◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744079942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/04/08(火) 11:39:02.58ID:cOSzh7ys9
8日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、前引けは前日比1894円08銭(6.08%)高の3万3030円66銭だった。前日の米ハイテク株高を受け、過度なリスクオフムードが和らいだとの受け止めから海外勢などの買いが入った。外国為替市場で円相場が対ドルで円安方向に振れたのも支えに半導体関連や自動車が上昇したほか、足元で下げの大きかった銀行株が軒並み大きく上昇した。日経平均の上げ幅は2100円を超える場面があった。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

日本経済新聞 2025年4月8日 11:35
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL082G40Y5A400C2000000/
2名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:39:22.69ID:cC55LYIE0
株価よりYouTubeで大宮公園のサッシ屋見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:39:26.81ID:T0NgWSD40
よかった
株が下がるなんて嘘だったんだ
トランプの関税政策の勝利
4名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:39:27.19ID:gL3XoJ3a0
投資よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
5名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:39:41.26ID:xfVMC6+R0
からの~
ドーーーン
6名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:39:49.71ID:QHGDQ/Aw0
上がった以上に下がるのが今の株式市場
7名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:39:55.18ID:0rzjn3IZ0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
8名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:39:59.96ID:9eRUDsBD0
双極性障害
9名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:40:14.70ID:MDF24x1N0
逆押し目だな
10名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:40:22.42ID:to/yK9ZW0
つまらんのぉ。3万は割ってほしかっまた。
11名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:40:23.04ID:hmHQP6X00
昨日売って今日買う奴w
12名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:40:29.74ID:ZXnZnpzs0
にっまーん!
にっまーん!
にっまーん!
13名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:40:30.90ID:fjTKehdp0
昨日買わなかった奴w
14名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:40:37.70ID:iKR3VWRi0
一度戻してからのー
じゃないの
15名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:40:49.30ID:G1vQtplU0
株はね持ち続けることに意味があるんだよ?
16名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:40:55.53ID:F1zHBLj40
>>13
今日買ったやつwww
17名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:41:07.98ID:PuwRRqCy0
(0゚・∀・)wktk
18名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:41:13.34ID:fjTKehdp0
8/5に続いて4/7も買わなかった人
センスゼロ
19名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:41:55.04ID:TwLKelz60
なんでお前らは高値でつかんで安値で投げ売りするの?
バカなの?
20名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:41:55.25ID:o0Qu8lO70
何もしなかった人が一番の勝ち組だね
21 警備員[Lv.23]
2025/04/08(火) 11:42:24.87ID:M7lcxPw10
どーんといこうや
22名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:42:36.26ID:4oXlBdUl0

23名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:42:54.05ID:gf0OwKvr0
な?昨日は買い時だったろ?
24名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:43:28.14ID:zbfoSQrQ0
全然足りねーじゃん
25名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:43:28.76ID:2hQj/ZlO0
まあ今後米中相互関税強化で結構下げてから安定するんだろうな
26名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:43:37.19ID:P1NN9xiP0
どりゃあああ
27名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:43:37.41ID:yr/ht7kp0
全もくるー
28名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:43:49.54ID:omLffQ4S0
昨日売った奴w
まぁコレから先のことはわからんけどね
29名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:43:51.29ID:7gnjyrxP0
トランプ「だから上がるって言っただろ」
30名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:43:59.24ID:Zy6WYjIC0
これテンパウンドキャットってやつな
相場の勝負師と言われた俺みたいに詳しい奴少ないな😎
31名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:44:15.33ID:mtZ6MBhv0
NISA組は冷静になって今損切りしとくのがいいよ
32名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:44:16.42ID:MDF24x1N0
最後の逃げ場かもな
33名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:44:19.09ID:uOZuoYTd0
実を言うと日経はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく大きな暴落があります。
それが終わりの合図です。程なく大きめのリバが来るので気をつけて。 ←もしかして今ここ?
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
34名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:44:27.78ID:PeVqcVyj0
関税問題解決してないのに
35名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:44:34.39ID:CLjMZ9jH0
スゲーやん!3万3000円やってよ!
これはもう4万どころか5万も余裕やね!
NISA民も安心やね!

知らんけどw
36名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:44:35.10ID:HBba2ejA0
だからあれほど昨日買えって言ったじゃん
37名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:45:22.13ID:aUsE9wb10
昨日の下げは2600円だっけ?
38名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:45:25.19ID:H8UaZWuu0
もう下がんないと思ってのかなぁ
39名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:45:29.89ID:EIn5F2i80
今売らないとチャンスないと思う
明日から関税始まるからまた下げる
40名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:45:30.52ID:fPaZrU7d0
昨日買ったやつは儲かったな
昨日売ったやつは株はやめておけ
41 警備員[Lv.16]
2025/04/08(火) 11:45:33.66ID:eG4EnVG00
総悲観は買いやろ
昨日買わんと
42名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:45:50.38ID:Q3wp9Om80
空売りしたやつが首つるのん?
43名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:45:52.66ID:loBmhp540
>>15
ほんでナニよガチ勢ちゃうしただの小遣い稼ぎやんけ
44名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:45:53.56ID:mLAx7sMJ0
もう来てるんだな
トランプ関税でアメリカ経済さらなる上昇機運なんかな
45名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:46:04.87ID:YWhC0q5W0
上がる要素あんの
46名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:46:09.74ID:ok0ndrQ90
NYダウもあがりますか?
47名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:46:26.10ID:XxrpOFCQ0
ということは大幅に上がったから明日は下がるなw
48名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:46:33.51ID:5mC1RaLp0
狼狽売りしたアホおりゅ?
49名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:46:59.83ID:YpvIBV+90
また明日売られるわ
まあ利確だろうけど

>>44
んなわけねえじゃん
アメリカの各方面からも関税に反発出てるのに
50名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:46:59.91ID:6ik2W+Yp0
 🙀
51名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:47:20.58ID:BrBI3h6T0
パヨチンイライラ
52名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:48:02.84ID:6DiD1OP80
テクニカルもファンダメンタルズもクソもあったもんじゃないなw
53名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:48:07.24ID:f7/vCEiL0
どうせしばらくは35000も戻せない
54名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:48:10.78ID:Iv980iT80
自称広末効果すげえな
55名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:48:23.34ID:+fwLxW8w0
皆さまのオモチャです
56名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:48:25.09ID:ylY1Dxkh0
>>42
ボラでかいから怖くて空売りもできないんだよな。

損失ヘッジのインバ握ってリバの恩恵減らして「俺って株下手くそだなあ」と実感させられたそとは何度かある
57名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:48:43.14ID:haatHZz50
売り方担がれたんか
58名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:48:47.79ID:HavjpY3L0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
59名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:20.25ID:IicizWYX0
見通し暗いのによく上がるな
60名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:22.05ID:jSb2SIeq0
>>38
下がったらまた買えば良いだけやん
61名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:22.14ID:fPaZrU7d0
>>45
10%の関税辞めます 暴騰
相互関税辞めます 暴騰

相互関税延期します 上がる or 織り込み済み

相互関税延期しねえから 暴落
62名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:23.61ID:Q8JHxt510
まあさすがに一服はあるか
63名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:27.09ID:YwLAx0W70
>>1
昨日仕込んだ人が勝ち組

昨日仕込んだ人、手ぇ上げてぇ!
64名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:28.60ID:z2BNkjYa0
下に行ったり上に行ったり忙しないの
65名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:33.07ID:iuVzpnSR0
まだどれだけの影響が出るかわからないから迷走中
66名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:37.89ID:1QTbIoNJ0
日銀「買い支えろ!!」
67名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:43.73ID:oDPxS1s70
昨日は持たざる者達の株ホルダーへの妬みのエネルギーが凄かった
どんだけドロドロとしたどす黒い怨嗟のマグマが堆積してたか分かった
68名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:45.72ID:GsES4zHU0
昨日の寄り前なんてメガバンがS安近い気配値だったからな
煽るわけじゃないけど全面核戦争が始まったわけでもないのに短期で35%も下げてセリクラだと気付かん奴はセンス無いわ
69名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:45.99ID:ra2re7QQ0
戻したっても3分の1も戻してないやん
70名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:49.00ID:J/VX03Rz0
NISA返してよ
71名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:49:57.04ID:GBfBbLgI0
上がる要素が皆無なのに仕込みかな
72名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:50:32.09ID:ikQ+ok7X0
こんな運ゲー相場素人じゃ無理だろ 株なんかやめて昭和の現金現物社会に戻ろうぜ
73名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:50:50.36ID:FntHOPgb0
>>1
俺のSP500あかんやん!!( ´;ω;` )
74名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:51:13.40ID:zc0k5RGu0
明日は明日の風が吹く
75名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:51:14.96ID:hmHQP6X00
単なる売り方の利確だろう
76名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:51:43.48ID:wdoDKMg00
死んだ猫でも落とせばリバウンドして跳ねるんやでぇ~🤗
77名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:51:54.47ID:HFiS2g4E0
まさか昨日買い増ししていないやつとかいないよな
78名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:52:07.36ID:kTk9S3yI0
上がる要素ないんだから昨日逃げ遅れた奴は今日売っておけよ
79名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:52:07.50ID:CLEB7hOe0
未明のダウがなぜ上がったのか意味不明
80名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:52:10.95ID:ffSPzy2s0
トランプ関税これからだろ?
さすがに今日は買えないな
81名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:52:16.74ID:+ZpKDCet0
また税金溶かしたんか…
82名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:52:23.70ID:ra2re7QQ0
SP500なら安心とは何だったのか
83名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:52:24.38ID:IGSf8ye70
ガツガツしやがってw
84名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:52:28.84ID:YpvIBV+90
>>45
関税問題は6月のG7サミットでの総理と大統領の会談まで決着つかないだろうみたいな話が出てるから
当面は様子見だよ
こんな状態の時に株を買うのってマジで馬鹿だわ
85名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:52:30.60ID:0DbeaYck0
マネーゲーム
86名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:53:00.97ID:E96Pc3030
昨日が底か?
87名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:53:09.32ID:6GIMKP7y0
>>66
石破も本気だしたかw


石破総理「コロナ対策に匹敵するもの考えないと」トランプ関税受けた経済対策 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744020088/
88名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:54:04.80ID:rPBedaPT0
>>1
不況が来るのがわからないから、とりあえず仕込んどくかって感じだな
間違いなく景気悪化するんだがね
89名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:54:10.75ID:pHADEYFu0
安倍一派が私利私欲で国の金を使った釣り上げた金が消えるだけ
日経なんて1万程度の価値しかない
90名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:54:20.05ID:HFiS2g4E0
>>84
逆だろ
底値掴みなんてできるわけないんだから
今の割安状況で買わないでいつ買うのw
お前のような素人がまだ買い時じゃない買い時じゃなって連呼するだけでいつまでも指くわえて見ているだけ
91名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:54:29.48ID:lCHwsEpD0
トランプ日鉄買収反対からの手のひら返しきたぞ…
92名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:54:45.74ID:xI9o/hMU0
利上げできるな
93名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:54:48.15ID:PiLa5nW/0
急に3日下がって、1か月かけて上がる感じだろ
売りは焼かれて、買いの含み損は戻らずとそういうの
94名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:55:04.56ID:NWR5j1620
皆さーーーん 買い相場ですよーー!
早く早く!急いで買わないと乗り遅れますよ!
底を打ったな!あとは爆上げあるのみ!
95名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:55:13.07ID:lgyP3rzX0
トランプショックは

収束したようだね
96名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:55:14.68ID:qwgk1QRP0
この波を乗りこなせば君も億万長者
97名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:55:17.41ID:YpvIBV+90
>>90
お前最低だな
マジで死んどけ人間の屑が
98名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:55:25.38ID:9QvekUrZ0
先物は?
99名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:02.19ID:rPBedaPT0
>>67
テメエの金たけでやってれば文句持てない
安倍晋三のような売国奴が日銀と年金巻き込んでるから気分悪いんだよ
100名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:08.86ID:R6lCjuig0
日本株は30000前半が底値か
101名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:15.93ID:vnDJpGqo0
石破さんが上手く交渉してくれたおかげだね
もう大丈夫
102名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:18.06ID:ntxGVcg00
利食い上げに釣られて買ったんだろw空売り勢がフレッシュになったからまた明日から下げんじゃね
103名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:18.68ID:xI9o/hMU0
円安で株も戻って利上げのタイミングだ
今やるべき
104名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:21.18ID:ve5+Zn9g0
>>3
自称経済学者達は大外れw
トランプのシンプルな政治の勝利
105名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:33.83ID:JBHylmHL0
TRUMP!TRUMP!TRUMP!
106名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:43.25ID:HFiS2g4E0
>>97
お前のような口だけチンカスは指でもしゃぶってろww
107名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:44.18ID:JjCw63y80
アメリカ株にしか追従しない自主性のなあ市場情けなくないの?
昨日は週の初めで先にマーケットが開いたから暴落しといて
あとに開いたアメリカ市場がよくわからないけど下げなかったら
次の日昨日の分きっちり反発って
ほんとに情けなくならない?
108名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:48.06ID:/oqfTNOs0
W状態右肩下がりでしょう
109名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:48.32ID:g4yHAezi0
え?これ昨日の窓埋めじゃないの?
110名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:49.75ID:Y5Pg8RL50
信用組の連中は丸焼きか。
だから信用はやめとけよと。
111名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:57.69ID:+fGH5iR/0
積み立て勢は高みの見物
112名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:56:57.67ID:mI5sfgdT0
>>87
考えるだけじゃない?
113名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:57:03.23ID:IeL3N1lF0
ありがとうトランプ!美味しい思いさせてもろたわ!
114名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:57:05.13ID:R6lCjuig0
昨日買って今日売った人が株で勝てる人なのか
115名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:57:25.43ID:NWR5j1620
知らんけど
もう買うしかないでしょ!?
いつ買うの?今でしょ!
116名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:58:25.95ID:l/JY1iZc0
恐ろしい。。。
117名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:58:27.82ID:rzIdDvlB0
勝ったか?
118名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:58:30.59ID:jXBWWTKI0
>>90
割安っていうのは今の業績からしたらの話な
関税でどれくらい景気に影響があるか分からんのに
もしかしたら割高かもよ?
119名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:58:39.01ID:g9xBM3Pg0
すごい暴投だな
120名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:58:43.32ID:ok0ndrQ90
>>82
もうHPマイナスなんだがw
121名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:58:46.91ID:0NtSKYgi0
株は入れっぱゲロッパよ
122名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:58:52.97ID:Y5Pg8RL50
株が当分駄目ならSIGMA BETRIXで仮想通貨始めてみるかな。
123名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:58:57.17ID:Zt+TmLuL0
なに呑気に1800円も上げてんだよ
このクソ相場4日間で殺された人少なくないだろ

山上が資産奪われた動機で暗殺してんだから政治家ども気をつけろよ
統一教会の被害者以上に資産奪われてんだからよぉ
124名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:59:27.67ID:jrtXm4Ox0
売りの買戻しやろ
まだまだ荒れるだろ
125名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:59:28.48ID:Ie8IJh8f0
クライマックスセリングだな
126名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:59:46.72ID:YuWOw58+0
>>39
関税の日程なんて発表済みなんだから既に織り込み済みで関係ないよ
むしろその後の各国の報復関税の発表や企業の業績発表だろ
127名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:59:47.11ID:Tmjft5AS0
トランプの目的が関税そのものではなくそれを駆け引きの材料にして
各国と交渉しようという意図だというのが見えて来たからね
交渉次第で今後の状況がどの程度変化するかが変わるから
それを見据えて人心地ついたという感じなんだろうなと
関税を課して一切の交渉をしないとなっていたらこうはならんかったと思うな
128名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:59:57.91ID:LKdB7Auo0
また靴磨きが負けたんか?w
129名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 11:59:58.42ID:bVYXn/Kg0
ジャンピングキャッチして底で売るサンタクロースがいるらしい
130名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:00:03.73ID:in/dR7yt0
昨日買ったが今の相場なんて丁半博打みたいなもんだし買わなくても別に間違っちゃいない
空売ったやつは流石にあれだが
131名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:00:13.55ID:6RtgKy6q0
良かったなNISAの人たち
132名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:00:15.72ID:qgRZmG2W0
中国以外はほぼ関税かけないみたいだしこのまま戻るんじゃねえの?
133名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:00:27.79ID:WyfWWH5y0
昨日今日買えないやつはいつ買うのよw
一生まだ買い時じゃないって呟いているのかww
134名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:00:43.85ID:iKIh6E7r0
>>123
奪われた?
135名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:00:55.60ID:kc6YNhm40
昨日ダブルインバース買った人気絶しちゃう
136名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:01:06.43ID:OfQdj+Xw0
>>114
今日売るかはともかく、昨日買うべきだったのは明らか
素人でも資金さえあれば買ってただろ
昨日は超バーゲンセール
137名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:01:24.24ID:jXBWWTKI0
>>126
本当に織り込み済みならここ一週間のパニック売りは起きてないよ
株式市場は結構アホの集まり
138名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:01:29.22ID:YEp1E5ht0
昨日大谷がトランプに会いに行ったからじゃねの
石破より役に立つ
139名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:02:05.33ID:fK3Sr9G60
昨日買ったから今日は放置また昨日より下がったら少し拾う
140名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:02:05.72ID:LKdB7Auo0
機関はAI使ってるらしいが
靴磨き君が毎回狩られてるw
141名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:02:11.11ID:Y5Pg8RL50
イスラエルのネタニヤフが今日トランプと会談して関税もネタに上がるらしいが
アメリカのユダヤ人団体がトランプを裏切り者あつか
142名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:02:38.97ID:YpvIBV+90
>>114
今みたいな不安定要素の強いどちらに転ぶか不透明な相場は”火事場相場”(鉄火場相場)っていうんだよ
相当市場慣れしたベテランでも利益を上げるのが難しいと言われているので、素人は手を出さない方がいい
さっきから煽ってるクズがいるけど、騙されて乗せられたら身ぐるみはがされるよ

https://www.ifinance.ne.jp/glossary/souba/sou452.html
鉄火場相場
読み方: てっかじょうそうば
分類: 相場
鉄火場相場は、主に株式相場で使われる用語で、博打場のような相場をいいます。
これは、投機家が短期の勝負事として仕掛ける売買が中心で、
理論や実態を逸失した投資行動(マネーゲーム)となり、相場が乱高下することが多いです
143名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:02:44.67ID:ZK3G3BQF0
円安だからまだまだ日本株で遊んられるんだよな
金利上げろよ早く
144名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:02:52.08ID:YwLAx0W70
>>87
大企業優遇政策だろ
145名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:02:56.95ID:YEp1E5ht0
>>126
いやあどうかな
昨日の夜騙されて一瞬爆上げしたからなあ
バカ多いんじゃね
146名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:02:57.27ID:Y5Pg8RL50
>>141
トランプを裏切り者扱いして一斉に非難しているからどうするか見てみよう。
147名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:03:06.97ID:9QvekUrZ0
>>138
大谷「僕の日本人相手の経済効果を考慮してくれたわ」
148名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:03:20.97ID:QH0honT00
日本って心底おかしいよな
これより広末なんやからほんまボケとるわ
149名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:03:32.93ID:N/xGOJNZ0
マネーゲームうぜぇ
金持ちのための世の中
150名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:03:33.73ID:YEp1E5ht0
昨日株売ったやつwwwwwwww
151名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:03:47.53ID:zM0bxYxe0
これ後場32000は割れるな
152名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:03:54.17ID:LKdB7Auo0
これは上がる流れやと靴磨き君が思ったらまた狩られるw
153名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:04:14.46ID:YpvIBV+90
>>114
あと>>136が適当な事を書いてるけど、連日の暴落って普通にあるので、今日大きく下げているから買いだと言って買って
翌日も暴落して狼狽売りして、その翌日に急回復、みたいな事もあるから、馬鹿しかやらん
154 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/08(火) 12:04:15.93ID:PVjbyofC0
全力買いだああああ
155名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:04:44.36ID:1ZQ4dJG20
午後、一段高になるかな
あ~あ~、やっぱ昨日、買えば良かった
156 警備員[Lv.10]
2025/04/08(火) 12:04:49.76ID:DUzGpNKW0
>>150
手放すのは正解だと思う
自分は現物だから孫の代まで持ち続けるけど
157名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:04:51.72ID:Rs0XzNYq0
ちょい雲行きが怪しい
158名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:04:55.50ID:Y5Pg8RL50
多分今夜のアメリカは上げるがその後どうなるかは知らん。
まだ全力は出すなよ?
159名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:05:00.86ID:jVboikC30
日本自体がシテ株になって遊ばれてるのほんと草
160名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:05:01.35ID:YEp1E5ht0
トランプ操って株暴落させた後、買いまくって大儲けした奴が居るはず
161名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:05:21.60ID:RwN9AT+/0
金持ちは上げても下げても上手く儲ける
貧乏人が泣きをみる
162名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:05:25.05ID:YwLAx0W70
>>132
仮に関税撤回でも、元に戻る事はねーよ
米国市場への不信感がそのままリスクになったからな
163名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:05:26.12ID:ZK3G3BQF0
もう今日買うのはおせーよ
明日また関税発動じゃないっけ
空売り勢はもっと上げとけよってしたいだろうけど
164名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:05:35.28ID:jwroSuQG0
明日はもっと下がるパターン
165名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:05:38.50ID:/8W/OQGB0
昨日売るようなやつは株なんて絶対やらんほうがいいのは確かやな
166名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:05:52.05ID:OfQdj+Xw0
>>153
また下がったらまた買い足すだけ
もっと買い足したいから下がってほしいわ
そもそも狼狽売りって行為が馬鹿
167名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:06:05.78ID:oQ+Zk56F0
マジレスしちゃうけど
トランプ関税で企業の業績がでるまで
下落トレンドだろ
168名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:06:08.19ID:vI6krfs40
昨日損切りした人どうなんの?
169名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:06:09.52ID:jXBWWTKI0
>>136
結果論だなぁ
金曜もめちゃくちゃ下げで買い場っぽかったけど、そこで買った人は月曜日に爆下げだったわけで
170名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:06:21.37ID:Y5Pg8RL50
>>150
昨日は恐らく信用組の追証売り。
171名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:06:24.92ID:yJpTivmn0
マネーゲーム
172名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:06:48.81ID:bl9czIJY0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
173名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:06:58.65ID:IeL3N1lF0
一夜限りの美味しいとこでしたゴチっした!
174名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:07:15.50ID:YEp1E5ht0
>>168
お陰で俺が儲かんの
175名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:07:24.28ID:oQ+Zk56F0
今買ってる奴ってNISA民だろ
関税があって日本経済にとって
良くないことは明らかになのにさ
176名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:07:31.77ID:OfQdj+Xw0
>>169
金曜も買ったけど昨日も更にバーゲンセールきて更にたくさん買い足した
まぁこういう時に突っ込めるように待機資金は用意しとけって事だね
177名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:07:53.36ID:YEp1E5ht0
>>172
脳みそパッカーンのあたりじゃね
178名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:08:00.53ID:1ZQ4dJG20
>>160
それは、どこかのマスクマンのことでつか?
179名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:08:08.12ID:y42JQkNX0
>>1
投資家達が頑張ってポジティブキャンペーンしてるけどどこまでもつのか。。。


穴の空いた船にしがみついてもね


さっさと飛び降りないと沈没に巻き込まれる
180名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:08:08.42ID:FfI1bfkp0
ちょっと戻しただけなのにな
181名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:08:09.66ID:kneghWeF0
今日日鉄だけ買った。
USSの買収出来そうだから、関税発動されたらされたでプラスだろうし、されなくても規模が大きくなるから長期ではプラス。
為替だけ心配だが、まぁ大丈夫だろう。
今の段階でPBR0.6っておかしいだろ。
182名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:08:22.45ID:YwLAx0W70
>>139
お前はヤリテ
183名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:08:30.32ID:hG7FZbhE0
結局終わってみれば日本は無風だったな
馬鹿が騒いで踊ってただけ
184名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:08:38.92ID:lTw87god0
なぜ今、中国人富裕層は日本のタワマンを爆買いしているのか
https://news.livedoor.com/article/detail/28511290/
高度人材ビザで来日するタワマン住民の中国人

中国経済は1960年代や1970年代に戻るかもしれない。
対照的に、周りでは日本経済への関心が高まっている。
今、日本株に熱視線が注がれています。
いまや中国マーケットは見ずに、日本市場を見ているんです。
景気低迷で中国や香港市場が冷え込んでいることを改めて印象付けた。

今後は中国マネーの流入がさらに加速すると見る。
中国の経験豊富なベンチャーキャピタリストたちが日本に来る準備を進めています。
185名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:08:45.28ID:Y5Pg8RL50
関税発動しても各国と個別協議して決めるって言ってんだから下げ過ぎなのは確か。
だから報復関税なんかしたら損なんだよ。
186名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:08:52.54ID:lJkmHucN0
関税の計算が間違ってるから期待上げだけどトランプは修正しないからまた下降する
187名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:07.87ID:ffSPzy2s0
ニーサで買うような人気の投資信託は別に上げてないから、まだ死んだような顔してるだろ
188名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:09.20ID:FBSDAzUW0
初心者が虚勢張ってる書き込みが分かって痛ましいな…
189名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:21.38ID:ryNM62OP0
よかったよかった
明日9日は関税スタートの日だが
日本だけはなんとかなるだろ
190名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:27.79ID:01j6Hp3r0
往復ビンタ
191名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:40.39ID:TXaMF5YE0
>>67
そいつら、声でかいだけのマヌケでノロマな少数だから、本当に残念な奴らだからほっときましょう
192名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:49.52ID:YpvIBV+90
なんだかNISAの件で政府が必死になって国民に株推奨したせいで、酷いど素人が増えてるんだな
そもそも日経今後の展開次第では28000くらいまで下がるリスクすらあるのに何が買いなんだか
しかも個別株の売買ってめっちゃむずいのに
193名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:55.29ID:oQ+Zk56F0
このトランプ関税が続くなら
日本の経済成長率はマイナスになるのに
底とかバーゲンセールとか言ってるのアホよな(笑)
194名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:57.61ID:01j6Hp3r0
ダブルロス
195名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:58.60ID:YEp1E5ht0
>>175
NISA始める奴は今が最高の買い時だろ
超一流企業の株がPBR1倍切って利回り5%とか激安だろ考えても
196名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:09:59.07ID:QQWHkFNk0
今こそ冷酷な資本主義にNOを突き付ける時だろ
197名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:12.48ID:gFkQAuMz0
ほんとただのマネーゲーム
こんなマネーゲームしてる奴らが世界を牛耳っているのが異常
トランプには期待するわ
198@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/08(火) 12:10:17.81ID:TEgP6bnv0
@._lilyur1←ア〇マ()デ〇いのにウィッグ被ってて()草^^つかご飯()とかいってるけどし〇ぼくて草
199名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:26.28ID:ej67mFDL0
昨日買っておけば儲かったのに
と後悔してるのも多いだろうな
俺もだけど
200名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:26.29ID:TEgP6bnv0
きせいかいひようれすだよ〜www
201名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:35.09ID:V2crHruG0
利確も損切りもせんのかいな
202名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:41.85ID:z7bnRuk/0
言うて3万3千円だしこれからどうなるか全く分からんからな
203名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:45.00ID:y42JQkNX0
>>1
投資家達が頑張ってポジティブキャンペーンしてるね


穴の空いた船であることは来週くらいに分かるのであった笑


大暴落
204名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:45.33ID:Y5Pg8RL50
>>186
あれは最初からハッタリだからきちんと決める必要の無い税率。
205名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:46.12ID:pTkS5gZA0
消える前の蝋燭
206名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:51.97ID:sAPSxshW0
どうせ明日からまた下がるんだろ
207名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:10:57.54ID:sKgOsWWJ0
>>144
コレだろな
208名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:05.99ID:1mjgjk8G0
昨日売った奴、息してる? www
209名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:06.76ID:aSkvotE70
あの世から森永卓郎氏も恨めしそうに眺めていることだろう。
210名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:13.22ID:YEp1E5ht0
>>193
いくら狂人トランプでもさすがにこれは持たないはw
211名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:13.41ID:7+FI9b2L0
わたし言いましたよね?オルカンガチホ全ツッパで大丈夫って🥹
212名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:15.09ID:y42JQkNX0
>>206
分かりきった結果なんだけどねー
213名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:16.81ID:aQG/9VMM0
信用空売り勢憤死
214名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:17.38ID:QH0honT00
機関投資家がドンッて買えば個人が買い出すからしばらくあがんじゃね
215名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:25.54ID:/8W/OQGB0
>>197
トランプが元締めなのに何言ってんだか
216名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:25.95ID:09Q16z1o0
全然足りんわ。元値まで戻るのに何年掛かるんよ?
217名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:26.69ID:rGywooUb0
暴落と暴騰を繰り返しながら落ちていく

下掴んで儲けたやつも調子こいて
そのうちに失敗して退場
218名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:39.10ID:WyfWWH5y0
>>199
プロでの底値で買えるわけないのにな
自分でいくら切ったら買うとか決めなきゃいつまで経っても買えないわ
219名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:41.52ID:+W5VRR560
コロナ時くらいまでは下がってもらわないと買う気起きないぜ。
220名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:43.72ID:GgcN+NA50
暴落と暴騰を繰り返しながら落ちていく

ブラマンもITバブルもリーマンショックも全部これ
221名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:47.50ID:y42JQkNX0
>>1
絶対に大暴落するだろ笑
222名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:53.90ID:Em43lpLG0
下げた時はあんなに大騒ぎしてたくせに
上げた時はほとんどスルー

マスゴミはどうしてでも下げまくりたいやつらばかりなん?
223名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:11:56.32ID:lTw87god0
また森永さんが負けたのか
224名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:12:06.49ID:Xfwq5eUx0
狩られる前に逃げろよ
ラストチャンスだ
225名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:12:14.01ID:YwLAx0W70
>>1
混乱の中の小休止
明日また大暴落だよ
226名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:12:24.74ID:hZsyNcM60
人の行く裏に道あり 花の山
227名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:12:28.96ID:sAPSxshW0
そもそも暴落となった元が何も解決してないのにこのまま上がる訳ないwww
228名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:12:37.63ID:VuhD2Ud20
米国が方針変える訳ないし
今夜はまたダウナス暴落再開だろね
日経のターゲットプライスは28000円かな
229名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:12:39.29ID:YEp1E5ht0
>>217
短期は損気
230名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:12:46.38ID:nHgxxkhY0
明日の昼の関税発動でどうなるかだよ
231名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:12:57.32ID:vp08XW0C0
米国市場先物も上昇。流石に売られすぎていたか。昨日、一昨日に落ちるナイフを掴みに行った人の勝ちやね。
ただ、中国が関税に対して徹底抗戦する構え。良い材料が無い以上、ブルトラップの可能性が高いな。
232名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:12:59.35ID:WyfWWH5y0
>>228
ダウ先物も見れねーのか
233名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:00.28ID:tqCnuXGB0
石破の懸念電話の効果あり過ぎる
234名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:01.48ID:7x8oiTgF0
儲けの為に上げてあとは
235名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:01.93ID:hms+BQ8a0
株やってないアホでも分かるわ昨日が買い時だったわな
236名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:05.16ID:V4n8dDzT0
>>1
今日は電車のかわりに広末涼子の車が止まってくれたの?(´・ω・`)
237名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:14.83ID:NWR5j1620
今日買ってる人達こそ株の達人で玄人たなウン
皆さんの眼力には脱帽たね
私も急いで買わないと!と思っています
238名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:22.09ID:9/yhFoMd0
3歩進んで5歩下がるorz
239名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:23.49ID:1mjgjk8G0
色々書込んでるけど
お前らの予想が当たる訳ねーわ
240名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:24.54ID:YEp1E5ht0
>>227
いくら何でも落ちすぎだから上がってる
241名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:27.50ID:kneghWeF0
>>137
それは昨日のアメリカ相場が上がったから言えること。
昨日の昼段階では底が見えない状況だったから、買うのは博打。
242名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:32.32ID:i2wo3Dyf0
>>222
バーゲンセール告知は当たり前の話だろ
高い時に買った奴は青ざめているんだろうが
243名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:44.58ID:/+ICE3Ij0
ど素人売り豚を抹殺しに来たね
244名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:13:58.87ID:NugpppYJ0
(´・ω・`)
こんなもんは様子見売り豚の買戻しで
本当の買いじゃない

持ち高調整が済んで、経過観察の結果
何も変わらない事が確認されればまた下落
USスチールの買収にかんして考え直すとか記事があるので
そろそろ馬鹿トラも自分のやばさに気が付いてきたもよう

でも所詮はトラだからな80の耄碌ジジイに変わりはねえ
245名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:14:05.35ID:OEH6Uje/0
バブル崩壊と思って昨日全部売ってしまったので急いで買い戻したよ
200万損した
246 警備員[Lv.29][苗]
2025/04/08(火) 12:14:07.12ID:J0GD/okW0
 
明日は大きく下がりそうだな(・∀・)ニヤニヤ
247名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:14:10.37ID:oQ+Zk56F0
これはNISA民が底だと安心させて買わせてから暴落のパターンだろ
248名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:14:21.79ID:ZK3G3BQF0
>>227
まぁでも不動産とか銀行あんまり関係なく
ただ関税かけたからで株安っておかしい気もするわ
業績悪化しそう!って程度であって不動産とか銀行に比べりゃ全然問題にもならないし
249名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:14:29.18ID:1i9+woYT0
>>239
信じて良いのは森永先生のみ
250名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:14:58.40ID:LKdB7Auo0
単純に
投資なら取り敢えず安くなった瞬間が買い時
投機なら上げ下げ読めるならいつでも勝負!自殺の準備も忘れずに^^;
こうやろ?
251名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:14:59.69ID:z8vB6KLz0
日本株買ってる情弱とかいんの?
252 警備員[Lv.24][苗]
2025/04/08(火) 12:15:12.02ID:lEGxmDOy0
>>222
負の情報の方がバカは食いつく
ただのビジネスだろ
253名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:15:12.76ID:rGywooUb0
ずっとドルの社債を償還まで持つスタイルやってるけど
リーマンでも負け知らずやで
254名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:15:17.10ID:MDF24x1N0
>>245
最悪の負けパターンktkr
255名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:15:20.35ID:/IK1faCx0
>>248
銀行は利上げが怪しくなったから下げてた
それと長期金利の低下も
256名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:15:20.58ID:1PLFRDrJ0
>>235
それな
今回は簡単過ぎた
昨日NISAで一括購入すれば余裕だったのにな
257名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:15:28.04ID:jGK4e/bY0
>>137>>145
そのアホと馬鹿を増やしたのがNISAでしょ

まあまだアメリカと中国だけしか動いてないからまだ下がる要素はある
258名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:15:36.22ID:OEH6Uje/0
結局関税も10%程度ぽいしな38000からの10%下落で34000~35000で日経は落ち着くと読んだがな
259名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:15:37.94ID:GV/MBZ810
株は半戻しするので
この後墜落するがね
260名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:16:00.09ID:Ctdfvngn0
相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育つ
261名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:15:59.78ID:/+ICE3Ij0
これだけチャート崩れてV字回復とかあるわけないわな
262名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:16:04.02ID:jXBWWTKI0
>>245
昨日売るのはまだ分かるけど今日買うのはないわ
263名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:16:05.60ID:IyyKbxFq0
昨日の寄りで日経平均レバレッジとダブルインバース両建てして今日の寄りでレバレッジ売ったった。
あとは最低でも買値付近まで下がってくれたらうれしい。
264名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:16:22.92ID:ffSPzy2s0
トランプがいつ関税の計算ミスなどないって言うか分からんからなあ
怖すぎるって
265名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:16:26.85ID:Y5Pg8RL50
ストップ高2日目には売るとかのルールに従えば
短期的には暴落2日目に買うのは有り。
しかし今回は3営業日下げたから様子見が正解だと思う。
昨日の引けで大量に買われた銘柄を狙うとか個別対応だな。
266名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:16:27.02ID:/IK1faCx0
>>235
あたりめーだ
後からなら誰でも言える
それを後知恵バイアスという
最初からわかってたような気になるやつ
267名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:16:55.96ID:DCV06q2+0
昨日半分売ったわ
誰か笑えよ!
268名無し募集中。。。
2025/04/08(火) 12:17:09.45ID:Q/MV5EKZ0
先行き不透明だしインバース買っとこ
269名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:17:23.11ID:jXBWWTKI0
>>258
最初の発表通り24%なら死ぬけど大丈夫か?
270名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:17:27.29ID:MDF24x1N0
デイトレはお小遣いの範囲でね!
※ それは投資ではなくギャンブルです
271名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:17:30.42ID:fP85V6lQ0
>>267
ニコッ
272名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:17:36.38ID:SUJorjNQ0
株やっていないやつ多すぎ
273名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:17:44.42ID:sKgOsWWJ0
>>258
それ元ネタこれ?
確かな情報ではなさそうだけど…


米政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744069620/
274donguri!
2025/04/08(火) 12:17:48.64ID:QghGu6Ba0
午後また下がるだろこれ
275名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:17:53.45ID:aQG/9VMM0
>>267
昨日が底だなんて誰が言った?
276名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:01.27ID:WyfWWH5y0
ここで買えないやつは明日になって昨日が買い時だったっていうよw
277名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:11.49ID:VPztKftC0
>>8
ヒロスエ相場の事かな?
278名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:12.01ID:kRTh1BO70
政府に勧められてNISAをはじめだけど、
何もせずにプラス30万になってたと思ったら、今はマイナス7万
売ってないからプラスにもマイナスにも確定してないけど
売りタイミングだけで儲かったり損したり、
この業界くだらないね
279名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:17.81ID:NWR5j1620
二カ月前から信用売りだが、皆さんの買いで窒息してますよw
買い方の皆さんは天才ですねw参った参った
280名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:23.66ID:ZdDMJeAC0
コロナの時は暴落後ちょっと上げまた暴落の繰り返しだったんだよなあ
9日以降の様子見ながら来週どうするか決めるかな
281名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:27.92ID:D8r/GC2K0
またボッコーんと下がるよ
いつものことですね
282名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:29.23ID:JBHylmHL0
>>267
お前が原因で上がってんのか・・・
次いつ売るの?
283名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:32.08ID:doZsfE020
>>235
こういう下落相場の反戻しの時に必ず現れるタイプの煽りね
なんの意味もないのよテンプレすぎて
こういうやつは株やってないで煽ってるだけ
284名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:34.08ID:kXY7vvoJ0
石破さんへの信頼上げ?
凄いね
285名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:43.58ID:BS8kWTjF0
昨日の分まだ取り返していないだろ?
早く全戻ししろよ
286名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:18:49.06ID:XYVQxWu00
モリタクさんはなんて言ってんの?
287名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:19:00.67ID:xSKZD+at0
石破がなんかアメリカに褒められててクカ
288名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:19:12.59ID:1i9+woYT0
なあに
日本のコメ関税800%に比べれば大したこと無いわ
289donguri!
2025/04/08(火) 12:19:16.92ID:QghGu6Ba0
>>278
ただのギャンブルだよw
元本補償の預金がベスト
290名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:19:17.71ID:VPztKftC0
台湾がヤバイから資金分けてやれよ
291 警備員[Lv.23]
2025/04/08(火) 12:19:21.51ID:4622bm6E0
為替が大幅に円安に振れたから株が上がっただけ、トランプ関係ない、円高に振れない限り株は下がらんし円は日本政府が操作してるから心配しないで株買え
292名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:19:36.21ID:yvHgPoXr0
こんな壊れたおもちゃみたいなのが世界に大影響与えるとか冷静に考えたら怖すぎるな
293名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:19:40.56ID:QhbN9Cj90
えっ
西武新宿線踏切で待機してたのに
昨日の追証返してよ
294名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:19:44.54ID:xzsDYqfL0
買おうと思ったら既に高いんやけど?
損切りしてから上がるなんておかしいやろ!
295名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:19:55.25ID:sKgOsWWJ0
>>278
そのくだらない事に全力なのが資本主義
296名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:19:56.20ID:nfoqKZwJ0
李傕じゃああああwww
297名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:19:56.33ID:k2EaG0Gj0
はなみ
298名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:00.09ID:Up2cgDXp0
わろすわろす
299名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:05.61ID:k2EaG0Gj0
花見
300名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:12.18ID:wHjhO9HE0
バブルきたー
301名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:12.68ID:k2EaG0Gj0
さくら
302名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:13.66ID:RTaXCpXQ0
年金の買い
303donguri!
2025/04/08(火) 12:20:22.11ID:QghGu6Ba0
これ、消費税廃止したら60000円行くやろ
304名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:28.24ID:H7BYDoor0
これで明日明後日また微妙下がるんだよ
305名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:28.54ID:OfQdj+Xw0
>>267
クソワロタww
306名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:37.94ID:ZK3G3BQF0
>>276
買い時は明日だぞ
307名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:40.57ID:VPztKftC0
追証組はギリ助かったのか?
308名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:41.65ID:k2EaG0Gj0
桜 はなみ 花見 桜のはな
309名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:43.01ID:wHjhO9HE0
大谷さんのお陰や
トランプも満足やろ
310名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:43.02ID:vp08XW0C0
VIXは本当に参考になるから、買い入れタイミングを計るなら見た方がいい。昨日はアメリカ、日本共に50を超えた。
更に急騰するなら買いは危険だけど、そこから45前後に落ち着いた。明らかに買うタイミングだったよ。
311名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:44.58ID:XgoqHkqk0
全然追いつきまんTT
312名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:48.59ID:jdHAk8Fu0
今日買った人が損切りしたら今回の底
313名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:52.03ID:mtrvtkkt0
関税もフェイクだったらしいなトランプ

ガチでオオカミ少年になりつつあるよなトランプ(´・ω・`)
314donguri!
2025/04/08(火) 12:20:58.31ID:QghGu6Ba0
>>295
株価は実体経済とは無関係
315名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:20:58.77ID:GLGBazLe0
V字回復なんて考えられん
まだ落ちるだろうな
揉み合いを待て
316名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:21:08.74ID:OEH6Uje/0
円の動きに注視すれば株が一時的に下がっても狼狽する必要ないよ
今の株高は円安から来てるから円高にならない限り株価はそうそう下がらない
155円くらいになったら40000復活するから見てみ
317名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:21:18.37ID:l1eDvOf20
最後の逃げ場だな。
318名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:21:30.52ID:V2crHruG0
新NISAでは、デイトレード(短期売買)はおすすめできません。

拾ってきた。これだわな。NISA沼w
319名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:21:30.97ID:RTaXCpXQ0
関税の影響はこれからだよ
320名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:21:32.33ID:WyfWWH5y0
>>309
大谷は伊藤園とコーセーの株価どうにかしてやれよwww
321名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:21:33.59ID:/Gev8smQ0
この高ボラをどう解釈するか
さてw
322名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:21:47.58ID:Hb5S27ws0
>>280
リーマン暴落がまさにそれ
歴代最大上昇率はリーマンのときに記録している(最大下落率は87年ブラックマンデー)
323 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/08(火) 12:22:00.10ID:eC4VUtKW0
>>11
養分な
324名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:22:02.01ID:UIguCPMo0
>>1
効いてる効いてるwww

ちな、これ(ひとではなく下劣生物扱いでOK)は

毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しダウン症と若年性認知症がバレまった下劣生物www

生きる価値の無いナマポ生活でこっそりタイミーでスキマバイトちうの日本の寄生虫在日老害蛆虫下痢信のID


本日 ID:W+K+YwOj0
昨日 ID:HzNz2W3x0

本日の発狂っぷり
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250408/VytLK1l3T2ow.html

昨日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250407/SHpOejJXM3gw.html


もう悔しくて悔しくてお顔真っ赤にして脱糞し、発狂してスレに糞投稿して荒らしまくってるぞーーwww


なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー


ギャハハハハwwww
325名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:22:14.10ID:yh5PtGEV0
損切りしたやつは早く買わないと間に合わんぞーーー
326名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:22:32.89ID:QH0honT00
昨日売って今日また買うの?w
327名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:22:36.35ID:Lbpm8E8Q0
しかし円高にならねえな
政府が密かに円売りまくってんじゃねえの?
328donguri!
2025/04/08(火) 12:22:37.70ID:QghGu6Ba0
株が下がっても上がっても企業業績にはなんの関係もないからな。
329名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:22:41.70ID:z0rk5/De0
底だ!買場だ!

そうやって俺は140万負けた
330名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:22:45.56ID:xT5lbcgS0
台湾は引き続き死んでるやん
331名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:22:50.98ID:14KOOvp10
トランプショックなんて起こらんよ
このままアメリカは好景気になる
332名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:22:56.67ID:xzsDYqfL0
上がる材料何もないよね?
おかしいやろ
333donguri!
2025/04/08(火) 12:23:11.17ID:QghGu6Ba0
>>327
増税ばっかりして需要減少させてるから
334名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:23:20.59ID:SU0IJ3ij0
>>132
メキシコはともかくカナダのことは潰す気満々だろ
335名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:23:21.80ID:dxrBYUO20
>>273
あと70カ国から交渉依頼が来てるらしいから10%より上の関税は少なくてもほとんどの国で延期で最終的には各国が譲歩することで回避されそう
336名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:23:30.82ID:ffSPzy2s0
>>332
関税の計算ミスだとか
337名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:23:31.41ID:LKdB7Auo0
機関の利確で次は下がる番
下がらなければ機関はまだ上がる読み
こんな感じ?
338名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:23:34.21ID:sKgOsWWJ0
>>291
言うほど円高にもなってないな。

トランプ前はドルにしてずっと約250ドルでただ為替で日経平均株価は前後してただけだったが、昨日までは円安株安状態だった。ドル安なだけでユーロとかたいして変わって無かったしな。
339名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:23:34.97ID:ZK3G3BQF0
>>327
金利が低いうちは外人が円安誘導しまくって株で遊びたいんだろ
金利上げればいいだけ
340名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:23:37.71ID:JRGEs5Wq0
そろそろNISA処分しろよ
最後のチャンスだぞw
341名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:23:40.96ID:k2EaG0Gj0
>>332
桜上水駅
342名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:23:59.99ID:k2EaG0Gj0
>>340
花見客
343名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:24:11.21ID:MDF24x1N0
はっ!?
暴落するたびに少しづつ買い足せば長期では確実に勝てるんじゃね?
若い人はチャンスかもよ
344 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/08(火) 12:24:11.98ID:y4wnJaKZ0
シナチクの株価とかの場合、日本のメディアはネガティブな報道は一切しないよね
345名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:24:12.34ID:fQHUDNLg0
明日になって、4/8が最後の逃げ場だったって後悔するんだよね
346名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:24:13.77ID:NWR5j1620
時は来た!
皆さん急いで買わないとと!
買い方の皆さんは天才で達人!いょ!大統領!
347名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:24:13.97ID:BxPQ392R0
ここの書き込みは全く参考にならない素人ばかりなんだけだ株保有してると根拠のない煽りも割とメンタルにくるのよね
逃げれると鼻で笑う書き込みばかりなんだが
多少なりとも投資家心理に影響与えてるんだな
348名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:24:25.14ID:YEp1E5ht0
そもそもこんな高い関税続けたら国内外からの圧力にそんなに長く耐えられないだろいくら狂人でも
まあ数カ月であーだこーだ勝利宣言して折れるよ
349名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:24:25.14ID:qBDHORHn0
>>327
経団連の輸出企業が儲かるようにしてるからな
350名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:24:58.70ID:q4IgnJl10
ところで埼玉の下水に流したトラックのジジイは救出されたのか?
351名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:25:01.01ID:7x8oiTgF0
上げ下げたら利益大きいな
352名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:25:01.08ID:z0rk5/De0
>>332
日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
暴落したら一度跳ね返る(安くなったから買え!という勢いがつく)
だけど、逃げ場が来た!と大多数が売るから結局さらに下がる
353名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:25:12.77ID:j9TdvxFC0
神の優しさに涙が出る
354名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:25:15.51ID:kP2PJ6my0
積み立てで昨日狼狽売りしたやついるんだろうなあ
まあ数ヶ月単位で見ればまだ下がると思うけど、そういう奴はどうせ今日買ってるんだろw
355名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:25:18.26ID:gnd71/As0
6月のサミットまでは、関税は動かない。
ということは、6月が一番底だという事だ。そこからさらに低下するか上がるかはサミット次第。
6月までは乱高下しながら確実に下がっていく。
356名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:25:27.99ID:k2EaG0Gj0
>>345
花見客 でんしゃ
357名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:25:42.23ID:Ymy/RAhL0
モリタク信者は暴落願ってるけど、大底打ったっぽいね
批判ばかりしてないで株したほうがいいよ?
358名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:25:42.28ID:jXBWWTKI0
>>332
だから今日が売り時
359名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:25:49.83ID:xoj8doyb0
日経先物6%超えええ
明日も3000円上がるでええ
祭じゃああああい
360名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:26:01.38ID:/+xT6/dG0
冷静に積み立てしたNISA民はニッコリだね☺
361名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:26:13.29ID:ve5+Zn9g0
世界中で物価高なんだし、円高にしてもたいして安くならん
簡単な話、賃上げをすればいいだけw
362名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:26:13.47ID:Up2cgDXp0
>>267
そんな日もあるさ
363名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:26:17.18ID:j9TdvxFC0
台湾有事回避やな
364donguri!
2025/04/08(火) 12:26:22.94ID:QghGu6Ba0
>>355
輸出しなくて済む経済政策やれば良いだけ
365名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:26:23.59ID:YEp1E5ht0
>>332
こんだけ下がった材料もそんなになくね?
366名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:26:29.47ID:xIDXhH980
これね、年々NISAやら確定拠出年金やらによる積立がどんどん増えてるから
そいつらの投資分だけで日経平均が大きく底上げされてんのよね

だからリーマンショックのときのような8000円なんてのは
もはや物理的に無理なんよ
ガチの底で多分2万円切らないくらいなんちゃうかな

しかもそいつらって大半がチャートすら見ないようなやつらなんで
どんだけ暴落しようとも売ることがないからね
367名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:26:47.29ID:Q07oDz610
先物は11時前をピークに下落の一方だね
後場どうなるか
368名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:26:48.16ID:k2EaG0Gj0
>>357
桜の花 8分咲 Ω\ζ°)チーン
369名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:27:15.40ID:74DXVQQ/0
円安にも向いてるなw
370名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:27:18.61ID:V2crHruG0
損切りも利確も大事
NISAの沼は深すぎだわな
371名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:27:20.07ID:/GtuF5qY0
>>364
お花畑かよw
372名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:27:22.21ID:YEp1E5ht0
>>267
ごっつあんです(*'▽')
373名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:27:22.40ID:wmCSDGSt0
完全勝利\(^o^)/
日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
374名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:27:29.00ID:LKdB7Auo0
素人の逆やれば勝つのでは?w
素人ぎょうさんおるでー
375名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:27:35.06ID:g4p5/tlY0
日経が上がってるから儲かってるんでしょ?
そんな目線が周りから向けられます

全くそんなわけないです
376名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:27:39.37ID:kiFtcVLS0
空売り勢の利益確定上げ
飛びついて買っちゃダメよ
377donguri!
2025/04/08(火) 12:27:45.17ID:QghGu6Ba0
>>371
消費税廃止すれば良いだけ
378名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:28:08.57ID:Dd+dztVe0
関税延期のフェイクニュースの裏でボロ儲けした奴いるんだろ
379名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:28:11.78ID:NWR5j1620
いつ買うの?今でしょ!
知らんけど明日も明後日も爆上げだぞ!
380名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:28:16.87ID:Q07oDz610
外国人投資家が買いまくってるようだ
381名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:28:25.19ID:nA74ehvy0
後場で暴落したりしてね笑
382名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:28:25.64ID:F9gt/Ebr0
>>361
簡単な話
円高デフレが最高ということ
383名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:28:38.93ID:EJLayMMD0
米のリバを見込んだ上げといえばそう思えるけど、アテが外れた時の狂騒が凄そう
384名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:28:41.05ID:1vPZty6e0
トランプ関税撤回どころかさらに中国に喧嘩売ったからねえ
しばらく様子見だな
385名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:28:58.68ID:j9TdvxFC0
昨日買って今日売った奴が勝ち組
386名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:00.23ID:2HFE+Rn20
1週間前の36,000円には遠く及ばない
1歩進んで2歩下がる
387名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:04.36ID:gJ3CXgw10
俺には分かる、明日はまた下がる
388(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/08(火) 12:29:08.54ID:+LFzMYt90
>>380
(; ゚Д゚)だろうね~
389名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:08.56ID:zlY1nG830
振り幅がでかいだけで変わらん
390名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:13.65ID:y5hlV9gn0
人がほんとに死ぬ時って、直前に一瞬元気になるんだよ
このプラ転みて、あーマジで死ぬんだなと思ったよ
391名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:13.75ID:7w75LWXY0
でも関税で経済ボロボロになるんでしょう?
392名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:15.60ID:DE/x54WI0
こっからどんどん踏み上げ値上がり確定ですね昨日買った方
おめでとうございます!
393名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:21.30ID:+/oSzf1d0
誰や
昨日、さらに今日大幅下落するとか言ってた知ったか5chじじいは
上がっとるやないか
394名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:29.00ID:Y5Pg8RL50
>>341
あそこのラーメン屋は美味い
395名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:31.54ID:F9gt/Ebr0
>>385
手数料で死ぬ
396名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:33.60ID:wmCSDGSt0
こりゃ日経4万円台に戻るわ
まさか買ってない素人はいないよな?
397名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:37.85ID:II5TarkS0
明日は利確目的で売りが殺到するんやろ?知ってた。
398名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:29:51.77ID:KOupXqm30
んで金曜日に大暴落で全員食われるんだろ?
いつもの事だよ

乱高下に爆撃喰らう
399名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:03.46ID:j9TdvxFC0
ま、危険すぎる相場なので
素人は手を出しちゃ駄目だ
400donguri!
2025/04/08(火) 12:30:05.24ID:QghGu6Ba0
>>391
アメリカ経済が、ね
401 警備員[Lv.18]
2025/04/08(火) 12:30:11.92ID:I1ArsI8I0
>>56
かなり下げたから空売りはリスクあるな。トランプが理由付けて各国の意見はわかった。2ヶ月で関税は元に戻すとか言い出したら空売り終わる。
402名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:12.87ID:ljsXAb780
NISAやってるバカどもが死んでくれて嬉しいw
何十年もサラリーマンやって稼いだ資産が一瞬で溶けてる
投資ブームという嘘に引っ掛かるような頭は損して当たり前
株で資産増やすどころか逆に大損してて笑う

ブームってのは全部誰かの陰謀だと気付けない時点で終わってる
403名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:16.08ID:EJLayMMD0
>>393
上がる下がるなんてそれぞれ毎日言ってる人いますがな
404名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:17.16ID:V2crHruG0
株買いたいなら、NISAにこだわんな。
ふつーに確定申告して税金払えばいい。
メンタル病むぞ?
405名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:22.54ID:PoaWIq9p0
下がれば下がるほどたくさん買えるのに、今ノーポジじゃない人センスないから引退した方がいいよ
406名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:23.30ID:oiNkePFc0
>>1
諦めろもうバルスしとけ
407名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:25.35ID:F9gt/Ebr0
トランプは円高になるまで石破をぶん殴ってほしい
408名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:27.96ID:YEp1E5ht0
今から株やニーサやる奴は
連続増配と累進配当
これを選べ
409名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:32.04ID:QRBONWtg0
セルインメイって知らんのか?

セル・イン・メイ(Sell in May)とは、株式市場における相場格言で、「5月に株を売れ」という意味です

つまり本当の暴落は…
410名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:34.24ID:OH7NAPlX0
怖いのが9日から始まる関税かな 奈落の底に突き落とされるかもね
411名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:39.64ID:wbFn2GTe0
すげぇ景気回復
412名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:41.90ID:3FGnxcLc0
トランプはこの大暴落をやるために毎日行動してたんやで?
空売りしてるか、下で買うのを待ってるかどっちかやろ
でなきゃのんきに⛳ゴルフやってるわけがない
413名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:53.55ID:4lA93Fvv0
昨日の状況で買える奴こそ真の投資家
414名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:30:53.65ID:3ocsiSaK0
新NISA始めた人に聞きたいんだけどなんで最高値更新してあとは下がるしかないタイミングで買っちゃったの??⎛´・ω・`⎞
415名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:00.72ID:Jtxv7fr30
>>343
それは長期でみて右肩上がりの場合だよね?
君は頭悪いよ
416名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:02.55ID:dxrBYUO20
>>410
それはさすがに完全に織り込み済み
417名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:04.99ID:KDpfrke70
株価が上がり切った状態でNISAとか勧めてくる奴信用ならねーよな
上がり終わったら暴落しかないやん

逆に大暴落後に何年も世界が大不況で株価がペンペン草も生えないような更地状態の場合は買え
418名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:15.55ID:ZOeMIWkB0
知り合いが資産半分になってたわ
株が半額になったのではなく全資産が半分
419名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:19.21ID:bO7rzbpz0
今思えばこれが最後の逃げ場だった
420名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:25.62ID:CmXrWwc70
お前らついこないだ世界恐慌で死んだばかりだろ
なんで学習せずにまた死んでるの?
421名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:29.06ID:qwRdl9/Y0
まだ落ちる
落ちなければ泣く
422名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:36.63ID:9Jy3UGzb0
NISA民なんですぐ死んでしまうん?
423 警備員[Lv.19]
2025/04/08(火) 12:31:38.84ID:GjbXBitr0
昨日は優待目的の個別株を100株だけ買ったわ
お安かったので〜
424名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:45.12ID:/hrFc2F20
やっぱトランプ相場は訳分からんな
425名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:49.10ID:PULBb+af0
株歴15年の俺が教えてやる
株買え買え!ってやつが増えてきたら、すぐに全株手放せ
YouTubeとかのサムネイルが株買え!っての増えたら大暴落が近い
この手法、ものすごい確率で当たる
426名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:56.32ID:4pts1WcM0
>>384
中国に対してはガチで行くからな。
で仲介する機関・国が無いのよ。
サミットでトランプを説得して~なんて事も以前のトランプのサミットでのこと考えると
各国首脳も安倍頼みだったからな。
427名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:31:59.13ID:YEp1E5ht0
>>404
枠超えたら特定で買えば良いだけだろ、申告もいらんし
428donguri!
2025/04/08(火) 12:32:01.05ID:QghGu6Ba0
別に空売りしてなければなんということはない
429名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:01.38ID:wmCSDGSt0
おまいらコロナショックで底値を打って
リバった時も
騙し上げだから買うやつはアホって言ってたな

そのまま買い時を逃して機会損失。
はたまた逆張りショートして資産溶かしてたのに学習しないのなw

\(^o^)/
430名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:01.90ID:VeuiakOK0
過去2番目の大暴落を誰も言えないの笑うwww
人間の記憶なんてその程度のものだな
過去を忘れるから何度も繰り返す
431名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:06.18ID:300J4Yv70
1/22 38902.50円
いま 33030.66円
432名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:13.77ID:FzbUMd6x0
サラリーマンが何年も必死こいて貯めた金が一瞬で消えていくの楽しい😄
増やすつもりが逆に減っていく貯蓄
NISAに騙されて回収されちゃったね
433名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:16.94ID:1jd87nH40
反発したって細く売買してないNISAのつみたて組にはマイナスでしか無い
泣きたい
434名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:18.75ID:DE/x54WI0
これ
今月中にあっという間に4万円台超えるね
435名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:26.88ID:BST80OTA0
全戻しあるで
436名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:29.53ID:cF8bcDWA0
株価がそんなに早くリバウンドするわけがない
トランプの発言で何度も落ちる
トランプがしゃべるたびに下落する
トランプ就任1ヶ月ちょっとしか経ってないがこの地獄が4年間続く
437名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:41.49ID:PK0bm3It0
まだまだ地獄の序章に過ぎない
下落の入り口に立っただけ
トランプの任期は4年間、まだ1ヶ月しか立ってない
438名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:49.11ID:z0rk5/De0
>>393
待てって
上がる理由を探せよ、別にないだろ?
関税延期も恐怖から出たフェイクだった
それに一斉に釣られる市場‥パニックは増している

これは暴落時によくある反発の一つ
デッド・キャット・バウンスだ
439名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:51.05ID:tE07Cycv0
損が回復したタイミングで売り払いたい自分みたいなのもいるからねー
440名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:53.19ID:wYuG7qBZ0
世の中にある金の量は常に同じ
その金が移動してるだけ
それだけで大損する人と儲かる人がいる

そしてその経済の動きは世界の支配者たった数人によって引き起こされる
バブルと大恐慌を交互に引き起こすだけで闇の支配者は大儲け

世界全体の上位1%大富豪と、残りの99%の全人類の保有資産が同じ額
441donguri!
2025/04/08(火) 12:32:54.84ID:QghGu6Ba0
>>432
自民党終わったな
442名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:32:58.04ID:/+ICE3Ij0
しばらく35000ぐらいで揉み合いそうだな
その後は2番底
443shirankedo
2025/04/08(火) 12:32:59.79ID:NWR5j1620
国民の皆さん!買い相場ですよ買い!
急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
444名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:04.12ID:300J4Yv70
>>431
1/20 だったわ
誤差だが
445名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:04.90ID:wXy2hqa50
世界恐慌は同じ動きをする
日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

なぜなら人間は個々にランダムに動いてると思い込んでいるがみんな同じ動きをしている
446名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:12.22ID:ve5+Zn9g0
>>382
実は日本の物価は安いんだよ、そして給料も安い、なのに負担額が世界一
議員や公務員の報酬も世界一

シンプルに国民の減税と役人の減給で乗り切れるw
447名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:20.27ID:z7bnRuk/0
よく売られすぎっていうけどどうなるか全く分からんのに何を根拠に言ってるんだか
448名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:23.01ID:g7AwneaC0
投資の世界は正直だよ
ネトウヨがどんなに偉そうに間違った経済を語っても馬鹿は大損して終わりなんだから
449名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:24.25ID:7AQ82HnT0
ほらトランプの言う通り
450名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:33.12ID:wmCSDGSt0
>>422
☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆したぜぃw
451donguri!
2025/04/08(火) 12:33:35.16ID:QghGu6Ba0
>>440
金は誰かが借りると増えて返済すると消えます。
452名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:38.02ID:IeQzGaPe0
NISA民怒りのアコム
453名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:45.24ID:hms+BQ8a0
>>421
また落ちるけど少し間を置いて上がる
454名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:33:58.50ID:xd/6M3m70
上がりも下がりも基準をどこに置くかだな
日本のインフレ率がG7トップと言っていたが、同じ期間なら賃金の値上げもトップレベルだろう
だからといって日本は賃金大国とはならないのと同じ
455名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:34:12.88ID:c4+uEXlr0
>>132
どこ情報?
456名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:34:13.89ID:V2crHruG0
おまいらの、カーちゃん
おまいらのために、NISAで積み立てしてたら…

J( 'ー`)し「ごめんね…」
457名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:34:17.54ID:J0KdA+l80
いしばよくやってる?
458名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:34:21.93ID:nBMDxSIp0
そもそも、そこまで上げてないぞ
前日分全戻し出来てない
459名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:34:34.87ID:D8r/GC2K0
イーロンマスク氏、トランプ大統領へ関税全面撤廃を直訴
460名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:34:47.59ID:BST80OTA0
昨日損切りした人に申し訳ないと思わないの?
461名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:03.71ID:BwMntioI0
>>440は世界の中央銀行の資産の推移も知らないアホ
世界のお金の量は増え続けているという事実さえ知らない無知
462名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:10.06ID:kiFtcVLS0
積立NISAの人は特に気にしてないというか安く買えるって喜んでる人多い気がする
そもそも期間的にまだ積み上がってないしね
463名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:17.25ID:nHgxxkhY0
>>456
それマジでずっとやってたら満開に花咲くやつだぞw
464名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:17.54ID:2HFE+Rn20
仮に4万まで戻すとしてもその前に日銀利上げ砲で撃沈するよ
465名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:24.08ID:Xa6PFIXb0
>>457
蓋を開けたらとんでもない無能だった
466名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:26.94ID:W9Ek7NgK0
外人投資家
何故か知らんが日経が上がってるので日本株買うわ
日本人
何故か知らんが日経が上がってるので日本株買うわ
467名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:34.78ID:z0rk5/De0
>>460
いいよ
これからは観客だ
きっと楽しくなる
468名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:37.16ID:E3CMEs0u0
>>459
それフェイクニュースらしいけど
469 警備員[Lv.5][芽]
2025/04/08(火) 12:35:41.98ID:I1ArsI8I0
>>169
結果論だよな。植田ショックならともかくこれはトランプと各国の対応次第だから、下に掘る可能性はまだまだあるしな。
とりあえず反発したのはありがたい。
470名無し募集中。。。
2025/04/08(火) 12:35:43.72ID:Q/MV5EKZ0
稼ぎ時なのに退場したやつ可哀想
471名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:50.63ID:p1pYZbFz0
>>433
2年くらい積んで現在マイナス13K
まあ余剰でやるもんだし、上がったー下がったー、で一喜一憂するもんじゃない
気長に行こうず
472名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:53.21ID:14KOOvp10
オールドメディアに騙されるな
トランプショックなんてないから
473名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:35:56.40ID:F9gt/Ebr0
>>462
5年は低空飛行でもいいよなあ
474名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:36:01.46ID:Gctrk8mm0
上がったり下がったり投資しているお前ら大変だな
475名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:36:04.50ID:YEp1E5ht0
>>410
さすがに既発表よりは上がらないと思うぞw
476名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:36:09.26ID:wmCSDGSt0
おまいらコロナショックで底値を打って
リバった時も騙し上げだから買うやつはマヌケ。投資は自己責任って言ってたよな
そのまま買い時を逃して機会損失。
はたまた逆張りショートして資産溶かしてたのに学習しないの?買場のビッグチャンスやぞw
477名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:36:27.82ID:V2crHruG0
トラ、もう後戻り出来んだろ?
リスクたけーんだわ
478名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:36:29.67ID:4N+bdata0
うまいトレーダーは昨日買って今日売り
まさか今日買ってる奴はおらんよな
479名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:36:29.65ID:qwRdl9/Y0
>>459
株価に影響するニュース仕込みすぎやわ
誰が仕掛けてんだ
480 警備員[Lv.24][苗]
2025/04/08(火) 12:36:55.64ID:lEGxmDOy0
思えば去年の夏がピークだったか
481名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:37:07.43ID:LFGs5cg80
こうやって振り落とすんだよな昔から変わらん
482名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:37:20.78ID:NFvaXFs70
>>445
一人一人は個人の意思でも群れとなった時の行動は集団極化で一つの行動をとりがちなのが集団心理
483名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:37:30.55ID:n9Vt5bwx0
一旦は反発するだろうけどトランプの気が変わらんうちは下がるんだろう
この辺で反発止まるようなら三万割れはすぐにやってきそうだ
484名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:37:37.11ID:F9gt/Ebr0
いっそのこと政権交代して円高株安にしてくれれば新NISA民は大喜びだろ
485名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:37:39.29ID:UvI2WDer0
投資家が自分の儲けのために情弱に向けて
売れだの売るなだの心理戦を繰り広げております
486名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:37:39.65ID:BwMntioI0
ナマポの発狂禁止やぞ
487名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:37:44.87ID:Cs/A7r3O0
>>472
オールドメディアw
アレ信じている奴って情弱ジジババくらいなもんだろ
488名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:12.30ID:Y5Pg8RL50
もし下げ続けるなら外資が全部底値で買い占めるよ。
今でさえPBR1倍切ってる銘柄だらけなんだから。
企業を解散させるだけで大儲け出来る。
489名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:15.31ID:SRj6S1vQ0
サブプラの時はこんな押し目は無かった
490名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:18.07ID:CjtFB4Xf0
うわー刈っときゃよかったー
491名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:26.08ID:dBAnt5sL0
そりゃ一旦は反発するよ30%も上から下げたんだから
492名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:36.03ID:MZQvWgCO0
誰が米国債売って株安止めたんだろうな
ワンちゃんとあるとすれば債券安のここだけだったものな
確実に素人の仕事ではないわな
493名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:44.98ID:J0KdA+l80
ニュースで予測する
494名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:50.99ID:V2crHruG0
>>490
評価
495名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:56.21ID:300J4Yv70
4/2 35624.68トランプ関税発表
4/8 33030.66いま
数字は嘘をつかないな
496名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:57.84ID:z9TkaSJ70
>>483
トランプの気が変わろうが大統領の間はネガティブだろ
トレンドはもう下げ一択
497名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:38:58.06ID:Cs/A7r3O0
>>476
空売り中?
498名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:39:07.47ID:MB898l490
>>481
乱高下しながら落ちていく
まあ資金の少ない投資家モドキは養分にされておしまいなのは変わらん
499名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:39:10.18ID:YEp1E5ht0
>>487
いやオールドメディアだろ
500名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:39:24.98ID:oWXJdsle0
>>459
WWEのエンタメを観ているようだな
ヒールがベビーフェイスに変わる
501名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:39:40.99ID:MH3qJQdo0
よっしゃ!利確成功や
小さくとも確実に取っていくのが必勝法
欲をかいて長持ちしてると禄なことない
502名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:40:05.62ID:wmCSDGSt0
>>445
世界恐慌が一服したら
また無限に右肩上がりパターンって事じゃんw
現物ガチホしか勝たん相場きてるね\(^o^)/
503名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:40:12.68ID:Xj4LTrzT0
報復関税からの景気後退が来るからこんな一時の上げ下げ見てないで現金保有に変えたほうがいいでしょ
504名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:40:14.14ID:xoj8doyb0
祭じゃ、祭じゃ、わっしょい!わっしょい!
ダウ先物プラス5%
日経先物プラス6%

爆上げ確定!

お祭りだよ〜

乗り遅れんな〜
505名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:40:16.64ID:j9TdvxFC0
>>492
中国
506名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:40:20.75ID:1vPZty6e0
>>492
隣の大国と言う噂で持ちきり
507名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:40:39.16ID:Cs/A7r3O0
>>499
オールドメディアはオワコン

これは全世界の共通認識なので
5ちゃんで議論する必要ないけどw
508名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:40:45.49ID:YEp1E5ht0
>>488
まあこうなるよなw
509名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:40:45.67ID:INlyQDsC0
AI同士の戦い
ChatGPTちゃんにも予想を聞いてみよう
510名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:41:03.23ID:QQrKNklY0
空売り買い戻しか公金投入か
いずれにせよ今一般投資家が買うべき要素は何もない
511名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:41:08.09ID:NWR5j1620
昨日空売りは処分したよ
いゃあー爆上げ相場来たねーw
買い方は天才の集まりだよw
512名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:41:26.61ID:wmCSDGSt0
>>501
それってつまりコツコツドカンじゃんか?
513名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:41:36.91ID:M02z5Wgi0
また下がるだろ
514名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:41:42.21ID:DnGyNHXv0
どの銘柄入っても利益でるー!
515名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:41:47.26ID:YEp1E5ht0
>>503
さすがにもう織り込み済みだろ
516名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:41:50.26ID:OILRh/TW0
ゆーて、3万3000なんだよな。トントンになるのはいつなんだろうなぁ?
517名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:41:56.20ID:Up2cgDXp0
そら下がるやろ
518名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:42:02.15ID:Cs/A7r3O0
>>500
トランプはWWE出てなかった?
ロウ側で
519名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:42:40.78ID:2IJyVyaR0
>>492
米国債売ったのは中国で、国債安利率アップを引き起こし、
国外投資家が日本株購入で上がっているだけ。
世界的に株式は下げ基調だから、利確してまた下がるだけ。
520名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:42:48.86ID:YCPeVOLd0
昨日損切りした人たくさんいるだろうな
521名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:42:51.57ID:VRPFUf4m0
売ったやつwww
522亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/04/08(火) 12:42:59.19ID:plo5Bh9Y0
トランプの関税はディープステートを一掃する為だと聞いたが、ほんまかいな
523名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:43:00.33ID:c4+uEXlr0
>>492
台湾だけ暴落でお察し
524名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:43:01.08ID:sKgOsWWJ0
>>446
負担額世界一はないな。負担率も

負担にたいして還元がどうなのかは世代によるが…
525名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:43:23.51ID:pIzvoDtl0
下り一直線にはならなかったから市場は混乱してないね
526 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/08(火) 12:43:33.09ID:c0aViXgk0
日本への関税は無かったことで、話しが決着したんか?
527 警備員[Lv.11][新芽]
2025/04/08(火) 12:43:58.88ID:fX/TUkWw0
大谷効果
528名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:44:04.46ID:BwMntioI0
5ちゃんねらーなんて25年前から「ソフトバン●は倒産する」って言い続けた
経済音痴が多数いるからな。お笑い経済学を披露してくれる面白いサイト。
5ちゃんねらーがヤバいと言えばヤバくない。テレビと同じ逆指標。
529名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:44:16.89ID:wmCSDGSt0
押し目買いや\(^o^)/
日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
530名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:44:21.35ID:RjQmBmv00
>>445
じゃあ俺はその世界恐慌を利用して大儲けするだけ

ハイお前の負け
531名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:44:23.00ID:V2crHruG0
ヒロスエ相場
532名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:44:42.87ID:4N+bdata0
>>526
これから交渉
533(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/08(火) 12:44:46.92ID:+LFzMYt90
>>516
(; ゚Д゚)ガッと少し戻してからは乱高下しながらじわじわ半年~1年かけてって感じじゃないかね~
534名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:45:10.55ID:tlh+Wn210
トランプは許された。市場はトランプに肯定的でGOサインということですね
535名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:45:26.53ID:c4+uEXlr0
>>526
シナマネーが動いてるっぽいわ
トランプのボケはマジで中国様の為だけに動いてると見ていい
台湾やばい
536名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:45:33.83ID:SWBmd+mm0
降り階段の踊り場だな、日銀の利上げも控えてるし
537名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:45:40.27ID:F9gt/Ebr0
トランプの間積み立てるから下げてくれよ
なんなら日本で政権交代しろ
538名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:45:46.60ID:Z5qjb3Hn0
【悲報】広末容疑者、取り調べ中に奇声www [455679766]
川崎重工業、防衛費で裏金作って自衛隊員に金品を提供 [838847604]
本共産党「ロシアのウクライナ領土からの全面撤退を要求する😤石破ぁ!お前、トランプにちょっと言ってこい!」 [616817505] (25)
2:【悲報】日本共産党「ウクライナを抜きにした和平交渉
中国、ウクライナに軍事支援を開始、プーチンは怒髪天😡 [42218618
【石破政権の閣僚、中国出身者
】麻生太郎さん、石破総裁に怒りを抑えられない姿が激写されてしま自民「反石破派」意気消沈。高市早苗氏、茂木敏充氏らは歯ぎしり ヤフコメ民「オールドメディアガー!」 [43228独自動車大手アウディ、アメリカへの輸出を停止 英ジャガーに続き2例目 [668970678]
負け犬】壺ンプ腰抜けビフタネン中国に屈してやんのw幸福統一勝共w
代お広末涼子、追突事故で病院搬送👉病院で暴れて逮中国が米国債売り? 米長期金利、報復観測で急上昇 [蚤の市★]資産3兆円が吹っ飛んだ!大谷翔平も孫正義もウクライナも巻き添え .実は、FTXはウクライナ戦争にも関わっていたという話があるんです。もともとアメリカからウクライナへ多額の資金援助があったわけですが、ウクライナの ...捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
【超速報】トランプ、ネタニヤフ共同記者会見取りやめ。決裂か [731544683]青山に本社があるホンダの青山副社長が「懇親会で不適切な行為」をしたため、クビ [918057362]
い、【速報】日本製鉄 男性が工場でクレーンの作業中、500キロの鉄カゴに挟まれ意識不明の重体中 【悲報】トランプおやびん、「同時多発テロは内部犯行」陰謀論者のガイジインフルエンサーの進言を真に受けて国家安全保障局長官解任 [196352351] [597533159]山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問 [
539名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:45:46.90ID:7x8oiTgF0
空売り戦士たちよ集え
540名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:45:52.91ID:zGeHIRuO0
ガチ詳しい人に言いたいんだけど、地方の中小サッシ工場は潰れましたと大宮公園のピース君が言ってた
541名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:46:07.17ID:UCABBVZq0
アメリカ落ちてるし、Chinaへのさらに50%追加関税でまた落ちる
542名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:46:14.19ID:G0ugrH4y0
買い場やね
543名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:46:30.75ID:/Gev8smQ0
>>492
金利上がって借り換えのハードルが上がってる米政府はイライラだけどなw
544名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:47:22.50ID:2iwBXFwQ0
戻すなら積ニーの約定日挟んでくれよ
545名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:47:39.46ID:slrRfw0h0
昨日4000万溶かした~って同僚がワロテタ
546名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:47:53.29ID:Y5Pg8RL50
>>519
せっかくアメリカ資本が欧州や中国の株を買い始めて相場が上がっていたのに
もう中国株には戻らないだろうな。
547名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:48:01.87ID:Y4G9frCP0
もしトランプが心不全で死んだら株は爆上がり
だから株は持ち続けることが大事
548名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:48:04.18ID:JRGEs5Wq0
詰み兄死ん兄よろこんで!
549名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:48:08.79ID:FW8WZ3CC0
石破の電話対談が少しは効いたな
550名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:48:36.34ID:tlh+Wn210
底ついたかな。買いか
551名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:48:44.33ID:DMCnVygd0
最後の逃げ場やね
552名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:48:44.36ID:xoj8doyb0
株は下がったら上がる。
当たり前のこと
おたおたしたやつの負け
553名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:48:59.74ID:MZQvWgCO0
こんな債券売って株安を止めるなんて高等テクニック知ってるのアメリカやイギリスしかないと思う
まぁプロたちが動いてるのだろう 
554名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:49:04.54ID:kLXDxLc90
数日下げすぎたからちょっといい反発になったね
ただ業績に反映されるのも本物の不況が来るのもまだ先なので明日からはまた下値を探る展開となりそう
555名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:49:08.68ID:Y4G9frCP0
>>545
その同僚は2億以上の株資産がある
556名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:49:12.13ID:NWR5j1620
広末涼子逮捕で日経平均プラ転や!
大爆上げ相場ですよ!
天才は今日買わないと乗り遅れるぞ!
557亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/04/08(火) 12:49:17.76ID:jXZbIkEG0
赤沢ナントカ特派員が何とかしてくれるさ
558名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:49:26.87ID:XsCwajdM0
全然もどってないやん
あと5000円くらい戻さんと
559名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:49:38.60ID:RjQmBmv00
>>541
つまり日本の一人勝ちじゃん

米国→負け
中国→負け
欧州→負け
ロシア→引き分け
インド→負け
アフリカ→負け
日本→勝ち
560 警備員[Lv.50][苗]
2025/04/08(火) 12:50:42.71ID:Jjajw4B80
5ch貧乏爺「NISA民ざまああww」
561名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:50:51.62ID:+fGH5iR/0
俺の401K 1月から500万下がってて草
562名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:50:53.44ID:rDk1zEuA0
アメリカの報復関税に中国が報復するとしたら完全に前フリだな
結局は米中
563名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:50:59.75ID:MB898l490
>>558
午後からが勝負時やろな
564名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:51:01.66ID:Y4G9frCP0
トランプは中間選挙まで持たない
議会で共和党が過半数割れしたらトランプ弾劾もある
565名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:51:43.38ID:wsb3L6Zd0
>>539
空売りザマァと思うが
実際は、暴落時は空売り規制が入って空売りできないから、そんなに被害者はでていない
機能は2000銘柄近い銘柄が、朝から規制されてたらしい
566 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/08(火) 12:51:44.94ID:8Dpajz5N0
>>265
必ず底で買わなければと思うから、それから外れた時に動揺して、
底値で売るという致命的なミスとなる。
別に2日目で買って、3日目落ちても構わない。
567名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:52:23.82ID:Y4G9frCP0
俺の401K、2000万の含み損出たけどまだ2億あるから全然余裕
568名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:53:10.64ID:Sa6xOXC00
>>559
意味不明に上がり過ぎ出し明日はまた下がると思うけどな
569名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:53:52.43ID:2PTNAulk0
企業業績と株価は関係ないからな
570名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:54:00.79ID:nBMDxSIp0
>>566
チャンスがあれば買いチャンスがあれば売るだけだ
自分で勝手にスケジュールを決めると負ける
571名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:54:02.14ID:V2crHruG0
日銀組と中国、タッグ組んでねえか?
今日ぐらいに分かるかいな?
572名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:54:02.66ID:7x8oiTgF0
日本だけ爆明け何かあるよね
573名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:54:22.59ID:7x8oiTgF0
爆上げ
574名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:54:45.67ID:JNlzkKWn0
日本株だけ爆上がり
買ってるのは海外勢?
575名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:54:53.00ID:/Gev8smQ0
今の自民党は株価だけだからなw
576名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:55:11.42ID:j8b01r+x0
機関投資家の揺さぶりに右往左往するような一般投資家は早く退場させてやれ
心臓もたんやろ
577名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:55:23.48ID:Y4G9frCP0
株や投資信託の基本は、
分散と長期投資
短期で売買すると必ず損する
578名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:55:36.59ID:7AcBo6Gl0
調整は何度も発生し、戦いは続くって感じだろう。
個人プレイヤ―の爆益多いばやい。ショックは積みあがって大きくなる。
トランプも引いたら政権運営の意味がないしな。
579名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:56:04.24ID:1WLEbcFS0
機能パニックで全損切りしたやつ、哀れwww
580 警備員[Lv.23]
2025/04/08(火) 12:56:12.13ID:71Lkv2V+0
米国株の避難先として日本に集まってきてるからな
581名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:56:18.06ID:VPztKftC0
韓国もマイテンしそう
582名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:56:35.93ID:V2crHruG0
時代はヒロスエ
おまいら、そろそろ仕事しろ
583名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:56:38.09ID:I/4JB2Pc0
上がる理由がない、また下がるよ
584名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:56:55.92ID:Y4G9frCP0
>>574
日本株売買の8割以上は海外の機関投資家
年金などの運用を行ってるプロ
585名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:57:04.57ID:HLsYj1oJ0
上がる要素はまだない
日銀だろうよ
あしたには下がり元通りだ
586名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:57:10.81ID:gazv3VDu0
交渉期待上げだぞ
587名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:57:20.56ID:tlh+Wn210
日本つええええ!日本経済は盤石やな
588名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:57:23.98ID:U7hklpBT0
どの辺が上がる材料なん?
589名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:57:31.36ID:nA74ehvy0
今年中に25000円くらいになるよ
590名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:57:45.53ID:Y4G9frCP0
>>583
海外機関投資家のリスク分散
これが上がる要因
591名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:58:07.51ID:wsb3L6Zd0
>>569
企業業績が上がれば株の配当が増える
株の配当が増えれば株価が上がる
関係がないは言い過ぎ

株価は別の要素が大きいけど
基本は企業業績と配当
592名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:58:18.65ID:7AQ82HnT0
>>588
石破さんがトランプ関税をゼロにしてくれる
593名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:58:27.55ID:Y4G9frCP0
>>588
海外機関投資家の地政学的リスク分散
これが上がる理由
594 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/08(火) 12:58:37.07ID:qUd6KrcW0
やはり尻すぼみか(笑)そりゃそうよね
595名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:58:38.66ID:7AcBo6Gl0
米中戦ってるとみせて、日本こまぎれ作戦も考えられる。
自社株買いでトンズラがいいのだがw
596名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:59:13.73ID:v4ktz8RO0
このスレ適当なこと書いてる奴が多すぎだろ
5ちゃんてやっぱ悪名高い掲示板だな2ちゃんの頃から
597名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:59:15.94ID:LQr8np4/0
後場暴落 するだろ。
上げられ逃げたい投資家待っているよ
598名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:59:17.12ID:TdtxQLxl0
これぐらいは素人でも読める
問題は次
とりあえず利益
599名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:59:23.51ID:J6chL99+0
私は東大卒です↓

https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru

年収は2000万円を越えています
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
昨日、大量の買いをいれたので
今日は資産が爆上がりしました
東大に行きましょう!
600名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 12:59:31.34ID:0DKvouTu0
機関投資家のポジション(前週)
日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
601名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:00:12.08ID:Y4G9frCP0
米国企業の先行きが不透明
景気も不透明
だから日本に資金が流入してる
602名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:00:38.25ID:qQTL9NuE0
また下がってきたな
603名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:01:04.76ID:F9gt/Ebr0
>>596
便所の落書きよりひどい
604名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:01:38.46ID:mxnDXSdD0
上がり下がりを繰り返しながら中期的大きく下げていく
バブル崩壊の時もそうだった
歴史に学べよ
605名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:01:39.48ID:5FE+LcNa0
じりじり下がってきた
明日は爆◯げ
606名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:02:01.80ID:/Haz6ccO0
昨日買って今日売る勝ち組ギャンブラーは何割くらいいるんやろ?
607名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:02:34.24ID:8fFT9Zvq0
トランプ大勝利!
ここからもう、上がり続けるしかないwwwww
608名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:02:36.20ID:EvUD4l4M0
お前らはいつ寝てんの?
609名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:03:17.55ID:OEH6Uje/0
明日は今晩のダウが暴騰するからそれに引っ張られて3%ほど上昇すると思う
問題は明後日よな週末出し手仕舞いで4%ほど下がるかもしれん
株はむつかしいよ
610名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:03:22.93ID:ErfAnSrh0
>>393
ここは参考にするスレじゃなく祭りを盛り上げる会場だぜ
頭空っぽにして上がったら買ってない奴wwwwwと騒いで下がったら買った奴wwwwwと書き込めばええんよ
611名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:03:45.91ID:c4+uEXlr0
中国の対抗がガチ過ぎて米が実質日本へのHELP宣言をした
612名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:04:13.07ID:Y4G9frCP0
金は常に流動
現金はインフレリスクが大きいのでどうしても投資に向かう
行き先はリスクの低いところ
世界中に税金かけてる米国が1番不況に突入するリスクが高い
日本はいろんな国とTPPや自由貿易をしてるので米国よりはリスクが少ない
で米国から流出した投資資金がよりリスクの低い日本に流入
海外投資が中国から逃げたのと同じ理由
613名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:04:21.64ID:c4+uEXlr0
>>609
問題は関税を本当に掛けるかどうかだろ
614名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:04:42.21ID:tlh+Wn210
現代において、世界大戦なんてもう起きないのと同様に、世界恐慌なんて来るわけないんだわ。
富むものはますます富み、貧しいものはさらに貧する。
されど戦争でガラガラポンはなし。固定社会の完成っすわ
615名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:04:45.41ID:P3K2SVHj0
これだけ儲かるチャンスあったのに逃したマヌケはおらんよな…?w
616名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:04:59.32ID:PhRp4BGj0
お助けタイムそろそろ終わり?
617名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:05:08.06ID:Y4G9frCP0
>>610
だったら便所に落書きでもして来い
618名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:05:20.45ID:7AcBo6Gl0
ダブついたマネーはなんなんだろうな。マグロ状態になったら金利払いで減っていくんだろうか。
魚のマグロは泳ぎ続けることが運命づけられて動くことが呼吸らしいがw 俺の口座に飛び込んで来い・・・・
619名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:06:07.53ID:OEH6Uje/0
>>613
関税は間違いなく掛けてくるだろ
俺の仕入れた情報によると10%前後と睨むがな
620名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:08:32.57ID:9ODyyOtv0
38,000 関税ショック前
31,136 前日終値
32,764 現在値

復活への道のりはまだまだ遠い
621名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:08:47.68ID:7AcBo6Gl0
関税を実行しました、実体経済にこんな影響でてまーすってレポートも見たいとこだが。
タイムラグがどのくらいになるか・・・
622名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:08:55.53ID:cyHHvVTJ0
後場から垂れてきた
623 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/08(火) 13:09:03.18ID:YCbyzp3Z0
損切り組のおかげで上げた日経平均だが、もうそろそろニワカトレーダーの利確組が大量に出て日経平均下げるだろ
株って面白いね
624名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:09:11.83ID:hmFaUsv+0
でも明日ドスンなんだよなあ
625名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:09:54.42ID:aoDA8+/40
NK2万切るとか言ってた奴が消えたwww
626名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:10:24.37ID:soHUHHF30
おおお、石破の電話が効いたな
ありがとうハンサム総理
627名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:10:39.07ID:Ypkhi7HZ0
手術終わったからな
あとは回復だけ
628名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:11:18.95ID:Y4G9frCP0
>>618
ダブついてると言うか、アメリカでは401kなどの企業年金資金
約70-80%のアメリカ人は給料から401kに毎月コツコツと積み立ててる
日本のNISAみたいなもん
日本の年金資産も半分は株式で運用
これらの金が大部分で個人の余剰資金は僅か
でも参加しないことにはリターンはない
629名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:11:26.44ID:soHUHHF30
あとは天井知らず
630名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:12:30.61ID:soHUHHF30
我らが石破が本気出したらこんなもんよ
631名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:12:59.32ID:0DKvouTu0
明日のイベント
13:01 各国(日本を含む)に上乗せ関税発動
14:00 (指標) 消費者態度指数
15:15 信託大会にて植田総裁の御言葉

21:30 (指標) 米国CPI 消費者物価指数
21:30 (指標) 米国CPIコア

※トランプ政権側の発言、関税対象側の対応報道で影響あり
632名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:13:13.63ID:hmFaUsv+0
アジアは8割下げてるな
下げターンで大量に買うなよ
633名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:13:53.12ID:0G2sXKsD0
>>120
コロナ禍で買ってたやつが儲かったんだよ?
634名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:13:54.75ID:J0KdA+l80
8日あがるって金曜土曜くらいにユーチューバーいってたの思い出した


元証券会社のひとはあてる。
635名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:15:44.59ID:0Ww1spT40
フェイクニュースで関税延期で上がったようだがどの程度この影響あるんだ?
636名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:16:10.27ID:2B87Gm2w0
毎日スマホ片手に一喜一憂、右往左往するNISA民
醜い、本当に醜い
637名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:16:15.82ID:aQG/9VMM0
>>634
そりゃ1000人もいれば10回連続で当てる人もでてくるよ
638名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:16:38.79ID:98odlUnB0
もっと下がって欲しかったが、これはこれで昨日ぶん投げた奴らは涙目だからウケるw
639名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:17:36.12ID:Z42GM2k40
昨日は恐怖でド底で損切り
損を取り戻そうとインバース全力買い
今日は泣きながら寄りで損切り
どうすればいいのよ😭
640名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:17:39.41ID:9ODyyOtv0
↓ NY
↓ 欧州
↓ アセアン ブラジル
→ 中国 韓国 インド
↑ 日本
641名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:18:45.63ID:DyRrl0De0
関税が「延期」では今回の下落の原因である景気減速の「懸念」が消えるわけでは全くないのでまた元の安値に必ず戻る
642名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:19:05.94ID:OEH6Uje/0
今回も8月の暴落と同じで単なる買い場だった件
643名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:19:49.57ID:cxsaSQqX0
ちなみにまだ全然安いので
今日買って損する事はあり得んよ

明日上がるとは断言できる訳じゃないが、
戻るまで1年以上かかるなんて割高水準でもない
644名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:20:14.89ID:OQPaOO3g0
後一日待てば延期かどうか分かるのに
ただのフェイクならどうすんだ
欲張りめ
645名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:20:19.34ID:Vn+iAqDX0
ま業績に表れてからが本番だからな
じわじわ効いてくるよ
646名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:20:33.99ID:PhRp4BGj0
スマホ代金はJCBて払ったら
未払の心配なしやで
647名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:20:55.94ID:YEp1E5ht0
さすがに2000円高では終わらないか
648名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:21:32.07ID:msYZmLdA0
印旛とか言う現物のくせに長期保有出来ないもん買うなよ
649名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:21:51.95ID:0DKvouTu0
>>639
2018年の関税戦争チャート
日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

ここ2ヶ月の日足チャート
日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
650名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:22:00.91ID:2aqrfR8u0
トランプはこれを狙ってたんだろうな
651名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:22:51.35ID:OEH6Uje/0
>>639
株は周りと逆のことをやればいいだけよ
言わば度胸試し、暴落したら買ってニュースで株高、ブーム、女子供、老後資金みたいな話が出てきたら頃合い見計らって売る
まあ俺も昨日全部売ってしまって今日また同じ銘柄買い直して200万損したけどこれも勉強代!次に繋げる
652名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:22:53.72ID:0Ww1spT40
明日は暴落する
653名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:23:12.58ID:ER3zpCRt0
24%円高になったと思えばオケ
654 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/08(火) 13:23:54.62ID:atMKhjT50
戻るとは思ってたがこんなにあっさり戻るんか
655名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:23:55.04ID:0Ww1spT40
9日が関税発動日
大幅に上がったのが延期のフェイクニュース
656名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:24:13.95ID:Xk1AewV80
安倍じゃなくても安倍しちゃいそうなのがこの国じゃなきか
657名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:24:59.34ID:NSNF7hL/0
あら、てっきり三万円割るとばかり…
658名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:25:24.06ID:Y5Pg8RL50
そもそも本気で恒久的関税なんかやる気があるのか?
659名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:25:37.40ID:hmFaUsv+0
>>639
地獄w
660名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:25:50.26ID:eu/a6kBA0
>>440
プール論のバカ
金利と通貨発行でカネは増えるわバーカ
だから税金を取って消すんだよアホ
661名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:26:24.52ID:f7KpqLY20
垂れてきた
662名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:26:33.36ID:Z42GM2k40
>>649
ありがとう、3番底に買うよ
>>651
狼狽して大衆心理の逆なんてできないよ😭
663名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:27:36.93ID:Hpc0z7es0
いま買える奴だけが買える
664名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:28:05.16ID:DIv0ZkjX0
>>640
日本つえー
665名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:28:58.95ID:1gR9QTyF0
反発するのは目に見えてたから、昨日の引けで仕込んだわ
勝ち組ですまんwww
666
2025/04/08(火) 13:29:26.49ID:RUcP/1RO0
>>19
そうなるように機関が仕組んでいる。
いつものこと。
667名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:29:32.33ID:bDMNXJvT0
あげてから落とすやつやろ
668名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:29:40.14ID:qjl7pKKx0
自動売買だからとうぜん反発する
669名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:30:00.62ID:BWiVr0Sy0
25000切ったら呼んでくれるかい
670名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:30:03.40ID:TQljFL+60
買い時逃したあああ負けだあああ
671名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:30:27.19ID:ZteEHQYl0
このダウの上髭と下髭の長い十字線は今後どう動くやつなんだ
672名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:30:44.27ID:XhcYSNpT0
騙されはせん
騙されはセンゾー
673名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 13:32:23.40ID:DIv0ZkjX0
明日の午後が買い目

lud20250408133327
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744079942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
日経平均前引け 大幅反発し2639円高の3万4353円 [蚤の市★]
日経平均前引け 反発 588円高の3万4808円 [蚤の市★]
【経済】日経平均株価、大幅反発 299円高の1万7768円 ギリシャ懸念後退で1カ月ぶり高値
【株価 10/03】日経平均株価が大幅反発 終値743円高の3万8552円【前日比743円30銭(1.97%)高】 [エリオット★]
【株価】日経平均は大幅反発 408円高の2万2420円08銭、21年4カ月ぶりの高値
【株式前場値動き】日経平均は反発、714円高 前日大幅安の反動で全面高商状【6/16 株価】 [エリオット★]
日経平均前引け 大幅反落 865円安の3万2147円 [蚤の市★]
【株価 05/07】日経平均株価反発 終値599円高の3万8835円【前営業日比599円03銭(1.57%)高】 [エリオット★]
【市況】日経平均株価は急落 外国為替相場の円高ドル安進行などを背景に大幅値下がり 終値3万8820円 [シャチ★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、655円高 米長期金利上昇の一服で安心感広がる【3/1 株価】 [エリオット★]
【経済】日経平均大引け、3日ぶり大幅反発し1万6874円 米株高などで心理改善 [04/19]
【 日経平均株価】続伸 午前の終値344円高の21,110円 上げ幅は一時400円 佐川氏が安倍首相らの関与否定で上昇
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、454円高 騰勢続き2万3300円台
【東証】日経平均株価、一時400円高。3万円台を回復。3月18日9:13 [記憶たどり。★]
【市況】日経平均株価は急落 外国為替相場の円高ドル安進行などを背景に大幅値下がり 終値3万8820円[03/11]★2 [シャチ★]
【株価 07/09】東証大引け 日経平均、最高値 3日ぶり反発し799円高 米ハイテク株高で【前日比799円47銭(1.96%)高】【史上最高値】 [エリオット★]
【株価】日経平均株価、2月6日の終値は前日比554円03銭高の2万3873円59銭。新型肺炎拡大懸念が後退し大幅続伸
【東証】日経平均株価、大幅続伸。11月1日の終値は前週末比754円39銭高の2万9647円08銭 [記憶たどり。★]
【株式】日経平均終値、16円高の1万9251円
【経済】日経平均株価が大幅反発、一時600円以上値上がり
【株式】2月21日 日経平均終値、130円高の1万9381円
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日ぶり大幅反発、買い戻しが先行
【株価】日経平均株価、大幅続落。5日の前引けは496円29銭安の2万590円87銭
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、米中協議へ期待 半導体など堅調【6/19 株価】
【株価 04/24】日経平均3日続伸 終値は907円高の3万8460円【前日比907円92銭(2.42%)高】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、過度な警戒和らぐ【1/28 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は大幅反発、米金融引き締め加速懸念が後退【08/12 株価】 [エリオット★]
【速報】日経平均株価 一時1000円超の大幅下落 米ハイテク株安と円高で [ぐれ★]
【日経平均株価】反発で始まり一時300円高 [マスク着用のお願い★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、一時400円高 米国株高など追い風【8/11 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反落、円高が重し TOPIX2%超安【12/02 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、47円高 ソフトバンクGが押し上げ【7/9 株価】 [エリオット★]
日経平均終値2894円高、3万4609円 「トランプ変心」に慌てる空売り勢 [蚤の市★]
【日経平均先物】夜間取引で上昇 130円高の2万1050円で終了
【新社会人】日経平均株価3万円への道程【日本株】
【大納会】来年末の日経平均株価は3万円超 マネックス証券 [ばーど★]
【大発会】日経平均株価、大幅高 一時上げ幅600円超 22年ぶりの上げ幅 午後1時現在23,338円
【マネックス証券】日経平均3万円突破記念!特製Tシャツを抽選でプレゼント [ばーど★]
【速報】日経平均株価が3万円突破 2021年9月以来、1年8か月ぶり 業績好調企業などに買い注文広がる [愛の戦士★]
【経済】いよいよ日経平均株価3万円台突破へカウントダウン間近か 専門家「早ければ1月末から2月の頭にも」 [ボラえもん★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、前日大幅高の反動 コロナ警戒も重し【1/13 株価】 [エリオット★]
【悲報】日経平均株価の上げ幅が史上最高の3300円高になってしまう
【株価】日経平均、午前の終値29円高の2万9536円…売り買い交錯[11/09] [Ikh★]
【経済】日経平均終値、498円高の2万2356円 (8月14日火曜日)
【株価】日経平均終値、2万614円(213円高) 2年1カ月ぶり年初来高値を更新 米景気拡大が追い風
【株価 03/21】日経平均3日続伸、終値は812円高の4万0815円【前営業日比812円06銭(2.03%)高】 [エリオット★]
日経平均大引け 3日ぶり反落 347円安の3万3920円 [蚤の市★]
【株価】日経平均大引け 続伸、219円高 米中協議の進展期待 アジア株高も好感
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、ドル安・円高一服で安心感 1週ぶり高値
【東証】日経平均株価終値 3万3763円 バブル後最高値を更新 33年10か月ぶり [1/9] [ばーど★]
【読売新聞】水道料金「43%値上げ必要」、全国1232事業者月額1万円超は31自治体…3人世帯の平均は4642円 [孤高の旅人★]
【速報】日経平均株価、暴落 2万円割れ
【経済】日経平均株価終値 約3週間ぶり2万円割れ
【日経平均】2万円割れ:19,998.22円9:10
【LIVE】日経平均株価 2万円回復 12月27日 ★40
【日経平均前場】19,473.07円 ▼−1,276.68 円 9日、前引
【経済】日経平均株価 ことし2番目の上げ幅 一時、600円を超える大幅な値上がり
【日経平均株価】終値 1年半ぶり2万円台、米株高と円安で高値更新
【株価】日経平均株価、一時400円超値上がり。NY市場の大幅上昇など受け
【株価】日経平均株価 一時500円超の大幅な値上がり[3且12日午前]
【東証】日経平均株価、大幅反落 午前終値-722円 29,446円 2/26 [ばーど★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は7日ぶり反発、節目割れ後は押し目買いが支援
【大発会】日経平均が反発、2カ月ぶりに2万3000円上回る 上げ幅400円超
【大発会】日経平均株価、741円の大幅高 終値23506円 26年ぶりの高値★3
【株価】日経平均株価、2万円台回復…経済再開期待で高値[5/8] [みんと★]
【株価】日経平均株価 大幅続落 終値542円安 2万1181円 [3月2日]

人気検索: 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈 ジョリ 美少女 らいすっき 幼女
03:35:52 up 23 days, 4:34, 0 users, load average: 22.17, 30.26, 23.91

in 0.25507307052612 sec @0.25507307052612@0b7 on 051016