◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738419218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2025/02/01(土) 23:13:38.09ID:YqELP26t9
 農林水産省は31日、放出するのを凶作時などに限定していた備蓄米制度の運用方針を見直し、円滑な流通に支障が出た場合でも放出できるようにした。現在、米価が高騰しているのは一部の卸売業者などが過剰な在庫を抱えているのが一因とみられ、備蓄米を柔軟に放出して米の流通量や価格を安定させる狙いがある。

 31日の食料・農業・農村政策審議会(農相の諮問機関)食糧部会で、食糧法に基づく「米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針」の変更案が了承された。

 主食用米の円滑な流通に支障が生じて農相が必要と認める場合、1年以内に政府が同等・同量の国産米を買い戻すことを条件に、備蓄米を全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業者に売り渡す。放出の具体的な時期や条件は未定だとしている。

昨夏、「入荷未定」を知らせるスーパーのコメ売り場(大阪市阿倍野区)

 農水省によると、2024年産米の生産量は23年産に比べて18万トン多いが、JA全農などの集荷量は昨年12月末時点で前年より21万トン少ない。米価の高止まりを受け、一部の農家や小規模な集荷業者が在庫を積み増しているとみられ、「円滑な供給に滞りが生じている」(農水省)ためだ。

 農水省によると、JA全農など集荷業者と卸売業者との間の取引価格は、昨年12月まで4か月連続で過去最高を更新。総務省が発表した12月の消費者物価指数でコメ類は前年同月比で64・5%上昇した。都内のスーパーでは5キロ・グラムで4000円前後の商品が目立つ。

 政府は昨年夏にコメが品薄となって価格が高騰した際も、備蓄米を放出しなかった。江藤農相は1月24日の閣議後記者会見で「正直なところ、新米が出れば市場が落ち着くという見通しを持っていた」と語った。

 米価高騰が続く中での方針転換に、「政府は昨年夏の段階で、備蓄米の販売ルールを緩和する措置を講じるべきではなかったか」(野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト)との批判も多い。

◆備蓄米制度=不作などに備えて、政府が一定量のコメを保管する制度。10年に1度の凶作や、2年連続の不作に対応できるように備蓄水準を100万トン程度としている。政府が毎年約20万トンずつ買い入れて5年間保管し、その後に飼料用などとして売却する。歴史的な凶作となった「平成の米騒動」(1993~94年)がきっかけで作られた。

1/31(金) 20:53配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/53fc24ec34d584bd1d4e59247ca2ca7ab91303a3
2025/01/31(金) 23:39:33.04
http://2chb.net/r/newsplus/1738334373/
2名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:13:58.01ID:4rhjCMq30
コメ備蓄するよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:15:01.50ID:TesuRFCX0
普通に生産コストが爆上がりしてるから
だからもう下がることないよ
4名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:15:13.65ID:PBpYO3F70
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:15:22.09ID:nXvvgYmG0
キチガイ円安ハイパーインフレ(笑)
6名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:15:23.52ID:1ST6pR5X0
誰が中抜きしてんの?
7名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:16:05.11ID:LXbFUxH10
私有財産をどうしろと?
米穀通帳でも復活させる気か?
8名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:16:06.11ID:07ULWnse0
「農家や問屋は備蓄米の放出に警戒感を隠さない」
「米の価格が下がりかねない」

まさに令和の越後屋
9名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:16:33.48ID:TesuRFCX0
>>6
誰もしてない
コスト爆上がりの中でやっと適正価格になっただけと農家の人
10名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:16:35.72ID:c76SST690
値上げ放置してると政権与党への打撃になるから早く対策しないとまずいよ
世界中で与党が負けてる
11名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:17:00.22ID:fyRKWKCn0
>>3
多少下がるかもしれないけど元には戻らないだろうね
12名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:17:09.52ID:Azqq1UKZ0
矛先逸らしか?
減反政策の失敗だろ
13名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:17:18.35ID:g/Zj8NBX0
お米値下げ隊が登場する前に
14名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:17:22.43ID:mt3QnMCG0
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。

各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ:  45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha

・日本: 1.7ha

米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、

そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。>>1
15名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:17:39.44ID:C1EH2SEQ0
政府は初動遅いわ対応悪いわ
わざとやってるにしても無能な奴しかいないな
そのくせ言論取り締まりはすぐ始めそうだしw
16名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:17:41.72ID:mt3QnMCG0
いままで高齢化によるデフレで

お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。

この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。

日本は平均耕作面積が増えている代わりに、全体の耕作面積も減っているんだよね。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。

もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。

農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
17名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:17:43.20ID:hwcL3s9b0
>>12
減反はとっくに辞めたが
18名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:17:46.40ID:fyRKWKCn0
>>6
君の考える中抜って卸とか運送屋のことでしょ?
直接農家に買いに行けば?
19名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:18:09.40ID:Ou2MKtUU0
>>13
そうでしたっけ?フフフ
20名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:18:17.88ID:fyRKWKCn0
>>12
そもそもなんで減反したがわかってなさそう
21名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:18:41.31ID:cjBj4Q1+0
>>20
なんで減反したの?
22名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:18:42.31ID:s6tq0K4h0
>>6
嫌なら農家と直接契約でもしてろ
23名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:18:57.93ID:tojDXgFW0
一部の業者のせいにできる米不足と高騰じゃないだろ。
JAなら解るが。
24名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:19:08.78ID:RHVJMeNp0
>>21
あたまわるそう
25名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:19:12.84ID:cjBj4Q1+0
>>18
直接農家に買いに行くには現地行ったら良いの?
26名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:19:32.27ID:FRMa2z0u0
備蓄米って5年前の古米らしいで
君達さーいくら安いからって買って食えるか?
27名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:19:43.82ID:TgVKxNuT0
「堂島コメ平均」の先物価格を吊り上げるために
悪徳業者どもがコメを買い溜め込んで、金儲けしていた

こいつらを懲らしめるには備蓄米の放出も一案
28名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:19:50.25ID:cqvTYAC20
なんで去年の夏にこれやらんかったん?
米が不足する事くらい農水省なら完全に分かってたよね
29名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:19:54.40ID:AzG1T/rW0
お米1合が100円超えてきてるからな
この機会にちょっと痩せようとお米食べるの控えてるわ
30名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:20:01.64ID:/Gdgbepe0
死刑でいいやろ
31名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:20:28.58ID:07ULWnse0
「待てば待つほど値上がりするのに、いま売りに出すバカはいないよ、近所も在庫を貯めていると聞いた」

まさに鬼畜
32名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:20:30.81ID:uX8XxLcY0
>>18,22
この手のスレってこういうのが必ずわいてくるな
33名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:21:16.61ID:cqvTYAC20
>>21
減反しないと米価が下がって
生産性の低い農家が離農して票田を失うから
34名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:21:20.38ID:kWfapA2W0
ナマポには備蓄の古米食わせろ
35 警備員[Lv.67]
2025/02/01(土) 23:21:21.45ID:liOq3ILK0
米の問題について、8月のお盆前後から国民の皆さんに心配と不安をおかけしました。ちょうど端境期の時に、南海トラフ地震の問題、台風、インバウンドも含めた色々なものが重なって、米不足のような状況になりました。備蓄米を放出するか判断も迫られましたが、ちょうど8月から9月に入るところであり、備蓄米を放出するにしても2週間から3週間は時間がかかるということで、卸売業者に全力で米の確保に走り、小売店に流してもらうことを私自身が決断しました。その決断に誤りはなく、適切だったと思います。備蓄米を放出していたら、5年産米、備蓄米、6年産の新米が折り重なってだぶつく状況となり、混乱を与えていたのではないだろうかと思います。

2024/10/01 退任農水大臣(当時)コメント

lud20250201232131
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738419218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]」を見た人も見ています:
備蓄米の放出「制度に基本的問題ある」自民・小野寺氏 週明けから見直し検討の考え 物価高「根本原因は円安」 [首都圏の虎★]
【コメ】備蓄米 卸売業者の玄米販売も可能に 農水省 [おっさん友の会★]
【コメ】農水省が備蓄米「随意契約」申込み確定の事業者61社を公表 大手コンビニ3社は“落選” [ぐれ★]
コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めだった 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 [お断り★]
コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★3 [お断り★]
農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
小泉農水大臣「備蓄米を契約した業者を公表する」「減反政策やめる」「足りなければ無制限放出」★3 [お断り★]
小泉農水大臣「備蓄米を契約した業者を公表する」「減反政策やめる」「足りなければ無制限放出」★2 [お断り★]
就職氷河期支援の新プログラム案判明 学び直し中の賃金一部支給や公務員採用復活、農業希望者へのマッチング支援など ★2 [煮卵★]
コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か [首都圏の虎★]
「需給や価格に影響」坂本農水大臣 政府備蓄米の放出に否定的な見方 [首都圏の虎★]
「カビ毒検査」…農水省一部報道を否定 [少考さん★]
【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
【農水省】政府備蓄米、初の放出へ はえぬき、ひとめぼれ、あきたこまち [牛乳トースト★]
【農水省】政府備蓄米、初の放出へ はえぬき、ひとめぼれ、あきたこまち ★2 [牛乳トースト★]
【米価高騰】備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明 ことし夏まで毎月放出 [Ikhtiandr★]
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支える古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」★4
なぜ備蓄米は「牛や豚の飼料用」なのか…農水省に聞いてみた!JA全農は「表記せずに販売要請」消費者困惑 [少考さん★]
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
【コメ不足】大阪府が備蓄米放出を農水省に要望「眠らせておく必要ない」府内8割の店で品切れ★3 [シャチ★]
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★3 [牛乳トースト★]
千葉県で5.7万軒が停電、一部復旧 原因は不明 [首都圏の虎★]
【コメ】全農、備蓄米出荷済みは24% 卸売業者に、完了は早くても6月 [ぐれ★]
24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も:北海道新聞 [少考さん★]
【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
新潟コシヒカリ価格急落、3割安 備蓄米効果か、業者間取引で [蚤の市★]
【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]
【コメ不足】卸売業者「急に安い備蓄米が出てきたら今仕込んでる米が暴落して今度、僕が逆ザヤで死んでしまう。やめてくれ」 [PARADISE★]
【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」
【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★3 [ぐれ★]
【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」★2
【倉敷市】コンセントにたまったほこりが原因か? 真備町で被災住宅の一部焼ける
備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」★2 [おっさん友の会★]
【社会】高速道路に誤進入、目立つ若年層 原因はナビアプリか……国交省が業者に改善を要求
【速報】 静岡県、土石流の原因について徹底調査へ 別荘地やメガソーラー事業者から事情を聴く方針 ★2 [お断り★]
備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」★3 [おっさん友の会★]
【前年比3倍】葬儀業者「死亡原因は肺炎。隠れコロナ遺体が非常に増えているのかなと」 ★2 [ちーたろlove&peace★]
【コメ不足】卸売業者「急に安い備蓄米が出てきたら今仕込んでる米が暴落して今度、僕が逆ザヤで死んでしまう。やめてくれ」★5 [PARADISE★]
【米国】カルフォルニアの山火事で出火原因との関連が指摘された電力会社が訴訟などで負債3兆円を抱えそうなので破防法の適用を申請
【コメ】小泉農相の備蓄米放出に倉庫業者が悲鳴!「このままでは倒産・廃業しかねない」緊急SOSのワケ ★2 [ぐれ★] (388)
【コメ】精米逼迫?→業者4割が50%以上余力 国が小売りとマッチングへ 小泉農相「店頭に備蓄米が出ていく速度を加速化させたい」 [ぐれ★] (627)
【社会】熊本県県教委、懲戒指針見直し 子ども被害わいせつ事案
【コロナ対策】「ハンドドライヤー」の使用がOKに。経団連、コロナ対策指針見直し [記憶たどり。★]
【世界シェアトップ】ファーウェイ製品の採用、仏独通信大手が方針見直し
【金融庁】不正や癒着の防止、銀行の定期異動ルールを撤廃 今秋にも監督指針見直し
【令和の米騒動】「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 外食では深刻度低く、農水省「9月に解消見通し」 ★3 [ぐれ★]
立憲・野田代表「備蓄米2000円はバナナのたたき売りではないか」動画あり [お断り★]
【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場★2 [シャチ★]
【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場 [シャチ★]
【コメ】江藤農相 「備蓄米 均等に行き渡る工夫しなければ」対応検討 [ぐれ★]
【コメ】小泉進次郎農水相の「備蓄米、大盤振る舞い」で倉庫はすっからかん? 今年凶作ならコメが店頭から消える事態も [ぐれ★]
【コメ】「備蓄米が尽きた場合、外国産米の緊急輸入を検討」 小泉農相が明かす ★4 [煮卵★]
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]
【コメ】小泉進次郎農水相の「備蓄米、大盤振る舞い」で倉庫はすっからかん? 今年凶作ならコメが店頭から消える事態も ★4 [ぐれ★]
【コメ】「1年経てば動物のエサ」発言 玉木氏が釈明 「備蓄米放出だけではササニシキやコシヒカリなどの銘柄米の価格は下がらない」★4 [ぐれ★]
国民・玉木雄一郎代表「備蓄米は1年たったら動物のえさ」発言「誤解がある」と長文釈明 [Hitzeschleier★]
【コメ】小泉進次郎農水相の「備蓄米、大盤振る舞い」で倉庫はすっからかん? 今年凶作ならコメが店頭から消える事態も ★2 [ぐれ★]
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★4 [牛乳トースト★]
【埼玉】ヒヨドリやキジバト35羽死ぬ 鳥インフルは陰性、農薬など検出されず 春日部の山林、死亡原因は分からず
【社会】寺社 油まきは宗教的儀式の一部…米国在住・男に逮捕状、千葉の寺社に油まいた疑い=奈良などの被害にも関与か★2
【社会】寺社の油まきは宗教的儀式の一部…米国在住の男に逮捕状、千葉の寺社に油まいた疑い=奈良などの被害にも関与か
【交通】JR首都圏の在来線 きょうも一部で終日運休 千葉 茨城 10日5時

人気検索: 繝代う繝代Φ ショタ 画像 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
11:45:09 up 95 days, 12:43, 0 users, load average: 10.85, 10.62, 18.74

in 0.22564291954041 sec @0.22564291954041@0b7 on 072200