◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1748098088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★
2025/05/24(土) 23:48:08.45ID:aqBvRVZ29
読売新聞が「女系天皇」を提言して話題になっているので、2019年5月5日の記事を修正して再掲します。
https://x.com/Yomiuri_Online/status/1922751061934154207

■「男系男子」は明治時代に井上毅が創作した

皇室典範に定める「男系男子」の皇位継承者は3人になり、「皇室の危機」が論じられている。普通に考えれば皇室典範を改正して愛子様が継承すればいいのだが、それに反対する人々がいる。その顔ぶれは、かつて「生前退位」に反対した人々と重なっている。

歴史的には、推古天皇から江戸時代の後桜町天皇まで10代8人の女帝がいる。それが「男系の中継ぎだ」というのは苦しまぎれの理屈で、そんな文書は残っていない。

日本の天皇には中世以降は実権がなくなったので、血統には意味がなかった。平安時代には天皇は藤原家に婿入りし、実質的に女系で相続された。明治時代まで皇位継承には明文の定めがなかった。男系男子を定めたのは、明治22年に皇室典範を書いた井上毅である。

「皇統譜」では例外なく男系で継承したことになっているが、これは宮内省が1925年に歴史を遡及してつくった系図である。多くの天皇の謚(おくりな)はこのときつけられた。

■天皇家が続いたのは男系にこだわらなかったから

天皇家がこれほど長く続いたのは、多くの側室の産んだ子から男子を選んだためで、歴史上の天皇は(3人を除いて)すべて側室の子である。読売も指摘するように、側室がなくなると男系は維持できない。

側室がいても、男子が産まれない場合もある。そういうときは、後宮に出入りした他の家系の男性が側室に子供を産ませたこともあったと思われる。

中国の後宮には(性器を切断された)宦官しか入れなかったが、日本の後宮は出入り自由で、側室を監視する宦官がいなかったので、現実にはDNAが天皇家ではない天皇がかなりいたと思われる。

男系男子を正当化する議論として「男系男子は権威と権力を分ける日本独特のシステムだから、足利尊氏も織田信長も天皇になれなかった」というのは誤りである。男系男子は権威と権力を一体化する中国から輸入したものだ。

日本の特徴は、天皇の権威と将軍の権力の分離である。天皇が武力をもったのは天武天皇までで、それ以降は形骸化した。足利尊氏も織田信長も天皇を廃位して自分がなろうと思えばなれたが、ならなかった。天皇は実権のない飾りだから、なる必要がなかったのだ。

天皇を男系男子と定める皇室典範は明治憲法と一体で制定され、天皇を権威と権力の一体化した主権者とするもので、古代とはまったく違う近代的な絶対王制とするものだった。だが実権は薩長の藩閥政府にあったので意思決定は混乱し、天皇を政治利用する人々が日本を破滅に導いた。

■「男系の皇統」は井上毅の創作したフィクション

古代の王権は双系(男系・女系の混在)だった。それはアマテラスをみれば明らかだ。男系が伝統だったら、女神を祖先に設定することはありえない。しかし『日本書紀』は邪馬台国や卑弥呼にはふれず、崇神天皇(ハツクニシラススメラミコト=神武天皇)を始祖とする系図を書いている。

天皇家の系図がたどれるのは継体からだが、『日本書紀』は継体を垂仁天皇の女系の8世の子孫とし、持統天皇の女系の孫が文武天皇、元明天皇の女系の娘が元正天皇、元正天皇の女系の甥が聖武天皇と書いている。このように女帝は中継ぎではなく、持統の時代までは女系(あるいは双系)で継承するのが本筋だった。

ところが『日本書紀』は過去のオオキミにすべて「**天皇」という謚をつけ、あたかも男系で継承したかのように系図を書き換えた。継体は応神の5世の孫とも書かれ、実際には血縁がない別の王家だったと思われる。

このころはまだ複数の王家が併存していたが、平城京に遷都して持統の孫の文武天皇が即位すると、藤原不比等は娘をその妻とし、その子が聖武天皇となった。彼は不比等の家で育てられ、藤原氏の娘を妻にした。こうして代々の天皇は藤原家の「入り婿」のような状態になり、その意思決定は藤原氏がおこなった。(以下ソース)

2025.05.16 13:05
https://agora-web.jp/archives/2038831.html
2名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:48:27.10ID:zJ6Kmba40
池田よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:48:38.52ID:6TlcKvBM0
知ってる
4名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:50:03.33ID:syVdeFCo0
池田信夫で検索したら
池田信夫 知ったか
って出るんだけど
5名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:50:43.15ID:itoG1NuN0
天皇陛下の一番の責務は日本国国民を融和させること。

女系天皇じゃナショナリストは抑えられないよ。女性天皇ではナショナリストが暴力で主張を押し通すようになる。

女系天皇を推進しているのはリベラリストだけど、リベラリストはその思想的にそもそも国家元首を必要としないから

国家元首が誰であれ(女系天皇であっても)リベラリストは制御できない。

リベラリストの扇動にのせられて女系天皇を即位させても国民がバラバラになるだけだよ。>>1
6名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:51:23.38ID:qe7UwF+k0
そんな事より兵庫の公務員は定員割れしそうだぞ!
就職するなら今だぞ!
7名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:51:37.25ID:8VrTrGA70
邪馬台国時代も天皇がいたんだろうけど、どの天皇か不明なんだろ?っていうかいなかったんじゃないの?後で作った創作劇場
8名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:51:43.81ID:D4mUYbUr0
じゃあ継体天皇からの伝統だから仕方ない
過去の話であったというが女系のエビデンスがない、終わり
9名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:51:52.67ID:cr3iAXSC0
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
10名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:52:13.97ID:l3uZCbe80
↓大正解!✨🏆✨
11名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:52:33.91ID:Yu/UnvzY0
天皇家の家系のことは天皇家に任せればいい
サルのテーマパーク・ジャップらんどの象徴には
国会にサルのぬいぐるみでも置いておけばいいのだ
(´・ω・`)
12名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:52:36.08ID:yAsk3SGc0
少なくとも明治から続いてるならとりあえず男系でいいじゃん
13名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:53:13.50ID:7GWrHLwc0
戸籍制度の根幹なんだがさて認められるのかね
14名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:54:14.36ID:ddinAZTp0
>【池田信夫

黙れよNHK野郎。
15名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:54:15.82ID:3ajdE9IG0
この国は創作ホラ吹き大好きやからな
国民が考えず流されるタイプなんで機能する
16名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:54:27.25ID:6TlcKvBM0
女王が治める国も有るんだし、愛子で良いだろ
17 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/24(土) 23:55:29.30ID:vsBiOYF60
> 古代の王権は双系(男系・女系の混在)だった。それはアマテラスをみれば明らかだ。

もともとアマテラスには性別なんかない
18名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:55:31.62ID:4Uje3E3M0
知ってた
19名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:55:40.23ID:2WgVmfyj0
ダンケシェーン
20名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:55:43.29ID:vZylcVaF0
まーた女系の意味が分かってない奴か
老人って一度間違えて覚えると絶対に正さないよな
21名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:56:15.98ID:fvPWsLmV0
>>1
女性が天皇になったらどんなリスクがあるかを孝謙天皇が見せつけてくれたからありえない
22名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:56:19.61ID:IqHJFmPQ0
>>16
駄目だね
天皇になれるのは皇族の嫡男のみ
23名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:56:25.07ID:XIsWlFU30
>>1
それな
24令和7年(2025年)
2025/05/24(土) 23:56:44.31ID:dhFyyxVR0
皇室の意向は双系の直系だ
つまり男女問わず天皇の子を天皇とする
なぜそう言えるかは7月に出る愛子天皇論3を読めばたぶんわかる
25名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:56:56.29ID:p55UJsdR0
池田信夫は左翼
26名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:57:04.53ID:fB3H3boR0
中国の真似して男メインになったんやろ?
27名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:57:13.28ID:1o/PyyRi0
もういい加減天皇制やめたらいいのに
人権無いだろ皇族は
徳川とか織田に始まり各大名の子孫も民に下ってやってるんだから天皇だってそうしたほうがいいだろ
28名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:57:15.24ID:Tn5S8ZgX0
その前に池田家は男系なのか?
てめえの家が曖昧なくせに
天皇家を語るなや
29 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/24(土) 23:57:24.54ID:vsBiOYF60
80 現代 今上(126)
79 現代 上皇(125)
78 近代~現代 昭和天皇(124)
77 近代 大正天皇(123)
76 近代 明治天皇(122)
75 江戸時代 孝明天皇(121)
74 江戸時代 仁孝天皇(120)
73 江戸時代 光格天皇(119)
72 江戸時代 閑院宮典仁親王
71 江戸時代 閑院宮直仁親王
70 江戸時代 東山天皇(113)
69 江戸時代 霊元天皇(112)
68 江戸時代 後水尾天皇(108)
67 安土桃山~江戸時代 後陽成天皇(107)
66 安土桃山時代 誠仁親王
65 安土桃山時代 正親町天皇(106)
64 室町時代 後奈良天皇(105)
63 室町時代 後柏原天皇(104) 
62 室町時代 後土御門天皇(103)
61 室町時代 後花園天皇(102)
60 室町時代 伏見宮貞成親王
59 室町時代 伏見宮栄仁親王
58 室町時代 崇光天皇(北3)
57 室町時代 光厳天皇(北1)
56 鎌倉時代 後伏見天皇(93)
55 鎌倉時代 伏見天皇(92)
54 鎌倉時代 後深草天皇(89)
53 鎌倉時代 後嵯峨天皇(88)
52 鎌倉時代 土御門天皇(83)

万世一系おさらい
30名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:57:25.01ID:qUjCsotu0
中・韓が 皇室乗っ取り 狙ってる

・皇室を 女性宮家で ぶっ壊せ
・ウリたちの 精神勝利だ 女系論
・マスコミに 女系天皇 煽らせろ
・意図的に 「女系」と「女性」 混同だ
・アホ国民 女系の意味など 理解るまい
・女系なら チャイ・コリ婿が 皇室へ・・・
・国連に 女系天皇 支持させろ
・外圧で 皇室典範 変えさせろ
・女系スレ 嫌儲・五毛が 湧いてくる
・女系こそ 「真の保守だ!」と ウヨ騙せ
・もういっそ 「天皇廃止!」と かく乱だ 
・反日の 息の掛かった 宮内庁
・皇室の 有る事、無い事 リークしろ
・学習院  ICUにも 在だらけ
・皇族に 同胞近付け 汚鮮しろ
・小室圭 令和時代の 道鏡だ
・汚鮮した 女性皇族 メンヘラ化
・ウリの夢 女性皇族 慰安婦に
・旧宮家 皇族復帰 断固阻止
・文春砲 復帰予定者 狙い撃て
・邪魔っけだ あの手この手で ヒサ○トを・・・
・ヒ○ヒトが 消えりゃ皇室 ウリの物
・皇統を 百年かけて 乗っ取るぞ
・皇室に 韓国人の 血を入れろ
・愛子様 韓国男子 くっ付けろ
・近未来 コリアン天皇 誕生だ!
31 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/24(土) 23:57:48.99ID:vsBiOYF60
>>29
51 平安~鎌倉時代 後鳥羽天皇(82)
50 平安時代 高倉天皇(80)
49 平安時代 後白河天皇(77)
49 平安時代 後白河天皇(77)
48 平安時代 鳥羽天皇(74)
47 平安時代 堀河天皇(73)
46 平安時代 白河天皇(72)
45 平安時代 後三条天皇(71)
44 平安時代 後朱雀天皇(69)
43 平安時代 一条天皇(66)
42 平安時代 円融天皇(64)
41 平安時代 村上天皇(62)
40 平安時代 醍醐天皇(60)
39 平安時代 宇多天皇(59)
38 平安時代 光孝天皇(58)
37 平安時代 仁明天皇(54)
36 平安時代 嵯峨天皇(52)
35 奈良~平安時代 桓武天皇(50)
34 奈良時代 光仁天皇(49)
33 飛鳥~奈良時代 志貴皇子
32 飛鳥時代 天智天皇(38)
31 飛鳥時代 舒明天皇(34)

万世一系おさらい
32名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:57:58.03ID:JFfOzpkK0
>>1と言う嘘に騙されてはいけません
33名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:58:03.01ID:yNv5BOX60
この話するといつも継体天皇以前は男系でつながってないとか言うやつがいるけど
継体天皇以前は実在が確定してないから男系云々を語る以前の問題じゃね
34 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/24(土) 23:58:17.15ID:vsBiOYF60
>>31
30 古墳~飛鳥時代 押坂彦人大兄皇子
29 古墳時代 敏達天皇(30)
28 古墳時代 欽明天皇(29)
27 古墳時代 継体天皇(26)
26 古墳時代 彦主人王
25 古墳時代 乎非王
24 古墳時代 意富富杼王
23 弥生時代 稚渟毛二派皇子
22 弥生時代 応神天皇(15)
21 弥生時代 仲哀天皇(14)
20 弥生時代 日本武尊
19 弥生時代 景行天皇(12)
18 弥生時代 垂仁天皇(11)
17 弥生時代 崇神天皇(10)
16 弥生時代 開化天皇(9)
15 弥生時代 孝元天皇(8)
14 弥生時代 孝霊天皇(7)
13 弥生時代 孝安天皇(6)
12 縄文~弥生時代 孝昭天皇(5)
11 縄文時代 懿徳天皇(4)
10 縄文時代 安寧天皇(3)
09 縄文時代 綏靖天皇(2)
08 縄文時代 神武天皇(1)
07 彦波瀲武盧茲草葺不合
06 彦火火出見
05 天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵
04 天忍穂耳
03 天照の勾玉
02 天照
01 伊弉諾

万世一系おさらい
35名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:58:18.00ID:6TlcKvBM0
>>22
そういう時代錯誤は今時流行らないぞ
36名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:58:18.33ID:latYW8za0
>>7
学術的には実在が確実と言える最古の天皇は天智か天武天皇だけど、
家系図が出鱈目というのは知らなかったな
37名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:58:33.80ID:V9fs2Bvr0
明治から続いてるなら良いんじゃね
38 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/24(土) 23:59:02.14ID:vsBiOYF60
♂の血統
サイアーラインだからな 
サラブレッドと同じ

サラブレッドより歴史がある
39名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:59:03.09ID:NNCJ8C6i0
皇室の女が誰一人浮気してないと思ってるんだろうか
40名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:59:06.46ID:DUjo+UDA0
天皇が男系男子は神話なのか真実なのか
41名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:59:14.03ID:6TlcKvBM0
>>27
無いのは天皇陛下だけ
42 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/24(土) 23:59:24.66ID:vsBiOYF60
27 Orfevre(Japan)
26 Stay Gold(Japan)
25 Sunday Silence(USA)
24 Halo(USA)
23 Hail To Reason(USA)
22 Turn-To(GB)
21 Royal Charger(GB)
20 Nearco(Italy)
19 Pharos(GB)
18 Phalaris(GB)
17 Polymelus(GB)
16 Cyllene(GB)
15 Bona Vista(GB)
14 Bend Or(GB)
13 Doncaster(GB)
12 Stockwell(GB)
11 The Baron(Ireland)
10 Birdcatcher(Ireland)
9 Sir Hercules(Ireland)
8 Whalebone(GB)
7 Waxy(GB)
6 Potoooooooo(GB)
5 Eclipse(GB)
4 Marske(GB)
3 Squirt(GB)
2 Bartlett's Childers(GB)
1 Darley Arabian(Aleppo, Syria) ← 三大始祖(サラブレッドの約95%がこの馬)

サラブレッドのオルフェーブルならこうなる
父系を辿れば三大始祖に辿りつく
43名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:59:30.44ID:4v7rVHDE0
ちなみにこの伝統は江戸よりはるか前から続いているがその事実も創作だと言いたいの?
44名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:59:31.10ID:uBI1hu1W0
>>29
で、神武天皇はどうやって出現したの?
45名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:59:45.19ID:eu7/7yaO0
大人しく引退すりゃいいのに目立ちたがるねぇ
見苦しい
46名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:59:47.01ID:bF3dkazx0
秋篠宮は托卵だから皇族じゃないと婆ちゃんが言ってた
47名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:00:09.20ID:b3akwM4A0
藤原家に婿入り?はて?そんな事実ないけど
どこの創作だい?
48名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:00:11.40ID:LJXHzAiI0
男系にこだわるならまず神武由来のDNAを証明しないといけない
わけだが、ここら辺突っ込んでも誰も返答しないのが
男系天皇界隈のカルト衆たちなんだよな
49名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:00:39.85ID:NNZiyDZX0
在日右翼必死
50名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:00:39.95ID:jSHJr3HK0
>>35
ならお前は天皇廃止に賛成するんだな?
男系が時代錯誤ならそれ自体がそもそもの時代錯誤だろ
51 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:00:43.18ID:bImDCE0V0
後ニ所生リマシシ五柱ノ男子物、物実、我ガ物ニ因リテ所生ロマセリ 故、自ラ吾ガ子ナリ
先ニ所生リマシシ三柱ノ女子物、物実、汝ガ物ニ因リテ所生リマセリ 故、乃チ吾ガ子ナリ

天地之中生一物 状如葦牙 便化為神
つまり古代人はモノ自体が神だった

【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚

モノに♂も♀もない

わかった?
52 警備員[Lv.47][苗]
2025/05/25(日) 00:00:57.28ID:NcIGQpMi0
>>37
コイツが明治生まれだから伝統にならないんだろ
53名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:01:00.33ID:TlTzD6DZ0
えーと、
誰だったかが日本列島を産んだんだぞー?
54名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:01:24.22ID:qBH/xy2U0
>>1
女帝は未亡人か生涯独身だったことを無視するな
55 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:01:26.56ID:bImDCE0V0
アマテラスの勾玉を
スサノオが噛み砕いて
天皇の子孫が産まれた

ちなみにアマテラスは無性神
性別はない

コレは東洋の神話の中で至る所でみられる
性別がはっきりするのは地に降りてから
ここも同じ
56名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:01:30.87ID:QHpo3o+J0
>>1
>平安時代には天皇は藤原家に婿入りし、実質的に女系で相続された。
>現実にはDNAが天皇家ではない天皇がかなりいたと思われる。

だいじょうぶか? この人
57名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:01:47.92ID:2kWPKQma0
>>50
うん反対はしないね
58名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:01:57.26ID:VlQTbzE00
どのみち後継げる男が悠仁しかいねえんだからそのうち消えてなくなる系統
それとも悠仁がサンデーサイレスばりに種付けしまくって殖やすのか?
59名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:01:57.93ID:b3akwM4A0
>>54
それな
これ多分中継ぎの意味も理解してない
60名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:02:00.08ID:jSHJr3HK0
>>48
神武とかどうでもいいね
皇族は皇族の嫡子のみ
その中でも天皇になれるのは男だけ
今あるルールはこれだ
61名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:02:04.18ID:m3ogWKlv0
天皇は百済から来た侵略者の長だからね
この国の真の大君は大国主とアラハバキなのである。

そしてこの両者の上に君臨するのが
民主主義国の国民より選ばれし安倍晋三聖帝
62名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:02:12.12ID:mHw21P420
日本史をひとりも知らない前提の話をしてるの?w
63名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:02:13.49ID:Uj2/VWFi0
池さんなんやろね
64名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:02:17.39ID:ZiSFRW2/0
それを言うならこの記事の内容も池田信夫氏の想像ですわな
65名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:02:21.55ID:EyCy+3980
嘘つき過ぎだろw
66 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:02:53.12ID:bImDCE0V0
そもそもアマテラスは無性神 
地におりてから有性になる
 
こういった神話は東アジアの各所でみられるからな
特段珍しいもんでもない

ちなみにアマテラスの勾玉を
スサノオが噛み砕いて産まれたのが
天子のさまの祖先
 
そもそもモノに性別があるわけがない
皇祖神をアマテラスにしてるだけだからな
67名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:03:00.06ID:jSHJr3HK0
>>57
反対しないじゃない、賛成しろ
68令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:03:09.90ID:7U//Bjm10
とにかく明治天皇の女系のヤシャゴである竹田恒泰(皇室に嫌われてるゴミクズ)が
日本すごい!気持ちいいオナニーをやらせたせいで
かなりトチ狂った言説が「伝統」だとされてしまっている
地獄に落ちろ竹田恒泰
69名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:03:15.32ID:++LS31am0
>>36
皇室を代々祀ってる御寺泉涌寺は天武系を除外してるから
宗教的には奈良朝は別王朝説が有るよ
70名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:03:15.39ID:LJXHzAiI0
>>60
始祖をどうでもいいとかさすがにキチガイが過ぎるだろ
71名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:03:57.69ID:m3ogWKlv0
>>27
日本人は民主主義国の主権者として自立できず
自我もない流されやすい国民だから
天皇という国家の生贄が必要なのだ。

天皇は国民が自立できなければ
永遠に解放されない国の人柱なのだよ。
72 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:04:12.37ID:bImDCE0V0
スサノオはもともと半島の神だからな
半島からやってきたそいつらは東へ北へとおいやられてエミシになってる
73名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:04:16.06ID:jSHJr3HK0
>>70
神話信じるほうがキチガイだろ
74名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:04:33.43ID:KcGlvIoq0
男系天皇絶対論の危険性―女系容認こそ日本文明だ― 酒井信彦(東京大学史料編纂所教授) 『諸君』平成十八年十月号
http://sakainobuhiko.com/2006/10/post-9.html

■男系絶対主義はシナ文明、女系容認が日本文明

シナ・朝鮮では父系制、父親の系統を継承した形の親族制度、父系氏族制度といってよい制度が、極めて強固に出来上っています
日本の場合は女系容認というか、女系による継承も認めています。はじめからそういう親族構造になっている。従って家の跡継ぎが女の人だけしかいなかったらお婿さんを取る。そうすると家としては女の人の系統がその跡を継ぐ事になりますから、これは明らかに女系であります

男系絶対主義者が言うように、神武天皇以来のY染色体を持っているのが正式な天皇の証明であるというなら、女性天皇にはY染色体は無いのですから、女性天皇は論理的に言って、中継ぎですらありえません。その理屈を徹底させれば、歴代の女性天皇は天皇として偽者だと言わなければなりません。したがって十代八人の女性天皇は、今からでも歴代の皇統譜から削除しなければなりません。天皇の歴代は百二十五代ではなく百十五代とし、女性天皇の時代は天皇空位の時代とすべきなのです。しかし何故か男系絶対主義者で、そのように主張する人を見たことがありません。

今から僅かに八代前の天皇である後桜町天皇は、女性の身でありながら大嘗祭を立派におやりになっています。これは厳然たる歴史的事実で、天皇ご自身が日記にはっきりと記している。これこそ紛れの無い先例であります。つまり女性天皇の比較的新しい前例は後桜町天皇の例として豊富にあるのですから、女性天皇が出現した場合、具体的行動に関しても心配する必要は全くありません。
私ははっきり言って、女性天皇はもちろん女系天皇でも宜しいと考えます。それは何故かというと、日本国民の親族の在り方が基本的に女系容認だからです。
75名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:04:35.34ID:Js+7dHvz0
ようは、愛子さんでいいでしょ、ってことだよね。

可愛いし、品もあるし、ヒッキーの気持ちも分かるし、いいのではないの。
76名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:04:39.02ID:380Jh4dP0
ノビーはアゴラと統一教会の事務所が同じビルだったり胡散臭いからイヤ
77名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:04:42.32ID:5Shiio720
女系ではあるって説明してるけど男系じゃないことが全く書かれてないじゃん
78 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:04:58.86ID:bImDCE0V0
で、記紀ではスサノオは
半島がイヤになって日本にもどってきたことになってる
79名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:05:10.94ID:jSHJr3HK0
>>68
嫌われてるどころか皇族に特別に協力してもらって著書出してんだが
80名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:05:21.45ID:lgrg3FBM0
ワイが天皇になります
81名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:05:29.24ID:d0eNHE6P0
と思われる、みたいな話で天皇を貶めるとは時代が時代なら不敬罪だ
継体天皇のDNAが採取できるわけでもないのに
82名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:05:30.33ID:35LeWWgu0
秀吉「知ってる」

村上誠一郎「知ってる」
83名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:05:31.48ID:LJXHzAiI0
>>73
え?ならお前らキチガイはどっからスタートすんの?
それもまた突っ込まれて終わるだけだし意味が分からんぞ
84 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:05:42.02ID:bImDCE0V0
27 古墳時代 継体天皇(26)
26 古墳時代 彦主人王
25 古墳時代 乎非王
24 古墳時代 意富富杼王
23 弥生時代 稚渟毛二派皇子
22 弥生時代 応神天皇(15)


普通に継体天皇のサイアーラインを維持してるからな
85名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:05:45.52ID:BBJCMN2u0
あるあるだよね

明治に定着したものが伝統とか言うの
86名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:05:51.79ID:P3heHBnr0
などと意味不明なことを云々
87名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:06:01.17ID:KcGlvIoq0
#男系デマ 「皇室典範で男系男子と決まっているから変えられない」
憲法2条「皇位は世襲」は女系を含むのが従前からの政府見解、皇室典範は憲法より下位で憲法の範囲で国会で改正可能。女性天皇女系天皇に憲法改正は不要。

#男系デマ 「女性天皇は非婚子無し」推古天皇は敏達天皇の后で子供は竹田皇子を初め2男5女。
当時は経験豊富な中年男女が群臣の推挙により天皇となり「中継ぎ」は明治に始めた男系男子限定継承のを正当化する為考えられた学説で現在では根拠が弱いとされています。

#男系デマ そのB「古来から皇位継承は男系と決まっている」いわゆる天壌無窮の神勅も、宇佐八幡宮の神託も「天照大神(天皇)の子孫」と言っていて、男系とは言っていない。有識者会議でも「男系でなければならないとする歴史的文書はない」

#男系デマ そのC「女性天皇は非婚子無し」8方中4方が結婚し、子どももいた。皇極天皇は舒明天皇の他に高向王との間にも子がいた為、多夫多妻の可能性も。その皇極天皇の子孫が今上陛下。時代が下ると臣下と結婚し子を成している皇女(内親王)もいる。

#男系デマ 「古来例外なく男系で継承して来た、記紀にも男系で継承せよとある」記紀にそんな記載はなく天照大神の天壌無窮の神勅「吾が子孫(女神の子孫=女系)」、称徳天皇が確認させた宇佐八幡宮の神託「君臣の別有り」だが男系で継承せよという神の言葉は無い
88名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:06:07.18ID:A7pI66mz0
愛子さまでもいいよ天皇は
だが悠仁さまに誰かくっつけて男子を生ませてその次の天皇にしなくちゃならない
愛子さまの生んだ男子は天皇にはなれません
もしなるとしたら竹田恒泰の息子でも愛子さまにあてがうしかない
小室圭的なのと結婚して男子が生まれても天皇にはなれない
そうなったらまだ熊沢天皇の子孫の方が正統性がある状態である
89名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:06:15.97ID:KcGlvIoq0
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚
@
皇學館大名誉教授田中卓さんの記事です
日本古来の伝統は必ずしも男性男系継承ではないとおっしゃっています

皇學館大名誉教授田中卓

「なるべぐ直系のお子様が皇位を継承されるのがいい。天皇家の系譜を見てもまずは直系に継承するように努力し、どうしても難しい場合に傍系へ継承した。
皇太子殿下の後には、愛子さまが皇太子になられるのが当然の流れ」

「日本古来の伝統は必ずしも男性男系継承ではない」

「昭和天皇は側室の廃止を昭和の初期に決められた。私が守りたいのは万世一系の国体です。そこに男女の違いはありません」
90名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:06:31.96ID:2kWPKQma0
>>67
天皇陛下本人の意思なら、どっちでも賛成だね
91名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:06:40.75ID:BkcmSqBl0
近代化に男系神話が必要だったなら残すべきだろ
92名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:06:41.52ID:KcGlvIoq0
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚
継体天皇だけじゃなくて安閑天皇・宣化天皇も入り婿(和歌山大学・坪井恒彦先生)

@直系血族を優先にしたからこそ、女系ありきの皇室ですね。継体天皇は仁賢天皇の皇女、手白香皇女との婚姻がなければ現世まで皇統譜に掲載されませんね。

@手白香皇女との婚姻がなければ当時のヤマト王朝の人々は絶対に継体を認めず、大戦争が起きて皇統断絶してしまっていた

@手白香皇女のおかげで今でも皇室が続いてる。皇統断絶を避けたのですよね。

@仁賢天皇皇女を妃にしたことにより、女系で正統性を確保したと考えるのが自然。女系天皇は前例があるということ。
93名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:06:44.62ID:ZMt9qYRm0
>>72
普通、高天ヶ原は中国の中原だよなー
94名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:06:53.26ID:in7XiVl20
ファンタジーでも何でも万世一系じゃなきゃダメなんだよ
マリアの処女受胎みたいなもん
このひと日本人がわかってねーな
95名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:06:55.38ID:pIUXKJP70
池田は何回論破されても同じこと言うジジイ

答えが最初から決まってるつまらない奴、関わっちゃダメなタイプ
96名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:01.47ID:TlTzD6DZ0
テーマが、
”明治期の勤王派の体制はどこかイカれていたと思いますか”
なら「ハイ」続出なんだからさー
薩長が悪い、で終わりでいいじゃない
97名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:09.12ID:Xb3ZvnFr0
女性が天皇になったことはあるけど
その人は結婚する事はできないし、子供もいないから「女系」とは言わんぞ
こいつバカなのか?

男系が守られるのは関係ない男が入ってくると権力奪取を画策されて
ぐちゃぐちゃになる確率が高くなるからだぞ
98名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:12.48ID:jSHJr3HK0
>>83
戦後日本に定められた法とその精神を守れ、からスタートだよ
男系男子、嫡子のみ、これがそのルール
99名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:16.20ID:X1ocpnVb0
ネトウヨどうする?
100名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:18.82ID:EKDre53u0
パコ様見ろよ。
女を天皇にするとああなるリスクがあるんだよなあ。
101名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:19.01ID:6z+cNeV70
アマテラスの子孫だけが天皇を名乗れるなら天皇自信が女系になってしまうんな
アマテラスの子孫の部分を歴史修正したらいいのではないか
102名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:30.73ID:hQS1mPyD0
銅鏡のせいやろな
103名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:46.13ID:rSkrP5yh0
ホツマツタヱだとアマテル男なんだよな
漢字わからんのをいい事に
めちゃくちゃやってた半島人さあ…

ついでに仲哀問題もない
104名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:48.63ID:vviKvyvM0
歴史ってのは捏造の産物
都合の悪いものは黒歴史にして新たに描き直してきたんだよ

そういった捏造歴史を信じるか信じないかは個人の自由
105名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:07:59.93ID:pIUXKJP70
池田やべーな、何一つ合ってない

どこから突っ込んでいいのかわからんくらいやべーが、そもそもこの人話通じないんだよ
106名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:08:09.36ID:jSHJr3HK0
>>88
いいや、駄目だね
愛子が天皇になったら女系容認論者は必ず調子こいてその息子を天皇にしようと言い出すに決まってる
一歩も譲るべきではないね
107名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:08:10.75ID:LJXHzAiI0
>>98
論点ずらさなくていいんで、どこの天皇からスタートすんの?
108 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:08:17.62ID:bImDCE0V0
サラブレッドにサイアーラインの歴史があるのと同じで
天子さまにもサイアーラインの歴史がある 

 サイアーラインなのは同じ

血統主義のサラブレッドのサイアーラインと同じ
サイアーラインから外れたサラブレッドはサラブレッドではない

サラブレッドは万世三系
109名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:08:24.63ID:s+Jh2Mwa0
池田信夫は専門外のことに口出して恥かく様なことするなよ
110名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:08:36.31ID:Do8QX4CY0
ネトウヨさんはどういう立場なのか興味がある
111名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:08:41.37ID:KcGlvIoq0
news.livedoor.com/article/detail/25863485/

■「ホントに10代8人だけなのか」の声も

歴代天皇の伝記(紀・実録)を扱う書陵部の勤務経験がある宮内庁元職員は、
「126代のうちの10代ですから約8%。少ない印象ですが男性天皇が大原則と言うのであれば、十分に多い数字であるとも言えます。それに『女性天皇ってホントにそれだけなのかな?』といぶかる(疑う)声も、仲間内ではありました」

 明治時代以前には、三韓征伐の武勲で軍神と呼ばれる神功皇后を天皇とみなして第15代の帝とした『扶桑略記』『常陸国風土記』『神皇正統記』などの史書もあった。中国の史書『宋史』には「神功天皇 開化天皇之曽孫女、又謂之息長足姫天皇」とある。だが、1926年の皇統譜令で皇統譜の歴代天皇から外された。
「皇位の男子継承絶対主義に基づき女性天皇にカウントしたくなかったからではないでしょうか」(同)

 第何代とナンバリングはされていないが、飯豊天皇の名で知られる女性皇族もいた。お墓(はか)については、皇族が一般国民と同様の墓(ぼ)なのに対して、天皇は陵とのネーミングで区別されている。
飯豊天皇の場合は『日本書紀』で「葛城埴口丘陵」と記載されている。また死去した場合も皇族は薨去だが、天皇だけは崩御で、『日本書紀』には飯豊天皇について「崩(御)」と表記されている。『扶桑略記』では「飯豊天皇」とはっきり明記されている事実もある。

 さらに女帝だった可能性がある3人目として「穴穂部間人皇女」も史家の間ではよく知られる。第29代欽明天皇を父とし、異母兄の大兄皇子(第31代用明天皇)に嫁いで、廏戸皇子(聖徳太子)らを産んだ。久子さまが奉賛会の名誉総裁を務められる奈良の中宮寺は、聖徳太子が母の御所の跡を寺にしたものとされる。

「歴史の解釈である以上、10代8人も捉え方の1つ。皇室の減退を憂うるのなら、歴史の枝葉末節ではなく本質に目を向けるべきです」(同)
112名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:08:44.10ID:xUwmYIuT0
伝統が維持できなくなったのは側室を持たなくなったからだろ
113名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:08:52.48ID:s+Jh2Mwa0
歴史学者ではなく経済学者だろこいつ
114名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:06.23ID:mak7g5830
男系継承でやれないなら天皇制自体いいらないよ
115名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:08.48ID:yZy6PiVq0
もともと日本は平安時代までは女系で家を継いできた国だから
天皇家だけが男系なのは不自然なんだよね
116名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:15.34ID:2m7Dix7l0
ん、だから女系がいないんだから、男系でいくしかないだろ。
117令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:09:18.30ID:7U//Bjm10
いちおう明治うんぬんを擁護しておくと
まず明治天皇は神人といってよい
高度なシャーマンでもある

各種伝統が「明治につくられた」という言い方は正しくないことが多い
明治天皇を中心とした明治政府が、雑多な古代から続いてきた様々なものを
正しく近代的に整備したという言い方がふさわしい
118名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:32.28ID:KBxuQz8T0
諸外国と比較することに大きな意味は感じない
なぜなら諸外国って、そんなに長く続いている系統ないじゃん…
119名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:33.94ID:jSHJr3HK0
>>90
くだらない、確認も難しい断定しないための卑怯な条件つけるな
お前は、天皇廃止に賛成しなきゃならない
男系を時代遅れと蔑むのであれば
120名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:41.13ID:b3akwM4A0
>>106
愛子様が旧宮家の子息や悠仁様と結婚してもせいぜいなれるのは中継ぎの天皇
生まれた子供が次期天皇って所だね
121名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:42.02ID:P3heHBnr0
>>16
愛子様は男系だから問題ないが、愛子様が天皇になると必ず女系と女性を混同するお前みたいなアホや混同させようと画策するパヨが調子づくから、最適解にはなりえない
122名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:42.84ID:ZWz1/X2M0
まぁ男系に拘ってたら滅ぶのは
徳川でもそうだったからな
予備の家系でなんとか誤魔化しつつ繋ぐしかなかろう
123名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:44.90ID:5kfRVfiV0
池田信夫の言うことは読まなくていい
どうせ大したことは言ってない
124名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:09:47.25ID:0G0gDZwp0
今更
これほど知ってたもないで
125名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:10:32.62ID:RLYMr11g0
>>42
競馬やってたらすぐ分かる事なのにな
サンデーサイレンス系をこれから牝馬の子供でも名乗れますって言ってるようなもん
126名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:10:59.93ID:jSHJr3HK0
>>107
仁徳じゃね
127名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:11:07.18ID:ibOuFN4S0
本人達が決めれば良いよ
128名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:11:12.02ID:lfnMyn4d0
反日かこいつ
129名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:11:19.60ID:Do8QX4CY0
>>117
いわゆる「天皇陵」を適当に比定したのも明治政府だが

おかげで古墳の学術調査が21世紀にもなってできない体たらくよ
130名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:11:19.79ID:5Shiio720
男系じゃない天皇がいるなら具体的に名前出せっての
女系でつながってきたとしても全部それ男系だっての
131名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:11:36.07ID:6z+cNeV70
>>118
嘘をつかないからじゃないの?
キリスト教や王様より強い宗教があるから嘘をつく必要が無い
132名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:11:37.41ID:LJXHzAiI0
>>126
んじゃ仁徳のDNAを証明してくれ
133 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:11:38.86ID:bImDCE0V0
いまの日本が始まったのは
天武天皇から
134名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:11:53.41ID:SUyYBXMJ0
安倍の時に皇室に復帰してくれる意思のある旧宮家男子など1人もいなかったとはっきり言ってるのに、旧宮家があるから男系で存続可能!とか言ってるアホはいもしない幻覚が見えてるのか全部わかってて皇室滅ぼしたい逆賊かのどちらかでしかない
135名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:11:54.80ID:jSHJr3HK0
>>120
だから、中継ぎも不可だよ
女だから
136名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:03.70ID:OpxhMpU50
ほんと池田信夫もどうしようもねえな
その女性天皇はみんあ男系女性天皇なんだよ
女性すなわち母親をたどっていって神武天皇に
至る女系天皇なんて一人もいない
ほんと論理的思考ができないから
137名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:13.10ID:l4gKsFFf0
そうだそうだ

池田よ
よく言った
138名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:14.89ID:HW9GF3kK0
>宮内省が1925年に歴史を遡及してつくった系図である。多くの天皇の謚(おくりな)はこのときつけられた。


これマジ?
○○天皇のほとんどが
後から宮内省が勝手に作ったのか?
139名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:19.24ID:7GEmKIHG0
祭祀王としての役割が女系でもこなせるならそれでいいさ

おそらくはそうはならない
単なる西洋風の王家に堕せば権威と権力の分離はあやふやになり、皇室の女性は外国からの政略結婚の標的となる
そして祭祀は失われる

外国血統となり祈ることをしない天皇家を国民のだれが支持するのかね?
140名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:22.32ID:El6xbZXi0
卑弥呼が女性なのになんで男系にこだわるのかわからん
141名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:25.89ID:Js+7dHvz0
何が万世一系だよ、馬鹿馬鹿しい。。

そもそも天皇家の祖先は渡来人だろ。
142名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:34.56ID:jGXZM4vt0
>>1
「男系男子は明治にでっち上げられた」「中国から輸入した」「日本書紀がでっち上げた」
このテキスト中で別の根拠が複数書いてあって丸切り支離滅裂な文章になってる
アホ丸出し
143名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:36.92ID:MIOC+fUM0
稲作や鉄の技術も渡来だしこの国の長になったお人もそうじゃないの?元々この国は
144名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:49.76ID:NyS7ksDc0
どっちでもいいんでさっさと宗教法人にして税金で養うのをやめてくれ
145名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:55.50ID:OpxhMpU50
>>134
未だ皇位継承権持ってるの
実は100人以上いるの知らんのか
146名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:12:57.42ID:XFfalVWp0
何だこの「思う」ばっかりの感想文は
147 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:13:07.07ID:bImDCE0V0
歴史的に男系なら♀でも当然いい

男系の♀もなれない意味不明なことにしたのが
明治になってから
148名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:14.75ID:b3RwyS3B0
永久戦犯糞JAPヒロヒト
149名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:21.99ID:oM7ZROGd0
歴代女性天皇は男系長子で
相手も皇族の系統なので何の問題もないけど
150名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:25.09ID:b3akwM4A0
>>135
悠仁様が不慮の事故でなくなった場合だよ(かなり不敬な事を言ってるのは重々承知)
151名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:26.13ID:RLYMr11g0
>>110
愛子天皇でも佳子天皇でも良いが、その子供を天皇にする輩が出て来る可能性があるのが心配
152名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:31.30ID:rSkrP5yh0
アマテル→日本の太陽神
トヨウケ→アマテルの母方の祖父
イザナミの父なので東北にも重要

東日本と元伊勢と伊勢への侮辱だよ日本書紀
ホツマツタヱだと八王子の件も
フツヌシ、タケミカヅチが
今も関東で支持されてるのも辻褄合う

ワカヒメ抹消したから
西宮や越の国、九州への侮辱もある
153名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:45.52ID:/fv5dwzB0
やたらと文献にも書かれていない根拠不明の憶測で説明されすぎなんだよなあ〜www

結局は「ぼくの考えた皇統〜バージョンSAYOKU」みたいな話しなんだよね?w
154名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:47.37ID:KcGlvIoq0
「90%が容認」世論調査も進まぬ「女性天皇」実現への道 識者が本誌に語っていた「4つの理由」と「解決策」
https://smart-flash.jp/sociopolitics/285149/

「女性天皇」が必然だとしても、現実には議論は進んでいない。いったいなぜ議論は進まないのか。

「それは政治家の問題です。国会内にある『男系男子』への根拠のない思い込みによる固執ですね。

 彼らは『男系男子』が明治になって初めて採用されたルールであることさえ知らない。推古天皇以来、後桜町天皇まで10代・8人の女性天皇が実在したわけです。明治になって排除されただけですから、男子限定というルールはなかったということです。

 古代の大宝令、養老令は『女帝の子』に女系で『親王』の身分を認めており、そういう意味でも、男系に限定したのは明治からということがわかる。『男系男子』が、神武天皇以来の皇室の伝統だという錯覚に基づいて思考停止している。それが、政治家として、いちばん楽だからです」
155名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:48.52ID:S1U4sZ7u0
その可能性は高いな
明治になって色々と作られてそう
156名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:50.23ID:EoSQf+ew0
コムケイ問題で天皇になるのが女性女系だと本当にヤバイって国民が気づいてしまったからなぁ。

コムケイさんを天皇に。
そのお母様がカルト宗教……とまできたら、皇室の伝統も何もなくなるわな。
157名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:55.23ID:6z+cNeV70
>>136
神武天皇はだれの子孫だから崇められてるのかって女のアマテラスなのでは
158名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:13:55.96ID:jSHJr3HK0
>>132
出来ないだろんなもん
だからこそ、戦後日本の法を守れがスタートなんだよ
159名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:14:14.90ID:pIUXKJP70
すまんけど、池田ごときが嘘と誤魔化し垂れ流したところで大勢は全く変わらんのや

粛々と男系継承が続くことが与野党協議で完全に決まった、もう遅い

読売と池田の断末魔が哀れにも鳴り響いただけだったというね
160名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:14:27.34ID:w86SL17u0
孝謙天皇がお気に入りの坊主を天皇にするとかトチ狂ったこと言い出したから女性天皇に入婿はアカンなとなったんだろ
161名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:14:37.50ID:jGXZM4vt0
>>134
竹田は「養子として迎えればいい」と言ってる
この論を反対派は意図的に無視してる
162 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:14:48.98ID:bImDCE0V0
男系の♀のこどもは
当然天子さまに適合しない
男系ではないからな

男系の♀なら適合する
163名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:15:07.36ID:jSHJr3HK0
>>145
それは継承権と言わない
今継承権持ってるのは3人だけ
引退からの返り咲きも認めるなら4人
164名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:15:32.30ID:jSHJr3HK0
>>150
その場合でも女は不可だ
165名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:15:34.67ID:P3SxZvFX0
核ゲノムPCAプロット縄文成分
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚

BC.700 愛知朝日弥生 5% 戦乱の軍事都市 人口約2000人
BC.600 佐賀大友弥生 100% 半農半漁
BC.200 岩手アバクチ弥生 100% 洞穴の子供
BC.200 福岡安徳台弥生 20% 三雲貿易
BC.100 熊本笹尾弥生 100%

AD.100 鳥取青谷上寺地弥生 15% 倭国大乱
AD.150 長崎下本山弥生 60%
AD.250 熊本大坪弥生 52% 免田式土器
AD.400 鹿児島上浅川古墳 100%
AD.400 山形戸塚山古墳 15% ヤマト東征
AD.500 石川岩出古墳 15% 継体天皇
AD.500 和歌山磯間古墳 56%
AD.500 福島灰塚山古墳 20% 須恵器最盛
AD.600 東京羽根沢台古墳 10%
AD.600 島根猪目古墳 20% 出雲族
166名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:15:37.38ID:KcGlvIoq0
百田尚樹氏の女性天皇容認と思われる発言 (証拠動画)


百田尚樹
「女性天皇が許されないというのは130年前に出来たルールですから、当時は女性は選挙権もなかったですからね。
そんな時代に作られたルールですから、現代の考え方にはまったく合いません」

ロンブー淳
「竹田恒泰さんが『女性が入ってくると天皇の血筋が守れなくなるんじゃないか』みたいな意見もあるじゃないですか」

百田尚樹
「しかしまあ、もともと本当に綺麗に血筋が一つだったかというと微妙なところで、それほど神経質になることではない」



ベストセラーの百田尚樹『日本国紀』(P31〜32)

『継体天皇の代で王朝が入れ替わったとするなら、むしろ納得がいく。(略)
多くの学者が継体天皇の時に、皇位簒奪(本来、地位の継承資格がない者が、その位を奪取すること)が行われたのではないかと考えている。
私も十中八九そうであろうと思う。つまり現皇室は継体天皇から始まった王朝ではないかと想像できるのだ』

【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚
167名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:15:45.58ID:Bo6SdiMl0
実質的に女系って言ってるが
建前が大事だと認めてるようなもんだ
168名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:16:04.53ID:JZ0dI6v70
>>1
なぜこの人物は「男系」という言葉の意味もわからずに論じているんだ?
「男系天皇」は、「男子天皇」の意味じゃないと何回言われたから理解するんだろう。
歴代天皇に女性天皇は何人もいるが、すべて「男系」の女性天皇だ。
「男系」の血筋を重視するから側室の子であっても天皇になれるのだ。
「男系」が天皇になれるのは明治以降に作られた伝統ではなく、
古代から一貫して守られてきた慣習だ。
169名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:16:08.95ID:4sWFPAyG0
昭和天皇までそれ以降は
170名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:16:11.47ID:cTSm1pr+0
>>145
いねーよ天皇の男系子孫がいるってだけで皇位継承権なんかねーわ
171名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:16:21.99ID:oM7ZROGd0
戦後にGHQが排除した皇族を無視して
大変だ~は通らんよなw
172名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:16:33.13ID:9Fqovwsb0
>>42を競馬板に晒したらオル基地、ステゴ基地とディープ基地の言い争いでこのスレ埋まるな
キンカメ基地とアンチも入れてごちゃごちゃにするか
173名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:16:37.33ID:OpxhMpU50
>>101
池田信夫はこの点に触れてない点でも
アホだが天照大神は元々は男神だった
可能性が高い
江戸時代になぜか女神に変わったと言われてる
174名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:16:46.99ID:nyk3+UO90
悠仁次第で男系を維持するか制度終了かで良いやろ
175名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:16:47.83ID:RIllpG470
ネトウヨのいう日本の歴史って
明治時代のものだけだからね
176名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:17:10.65ID:5DBi0Ots0
「江戸幕府を設立し、約260年間も続く安定した社会」が1603年から1868年までの幕府を開いたのは徳川家康だという話は明治時代の創作
177 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:17:28.62ID:bImDCE0V0
たとえば上皇を女系でたどるとこうなる

上皇
 ┗香淳皇后
  ┗邦彦王妃俔子 ← 妾の子
   ┗山崎寿満子 ← 妾

粉屋の娘のほうはまったくしらん

ともかく女系とかムリ
歴史も血筋のくそもない
178令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:17:30.43ID:7U//Bjm10
>>168
そんな慣習はないよ
179名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:17:37.20ID:S1U4sZ7u0
5chジジイは反上級だと思うんだけど
天皇家についてはどうなん?
180名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:17:40.65ID:sTXnb5mQ0
それ言ったら天皇制自体明治時代からの創作だから廃止すべきでは?
181名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:17:49.16ID:LJXHzAiI0
>>158
法律なんか改正すりゃいい話だろが
で結局証明できないのに万世一系ごっこにこだわってんだろ?
だからお前らキチガイはカルトなんだっつってんだよ
182名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:18:38.58ID:JZ0dI6v70
「男系天皇」とは「男子天皇」のことではない。
「男系」であれば女性であっても天皇になれる。
183名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:18:48.69ID:yeSSaTVF0
こういうのを屁理屈という
184名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:18:58.75ID:aadzEXRi0
なぜ「男系による天皇の継承」が重視されるのか

日本の天皇は、単なる「元首」や「権力者」ではありません。
天皇は、国家そのものの「歴史的な物語」を体現する存在です。

・日本は世界で唯一、「男系男子による皇位継承」が2000年近く続いてきた国です。
・この系統は、神話から現代へと連なる“万世一系”という物語を支える、世界的にも希少な文化遺産です。
・天皇は「個人の資質」や「人気」で選ばれるものではなく、「系統の継承」によって存在価値が生まれます。
・そのため、能力や人格、性別にかかわらず「男系継承」が続くこと自体に意味があり、それを守ることは、過去・現在・未来の日本人を精神的に繋ぐことでもあります。

「科学的にY染色体が〜」という議論もありますが、それは本質ではありません。
重要なのは、“2000年近く続いた物語”を守るか、断ち切るかという文化的・精神的な問いです。

海外の宗教や伝統でも、「奇跡」や「神話」を科学で証明しようとはしません。
それと同じく、日本の天皇も、合理主義だけで語るにはあまりにも深い“象徴”なのです。
185名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:19:08.44ID:/rIV5wpL0
どこかで途切れてても隠蔽してそう
186名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:19:09.87ID:lPNT9DlR0
日本でも女帝なんて珍しくもないからなぁ
江戸時代にだっていたんだし(明正天皇、後桜町天皇)
21世紀にもなって、明治の性差別を残す理由もないわ
187名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:19:16.14ID:6Yzk3nNn0
まあ愛子天皇にしたらその子を天皇にしろって言い出す奴出るだろうなぁ
188名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:19:21.05ID:0yb2foyo0
ピンチヒッターなら仕方ないだろうが今はいるんだから現在女系天皇の誕生は必要ない
これは大昔から変わってないのにパヨクはデマばっかだなw
189名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:19:22.52ID:RLYMr11g0
>>101
アマテラスの子供の父親はスサノオでその父親はイザナギだから男系だよ
190名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:19:25.65ID:JZ0dI6v70
>>178
過去の天皇で男系でない天皇なんて一人もいない
191名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:19:26.00ID:zBYuwmU60
このオッチャン忘れられてると変なこと言い出すんだよ
宇多田ヒカルとかそうだけど
192名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:19:39.34ID:yjZWh4aM0
>>1
>後宮に出入りした他の家系の男性が側室に子供を産ませたこともあったと思われる

はい推測

説得力なし
193名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:19:56.00ID:8doMirIA0
どっちにしろ側室がいない天皇家じゃ男系だけじゃ無理だろ
194令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:19:58.03ID:7U//Bjm10
女性天皇と女系天皇の違いについてなんちゃらなんていう議論はもう15年前に終わってる
いまだに「女性と女系の区別がついてないんだろう」なんて言ってる奴がモウロクしてんぞ
195名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:20:00.68ID:NEhEYYio0
明治は世情も観念も何もかも激変して一気に大国へ躍進した時代だからな
196名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:20:27.70ID:6z+cNeV70
>>142
日本書紀や古事記が中国古典の淮南子や魏都賦のパクリなのは分かってるし
197名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:20:36.06ID:tOzMtnCu0
俺は断然男系支持だわ
男系にこだわって世継ぎが生まれず断絶するときに面白いもん見られそうだからな
ヒサには期待している
198名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:20:39.06ID:jSHJr3HK0
>>181
その精神、法として定められた目的を考えるなら改正できんよ
そして万世一系などどうでもいいだろ俺は神武の実在とか認めてねーし、
仁徳辺りから実在はしたかもしれんとは思ってるがそのDNAが滞りなく今に受け継がれてるとは思ってねーよ
ただ、今ここにある法が優先だ
199名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:20:39.85ID:SXS8Hrxt0
ネトウヨに都合の悪い真実を池田信夫が書いて読売が載せてしまうとかどうしてしまったん?w
200名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:20:44.31ID:JZ0dI6v70
>>186
「男系」という言葉の意味をちゃんと理解しろよ
「男系」って「男子」って意味じゃないんだよ。
201 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:20:54.81ID:bImDCE0V0
天子さまは男系以外ない
男系以外ならそれは天子さまじゃない

サラブレッドなら
三大始祖の辿りつけないただのその辺のウマのホネだからな

男系以外のヤツが天子さまを自称するなら
そいつはニセモノだ
202名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:00.77ID:RqjoE0RS0
うーんこいつの話も創作の域を越えてないんだが?
203名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:11.71ID:Qj57uTjL0
>>168>>170
その理屈なら男系子孫なら誰でもいいってことになって、貴族や武士(平氏や源氏)の子孫の男子なら誰でもよくなって、候補者は何万人もいるだろう
皇室が途絶える心配はないけど、有り難みの欠片もないな
204名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:12.59ID:KcGlvIoq0
白石太一郎 国立歴史民俗博物館名誉教授

 継体が応神5世の孫とされるのは甚だ疑わしい。文献史学、考古学を含めて多くの研究者は、ここで全く新しい勢力が王権を掌握したと考えています。

 継体は『日本書紀』によりますと、即位しても20年間大和に入れなかったことになっています。これは継体が王位継承を主張してもそれを認めない勢力が大和や日本列島各地にいたからだと思います。
それが20年目にようやく大和に入ることができたのは継体が仁賢天皇の娘さんの手白香皇女と結婚して、入り婿の形でヤマトの王統につながったからだと思います。
この手白香との結婚が継体の大王位継承を各地の首長たちに認めてもらう上で決定的に重要であったと考えています。

 『延喜式』によると、継体天皇の妃の手白香皇女のお墓は、奈良盆地の東南部の、恐らく卑弥呼の墓ではないかと考えられる箸墓古墳に始まる、初期(3から4世紀)の倭国王墓が累々と営まれているオオヤマト古墳群中にあったと考えられます。
その理由はよくわかりませんが、私は、継体の王位継承にとって手白香との婚姻が決定的に重要であったと思います。
手白香の存在こそが継体の王位継承を担保するわけで彼女がヤマトの王権の血を受け継ぐ人物であることを示すには、その墓の初期の大王墓が営まれた地につくるのが効果的であったからだと思います。
205名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:21.01ID:5/uMxUaF0
そんなのいいから愛子タンで決まり
206名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:27.11ID:srDuXAcz0
女性天皇は男系天皇存続のためのリリーフだったんじゃないのか?
女性天皇が坊主や貴族とおまんこして出来た子をインチキで直系の子として育てて、皇位に着かせた闇の歴史はあったかもしれない。

が、表向きは男系が連綿と続いたことにしただろう。
明治政府は天皇を神格化したからな。
207名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:30.31ID:Z+5ojvo30
明治を重要視しすぎなんよな
それ以前を否定するという謎
208名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:35.08ID:A7pI66mz0
亡きエリザベス女王のDNAとイギリス王室の始祖であるウィリアム1世のDNAを調べたら一切繋がりはなかったそうだな
ただイギリス王朝が断絶して遠縁のドイツで諸侯の身分だったのをイギリス王朝に迎え入れてその子孫がエリザベスだったけな
209名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:39.97ID:0G0gDZwp0
300万人戦死させてその張本人がアメ公に一番に土下座して命乞いして裕仁
クズ中のクズ
世界史的に見ても、間違いなくクズのキングオブ クズ

その家系が今でも税金で餌貰ってふんぞり返って生きとんや。
絶対にこいつらは処分しないといけない。
身ぐるみ剥がして、どこかの離島に強制送還。

絶対にやらないといけない
210名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:42.73ID:AP21eNLY0
女系OKにしちゃうと道鏡みたいのが皇統狙ってくるからだろ
211名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:43.57ID:AP21eNLY0
女系OKにしちゃうと道鏡みたいのが皇統狙ってくるからだろ
212名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:21:45.66ID:J9x9y5jS0
思われる思われる思われる
213 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:21:53.08ID:bImDCE0V0
欽明天皇(29)
┗♀推古天皇(33)

敏達天皇(30)
┗押坂彦人大兄皇子
 ┗茅渟王
  ┗♀皇極天皇(35) ♀斉明天皇(37)

天智天皇(38)
┗♀持統天皇(41) ♀元明天皇(43)

天武天皇(40)
┗草壁皇子
 ┗♀元正天皇(44)

聖武天皇(45)
┗♀孝謙天皇(46) ♀称徳天皇(48)

後水尾天皇(108)
┗明正天皇(109)

桜町天皇(115)
┗後桜町天皇(117)

上皇(125)
┗今上(126)
  ┗愛子さま(127)
214名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:04.76ID:6Yzk3nNn0
波平天皇の場合
サザエ 男系女子
カツオ 男系男子
ワカメ 男系女子
タラオ 女系男子
215名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:12.47ID:tUZ/Yrch0
継体天皇って女系なの?
216名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:17.46ID:O59GpSrA0
>>180
それはそう
無駄に金かかるだけだし
217名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:18.39ID:JiJe7RO30
普通に男系男子だよどう見てもな。
218名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:32.34ID:KcGlvIoq0
【継体天皇の即位を巡る「男系」都市伝説の真相とは何か?】

第26代・継体天皇は歴代の天皇の中で天皇からの血縁が最も遠い。応神天皇の5世の子孫とされる。

「継嗣令」の規定(皇兄弟子条)では“4世”までが皇親(天皇の血族)とされていた。
従って令の原則では、もはや皇親とは認められないほど、遠い血縁だったことになる。 

この天皇のご即位を巡って、先人がひたすら「男系」を守る為に努力した結実という、歴史学とは無縁な“都市伝説”がある。

しかし当時、記・紀が仁徳天皇の系統の跡継ぎがいないことを強調しているのと異なり、実際には同天皇の血筋を引く「男系男子」が他にもおられたことが、丁寧な史料分析から指摘されている(「橘王」と「丘稚子王」)

そこで、それまでの直系の血筋を引く手白香皇女(第24代・仁賢天皇の皇女)との婚姻による「入り婿」的な皇位継承という形が採られた(特に古事記の記述に注目)。

よって、このケースでは「男系」都市伝説とは正反対に、“皇統”として直系から遠く離れた男系より、直系の「女系」の方が重んじられたと見ることができる。

何しろ継体天皇の男子の場合、第27代・安閑天皇も第28代・宣化天皇も共に母親が地方豪族(尾張氏)の出身なので、それぞれ直系の血筋の皇女との婚姻によって、同じように入り婿的な即位を繰り返さなければならなかった。  

継体天皇の即位を巡っては、直系の手白香皇女が生んだ第29代・欽明天皇からやっと“正統の血筋”が確立したという経緯を、しっかりと見届けておくべきだ。

なお、直系の皇女だった手白香皇女ご自身が即位されなかったのは、シナ中心の国際秩序である冊封体制に組み込まれた「倭の五王」時代を経て、女性君主を阻む“シナ化”のトレンドが存在した為と考えられる。

最初の“女性天皇”であられた推古天皇(「天皇」という称号を名乗られた最初の君主でもあられる)の時代に、冊封体制からの“自覚的な”脱却が果たされた事実は、もちろん決して偶然ではない。
219名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:40.12ID:oM7ZROGd0
こいつのはアカの理想であって創作ですらないw
220名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:41.95ID:S1U4sZ7u0
継体天皇で入れ替わったという
ずんだもん動画なら見た記憶がある
221名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:43.07ID:tJSYTB6z0
馬鹿だなあコイツは。天照は持統だから夫が天武だから男系で矛盾しないだろ
ハイ論破ww
222名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:48.40ID:LJXHzAiI0
>>198
法律なんて手続き踏めばいくらでも変えられるだろが
何なんだろうなこういう思考停止のカルトどもって
223名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:22:53.27ID:5Shiio720
このスレ見ても男子にこだわってるやつなんか誰もいねえじゃん
こだわってるのは男系だけ
皇室典範改正して男系に限るってしてしまえばいいんだよ
224名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:04.33ID:Qj57uTjL0
>>190
それ言ったら過去の天皇の男系先祖と共通の男系先祖を持たない人はいないから、全人類(女性も含めて)が天皇になる資格があるな w
225名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:09.53ID:6z+cNeV70
>>189
最終的にアマテラにたどり着くなら天皇そのものが女系
宗教の始祖とか開祖でしょ
226名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:09.98ID:v9piKVy60
どうでもいい
なりたいやつが勝手になれ
227令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:23:22.45ID:7U//Bjm10
ちなみに男系男子に拘ると100年後には皇室は滅亡している
悠仁に男子が生まれる確率はものすごく低い
228名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:22.61ID:lPNT9DlR0
>>200
天皇の遺伝子がY染色体に乗ってるという話でもないんだから、どうでもいいよ
229名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:23.42ID:25Ui0nXm0
もうさ、こいつら皇族どもは税金のムダ遣いだから廃止にしろよ。
平等の時代に特別扱いのゴミどもがさ。
英国みたいに自力で稼いでるならまだしも。
youtubeチャンネル登録数が少なく、皇室人気も虚構ってのバレたからねwww
230名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:29.42ID:EexI8lbp0
法によって運営される近代国家の制度にするんじゃなければ常識的なことはわざわざ明文にはしないからな
231名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:32.57ID:ljKuKELK0
誰?と思って調べたらくっそキモい顔のやつだな
こういう顔したやつの言う事は何一つ聞く必要も価値もない
232名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:35.17ID:P3SxZvFX0
2024年11月12日Nature掲載 日本人各地域(171,287人)ゲノム分析結果
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚

現代日本人の遺伝的起源として三重構造が広く当てはまり、特に縄文祖先の割合が地域や個体で異なることを発見。
縄文祖先の割合が現代における肥満のリスク、BMIの上昇に強く影響していた。

琉球諸島内(26.1%)では縄文祖先系統の水準増加があり、最高の割合は与論島で観察されます(図2b)。
北海道下部集団(混血アイヌ)においてさらに高く(31.6%、図2c)、この下部集団にはおもに北海道の139個体群の部分集合が含まれています。
近畿地域は比較的低水準の縄文祖先系統(9.8%)を示します。この地域における政治的中心地の持続的存在を示しており、他地域よりもアジア大陸部から到来した人々とのより頻繁な相互作用が示唆されます。
233名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:37.47ID:S1U4sZ7u0
>>226
ちょっとかっこいい
234名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:23:42.56ID:P3SxZvFX0
橘 篠田謙一さんの『人類の起源』によれば、5000年くらい前、西遼河の流域に雑穀農耕民がいて、その人たちの言葉が日本語や韓国語の起源になったというのがとても興味深かったんですが、そういう理解で合っていますか?

篠田 私たちはそう考えています。1万年前よりも新しい時代については、中国大陸でかなりの数の人骨のDNAが調べられているので、集団形成のシナリオがある程度描けるんです。
その中で、弥生人に一番近いのは、西遼河流域の人たちで、黄河流域の農耕民とは遺伝的に少し異なることがわかっています。

橘 黄河流域というと、今でいう万里の長城の内側ですね。そこでは小麦を作っていて、西遼河の辺りはいわゆる雑穀だった。

篠田 まあ、中国でも小麦を作り始めたのはそんなに昔ではないらしいんですが、違う種類の雑穀を作っていたんでしょうね。ただ陸続きで、西遼河も黄河も同じ農耕民ですから、全く違ったというわけではなくて、それなりに混血して朝鮮半島に入ったというのが今の説なんです。
さらに誰が日本に渡来したのかは、難しい話になっています。これまでは縄文人と、朝鮮半島で農耕をやっていた人たちは遺伝的に全く違うと考えられてきたんですね。それがどうも、そうではなさそうだと。
朝鮮半島にも縄文人的な遺伝子があって、それを持っていた人たちが日本に入ってきたんじゃないかと。しかもその人たちが持つ縄文人の遺伝子の頻度は、今の私たちとあまり変わらなかったんじゃないかと考えています。
235名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:24:00.82ID:OpxhMpU50
>>186
完全に中継ぎ扱いで可哀そうだから
明治に男系男子だけに限ることにした
236名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:24:02.72ID:P3SxZvFX0
橘 「日本人とは何者か」という理解が、かなり変わったんですね。

篠田 変わりました。特に渡来人の姿は大きく変わったと言ってよいでしょう。渡来人と今の私たちが同じだったら、もともと日本にいた縄文人の遺伝子は、どこに行っちゃったんだという話になります。
両者が混血したのだとすれば、私たちは今よりも縄文人的であるはずなんですけども、そうなっていない。ですから、もっと後の時代、古墳時代までかけて、より大陸的な遺伝子を持った人たちが入ってきていたと考えざるを得なくなりました。

橘 なるほど。西遼河にいた雑穀農耕民が朝鮮半島を南下してきて、その後、中国南部で稲作をしていた農耕民が山東半島を経由して朝鮮半島に入ってくる。そこで交雑が起きて、その人たちが日本に入ってきたと。

篠田 日本で弥生時代が始まったころの人骨は、朝鮮半島では見つかってないんですけども、それより前の時代や、後の三国時代の骨を調べると、遺伝的に種々さまざまなんです。
縄文人そのものみたいな人がいたり、大陸内部から来た人もいたり。遺跡によっても違っていて。しかもそれが完全には混じり合わない状態が続いていた中で、ある集団が日本に入ってきたんだろうと考えています。
237名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:24:06.62ID:3oqzizBc0
うちなんか地球の生命誕生から続いてる家系だけど俺の代で終わるんだよ、これって凄くね?
238名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 00:24:13.09ID:CQ8XiPlL0
上の方の年表?になぜ用明天皇や崇峻天皇がいないんだろう
押坂彦人大兄皇子は天皇になっていない
239名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:24:26.10ID:P3SxZvFX0
篠田 数百年というレベルでいうと、中部地方までは来ますね。東へ進むのは割と早いんです。私たちが分析した弥生人の中で、大陸の遺伝子の要素を最も持っているものは、愛知の遺跡から出土しています。しかもこれは弥生時代の前期の人骨です。だから弥生時代の早い時期にどんどん東に進んだんだと思います。

ただ、九州では南に下りるのがすごく遅いんです。古墳時代まで縄文人的な遺伝子が残っていました。

橘 南九州には縄文人の大きな集団がいて、下りていけなかったということですか。

篠田 その可能性はあります。今、どんなふうに縄文系の人々と渡来した集団が混血していったのかを調べているところです。おそらくその混血は古墳時代まで続くんですけれども。

当時の日本列島は、ある地域には大陸の人そのものみたいな人たちがいて、山間とか離島には、遺伝的には縄文人直系の人がいた。現在の私たちが考える日本とは全然違う世界があったんだろうと思います。平安時代に書かれた文学なんかは、きっとそういう世界を見たと思うんです。

橘 すごくロマンがありますね。

篠田 今の私たちの感覚では、わからないものなのかなと思いますね。
240名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:24:28.60ID:sTXnb5mQ0
天皇制は廃止でいいでしょ
「天皇制は維持したいが天皇は女性じゃなきゃ絶対にダメ!!」って韓国カルトの連中が声高に叫んでるだけで

重戦機エルガイムのオルドナ。ポセイダルやZガンダムのパプティマス・シロッコと同じ邪悪さを感じる。
241名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:24:29.24ID:jSHJr3HK0
>>222
で、政党のうちのどこが女系容認法改正に賛成してんの?
242 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:24:32.74ID:bImDCE0V0
降下させた旧宮家とかいらんわ

 ↓例えば頭悪いメガネを例にするとこうなる
 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚

降下した宮家は、全部遠すぎるからな
もはや平民と同じ

 継体天皇ですらこんなに離れてない

降下した宮家のほとんどが伏見宮邦家親王の血筋
伏見宮邦家親王から数えても余裕で15代以上離れてる

 伏見宮、山階宮、北白川宮、梨本宮、久邇宮、賀陽宮、東伏見宮、竹田宮、朝香宮、東久邇宮

一番近い閑院宮で東山天皇
いまの代から余裕で10代離れてる

 閑院宮

もはやただの平民 
243名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:24:45.72ID:JZ0dI6v70
>>210
孝謙天皇は男系の女性天皇だよ。女系ではない。
244名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:24:47.77ID:FOcQ8h020
天照も卑弥呼も女性なのになんで男系にこだわる必要があるのか論理的整合性がわからないもんな
245名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:24:59.59ID:P3SxZvFX0
橘 中国大陸の混乱が、日本列島への渡来に影響したという説がありますよね。3000年前だと、中国は春秋戦国時代(紀元前770~紀元前221年)で、中原(華北地方)の混乱で大きな人の動きが起こり、玉突きのように、朝鮮半島の南端にいた人たちがやむを得ず対馬海峡を渡った。

古墳時代は西晋の崩壊(316年)から五胡十六国時代(439年まで)に相当し、やはり中原の混乱で人々が移動し、北九州への大規模な流入が起きた。こういったことは、可能性としてあるんでしょうか。

篠田 あると思います。これまで骨の形を見ていただけではわからなかったことが、ゲノム解析によって混血の度合いまでわかるようになった。今やっと、そういうことがゲノムで紐解ける時代になったところです。

古墳を見ても、副葬された遺物が当時の朝鮮半島直輸入のものだったり、あるいは明らかに日本で作ったものが副葬されたりしてさまざまです。その違いが埋葬された人の出自に関係しているのか、ゲノムを調べれば解き明かすことができる段階になっています。

橘 イギリスでは王家の墓の古代骨のゲノム解析をやっていて、その結果が大きく報道されていますが、日本の古墳では同じことはできないんですか。

篠田 それをやるには、まず周りを固めることが先かなと思いますね。「ここを調べればここまでわかるんですよ」というのをはっきり明示すれば、やがてできるようになると思います。
246名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:09.55ID:KcGlvIoq0
@
天皇(皇室)の長い歴史は他の国にはない凄いものだと思ってる。だからこそ今回の言論統制や忖度、税金の不透明な流れや秋篠宮家の闇がヤバイなって思ってるだけ。
男系Y遺伝子が〜って言うなら先ずは秋篠宮のDNAを調べた方がいいと思う。
だって上皇とは全然似てないし安○さんソックリだし。M姫も

@
まずは国民の疑念を晴らすために秋篠宮と上皇のDNA検査を!
男系男子の血が大切と言いながらDNA検査をしないなんて不思議すぎる。
何か都合が悪いんだろうな。国賊の人らには

@
秋篠宮と悠仁親王二人のDNA鑑定も強く求めたいですよ、男系男子が〜と声高に罵倒してくるならこの2人の遺伝子、染色体だか知らんけど、上皇夫妻との鑑定も必要。
直系長子を追いやるのだからそれくらい当たり前の証明しろって言いたい。

@
秋篠宮一家は全て嘘で固まっている。悠仁の作文、成績、
男系男子支持派の方々はまずその人達の思想原点にあるDNA検査をしてそこで間違いがないならそこから次期天皇に相応しいかどうかの話しが始まります。

@
血統を重視する男系男子こそ秋篠宮のDNA鑑定を主張すべきです

@
秋篠宮の出自が疑問視されてる。まずは、DNA鑑定をしなければ、国民は納得しない。

@
敬宮様は立派な父系皇統(男系)ですから尊皇なら、今上陛下を支持するのが筋です。

@
敬宮様のハニトラより悠仁様の女KKの方が現実味があります。

@
男系の男子継承が重要なら、DNA鑑定は必要。何故秋信は、自信を持って主張しないの?
247名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:09.77ID:sTXnb5mQ0
ここで女系天皇に賛成してるのも約一名の自作自演だってバレバレだしな。
248名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:19.63ID:/fv5dwzB0
愛子ちゃんの旦那を旧皇族の男系男子にするとかでもいいんだよ。
その場合には旦那に天皇やってもらう事になるけど。愛子ちゃんには子供を沢山産んで貰わないと。
249名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:22.27ID:P3SxZvFX0
政治的な思惑で 調査が進まないプロジェクトも

橘 古墳の古代骨のゲノム解析ができれば、「日本人はどこから来たのか」という問いへの決定的な答えが出るかもしれませんね。中国大陸から朝鮮半島経由で人が入ってきたから、日本人は漢字を使うようになった。ただ、やまとことば(現地語)をひらがなで表したように、弥生人が縄文人に置き換わったのではなく、交雑・混血していったという流れなんでしょうか。

篠田 そう考えるのが自然だと思います。弥生時代の初期に朝鮮半島から日本に直接入ってきたんだとしたら、当時の文字が出てきているはずなんです。ところがない。最近は「硯(すずり)があった」という話になっていて、もちろん当時から文字を書ける人がいたのは間違いないんですが、弥生土器に文字は書かれていません。一方で古墳時代には日本で作られた剣や鏡に文字が書かれています。

橘 日本ではなぜ3世紀になるまで文字が普及しなかったのかは、私も不思議だったんです。

篠田 弥生時代の人たちは稲作を行い、あれだけの土器、甕(かめ)なんかも作りましたから、大陸から持ち込んだ技術や知識は絶対にあったはずなので。いったい誰が渡来したのか、その人たちのルーツはどこにあったのかっていうところを解きほぐすことが必要だと思っています。

橘 古墳時代に文字を使うリテラシーの高い人たちが大量に入ってきて、ある種の王朝交代のようなものが起きて、『古事記』や『日本書紀』の世界が展開する。縄文から弥生への二段階説ではなく、縄文・弥生・古墳時代の三段階説ですね。

篠田 そうしたことが、おそらくこれからゲノムで読み取れるんだろうなと思います。

弥生時代、最初に日本に入ってきた人というのは、現在の我々とは相当違う人だったというのが現在の予想です。それを知るには当時の朝鮮半島の状況、弥生時代の初期から古墳時代にかけてどうなっていたのか、人がどう動いたのかをちゃんと調べる必要があるんですが、難しいんですよ。いろいろと政治的な問題もあって。

橘 国家や民族のアイデンティティーに絡んできますからね。
250名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:30.70ID:FFzf4dLK0
三種の神器が持ってる人は天皇ちゃうの

知らんけど
251名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:45.41ID:H/KdnXDp0
>>197
実際に男系が断絶したら旧宮家を皇籍に復帰させるだけ

そもそも側室制度を廃止した時点で男系維持は無理がある
252令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:25:49.65ID:7U//Bjm10
「5000年前の言葉」とか言ってる時点でまともに取り扱うべきものではないとわからないといかんよ
253名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:52.02ID:S1U4sZ7u0
家康は最終的に天皇家を伊勢の神官にしようと考えていたと聞いた
その時断行していればこんなスレも立たなかったかもしれない
254名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:53.06ID:bHq7qilW0
宮家を潰しまくり側室もない以上男系継承は運ゲーでしかない
是非を議論する段階はもう終わり男系が消滅したときどうするかを考えなければいけない
255名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:55.25ID:X1ocpnVb0
ほんとの天皇は長濱天皇だしね
256名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:25:58.92ID:LJXHzAiI0
>>241
何でまた論点ずらしてんの?
皇室典範変えたらルール変更できることと
どの政党がそれをやるかは別の話だぞ?大丈夫か?
257名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:00.57ID:aadzEXRi0
>>244
単純にこれまで男系で続けて来たってだけだよ
仮に女系で続けてたならそれを守る
伝統の継承てそう言うもんだ
258名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:04.88ID:ml9y44DH0
育ち、学歴、職業が優れていて瑕疵のない
自由に自分の人選を選べる勝ち組で一生妻を陛下と呼び敬い
自分の今までのキャリアを捨てるような奴とかいるのかな
難しくね?
259名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:06.83ID:4FUcRf9J0
天皇制に側室制度作れば、日本人全体の少子化対策に繋がるから、非常に有益。
260名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:07.18ID:8hTV6XoR0
何言ってんだこいつは
売国
261名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:08.61ID:2YyAAYkf0
はいはいばかはしね>>1
262名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:18.35ID:jSHJr3HK0
>>244
論理で考えるなら天皇の存在が意味わかんねーだろ
263名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:22.75ID:pgbTqjoP0
分家と本家をまぜんな
264名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:27.11ID:op0lZe6C0
チョンとモンゴル人が交配したからチョンゴル人
265名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:39.61ID:tudNcuxx0
>>244
あのー天照大神も卑弥呼も天皇じゃないんですが
266名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:44.08ID:0yb2foyo0
>>250
もう壇ノ浦で無くなったよ
剣はレプリカ
267名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:26:50.06ID:Bo6SdiMl0
>>210
また宇佐神宮にOKか聞いてみよう
268令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:26:51.16ID:7U//Bjm10
幕府なんてもんはしょせん軍事政権なんだから滅びるに決まってる
269名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:00.52ID:40yGEjaC0
>>203
茶番を続けたければ続けても良いけど
茶番を有難がる国民なんてもうほとんどいないよ
270名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:04.03ID:KcGlvIoq0
【“愛子天皇”は是か非か】本郷和人氏(東京大学史料編纂所教授)インタビュー
bunshun.jp/articles/-/15733?page=2

◆中国に比べると実にゆるい制度

 中国の王朝では、天子の家系にほかの血が混ざらないように、猫の子一匹入る隙のない後宮を作りました。後宮に出入りする男性は、去勢した宦官に限られます。
 日本では江戸時代にようやく、男子禁制の大奥が作られます。その前の時代の朝廷は、男性も女性も、天皇の奥向きに平気で入ることができました。ガチガチに固めていた中国の後宮に較べると、実にゆるい制度です。

 こうしたことから、歴代の天皇の中には、実は天皇の実子でない人が紛れ込んでいる可能性もある、と考えられます。実際、朝廷の周辺に「御落胤だ」と噂される人がたくさんいました。
『平家物語』にも、平清盛が白河上皇の御落胤だという話が出てきます。

 家だけでなく血も大切だと考えられるようになったのは、江戸時代に幕府が朱子学を重んじてからです。中国から伝わってきた儒教は、ご先祖様を大切にするからです。

◆万世一系が強調されたのは明治以降

 明治になると、天皇は軍の大元帥を兼ねましたから、男でなければ駄目だと決められました。国家神道というものができたのも、明治です。それ以前は即位に際して仏教の儀式もあったのに、明治になってやめたのです。
天皇は天照大神の子孫だというほうが迫力があるし、大陸から伝来した仏さまに守られてもありがたみがないからでしょう。天皇が神々の子孫であるという万世一系の物語は、明治になってから強調されるようになったのです。

 このことからも、「男系を守ってきた」という説がフィクションだとわかります。染色体とかDNAというのは、言うまでもなく現代になって出てきた話です。

 宮中祭祀のために男性天皇が望ましかったという説も誤りです。かつてたくさんいた子どもの天皇では、祭祀は務まりません。むしろ、シャーマンは女性のほうがいい。卑弥呼や伊勢の斎宮や沖縄の聞得大君(きこえおおぎみ)など、神の言葉を伝えるのは主に女性の役目です。
271名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:12.93ID:2YyAAYkf0
遺伝子レベルの話にまでおよんだら、こんな奴のはなしは 与太話
272名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:18.40ID:Jnw1Hjgk0
右翼のおっさんが間抜けに発狂すんの?
273名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:30.53ID:6Yzk3nNn0
>>250
玉璽を持つものこそ天子的な?
274名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:30.81ID:jSHJr3HK0
>>256
いいやリンクした話だよ
それをしようって有力な政党がないのにいくらでもやれると強がったっていみねーわ
275名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:35.40ID:KcGlvIoq0
@
中国ネタにやたらと反応する秋篠宮家の盲目的信者さんへ
男系男子固執も中国由来ですよ!

【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚
276名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:40.97ID:/fv5dwzB0
秋篠宮さんは母親そっくりだし、息子は上皇そっくりだし…遺伝子の確認できる顔つきしてると思う。
277 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:27:46.36ID:bImDCE0V0
そもそも卑弥呼に比定されてる天子さまはいない

天子さまはアマテラスが祖先ではなく
アマテラスの勾玉が天子さまの祖先だからな
そもそもそんな神話部分なんか
古代の権力基盤ができるまでの創作で意味なんかない
278名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:50.93ID:S1U4sZ7u0
古墳を発掘調査して
遺伝子解析するしかないだろう
279名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:58.82ID:Qj57uTjL0
>>228>>234
まあ今の日本人のDNAからすると、ほとんどみんな古墳時代以降に大陸から来た渡来人だからな w
皇室もおそらくそうなんでしょう
日本を乗っ取って背乗りした中国人や朝鮮人の子孫なんだよ w
(皇室だけでなく、我々みんなが)
280名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:03.60ID:yjZWh4aM0
先生

「B-CASの廃止が事実上決まった」

と仰っていましたがどうなりましたか?
281名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:10.36ID:tJSYTB6z0
>>270
左翼の丸眼鏡来たーww
282名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:18.65ID:LJXHzAiI0
>>274
お前が勝手にリンクさせてるだけだぞ?
大丈夫か?マジで
283 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:28:21.68ID:bImDCE0V0
神武天皇なんか
おもいっきり創作だからな
284名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:27.41ID:scWzdNof0
天皇は朝鮮人だよ
285名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:28.01ID:JZ0dI6v70
なんでいまだに「女系天皇」と「女性天皇」を混同している奴が多いんだ?
286名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:28.47ID:KcGlvIoq0
秋篠宮の衝撃発言 「昭和天皇は別の世界の人」 「同じ家族として接してない」


秋篠宮自身の肉声が満載されている告白本『秋篠宮さま』(江森敬治)
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚

<私は昭和天皇というのが、別の世界にいる人のようなとらえ方をして おりました。自分でそうしていたのかもしれないですけれども同じ家族という感じでは、接してなかったです>

<学生時代に両親から『勉強しなさい』とよくいわれましたけど・・・ (笑う)。勉強が大嫌いでしたから>

<冬、私がペットにしていたテンジクネズミを、私が池で泳ぐかと思って泳がしました。そうしたら心臓マヒを起こして死んでしまいました>

<結婚してから何人かの友人に、ビヘービア(行動)が少しよくなった と言われます。 お行儀というか、主にアルコールの話です。家内は、 私の酒とたばこを大変、心配しております>

他にも小さい頃、紀宮をいじめていたという話、さらには学生時代、ベ平連のイデオローグだった故・ 鶴見良行教授と親交があったなど、興味深いエピソードが秋篠宮の口から 直接、次々と語られているのだ。

@
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚

テンジクネズミを溺死させて「ジョーコーさまに命の大切さを叩きこまれた」はずの当の秋篠宮本人の感想はというと…、完全に笑い話の思い出だったようです。
287名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:36.56ID:6Yzk3nNn0
>>254
旧宮家から養子取るって事になりそう
288名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:37.77ID:/fv5dwzB0
>>275
元号も古代中国由来だと聞いてる。
289名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:40.44ID:ZcSUkD2q0
別にどっちでもいいとは思うけど
150年くらい?はそのルールで続けてきたんだろうから
変えろと言われても皇室の人々も困惑してしまうのではないかね
290名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:41.13ID:aadzEXRi0
>>278
遺伝子なんてどうでもいいんだよ
男系でつないできたって物語を守りましょうって話なんだから
291名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:28:49.88ID:nIadiYDe0
さすがに、ないわ。
男系に注目すると、単に続いてましたと。
そりゃ、世界から隔絶された極東で、海流が早かったから
大陸から気軽に攻めてこなかっただけ。ラッキー。
モンゴルも武士が撃退できただけ、ラッキー。
極東の島で、男系が続いたのは奇跡。唯一のエンペラー。
だいたい本当の話。明治の創作ではありません。
292名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:29:01.31ID:jSHJr3HK0
>>282
お前が勝手に関係ないって決めつけてるだけだね
293名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 00:29:02.08ID:CQ8XiPlL0
女帝はいたけど、寡婦か、生涯独身しか許されないんだよ
女帝の配偶者がいらぬ力を持つと困るから

最初の女性天皇の推古天皇は敏達天皇の寡婦で、再婚もしていないまま
独身で天皇になると、坊さんに熱を上げるしさw
294名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:29:05.67ID:ym0dVqFp0
>>254
消滅でいいでしょ
国民は誰一人困らない
295名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:29:26.77ID:Qj57uTjL0
どう考えても科学の時代に右翼を続けるのは無理があるな
頭が悪くないと矛盾に耐えられない
296名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:29:33.22ID:WbXP7Kz60
小室っちがなぜアメリカで就職できたか。どう考えても貴重な情報源だからだよね。すべて監視、盗聴されてるだろう。秋篠宮の税金無駄遣いにみんななぜ怒らないの?
297名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:29:38.91ID:bHq7qilW0
>>266
形代の意味が分かってない定期
298名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:29:46.52ID:QUacin/h0
>>69
継体とかもそうだけど仮に応神の子孫だとしても外国だと王朝交代として扱われるような例も日本では一つの王朝として扱ってるしな
299名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:29:50.64ID:MIOC+fUM0
渡来系なんだろうな突き詰めると
今韓国ブームなのもDNAに染み付いた何かが騒ぐのかもな
300名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:29:58.27ID:JXmareHL0
テキトーすぎて草
立太子すら知らないのかな
301名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:30:02.10ID:6z+cNeV70
天照大神で調べても巫女って出るんだけど
実は男だった!とか独自新説作ってるやつはなんなんだよ
少なくても1854年安政4年の絵では女だ
描き方に男との性の差別化が見られる
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚
302令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:30:10.08ID:7U//Bjm10
馬鹿の竹田恒泰がよく言ってた愛子が天皇なのは仮にいいとしてもそこに小室さんみたいな奴が嫁いできて皇族に入ったらそれで王朝が変わる
いやあこの1文を書くだけで心底馬鹿だなあいつという実感がひしひしとわいてくるね
303名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:30:11.80ID:LJXHzAiI0
>>292
レスの論点としては当然関係ねえだろ
まじでこういうオツムだらけなの?男系界隈のカルトどもは
304名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:30:12.09ID:2YyAAYkf0
>>279
問題はそこじゃなくて
移住した人たちがずっとずっとずっと遺伝子を絶やすことなく続いたこと
305名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:30:12.25ID:JZ0dI6v70
>>275
男系に固執しているのであって男子に固執しているのではない
男系と男子の意味の違いぐらいわきまえろ
306名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:30:12.36ID:m2V5AhAj0
なんか断定口調で書いてるけど裏付けがねーじゃん
307名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:30:15.91ID:KcGlvIoq0
月刊テーミス 「天皇陛下と秋篠宮さまが似ていないのはなぜか―」
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚
>上皇后陛下と経済界に太いパイプを持つ経済界重鎮との“ある噂”である。本誌にはその“お相手”とされる財界人やその親戚にあたる人たちの写真や系図が送られてきた。


今上陛下と黒田清子(紀宮)さんは上皇さまの子供であることが誰の目にもわかる。
しかし秋篠宮だけは兄弟なのに、顔も身長も性格も全く違う不思議。

(秋篠宮は、昭和天皇の喪中にタイのソープランドに行ったり、紀子との婚約会見を強行している。そして兄陛下には敵意丸出し)

美智子上皇后の実妹・正田恵美子さんのご主人・安西氏(第二水俣病の昭和電工)と秋篠宮はソックリ
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚

身長
上皇様 163cm
上皇后 160cm

安西氏 180cm
秋篠宮 178cm
308名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:30:27.84ID:2YyAAYkf0
>>285
意図的
309名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:30:56.50ID:/fv5dwzB0
>>286
うーむ?皇族もタバコと酒をやるんだな。随分と世俗的だな。
310名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:31:02.66ID:2YyAAYkf0
>>289
ゼロが一つ足りない
最低1500年
311名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:31:30.02ID:8XchKm2Q0
確実な有史でも南北朝時代に血筋そのものが直系とは言えなくなっている。
312名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:31:50.43ID:aadzEXRi0
>>295
天照から男系でつながった一族 
大元が神話なのに 
DNAだのY染色体だの言ってる奴がアホなんだよ
313名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:31:52.50ID:iq0XXU4H0
「古代」の起点は?
314名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:11.38ID:zMoTwyMs0
応神天皇は誰の子供?
315名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:14.22ID:KcGlvIoq0
1963年3月8日 美智子妃、第二子のご懐妊発表
1963年3月? 美智子妃の実妹である正田恵美子さんが結婚
1963年3月22日 美智子妃、胞状奇胎により第二子流産  ゲッソリ痩せて半年間の静養生活に入る(秋から公務に復帰)

医師から約2年の 妊娠不可指導
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚
>予後調査のため2年間の懐妊を禁じられ、

1965年11月 礼宮(秋篠宮)誕生

2年間 懐妊禁止なら 2年後の11月に出産出来ませんね。
何があったんでしょうねぇ
316名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:16.61ID:Qj57uTjL0
>>304
そりゃ全人類全員そうだろ
アフリカで誕生した遺伝子が途切れることなくずっとずっとずっと数十万年続いてきたから俺たちは生きてるんだ
317名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:17.64ID:JZ0dI6v70
>>301
だから男系天皇の伝統は女性天皇を排除するものではないって何回言ったら理解するんだよ。
父親が天皇なら娘(女性)でも天皇になれるんだよ。
318名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:27.54ID:/s9rbqqw0
ネトウヨの人生何やったんや、、、
ファンタジーに人生を捧げてきたんか、、、
酷すぎる
319 警備員[Lv.22]
2025/05/25(日) 00:32:29.46ID:wbn8cHBh0
お手本はいつもイギリスなんだから長子が継ぐにしちゃえばいいよ
次男坊の家なんて無理だって
320名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:39.65ID:KcGlvIoq0
昭和天皇のお言葉「浩宮の次は浩宮の子で」
秋篠宮のお印は『栂(つが、とが)』元々罪人を張り付けたといわれる栂をお印にお決めになられた
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚

@
栂 栂って.....咎だよね、天皇のお印が栂、この意味考えてみると出生に問題ありと感じる。昭和天皇の気持ちの現れかな?

@
昭和天皇語録という本があり、そこには浩宮さまが生まれた年には浩宮さまについて、紀宮さまが生まれた月には紀宮さまについての語録が残されています。
しかし礼宮さまについては何も残されていません。
また礼宮さまのお印の「栂」(ツガ)についても調べました。栂は古くから棺桶の材料として利用されていました。それは皇統の終わりを意味していると解釈できます。
321名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:45.32ID:vDr5hjYP0
でもその8人から女系で伝えた例は無いんだろ
322名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:46.87ID:7bUiX+Hd0
>>246
なんでお前みたいなハッタショガイジの戯言に付き合う必要あんだよ
とっとと死ねキチガイ
323名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:49.86ID:5Shiio720
個人的にはもともと支配者だった蘇我氏にクーデターを起こした天智天皇が作った創作だと思ってるけど
だいたい蘇我もおかしいし入鹿とか馬子とかつけねえし
ただそれ以降はずっと皇統はつないでると思う
324名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:54.97ID:Ca3YU1d00
>>285
疑問に思う事が謎
世の中アホばかりだぞ
325名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 00:32:55.75ID:CQ8XiPlL0
今悠仁様がいて、若いんだから早めに結婚したら男の子が出来る確率は高いし
そのころは医学も進歩してそうだし
だめなら旧宮家でどうにか

せっかく長く続いてるんだから、できるまでやってみたらいいさ
326名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:32:59.57ID:jSHJr3HK0
>>303
いやめっちゃ関係あるぞ
法が定められた目的、精神を多くの日本人が認めててそれが議席にも現れてんだからな
その現状無視していくらでも変えられると強がられても困るね
今後も天皇は男系男子だよ
327名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:33:03.07ID:JiJe7RO30
崇神が景行に禅譲したのも
景行が正統な奴国王の継承者だったからで
男系男子が当初から重視されていたのは明らか。
てか、パヨクは応神天皇で神武統が断絶してるっていやあいいのに、
ソレだと神功皇后が実在して三韓征伐が事実になるから
継体ガーとしか言う事が出来ない。
328 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:33:14.44ID:bImDCE0V0
そもそも神武東征は天孫降臨から179万2740年後
まだ観念世界の継続 
現実の世界とは一切関係ない

アマテラスの神話なんかもっと関係ない
329令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:33:18.94ID:7U//Bjm10
天照大御神は女神で間違いないよ
ただ教派神道系の人々がむかしっからいろんなことを言ってるわけだよ
例えばまともなのは出口王仁三郎だけど彼は古事記は7通りに読めると言ってたらしい
そこから考えると古事記にある天照大御神という表記は特定の一人のことではなく
複数の時代も地域も違う人物や出来事を天照大御神という存在に仮託して書かれているものと思われる
つまり天照大御神は男神でもあるという見方は決して間違ってるとも言い切れない
これはあくまで神話の解釈として
330名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:33:19.87ID:/fv5dwzB0
>>307
あれー?…確かに…まるで若貴の一件を見てるかのよう…www
331名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:33:42.78ID:H/KdnXDp0
元明天皇→元正天皇の皇位継承は
史上唯一の母から娘への女系皇位継承
332名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:33:59.39ID:pIUXKJP70
もう結論は決まったんだよ

旧皇族の養子縁組や、あわよくば愛子内親王や佳子内親王と旧皇族男系男子との縁談があった場合の事まで想定された制度になった
もう男系継承の安定に向かって着々と動き出したんだ

麻生に一任したのも妹が皇族に嫁いでるから
旧皇族や菊栄親睦会にコネクションがある麻生が縁談と養子縁組の仲介をやるってことなんよ
もう女系派は何やっても絶対に勝てない。そもそも最初から無理筋だったんだからすっぱり諦められるだろ
333名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:03.86ID:ZWz1/X2M0
愛子天皇はだいぶしっくり来るから
一時しのぎでも一回たのんます
334名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:07.20ID:7rh8WFEa0
>>1
こいつ中国人だったんだな
335名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:10.92ID:O59GpSrA0
>>293
天皇の従兄弟とか玄孫とかで売名して金儲けするようなクズが出てきたらせっかくの神話も凋落もんだからな
336名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:14.29ID:66rbLj5/0
>>319
ヨーロッパの王室は基本的に各国の王室と親戚関係になるから女性でも成り立つ
337名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:16.99ID:6Yzk3nNn0
男系と男子
女系と女子

しっかり区別してね
338名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:19.64ID:jSHJr3HK0
>>317
いや排除しろ
女性が実現したら次は女系を認めろと大騒ぎするからな
絶対に譲ってはならない
339 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/25(日) 00:34:23.86ID:kpDub7iy0
>>1
もうね、気狂いの妄言、としか言いようが無い駄文だね
アカが必死になって男系天皇の歴史を誹謗中傷するとこうなる、って例
池田信夫って、有名なの?
昭和だったら、そこら辺の安保闘争してたアカ学生が書いてる様な駄文だね
評価するとしたらバツを付ける所が沢山有り過ぎてウンザリするから、
宦官の下りもアホ過ぎで話にならんので、
別の箇所で少しだけ書いておくと、

>>足利尊氏も織田信長も天皇を廃位して自分がなろうと思えばなれたが、ならなかった。天皇は実権のない飾りだから、なる必要がなかったのだ。

もうアホかと
天皇を廃して、自分が新「天皇」に成り代わろうとしかなったのは、
自分の権勢が落ちたり反乱が起きたりした時に
天皇に歯向かった「朝敵」のレッテルを貼られて、討伐のスローガンにされてしまう
つまり、幾ら天皇の権勢が衰えて武家が支配する社会が大勢になっても
「天皇の権威」というモノは消える事は無い
むしろ、天皇という権威を自分の後ろ盾にして、
自らの権勢にお墨付きを頂いて、
天皇の権威を利用した方が自分の利益になるから、
むしろ天皇を保護して、自分のけんいつ権威付けに利用した
340 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:34:26.38ID:bImDCE0V0
天智天皇(38)
┗♀持統天皇(41) ♀元明天皇(43)

元明天皇(43)は
天智天皇で普通に男系
341名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:32.51ID:eC4oBJoh0
池田信夫って無知の馬鹿なのに堂々とイキって知ったかするから
マヌケが騙されるんだよなww
342名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:37.25ID:KcGlvIoq0
美智子前と秋篠宮夫妻、そしてカワタツによる皇統簒奪計画の原点はどこにあるか? 2021-06-23
https://www.yoshiepen.net/entry/2021/06/23/000645

■美智子前の怨念を形成したのは何か?

今や女帝として皇室に君臨する美智子前の自身の子息である今上天皇陛下ご一家、とくに雅子さまに対する執拗な、異常なまでのいじめ、
さらには秋篠宮に皇統を移そうとする計略、それらの原点は、美智子前の皇室、特に昭和天皇と香淳皇后へのマグマのような恨みにあるのではないだろうか。

入江相政侍従長の日記の一部を読んだだけでも、美智子(当時の東宮妃)の屈折した心理が窺い知れたように思う。
では、その怨念を形成したものはなんだったのか?
入江氏の日記でわかったのは、当時の宮内庁の天皇、皇后両陛下に近く接する侍従たちのほとんどが(旧)皇族、(元)華族で
占められていたことである。当然ながらそこに新平民である美智子前が馴染むのは難しかったと想像される。
〜中略〜

■同志・カワタツ(川島辰彦)と組んだ天皇家への復讐劇

戦略が挫折、思うようにならない皇室への憤懣は貯まる一方。それが復讐という形となったのが現在の状況であるように思う。
その復讐劇にはカッコウの助演者が登場した。それがキコの父、川島辰彦だろう。この二人の目指す方向は同じである。
解同・総連を代表する水平思想の推進者、カワタツもその目的は同じ。皇統簒奪。皇室への仕返しと現天皇家の転覆。
〜中略〜
生粋の皇族だった香淳皇后には我慢の限界だったに違いない。それを態度で示されたのだろうが、美智子はそれに甘んじるタマではない。
入江侍従長に向かって「私が平民である以外、何が不満なの?」と抗議の狼煙をあげている。
この頃には夫の東宮は、妻の傀儡に成り果てていた。

【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作  [樽悶★]->画像>16枚

■今も続く女帝の皇室への復讐

カワタツと組む前から美智子前の復讐劇は始まっていた。その端緒を切ったのは秋篠宮の誕生だった?当ブログにも載せたけれど、
この人は天皇家の顔ではない。なんと美智子の義弟の安西孝之氏に瓜二つである。DNA鑑定を強く希望する。
女帝の思うがままに皇室を牛耳られ、挙句の果てに皇統ではない男やその子を天皇に祭り上げるなんてことは、絶対にあってはならない。
343名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:38.81ID:5Shiio720
>>321
女系では繋がってるけど男系でも繋がってるって言う話
ようするに男系は一度も途絶えてない
344名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:40.91ID:dxbPtiA+0
皇位継承者の条件は可能な限り厳しいことが望ましい
可能な限り厳しくして皇位継承者が地球上からいなくなることこそ
少子高齢化で滅ぶ日本の象徴にまさに相応しい
345名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:45.53ID:kpupiShz0
支配層は大陸からの渡来人に決まってるだろ
元々の日本人じゃない
支配される下層民を納得させるために日本人ってことにしただけのこと
346名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:46.04ID:/fv5dwzB0
>>316
その説はどうやら違うらしい…
347名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:34:57.90ID:Z+5ojvo30
俺達だって縄文系なんて10%もいないしな
俺達大陸産やでw
348令和7年(2025年)
2025/05/25(日) 00:35:03.31ID:7U//Bjm10
旧宮家案がどうしようない実現不可能な案であることは
さすがにもう愛子天皇論の1と2は読んでおけよといいたい
349名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:35:08.88ID:6z+cNeV70
>>317
天皇自体が女系だとと言っている
アマテラスが女だから 女性天皇ではなく代々女系、天皇は女系巫女の血統なの
y遺伝子ではなくx
350名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:35:22.11ID:Me4FvehI0
中韓に都合のいい言説は一切聞く耳持つ必要ない
351名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:35:26.52ID:TV/SC+pE0
>>301
もっと古くから続く祭りだとアマテラスを男にしてるところがあるようだな
外宮に祀られてるトヨウケがアマテラスの食事を作る奥さんだとか
古来から男は太陽で女は月と扱われてたし一理ある
アマテラスが女神で孫のニニギに皇位譲ったという神話にしたのは
女帝の持統から孫の文武への皇位継承を正当化したい藤原不比等あたりの創作を疑ってる
352名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:35:30.26ID:Qj57uTjL0
>>290>>312
DNAは関係無い、物語を守りましょう、というのは無理があるよ
仮にDNAで連続性が否定されてしまったら、男系王朝は交代してもいいってことになるからな
過去に交代してるのになんで現代だけだめなの?ってことになるからな
353名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:35:34.35ID:KcGlvIoq0
三島由紀夫が言明「美智子さんが皇室からディグニティをなくした」in『楠田實日記』(中央公論新社、2001年)
https://www.yoshiepen.net/entry/2020/12/10/235043

タイトルにあげた『楠田實日記』は、1967年から1972年の7年間にわたり佐藤栄作首相の首席秘書官を務めた楠田實氏が書き綴ったもの。 以下三島が美智子さんに言及している日記箇所。

(1967年)7月24日(月)総理、夕刻上野着(18時10分)。迎えに行く。官邸へ来たり、三島由紀夫氏とその母堂と夕食。
三島氏:今の皇室は羹にこりてなますを吹いている。小泉信三氏のやり方は皇室からディグニティをなくした。バイニング夫人の起用然り。美智子さんを押し付けたのも然り。
総理: 山岡鉄舟みたいな人が必要だね。
三島: 確かにそうです。今の皇太子も万事お付きの人の顔色を見てやってい る。こんなことでは困る。
総理: 浩宮はいいよ。
三島: しっかりとした教育掛りをつけなければ。

三島は佐藤栄作総理にかなり胸襟を開いて、忌憚ない意見を述べている感じがする。とくに、「小泉信三氏のやり方は皇室からディグニティをなくした。バイニング夫人の起用然り。美智子さんを押し付けたのも然り」の行は重い。

もともとかなり過激な思想を持っていたこの人をあえて当時の皇太子だった明仁さんにあてがったのは、GHQの陰謀だったのかも。敗戦占領下の日本、昭和天皇もGHQの意向に逆らえなかった。それが現在の著しい皇室汚染につながっているのが口惜しい。三島はこういう未来まで予測していたのだと、その慧眼に感服する。

今上陛下の素晴らしさは、佐藤総理もしっかりと認識していたようですね。
354名無しさん@恐縮です
2025/05/25(日) 00:36:00.00ID:CQ8XiPlL0
お手本はいつもイギリスなんだから長子が継ぐにしちゃえばいいよ
次男坊の家なんて無理だって


あんなスキャンダル王室を手本にしてないだろうw
イギリス王室も、謀反で殺された人の子孫だというのがまた
355名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:03.87ID:Qj57uTjL0
>>346
は?
356名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:05.28ID:IDSbDVzM0
実質的には女系w
産ませたと思われるw
托卵があったと思われるw
それってあなたの感想ですよねを正しい意味で使える稀有な例だな
357名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:14.53ID:FFzf4dLK0
>>350
どれがどれかわからんな
358名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:15.85ID:bAUKzyYw0
卑弥呼は初代天皇説は?
359名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:28.65ID:WcS7ROhc0
>>1
>中国の後宮には(性器を切断された)宦官しか入れなかったが、日本の後宮は出入り自由で、側室を監視する宦官がいなかったので、現実にはDNAが天皇家ではない天皇がかなりいたと思われる。

結局これ どう考えても男系でずーと繋がってるとは思えない
360名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:31.77ID:+RSMgQDK0
[ 2025.4.26 NHK ブラタモリ伊勢路、三井家 ]
あのセコいがめついアベそうかトーイツ石破前原玉木橋下ベクレ小沢鳩山カン徳川トクチョン朝鮮人(同和/秦や藤原や織田や木下や前田や伊達や宇喜多や)の仲間だから、朝鮮人か中国人だったんだろ

一揆が何千件も起きた戦乱と貧困と差別と迫害の時代、徳川トクチョン江戸時代
(徳川=儒教=親中親朝:反日。水戸学(国学)=エセ神道。アベ石破右翼=似非保守)
361名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:37.76ID:6Yzk3nNn0
>>356
久々にワロタよ
362名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:50.58ID:2YyAAYkf0
>>316
中国含めた大陸は、男系、男の遺伝子が断絶する
日本ではそれが確認できない、
遺伝子レベルで確認できるということは、人間に社会に大きな影響を与えたといっていい
皆殺しがないとか、古いものが残るとか、その他諸々
価値観が違えばどうでもいいと思うだろうから同意はもとめん
363名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:56.06ID:+RSMgQDK0
(2025.5.4 NHKスペシャル 未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”★2 )
モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮:同和)

 ↑
安倍晋三も菅高市萩生田小池石原見城橋下泉房穂竹中も河野鳩山田中福田中曽根竹下小沢ベクレ玉木前原石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも、当然日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))

 ↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/太平洋での戦死、日ソ戦・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・日本人残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
364名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:36:56.54ID:6z+cNeV70
>>351
ソースは?
「あるようだな」では会話にさえならない
365 警備員[Lv.30][苗]
2025/05/25(日) 00:37:10.33ID:bImDCE0V0
どうみても記述では

卑弥呼:倭姫命(ヤマト ヒメミコト)(初代斎王)
台与:豊鍬入姫命(トヨ スキイリヒメミコト)

コレですべて辻褄があう
※ 伝承によって記述が逆になった

卑弥呼:豊鍬入姫命(トヨ スキイリヒメミコト)
台与:倭姫命(ヤマト ヒメミコト)(初代斎王)
だったのが伝承で変な伝わりかたして
記述の内容が逆になった可能性が高い
366名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:16.54ID:hfJHJDj00
このジジイってどちらかと言えば右翼のカテゴリーじゃなかったっけ?
367名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:17.90ID:SXS8Hrxt0
>>350
ネトウヨに都合の悪い言説の間違いだろw
お前ら真実は知りたくないのかよw
もう嘘でも何でもいいんだな自分に都合が良ければw
368名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:20.47ID:JeC1RZgZ0
宮内庁とか天皇家が好きに決めればいいじゃないか
369名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:23.71ID:aadzEXRi0
>>352
仮にDNAで連続性が否定されてしまったら
そんな事する必要ないでしょ?
元は神話だよ宗教だよ?
例えばキリストは処女から生まれた 一度死んで蘇った
なんて話あるけど、それ科学的に否定してキリスト教ぶっ壊す?
370名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:24.39ID:8XchKm2Q0
それまで一番偉いお公家さんとして天皇さんと親しまれていた方をいきなり京都から拉致して神様にされたのが天皇陛下。
天皇家に責はないが、いいように時の政府に利用されて来た家系。
371名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:24.98ID:LJXHzAiI0
>>326
だから何で詭弁で逃げるんだよ
法律は変えられるかどうかの話してんのに
どこの政党がそれをやるか何か関係ねーわドアホ
それ言うならアンケだと女性賛成7割女系賛成5割もあるわ
372名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:26.70ID:+RSMgQDK0
__進次郎👈純一郎👈純也👈又次郎👈いれずみ大臣 [827565401]
2025.5.7 /poverty/1746558685

[ >>1 ]
>背乗り
>

深田萌絵(笑)そいつが中国と朝鮮の家だってさ(安倍橋下古市ひろゆき三浦瑠麗萩生田高市鳩山野田安住ベクレ神谷石丸泉房穂立花斉藤
そうかトーイツ朝鮮(同和)菅小泉河野木原小池玉木前原石破みたいに)。そうやって自分らが背乗りだけど真逆の嘘をやってるサイコパス
373名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:29.96ID:dsNZT9Yt0
支離滅裂でAIが書いた馬鹿っぽい文章に酷似
374名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:44.15ID:6Cxhlzl30
ここでどんなに工作しようとも男系男子の鉄則は守られますからぁ!

残念!!!!
375名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:50.01ID:+RSMgQDK0
[ >>372 >>1 ]
>純一郎がやった終身雇用制度の破壊もヤバいが父である小泉純也のやったことがそれを超えててヤバい
>・カーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章を贈ることを提案 (ルメイは本土爆撃作戦の指揮者)
>・在日朝鮮人の北朝鮮送還事業を主導 (北朝鮮に帰った在日朝鮮人はほとんどが生死不明になった)

朝鮮男と結婚した(結婚詐欺被害に遭った)日本人妻の北朝鮮送致(背乗りニッポン政府による合法的拉致)だろ
376名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:52.14ID:rteEeNhI0
女性と女系の区別付いてんのか?この人
377名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:59.95ID:SXS8Hrxt0
>>341
とはいえ万世一系とか言ってるただの嘘つきが池田のことどうこう言える資格はないなw
378名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:38:01.79ID:suAaGC+Q0
都を落ちた者が皇統を継承したのは
天武天皇と後醍醐天皇以下の南朝天皇のみ。
しかも天下を二分する大乱まで引き起こしている。
桓武天皇と明治天皇は出先を都にしたので、
東大を断念した落人悠仁さんも茨城に遷都すれば
乱を起こさず皇位継承できよう。
379名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:38:44.33ID:Qj57uTjL0
>>362
> 中国含めた大陸は、男系、男の遺伝子が断絶する

なら女の遺伝子が続いてるんだろうから女系継承でいいじゃん
どっちも断絶してるなら絶滅してるってことだからな w
380名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:38:59.80ID:+RSMgQDK0
5.11 (フジ )日曜報道 THE PRIME【石破首相が生出演…対トランプ関税の戦略を問う】 2 / サンデーモーニング★3

(トランプの仲介でパキスタン=インド停戦の件)
トランプが成果出して反米(親中反日=朝鮮人。安倍や橋下やベクレ立花斉藤石丸玉木前原他と同じく。)石破が不機嫌

[ >>1 ]
> > 裏金のことは聞いたの?
>  聞かない。腰抜け番組

除名や党員停止になった安倍派の人間と同じような裏金だけじゃなく、親中派(反米反日嘘吐き)石破茂の完全同類の
朝鮮人(橋下やベクレ玉木前原等も。)安倍晋三と同じように、大臣室だかに統一教会の人間を自分で招待したんだろ
381名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:39:04.04ID:vDr5hjYP0
Y染色体なんて、昔の人は知らんしな
父帝が認知したらそれまでの話よ、藤原氏のにすり替わっていてもだ
382名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:39:10.17ID:TV/SC+pE0
>>364
とりあえずWikipediaのアマテラスの項目にあったやつ

もとはツングース系民族の太陽神として考えると、本来は皇室始祖の男神であり、女神としての造形には、女帝の推古天皇や、持統天皇(孫の軽皇子がのち文武天皇として即位)、同じく女帝の元明天皇(孫の首皇子がのち聖武天皇として即位)の姿が反映されているとする説もある[22]
383名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:39:12.19ID:ajja75PX0
言葉ヅラに騙される者のなんと多いことか。
これでも読んで考えろ
http://yomouni.blog.fc2.com/blog-entry-8691.html

lud20250525003913
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1748098088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
ネトサヨ「日本のトップが神武天皇、伊勢の天照大神の子孫である天皇っていうのは明治の創作」
イギリス人「天皇制はおかしい。 民主主義とは言えないし、古代の風習とか子供っぽい神話がベースになっていて合理的ではない。」
【国際】ロンドンの創作日本料理店「売春婦あります」看板、猛抗議で撤去 オーストラリア人店主「これはアート。売春は古代からあった」★2
天皇って愛人がたくさんいるから男系男子とか自慢にならなくね?
【奈良】「幻の女性天皇」飯豊皇女の特別展 古代豪族・葛城氏の子孫、朝鮮半島からの渡来人技術者を束ねた忍海氏と深いつながり [樽悶★]
動物行動学研究家「父から息子へは特別な何かが伝えられる。故に最強のY染色体《皇室のY》を持つ男系天皇でなくてはならない」
男子皇族がいないのにかたくなに男系にこだわる保守は竹田を天皇にしたいの?
初代天皇 神武天皇より現代まで125代一貫して 男系で継承←皇紀2673年
【速報】 日本政府、男系維持のために現時点で旧宮家男性を天皇家へ戻すことを決定、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【悲報】「男系男子継承維持」10% 「女性天皇容認」76% 「女系天皇容認」52% 国体崩壊へ
【男系】「今上は神武天皇と同じY染色体!」自民・古屋圭司が発言…宮内庁「神武は発見されてない」 科学雑誌「そんな記事無い」★4 [ramune★]
【悲報】昭和天皇「古代、多数の韓国人が渡来し、日本人に対し学問、文化、技術等を教えた」
【古代史ミステリー】なぜ、天皇の祖先は「まつろわぬ民」の居住地だった南九州に上陸したのか? ★3 [樽悶★]
男系天皇制ってカルトだよな。種付けた女が浮気してれば血筋はつながらないwww
女系天皇を認めるべきか? それとも700年以上離れた旧皇族を復帰させて男系を続けるべきか?
【朗報】ツイ民「天皇は男系でなければならない!神武天皇のY染色体を守れ!」との声が高まる
なぜ保守は日本を破滅させた太平洋戦争を肯定したり、不可能な男系天皇を叫んだりするのか?
【朗報】ツイ民「天皇は男系でなければならない!神武天皇のY染色体を守れ!」との声が高まる
【皇室】「愛子さまを天皇に!」 『女性天皇容認論』が再燃も議論には「皇族以外の男系男子」のリストアップが必要か[05/14] ©bbspink.com
【日本会議】#安倍「天皇制について国民は理解不足。啓発が必要。男系の重みを〜」=青山繁晴「日本の威厳と国益を護る会」代表と会談
サートゥルナーリアの意味は古代ローマの農神祭、天皇即位の儀と被る
日本の歴史は古代ローマより古く、天皇が高度な文明を連綿と築いてきたのだ。
【悲報】CNN「韓国は口ひげが嫌い。日本統治時代のご主人様を思い出すからトラウマ」
【豪族から中央集権】「明治時代の写真にたまたま...え?前方後円墳??」岡山大学そばの住宅地にかつて前方後円墳があった [ガムテ★]
【古代朝鮮】春川中島遺跡から三国時代の石槨墓が初出土[6/4]
【古生物学】「犬サイズの巨大サソリ」が4億年以上前の古代の海を歩いていたことが判明 [すらいむ★]
【古代】日本最古「三種の神器」が出土、弥生時代の早良平野に邪馬台国よりも以前に繁栄した王国があった! [樽悶★]
【古代】日本最古「三種の神器」が出土、弥生時代の早良平野に邪馬台国よりも以前に繁栄した王国があった! ★2 [樽悶★]
【画像】火砕流で亡くなった古代の二人組、男性と判明。男同士で抱き合っていることから科学者はゲイカップルと推測
江戸時代 土俵へ普通に女性が乗っていた 女人禁制になったのは明治時代から
韓国人「戦犯旗Tシャツを着るな」→米国女性モデル「旭日旗は明治時代に日本軍が初めて採用。日韓併合以前から存在している」★2
「オーパーツ」が全部ガセネタだと知った時、どう思った?「科学的に解明済み」「当時の技術で製造可能」「近代の捏造品」「完全な創作」
【象徴天皇】井沢元彦「日本は天皇がいるから民主主義が可能だった。東アジアの他諸国はできてない。この伝統は大切」(動画あり) ★3
古代の中国の文化は日本人は敬愛してるって。だからって今の中国人が「俺スゲー」って思うなよ
【古代/邪馬台国】鬼道で邪馬台国を統一 古代の女王「卑弥呼」の正体とは?呉と蜀を牽制するための「親魏」という破格の高位の称号★4
海外の友人「ヘイ、JAP!この天皇制というのは何だい?まるで現代の奴隷制度だよ」
【deadlyTENGA】円形の口の中に獲物を吸い込んでからそれを細断することによって「古代の海を恐怖にさらした」死を呼ぶ巨大なカニ
古代ギリシャ・ローマ彫刻には「香り」があった 研究 [朝一から閉店までφ★]
【画像】古代ギリシャの彫刻に「ノートパャRン」が発見され騒然。考古学者「いやノーパモカゃなくて宝石箱だから・・・」と必死に否定
三笠宮殿下「神武天皇は実在してない、2月11日に即位したとかいうのも作り話。だから紀元節というニセ祝日には反対」
【皇室】有識者会議「天皇陛下から秋篠宮さま、悠仁さまという皇位継承の流れを揺るがしてはならない」 ★3 [ボラえもん★]
【東京五輪】安倍晋三氏「天皇陛下がご心配されているからこそ、安心安全な大会にするという責任を私達は負っている」★3 [ボラえもん★]
嫌儲カクサン部「アイドルは自分の意思で脱ぐ。創作のキャラは作者に脱がされ個人としての尊厳は無。どちらが人権侵害かは明らか」
【皇位継承】安倍晋三氏「126代にわたり続いてきた男系継承の伝統を守り抜かなければならない」 ★3 [ボラえもん★]
【皇位継承】安倍晋三氏「126代にわたり続いてきた男系継承の伝統を守り抜かなければならない」 ★2 [ボラえもん★]
【皇位継承】安倍晋三氏「126代にわたり続いてきた男系継承の伝統を守り抜かなければならない」 [ボラえもん★]
【衝撃】家の中を掃除していると意外な場所から「チン毛」が… 創作妖怪なのに面白すぎて日本中に散らばった『ちん毛ちらし』[05/19]
現代の「創作物」 完全に終わる・・・ 80'90年代の創作物が若者に受け入れられてるらしい・・・・
【台湾】日本統治時代の木造宿舎、生まれ変わって客家文化の発信拠点に [ひよこ★]
日本のお札ってなんで明治時代の人ばかりなの?戦国武将とかのほうが一般受け良さそうなのに
【日台】日本で台湾音楽を楽しむ「台ワンダフル」が開催、年々盛んになる音楽交流 日台関係を統治時代から振り返る[8/19]
【台湾】台北に鉄道博物館オープン 日本統治時代の建物を修復 [ごまカンパチ★]
釜山市が消滅する?「韓国の大阪」「韓国のベネチア」でさびれる日本統治時代の面影 [3/22] [ばーど★]
【台湾日本人物語 統治時代の真実】日本を今も忘れぬ「台湾少年工」なぜこの国(韓国)は国同士の約束や取り決めを守らないのか [1/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
日本統治時代の台湾人「慰安婦は自分の意思で慰安婦に」「皆志願」 ネット「旧日本軍の士官より高給取りだったとか」「知ってます [Felis silvestris catus★]
★今の中国人って古代の漢民族とは別民族だよな★ Part2
ウクライナ軍、防御施設建設中に古代ローマ時代の集落跡を発見してしまう
天皇ごときジジイを侮辱したから何だというのだ?
【宇宙】古代の火星では乾燥と湿潤を繰り返す気候変動が起きていた? [すらいむ★]
【宇宙】やはり古代の金星には「海」は存在しなかった可能性が判明 [すらいむ★]
【古代】日本の城のルーツ、朝鮮式山城 殺人やリンチ、弥生時代の集落で起きていたこと [樽悶★]
__古代の技術が現代の技術をはるかに超えるほど進んでいた可能性はあるでしょうか?
中国メディア 「日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか」
古代の歴史スレになると何が何でも朝鮮が日本を支配してたってことにしたい勢力いるよね
【エジプト】海底に潜って古代の遺物を盗もうとする、男2人逮捕 アレクサンドリア沖 [シャチ★]

人気検索: nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年
12:27:07 up 87 days, 13:25, 1 user, load average: 7.89, 8.23, 8.36

in 1.4460649490356 sec @1.4460649490356@0b7 on 071401