具合悪くなったんだよ
804名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:59:51.59ID:8ouN+ves0
>>763
経験積んでると、飛び道具の検査データってときどき嘘つくっていうのを痛い目に遭って体得していくんだが、2年目だとまだそういう匂いをかぎ取る感覚はないだろうしな
特に血液データは後になってからも、なんでこんな数字出てんの?っていう訳の分からん事がしばしばある
実態よりずっと良かったり、ずっと悪かったり、両方の意味で

そのために後ろで指導医が見張ってるはずなんだが
805名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 09:59:56.89ID:BU6SvYC80
俺も研修医に足切断されかけたことあるわ
806名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:00:36.67ID:eOBQzGAL0
>>797
テストで、無知の知と答えるべきところを、無知の無と答えてたクラスメート思い出すなあ
無知の無…何もねえ
807名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:01:23.27ID:8ouN+ves0
>>781
素人の引きこもりが現場を知らずに後出しジャンケンしてイキるなよ・・・・
808名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:01:30.58ID:Z5n2tBUs0
ひどくなってから救急車呼ぶとか
自分や家族が大切ならもっと最悪を想像して動けよ
医者責めてるやつは自分や自分の大切なものを守れねえぞ
809名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:01:36.55ID:PjyzXhjg0
>>1
これ、
検査の結果表示するときに
異常項目に印を表示したり赤字にしたり
なんでしないの??

いちいち当直の医者が寝ぼけた状態で
数値だけ見て判断してるのか??

いまどき
小学生の塾テストだって
駄目な分野は自動的に印を付けて表示されてくるぞ
810名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:01:44.71ID:1cGUyu7v0
>>757
診断になってないから、さっさと大病院に回せって。
かかりつけ医レベルの診療所にある検査機器で診断できる病気じゃないだろ。
811名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:02:10.26ID:c0UMkl+E0
ワク医者もたくさん人を〇してるだろ
訴追はよ
812名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:02:12.20ID:U9UgU++O0
16歳が1日で死ぬような疾患だと、打てる手はなかったかもしれし
研修医じゃそんな稀な疾患を想定出来なかったのも分かる
813名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:02:17.34ID:nbK3K1Gm0
>>1
勝手にってw
研修医『研修医だけで現場回しといてそれはないやろ』
814名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:02:25.82ID:+8L0ZXJe0
責任押し付けられて研修医が気の毒。
問題は3番目の医者と看護師。
それに消化器内科と消化器外科が患者を押し付け合い入院決定まで6時間もほったらかしだったとの情報の漏れてきているそうだ。
医療業界は研修医が弁護士雇って病院と戦えとまで騒いでいる。
815名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:02:36.00ID:sqAwPX3M0
これ医療関係者ならわかると思うけど、この研修医は病院と医局を守るための生け贄にされただけだと思うわ。
SMA症候群って痩せてたたらなること多いしそれだけで死ぬことはあまりない。
俺が遺族なら入院中の対応と死亡に至った診断を真っ先に疑うわ。
816名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:02:42.57ID:pmav3Td30
これ入院してからがダメダメじゃねえかw
817名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:03:17.10ID:PjyzXhjg0
>>808
いや

一度、昼に診察してんのに
軽症で返されてるだろ
よく事情も知らないでシッタカしてんな、
818名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:03:31.90ID:qNb9qHuQ0
「ブラックジャックによろしく」のまんまやねえ
819名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:03:41.23ID:diXUDcZZ0
厚労省と警察の合同調査案件
820名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:03:44.53ID:o0wHCWON0
りあるブラックジャックにヨロシクだな
821名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:03:49.97ID:eCIi+eO60
たらい回し状態でやっと入院できたのにそこでもちゃんとした処置されず死亡
研修医以前の問題になってるな
822 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/20(木) 10:03:54.44ID:R4TuMN5f0
>>809
>採血の結果は一部の数値が異常値を示していたものの「ほぼ正常範囲内」と判断し

ちょっとおちけつ
異常値として表示してるっぽいよ
ただ予想だけど正常値が~100の所105とかだったので正常と判断したとかかしら
823名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:04:22.41ID:sqAwPX3M0
>>814
マジでやるべきだわ
電子カルテだから誤魔化しきかないし真実を明らかにすべき
824名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:04:24.37ID:D0x+sChx0
痩せるなキケン笑
発症は平日昼間に笑
これが今回の教訓
825名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:04:49.00ID:RgCDW+Eh0
>>760
確かに、分からないと言われたらカッとなるよね。俺がデパスの離脱症状で死ぬかと思って、救急搬送されたとき、
当直のドクターが分からんwと宣ったもんな。
じゃ、何ですか?と聞いても、ドクターニヤニヤして分からんwという。
とりあえず脱水が酷かったので、点滴と、腹痛止めの点滴をブッ刺して一晩中あーうー唸ってたわけだが、
マジで腹立たしかった。
で、4時半ごろにあっ!もしかしたらデパス切れかも?と思ってデパスをリクエストしたら、
胃がギュンギュンデパスを吸収して、すぐに元気になったので、看護師さんに報告w
ドクターに御免なさいと謝って、その足でメンクリに行ったw
先生、看護師さんありがとう。
みんなも向精神薬には注意しようね!
826名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:04:57.43ID:8ouN+ves0
>>809
多分それぐらいはプリントアウト時になってるよ
動物病院でなってるんだから、ヒトカスの病院でなってないわけがない
827名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:05:08.42ID:iPS68GoQ0
同じ病院にかかったの?
自分ならその足でセカンドオピニオンかな
患者側にひはないけど
828名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:05:13.29ID:2bqIG4iK0
>>8
これ
研修医のせいだけにしてて何かおかしい
829名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:05:34.72ID:2jWcN5Y00
日本の医者のレベルがこれです
830名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:05:37.38ID:/oghR9A60
>>681
藤田、愛知、岐阜(入試改革で偏差値急落)

東海の3バカ医大
831名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:05:41.13ID:vsusUrEb0
医者は上から下まで腐ってるんだな。
832 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 10:05:42.26ID:+7wRMV1y0
>>724
高学歴の発達を排除出来るやろ
833名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:06:10.00ID:Iza0wS8C0
医療ミスする医者の血液型はほとんどがA型です。
834名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:06:27.90ID:RgCDW+Eh0
>>805
えっ?それこわい。
835名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:06:30.72ID:qNb9qHuQ0
すべてが
絶対にヤル進行してるの何でや?
836名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:06:57.61ID:1cGUyu7v0
>>809
診断情報の見解の産出は医師ごとに行う。
(先入観を防いで多角的視野で精度を上げているため。
その代わりに検査情報後の診断の工数が関与した医師数分あって、わりと安くなっちゃう。
半分慈善事業みたいになってる。
それで浮いたカネを製薬業者が掻っ攫ってる構図なんで、まともな医者だけ割りを食う、
思った以上に可哀想な社会構造。
色々と調べてて思うのは、
医療製薬業界は、経理法務がまじであたまおかしい。)
837名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:07:02.21ID:pmav3Td30
研修医二名 よくわからんな、こうやろ!帰って地元の先生にみてもらい!
地元の先生 良うわからんなでかいところに丸投げや!
入院時専門医 正しく診断したけど処置は適当やで?
838名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:07:23.95ID:PjyzXhjg0
>>808
救急車呼ぶだけマシだろな

救急車呼ぶな運動してる奴らがいるからな
839名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:07:49.68ID:FiKLXY1Q0
研修医よりその後のたらい回しの方がヤバくね
840名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:08:02.34ID:/SGYdZou0
研修医は一応医師免許を持ってるけど素人みたいなもんだからね
病院は激安で泊まり勤務をさせて 研修医には現場で色んな患者を
診るいい機会って感じで みんな無責任だけど今後も続く
841名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:08:41.23ID:dJ20iQ1T0
人間の生命に関わりたくて医者になるケースはほぼ無い
親が医者とか高学歴ハイスペックだったりすると、子供にステータスを求めて医学部合格しろと迫る
医者も出身大学やコネで序列があって出世コースなんて大学入学時点でほぼ決まってる
患者の生死より自分のポジション維持が最優先になってしまうシステム
842名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:09:46.23ID:8GhajpJL0
研修医ってやばいの多いよな
判断に自信がなくて不安そうな顔してる研修医
逆に経験が乏しいのに自信満々に断定してくる研修医
どっちもやばいw
843名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:09:52.85ID:qO8HBojf0
>>815
うん、真っ先にそう思った
でもレアケースっぽいし研修医はもちろん他の医師たちも悪くない気がする
「看護師が鎮静剤を倍量投与」が何なのか気になってるけどw
844名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:10:33.37ID:2bqIG4iK0
>>18
社会人になってから医者になるような、年老いた研修医だっておるから歳だけで判断できないで
845名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:10:46.72ID:1YABMiE10
>>841
日本の医学部は医者になりたくて行くところというより
勉強できる子が行く一番偏差値の高いところが医学部だった、ってだけだしな
後は医者の子供だから、ってだけ
846 警備員[Lv.9]
2024/06/20(木) 10:11:44.16ID:weltt6yU0
医者は医療ミスを認めたがらないよね
最終的には患者自身のせいにしたりもする
847名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:12:01.31ID:7xYPEY3Z0
研修医「安心しろ俺は天才だ、俺の診察に間違いはない」
848名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:12:09.70ID:/oghR9A60
>>695
理Ⅲとか難関医学部だったら頭脳を買われて一流企業就職、美人だったらアナウンサーとかタレントもいるな
849名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:12:22.88ID:RgCDW+Eh0
>>838
心臓が止まりそうなときしか救急よんじゃダメと意地悪そうな不細工の女医さんに言われたことがある。
腹たったから、おつり貰いに行かなかったよ。ら
850名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:13:11.62ID:8ouN+ves0
>>840
学徒兵にまず戦わせて経験を積ませるのはそれは世界中どこでもやってる
問題はそのフォローのためのバックアップ体制が、システム的にも、人間のやる気的にも、純粋な人数的にも、この国は破綻しかけてるということ

学徒兵の弾なんて一発も当たらずに敵が全部侵入してきてもしょうがない、後詰めのベテランが戦うからお前も早く一人前になれ、ぐらいのつもりで戦線を構築するべきなのだ。本当はね。

これが破綻してるから、学徒兵を本当に戦力に数えて前線で孤立戦闘させる 大本営は芸者呼んで酒池肉林パーテー
851名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:14:05.14ID:cHSxJJUQ0
最近胃の調子が悪くて出るうんこも真っ黒なのでかかりつけの病院で胃カメラの紹介状を書いてもらおうと思ってるんだけど、八事日赤だったらどうしよう
重症では無いから気が引ける
地下鉄ですぐに行けるから便利なんだけどね
852名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:14:24.21ID:pmav3Td30
>>846
お互い人間だし、実際仕方ないこともあるからな。
ただ、この件の遺族側は文句言う相手間違ってるな。
病院の体制を問うにしても研修医はあんまり悪くないと思う。
853名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:14:26.11ID:l9iR1hCl0
救急医療で研修医一人に見させる体制をいい加減変えた方がいいのに何十年同じことしてんだよ
医者余りの東京からさっさと田舎に分散させろ
あと内科とかを定員制にして人気のない救急医療や産婦人科医を増やすとかやることあるだろ
そういった改革はせずに政治家と癒着して肥え太ってんじゃねえよ裏口ヤブ医者共
あの官僚の裏口息子も今医者になってんだろうな
854名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:14:47.95ID:ckW4QLRx0
消化器外科から診断書かなにかを受け取って
消化器内科へ渡すとかなかったの?
渡されたけど(違うだろ)で様子見?
855名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:15:04.81ID:vsusUrEb0
>>841
医者はカネを求めてなる職業だろうに、ポジションもカネで買うし、何でもカネカネカネ、カネがなければゴミ、患者がいれば病気のデパートにするために高血圧、高脂血症、慢性予防とクスリで弱らせて、サブスク医療でカネを抜く、いよいよ悪くなれば入院させてカネを払えよと脅迫、、こんな死神、良く信心するよな。
856名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:15:14.33ID:2FXiwabm0
>>848
噂ではゴールドマン・サックスとかには理三枠が毎年ひとり分用意されてるらしい
857名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:15:34.46ID:Jv2c749d0
これは研修医の誤診が即致命傷になる病気なの?
858名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:15:54.47ID:cHSxJJUQ0
皮膚科では帯状疱疹だった女性が八事日赤の紹介状もらってたから胃カメラくらいいいかな
859名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:16:13.94ID:/oghR9A60
医療職も外国人技能実習制度の対象にすればいい
860名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:16:19.56ID:8ouN+ves0
>>851
かかりつけは、腕前も大事だけど、なんでも遠慮なくいえるツーカーの医者がいいぞ
というか遠慮せずに言って欲しい
こっちだってアタオカな要求でなければできる範囲で善処する
殺人病院への紹介は避けられませんか?って言われたら、可能であれば何か考えるだろ
別の系列に所属してる町医者を経由してそこから紹介うけろとかなんとか
861名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:16:28.93ID:9UUG8/f40
看護師もミスってたのかよ(´・ω・`)
862名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:16:44.34ID:eOBQzGAL0
>>851
自分で違う病院を希望すればいい
863名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:16:52.88ID:RgCDW+Eh0
>>60
AIを作ったひと。
864名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:17:18.70ID:lZkMlf/p0
>>851 黒いうんこは胃か腸の奥の部分の出血。
逆に鮮血は肛門付近。
早く行った方が良い。お大事に。
865名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:17:21.88ID:8ouN+ves0
>>855
お前はルサンチマンを拗らせすぎ
お前みたいなのが医者の待遇の向上を阻み、結果2流でやる気のない医者の比率が増える
866名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:18:31.72ID:D0x+sChx0
遺族コメントが全文?載ってるのはこれか
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1240180?display=1
867 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 10:18:40.89ID:mfjn1B7L0
>>1
なんかこれ研修医悪くなくね?

SMA症候群は直接死因じゃないし
なので研修医の誤診に押し付けるのはいろんな意味で間違ってそう。

不穏で自己抜去するからNGも入れられなかったんでしょ
てかそもそも最初のQQ受診で過呼吸になってる、ガリガリの高校生だろ。いわゆるPsy患者さんに見えてしまうけどなあ
868名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:18:43.26ID:2FXiwabm0
>>853
精神科希望なのに安月給でやりたくもない外科の仕事を強制されるなら美容に行きますよね
869名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:19:02.68ID:RgCDW+Eh0
>>851
いや、うんこ真っ黒って、素人でもやばいと思うけど。早く名古屋以外の病院に行こう。
俺は愛知県人だが、亡命した。
870名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:19:25.90ID:vsusUrEb0
>>860
医者の失業対策のかかりつけ医を自慢するなよ。踏ん反り返って医療に信心しろって折伏するのが関の山だろうになぁ。
871 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 10:20:03.13ID:mfjn1B7L0
>>20
パンペリは結果的に誤診だったわけだがそれは

いや町医者が当然間違っていい誤診だけどな
872名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:20:21.90ID:cHSxJJUQ0
美人薄命かも😢
よし、行くわ
873名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:20:54.68ID:Jv2c749d0
>>851
ヤバいやんそれ
胃カメラに麻酔?鎮静剤?使うかどうかで病院が変わるから紹介先の候補は複数ある
874名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:20:56.14ID:vsusUrEb0
>>867
こうやって、医者は医者の仲間に優しく隠蔽工作するよねー。先生クラブでニタニタ、患者を殺るために研鑽してるね(・∀・)イイネ!!
875名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:21:13.19ID:Q1YWClLq0
>>851
胃カメラくらいなら大きいとこより個人のとこのほうがよっぽどうまいのが多いぞ
大きいとこは若手の練習台にされることが多々ある
876名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:21:21.11ID:D0x+sChx0
セレネースx脱水がダメ?
877名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:21:35.59ID:RgCDW+Eh0
>>868
うん、友達がピアスあけるバイトしてたw
878名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:21:56.00ID:Mg0p0+cU0
>>10
そりゃそうだ。研修医に診断を一任してる体制の問題だからな。
面倒見れんならそもそも研修医を受け入れるなと。
どうせ体のいいバイトくらいにしか思ってないからこうなる。
879名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:23:02.81ID:JJ46HnhB0
AIの方がかなりましw
880名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:23:49.95ID:vsusUrEb0
>>865
医者ってのは怠惰な連中しかいないし、自浄なんて言葉知らんよな。他人のせいにして、ボクは悪くない!ってのが医学って暗記勝負の文系の限界だものねぇ。
881名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:23:56.02ID:lZkMlf/p0
>>865 地方の医学部に受かっても大都市に逃げるから医者不足なんだよ。
皆、お金だよw
あほくさ
882名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:24:03.26ID:m0FpwRHM0
鎮静剤の倍量投与がどこから出てきたかわからない
公表用資料PDFの事案の概要によると
> ご家族来院後、点滴ルートを再確保し脱水の補正を図りました。過活動性せん妄はいったん落ち着い
たものの易怒性が残っていたため、当番医は患者さんの年齢を考慮し鎮静剤を通常の半量投与しまし
た。なおせん妄が助長される恐れから、胃管挿入は行いませんでした。その後、患者さんが発熱し解熱
剤を投与しましたが、投与後も眠れていないのを確認したため、看護師が残りの鎮静剤を投与しまし
た。また、心電図モニターについても体動制限がせん妄の助長となると考え、装着せずに退室しました。
患者さんは同日深夜に心停止に至り、16 日後に死亡されました。
883名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:24:15.37ID:mWql8sEI0
この研修医が後のDrコトーである
884名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:24:19.34ID:BedWEyjL0
>>737
採血で手術適応決めるわけではないし
開業医で調べられるデータなんて限られてるんだよ。または迅速で採血結果を得られる機会を入れてないところとも多数ありますよ。
先ずは大きい病院でCTなどで精査が必要
885名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:24:50.26ID:LPrUwL7v0
死んだ子の父親がさ
Xでは財務官僚だって噂でてるよ
本当だったらザマーみろだろw
メシウマ
886名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:24:51.06ID:rbhwjsx90
読んでもわからないのであればその人用の文章じゃないのになー
頭が悪すぎるとそんなこともわからなかったりするのかね
887名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:25:17.16ID:2FXiwabm0
AIを使ったことない奴が推進するw
USBを知らないデジタル大臣と同じ
日本は後進国化がすごいなあ
888名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:25:23.62ID:cHSxJJUQ0
>>875
胆石でエコーをやった時、研修医?がいてもいいかって言われたことがある
ここが何々でって説明してて恥ずかしかったわ
889名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:25:27.13ID:VTtFsu7U0
研修医だけに責任負わせるから医者のなり手がいないんだろ
890名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:26:02.29ID:vsusUrEb0
>>881
ねぇ、赤ひげなんて見たこと無いよなぁ。
891名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:26:02.65ID:A6HdPUHB0
>>852
つーか、スレタイは遺族の言葉なのか?

ソースには記載が無いぞ
892名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:26:14.15ID:qO8HBojf0
>>882
ガセだったんかな
それ読む限りないよね
893名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:26:38.65ID:EuyQAtdI0
AI先生が、誤診しないで何百、何千の症例から判定できるならそちらのほうがいい
医療検査技師、看護師が、画像とったり、採血して、コンピューターに入れる、AIによる問診
これだけで、たいていの病気は医者なしでも診断できるようになる
医者は治療だけすればよい
894 警備員[Lv.5]
2024/06/20(木) 10:26:53.23ID:x/nObXdn0
なんで研修医の名前出てこないの?
895名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:27:12.23ID:6dnXhOva0
消化器内科で入院
ここでちゃんとやらなかったのが死因
896名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:27:14.72ID:D5D6NUAT0
こわい><
医者なんかなるもんじゃないね
897名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:27:25.57ID:/uVB0dpM0
>>881
都会の病院よりも田舎の方が給料がいいんだが
898 警備員[Lv.13]
2024/06/20(木) 10:27:36.11ID:mfjn1B7L0
>>884
そんなアッチッチの症例なんて一分でも手元に置いときたくない。血圧下がり始めたら負けだからな。
採血結果なんて待たないで救急車呼ぶわ
899名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:27:39.41ID:2FXiwabm0
>>890
お前読んでないだろう?
薬草の仕入れ代金を踏み倒していたか?
900名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:28:15.41ID:lZkMlf/p0
>>890 まあ〜ガチでへき地医療に携わっている人ぐらいだろうね。
皆、逃げるからw
面接ではカッコイイことぬかしやがってなw
901名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:28:49.80ID:2FXiwabm0
>>897
人間の質が大違い
子どもの教育が不可能
902名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:29:03.70ID:BW+XSoF00
研修医しかいない状況作ってる病院自体が恐いわ
903名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:29:07.28ID:LPrUwL7v0
まー良いじゃん
俺は独身42歳のおっさんだけど
16歳の勝ち組家庭の息子には長生きしただけ人生で勝ったわwwww
904 警備員[Lv.13]
2024/06/20(木) 10:29:19.39ID:mfjn1B7L0
>>893
ほんそれ
心電図の自動診断に必ずついてくる「医師の確認を必要とします」をまずは撲滅してくれ
905名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:30:10.87ID:lZkMlf/p0
>>897 ケースバイケース。相当格差がなけりゃ都会に行くでしょw
1億提示しても産婦人科医に断られたって記事見たぞ。
906名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:30:18.30ID:2FXiwabm0
>>900
田舎から逃げ出すのは高学歴の特徴だよ
退屈すぎるから
907名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:31:06.76ID:bZv502RQ0
でかい病院の誤診率は異常
明らかに変な時は町医者何件か行ったほうが良い
908名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:31:24.24ID:h+1Aby5L0
研修医の判断なんて基本間違ってるくらいでいいぞ
おれも骨折してるのに折れてない言われたしな
909名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:31:44.63ID:D0x+sChx0
なるほど看護婦にトドメ刺されたか
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00049508
8.3 本剤の急激な増量により悪性症候群が起こることがあるので、本剤を増量する場合は慎重に行うこと。[11.1.1参照]
9.1.5 脱水・栄養不良状態等を伴う身体的疲弊のある患者、脳に器質的障害のある患者
悪性症候群が起こりやすい。[11.1.1参照]
11.1.1 悪性症候群(頻度不明)
無動緘黙、強度の筋強剛、嚥下困難、頻脈、血圧の変動、発汗等が発現し、それにひきつづき発熱がみられる場合は、投与を中止し、体冷却、水分補給等の全身管理とともに適切な処置を行うこと。本症発症時には、白血球の増加や血清CKの上昇がみられることが多く、また、ミオグロビン尿を伴う腎機能の低下や、筋強剛を伴う嚥下困難から嚥下性肺炎が発現することがある。
なお、高熱が持続し、意識障害、呼吸困難、循環虚脱、脱水症状、急性腎障害へと移行し、死亡した例が報告されている。[8.3、9.1.5参照]

ナームー
910 警備員[Lv.13]
2024/06/20(木) 10:32:00.44ID:mfjn1B7L0
>>874
隠蔽してるか?
他の訴えが強くてマスクされちゃったいわゆる地雷症例を疑ってると言ってるわけだが
911 警備員[Lv.7]
2024/06/20(木) 10:32:15.17ID:EsXTwMCx0
診た医師みんな間違ってんじゃん研修医のせいにすんなよ
これだから医者は信用ならん
912名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:32:16.03ID:1u14tAVu0
意味分からん
他の病院でも適切な治療受けれてないんだから難しい病気だっんだろ
何でもかんでもミスミス言うな
913名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:32:20.36ID:vsusUrEb0
>>900
たまーに、ボスに睨まれてとか、不運な理由で頑張ってることあるけど、大抵はカネを求めて祈祷なのか医療なのかの怪しい世界に行くよねー。
914名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:32:21.30ID:lZkMlf/p0
卒業大学周辺で10年位は勤務するよう義務付けしないと医者不足なんて解消されないよ。
埼玉県ですら医者不足なんだから。
915名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:32:28.63ID:qO8HBojf0
>>906
自分の子を教育するためじゃね?
916名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:32:39.81ID:HtLzt/Cl0
>>16
アルバイトぉぉぉぉぉ!
917名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:33:04.56ID:2bqIG4iK0
>>597
ほんこれ

ここの病院の消化器内科なら例え研修医が相談しても殺してそう。
1番の問題は消化器内科に思える。記事だけ読むと。
918名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:33:26.85ID:jnRH9lJf0
ドラマの回想シーンにありそう
919名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:33:32.77ID:6ZaqCJBs0
病院からミス認めるってよほどだなと思ったけど実際よほどだったな
数値見逃すとかまではギリギリ分かるけど
入院後に治療してないの謎すぎる
920名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:34:11.23ID:FXIcNBx90
赤十字に救急で行くとダメなのか?
921名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:34:43.97ID:kloMLZgg0
家族は病気になるまで何してたんやろ
痩せは体質と思ってたのか
922名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:35:05.69ID:AKkdR2wX0
>>921
記事読めよ
923名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:35:06.22ID:hVvvNtAc0
>>1
> 男子高校生は一晩中おう吐の症状が続いたため

生き地獄じゃないか…
涙が出る…

この段階でもう一度救急に行くべきだったと思う
可哀想…

当日二回目に医療機関に来た時点で何かすべきだったんだよ
本当に辛くて苦しくてたまらなかっただろう

ご冥福をお祈りします

そして日赤は謝罪して終わりで住むのか?
少年を完全に殺してる
924名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:36:05.67ID:D0x+sChx0
pdfに当番医の意図した指示量の倍量投与て書いてるのにメクラ居る
925名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:36:25.49ID:+JUObxoG0
こういうクソ無能大外れ引いた時はどうすればいいんだよ
たらい回しにされて殺されてんじゃん
926名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:36:54.46ID:NUln/sqk0
何度も何度も助かる機会はあったのにな…。
ご遺族は辛いだろう…。
927 警備員[Lv.40]
2024/06/20(木) 10:37:03.64ID:YDggzH5F0
まあ医者の育成に犠牲は月の物っていう話だし
若者による若者殺しだから多めに見たってや
928名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:37:15.66ID:7YMghGeg0
医者みたいなもん基本「阿呆」と思わなければダメだぞ
時代遅れの治療や薬物投与だけ覚えて免許とってるんだから
その薬物だって自分で試したわけではない
製薬会社のセールストークをそのまま患者に言ってるだけだ
「うーん、新しい薬が出たのでそちらを試してみましょうか?」
とモルモットにされてるだけだと気がついたら長生きできる
929名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:37:16.13ID:2FXiwabm0
>>914
憲法違反じゃん。無理。
930名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:37:21.42ID:0/FSNHT70
研修医に全ての責任をなすりつけるの最悪だな
931名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:37:30.96ID:3VLrIgUA0
過活動性せん妄とか易怒性とか客観的な表現になってるけど
病院の対応にブチギレてただけかもしらんな
かわいそうに
932名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:37:37.27ID:sKENDkbF0
ベテラン医の「夜は寝させて」を許した結果www
933名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:37:45.33ID:9sO22mRE0
16歳なんて国の宝やん
これはキツイな
934名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:37:46.27ID:D0x+sChx0
心電図モニターなかったから翌朝に死体で発見だな
935名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:37:58.64ID:vsusUrEb0
>>925
無能しかいないし?医者と関わったら負けかな?
936名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:38:29.43ID:lZkMlf/p0
>>929 自治医大とか本当はそうなんだよ。
937名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:38:41.85ID:hVvvNtAc0
>>867
丁寧に問診したらよかっただけだよ

数値じゃなくて言葉を聞くべき
最近は数値だけ見て患者の声を聴かなくなった

既往症すら聞かないし医療は推理じゃないけど相手を診る必要がある
最近の医師は見るしかしない
体の声や本人の訴えを聴かない
938名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:39:07.39ID:6ZaqCJBs0
>>925
どうしようもないんじゃないっすかね
患者からしたらハズレか当たりかその場で判断できないし
ましてや救急だとね
939名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:39:21.33ID:sKENDkbF0
ガチ金持ちはトップクラスの医者を指名してかかるからなあ
世の中金よ
940名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:39:35.29ID:2FXiwabm0
>>928
今は令和時代だよ
昭和は終わったのよ
941名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:39:57.93ID:D0x+sChx0
これはもう死神に取り憑かれてたんだよことごとく死へ向かっているどうにもならん
942名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:39:58.75ID:4M2201JC0
>>875
俺は麻酔が効きにくい体質で、オゲオゲ言いながらやめてー!て言ってるのに、若い先生が胃カメラやめなかったからトラウマになっている。
手術でも麻酔がキレて、酸素マスク外れて死ぬかと思った。
あれは夢だったんですかと主治医に尋ねたら、”そのことはもう忘れて下さい”と言われたw
もう麻酔嫌だ。
943 警備員[Lv.13]
2024/06/20(木) 10:40:08.79ID:mfjn1B7L0
>>937
こういうのは丁寧に問診すればするほどハマるわけだが
944名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:40:22.06ID:SUoedha40
>>907
いや明らかに町医者の方がヤブ多いぞ
945名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:40:38.98ID:2FXiwabm0
>>936
あれは契約。
解約も可能。
946名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:41:01.74ID:gBGKBbqW0
八事日赤病院か。八事は一応は高級住宅地なのだが、医療が三流以下なら地価は下がるのではないか?
947名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:41:14.20ID:vsusUrEb0
>>940
令和は検査出来ないから見抜けなくて当然って踏ん反り返ってるね。劣化してるの?
948名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:41:17.31ID:sKENDkbF0
>>938
救急車呼んだ時点でまともな医師には診てもらえないと思った方がいい
たまたま良い医者を引けるかもだけど、本当にガチャガチャ並の運ゲーでしかない
949名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:41:42.04ID:+qfjDgZD0
子供が生後1週間で似た症状になり夜間診療に飛び込んだ
見ていただいた研修医の先生が専門じゃないからと最悪の可能性を考えて救急搬送を手配してくれたおかけで即日手術できたが、逆にこういうことも十分ありえた
本当に運だと思う
950名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:41:50.24ID:hVvvNtAc0
>>943
最近の医師はなんで患者の訴えを聞かないんだ?
そういうふうに教わってるのか?
951名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:41:50.44ID:SUoedha40
>>946
一応地元では一番のエリート病院だよ
研修医を含めた多くが名古屋大学卒業生で固められている
952名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:42:17.60ID:2FXiwabm0
>>937
今の医学書読んだことないのがよくわかります
953名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:42:38.05ID:vsusUrEb0
>>950
エビデンスって検査ビジネスなんだよ〜(≧∇≦)b
954名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:43:39.42ID:2FXiwabm0
>>947
セールストークは昭和
955名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:43:49.41ID:hVvvNtAc0
>>952
最近の医学書なんて読むわけないだろ

思い込みを避けて数値だけをみろと書いてあるのか?
症状や訴えが非常に重要なのになんも考えないで数値と画像しか見ない
956名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:43:50.21ID:lZkMlf/p0
>>945 金で解除だろw
結局、お金じゃんw
義務化がイヤならそもそも医者にならなければ良い。

そんなにお金が欲しいなら外資系金融行ってインサイダーで儲ければよいw
957名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:43:50.33ID:sKENDkbF0
Na 146、BUN 28、Cre 1.1
これで16歳の脱水に気付けるかどうか
958名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:43:51.72ID:6ZaqCJBs0
>>950
聞かないわけないだろうけど
主訴がはっきりしない・伝えられない患者さんも多いし
数値のほうが客観的で確かと言えばそうじゃない
959名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:44:20.88ID:Q1TSfhuP0
十分慰謝料取ればいいけど重病になって研修医に当たって誤診されるのが因果なんだからどうしようもないよ
起きることははじめから決まってる
960名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:14.03ID:D0x+sChx0
遺族側がいい線までたどり着けてるのはよかった
961名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:18.03ID:/CZr83O20
たらい回し
そりゃ男子大学生も死ぬわ
962名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:26.15ID:y9JE5yfQ0
相当強い口調で求めなかったら検査すらまともにやらなかったりするよな
俺の知人は家族が怒鳴り散らしてようやく検査させたら命の危険あるレベルだったらしく緊急入院してた
963名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:28.31ID:/3whpk/30
見抜けなかっただけで
後出しじゃんけんだと
確かに異常があったってこと
研修医が犯した見過ごしは
簡単な誤診とも思えないけどなぁ
体操のお兄さんも珍しい脊髄梗塞
不運としか思えない
964名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:33.58ID:IBt4+fwl0
もうAIにやらせろや
965名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:38.74ID:4qPDI7rH0
こんなの氷山の一角
966名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:39.98ID:SUoedha40
>>937
まあそれは一理あってな
検査データが大したことなくても病歴とか身体所見からヤバいとわかる時はそこそある
熱意がないと見逃すけどね
まぁ最近は医療機関もコロナとかで疲弊して情熱無くなってきてるからこういうのも増えるけど仕方ないよ社会全体の問題
967名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:44.07ID:sKENDkbF0
>>959
結局システムの問題だよな
全国均一に最低ラインの水準を確保しようとすれば、それこそAI診療導入しかない
968名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:46.06ID:2FXiwabm0
>>955
問診の話が事細かく書いてある
そういう時代なんだよ
結果、面倒くさくなって皮膚科に行くんだけどね
969名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:50.26ID:jTFQ7WUb0
金儲けしか考えてない集団だぞ
970名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:45:53.88ID:hVvvNtAc0
>>958
本当に聞かないんだよ

尋ねる力もない
なんでこんなに何も引き出せないのかびっくりするぐらい
971名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:46:13.04ID:z9j18Cgo0
Z世代の研修医とかマジで恐ろしいわ
972名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:46:45.89ID:G6GDQOff0
前研修医が過労で病んで自殺した事件があった
研修医をそこまで働かせるってどうよと思ったけど日本の病院全体に問題あるのでは?
973名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:46:54.47ID:sKENDkbF0
猫ミーム研修医
974名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:47:01.90ID:2FXiwabm0
>>956
憲法違反は無理だよ
働いたことないの?
975名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:47:20.24ID:4M2201JC0
仲良しになった先生が他の患者さんのことを
死に損ないと表現してたんだけど、どう解釈したら良いんだろう?
複雑な心境。
976名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:48:02.06ID:EamZushN0
ドラマでは自信満々な研修医がなんかミスやらかして
先輩の名医がそのフォローして研修医も目を醒ます
とかあるけど
現実は先輩医師もやらかすのか…
977名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:48:06.76ID:OwK1JuEm0
痛みで苦しんでる患者を研修医の判断だけで立て続けに家に2回も送り返すの酷くない?
978名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:48:21.50ID:TiDXBjQA0
>病院で入院中におきた高度脱水

こんな事が設備の整った大病院で起こるなんて
979名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:48:24.15ID:lZkMlf/p0
>>974 だから医者不足が解消されないんだろw
働いたことないの?
社会の仕組みが分からない人?w
980名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:48:25.21ID:2FXiwabm0
>>957
心停止するほどじゃないよね
老人なら平均値みたいなレベルだし
981名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:48:33.63ID:vsusUrEb0
>>970
実験くんってのがねぇ、外科で話題になったのいるだろ、ああいうのは内科にもいるのよ。マニュアルに従えってことにするしか無いんだよねぇ。
982名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:48:53.89ID:75bnU2I20
>>976
記事読みなよ
983名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:49:11.54ID:hVvvNtAc0
始めに相手の状況を見て開かれた質問をして
そのあと推察しながら閉じた質問を繰り返す必要があるんだけど

最近の医者はそれがまずできない
何を聞いていいのか分かってないし相手の様子を見ていない
まだ話したいのか話したくないのかすら判断できない
PCに向きっぱなしだからか相手の顔色もみようとしない
984名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:49:15.06ID:Q1TSfhuP0
良い医者に診てもらえるのがいいよ
医者に掛かればなんでも最善の対応が取られるわけじゃあない
985名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:49:18.75ID:OS++vFCm0
研修とは何か
986名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:49:22.07ID:6BN1Gr2j0
医者なんてミスで人○しても
屁とも思ってないんだろうな
987名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:49:47.09ID:WtOdGX+d0
誰か悪いんや?
988名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:49:49.72ID:V06B3Yfm0
研修医断ればいいだけじゃんw
989名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:49:59.48ID:v4YByHGB0
こういうのって誰が悪いんだろうなあ
研修医制度って患者に取っちゃ溜まったもんじゃないのでは?
経験不足の未熟な医者に命預けるってことだろう?
990名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:50:04.32ID:++h0Rf4N0
京都の赤十字も結構評判が悪い
組織にかなり問題あるんだろ
991名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:50:07.26ID:vsusUrEb0
>>976
どこの世界線に生きてるの?ドラマって夢を描くのよ?
992名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:50:52.66ID:4M2201JC0
>>949
良かったですね。
993名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:51:01.52ID:t75SF4RB0
>>957
そこでAIですよ
994名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:51:06.32ID:2FXiwabm0
>>979
義務化で解決するわけないじゃん
選択出来るハイスペック集団だよ
995名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:51:44.40ID:4M2201JC0
>>990
俺の親父も赤十字で酷い目にあったな。可哀想だった。
996名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:51:47.71ID:hVvvNtAc0
問診専門医が必要なんじゃないかとすら思う…
997名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:52:03.49ID:EamZushN0
>>982
読んだけど何?
998名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:52:04.78ID:OwK1JuEm0
緊急外来の患者を2回送り返して近所の町医者に診てもらえって酷すぎて泣ける
999名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:52:20.45ID:lZkMlf/p0
>>994 するよw
1000名無しどんぶらこ
2024/06/20(木) 10:52:31.77ID:4wO67owD0
盲腸か腸ねん転
オレでもわかるわ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 8分 57秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250407115120nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1718829815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「研修医の勝手な判断・誤診がなければ…」遺族の叫び 医療ミスで16歳男子高校生が死亡 研修医が採血結果の異常を見逃す [どどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【裁判】頭髪が生まれつき茶色いのに「髪染め強要で不登校」 高3女子生徒、損害賠償を求め大阪府を提訴…大阪地裁★10
【また一つ東京の病院が落ちた】東京女子医大東医療センター、医師ら5人がコロナ感染で診療中止
【海星高校】いじめで自殺した生徒の遺族に「突然死ということにしないか」と提案、長崎県も「突然死までは許せる」と追認していた★2 [豆次郎★]
【医学】血中のがん細胞をレーザーで破壊する新しい治療法、がん転移を大幅に抑制する可能性←転移を大幅に抑制できる可能性[06/13]
「やばいと思ったが性行為したかった」SNSで知り合った女子中学生を自宅に連れ込んでわいせつな行為をした23歳会社員のイケメンを逮捕★4 [ネトウヨ★]
ジャップオス医師の悪行、バレ始める「JKのおしり見たいと裏で言ってた」「下半身脱がされた」 [856698234]
【医学】タマネギに大腸がんの細胞を「自殺」に追い込む力 色が濃いほどパワーアップ カナダの大学の研究グループ
去年生まれた赤ちゃんの数は81万人で過去最少を更新。6年連続で減少中。より少子高齢化が進むな… [565880904]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★25 [ばーど★]
【五輪】東京2020延期の場合“代表再選考”は…村上佳菜子さん「選手は死に物狂いで勝ち取った やめて欲しい」
【愛知】自転車に大型トラックが衝突 16歳女子高校生が死亡 豊川市
日本に生まれても外国籍なら犯罪者予備軍?ホテルの法的根拠ない在留カード提示要請…香川県は「人権上問題がある」と通達 ★4 [6/12] [ばーど★]
【テレビ】<ヒロミ>文春批判に異論!「世の中がスポンサーに言うとかしてテレビに出づらくなくなる。」「葬り去るのは世の中の人」
【北海道】「息子がネットで知り合った人に車で連れて行かれそうになっている」と母親が通報 男を逮捕 [おっさん友の会★]
【裁判】「娘が落第…寄付金3000万円返して」父親が岩手医大を提訴、大学側は「返還義務はない」として争う姿勢…盛岡地裁★2
【話題】<N国・立花代表が会見>「警察はそんなにヒマなのか!」と批判…
【マスコミ】週刊ポストの「韓国なんて要らない」広告掲載した朝日新聞や毎日新聞・・・「批判はするが金は貰う」ダブスタ姿勢[9/8]
【大阪】「ヒナタ、泣いてる!」 出荷の日、育てた牛ヒナタが涙を…農芸高生が学んだ生と死 ★2 [樽悶★]
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★5
【京都】電車内で女子大生の下半身や胸を触る 50歳会社社長の男逮捕 乗客の男性3人が目撃し取り押さえる
米国人日本研究者「日本人はのんきな無能。没落し続けてるのに危機感が全くない。」
アルセウス始めてすぐのところで目が充血したカビゴン見つけたんだが…
【医療】梅毒患者、増加の一途 女性10〜20代の感染が増加 ★2
【悲報】東京女子医大「自粛せずにコロナに感染したら無給な」 職員ら猛反発「あまりにもひどい対応」
【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★2 [ぐれ★]
【千葉】80代女性、スーパー駐車場ではねられ死亡 「ブレーキ踏んだが間に合わなかった」/柏
【東京】マスクしていないと注意したらスプレーかけられ 男逃走 ★2 [首都圏の虎★]
小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
小林よしのり「日本人で伊藤詩織にバッシングをした奴は『日本の恥』」「ネトウヨ」 ネット「十分な証拠がないのに、私的な感情だけで…
【どうぶつ】 「ネコノミクス」子猫、空前ブームで高騰 希少種は100万円超も [21日記事] 平均価格が3年間で6割上がった ★3
【朗報】 13歳女子のマン毛脱毛がインスタにアップされてしまう。 [585351372]
【北海道】路面電車内で10代女性に体液をかけた疑い、自称・契約社員の53歳男を逮捕 DNA鑑定で関与が浮上、容疑否認…函館市
《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
毎日新聞「大阪万博はうさんくさい」「東京にいるから言えるのかもしれないが、返上したほうがいい」 [249341373]
秋元真夏ですらキャプテンやったのに2期生4期生がやれないってなんなの
【熱中症の危機】1歳の孫にせがまれ車の鍵を持たせたら車内からドアロック。祖母がくわで窓を割り救出。富山県高岡市 [記憶たどり。★]
【上海余話】習近平氏の政治的意図が透けて見える「復興号」 「安全」かすむ行方は習政権の浮沈にかかわる[7/24]
恐ろしいコロナの後遺症 「勃起が止まらない」 ★2 [緊急地震速報★]
「女は格下」「子どもを産んで当たり前」 地方の若い女性を悩ます“男尊女卑”の因習 ★2 [ぐれ★]
【インタビュー】「安倍総理だけがちょっと異様すぎる」…歴代総理11人を見てきた #辻元清美 が抱く違和感 ★3
【防災】「台風制御」を国が研究支援へ 台風の目に氷をまいて風速を減少させる [haru★]
【芸能】ゆうこす 元ぼくりり・たなかとの結婚を発表「『愛する』ことの意味を教えてくれました」 [ひかり★]
【音楽】「ロック史の中で最も偉大なシンガー・ドラマー TOP10」を米Paste Magazineが発表
「海外で特殊詐欺のかけ子を」 男性への強要未遂で男4人逮捕 タイ・バンコク行きのチケット用意 [煮卵★]
動物系ヨウツバー「ペンキまみれの猫を保護しました」 <-こいつらの不幸な猫とのエンカウント率は異常 [875588627]
【悲報】引きこもり40代息子を救おうとした母親、高額な契約金支払い“支援事業者”に託す→息子は屈強な男たちに連行され2年後に餓死★5 [potato★]
【韓国】 日本でお祭り騒ぎ、「レイワ症候群」の正体〜未来が不安な時、日王に期待する心理★2[05/02]
ネット競馬が競馬ファン3万5000人にアンケートした菊花賞の勝ち馬予想の結果が面白いwww
【千葉】中学校の教師(47)がトイレに落書き、逮捕... 「心の闇を晴らすためだった」 100件以上か
【研究】55年前発見の恐竜化石は新種 「下関」の名、国際誌に発表
【東京】職員切りつけられる、70代男逮捕へ 男の生活保護担当 荒川区役所 [少考さん★]
【北朝鮮】「間違いは犯さない」絶対的指導者が……金正恩氏はなぜ韓国に謝罪したのか[10/5] [首都圏の虎★]
【神奈川】 どうする「危険なバス停」 神奈川県警が85か所公表・対策へ しかし移設が困難な理由 2018/10/16
羊膜に包まれた状態で生まれてきた赤ちゃんが話題に この状態で生まれる確率は8万分の1 [887141976]
ビキニとか水着よりもウェットスーツの方がエロく映えそうなメンバーって誰?
医療大麻HHCカラオケ効果スレ
【テラハ】出演レスラー・木村花さん、自殺か…ネットで誹謗中傷受け、SNSに「愛されたかった人生でした」 ★14 [ebolanium2014 р★]
【日韓】国際基督教大・チョン教授「韓日関係悪化 日本人は何が原因か理解してない 民間交流で歴史を学ばなければ」[12/30]
【ゴリ押し】西野七瀬、演技が下手すぎて酷評されたが…秋元康は今後も卒業後の坂道メンバーを積極起用?
仕事が途切れない超売れっ子の西野七瀬さん。今度は地上波連続ドラマの主演に決定!!
【千葉】タクシー強盗の疑いで韓国籍の男逮捕・・・「生活費を手に入れるため」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 193094 勝負の時は来た! それだけだ!
【写真集】ハロプロエース牧野真莉愛ちゃん、本日18歳の誕生日に手ぶらヌード解禁!!
【中国】「日本の創価大学が訪中 参加者は過去最多」 中華人民共和国駐日本国大使館さん(@ChnEmbassy_jp)がリツイート  
年金の支給額も知らない11豚先輩、若者金持ちの14豚を叩くことで現実逃避する…w
健康保険証廃止、マイナに一本化 カードなしは資格確認書で診療(法改正案閣議決定) [蚤の市★]

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude 女子小学生パン パンチラ julia Pthc
22:51:20 up 6 min, 0 users, load average: 3.71, 2.32, 1.00

in 0.82745409011841 sec @0.04338812828064@0b7 on 040711