◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
EU制裁解除、ロシア軍のウクライナ「完全撤退」必要=報道官 [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743029466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3746b7f74feae8158efdd22ac3f664f5db3984aa 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は26日、EUの対ロシア制裁措置について、
解除または修正にはロシア軍がウクライナから完全に撤退する必要があるとの見解を示した。
EUのヒッパー報道官(外交安全保障政策担当)は
「(対ロシア)制裁措置の解除、または修正には、ウクライナ侵攻の終結と、ウクライナ全土からのロシア軍の無条件撤退が主要な前提条件になる」と述べた。
米ホワイトハウスは25日、黒海における船舶の安全な航行確保でウクライナ、ロシア両国と個別に合意したと発表。
ロシア大統領府は、西側諸国が穀物と肥料の輸出に関連する制裁措置を解除することを条件に、黒海における安全な航行確保で合意したと表明した。
欧州委は、米国とウクライナの間の合意を歓迎すると表明している。
関連スレ
米ロ合意、金融制裁の緩和論先行 ドル決済復帰で調整 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1742968413/ 米、黒海での停戦合意を発表 ロシアは「制裁解除が条件」主張 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1742942001/ プーチン大統領らを「侵略の罪」で裁く特別法廷の設置が大きく前進 政治段階へ 欧州評議会 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1742916932/ ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
そりゃそうだ。
強盗入ってきたもん勝ちは許されない。
>>7 ツランプがあそこまで譲歩してるのはあくまで自分が停戦にしたという功績欲しさだろうな?
>>8 金はもう稼ぎきって権力も手に入れたからあとはでかい名誉が欲しくてたまらないんだろうな
★「アイヌはロシアの先住民族、北海道はロシア固有の領土である。」ナチスプーチンの野望、北海道占領計画。
ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟スターリンは、東北以北の領有と首都東京の分割統治まで視野に入れていた。
樋口中将は、大本営の停戦命令を無視し独断で、第九一師団長に「断乎反撃に転じ、ソ連軍を撃滅すべし」と命じた。8月18日未明、大挙上陸して来たソ連軍に対して占守島守備隊が防戦し、激しい戦闘となった。
守備隊はソビエト軍の大小80門以上の火砲と戦車85輌を集中して叩いた。ソ連軍は戦死傷者3000人以上という大損害を被る。ソ連日刊機関紙は「占守島の戦いの損害は、満洲、朝鮮における戦闘よりはるかに甚大であった。8月19日はソ連人民の悲しみの日である」と述べている。
★ソース;ソビエト連邦による北海道侵攻計画
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%80%A3%E9%82%A6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%BE%B5%E6%94%BB%E8%A8%88%E7%94%BB
*衆議院 アイヌ民族を巡るロシア国営放送の報道に対する政府の見解
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a180086.htm
*プーチン発言「アイヌはロシアの先住民族である」は、「北海道はロシア固有の領土」と主張する前触れだ
president.jp/articles/-/58959?page=2
*北方領土に眠る、390兆円の資源価値。3億6千万トンの石油・天然ガス、レニウム。
2chb.net/r/newsplus/1741331592/168
i.imgur.com/ODzvimd.jpeg
i.imgur.com/RawcLFb.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
いつも威勢のいいことばかり言うが何もしてあげてない
ウクライナを馬鹿にして盾にしてるだけ
戦争終わらせる気も無いし戦う気もないEUはホント最低の性格だな
制裁解除されるより治安維持してた方が安全で良くね。
またロスケを挑発する愚かな民俗主義者がわいたら紛争に繋がるんだから、EUの話しは無視で良いかと
ロシア「黒海の安全確保はEUの対露制裁解除が交換条件だ」
EU「対露制裁解除はロシアのウクライナ完全撤退が条件だ」
アメリカ「・・・」
まあ何ンにもしなかったバイデンに比べたら状況を動かせるトランプの方がマシではある
※EU各国はロシア産の天然ガス・原油をインドから購入して、ロシア経済を支えています
ふと思ったんだけど、トランプの24時間以内に止めれるって話、この程度のディールでできると思ってたん…?
>>16 そりゃ自国民を弾にする訳にはいかんからな
ウクライナを使い潰すだろ
>>25 トランプは気持ち良く演説してただけだろ
実行可能性とかそもそも何も考えてない
>>23 ウクライナ経由のパイプラインが健在のころはフツーに直接露助からガス買ってたのでw
>>1 このウクライナ完全撤退が、侵攻前のウクライナ領土を指すのか、現時点でのウクライナ領土を指すのかだなw
建前では前者風に発言するけど、さっさと終わらせたいから後者で済ます気満々だろw
>>25 トランプ「マジで24時間以内で止めると信じていると思ったの」
マクロンが言ってるんだよなw
ロシア銀行のSWIFT再開の制裁解除でトランプから圧力かけられるぞ
いよいよ米国と欧州の分裂が決定的になるだろう
ロシアはEU・ウクに難癖つけているが
それ以上にEU・ウクはロシアに難癖つけている
でも、ウクは別としてEUもロシアも早く貿易したい
結局、同じ穴の狸よ
>>34 無視するだけで何も困らないよw
停戦したいのはロシアじゃないから
ロシアからガス買ってたよなw
EUって馬鹿なのか?w
ロシアのような大国がここまでウクライナ欲しい言ってんだから
もう譲るしかない
その代わりウクライナから西には絶対手を出さないという条約批准すればいい
>>37 現在進行形で侵略かましてる国がそんな条約守る訳ねえだろ
>>29 EUは今もガスを買ってる。原油はインド経由。
>>37 プーチンはあくまで旧ソ連の連合国を目指してるだけだからウクライナなんて第一歩にすぎない
>>40 ロシアとの条約を破った奴らがEUにおるんやがね
アメリカが手を引いたより
EUが本気出したほうがロシアにとって嫌じゃない?
>>37 それを許してたら、軍事力で侵略し放題になるから駄目なんだよ
日本に中国が侵略してきても同じ話になる
>>48 イスラエルを許してる世界がそれを言ったらダブスタだよね
>>44 プーチン「今奪い取った領土で確定ね?」
ツランプ「オーケーオーケー」
だからな。ウクライナは承諾しないやろな
>>51 当然クリミア半島も返却。こっから露助とどう交渉するかが腕の見せ所
ディールの実績が欲しいトランプがプーチンに足元を見られて次々と条件を突き付けられそれを受け入れている構図
ロシアが要求したのが国際銀行間通信協会SWIFTの制裁解除だが「欧州は脅せばいい」と考えているトランプは受け入れを表明
クリミアと東部4州は住民投票で民主的にロシア領となったから
ハリコフ州とスミ州から撤退すればいいってことだな
大きな手柄が欲しいトランプ
ロシアを出来るだけ削りたいEU
ウクライナが欲しいロシア
用済みになりたくないゼレ
誰も戦争終わらせたくないんだからそりゃ終わらんわ
>>47 アメリカ無しだとEUにそんな力ないよ。そもそも人が少ない。
>>55 それがダメならウクライナが独立したことも白紙になるわな
「ロシアの完全撤退のためには日本の資金が必要不可欠」
そりゃそうだ
EUのトランプはしご外し大会でEUは一枚岩になる
そう簡単に終わらせねーよ
終わらない戦争時代へ突入だ💩
プーチントランプにザマァと中指立てるEUよ
まあ、ウクライナが沈んだら終わりではなくて、次はポーランドだからな
ロシアに農産品を輸出してきたEUだから、ロシアの食糧事情の悪さを熟知している
これから十年は輸出禁止を続けて、ロシアを飢餓に落とすべし
>>54 欧州が拒否したら関税かNATO撤退かで圧力かけるな
トランプはロシアより欧州を改革したいと思っているからなw
>>65 ロシアの食料自給率見てみ?
くっそ余裕やで?
>>67 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>67 開戦時に130%もあって強気だった小麦自給率は、毎年10%ずつ低下し、
今年の秋は少雨による不作が確定しているから、ほぼ確実に100を割るでしょうね
穀物在庫が少なかったり、買い占めや売り惜しみが横行したら、
パンの配給に長い行列ができるでしょうね
それはソ連末期に見た光景です
>>70 逆逆
経済規制やられて輸出できないんだから
超えてると供給過剰で余って市場が崩壊する
100%以下に抑えてないとダメよ
ロシア応援してる奴は日本をロシアに侵攻してほしくて応援してる在日とかチョンだろ、ジャップ死ねとか言ってるし、ロシアは日本に併合されろとか嫌儲のキチガイどもが言ってるからな
【朗報】日本がロシアや中国に併合されたら起きること、良いことしかなかった。これもう併合してくださいってこっちからお願いすべきだろ [314039747]
http://2chb.net/r/poverty/1742952258/ 27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6286-55LK) sage 2025/03/26(水) 11:22:24.08 ID:53B6sjMf0
ジャップが滅亡して良いことばかりだわ
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Iqbz) sage 2025/03/26(水) 19:55:19.54 ID:24LnoYbgr
>>29 単なるヘイトしまくってやるよw
ジャップしねジャップしねジャップしねジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろ
おらおら悔しいかジャップww
>>71 甘いよ
貿易途絶状況で穀物自給率が100を割ったら、そのわずかなパーセンテージだけ国民が餓死するのだよ
その重みが分かっていないね
EUが蚊帳の外になるだけだろ
アメリカだけ経済制裁解除するだけで終わる
>>74 うん戦中のジャップのような完全に0無訳じゃないからね
わりかし数%なら全然問題ない
>>76 日本は貿易が活発だから、自給率が100を割っても食べてゆける
貿易が停止しているロシアで、少しでも100を割ったら、餓死者が出る
日本だって戦後の一時期、餓死者が出たでしょ?
食糧の輸入が停止したからだよ
>>76 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>39 インドは右から左に受け渡すだけで利益が出て美味美味
住民が投票して独立してんだから周りがあれこれ言う必要はないわな
アメリカみたいに攻め滅ぼして殺して選挙で政権作るよりはマシ
今までどんなお花畑に住んでたのか知らんが
自分らに都合のいい時は無視すんのやめようぜ
ID:2Fxx8YK40
↑
ジャップ連呼厨ID
生きる価値の無い日本の寄生虫
💩喰ってる蛆虫以下日本の寄生虫
>>77 出る!
と言われても
実際に出てないだろ?
その願望は叶わないから諦めろん
>>79 問題は、ドル決済が停止されているから、
たとえインドがロシアに食料を売るとしても、ごく僅かしか売れない事だね
ドル決済が許されないと、ロシアは食料を輸入できない
>>83 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>84 ニュースみてないの?
i.imgur.com/OwVZThA.jpeg
うん願望垂れ流すのはいいけど
ニュースくらいは最新のみたほうがいいよ?
>>77 食肉、野菜、穀物がほぼ100%自給出来る国がどうやったら餓死者出るんだよ
EUが一枚岩になるとか夢見すぎだろ
如何に他国を搾取するかしか考えてないぞ
ドル決済の停止が「経済的な核兵器」と呼ばれたのが思い出されるね
即効性は無いが、容赦なくジワジワと効く
アメリカ軍需産業のためにトランプはプーチンと兵器補充交渉しているかな
>>84 経済制裁が効いててロシアも早く終戦したいはずなんだけどねえ
トランプが功を焦ってプーチンが息を吹き返してしまったのがもうね
>>89 例え話をしよう
貿易が機能していれば自給率99%は健全な状況だよ
しかし貿易が停止したロシアで99%というのは、1%が餓死することを意味する
>>89 完全封鎖されてる前提で語っちゃうから困るよね
現実は中国、インド、BRICSで抜け穴作って対策済みなのに♪
既に大量の死者も出てるウ露国間の領土争いに第三国の米が売名と利権を交換材料に停戦のテーブルを設けようとしてるわけだが、
ウ露両国はそれを正直に歓迎できるわけがねえってのは予想できるはずなんだが、トランプはさあ…
ヨーロッパはよっぽど戦争したい感じだな
和平を目指そうとしないのかね
糞が
>>95 特権階級向けの食材なら、僅かな密輸でいけるでしょう
でも、ドル決済が必要な穀物輸入は無理
北朝鮮の飢餓を参考にすればいいでしょう
>>8 何でそんなひねくれた解釈しかできないのか
性格悪そう
独立国となった東部からロシア軍が撤退したとして
そこにウクライナが入ったら侵略になるのだがね
武力による現状変更は許されるの?
>>100 それは国権による侵略じゃないですから、紛争があれば日本を含むPKOが入るでしょうね
どんな政治にも不満はつきものですから、
東欧諸国のような混乱はあるでしょうね
>>98 ぽくの画像ソースはスルーでかなちいよ♪
君の願望通りにはどうみてもならないから諦めて♪
「ウクライナ全土」の定義が曖昧になってそう
そういやハル・ノートの「中国」の定義も曖昧だった
>>100 東部ウクライナは独立国じゃなくてロシアに併合されてる
>>100 西側による武力による現状変更は大丈夫。
もちろんイスラエルも大丈夫。
それ以外はダメ。
ウクライナ支持×トランプ支持
の日本人が一番謎
劣勢に追い込んでるのってトランプだよね?
>ウクライナ全土からのロシア軍の無条件撤退
どこまでをウクライナ領とするかで揉めそうだな(´・ω・`)
>>99 アフガンから撤退合意交わしたのはトランプだったが、任期中にアフガン戦争を終わらせたという功績が欲しかったんで
ろくな計画も作らず結論ありきで撤退決めて民主党政権に丸投げした
その後政権転覆したら民主党のせいにした
>>102 ID:2Fxx8YK40
↑
ジャップ連呼厨ID
生きる価値の無い日本の寄生虫
💩喰ってる蛆虫以下日本の寄生虫
>>99 ウクライナだって、トランプの和平案には停戦状態をロシアに根本的に強制する力はどこにもない
ミンスク合意だって二度破られたのだから、戦争が再開しないと考えるのは楽観的に過ぎる
トランプ停戦は結局のところ、せっかく削ったロシアの兵力を回復させる時間を与えるだけに過ぎない
それもトランプ個人のエゴのためだけに
ロシアはこの戦争にほぼ徴兵を動員してない
ほぼ全て職業軍人や志願兵、予備役だけで回してる
なのに対称型かつ高強度の侵略戦争で一定に利益をあげてしまった
これは世界近代史稀に見る”快挙”であり、間違いなくロシアやそのカキタレどもを勢いづかせる
本当の意味でのテロリズムの台頭ってやつだよ
>>113 停戦したとして、果たして時間はロシアの味方か、ウクライナの味方か
>>81 投票箱の横にライフル持ったロシア兵が付いてて、内容見えるように投票するんだっけ?
フィクションみたいなわかりやすい悪役だけど、現実で通るわけねーだろw
アメリカは40年間の冷戦で、90年代後半のレートで総額13兆ドル、年間3000億ドル使った
20年間の対テロ戦争では総額8兆ドル、年間4000億ドル使った
なのに今現在はウクライナに対する年間1000億ドルに満たない支援さえ、負担がどうの国内優先がどうの宣うようになった
中国は年間軍事費伸び率7%超を維持し、欧州や日本は軍拡路線に方針転換した
世はまさに第二次冷戦だというのにアメリカだけは国防予算を8%削るという
今どの国がおかしいのかは明白だろう
明日は我が身の欧州だものな。
陸続き、他人事じゃおられんよ。
強欲猿国フランスが言ってるのなら無意味で無視すべき
>>94 戦時中の日本の食料自給率は9割を下回ってたなのに餓死者が出て無いのは配給などでコントロールしてたから
たった1%足りないだけで餓死者が出るとか君は頭が悪すぎない?
>>122 ・廃棄がある
・目標カロリーを下回っても餓死はしない
このあたり踏まえりゃ当然だよな
そもそも飢餓は一般的に生産じゃなくて分配の問題
食料自給率100%だろうが分配が偏れば餓死者は出る
トランプになってから欧州vs米露中になってしまったから救いが無さ過ぎる
>>37 プーチンは旧ソ連圏回復を夢見てるからウクライナ全部取っても止まらない
むしろウクライナ兵を手に入れて前線で戦わせるつもりだ
そうすりゃモスクワに動員かけないでポーランドも取れる
積み上がったロシア兵及び協力国兵の死体が虚ろな目でプーチンの方を見ている。
引けないだろ。
暗殺される事を望んでいるんじゃないか?
>>126 ウクライナごときに何年もかかってるのに、より強力なポーランド抜けるか?
>>125 中国と北朝鮮は存在が消え、ベラルーシとカザフスタンは敢えて空気になろうとしてるよ。
こいつ等ヨーロッパ人は過去にウクライナ人(ソ連軍、ロシア軍)に散々殺されまくったからこれウクライナを助ける振りだけをした復讐やろwwww
そうか、ならウクライナから欧州人を全滅させないとな
>>125 欧州こそ敵だろ
日本が欧州と関係してどれだけ損失出してきたか
ウクライナの範囲が問題だな
今の占領地域をウクライナが手放せは、ロシアはウクライナから出て行った事になる
>>130 去年、ロシアで鶏卵が不足した時、
半年の時限立法でカザフスタン等からの鶏卵について、
関税がゼロになったが、その後どうなったのだろう???
カザフスタンの鶏卵が安く輸入されると、ロシアの養鶏所が潰れるから、バランスが難しかろう
EUは戦争をやめる気はないな。
イギリスは借款で武器を供与している。
要するにウクライナにお金を貸してそれでイギリスの武器を買わせる。
戦争が続けば続くほどボロ儲け。
日本は単なるATM。
ロシアが戦争を終えて軍を撤退させてから、また懲罰的に制裁をかけることも可能だよな
一度戦争を止めてからまた始めるのは大変だけど、制裁をかけたり解除したりは簡単にできる
まず戦争を終わらせるってのは、実はそういう遠謀があったりしないのかな
で、東部やクリミアのロシア人はどうすんだ?
追い出すの?
それって民族浄化じゃないの?
ウイグルガーはどうした?
>>144 1923年のギリシャ=トルコモデルだと住民交換になるね
ローザンヌ条約に則り、トルコからギリシャに110万、ギリシャからトルコに38万が移住した
>>144 直近でそこロシア人登録しないと国外追放になる法律にプーチンが署名したよ
国外追放といってるけど出ていけるとはいってないけどね
そりゃそうよな
「侵攻やめてください」が経済制裁の理由だもの。
強盗犯とビジネスなんかやってられんよ。
トランプ大統領の対ロシア計画が米国で明らかに
ジャーナリストによると、トランプ政権はロシアとの関係改善だけでなく、協力関係の構築も目指しているという。しかし、そのためには、ウクライナ紛争を含む緊張の原因を排除する必要がある。
さらに、米国とEUの双方はすでにNATOの将来の存在に疑問を抱いている。
「最終的には、NATO本部の電気が消えるかもしれない」とポータルサイトは結論付けた。
トランプ大統領はあくまで欧州に制裁解除の譲歩を求めるだろうから、マクロンが拒否すれば米国はNATO脱退だなw
ロシアが飢えるまで、ゆっくり待とう
講和会議の準備は、それからだ
撤退てのは結果破壊しただけでなんの成果得られずにってことかい
ウクライナの隣にはEU加盟国やNATO加盟国が在るのでウクライナを落とされる訳にはいかないんだわ
そして同時に、ベルリンとパリ、特に欧州委員会の指導者たちは、一息ついて地平線の向こうに目を向け、米国から切り離されたヨーロッパがどのような姿になるかを十分に理解すべきだ。
ロシアと中国は、現在の混乱と西側民主主義の崩壊の可能性を注視しており、最大限に利用しようと準備しているからだ。
大西洋の両側で冷静な判断が優先されるべき時が来ている。 w
早い話が停戦はないということだろう 一カ月ぐらいで突然崩壊したクルスク戦線
囲めなかったのはロシア軍にとってマイナスだったがウクライナ軍の途方もない敗北だった
また越境攻撃しているが今度はチェルニウに近いからここでロシア軍に攻め込まれるとかなりやばい
とっととEUが平和維持軍派遣すれば終わる話なのにビビってからに
>>155 NATOに攻撃ならすぐやるだろうけど
さすがに先制攻撃はできないっす
プーチンが死ねばアフガンみたく完全撤退して、全部解決するよ
>>15 スターマーが対露発言が過激でプーチン怒らせたとけっこう騒ぎになってたわw
やっぱビビってんのかな
>>157 アフガンのときは、ブレジネフ→アンドロポフ→チェルネンコと連続病死して、かなり奇跡的にゴルバチョフに回ってきて撤退実現できたよね
プーチン病死してもラブロフとかメドベだろ? 変わらんわ
ゼレンスキー「プーチンはもうすぐ死ぬ。俺の方が若いから優位性がある。俺に賭けろ」
こんなアホと一緒に世界大戦戦いたいか?
やりたきゃ欧州だけで勝手にやれ
トランプが1人で停戦!停戦!って騒いでるだけだな
誰もまともに聞いてないw
ヨーロッパ「停戦は嫌じゃぁ!!」
に見えちゃうな
ウクライナとヨーロッパが強硬に突っ張るのは何故なんだろ
昨日もロシアのエネルギーインフラにウクライナのドローン攻撃があったとロシア側が怒っているな そういえば5chで約束を破るのはロシアとか寝言言ってたウ信がいたが
バンバンにエネルギーインフラ攻撃しているのはウクライナ
まぁ停戦したいならトランプは軍事援助の完全停止しかない
>>168 次にロシアが侵攻するのは自分とこ、と言う危機感があるからだな
>>8 じゃあ更に何万人死ぬまでやれというの?w
EUは自分たちの血が流れないから戦争煽ってるんやで
>>109 アフガン戦争仕掛けたのはトランプじゃねーだろ
後始末してあげただけじゃん
EUが連合軍でクリミア半島に総攻撃でもかけて奪還しないと無理だな
>>173 ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、黒海での海上停戦とエネルギーインフラを対象とする攻撃停止はこの日に即時発効したと述べた ロイター
>>175 自分たちが血を流すことになる段階になる前に何とか抑え込もうとしてるだけ
一方日本は?マジで酒飲んで仲良くすんの?
西側「黒海での安全航行を停戦に入れて」
ロシア「じゃあ黒海を使ったロシアの貿易に対する制裁を解除しろ」
西側「やだー!」
ロシアのほうがまともに見える
>>181 侵略かましてる側がまともとか大丈夫かオマエ
あたおかトランプがロシアに加担しだしたからな
あんなん許してたら沖縄も尖閣も台湾も中国の物だわw
>>181 西側にとって黒海での安全航行なんてなんのメリットも無いぞ。
>>175 ロシアに言えよ。
ロシアが侵略を辞めたらいいだけの話。
ロシア応援してる奴は日本をロシアに侵攻してほしくて応援してる在日とかチョンだろ、ジャップ死ねとか言ってるし、ロシアは日本に併合されろとか嫌儲のキチガイどもが言ってるからな
【朗報】日本がロシアや中国に併合されたら起きること、良いことしかなかった。これもう併合してくださいってこっちからお願いすべきだろ [314039747]
http://2chb.net/r/poverty/1742952258/ 27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6286-55LK) sage 2025/03/26(水) 11:22:24.08 ID:53B6sjMf0
ジャップが滅亡して良いことばかりだわ
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Iqbz) sage 2025/03/26(水) 19:55:19.54 ID:24LnoYbgr
>>29 単なるヘイトしまくってやるよw
ジャップしねジャップしねジャップしねジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろ
おらおら悔しいかジャップww
>>184 1945年以降で、領土を拡張して維持している国家は中国・イスラエル・ロシアぐらいじゃね?
アメリカも理不尽な戦争はするが領土は広げてない
>>11 それならどこかの名誉会長だった人みたいに、世界中の大学に寄付すれば良いのに。
>>121 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>189 侵略って言えば正当化できると思っているアホ そもそもこの戦争が始まる10年も前から
東部のロシア人が多く住む地域に攻撃してたのがウクライナ
売電の言葉に騙されて戦争はじめたからこんな惨憺たる状況になっている
トランプがはっきりと代理戦争だと言っている
完全撤退しなきゃ制裁解除しないのいいことに攻めてくるだけだしな
>>196 クリミア侵攻はスルーですか?
あ、マイダン革命まで遡りますか?
>>198 もちろんマイダンクデーターより前からの話
これが8年前
そんなことしたら即ゼレンスキーが裏切ってやらかすじゃん
なんでゼレンスキーを信じることができるのか理解できないわ
ロシアも犠牲者を多く出してるから引っ込められないだろ
そう追い込んだのはNATOだ
ウクライナのことを思うなら勝てないのに支援するべきじゃなかった
IQ150のトランプさん涙目w
ムスコの巨人バロンくんIQ170に助けてもらいなよww
>>201 事の経緯と行動からゼレンスキーの方を選んだってだけだぞ
逆にプーチンを選ぶ理由が全く分からない
>>202 子供でも調べられる オバマ政権より前からアメリカは工作してたからね
>>146 実際の戦死者数120万にと言われてるけど、確かにウクライナ民族主義者を民族浄化している。まだ10年ぐらい続けて、無くなるまでやって欲しい。他国の武器支援で厚かましく戦争やってるアホな連中はとっと逝くべき
>>1 取引には取引で応じる姿勢いいぞ~コレ
岸田なら注視して石破なら検討するだけだった
>>144 追い出す必要は無いだろ
ロシア系ウクライナ人として生きればいい
>>208 ウクライナが完全に終戦しないとムリやろ
停戦レベルでは入れません勝つまでわw
ロシア応援してる奴は日本をロシアに侵攻してほしくて応援してる在日とかチョンだろ、ジャップ死ねとか言ってるし、ロシアは日本に併合されろとか嫌儲のキチガイどもが言ってるからな
【朗報】日本がロシアや中国に併合されたら起きること、良いことしかなかった。これもう併合してくださいってこっちからお願いすべきだろ [314039747]
http://2chb.net/r/poverty/1742952258/ 27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6286-55LK) sage 2025/03/26(水) 11:22:24.08 ID:53B6sjMf0
ジャップが滅亡して良いことばかりだわ
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Iqbz) sage 2025/03/26(水) 19:55:19.54 ID:24LnoYbgr
>>29 単なるヘイトしまくってやるよw
ジャップしねジャップしねジャップしねジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろジャップ絶滅しろ
おらおら悔しいかジャップww
バイデン路線で引き続きロシアとの消耗戦でプーチンタヒるの待つしかないな
プーチンがいる限り停戦は無理
>>203 ロシアが最初から侵略戦争なんてしなければ良かっただけ
時間と気候は西側の味方
だらだら戦争を続ければ、ロシアは回復不能に疲弊する
>>212 応じる(受け入れる)っていうか持ちかけてきたら持ちかけ返すって意味合いでな
これでロシアが飲んだらwin-winではあるし(ウクライナは何選ばれてもlose)
ずっと経済制裁してればいい
多少でもロシア軍を弱体化できればOK
>>218 少なくとも経済的には何の意味もないよな
>>218 ロシアも中国もチンギスの血をひいてるからな
領土拡張する遺伝子
意味があるとすればそのDNAが求める野望
そういう生き物
>>215 プーチンより攻撃的なやつらがいるんじゃなかったっけ
ロシアスパイ以外はロシアに1ミリでも譲歩したら調子に乗るだけと認識してるからな
今後500年はマフィアや暴力団と同じ扱い
>>221 ずっと西側経済疲弊して、もうすぐ大不況になって日本が一番苦しむだろうけどな
>>216 アメリカが傀儡政権&暴力革命の工作をしなければ良かった話
お前は始めからロシア=悪という固定観念にとらわれすぎ
振り込め詐欺にかかりそう
>>227 ロシアが領土目当てで侵攻しなければ良かった話、ロシアのプロパガンダの口実信じてるお前が詐欺に引っかかりそう
とりあえず、戦線を膠着させておいて、
今年の夏にどれだけ雨が降るか、お天気を見てはいかが?
お天気の話だから数年は余裕を見た方が良いかな?
>>182 東にある国が入りたいと言うのは進出と言うのか?
それを武力で是正するのはどうなんだ?
はい、ヨーロッパのせいで停戦出来ませんでした
それこそプーチンの思う壺
>>224 ハゲの名誉のためにまだ不毛な消耗戦するか
ようやく停戦のチャンスにはなる
ガザとウクライナが平和を取り戻したらどれだけ良いか…
ウクライナ侵攻で、例えばポーランドも防衛費4.7%に引き上げ。
イギリス、フランスも3%台に乗せて、対露に欧州は本腰入れ始めた。
ロシアは反発しているが、そうさせたのはロシアだ。
スェーデンもフィンランドもNATO入りしてしまい、たとえウクライナのクリミア、東部4州を得ても、割に合わない欧州の対露安全保障状況。
それもこれも、ここまで戦争が長引いたからで、数日内にキーウ制圧出来なかったのが全て。
プーアノンも数日、数週間、数カ月とだんだんとウクライナ敗北を伸ばしてきたが、もう損耗の酷さといい、大失敗確定。
>>144 原住民追い出すのと侵略者追い出すのが一緒?
>>234 直近毎日ウクライナ軍1600人、ロシア軍50人の損失だってよ。兵器なんか増産しても意味ない。兵隊もっと送らないと。1000万人位送らないと意味ないな
のらりくらいと後から後から条件を付けて、結局やらない、決めても守らない
>>230 日本がNATOと共同する、という話もあってなw
じゃあウクライナとヨーロッパは何か得たのか?
ここにきてNATO加盟断念とか言ってるが、それなら最初からNATOに加盟するなんて言い出さなければ、ウクライナを加盟させるなんて言い出さなければ、戦争なんか起きなかったのに
トランプが大統領だったら戦争は起こらなかったのはその通り
トランプならウクライナをNATOに加盟させなかったし、むしろNATOを縮小させてた
そうしていれば確実に戦争は起こらなかった
ヨーロッパは未来永劫ウクライナを支援すると言ってるが、そんな余裕がヨーロッパにある訳ないだろ
内政すらままならず正義を振りかざす中道左派政権は軒並み総崩れ
このインフレ下でウクライナ増税、軍拡増税なんて耐えられる国はヨーロッパには存在せんよ
アメリカが手を引けばヨーロッパが自壊するのは目に見えてる
プーチンの狙いはまさにそこだろうよ
>>240 けっきょくプーチンのゴールもよく分からんから、どう判断したら良いか難しいのよね
ロシア帝国の版図の回復を目指すなら、ウクライナのみならずバルト三国やポーランド、フィンランド、モルドヴァ、カフカース三国を切り取らなきゃいかん
ウクライナだけで満足すると確信が持てるなら、バルト三国やポーランドは軍拡してないだろう
日本よ、目を覚ませ。
家族の命と子の未来を、いつまでアメリカに委ねているのか?
★米国が画策しソビエトを軍事支援した北方4島占領。米ソ密約作戦「プロジェクト・フラ」
北方領土問題の元凶としては「ヤルタ密約」がよく知られている。第2次世界大戦末期の1945年2月、アメリカのルーズベルト大統領、イギリスのチャーチル首相、ソ連のスターリン首相の連合国3首脳がクリミア半島のヤルタに集まった。そして、ソ連が1941年4月に締結した日ソ中立条約を破棄して対日参戦する見返りに、日本領だった千島列島と南樺太をソ連に引き渡すことで合意した。
アメリカは1941年12月の日米開戦直後から、ソ連に対し、対日参戦を再三申し入れていた。米軍機が日本を爆撃できるようにシベリアでの基地提供も求めていた。アメリカはヤルタ会談当時、原子力爆弾を秘密裏に開発していたが、完成のメドはなかなか立たない。日本との本土決戦でアメリカ人犠牲者をできるだけ少なくするためにも、ソ連を対日戦争に引きずり込む必要があった。
★ソース;
*「プロジェクト・フラ」アメリカ海軍歴史センター(原文)
books.google.co.jp/books?id=Za_xPPsxhmwC&printsec=frontcover&hl=ja
*実は米国が軍事支援したソ連の北方4島占領
news.yahoo.co.jp/expert/articles/2fb3a4f8f4090761cd253c00ef5cf5c32b0777d0
*ソ連四島占領 米が援助 艦船貸与、兵訓練…極秘合同作戦 45年2~9月 根室振興局調査で判明
www.hokkaido-np.co.jp/article/380726/
i.imgur.com/FWFBZVa.jpeg
i.imgur.com/c4QbCQD.jpeg
i.imgur.com/CgKo6VF.jpeg
i.imgur.com/8i61Qgo.jpeg
i.imgur.com/o7imnqg.png
i.imgur.com/brpWhrT.jpeg
i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
>>178 ありがと
そのニュース流れてるかな
いつ発効するのか、既に発効してるか分からんから困ってたんや
プーチン皇帝 「コードネーム クラスノフ、やれ」
トランプ 「はい」
>>241 プーチンは既にヨーロッパは永久にロシアの仮想敵であり続けると見切りをつけてるはずだ
だからヨーロッパに対する確固たる防衛ラインを構築することが今の命題だろう
ロシア帝国の復興だなんだはヨーロッパ側の揚げ足取りに過ぎない
例えばキューバ危機だってキューバには主権があるんだから友好国ソ連の核ミサイル基地を国内に作ろうがアメリカにとやかく言われる筋合いはないはずだ
けどキューバ危機を学校でどう教えてるかと言えば、アメリカの反応は当然、悪いのはソ連と教えてる
ウクライナのNATO加盟はロシアにとってのキューバ危機
あの時は戦争回避のためソ連が引いたが、今回はその危機を仕掛けたヨーロッパが引かなかったから戦争になったと考えれば難しいことは何もない
>>245 ロシアが防御的な思想を持ってるとしたら、ポーランドやバルト三国やフィンランドのNATO加盟を「見逃した」ことが謎になってくる
このへんのNATO加盟はウクライナの加盟(予定)よりも脅威ではないか
キューバ危機は「どっちが悪い」なんて幼稚な教育は、少なくとも教科書ではやってないね(手元に山川の世界史あるから必要なら抜粋できるが)
ただし現場の教師がどう教えるかまでは現場次第になっちゃう
>>234 メルケル時代、EUはアメリカを欧州から追いだして
ロシアの安い資源で、対米戦略構想を立てていた
アメリカはウクライナを炊きつけて、EUとロシアを対立させて
両者を疲弊させて、欧州からバイバイ
MAGAの完成です
EUはロシアの金を使い込んだからやり続けるしかないよな
>>228 ロシアが土地欲しくて攻めるわけねーだろ
淡々と事実を書いてるが、キューバ危機の前史として親米政権の腐敗、そしてピッグス湾に振れてるので、これ読んで「悪いのはキューバ・ソ連」と思う学生は居ないだろう
どの事実を抜粋するかで印象はコントロールできるが、少なくともキューバ革命〜キューバ危機については、過不足なく書けばアメリカに悪印象を持つんじゃない?
山川詳説世界史 世界史探究 2024年3月出版
キューバでは、親米のバティスタ独裁政権のもとで、アメリカ系企業が広大な土地を所有して、砂糖栽培に特化した農業生産を行い、大多数の農民は貧困と土地不足に苦しんでいた。
59年、カストロらがバティスタ政権を打倒して革命政権を樹立し、農地改革のためにアメリカ系企業からの土地の接収に踏み切った(キューバ革命)。
この革命は、ラテンアメリカ諸国の革命運動や民族運動に多大な影響を与えた。
合衆国のアイゼンハワー政権は61年にキューバと断行し、つづくケネディ政権もカストロ政権の武力転覆を企てたが、失敗に終わった。
合衆国との関係が悪化したキューバは、社会主義宣言を行いソ連に接近した
62年、カストロの要請にこたえて、ソ連がキューバでのミサイル基地建設に着手すると、ケネディ政権はソ連船の機材搬入を海上封鎖によって阻止し、米ソ間の緊張が一気に高まった(キューバ危機)。
しかし、核戦争の可能性を前に両国首脳は妥協に転じ、合衆国のキューバ内政への不干渉と引き換えに、ソ連がミサイル基地を撤去する合意が成立した。
>>249 安全保障上の動機にしても土地の確保は不可分の問題じゃないの
ロシアが負けた戦争ってクリミア戦争と日露戦争の2つだけか
強いな
これからは ロシア代表トランプとEUの交渉が始まるのかね
制裁解除しないと 関税上げるぞとか 言い出すの?
ロシアも貧乏ウクライナなんて腐ったミカンはいらんからな
東部のレアアースや、クリミアの美味しいとこだけ取れたらそれで充分なのよ
>>252 日露戦争は戦略目的を達成できず、南満州・朝鮮の利権と、オマケで南樺太を失ったという点では敗北(少なくともロシア国民はそう感じたので大暴動になった)
第一次大戦と、その流れのポーランド=ソヴィエト戦争も敗北
フィンランド・バルト三国・ポーランド・ベラルーシの一部・ウクライナの一部・ベッサラビア(現モルドヴァ)を失った
けっきょく、この第一次大戦の敗北から連なる問題が今でも尾を引いてる
まあロシアは制裁されれも痛くも痒くもないだろ
中国から型落ち商品輸入すれば良い
>>254 プーチンは「オデッサはロシアのもの」と繰り返し発言してるので、黒海沿岸沿いを占領してドニエストル共和国と接続するのも戦略目的に入ってそう
>>182 強盗のイメージ
>>250 今の教科書がそうなってるなら見方は大分変わったのかね
自分の頃はカストロがキューバで共産革命を起こしました、それに乗じてソ連がアメリカを抑え込もうとキューバに核ミサイル基地を作り、それに対してケネディは核戦争も辞さずという断固たる態度を見せ、ソ連はキューバから手を引きました、キューバは今でも共産主義の独裁国家です、と教わった記憶しかないが
NHKなんかは今でもケネディをヒーローとして扱って自分が教わったアメリカ史観にかなり近い気はするが
まあこのままずっと経済制してロシアを弱体化させたほうがいいね
ロシアが金を得るとロクなことにならない
>>261 昔の教科書がどうだったかは比較してみないと分からないが、
「ケネディ神話」は確かにあって、わりかし反米の人でも「ケネディは別」みたいに思い込んでたりしたのよね、特に日本人は判官贔屓だからか暗殺を受けて感情的に甘くなってたんだろう
ちなみに今年の共通テスト「世界史B」では、まさしくケネディ神話の否定が出題されてた
https://pbs.twimg.com/media/GkeXFwbWQAAAw80?format=png&name=large >>263
我慢比べさね 景気が悪くて困ってる西側と、食糧難ぎりぎりのロシア どっちが先に倒れるか >>265 ダーチャ有る限り、食糧難など起こらんよ
基本は、ジャガイモ玉ねぎリンゴの木 だそうだ
>>266 ロシア国民がすでにロシア国家にまるで期待していないというね
しかし一方、暴動や反乱もおきない(起こさせない。潰す)から、政府は安泰。
結局ロシアとはなんなのか。誰のためになにをする組織なのか、
戦争による利益が少なそうなのに、多大なコストを払うのはなんなのか
北朝鮮より意味がわからない国だ。
>>265 どこが食糧難なんだよ。食糧費も日本より安いだろ。ロシアに住む日本人ユーチューバー多数いるけど、スーパーの価格安いぞ。ガソリンもリッター100円だし。
>>267 反戦運動とかした市民を逮捕して刑務所に入れてるからな
>>267 君はJFKの演説知らんの?
国家が何をしてくれるかではなく、国家に何をできるのか?とかっての
民族としての存亡だろうな
MAGAも民族としてのアメリカ人 の存亡をかけた戦いなのだろう
民族っていうかアイデンティティーかな
ロシアら何一つ弱体化してないのワロタ
まぁNATOが想像以上に弱すぎた
>>267 主語のロシアを日本やEUに入れ替えみ
物凄くしっくりした文章になるから
>>265 トランプがロシアを助けるから大丈夫だよw
>>99 ガザ停戦の時アホみたいに自画自賛してたじゃん
あまりに杜撰すぎて崩壊目前だが
口だけ番長の欧州
ウクライナ追加支援にハンガリーは拒否権行使
ロシアから遠い、イタリアやスペイン、ポルトガルも反対
フラカスは更に酷くて、マクロンはイキっているが
フランス負担の追加支援には反対
そもそも日米欧は他で変えの利かない物は今だにロシアからの輸入頼り
それらに関してロシアから足元を見られ大幅な値上げされ困って弱体化してるのは日米欧なんだよね
セルフ経済制裁とか言われてるのがここらへんが由来
なんで欧州みんなでこんなロシアいじめて忌み嫌うのか謎だわな
アジアにおける中国だってここまで蛇蝎のごとく嫌われてるわけでもなかろうに
もう制裁なんてやめてロシアから原油買いなよたっぷり
>>282 その原油を運ぶタンカーが事故って油流出事故を起こしたら、
客も連帯責任で除染費用を取られる
こういう災害の賠償金は巨額なので、無限責任という恐ろしい支払いとなる
その覚悟があるのなら、ロシアの原油を買ってもいいが、中国の山東省政府は汚染を恐れてタンカーの入港を拒否したよ。
>>286 事故ったあと、被害者側の代理人が原油の客のリストに載ってる先へ、巨額の賠償金請求を行うよ
・・・・人間誰だって裸で生まれるのだから、裸で死ねばいいのだ
日本近海の原油流出事故、ナホトカ号では
船主が110億円、国際油濁補償基金が151億円を支払ったよ
無保険のロシアタンカーが事故っても、国際油濁補償基金は金を出さないだろう
>>54 まあトランプがやってるのは敗戦処理の交渉だからな
ウクライナもNATOも敗戦国が最後にイキってる状態かと
>>287 だからそんなの関係なくロシアから輸入しとるが
アメリカが解除したらどうするの?
EUだけ制裁しても困るのはEUだろ
パイプライン経由の安いガスない限り、GDPマイナスになる欧州が終わってるんだよ。日本もロシアからパイプライン経由でガス引っ張って来いよ。みんなの給料100万は底上げするパワーあるで
原油タンカーの保険って巨額で、簡単に保険会社の全財産を超えてしまう
だから二次保険を募って、世界中の超富裕層に引き受けてもらうんだよ
「結婚指輪まで取り立てる」と言われる、悪名高い無限責任のやつ
>>295 それに依存したら、ガスを止めて無理難題を要求してくるよ
だから、市場調達できるLNGを輸入しているんだよ
樺太のガスも、LNGにしないと買わない事にしているから、北海道へのパイプラインは引いていない
>>297 LNGとかクソ高いやんけ。エネルギーなんか安いほうがいいに決まってるやろうが
戦争は始めるのは簡単だが終息させるのは非常に困難 あと5年続けてロシアを疲弊させろ
>>298 日本は既にLNGに対応した設備があるから、どうでもいいんだよ
今からLNGに対応しないといけないロシアは、自分の金で整備しないといけないな
そりゃ陸続きでいつ侵略、侵攻されるかわからないロシアには欧州は完全撤退要求するわな
イスラエルが中東からいなくなればロシアも撤退すると思うでw
>>1 両方を同時に少しずつというスキームを作ればいいがな
>>112 お前がな
戦争が続いてもロシアが疲弊をしないのはウクライナに対してだけ
ヨーロッパやアメリカに対しては疲弊していくわ
旧ソ連邦が衰退した理由はアフガン侵攻だぞ、そしてソ連邦は崩壊した
Googleマップ・ライブ交通情報
今、リリスクの東のE38号線を、督戦隊と徴用トラックが追いかけっこしている
壮大なアホだから、一見の価値あり
>>37 >その代わりウクライナから西には絶対手を出さないという条約批准すればいい
ここで引いておいてそんな条件を守らせる事とか
出来るかwww
>>107 そうも言えないな
トランプの考えてる落しどころがまだ分かってないからな
今はゼレンスキーに対して黙ってろおれがプーチンと話すという段階
別にプーチンの肩を持ってるわけではない
>>81 残念だが一方的な住民投票による分離独立権(しかもロシアが違法な軍事介入)は認められてないんだ
君の住んでるお花畑ではチャイナタウンで中国系住民が「今日からここは中国にする!」と
住民投票して決めたらそこが中国になるのかい?
トランプの信用もプーチンの信用もうんこだし
そりゃこうなる
クルスクはウクライナ領土!雑魚ロスケ踏んだり蹴ったりでクソワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>70 あんたいつもそんな事言ってるがロシアが食糧難に成る様な年に他の国が食糧危機に成っていない訳ないだろw
例え欧州が餓キになってもロシアは一番最後。どれだけ豊富だと思ってんだ? 人数もそれ程日本と大差ない国で
何十倍も国土を持つロシアが食料をかき集められない訳無いんだよ
>>300 世界最大の施設 持ってるよ
そこからEUは 需要の20%を輸入してます
ウクライナがパイプライン止めちゃったからね
トランプが大統領になってから、こじれにこじれてるな
あのな クリミアもウクライナも歴史的に見ればロシア領なんだよ
友好の印としてウクライナに譲った物だからその友好が無いなら返還して当然
返して貰って当然と考えるのが普通。ガス泥棒だけでなくウクライナは土地、領土ドロボウなの
軍事力による現状変更を認める 中国もにっこりやな
中国の主張も現状もめてる周辺国の海空陸は元々中国領ですからな
日本の尖閣も元々中国領
>>321 なんでやねん
あそこはウクライナ系が活動してた土地
オスマン・ウクライナ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ottoman_Ukraine イスラム支配だっただけだ
そこにロシアが乗り込んできただけ
日本が大陸に乗り込んだのと同じ
>>321 こういう人って北方領土は昔から親露だからロシア領とか川口市にはクルド人がたくさんいるから自治認めろとか言っても納得するのかね
イスラエル「ここは昔から俺らの住んでたところだから」
制裁解除したら ロシアの凍結資産も凍結解除しないといけない。
使い込んだのがバレるから ロシアには無理な条件 完全撤退が必要となる
無理な条件に無理な条件を返す
これもう永久に終わらないな
西側がいろんな国を滅ぼしてきたように
東側の要求を飲めばすぐおわるんだよ24時間でね
>>7 シーシェパード対応とかパリ五輪見ろよマトモとは到底言えん
エウロパは他人ごとじゃないから強い対応迫ってるだけ
ロシアから液化天然ガス購入が2年前より
更に増えたEUが何だって?
>>325 ハンガリーは中国へ帰国しよう😂🙊🤣
住んでたところだから
おいおい
これじゃ連動して日本もロシア制裁解除できないだろ
それって国益を害してるよね
本当にウクライナって迷惑だよな
侵略、侵攻なんて認めたらロシアが調子に乗ってバルト三国とかポーランドにも侵攻してくるから欧州は当然の対応やな
>>337 代わりにウクライナが死ぬけどいいの?俺はいいけど
>>338 悪いのは国際法無視して軍事侵攻、侵略したロシアやな、ロシア最低やな
EUとかゼレンスキーとかウクライナを地図から消滅させる勢いだな、ウクライナ国民はそれでいいのか?
>>339 だからウクライナは滅んでいいって思想がクズすぎる
>>339 悪いのは負ける方の国だよ。勝ちさえすれば市街地に原爆2発落としても正義を名乗れるからね
アホのロシ信、ネットで侵略擁護、ロシア擁護の人間のクズ
海外勢力からの分断、海外勢力の政治介入を許すから紛争が起きる。
この屑連中のせいで今まで何度戦争になってるんだよ。
ウクライナは二度と外国勢力に騙されないように反省してもらわないとな。
トランプ「ロシアに経済制裁するなんて許せん!NATO脱退だ!」
これは当然だ
ロシアは国際社会の敵
ロシアの衰退は世界の幸福
ロシア軍=ルフィ強盗団
プーチン=今村容疑者
ウクライナ=ルフィ強盗団に侵入されて
ばあちゃん殺された狛江の
豪邸
復興予算どころかロシア凍結資産から出してる戦費8000億ドルだったかすら用意できないだろうって聞いたぞ!
ロシアが負けないとウクライナどころかEUも破産か?
ロシアが国際法守らないで軍事侵攻なんてしてるから、ロシア軍が奪った領土を返して完全撤退しないと欧州も制裁解除しないだろバーカ
lud20250329155836このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743029466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「EU制裁解除、ロシア軍のウクライナ「完全撤退」必要=報道官 [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
・【軍事】ロシア軍、ウクライナ北東部ハルキウ州で戦況好転 ウクライナ軍報道官「戦況は厳しい」 [樽悶★]
・ロシア報道官「現時点における日露間の平和条約締結は不可能だ。日本はウクライナを支援する"非友好国"なのだから、当然だ」
・ロシア軍は橋の破壊を受けて「撤退」 ウクライナ南部ヘルソン州 [きつねうどん★]
・ウクライナが降伏すれば直ちに攻撃停止 ロシア大統領府報道官 [oops★]
・【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★6 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★3 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★4 [ぐれ★]
・【ウクライナ侵略】ベラルーシ、ロシアに地対空ミサイルの追加配備を要請 「国土防衛に必要」 [樽悶★]
・ウクライナ東部要衝セベロドネツク、ロシア軍が「完全に占領」 市長
・プーチン大統領「ロシアはウクライナへの核攻撃を必要としていない」 [かよ★]
・【米当局推定】ロシア、ウクライナへの全面侵攻に必要な兵力の7割を集結か [影のたけし軍団★]
・【ウクライナ問題】ロシア報道官が西側メディアに皮肉 「ブルームバーグ、NYタイムズなどへのお願い。我々の侵攻スケジュールを公表して」 [上級国民★]
・ロシア大統領府報道官ペスコフ「ウクライナの目標は政治的及び外交的手段によって達成は不可能です。軍事的手段でのみ達成出来ます。」
・【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★2 [ぐれ★]
・【サッカー】<ウクライナの英雄・シェフチェンコ>「戦争は必要ない」「ロシア政府に彼らの侵略と国際法違反を止めるよう呼びかけて..」 [Egg★]
・【ウクライナ分析】渡部悦和(元陸将)「市街地の占領は守備側の10倍の戦力が原則必要だ。ロシアにウクライナの10倍はない。」 [ガムテ★]
・ロシア軍、第2都市ハルキウから完全撤退か 反撃に対応できず被害 ★2 [蚤の市★]
・ロシア軍砲撃でキックボクシングのウクライナ王者が死亡=現地メディア報道 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★3 [スペル魔★]
・ウクライナ東部スタロビルスク、ロシア軍の砲撃を受け壊滅
・ロシア軍がウクライナにロボット兵器を投入か?宇宙企業元トップが主張
・ロシア軍、自国の民間人を置き去り😭 ロシア人教師たちがウクライナに逮捕される
・ウクライナ軍、3日で50km前進 ロシア軍崩壊
・ロシア軍、イラン自爆型無人機の使用開始…ウクライナが対策 [きつねうどん★]
・世界最強ロシア軍、超軍事大国ウクライナ軍の戦闘機を165機撃墜
・通常戦力の75%集結か ロシア軍、ウクライナ周辺に―米報道 [ひよこ★]
・ロシア軍5千人、包囲から撤退 ウクライナ、東部で戦果 [きつねうどん★]
・【グロ】ウクライナで鹵獲されたロシア軍の医療キットがヤバすぎる件
・ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道 ★4 [千尋★]
・ウクライナ平和維持部隊、「相当数の国」が派遣の意向=英報道官 [尺アジ★]
・ロシア軍主力戦車1,400量損失、一方でウクライナは兵士損失で補充に絶望
・ウクライナ大統領府“ロシア軍3500人死亡、200人捕虜”発表 [どどん★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナ北部侵攻作戦開始!!!
・【ウクライナ侵攻】原発攻撃のロシア軍、核知識なし [ぐれ★]
・【悲報】ウクライナ兵、ロシア軍の戦車に鉄砲一丁だけ持たされて突撃するよう命じられる
・ロシア、ロシア軍がウクライナから撤退する和平案を却下する [お断り★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナ第二の都市ハリコフに無差別砲撃を開始
・国連総会、ウクライナからの無条件かつ完全なロシア軍撤退を求める採決を承認。我が代表堂々退場すだな
・【悲報】ウクライナ「やったー!ロシア軍の前線基地を破壊したぞ!!」・・・傭兵集団『ワグネル』の基地を破壊しただけでした
・ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省 ★4 [スペル魔★]
・ウクライナ軍、東部要衝で再び劣勢 ロシア軍が「焦土作戦」
・【悲報】ロシア軍、ウクライナの強制収容所に閉じ込められていた猫100匹を解放
・ロシア軍の精鋭チェチェン軍団が出陣「ウクライナ兵の首一つにつき5000ドルの恩賞」が約束される
・ロシア政府「東部でロシア系住民に対するジェノサイドがあった」 角茂樹元ウクライナ大使「完全なデマです」
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍将官、4人目の戦死者 極右組織「アゾフ大隊」が殺害、将官を狙い撃ちとの見方も [樽悶★]
・ウクライナ「日本の新たな制裁がロシア軍産複合体に大きな打撃を与えるだろう!ロシアよ、あまり日本を怒らせない方がいい」
・【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 [どどん★]
・【超絶悲報】ロシア軍、アメリカの軍事支援停止に合わせウクライナ東部で一転攻勢🔥おやびん…救いはないんですか?🥺
・【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★6 [スペル魔★]
・【ウクライナ】ロシア軍キエフに急接近 東側から1日で20km侵攻 中心部まで20〜30kmに迫る(3/11)★3 [あずささん★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍の侵攻ルート「誤って明らかに?」 ベラルーシ大統領が会議で説明、地図にモルドバも… [樽悶★]
・【ウクライナ】ロシア軍 バフムト郊外でなく市内で前進 陥落近づくか 中国企業がワグネル軍へ衛星画像提供で米が中国企業へ制裁 [ガムテ★]
・【速報】NATO軍事支援拠点基地をロシア軍が空爆 35人死亡 ウクライナ西部
・【動画】ウクライナ兵、雑魚だった 数人のロシア軍特殊部隊の攻撃でウクライナ軍小隊が全滅してしまう
・ロシア国連大使「ロシア軍はウクライナの市民に脅威を与えておらず、また民間地域に砲撃は行っていない」 [スペル魔★]
・【ロシアの誤算】ウクライナでロシア軍の進軍を止めたのは模型飛行機を思わせるようなドローンだった ★3 [ごまカンパチ★]
・ロシア軍兵士「犬を食べた」「仲間3人が16歳少女をレイプした」 家族との45秒通信をウクライナ当局が傍受・公開 ★2 [スペル魔★]
・ロシア軍が1週間で「とんでもない数」の車両を失う?“最高記録”に達したとウクライナが発表 [きつねうどん★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナ人民からの要請を受けてウクライナ領内へ進駐へ
・ウクライナ「100万人超が電力なしで凍死寸前」 ロシア軍が大型発電所に集中攻撃
・ロシア軍の将軍、演説中にウクライナのスナイパーに射殺される ロシア側も死亡事実は報道 ★5 [スペル魔★]
・【国際】ロシア軍演習場で乱射、11人死亡 ウクライナ侵攻の拠点 [ブギー★]
・【国際】ロシア軍、「越境工作員殺害」と主張 ウクライナは否定 [夜のけいちゃん★]
・クルスク州の新たな侵攻先でウクライナ軍が進撃、ロシア側の防御線を突破 ロシア軍、練度の低い徴集兵主体で苦戦か [ごまカンパチ★]
・ナザレンコ「ウクライナ軍は卑怯なロシア軍と違ってインフラや民間人を攻撃しない」