◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【共産】公約発表 消費税廃止目指し 税率5%に引き下げる [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1728567167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2024/10/10(木) 22:32:47.54ID:klFSVI3/9
共産 衆院選の公約発表 消費税廃止目指し 税率5%に引き下げる | NHK | 衆議院選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606211000.html

2024年10月10日 17時52分

【共産】公約発表 消費税廃止目指し 税率5%に引き下げる  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

共産党は10日、衆議院選挙の公約を発表しました。

暮らしを支え格差をただすとして、消費税の廃止を目指し、当面、税率を5%に引き下げるとしています。

公約では自民党の政治とカネの問題を受け、政治に信頼を取り戻すとして、企業・団体献金の全面禁止や政党交付金の廃止などを打ち出しています。

また、暮らしを支え格差をただすとして、消費税の廃止を目指して当面、税率を5%に引き下げることや、消費税の納税額を正確に把握するための「インボイス制度」の廃止を盛り込んでいます。

そして最低賃金を時給1500円以上に速やかに引き上げるとともに、現在は1日8時間の法定労働時間を「1日7時間・週35時間」に短縮することを国の目標にするとしています。

一方、エネルギー政策では2030年度に原発と石炭火力をゼロにするとしています。

さらに憲法9条を守り抜き、改憲に断固反対するとしているほか沖縄でのアメリカ軍の新基地建設を中止し、日米地位協定を抜本改定するとしています。

このほか、選択的夫婦別姓制度をただちに実現することや、民法を改正し、同性婚を認めることも盛り込んでいます。

田村委員長は「日本共産党として、政治を変える具体的なビジョンを示し、暮らしの応援、憲法9条を生かした平和の外交、ジェンダー平等などを大いに訴えて、共産党が躍進すれば政治は変わるということを大いに訴えていきたい」と述べました。
2 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/10(木) 22:33:08.37ID:amFoV64X0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:33:26.55ID:8iyNPlPU0
壺ウヨ発狂スレw
4名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:34:00.45ID:CODOa6620
キチガイの石破を見て分かったろ?

9条は戦犯が暴走しない為にある 

戦争大好きのキチガイ壺カルト一味の暴走を食い止めるのが9条 

9条を弄ろうとする奴は全員壺で戦争屋のアメリカ(ユダヤ)の手先です

反日壺カルト議員は全員クズ

【自 民 党 は 全 員 壺】

http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb907236f3.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb9a00211f.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb95bec474.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65390efbdf702.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1687778724328.png
5名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:34:17.00ID:PpYelZf90
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
6名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:35:00.36ID:MseP+62U0
>>3
予防線はってて草
7名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:35:03.38ID:IUkjK/600
 
●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)

●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)

●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)

●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)

●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)

●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)
8 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/10(木) 22:35:20.49ID:ECf/T/Vb0
共産と組んで落選のR4
9名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:35:52.84ID:/QgaQPEr0
おまえらは赤旗配りにまっとうな報酬を払ってから偉そうなことをいえ
10名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:36:40.66ID:sYzfUUS80
銀行口座に預けてある金額の10パー分は政府のものなんだぜ
それが半分戻ってくるんなんて素敵やん
11名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:37:07.28ID:Ch7C0vN20
共産党絶対に選挙で勝てないから自由に吹いてる
12名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:38:17.08ID:9+VmwGYc0
消費税廃止して所得税100%に
13名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:40:50.65ID:l5Cjaip80
集団申告の日
14名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:41:25.57ID:e9+HXjJJ0
消費税を減税したことで足らなくなる社会保障費の財源はどうするんだ?
どの層を潤して、その代わりにどの層の負担を増すのか、ちゃんと明示しろよ
15 警備員[Lv.4]
2024/10/10(木) 22:42:29.79ID:mAU2YjD30
破防法に基づく調査団体である日本共産党って破壊と暴力を肯定する反社会的勢力の印象しかないんだよね、、、

ただ立憲民主党よりは仕事する。
16名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:43:10.31ID:Da8ibsFG0
それは無理ですよ中国共産党さん(笑)
17名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:43:55.78ID:gp/CFnJM0
原発、石炭火力ゼロだと?
これだけで共産党に票を入れる気は全く無くなる
18名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:45:31.80ID:toxkjJk10
公約は守らなくてもいいから何だって言える
19 警備員[Lv.4]
2024/10/10(木) 22:46:11.29ID:Eqai9Rra0
ところで日本共産党の書類送検されためくそはなくそチンカス以下のゴミカス撮り鉄は?
20名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:47:43.74ID:Oxb8Qhei0
比例で結構数取ってくるからな、この党
21名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:51:17.44ID:aavrCGKZ0
>>1
令和3年度の国の決算で、

税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから

現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本に必要なのは、社会保障費を大幅に削減して減税し、現役世代の可処分所得を増やすことだよ。
22名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 22:58:39.54ID:H5zQN3nB0
いい流れ、全廃を目指し、当面5%に引き下げる、それからこの党は
年金の物価スライドも言ってる。れいわは消費税全廃、保険料の国民負担全廃
国民民主は消費税引き下げ保険料引き下げ、所得控除枠の上限拡大
いずれにせよ、各党の出している国民生活に密接した政策群をきっちり
漏らさずメディアは流すべき。
23名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:00:17.11ID:H7hU5Iip0
世間とズレた公約ばかりだな
24名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:05:23.34ID:ecQ0QU7Y0
じゃその不足分どうするつもりなんだよ
山本みたいに赤字国債でなんてふざけたこと言うなよ
25名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:06:07.35ID:qiaAq9TG0
>>23
壺裏金よりまし
26名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:06:37.22ID:oY11MxTH0
>>24
壺の裏金
27名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:09:05.55ID:H7hU5Iip0
>>25
公約にするなら裏金関連にすりゃ良いのにね。何故か消費税
28名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:11:59.87ID:vUP8HHjZ0
減税を謳う党は信用出来ない
29名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:15:38.93ID:AUWkul2l0
共産てすら5%止まりw
30名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:18:35.58ID:dY0GDHbG0
次の選挙ではもう破れかぶれで共産党に投票するわ
31名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:20:29.28ID:m8dVRfkP0
日本の左翼は昭和の消費税反対で勝てたことから一歩も進歩していない
過去の成功体験にしがみついているだけ
消費税関連は未来の党でもコケてたのに
32名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:25:46.58ID:3z5hisM60
本格的に野田立憲との対決姿勢か
れいわが沖縄1区に擁立とかそっちとの戦いもあるし大変やな
33名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:29:41.99ID:mY0D+bP70
公安からみると、

共産党と中核派とオウム真理教は
全部同じ破防法調査団体仲間


当庁(公安調査庁)は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

破防法 調査対象団体 一覧

日本共産党
朝鮮総連
護国団
全学連
共産主義青年同盟(共青)
共産主義者同盟
大日本愛国党
大日本愛国青年連盟
国民同志会
日本同盟
関西護国団
日本塾
中核派
革共同
革労協
革マル派
オウム真理教
34名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:30:41.25ID:mY0D+bP70
(警察庁webより)
暴力革命の方針を堅持する日本共産党 

https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
35名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:32:11.48ID:pwtzZABr0
消費税廃止を掲げて処刑された麻原彰晃w
36名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:39:22.19ID:Zu62ECRF0
今何議席あるんだっけ?w
公約を実現できるだけの影響力がなければ机上の空論でしかないw
37名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:39:28.64ID:b2Vb7wbi0
不足する財源をどこで補填するのか語ってみなさいよ
38名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:42:18.34ID:pwtzZABr0
>>37
赤旗の購読料からw
39名無しどんぶらこ
2024/10/10(木) 23:44:45.60ID:nyJNyQSy0
>>37
補填する必要すらねえよ
40 警備員[Lv.21]
2024/10/11(金) 00:02:58.74ID:7jvDZo1o0
寝言は寝てから言えよ
41名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:22:43.81ID:W9a8px/r0
>>37
内部留保100%課税
法人も個人も
42名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:25:11.15ID:W9a8px/r0
>>24
募金だよ
強制徴収だけどな北朝鮮みればわかるだろ
募金しなかったら強制労働送り
北朝鮮は税金ゼロや
43名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:26:41.13ID:ax+t+q6g0
>>1
共産党は、小選挙区で候補者擁立を取り下げてくれ。

自民党の裏金議員と統一教会議員を落選させるには、
野党の票をまとめる必要がある。

共産党は、衆議院比例区、県議会、市議会で
頑張ってください。
44名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:29:29.79ID:ax+t+q6g0
>>33
その一覧表に、
自民党安倍派、韓国の統一教会、日本会議をを追加するべし!
45名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:30:09.85ID:WYwnm6Yn0
>>43
全くその通り。衆院選の小選挙区で共産党候補者がいるせいで票割れを起こして自民党が勝つ仕組みになっている。
46名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:30:51.27ID:W9a8px/r0
>>21
日本の個人の金融資産は2000兆円あるらしい
100%課税すれば楽勝w税金ゼロにできる
47名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:33:59.65ID:BgKLLly50
消費税廃止って言わないのは、政権取れるんじゃないかってどこかで思ってんのかね
48名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:36:13.81ID:ECyaPfXi0
レイワの総本山w
49名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 00:51:30.05ID:Mvqk79pF0
消費税廃止より食料現物支給がいい
50donguri
2024/10/11(金) 00:56:09.45ID:2lFmqtj80
【共産】公約発表 消費税廃止目指し 税率5%に引き下げる  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
51名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 01:00:35.10ID:z8jCdnen0
共産党員に赤旗を無理やり売りつけるのも公約で
52名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 01:24:45.06ID:vVqWhUTN0
アホが極まってんな
53名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 02:02:19.85ID:1zGf0UTj0
【ワロタ】 元日本共産党員 「これが日本共産党の特徴です」 →2万いいね [593349633]
http://2chb.net/r/news/1718450992/

一度異論を唱えたら死んでも許さない…共産党の恐ろしい体質の根源的問題 元党幹部は「所詮はムラ社会なんです」 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1710480077/
54名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 02:13:25.29ID:1zGf0UTj0
「共産のやり方が一番」小池晃氏、自民・立民の党首選に疑問 公選制採用しない手法を自賛 [135853815]
http://2chb.net/r/news/1726576987/

【悲報】日本共産党「生活が苦しくても赤旗購読を」「党に遺贈をしましょう」→すまん、これ統一教会と何が違うん? [354616885]
http://2chb.net/r/poverty/1724586969/
55名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 02:41:16.25ID:cK3L9W4c0
その昔どこの党か知らないけど選挙カーで、
消費税を無くしまーす安部政権を倒しまーす高速道路無料にしまーす、
と声あげながら足早に走り去って行ってったのがいてなドップラー効果がでるほどに。
1ミリも実現させる気ないなと思ったね。
それと同レベルだわこれ。
56名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 03:07:00.62ID:r+O4qYT00
革命無税
57名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 03:16:06.29ID:OlewzeFV0
政権とらないと実現できない
比例代表制だと連立政権ができるという
イスラエルなんかも比例代表制の連立政権
まず連立政権目指したら?
58名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 03:18:36.79ID:ehaQt+4Y0
でもお前らが政権を取る可能性0%じゃん
59名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 04:49:42.41ID:xRzmAK3Q0
景気刺激策としては、低コストで効果は最高だろう
税収不足分は法人税増税と所得税の傾斜配分強化でまかなえ
60名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 06:27:36.14ID:Qh16tk7U0
なるほど勘弁な公約っスねーっ
不可能だという点に目をつぶればよぉ~
61 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/11(金) 06:38:37.27ID:SYQOkd4K0
>>14
そもそも社会保障費のうち後期高齢者が使う医療・介護代を減らせばいいんだよ。
人の寿命に逆らって生きるのは勝手だけど自腹でどうぞ、ということ。
少子化の責任を団塊世代が取ればいい。
闇バイトや身体売ったお金で高齢者を支える制度が間違ってる。
62名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 07:04:01.89ID:2Fhla4+30
政権を獲ったら選挙も廃止ですよね
63名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 07:11:13.93ID:5OiKpyth0
>>14
企業に重税課すんだよ
音を上げたところで労働者は全部国有化=国営派遣にしてさらに搾取する
倒産廃業すりゃリソース転用して苦も無く全面的統制経済に移行できる
64名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 07:46:16.44ID:m5q0X3Re0
ジジババの医療費や社会福祉には手をつけず現役世代に負担を強いる政党
なぜなら支持者がジジババしかいないから
最低賃金1500も地方中小企業いじめ
65名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 07:58:37.56ID:wc45LZ7y0
>>15
破壊と暴力は今こそ必要だろ
最早投票でなんとかなるチャンスはない
66名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 07:59:53.53ID:wc45LZ7y0
>>17
日本に電力は早すぎたってこと
67名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:02:11.22ID:js/xlorX0
素晴らしい
法の遡及適用自民党な投票するくらいなら共産のほうがマシ
68名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:07:59.05ID:wc45LZ7y0
>>61
闇バイトは老人退治の面もあるけどね
69 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/11(金) 08:13:24.96ID:SYQOkd4K0
>>68
都内の広い敷地に二階建ての御屋敷みたいな家の老夫婦、最近夜間は違う場所で寝てるみたいで家真っ暗で車がない。
地主だったりな高齢者は強盗を恐れてる人も出てきたね。
70名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:14:56.03ID:9FtjAlSr0
消費税によって、経団連などの輸出企業は輸出還付金という名目の補助金をもらい、
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。

だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。
71名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:17:05.33ID:2Fhla4+30
廃止法案を作るわけでもなく
選挙の時だけ言われましても
72名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:20:49.48ID:bQAl1e+f0
73名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:34:06.81ID:W0A4URf00
>>14
物品税の復活
金持ちからもっと税金取れ
74名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:34:50.91ID:d5wLu0XT0
何その中途半端w
75名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:35:30.82ID:d5wLu0XT0
最初から廃止しろよ
76朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/10/11(金) 08:35:58.72ID:S4CGgUYv0
カレー太郎は

立憲のバカな左巻きだけじゃなく
共産党も喰うやろ
("⌒∇⌒") キャハハ
77名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 08:49:03.88ID:U3Kz8aDJ0
廃止ではなく、経済指標と連動して税率を半年毎にフレクシブルに変えれる社会を整備しろ。
何しろ公定歩合と財政出動だけじゃ景気を管理する武器が少なすぎる。消費税率はAIにまかせて政府は
統計値の正確性に責任をもて。
78名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 09:38:30.35ID:ZAcZWC+B0
>>1
また変節したのか
以前は消費税3%にしろってポスターに書いてあったぞ
79名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 10:46:09.23ID:MMPqy8670
絶対政権取れないから何とでも言えるw
80名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 10:52:52.34ID:xdZFj3WW0
こいつらMMTには理解示してないし消費税の財源はどうするつもりなんや?
法人税増税だけではまったく足りないしな
81名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 10:54:26.63ID:xdZFj3WW0
山本太郎より酷いな
財源示してないじゃんか 法人税増税だけじゃまったく足らない
82名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 10:56:52.25ID:UtkAGG9g0
地方公務員に赤旗を押し売りするのを廃止も公約に
83名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 11:06:53.80ID:qopn3vlC0
消費税なんかより人権擁護法案だろ
ついでに外国人参政権もだ
やれないことより共産党がやりたいことを言え、正直に
84名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 11:15:53.64ID:SHm/zGOh0
気楽なもんだな
85名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 11:29:33.16ID:xdZFj3WW0
日本人を騙す政党しかないよな
自民は上級だけを儲けさせる詐欺師
共産党とかれいわはできもしないことを公約する詐欺師
86名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 11:33:18.81ID:p1i9fTUd0
大豪邸に住みながら共産主義掲げていてワロタ
支持してる貧乏人は疑問に思わないんだな
87名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 13:36:27.74ID:iyAO1F610
むしろ税率10%に統一しろよ
8%と10%混在してたら面倒なんだよ
88名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 13:37:38.54ID:9FtjAlSr0
消費税は減税か廃止、法人税増税、所得税の累進課税強化、金融所得の総合課税化にすべきや
89名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:17:55.25ID:FPP8n7Lv0
>>24
消費税導入時に直間比率を見直したのだから、廃止時には戻すだろ、当然。
90名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:20:51.79ID:s+GCavVu0
前は廃止と言ってたのに、随分後退したな
91名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:23:04.45ID:fIVL79Rw0
5%とか中途半端だな
廃止と言ってるれいわより劣化してるじゃん
論外だな
92名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:23:58.53ID:fIVL79Rw0
>>90
ぶれてる時点で信用無くすからな
正直がっかりしたわ
消費税は0%以外ありえないのに
93名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:24:13.74ID:ExnwUV300
消費税廃止が正しいなら、0%にしろよ
94名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:25:55.17ID:fIVL79Rw0
れいわの劣化になってしまった共産党はおしまい
もう議席0でよいよ
95名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:29:59.39ID:rsc26IXi0
LGBTQ賛成、ウクライナ万歳、移民で日本を埋め尽くせ、

共産党もれいわも自民との違いが解らん
減税や積極財政なら自民の議員にも主張してる奴は居るし
96名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:30:26.15ID:djD8DTsP0
どんな理由があろうと、法の遡及適用やった自民よりマシ
97名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:33:43.94ID:fIVL79Rw0
>>95
れいわはしっかりと消費税廃止と公約で言い切ってる分
共産党の上位互換だけどな

消費税廃止にすると言ってるとこに比例は投票するし
小選挙区で選択肢が自民と共産しかないなら仕方なく共産程度だな

自民だけは絶対に落とすよ何があっても
98名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:34:46.53ID:zMsdGly20
政権を取ることはほぼ永久にあり得ない。政権に参加することも、まああり得ない。
だから、何を公約してもOK。実行する必要が無いのだから。
99名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:35:27.87ID:g8hu/wmi0
時給1500円になったら働く
100名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:35:48.31ID:C7uUEIfT0
>>1
その代わり、企業に高額税率を課します
物価爆上がり
101名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:35:57.34ID:2ptbBJSf0
公約よりも
選挙期間以外は街宣車で喚かない(珍走団並にうるさいんじゃボケ)
郵便受けにゴミを捨てない(ゴミチラシ入れんなボケ)
このふたつを先に約束してくれや
うざすぎやで共産党
102名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:36:14.94ID:30o3aCd50
よし共産党にいれるわ
103名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:38:02.95ID:fIVL79Rw0
>>102
5%に引き下げるだけで共産党はなくね?
廃止と言ってるれいわの方が明らかに共産党の上位互換なのに
104名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:40:21.06ID:tX5MSNbQ0
さすがにここまで物価が高くなるとな
貧乏主婦は共産革命に期待するしかなくなりそうだな
105名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:48:24.12ID:Qqtw2pTq0
もう政権取れると思ってないから大盤振る舞いしすぎ
仮に連立政権で入ったらどの公約を優先するのか聞いてみたい
106朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/10/11(金) 15:52:14.26ID:S4CGgUYv0
明らかにれいわに負けておる
(^。^)y-.。o○
107名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:54:29.79ID:fIVL79Rw0
>>106
完全にれいわの下位互換だしな
れいわでよいとなるわ

小選挙区で自民と共産しか出てないなら仕方なく投票するぐらいのレベルに落ちてしまった
108名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 15:55:35.87ID:fIVL79Rw0
政権交代したら連立政権で入れるから
野党も公約重要なのに5%とかぶれた時点で無理だわ
109名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:05:16.29ID:xdZFj3WW0
消費税廃止から消費税減税になんで変えたんだ
消費税が間違ってるならゼロって言えよ 言えないなら口だけ公約だな
110名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:07:09.53ID:xdZFj3WW0
消費税ゼロを目指しって何だよ??
以前は消費税廃止ってしつこく言ってただろインチキ政党め
111名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:09:03.73ID:fIVL79Rw0
共産党はぶれた時点でおしまい
これからは上位互換のれいわが伸びるから共産党は消えてよいよ
112名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:13:24.41ID:fIVL79Rw0
ぶれるのが一番信用無くすからな
信念を貫けない政党を支持する価値はないんだよ
113名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:15:04.70ID:xdZFj3WW0
自衛隊を廃止するって最初言ってなかったか
114名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:21:27.68ID:d3pAbqlD0
れいわのパクリ
115名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:24:43.70ID:xdZFj3WW0
消費税15%になったら10%に減税するって言いそうだよな
つまりなんも根拠ないってことだろうな
116名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:28:14.24ID:YpbJmCms0
どうせ与党になる事はないんだから、もっと大風呂敷広げちゃいなよ
消費税廃止、更に一世帯に1000万給付するとか
117名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:30:16.18ID:xdZFj3WW0
大胆な公約にしたほうがいいな
日米同盟を廃止するって言ってるぐらいなんだからな
118名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:34:43.58ID:YU7JskrB0
ゼロにしろよ
てゆうか税金すべてとるの廃止しろ
119名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 16:46:31.35ID:lJ/9lQey0
今回は共産れいわ伸びそうだな
国民生活が疲弊しまくってるわ
120名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:00:52.62ID:iq7vTodd0
このスレに集まってきてるヤツら見てると裏金壺連呼ジミンガーの素性がよく分かるなw
121名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:01:27.84ID:Wlw74kSd0
ただし、赤旗一人10部
122名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:04:30.95ID:i+K2LEFe0
煽りでなくガチな疑問
貧乏人って消費税がそんなに負担なの?
消費税がなくなれば自分たちの生活が楽になるとか何か勘違いをしているの?
123名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:10:17.11ID:L41EEAv70
(´・ω・`)ワロタw赤旗でも消費税減税なのに野党の野豚代表のとこは
ゼロ成長wゼロインフレw即ち利上げか増税を検討だからなw

ミンスの政策は共産以下ときてる
共産こそ共闘せんでよかったんじゃね?
124名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:10:59.09ID:P6xHAZrL0
意味のない公約掲げる意味は
125名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:11:28.07ID:fIVL79Rw0
消費税で年間数十万消費するのに負担じゃ無いとか言ってるやつやばいだろw
消費税廃止で年間数十万給付されたのと同じだから楽になるにきまってるでしょうが

まあ共産は5%とか言ってるからぶれたし
共産とれいわなら確実にれいわ優先するけどな
126名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:12:33.01ID:fIVL79Rw0
意味はあるぞ
政権交代したら連立政権になるんだから
野党も公約はしっかり出さないとな

でも5%には失望したから共産はいらね
れいわでよいわ
127名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:13:13.60ID:Qqtw2pTq0
>>122
常に10%オフのセールに入るんだから今よりきついことはないだろ
128名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:13:25.50ID:mEicGPyU0
先細り政党
129名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:13:51.75ID:fIVL79Rw0
年で300万なら
単純に年間24万~30万消費税で消えると言う事だからな
130名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:17:24.69ID:ZVhak9zX0
世間の大多数は消費税廃止を望んでるが
>>23
131名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:19:56.63ID:ZVhak9zX0
>>24
法人税増税、累進課税の強化も言ってるわボケ
あと国債も現在の緊急性からプライマリーバランスよりも大事だと言う意味で言ってる
お前より勉強してるし賢いわタコ
132名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/11(金) 17:21:41.00ID:fIVL79Rw0
そもそも昔の古きよき日本が
消費税0%で法人税と累進課税で上手くいってたんだからな

消費税が出来てから日本はおかしくなったのは明白だから
廃止以外ありえない

なので5%とか言ってる共産は論外
れいわみたいに最初から廃止といわないとな
133名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:24:04.60ID:nOG8vdMJ0
ここは即時消費税廃止位言わないと新たに着いていくのはおらんやろ
134名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:24:49.26ID:fIVL79Rw0
>>133
れいわが公約にしてるかられいわでよいわとなるし
共産は終わったね
135名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:26:15.85ID:XpBuVX0a0
強酸党は完全に終わってるわ
136名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:48:45.00ID:8v33TRQr0
>>1の記事にて
他の政党が主張していないのは

>政党交付金の廃止

か・・・・

昔は政党助成金肯定してたけど・・・

政党同士の離合集散を引き起こす原因になっているようなので

政党助成金廃止には賛成
137名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:49:44.65ID:b2i/W0EK0
できるわけねぇじゃんw
138名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:53:39.47ID:8v33TRQr0
>>130
保険料負担廃止の方を望んでいる
保険料払わなくても公的医療受けられるようになる事を望んでいる
139名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 17:54:25.47ID:pTH3rRoR0
>>24
税は財源ではない。では集めた税金はどうなってるの?税金は何のため?国債と税金の関係を解説


貨幣制度の核心を、平易な言葉で表現する、素晴らしい動画です
この動画が、100万再生される日が来れば、陽はまた昇ります
140名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 19:35:00.70ID:oO+stYR80
税は財源ではない とか、
消費者は消費税を支払わない とか、白馬論みたいなのが流行っているけど、ふーんと聞いとこうね。
141名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 19:38:35.56ID:Gg9/1ycv0
>>46>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

付加価値を生んでいる人たちに課税して可処分所得を奪い、付加価値を産まない人たちにバラまいても
デフレを加速するだけ。
142名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 19:39:25.67ID:/zOt3M5v0
日米地位協定を抜本改定するって
それなら日本軍として軍隊発足させて徴兵制導入
核武装でもするのかよ
戦後、日本国内において徴兵制もなく
学校で勉強に専念できたのは
紛れもなく在留米軍のおかげだぞ
143名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 19:42:48.82ID:wZIuT/IJ0
◾財務省は増税のためなら何でもする

財務省内での評価は
増税と財政支出を減らせば出世し、減税や積極財政をしようとすると出世の道を断たれて左遷される。国民のための年金や災害補助や民営化等で財政支出を削減。(特に消費税増税を成功させればレジェンドと呼ばれる)
過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった。

消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、ガソリン税、酒税、森林税、レジ袋
その他色々名前を変えて増税

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。

緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす

矢野康治を含む財務省官僚が財政破綻論の嘘を広める
『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
144名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 19:43:00.42ID:wZIuT/IJ0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金を発行出来ます。上限はインフレ。インフレが続けば再び税金で調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税、消費税還付金を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている御用学習は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。
145名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 19:46:57.15ID:Qqtw2pTq0
>>141
人口減の中拡大しない中でどうやっても余剰生まれなくね
146名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:00:29.67ID:rCBW0a/Y0
廃止じゃねえのかよ
とことん役立たねえ党だな
147名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:45:39.53ID:3hXchnzA0
>>122
世の中は商品がいくつもの業者を経て消費者にたどり着くから
消費税が10%だと最初の値段
×1.1×1.1×1.1…で単純に1割の値上げで済まないって分かってる?
148 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 14:09:34.35ID:zbhQZvPD0
>>147
これは恥ずかしすぎるww
149名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:13:31.45ID:LWVjbvhJ0




150名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:57:29.40ID:AqtbIXQD0
消費税はいいから
物価を下げろ

消費税率なんてわずか10%だ
物価は商品によっては100%くらい上がっているわ
151名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:00:27.81ID:jUKu6PDg0
>>150
海外の物価は年々上がってるし
最低賃金も上がっている
物価が下がる理由がない

牛丼が250円で食べられたのは
氷河期バイトリーダーを奴隷のように酷使していたからだ

いい加減搾取をやめろ
152名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:01:19.29ID:geTS4s6Q0
日本の消費税が5%になると、韓国が消費税10%なので、日本の金を韓国に持って行って売ったら5%の分の金が貰える。日本の金がどんどん消えるな。
153名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:03:35.85ID:AxgkAFtk0
>>150
物価によって負担する消費税も増えているのにw
なんつーか、本当にバカだなあw
154名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:04:12.84ID:s7Ld/IN10
意味ねー
155名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:04:33.34ID:ClqlNxMa0
>>1
インボイスは別にそのままでいいでしょ?本来ならやらないといけないことなんだから、やればいい
どちらかというとそれを処理する為に楽なシステム導入の方が欲しいくらい

夫婦別姓も同性婚も別に今でやれてるのにこれ以上なにか欲しいものでもあるのか?同性婚はロンダするからやるのは厳しいよ
156名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:08:34.65ID:C5h0dW7G0
政権取る見込みが全くない政党はお気楽でいいな
157名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:44:17.00ID:AqtbIXQD0
>>151

日本はゼロ金利金融緩和で
強制的に物価引き上げてるんだよ
こんなバカな国ほかにないわ
158名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:58:00.70ID:AqtbIXQD0
要はアベノミクスが大失敗だったわけ
ゼロ金利にして金刷りまくったから
円の価値が暴落した
株価が上がったように見えてるけど
それは円の価値が半減しただけで
実際には上がっていない

そしてすべての人が
めちゃくちゃ貧乏になった

アベノミクスの失敗を認識し
それを改めるところから
全てが始まるんだよ

増税とか些細なことだ
159名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 17:38:15.53ID:rqhevldU0
>>63
企業が海外に逃げるか経団連あたりから政治家に強烈なプレッシャーかかるか
160名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 22:33:41.66ID:MeBrs7ML0
もう少し簡素にしたほうがいい
インボイスとかQAめちゃ多いし 
古から複雑な税制は国家をおかしくしてるのになぁ
161名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:00:49.99ID:wC+EdCga0
カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。
日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。
  教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も
    長く、スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、
      完全な 「政策のミス」 による貧困だと。
//twitter.com/rowlandxxx/status/1452537116705972224
https://twitter.com/thejimwatkins
162名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 00:59:09.68ID:tq0tj3GK0
ローマでは、生産に携わっていたのは奴隷であり、のちには半奴隷的なコロ
ヌスだった。彼らにはイノヴェーションを起こすインセンティヴがほとんどなかった。 イノヴェーシ
ョンから利益を得る立場にあるのは、彼らではなく彼らの主人だったからだ。本書で繰り返し述べる
ように、労働者の抑圧に基づく経済や、奴隷制や農奴制といったシステムは、ノンイノヴェーティヴ
であることがよく知られている。 これは古代世界から現代にまで当てはまる事実だ。たとえば合衆国
では、北部の諸州は産業革命に加わったものの、南部は加わらなかった。 奴隷制や農奴制が、 奴隷を
所有したり農奴を支配したりする人々に、莫大な富をもたらしたのは言うまでもない。だが、そこか
らは技術革新も社会の繁栄も生まれなかったのである。

「国家はなぜ衰退するのか」上巻 P237
ダロン・アセモグル & ジェイムズ・A・ロビンソン
163名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 10:00:15.75ID:Fej1+tzK0
赤旗配達を早く時給1500円にしてよ
164 警備員[Lv.2][警]
2024/10/15(火) 12:42:50.47ID:XZDmbPPq0
>>14
法人税を景気が良かった頃に戻すんじゃないか?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250328130152
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1728567167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【共産】公約発表 消費税廃止目指し 税率5%に引き下げる [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【参院選】自民党の公約発表『消費税率を予定通り10月に10%に引き上げる』
【衆院選】幸福実現党が衆院選公約を発表 核シェルターを整備、消費税率の引き下げ、原発の推進など
【れいわ】山本太郎代表が衆院選の公約発表「消費税廃止」「郵政事業の再公営化」「高速道路無償化」 [樽悶★]
野党4党 消費税率5%に引き下げなど盛り込んだ法案 国会に提出 [首都圏の虎★]
社民・又市征治、参院選公約発表「最低賃金1000円に引き上げ」「原発廃止」 ネット「これやって経済苦境に陥っている国が隣国
【速報】枝野「消費税5%を目指す!」 公約ではなかった [雷★]
国民民主・玉木代表、“消費税率 一律5%に引き下げを” 日本政府に要請 物価高、景気対策で [お断り★]
社民党、公約発表「大企業の内部留保を財源に消費税をゼロに、最低賃金1500円」
消費税の軽減税率0%に引き下げで5兆円の減収 消費税減税求める声高まるも加藤財務大臣「適当でないとの考えに変更ない」 [首都圏の虎★]
【ワロタw】 枝野さん「沖縄基地、最低でも県外を目指します!腹案があります!」 選挙公約を発表w
ガソリン価格高騰を受け、JAFが声明を発表 「当分の間税率の廃止」・「Tax on Taxの解消」を政府などに要望 ★2 [イタチゴッド★]
安倍 消費税率引き上げ中止を公約に解散総選挙へ
【参院選】立憲民主党「消費税増税を凍結する」…公約発表
野田佳彦「消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出、可決」 こいつ何だったの目立たなかったけど
【経済】山本太郎氏「消費税5%への引き下げを公約に共闘を」 各党に呼びかけ [ボラえもん★]
【経済】山本太郎氏「消費税5%への引き下げを公約に共闘を」 各党に呼びかけ ★2 [ボラえもん★]
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」 [スダレハゲ★]
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★7 [スダレハゲ★]
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★4 [スダレハゲ★]
共産党とれいわ新撰組 消費税廃止(減税)共闘の可能性
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術 ★2
【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3
【IMF】消費税率、20%に段階的に引き上げ 日本に提言 ★5
【吉報】「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破、食料品の消費税を8%→5%に引き下げる方針へ!!
【新型肺炎】IMF、感染拡大で中国との貿易や投資が冷え込むからと、消費税率を2030年までに段階的に15%まで引き上げるよう提言
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★24
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★6
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★3
【参院選】自民党、参院選公約に消費税を10月に10%に上げると明記 7日の政調審議会と総務会に諮り決定
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★17
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★21
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★20
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★16
【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。経済が厳しくても10%に上げるべき」★11
【わいわ新撰組】#れいわ新選組「消費税廃止」を掲げる本当の狙い #山本太郎議員 に聞く
【朗報】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★8 [木枯し★]
【所信表明】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★12 [ボラえもん★]
【立憲】小川淳也氏、北欧型社会を目指し消費税25%を提唱 共闘に積極的「変わっていくのは共産党の方だと思う」★3 [マカダミア★]
自民議連 食料品など軽減税率 0%に引き下げ 提言取りまとめへ…「責任ある積極財政を推進する議員連盟」 [少考さん★]
【国民民主】維新提案の5党協議を拒否 ガソリン暫定税率廃止で [蚤の市★]
【経済】1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要 ★3 [首都圏の虎★]
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★2 [ボラえもん★]
【雑】消費税は8%→10%になります ただし軽減税率は8%です キャッシュレス決済はポイント還元5%がありますがコンビニは還元率2%です★2
【打ち出の小槌】納付してない輸出大企業に今年だけで消費税1.2兆円超還付 税率10%で1810億円の大幅増加… ★2 [BFU★]
【れいわ】山本太郎氏「参院選が終わったら、消費税率は19%になりますよ。労働環境はさらに破壊。そんな日本は見たくない」 [ボラえもん★]
トランプ関税でれいわ・大石氏「消費税廃止、内閣総辞職、米国行くな」 首相「斬新だ」 [少考さん★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★5 [BFU★]
EUが「欧州再軍備計画」 125兆円の確保目指す フォンデアライエン欧州委員長発表 [ごまカンパチ★]
【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★5 [樽悶★]
【明石順平弁護士】「消費税廃止」論は国民を騙しているだけ…日本は財政破綻寸前、消費税抜きでは社会保障を維持できない ★3 [ボラえもん★]
【れいわ】山本代表「インボイスは実質的な消費増税」「景気回復には減税、社会保険料の減免、一番手っ取り早いのが消費税の廃止だ」 ★8 [樽悶★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★7 [ボラえもん★]
【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連
【消費税】軽減税率「中小企業の7割が見直し求める」経営者調査
【消費税10%】安倍首相、消費税率「現在のところ引き上げ可能」 ダボス会議で
【経済】消費税率「0%」・子育て世帯へ支援強化…与党、追加経済対策で提言 ★2
【自民】参院選公約を発表…外交・防衛を第1の柱に「世界を主導」 早期改憲も明記
【国税庁】税務行政の将来像 〜 スマート化を目指して 〜 報道資料発表
【自民党】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★6
【軽減税率】たこ焼きの消費税…持ち帰れば8%、店内で食べれば10%? 「外食」の線引き、未知数★3 
【衆院選】立憲民主が公約発表 「憲法9条改悪に反対」 福山哲郎幹事長「右でも左でもなく、ど真ん中を前に進む」★2
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税
【自動車】トヨタが主力小型車「ヤリス」発表 「ヴィッツ」廃止し世界で名称統一
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★10
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★17
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま

人気検索: アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
08:58:58 up 18 days, 9:57, 2 users, load average: 13.19, 13.09, 13.62

in 0.19008803367615 sec @0.19008803367615@0b7 on 050521