◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1484994955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:35:55.74 ID:P1adl/dX0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484380364/

2 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:38:33.57 ID:P1adl/dX0
<過去スレ>

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484380364/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1482994168/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1482164633/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1480758443/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1477803418/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1474041247/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1472122445/
2017年 東大合格者数 高校ランキング【Part7】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1470988896/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1468708772/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1467292471/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1465899766/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1464530955/
【2017年】東大合格者数・高校ランキング【Part3】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1462597991/
【2017年】東大合格者数・高校ランキング【Part2】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1462403455/
【2017年】東大合格者数・高校ランキング【Part1】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1459934022/

3 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:38:57.00 ID:P1adl/dX0
 
      ◆◆ 東京大学 2016        4版 2016.3.31

順位   2016 .  2015   平均   増減差
──────────────────────
  01 .  169  .  185 .  177  .  -16    東京   ○ 開成
  02 .  102  .  112 .  107     -10    東京   ◎ 筑波大駒場
  03    94     94    94     00    兵庫   ○ 灘
  04    94     88    91     06    東京   ○ 麻布
  05    76     56    66     20    千葉   ○ 渋教幕張
  06    71     74    73  .  -03    神奈   ○ 聖光学院
  07    59     76    68  .  -17    東京   ○ 桜蔭
  08    57     82    70  .  -25    東京   ○ 駒場東邦
  09    57     54    56     03    東京   ◎ 学芸大付
  10    57     45    51     12    神奈   ○ 栄光学園
  11    53     37    45     16    東京   ● 日比谷
  12    44     25    35     19    鹿児   ○ ラ・サール
  13    40     30    35     10    東京   ○ 豊島岡女子学園
  14    38     28    33     10    東京   ○ 早稲田
  15    37     37    37     00    福岡   ○ 久留米大付
  16    37     32    35     05    奈良   ○ 東大寺学園
  17    34     30    32     04    東京   ○ 女子学院
  18    33     28    31     05    奈良   ○ 西大和学園
  19    32     23    28     09    千葉   ● 千葉・県立
  20    32     22    27     10    東京   ● 西
  21    32     17    25     15    東京   ◎ 筑波大附
  22    31     27    29     04    愛知   ○ 東海
  23    30     56    43  .  -26    東京   ○ 海城
  24    30     40    35  .  -10    神奈   ○ 浅野

4 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:39:13.76 ID:P1adl/dX0
  25    30     33    32  .  -03    東京   ○ 渋教渋谷
  26    29     28    29     01    兵庫   ○ 甲陽学院
  27    27     09    18     18    埼玉   ○ 栄東
  28    26     27    27  .  -01    東京   ○ 武蔵
  29    26     21    24     05    愛知   ● 岡崎
  30    23     18    21     05    愛知   ● 旭丘
  31    22     27    25  .  -05    埼玉   ● 浦和・県立
  32    21     21    21     00    東京   ○ 攻玉社
  33    21     12    17     09    岐阜   ● 岐阜
  34    20     25    23  .  -05    広島   ○ 広島学院
  35    20     20    20     00    東京   ● 国立
  36    20     16    18     04    神奈   ● 横浜翠嵐
  37    20     13    17     07    東京   ○ 桐朋
  38    18     23    21  .  -05    茨城   ● 土浦第一
  39    18     14    16     04    東京   ○ 芝
  40    17     16    17     01    愛媛   ○ 愛光
  41    17     11    14     06    熊本   ● 熊本
  42    17     11    14     06    北海   ● 札幌南
  43    17     11    14     06    埼玉   ○ 開智学園
  44    17     11    14     06    新潟   ● 新潟
  45    17     10    14     07    栃木   ● 宇都宮
  46    16     22    19  .  -06    兵庫   ○ 白陵
  47    16     19    18  .  -03    神奈   ● 湘南
  48    15     15    15     00    東京   ○ 暁星
  49    14     21    18  .  -07    京都   ○ 洛南
  50    14     12    13     02    東京   ○ 雙葉
  51    14     11    13     03    茨城   ● 水戸一
  52    14     10    12     04    鹿児   ● 鶴丸

5 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:39:28.73 ID:P1adl/dX0
 
  東大・京大・国医ランキング 2016 (東大理V・推薦医と京医は国医でカウント) 2016.4.21

     国医 . 東大 . 京大   医東京 . 卒業   占有率   国医度   国医率
─────────────────────────────────
01    93    74    22    189    218    86.7%    49.2%    42.7%   兵庫   灘
02    33    87    02    122    162    75.3%    27.0%    20.4%   東京   筑駒
03    52    36    54    142    219    64.8%    36.6%    23.7%   奈良   東大寺
04    82    42    07    131    215    60.9%    62.6%    38.1%   鹿児   ラサール
05    41    29    52    122    205    59.5%    33.6%    20.0%   兵庫   甲陽
06    58 .  163    09    230    399    57.6%    25.2%    14.5%   東京   開成
07    38    13    54    105    194    54.1%    36.2%    19.6%   大阪   大阪星光
08    60    35    09    104    200    52.0%    57.7%    30.0%   福岡   附設
09    23    54    07    084    176    47.7%    27.4%    13.1%   神奈   栄光
10    39    20    20    079    175    45.1%    49.4%    22.3%   広島   広島学院
11    37    05    56    098    220    44.5%    37.8%    16.8%   京都   洛星
12    19    68    07    094    228    41.2%    20.2%    08.3%   神奈   聖光
13    19    93    11    123    299    41.1%    15.4%    06.4%   東京   麻布
14    39    33    46    118    300    39.3%    33.1%    13.0%   奈良   西大和
15 .  109    27    28    164    426    38.5%    66.5%    25.6%   愛知   東海

6 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:40:37.68 ID:P1adl/dX0
1990年 第41回新制東京大学第入学試験結果(志願者18,141人、合格者3,474人)

@開成高校(私立)------------155(京大15人、一橋大09人、東工大07人)
A灘高校(私立)--------------123(京大57人、一橋大02人、東工大01人)
B桐蔭学園高校(私立)--------102(京大14人、一橋大30人、東工大42人)
C学大附高校(国立)----------100(京大05人、一橋大14人、東工大09人)
D筑大駒場高校(国立)--------095(京大04人、一橋大04人、東工大04人)
E麻布高校(私立)------------088(京大13人、一橋大11人、東工大07人)
F栄光学園高校(私立)--------067(京大07人、一橋大07人、東工大06人)
G武蔵高校(私立)------------065(京大08人、一橋大08人、東工大03人)
Hラサール高校(私立)---------064(京大14人、一橋大08人、東工大01人)
I千葉高校(千葉)------------062(京大17人、一橋大24人、東工大27人)
J浦和高校(埼玉)------------060(京大11人、一橋大32人、東工大33人)
J桐朋高校(私立)------------060(京大05人、一橋大16人、東工大07人)
L駒場東邦高校(私立)--------057(京大06人、一橋大12人、東工大21人)
M筑大附高校(国立)----------056(京大01人、一橋大04人、東工大02人)
N久留米大附高(私立)--------051(京大08人、一橋大10人、東工大04人)
O桜蔭高校(私立)------------042(京大02人、一橋大08人、東工大02人)
O東大寺学園高(私立)--------042(京大73人、一橋大02人、東工大01人)
Q湘南高校(神奈川)----------041(京大12人、一橋大11人、東工大19人)
R洛星高校(私立)------------039(京大116人、一橋大03人、東工大01人)
R広島学院高校(私立)--------039(京大28人、一橋大10人、東工大08人)

7 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:40:58.74 ID:P1adl/dX0
1991年 第42回新制東京大学第入学試験結果(志願者16,626人、合格者3,582人)

@開成高校(私立)------------191(京大014人、一橋大20人、東工大11人)
Aラサール高校(私立)---------105(京大018人、一橋大13人、東工大06人)
B麻布高校(私立)------------102(京大018人、一橋大14人、東工大12人)
C灘高校(私立)--------------101(京大051人、一橋大02人、東工大00人)
D学大附高校(国立)----------096(京大004人、一橋大08人、東工大13人)
E桐蔭学園高校(私立)--------090(京大022人、一橋大35人、東工大49人)
F武蔵高校(私立)------------070(京大009人、一橋大12人、東工大09人)
F栄光学園高校(私立)--------070(京大004人、一橋大07人、東工大05人)
H筑大駒場高校(国立)--------065(京大004人、一橋大06人、東工大07人)
I千葉高校(千葉)------------061(京大017人、一橋大22人、東工大28人)
J桜蔭高校(私立)------------059(京大005人、一橋大08人、東工大05人)
K浦和高校(埼玉)------------058(京大008人、一橋大28人、東工大42人)
L東大寺学園高(私立)--------055(京大077人、一橋大01人、東工大00人)
M駒場東邦高校(私立)--------051(京大007人、一橋大19人、東工大12人)
N筑大附高校(国立)----------046(京大004人、一橋大10人、東工大05人)
O巣鴨高校(私立)------------044(京大007人、一橋大17人、東工大13人)
P久留米大附高(私立)--------043(京大012人、一橋大14人、東工大08人)
Q桐朋高校(私立)------------040(京大005人、一橋大13人、東工大08人)
Q愛光高校(私立)------------040(京大015人、一橋大10人、東工大03人)
S洛星高校(私立)------------038(京大090人、一橋大01人、東工大02人)
S洛南高校(私立)------------038(京大127人、一橋大03人、東工大01人)

8 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:41:17.71 ID:P1adl/dX0
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15,709人、合格者3,619人)

@開成高校(私立)------------201(京大11人、一橋大22人、東工大05人)
A麻布高校(私立)------------126(京大11人、一橋大16人、東工大08人)
B桐蔭学園高校(私立)--------114(京大16人、一橋大46人、東工大69人)
C灘高校(私立)--------------105(京大65人、一橋大05人、東工大01人)
D学大附高校(国立)----------095(京大09人、一橋大09人、東工大16人)
E武蔵高校(私立)------------085(京大07人、一橋大15人、東工大09人)
F筑大駒場高校(国立)--------081(京大02人、一橋大08人、東工大09人)
Fラサール高校(私立)---------081(京大31人、一橋大14人、東工大01人)
H巣鴨高校(私立)------------078(京大10人、一橋大08人、東工大09人)
I栄光学園高校(私立)--------074(京大08人、一橋大09人、東工大07人)
J千葉高校(千葉)------------061(京大24人、一橋大12人、東工大21人)
K桜蔭高校(私立)------------059(京大03人、一橋大08人、東工大10人)
L駒場東邦高校(私立)--------056(京大04人、一橋大13人、東工大08人)
M聖光学院高校(私立)--------053(京大02人、一橋大09人、東工大14人)
N東大寺学園高(私立)--------052(京大72人、一橋大01人、東工大03人)
O愛光高校(私立)------------049(京大09人、一橋大07人、東工大01人)
P浦和高校(埼玉)------------047(京大09人、一橋大31人、東工大38人)
Q海城高校(私立)------------042(京大08人、一橋大21人、東工大22人)
R洛南高校(私立)------------041(京大150人、一橋大03人、東工大01人)
S桐朋高校(私立)------------039(京大07人、一橋大21人、東工大14人)

9 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:41:34.28 ID:P1adl/dX0
1993年 第44回新制東京大学第入学試験結果(志願者17,835人、合格者3,617人)

@開成高校(私立)------------171(京大08人、一橋大16人、東工大12人)
Aラサール高校(私立)---------107(京大16人、一橋大18人、東工大02人)
B学大附高校(国立)----------104(京大16人、一橋大23人、東工大12人)
B灘高校(私立)--------------104(京大47人、一橋大04人、東工大00人)
D麻布高校(私立)------------096(京大06人、一橋大11人、東工大09人)
E桐蔭学園高校(私立)--------085(京大12人、一橋大41人、東工大50人)
F筑大駒場高校(国立)--------075(京大09人、一橋大06人、東工大04人)
G巣鴨高校(私立)------------059(京大03人、一橋大12人、東工大06人)
H千葉高校(千葉)------------056(京大18人、一橋大22人、東工大20人)
I駒場東邦高校(私立)--------054(京大07人、一橋大10人、東工大18人)
J海城高校(私立)------------051(京大14人、一橋大40人、東工大13人)
K桐朋高校(私立)------------050(京大09人、一橋大13人、東工大15人)
L浦和高校(埼玉)------------048(京大10人、一橋大33人、東工大49人)
M筑大附高校(国立)----------048(京大08人、一橋大10人、東工大03人)
M栄光学園高校(私立)--------048(京大04人、一橋大05人、東工大08人)
O桜蔭高校(私立)------------047(京大06人、一橋大12人、東工大11人)
O武蔵高校(私立)------------047(京大08人、一橋大08人、東工大05人)
Q洛南高校(私立)------------046(京大147人、一橋大09人、東工大00人)
R聖光学院高校(私立)--------041(京大05人、一橋大13人、東工大12人)
R久留米大附高(私立)--------041(京大15人、一橋大11人、東工大05人)

10 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:41:49.24 ID:P1adl/dX0
1994年 第45回新制東京大学第入学試験結果(志願者13,743人、合格者3,620人)

@開成高校(私立)------------197(京大12人、一橋大29人、東工大11人)
A麻布高校(私立)------------105(京大09人、一橋大15人、東工大07人)
B灘高校(私立)--------------100(京大60人、一橋大05人、東工大00人)
C桐蔭学園高校(私立)--------090(京大11人、一橋大48人、東工大58人)
D筑大駒場高校(国立)--------087(京大05人、一橋大05人、東工大03人)
E学大附高校(国立)----------083(京大04人、一橋大14人、東工大02人)
Fラサール高校(私立)---------081(京大20人、一橋大10人、東工大02人)
G桜蔭高校(私立)------------070(京大08人、一橋大08人、東工大03人)
H栄光学園高校(私立)--------066(京大03人、一橋大08人、東工大06人)
I駒場東邦高校(私立)--------065(京大05人、一橋大19人、東工大12人)
J巣鴨高校(私立)------------064(京大08人、一橋大11人、東工大07人)
K武蔵高校(私立)------------058(京大08人、一橋大11人、東工大05人)
L千葉高校(千葉)------------057(京大21人、一橋大10人、東工大17人)
M愛光高校(私立)------------054(京大15人、一橋大08人、東工大03人)
N洛南高校(私立)------------053(京大135人、一橋大09人、東工大02人)
O浦和高校(埼玉)------------049(京大05人、一橋大29人、東工大60人)
P海城高校(私立)------------047(京大10人、一橋大20人、東工大20人)
Q桐朋高校(私立)------------041(京大05人、一橋大30人、東工大15人)
R東大寺学園高(私立)--------040(京大77人、一橋大02人、東工大00人)
S岡崎高校(愛知)------------037(京大22人、一橋大10人、東工大16人)

11 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:42:07.40 ID:P1adl/dX0
1995年 第46回新制東京大学第入学試験結果(志願者16,642人、合格者3,561人)

@開成高校(私立)------------170(京大10人、一橋大12人、東工大11人)
A学大附高校(国立)----------110(京大07人、一橋大14人、東工大15人)
B桐蔭学園高校(私立)--------107(京大11人、一橋大56人、東工大73人)
C麻布高校(私立)------------101(京大11人、一橋大11人、東工大05人)
D灘高校(私立)--------------095(京大47人、一橋大05人、東工大01人)
E筑大駒場高校(国立)--------084(京大05人、一橋大12人、東工大10人)
Fラサール高校(私立)---------073(京大05人、一橋大11人、東工大01人)
G桜蔭高校(私立)------------072(京大04人、一橋大05人、東工大05人)
H栄光学園高校(私立)--------070(京大08人、一橋大10人、東工大07人)
I海城高校(私立)------------068(京大04人、一橋大27人、東工大20人)
J巣鴨高校(私立)------------063(京大06人、一橋大10人、東工大06人)
K洛南高校(私立)------------058(京大140人、一橋大06人、東工大05人)
L武蔵高校(私立)------------057(京大05人、一橋大05人、東工大05人)
M千葉高校(千葉)------------055(京大15人、一橋大24人、東工大18人)
M桐朋高校(私立)------------055(京大06人、一橋大30人、東工大11人)
O浦和高校(埼玉)------------050(京大07人、一橋大21人、東工大51人)
P愛光高校(私立)------------048(京大09人、一橋大12人、東工大01人)
Q筑大附高校(国立)----------047(京大04人、一橋大12人、東工大10人)
Q駒場東邦高校(私立)--------047(京大11人、一橋大15人、東工大12人)
S久留米大附高(私立)--------041(京大13人、一橋大07人、東工大02人)

12 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:42:22.12 ID:P1adl/dX0
1996年 第47回新制東京大学第入学試験結果(志願者17,603人、合格者3,529人)

@開成高校(私立)------------158(京大10人、一橋大14人、東工大12人)
A灘高校(私立)--------------104(京大49人、一橋大07人、東工大01人)
B麻布高校(私立)------------103(京大12人、一橋大10人、東工大06人)
C筑大駒場高校(国立)--------102(京大08人、一橋大08人、東工大04人)
D桜蔭高校(私立)------------093(京大02人、一橋大02人、東工大03人)
E学大附高校(国立)----------090(京大05人、一橋大17人、東工大11人)
Fラサール高校(私立)---------087(京大12人、一橋大15人、東工大07人)
G桐蔭学園高校(私立)--------083(京大11人、一橋大33人、東工大53人)
H武蔵高校(私立)------------066(京大04人、一橋大07人、東工大08人)
I洛南高校(私立)------------063(京大132人、一橋大07人、東工大00人)
J栄光学園高校(私立)--------060(京大10人、一橋大04人、東工大06人)
K巣鴨高校(私立)------------053(京大07人、一橋大19人、東工大08人)
L駒場東邦高校(私立)--------047(京大08人、一橋大16人、東工大07人)
L桐朋高校(私立)------------047(京大08人、一橋大23人、東工大15人)
N海城高校(私立)------------045(京大14人、一橋大27人、東工大24人)
N久留米大附高(私立)--------045(京大12人、一橋大14人、東工大08人)
P千葉高校(千葉)------------043(京大13人、一橋大14人、東工大30人)
Q聖光学院高校(私立)--------040(京大04人、一橋大16人、東工大10人)
R筑大附高校(国立)----------037(京大00人、一橋大05人、東工大06人)
S東海高校(私立)------------036(京大19人、一橋大08人、東工大06人)

13 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:42:26.47 ID:nc6MN1D70
1957年(昭和32)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1958年(昭和33)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1960年(昭和35)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1962年(昭和37)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1966年(昭和41)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1968年(昭和43)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
京都大学 都道府県別合格者数
   1957年 1966年 2014年
埼玉県   4名    4名    31名
千葉県   2名   10名    41名
東京都  30名   49名   162名
神奈川   6名    9名    71名
愛知県  19名  128名   238名
滋賀県  61名   74名    67名
京都府 317名  367名   293名
大阪府 178名  476名   558名
兵庫県 147名  297名   323名
奈良県  33名   49名   212名
和歌山  15名   24名    33名
岡山県  40名   77名    57名
広島県  57名   85名    94名
福岡県  30名   61名   104名
※1964年東海道新幹線開通 1975年山陽新幹線開通

14 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:42:37.50 ID:P1adl/dX0
1997年 第48回新制東京大学第入学試験結果(志願者11,791人、合格者3,512人)

@開成高校(私立)------------188(京大15人、一橋大16人、東工大06人)
A学大附高校(国立)----------111(京大08人、一橋大17人、東工大16人)
B灘高校(私立)--------------096(京大37人、一橋大02人、東工大00人)
C桐蔭学園高校(私立)--------094(京大15人、一橋大45人、東工大75人)
D麻布高校(私立)------------093(京大16人、一橋大07人、東工大08人)
E桜蔭高校(私立)------------092(京大08人、一橋大08人、東工大05人)
F筑大駒場高校(国立)--------090(京大03人、一橋大12人、東工大03人)
G洛南高校(私立)------------068(京大114人、一橋大02人、東工大02人)
H巣鴨高校(私立)------------063(京大07人、一橋大15人、東工大09人)
Hラサール高校(私立)---------063(京大14人、一橋大11人、東工大04人)
J武蔵高校(私立)------------058(京大04人、一橋大05人、東工大07人)
K駒場東邦高校(私立)--------057(京大03人、一橋大13人、東工大13人)
L栄光学園高校(私立)--------048(京大06人、一橋大11人、東工大10人)
M筑大附高校(国立)----------046(京大06人、一橋大09人、東工大11人)
N海城高校(私立)------------045(京大10人、一橋大38人、東工大22人)
O土浦第一高校(茨城)--------043(京大08人、一橋大03人、東工大16人)
P桐朋高校(私立)------------041(京大06人、一橋大24人、東工大10人)
Q愛光高校(私立)------------040(京大21人、一橋大10人、東工大01人)
R千葉高校(千葉)------------037(京大06人、一橋大13人、東工大21人)
S東大寺学園高(私立)--------036(京大77人、一橋大00人、東工大00人)
S広島学院高校(私立)--------036(京大10人、一橋大04人、東工大04人)

15 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:43:02.33 ID:P1adl/dX0
1998年 第49回新制東京大学第入学試験結果(志願者15,269人、合格者3,444人)

@開成高校(私立)------------205(京大13人、一橋大15人、東工大10人)
A麻布高校(私立)------------101(京大09人、一橋大12人、東工大10人)
B桐蔭学園高校(私立)--------096(京大13人、一橋大34人、東工大55人)
C灘高校(私立)--------------092(京大36人、一橋大00人、東工大00人)
D学大附高校(国立)----------081(京大03人、一橋大27人、東工大12人)
E筑大駒場高校(国立)--------079(京大03人、一橋大06人、東工大06人)
Fラサール高校(私立)---------077(京大22人、一橋大15人、東工大02人)
G栄光学園高校(私立)--------063(京大01人、一橋大04人、東工大03人)
H桜蔭高校(私立)------------058(京大05人、一橋大08人、東工大02人)
I駒場東邦高校(私立)--------055(京大09人、一橋大21人、東工大09人)
J海城高校(私立)------------054(京大08人、一橋大17人、東工大22人)
K洛南高校(私立)------------053(京大100人、一橋大02人、東工大01人)
L巣鴨高校(私立)------------046(京大03人、一橋大08人、東工大16人)
M武蔵高校(私立)------------044(京大10人、一橋大06人、東工大06人)
N久留米大附高(私立)--------040(京大12人、一橋大10人、東工大06人)
O東海高校(私立)------------039(京大19人、一橋大06人、東工大04人)
O愛光高校(私立)------------039(京大10人、一橋大03人、東工大04人)
O聖光学院高校(私立)--------036(京大07人、一橋大25人、東工大17人)
R筑大附高校(国立)----------035(京大08人、一橋大08人、東工大02人)
S東大寺学園高(私立)--------032(京大90人、一橋大01人、東工大02人)

16 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:43:20.40 ID:P1adl/dX0
1999年 第50回新制東京大学第入学試験結果(志願者16,817人、合格者3,379人)

@開成高校(私立)------------165(京大06人、一橋大17人、東工大08人)
A灘高校(私立)--------------110(京大39人、一橋大01人、東工大02人)
B麻布高校(私立)------------109(京大05人、一橋大13人、東工大06人)
C筑大駒場高校(国立)--------104(京大02人、一橋大05人、東工大05人)
D学大附高校(国立)----------103(京大06人、一橋大16人、東工大11人)
Eラサール高校(私立)---------071(京大15人、一橋大04人、東工大03人)
F武蔵高校(私立)------------064(京大08人、一橋大09人、東工大05人)
G洛南高校(私立)------------059(京大116人、一橋大07人、東工大05人)
H桜蔭高校(私立)------------057(京大08人、一橋大07人、東工大04人)
H栄光学園高校(私立)--------057(京大02人、一橋大03人、東工大07人)
J桐蔭学園高校(私立)--------053(京大14人、一橋大25人、東工大49人)
J海城高校(私立)------------053(京大06人、一橋大36人、東工大17人)
L駒場東邦高校(私立)--------052(京大04人、一橋大14人、東工大13人)
M筑大附高校(国立)----------050(京大02人、一橋大10人、東工大13人)
N久留米大附高(私立)--------046(京大13人、一橋大06人、東工大08人)
O巣鴨高校(私立)------------045(京大01人、一橋大09人、東工大09人)
P聖光学院高校(私立)--------040(京大03人、一橋大17人、東工大07人)
Q岡崎高校(愛知)------------035(京大16人、一橋大18人、東工大03人)
R弘学館高校(私立)----------033(京大04人、一橋大05人、東工大00人)
S広島学院高校(私立)--------032(京大04人、一橋大06人、東工大05人)

17 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:43:34.49 ID:P1adl/dX0
2000年 第51回新制東京大学第入学試験結果(志願者15,351人、合格者3,274人)

@開成高校(私立)------------166(京大00人、一橋大09人、東工大13人)
A灘高校(私立)--------------103(京大51人、一橋大02人、東工大00人)
B筑大駒場高校(国立)--------097(京大03人、一橋大02人、東工大03人)
C麻布高校(私立)------------091(京大10人、一橋大13人、東工大12人)
D桜蔭高校(私立)------------074(京大01人、一橋大05人、東工大07人)
Eラサール高校(私立)---------073(京大19人、一橋大19人、東工大02人)
F桐蔭学園高校(私立)--------058(京大07人、一橋大38人、東工大44人)
G海城高校(私立)------------057(京大10人、一橋大23人、東工大21人)
G洛南高校(私立)------------057(京大108人、一橋大02人、東工大00人)
I巣鴨高校(私立)------------046(京大09人、一橋大03人、東工大13人)
J武蔵高校(私立)------------042(京大03人、一橋大08人、東工大07人)
K駒場東邦高校(私立)--------039(京大07人、一橋大10人、東工大07人)
L久留米大附高(私立)--------038(京大09人、一橋大02人、東工大01人)
M桐朋高校(私立)------------037(京大05人、一橋大20人、東工大14人)
N広島学院高校(私立)--------036(京大06人、一橋大09人、東工大09人)
O栄光学園高校(私立)--------034(京大08人、一橋大09人、東工大13人)
O白陵高校(私立)------------034(京大22人、一橋大02人、東工大01人)
Q浦和高校(埼玉)------------032(京大11人、一橋大11人、東工大27人)
R土浦第一高校(茨城)--------031(京大04人、一橋大04人、東工大17人)
R聖光学院高校(私立)--------031(京大04人、一橋大20人、東工大07人)
R愛光高校(私立)------------031(京大12人、一橋大12人、東工大01人)

18 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:43:49.32 ID:P1adl/dX0
2001年 第52回新制東京大学第入学試験結果(志願者14,888人、合格者3,272人)

@開成高校(私立)------------175(京大05人、一橋大17人、東工大16人)
A筑大駒場高校(国立)--------096(京大04人、一橋大05人、東工大06人)
B灘高校(私立)--------------094(京大46人、一橋大00人、東工大00人)
C麻布高校(私立)------------087(京大12人、一橋大05人、東工大14人)
Cラサール高校(私立)---------087(京大09人、一橋大00人、東工大00人)
E学大附高校(国立)----------074(京大05人、一橋大13人、東工大14人)
F駒場東邦高校(私立)--------068(京大06人、一橋大16人、東工大20人)
G桜蔭高校(私立)------------067(京大03人、一橋大05人、東工大07人)
H海城高校(私立)------------065(京大04人、一橋大35人、東工大20人)
I巣鴨高校(私立)------------058(京大09人、一橋大10人、東工大12人)
J栄光学園高校(私立)--------048(京大05人、一橋大12人、東工大05人)
J聖光学院高校(私立)--------048(京大03人、一橋大21人、東工大16人)
J桐蔭学園高校(私立)--------048(京大06人、一橋大29人、東工大25人)
M武蔵高校(私立)------------045(京大--人、一橋大--人、東工大--人)
M洛南高校(私立)------------045(京大116人、一橋大02人、東工大00人)
O青雲高校(私立)------------044(京大02人、一橋大06人、東工大02人)
P桐朋高校(私立)------------037(京大06人、一橋大12人、東工大14人)
Q筑大附高校(国立)----------035(京大03人、一橋大10人、東工大08人)
Q愛光高校(私立)------------035(京大03人、一橋大10人、東工大08人)
S土浦第一高校(茨城)--------032(京大09人、一橋大03人、東工大08人)

19 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:44:05.92 ID:P1adl/dX0
2002年 第53回新制東京大学第入学試験結果(志願者14,272人、合格者3,263人)

@開成高校(私立)------------166(京大08人、一橋大13人、東工大18人)
A麻布高校(私立)------------101(京大11人、一橋大16人、東工大11人)
B灘高校(私立)--------------097(京大40人、一橋大00人、東工大00人)
C学大附高校(国立)----------091(京大13人、一橋大18人、東工大13人)
D筑大駒場高校(国立)--------088(京大02人、一橋大05人、東工大02人)
Eラサール高校(私立)---------078(京大09人、一橋大04人、東工大01人)
F桜蔭高校(私立)------------073(京大07人、一橋大06人、東工大03人)
G巣鴨高校(私立)------------063(京大07人、一橋大09人、東工大05人)
H駒場東邦高校(私立)--------062(京大09人、一橋大17人、東工大15人)
I海城高校(私立)------------057(京大06人、一橋大13人、東工大18人)
J桐蔭学園高校(私立)--------049(京大08人、一橋大17人、東工大29人)
K栄光学園高校(私立)--------048(京大03人、一橋大08人、東工大05人)
L洛南高校(私立)------------047(京大103人、一橋大00人、東工大01人)
M聖光学院高校(私立)--------043(京大06人、一橋大11人、東工大08人)
N久留米大附高(私立)--------040(京大12人、一橋大06人、東工大00人)
O東海高校(私立)------------037(京大22人、一橋大08人、東工大03人)
O武蔵高校(私立)------------037(京大--人、一橋大--人、東工大--人)
Q岡崎高校(愛知)------------036(京大14人、一橋大13人、東工大07人)
R筑大附高校(国立)----------034(京大03人、一橋大10人、東工大06人)
S土浦第一高校(茨城)--------033(京大08人、一橋大08人、東工大13人)
S広島学院高校(私立)--------033(京大04人、一橋大05人、東工大06人)

20 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:44:20.59 ID:nc6MN1D70
1958年 出身県の割合

北海道大学 北海道74%
東北大学  宮城県34% 他東北24%
大阪大学  大阪府43% 他近畿36%
九州大学  福岡県62% 他九州30%

2015年 各旧帝大への地元の高校から合格
した合格者の割合い。
1位名古屋大→約51%
2位東京大→約37.7%
3位北海道大→約37.2%
4位九州大→約37.1%
5位大阪大→約24%
6位東北大→約15%
7位京都大→約10%
(2015サンデー毎日4月19号より)

21 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:44:32.93 ID:P1adl/dX0
「東大入試が中止になった1969年前後の状況 京大と東北大に関東からの受験生が急増」

68年入試で最高点をとった受験生が、69年入試を受験していたら合格できなかった。京都大学入試の文系4学部でそんな
驚くべき結果がもたらされた。69年入試の合格最低点が68年よりも126〜146点跳ね上がったのである
(文588点→714点、法583点→721点、経済558点→697点、教育556点→702点。900点満点)。
これらは68年入試の合格最高点をも大幅に上回っている。もちろん、年によって問題の難易度、受験生のレベルに差は生じるが、
100点以上も開いてしまうと、合理的に説明することはできない。〜 『東大合格高校盛衰史』小林哲夫 P60より

 京都大合格者             東北大合格者
     68年→69年→70年        68年→69年→70年
日比谷   5   42   4    湘南    14   32   21
東教大附 8   33   3    西       3   29    7
戸山    6   31   9    日比谷    1   28   10
湘南    4   28   9    新宿     4   27    8
開成    2   24   4    県立浦和 18   26   11
西      4   23   8    小石川    2   19   10
栄光学園 2   16   4    県立千葉  7   17    6
麻布    0   15   3    戸山     1   16   12
教附駒場 1   15   5    開成     4   15    4
両国    3   12   5    希望ヶ丘.  8   14    5
県立浦和 5   12   7    小山台    5   14    1
大泉    4   11   2    教附駒場  3   14    2
県立千葉 5   11   6    立川     6   12    7
小石川   8    9   7    学芸大附  3   12    9
小田原   1    8   2    東教大附  1   12    2

22 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 19:50:14.51 ID:bdSAw7G/0
>>21
https://piza.2ch.net/gay/kako/977/977117699.html

23 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 20:00:11.26 ID:0nrXPXrg0
>>1
乙!

24 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 21:02:53.43 ID:xKqpPCKN0
東大合格発表っていつ?

25 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 21:02:59.86 ID:pkRl6xkg0
桐原書店
理解を深める現代文単語
Z会
現代文キーワード読解―頻出テーマ×必修語160×入試問題
さらに
読解にはキーセンテンスが重要

私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
さらに2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
さらに全国の公立に波及は必至
よって
全国の私立は
都立日比谷高校の伸びが
√(怖い)^2

チャート式数学 赤改訂版学校採用品、赤市販版、青、黄、白より
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)

26 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 21:03:33.04 ID:acqclm/90
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける

27 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 22:35:02.39 ID:RvUbxJOe0
渋谷系にあらずんば人にあらず。
こんな時代もすぐそこに来ている。
本当はみんなわかっているがそれを認めたくないだけ。

28 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 22:55:58.55 ID:jo+1hDKo0
>>27
東京の共学は、小石川、武蔵に優秀層が流れるかもよ。

千葉の共学は、千葉中と東葛中へ。

授業料無料には、なかなか勝てないと思うけど、、

29 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 23:06:48.81 ID:sTMIki+k0
>>28
中受だけど、小石川も都武蔵も応募者減ってるね。逆に、筑附や話題の楽譜は増やしてる。
公立バンザイは、これをどう分析するんだ?

30 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 23:10:50.60 ID:jo+1hDKo0
>>29
小石川なんて、難関すぎて合格が相当難しいことが広まったから、記念受験が減っていると予想。

逆に、サピックス偏差値は58に上がり千葉中と並んだ。

31 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 23:30:21.39 ID:RvUbxJOe0
渋谷系にあらずんば人にあらず!

32 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 23:35:21.51 ID:Aw5yejHl0
>>28
こどもの教育に金を


ケチるなら、小石川
糸目をつけないなら、開成桜蔭+鉄緑会
これ東京大学合格だけなら最高!
ただ、どうだ


一生の糧・自調自考を6年間叩き込むには

渋幕
渋渋


じゃないかな…

33 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 23:37:45.11 ID:uRrHwdtg0
>>1
乙!

日本人はみんな東大が大好きなんだよ
東大が気になって仕方ないんだよ

34 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/21(土) 23:56:38.99 ID:8ATxE1kj0
>前スレ996

>塾と癒着できてるなら、なぜこんなに洛南は凋落してるの?
>
>洛南_東大_京大__[合計]
>1995__58__140____198
>2005__42__116____158
>2015__21___58_____79

ヒント:塾の経営方針変更

35 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:07:23.38 ID:klRGkXne0
渋谷系にあらずんば人にあらず。

36 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:10:35.62 ID:qv4csXDR0
渋谷教育学園には校長講話という時間があるそうだ。
そこで寝ている生徒がいて、先生が生徒を注意したところ、校長は先生に
「生徒は疲れているのだから、寝かせておいてあげなさい」
と叱ったそうだ。
先生は「えっ〜〜っ!?」
俺が怒られるの?
ってなったという話。
こんな変わり者の校長。
そして生徒に慕われている校長はいない。

37 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:13:22.62 ID:qv4csXDR0
武蔵の校長
ドボルザークは歴史上の偉人のような佇まいすぎて怖がられるが、生徒の肩を揉むのがクセになっている。

38 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:15:04.95 ID:klRGkXne0
渋谷系にあらずんば人にあらず。

39 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:28:11.18 ID:aioTD3m/0
一方桜蔭学園では受験生の親を立たせたまま面接していた

40 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:30:02.88 ID:qv4csXDR0
開成の校長は怒って机を叩き割ったという伝説がある。

41 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:31:57.48 ID:MwezqFIW0
>>40
それ孔明の罠だろ?
本で読んだことがある

42 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:33:41.08 ID:aioTD3m/0
今もしかして
例の女子御三家の校風をあらわす缶蹴りのたとえ話の新しいやつが完成した?

43 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:40:56.46 ID:MwezqFIW0
>>34
浜や希の経営方針は変わってないと思われ。
灘に特攻させるには滑り止め校の売り込み大事だし。

原因は滑り止め校が増えたことじゃないか?(他スレよりコピペ)



44 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:41:02.00 ID:MwezqFIW0
最近20年で凋落したのは洛南

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2015__21___58_____79 ↓119


洛南が凋落したお陰で最近20年で躍進したのが我が校w

西大和_東大_京大__[合計]
1995_____5___17_____22
2005____28___81____109 ↑87

45 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:41:24.05 ID:MwezqFIW0
最近20年で凋落したのは洛南

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2015__21___58_____79 ↓119


洛南が凋落したお陰で最近20年で躍進したのが我が校w

西大和_東大_京大__[合計]
1995_____5___17_____22
2005____28___81____109 ↑87

46 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:41:46.29 ID:MwezqFIW0
最近20年で凋落したのは洛南

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2015__21___58_____79 ↓119


洛南が凋落したお陰で最近20年で躍進したのが我が校w

西大和_東大_京大__[合計]
1995_____5___17_____22
2005____28___81____109 ↑87

47 :43-46:2017/01/22(日) 00:43:25.96 ID:MwezqFIW0
コピペ貼るまでに他のレス挟まれたくなくて焦ったら
大量に書き込んでしまってるorz

48 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:47:39.56 ID:ZG9U68xp0
神奈川にあるためかSAPIX全体は知らないが
地元の校舎は駒東とフェリスを押してるな。

49 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:48:46.10 ID:WBFI9O1k0
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者の名前

阿部利明
現在45歳
足立区在住(97年当時)
元プロミス人事部アルバイト97年5月退社
東京流通経済大学卒(自称)
美形と言われるような顔立ち

黒田史子
千葉県出身
千葉県在住(97年当時)
現在51歳
元プロミス人事部社員97年12月退社
短大卒
普段は眼鏡をしている
コンタクトを使用している可能性あり

高島賢一
元プロミス人事部社員
千葉県出身
最終学歴高校卒業
テニス部
現在51歳

50 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:54:05.44 ID:UWN3n1Ng0
>>43-44
「我が校」と書いてるところ見ると、西大和のスレだなw

渋幕にしろ西大和にしろ、御三家や最難関の滑り止めとしていくら実績伸ばして調子乗っても
桐蔭や洛南みたいに凋落する運命なのは、少子化時代に滑り止め担当である以上変わらないのになwww

51 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 00:55:12.97 ID:B1eOwN9Z0
聖光や東大寺も同じ滑り止め校だったのに
なぜブランド築けたか考えてみた。

第二次ベビーブームの子が12歳になる遥か前だったからだな。
少子化になる前は第一志望の難関校の定員だけでは
優秀な子が収まり切らなかったから。

渋幕洛南は時代が悪い。
だから凋落。

52 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 01:00:39.59 ID:B1eOwN9Z0
>>48
地元を推す塾は健全だよ。

隣の隣の県にある洛南を推す希学園や浜学園は異常。
地元じゃないせいで保護者も地元の評判とか知らないし
遠い学校推す方が騙しやすいからなんだろうけど。

京浜東北線使えば通えるからと
神奈川で埼玉の学校推してたら異常でしょ?

53 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 01:05:00.31 ID:B1eOwN9Z0
>>50
これからもどんどん少子化が進むし
新たな新興校がブランド築く前に消えてくんだろうな。
新興校が伸びるには滑り止め校として落ち穂拾いするしかないし
少子化が進むからその落ち穂もそのうち落ちていなくなる。

嫌な時代だね。

54 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 01:37:34.37 ID:Zo6gdzSy0
2017年予想東大合格者数=2016合格数×(2016東大実戦受験数÷2015東大実戦受験数)
括弧内は増減, 2016/12/24修正版

169 開成(-1), 104 筑駒(+2), 92 灘(-2), 90 麻布(-4), 84 渋幕(+8),
78 聖光(+7), 65 桜蔭(+6), 64 駒東(+7), 59 栄光(+2), 58 日比谷(+5),
↑トップ10
48 ラサール(+4), 43 学附(-14), 41 豊島(0), 39 甲陽(+10), 38 西(+6) 西大和(+5),
35 千葉(+3) JG(+1), 34 筑附(+2) 海城(+4) 浅野(+4) 東海(+3),
↑トップ20
32 早稲田(-6), 29 久大附設(-8), 28 渋渋(-2) 岡崎(+2) 東大寺(-9),
27 栄東(0), 26 旭丘(+3), 24 都国立(+4),
↑トップ30
22 攻玉社(+1) 武蔵(-4), 21 宇都宮(+3), 20 開智(+3),
19 札幌南(+2) 湘南(+3) 岐阜(-2), 18 土浦第一(0) 浦和(-4) 桐朋(-2),
17 水戸第一(+3) 横浜翠嵐(-3) 新潟(0) 浜松北(+5) 広島学院(-3) 愛光(0),
16 芝(-2) 雙葉(+2), 15 大宮(+2) 洛南(+1) 白百合(+4) 鶴丸(+1),
14 高崎(+1) 城北(+3), 13 小石川(-1) 本郷(+2) 富山中部(+1) 藤島(0) 宮崎西(+6),
12 山形東(+2) 市川(-1) 刈谷(-1) 高田(0) 青雲(-1) 熊本(-5),
11 暁星(-4) 巣鴨(-2) フェリス(-3) 大阪星光(-2) 前橋(+3),
10 江戸取(-1) 船橋(+2) 逗子開成(0) 高岡(+2) 白陵(-6) 智弁和歌(+2) 広大福山(+3)
↑二桁合格
↓昨年の二桁合格校(参考)
9 一宮(-4) 四日市(-1) 大分上野丘(-2), 7 都武蔵(-4) 長野(-3), ? 静岡(-11)

55 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 02:58:30.79 ID:VFKJTB9y0
>>51
渋幕が伸びたのは第2次ベビーブーム世代のずっと後なんだがw

56 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:00:34.70 ID:ZG9U68xp0
>>54
機械的だけど、けっこう、こんな感じになるのかな。

ただ、元の数が渋幕や日比谷などは上振れ過ぎてるしな。
去年の数を使うのは

57 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:15:37.50 ID:INY6On5D0
>>55
西大和もだろ?

だからもうダメなんだよ
時期を見誤って、少子化時代に子供増えてった時代と同じ手法取ってるから、いずれ凋落する
桐蔭や洛南が凋落したように、少子化でね

58 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:16:43.04 ID:klRGkXne0
渋谷系にあらずんば人にあらず。

59 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:20:19.96 ID:ihxUD+uF0
>>43-44
洛南→西大和
桐蔭→渋幕
というシフトなの?

こんな感じのシフトは他地方にもある?
名古屋圏とか、福岡圏とか、仙台とか

60 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:24:38.93 ID:fbLdM4Tf0
>>58
「驕る洛南は久しからず」なら、京都の人に聞いたことあるwww

「洛南にあらずんば人にあらず」も、それ以前には言われてたのかな?w
うち大阪だから分からないけど。

61 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:24:45.18 ID:VFKJTB9y0
>>57
洛南と桐蔭は第二次ベビーブーム世代に伸びて、少子化になって凋落した
渋幕と西大和は少子化になってから伸びたんだから全然違うだろ
むしろ落穂を拾っていた本体が凋落傾向にあるのに伸びている

62 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:38:21.13 ID:ZG9U68xp0
>>61
聖光も複数回受験で落穂を拾ってたのが
伸びたな。

63 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:41:49.15 ID:ZG9U68xp0
>>59
なんで桐蔭→渋幕って東西に遠い学校に行くの。

桐蔭の100人くらい東大に受かってた層は
聖光、サレジオ、駒東、慶應湘南藤沢など散り散りになってたように思う。

64 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:54:29.91 ID:ZG9U68xp0
どうでも良い話だけど、なんで早稲田高校や早稲田実業の方が
早大学院よりも偏差値が高いの?

昔の感覚かもしれないが、早稲田高校は知らないけど、早大学院の方が
早稲田実業より上な気がしたが。

65 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 03:59:25.65 ID:fbLdM4Tf0
>>63
渋幕って東京の落ち穂拾いしてるんじゃないの?
大阪の落ち穂拾いで競合してる西大和や洛南みたいに。

 京都
 ↑
大阪→奈良

 洛南
 ↑
大阪→西大和


東京→千葉
 ↓
神奈川

東京→渋幕
 ↓
桐蔭

66 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 04:03:33.86 ID:fbLdM4Tf0
>>62
駒東や聖光って東大寺みたいにかなり昔に伸びて
新御三家とかまで言われるくらいのブランドになったから
少子化の今さら頑張ってる渋幕や西大和とはジャンル違うくね?w

67 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 04:13:16.03 ID:ZG9U68xp0
>>66
まあ、そうかもしれないが、渋幕と西大和は一気に伸びたのに対して
駒東や聖光は二段ロケットみたいな感じで伸びたようなきがする。

その二段ロケットの時期は、渋幕などと同じ時期のように感じた。

68 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 04:47:09.58 ID:MdhQrIW20
>>67
駒東を10年ずつさかのぼってみた

2016 東大57 京大5
2006 東大46 京大6
1996 東大47 京大8
1986 東大42 京大8

二段ロケット?
はて?

結局30年以上前から進学校な駒東・東大寺と
ここ10年で進学校化した渋幕・西大和は
一切関係無いと明らかになっただけ

69 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 04:50:56.27 ID:ZG9U68xp0
>>68
いや年数飛ばすと分からなくなるが2007年か8年あたり伸び悩んで
40人くらいで2年連続で低迷してたのが
その後60人、80人と一気に伸びたんだよ。

70 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 05:36:58.10 ID:/Nw1p/yY0
そういうのは二段ロケットじゃなく「確変」ではなかろうか?
「去年の日比谷や渋幕は一時的な確変じゃない!」
「一昨年からの変化率が今後も永遠に続くんだ!」
みたいな連呼してる人もこのスレ張り付いてるがw

そもそも駒東も2014と2015の確変除けば10%増に過ぎない

71 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 05:44:26.70 ID:3MgAb9d10
桐原書店
理解を深める現代文単語
Z会
現代文キーワード読解―頻出テーマ×必修語160×入試問題
さらに
読解にはキーセンテンスが重要

私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
さらに2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
さらに全国の公立に波及は必至
よって
全国の私立は
都立日比谷高校の伸びが
√(怖い)^2

チャート式数学 赤改訂版学校採用品、赤市販版、青、黄、白より
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)

72 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 05:44:57.09 ID:RUqSDcZ30
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける

73 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 06:35:47.47 ID:klRGkXne0
渋谷系にあらずんば人にあらず。

74 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 07:16:32.22 ID:go1GOgqL0
今後しばらくはグローバル化対応した学校が強い。
早稲田中高は系属推薦の条件に英語資格取得を義務化したそうだ。
天下の開成でさえ英語教育を見直して注力中。
桜蔭は東大推薦対策で各種学力オリンピックエントリーに注力中で若干方向性が間違っているが。
そういった意味で学校選びの際、従来通りの落穂ひろい云々での論戦は無意味になってる。

75 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 07:19:07.06 ID:HgmZzWyL0
>>68
駒東ってそんな前から実績出してるんだ。エデュでは新興扱いされてるが、渋谷系もこれから20年経っても新興扱いのままか。

76 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 07:33:32.50 ID:muDSb9If0
2016年の数字ばかり出回っているけど
2015年は、駒東82名、桜蔭76名、海城56名だから
こっちの数字の方が一般にはしっくり来る。
数学得意な学校は問題用紙を見た時に唖然としたのでは。
英語で差がつかないから国語の得点率で合否が決まり?みたいな。
或いはこれらの三校は医学部シフトしたのかもしれませんが。

77 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 07:56:48.58 ID:UWHZHjOJ0
>>76
足し算してみた。

駒東  東大京大 平均
2007-2016 640人 64人
1997-2006 613人 61人
1987-1996 604人 60人

確かに微妙に伸びてるなw

>>75
洛南だって桐蔭だって古いよw
凋落したけど。

78 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 08:03:52.25 ID:rQGz5TWQ0
>>34
馬渕が洛南と癒着していたのだが、今は西大和にシフトしたからってのもある。
塾と学校の癒着事情、見ていたら面白いぞ。

大昔は、先代の成基は東大寺と癒着していた。洛星志望に勧誘していたりもしたな。
入江塾なんか癒着しようと学校側が来ても断っていた位なのに。いや?入江は中学
受験は否定派だったよなと。

79 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 08:43:12.82 ID:PGLQyPYB0
>>65
地元回帰
首都圏で周辺圏の私立が伸びているのは、
地元に有力校ができたから、
都内までの長距離通学層が一部地元回帰しただけ。

首都圏は中央コンプが強いから、
優秀層は今でも圧倒的に都内指向。

80 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 08:48:48.62 ID:fNLjS95x0
>>1
その偏差値序列、おかしいだろ?
群馬では前橋がダントツなのにリストに無いよ。
だいたい私学なんて国公立より賢いなんて無いよ。
群馬じゃ開成なんて狙う奴なんかいなし、賢い子は前高に進むのみ。
東大ポテンシャル100人の前高がリストに無いのはおかしすぎるだろ。

81 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 09:10:55.02 ID:wgM5JoQd0
>>74
グローバル化なんてたいしたことない。
結局英会話できるかどうかだから。

英会話学校でやれば同じだな。。

82 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 09:12:53.45 ID:wgM5JoQd0
>>64
勉強ができる層は、東大、東工大へ。
そこに届かない層は、保険として早稲田理工。

早稲田確定で親が安心するから、人気が高くなって偏差値UPか?

83 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 09:19:18.30 ID:wgM5JoQd0
>>65
300×30%=90人
この数字は、他県からの人数だが、

200人程度は地元千葉県からだよ。

84 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 09:20:30.03 ID:7J3KB/Wg0
麻布の校長は大先輩にあたる渋幕・渋渋の校長に取り入って、SGHに加入しようと
しているってホントかな。
田村校長の人脈にあやかればいい事沢山あるから、麻布校長の子供も渋渋に
送り込んでいるくらい。
渋幕は今後もどんどん伸びるし、東大も渋幕・渋渋・麻布合わせたら、今だって
開成軽く抜いて第一位だ。

85 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 09:36:40.86 ID:w3ZP/ZHZ0
取り入るも何も理事長一緒でしょ

86 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 10:10:29.75 ID:xoi9Jx9I0
>>52
統一試験日で灘の地元の阪神地区に併願校がないからしかたない。

>>78
学習指導会(会長が武蔵出身)の全盛期は武蔵の進学実績良かったよね。
筑駒蹴るやつもけっこういたし。今じゃ考えられないけど。

87 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 10:45:42.67 ID:Nd/DYekr0
【ネトウヨ】DHC会長「日本は在日に支配されています。政界マスコミ東大出身法曹界官僚芸能スポーツ界に特に多い」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485047396/

88 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 11:18:11.54 ID:qv4csXDR0
渋幕 + 渋渋 は分かる
開成と学校規模を比較考量した場合
そこに麻布までタスのは頭おかしいだろ?

89 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 11:31:02.59 ID:aioTD3m/0
>>81
桜蔭筑駒は教師が公務員体質な気がする
英会話学校の教育力を下回ってそう

90 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 11:43:58.90 ID:9hXAdWQF0
>>84
貴方頭大丈夫?
そりゃ3校合算すれば開成抜くのは当たり前でしょ。そのトンデモ謎理論にビックリだよ。

91 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 11:50:18.50 ID:ky3ePXvX0
>>82
早稲田理工なんて学校ないよw

92 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 12:07:34.56 ID:d6sTn52T0
>>6-17
このあたりの
桐蔭と浦和の東工大争いオモロイナ。
桐蔭の75とか浦和の60とかヤヴァイ。
で、両方とも凋落。海城もちょっと似てるが、やはり凋落傾向。

93 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 12:14:06.57 ID:d6sTn52T0
>>53
海城は高校入試を復活させるでしょうね。5〜10年後以内。

94 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 12:20:50.75 ID:d6sTn52T0
>65
東京はご三家の滑り止め私立も多いし、
それに桐蔭は高入が主力だったのでは?
東京から桐蔭入学ってそんなに多かったかねえ?

95 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 12:25:37.42 ID:d6sTn52T0
>>75
私立武蔵があるから。
人気の武蔵、実力の駒東、みたいな。

96 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 12:25:55.52 ID:muDSb9If0
海城は高校入試を復活させないと思う。
もともと生徒を誹謗中傷から守る為の高校募集停止だったんじゃないの?
ただ、近くに早稲田中高、駒東、少しおちるけど巣鴨、城北、本郷、芝があるから、
独走というわけには行かないよね。

97 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 12:30:52.75 ID:d6sTn52T0
>>74
理系医系学校桜は得意科目を伸ばすその戦略で良いと思う。
医者がグローバル化ならまた別かもだが。
東大20医学部150くらいで丁度いい。

98 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 12:44:00.15 ID:d6sTn52T0
>>82
早稲田実業は、移転と共学化でしょうか。
早稲田高校は、東大、医学部、早慶大のどれかには進める
美味しい学校ですね。海城巣鴨だと、どれも確定しない。
駒東だと「ほぼ」確定だろうが、早稲田高校は、ほんとに確定。

99 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 13:16:07.49 ID:qv4csXDR0
早稲田行ける力あれば駒東に行ける。

駒東と早稲田なら、上位層の進学先は駒東が上。早稲田が魅力的なのはギリまぐれ合格のチャレンジ層。
適正偏差値なら駒東の方がお得かと思います。

100 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 13:21:25.29 ID:qv4csXDR0
駒東を振興扱いってどんなジジイだよ。
てめえ自身に大した実績もないくせに、たまたま伝統校と言われた所に行けただけで調子に乗った勘違い野郎。
年取ってなおこんな所で吠えて老害以外の何者でもない。

101 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 13:57:59.12 ID:cIHxAnjo0
>>31
おごれるものは久しからず…

102 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 14:10:24.69 ID:d6sTn52T0
>>96
中学入試で医学部志望(医者家庭)以外取れなくなってくる
(早稲田は、東大、医学部、早稲田から選んだり、
進んだりできる)。駒東もそうだが、下がり始めると、
早稲田中高とはどんどん差がつく。
一方、高校では日比谷落ちでも東大狙えるように
なってくる(もうなってるかも)。
海城ブランドが生きてるうちに高校入試復活
させる状況になってくと思う。

103 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 14:13:32.09 ID:5kgp/AyG0
この前、予告なしに突然高入りなくしてそれはないだろ

104 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 14:20:48.04 ID:d6sTn52T0
>>100
最初期に、ご三家(一応、当時、東京の私立で東大合格者数1,2,3位)
に入れなかった。あと、二月の一日受験校じゃなかったような気が。
武蔵落ちて泣く泣く行く学校では?
勘違いかも知れないが、
そうだとしても、そういう勘違いされるような学校。
あれっ、意外と早い時期に東大進学校になってる!、そんな感じ。

105 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 14:44:14.80 ID:go1GOgqL0
>>97
元々コンテスト参加を嫌う学校だったから学校が得意分野を伸ばしてくれるわけではない。
医学部特化は生き残り策としてはありだが、結局放課後頼みとなると質の良い生徒は集まりにくくなるだろうな。

106 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 14:51:37.88 ID:d6sTn52T0
女子校だし特に面白い学校でもないようだから、
コンテストコンクールくらいしか
ないような。地元とか共学に徐々に
押されていくのはしょうがない。

107 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 14:53:23.43 ID:vM+s8rB80
・生涯年収6億円!
・ 総合商社は「慶応ボーイ」、がダントツ!          「三菱商事採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
1998 早稲田26、慶應義塾大23、一橋大17、東京大15、京都大6
1997 慶應義塾大31、早稲田大23、東京大17、一橋大14、京都大8

・「衰退中」の京大は総合商社でも、凋落!

三村庸平 氏(慶應大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒) - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒) - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長、元社長、丸紅カナダ会社元社長
岡素之 氏(慶應大卒) - 住友商事会長、元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員

108 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 14:59:43.12 ID:go1GOgqL0
桜はバランス重視のカリキュラムだから、一芸に秀でた天才児が窮屈になって退学してしまうことがしばしばあった。
今クイズ番組によく顔を出す子もそう。あんな優れた才能を持つ子を放り出すのはありえない。
学校もまずいと思い始めたのだろうな。やっと重い腰を上げた、まだその段階。

109 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 15:14:09.45 ID:KX8z4Aph0
このスレ
2016年3月9日でpart9
2017年1月22日でpart15
ことしは盛り上がり過ぎ

110 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 15:18:47.84 ID:+0gI+BOb0
欧米だと、出身大学で報酬や待遇が露骨に違う
日本だと新卒一括採用で東大出もマーチ出も同期は20年間同じ扱い
東大出る旨みゼロ

 ↑
医学部に人材が一極集中する理由
 ↑
ここ20〜30年 日本企業からイノベーションが産まれなくなった理由

1970年頃まで医学部と工学部の難易度は同じで
1960年代灘高校トップ10の大半が工学部に進学
現在灘高校トップ10の大半が医学部に進学

111 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 15:21:53.63 ID:d6sTn52T0
現実的な楽しみがあるからな〜。
渋幕、日比谷、早稲田、渋渋、栄東、小石川、武蔵……。

112 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 15:24:15.24 ID:KX8z4Aph0
.
東大法学部卒以外は肩身狭いだろうな


中央官庁幹部の出身校

【財務省】 本省課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

事務次官          東大法
財務官            東大法
大臣官房     官房長 東大法
主計局       局長  京大法
主税局       局長  東大法
関税局       局長  東大法
理財局       局長  東大経済
国際局       局長  東工大理
財務総合政策研究所長  東大経済
会計センター    所長  東大経済
税関研修所     所長  東大法
各局審議官・次長      東大法16 東大経済2 京大法  一橋経済
各局参事官          東大法2 京大法2 一橋経済 中大法    
地方財務局局長       東大法4 東大経済2 京大経済 九大法
各局課長・主計官(大学名)東大27 一橋2 九大 早大

財務省 本省課長以上の最終学歴
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

113 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 15:32:41.65 ID:+0gI+BOb0
>>112
法学部卒が財政官庁牛耳っている時点で
畑違いだし、時代遅れ

欧米の財政官庁は経済学のPHDじゃないと採用されない

114 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 15:47:14.40 ID:+0gI+BOb0
271 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 15:45:14.17 ID:jFVZHUJz0
こないだ東大生が話しながら歩いているのを聞いたには、

「福島県立●●高校っていうところから推薦で入ってきた人がいる」
「その高校で30番くらいだったから、普通に受けたら東大なんて入れないはずの人なのに、
 面接で、海外へ行ってボランティアしました、という話をしたら受かったんだって」
「そんな人、東大の授業についてこられるの?」
「そういう人はバイタリティがあるから、何とでもなるんでしょ」

…こんな奴を推薦入試で合格させてたら、そりゃレベルも下がるよ。

115 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 16:29:09.45 ID:muDSb9If0
>>114
推薦入試は昨年からだから、どこの県立高校で工学部進学って丸分かりだね。
東大生もマスコミに対しては、一般入試よりも推薦入試の方が難しい、
推薦入試合格は素晴らしい、リスペクトすると言いながら本音は違うようだね。

116 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 16:39:08.17 ID:RmBnAdC00
去年センター8割未満、高2で英検準一級、コンクール予選まで、という秀でたと言えない人も合格してた

117 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 16:44:42.57 ID:w3ZP/ZHZ0
>94 東京から桐蔭にはあんまり行かない。不便なとこにあるし。
上にも出てるけど基本神奈川の学校。

渋幕は江戸川区、江東区、墨田区あたりからは通ってると思うけど、基本千葉の学校。
東京東部に住んでるなら開成か巣鴨と併願してて受かったらそっち行くだろうから。

118 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 16:53:52.78 ID:5Njv/iNy0
>>117
開成と巣鴨では全然ちがうだろう、って
釣られた?

119 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 17:22:31.89 ID:qv4csXDR0
出たな専スタオヤジ
東大から役人になれて粋がっているようだが、お孫さんになぜ自分が専スタ落ちしたのか教えてあげなよ。
最終的にしがみつくのは学歴だけなんだな。

120 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 17:45:34.01 ID:y3iUS/pV0
>開成と巣鴨では全然ちがうだろう、って
  
ふんどし水泳。
成績張り出し。
 
十数年前だと開成だけでなく麻布との併願者多数いたよ。
それで東大合格者数もベストテンにも顔を出してた。
 
1992年 8位 59人
1997年 9位 63人
2001年 10位 58人
2002年 8位 63人
2004年 9位 48人

121 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 17:47:47.93 ID:Rg1JWz6M0
>>102
君は昨年単年度の結果だけを元に願望でレスしてるでしょ
あそこは医学部進学がやや多いってだけで、過度に偏重してるわけじゃない
あと完全中高一貫校に高入なんかを導入したら、カリキュラムが非常に非効率化するし、あり得ない

122 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 17:59:03.17 ID:2GO1dyZZ0
楽譜から東大推薦は優秀だよ

123 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 18:28:54.53 ID:qv4csXDR0
東大推薦は2人だけなのだから優秀なのは当たり前

124 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 19:17:05.04 ID:hzE6ytSY0
開成中学の応募者数ってどの位?

125 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 20:35:40.41 ID:XyGeHevx0
100人位あったらしいよ

126 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 20:44:34.89 ID:XyGeHevx0
ただ不合格になる可能性とか考えると、一般入試の方がリスクがないという判断らしい。

127 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 20:55:19.38 ID:nnc4BkMb0
論文は
学校上げて指導しているところが評価を受けていた。
1年半かけて作り上げてこられたら、短時間で作ったものでは勝てない。
相手の土俵に乗るよりも、一般入試の方が確実性あるから推薦は嫌われている。

128 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:05:03.55 ID:g1rtAm1h0
難関中学からも受験して入って来る公立高校
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1484487558/

129 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:29:31.12 ID:JO4cqiG40
>>117
その3区出してなぜ葛飾区を出さないw
葛飾から渋幕いるでしょ、京成線で。

海城が高校募集復活とかとんだ寝言だろう。この前5月に突然やめたばかりじゃん。
あの時は物議を醸したね。もっと早く告知するべきだと。
私立は高校募集辞めてくよ。桐朋、成城、本郷あたりが怪しいと言われている。

130 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:32:32.77 ID:29gwclPC0
都内の私立中高一貫高校は高校入試全廃しても良い。実施する必要性がなさそう。

131 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:35:45.66 ID:JO4cqiG40
>>130
それでもいいけど、都立落ちたらどうすんの。
それをやるなら、都立も二次募集の実施校も枠も拡大するべき。
都立上位の学校のいくつかで、男女40人ずつくらいを二次募集で募集する。
そうしないと、都立落ちたらかなり低レベルな学校行かなきゃならない。

132 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:37:42.31 ID:d6sTn52T0
>>121
校名 最盛期→2016
開成205→170
麻布120→94

駒東82→57
海城65→30
巣鴨78→12

海城が、
駒東の類いなのか、
巣鴨の類いなのか、
わからないよ。

133 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:38:08.96 ID:JO4cqiG40
開成、城北、巣鴨は当分募集を続ける。
開成は未だに需要があるし、城北は都立のおこぼれをもらい続ける、
巣鴨は以前インタビューで校長が、高校募集は続けると言っていた。

134 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:41:57.48 ID:JO4cqiG40
>>121
中間じゃない?御三家ではないが巣鴨ほど落ちてはいない。
新御三家と言われた三校だがくっきりと差が出たね。

135 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:42:50.88 ID:29gwclPC0
>>131
それは都立側の問題でしょ。二次募集云々は私立には関係ない。
そもそも私立がなぜ高校募集廃止しているのか都の教育関係者は考えるべき。少子化だけが原因ではない。

136 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:45:01.37 ID:JO4cqiG40
>>135
私立が高校募集辞めないのは、都の圧力だって知らない?
確か高校募集ある学校は助成金があるんだよ。
だから都は私立にそんな事させるくらいなら、二次募集をして落ちた生徒を救済したほうがいい。

137 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:46:03.41 ID:w0m3FAE+0
>>129
渋幕は墨田区葛飾区は意外に少ない
京葉線が使えないから
そして意外に品川区や文京区が多い

138 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 21:56:27.40 ID:w0m3FAE+0
>>98
今の早高って本当に学年ビリでも早大のどこかには入れるの?

昔の早高は内進基準が厳しくて、一浪でマーチニッコマがゴロゴロいたと思うが

139 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 22:01:25.82 ID:w0m3FAE+0
>>132
海城は2/1は定員の半分しか取らない
駒東は2/1のみだから巣鴨の類だろう
出自や立地から言ってもw

140 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 22:07:23.23 ID:29gwclPC0
>>136
都の圧力で高校募集を辞めさせないなら圧力かけるの辞めればいいんじゃないか。そうすれば速やかに廃止していくでしょ。都内に難関校がなくなっても渋幕や慶應志木等あるじゃない。

141 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 22:21:13.06 ID:qv4csXDR0
都民ファースト
都民が高校いると言うからそうなる
それだけのこと
あんたバカなのかな?

142 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 22:22:45.39 ID:qv4csXDR0
論文に時間を1年半もかける学校なんてあんのか ?

143 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 22:29:45.21 ID:RPbsbNYt0
【華麗なる経歴】

・筑波大学附属駒場高校→一浪後専修大学入学後中退:森林原人(AV男優・経験人数8000人)

・筑波大学附属駒場高校→東京大学医学部:針間くん(精子ぶっかけ) ← New!

・筑波大学附属高校→千葉大学医学部:増田峰登(レイプ)

・東京学芸大学附属高校→東京大学工学部:松本昂樹(レイプ)

やっぱり、筑駒は格が違うな。
東大合格者数も女性経験人数も精子量も他を圧倒している!

144 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 22:36:59.99 ID:d6sTn52T0
>>138
ほんの少し前まで、
ほとんど東大ゼロな学校だったらしいしね。

むかし、早大入学者は早稲田高校の優秀な方だっただろう。
今は、教育、文学部、先進理工、人間科学、スポーツ科学部で
校内推薦余ってるから、学部選ばなければ進めるのでは?
他の学部は満員。
早大への推薦計130〜150

ほか、
外部受験で早大20
慶應20
東大30〜40
京大一橋東工大30〜40
医学部10〜30

9割ほどが、早慶東大京大一橋東工大医学部。
他私大10〜20、他国立大20

145 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 22:37:09.01 ID:rHx17TWQ0
>>115
>>114
普通に受験して受かる人は推薦で採っても意味無いでそ。
普通の試験では測れない力を持っている人を採るのが推薦制度なんだしね。
ボランティアの中身や質がちゃんと精査されているかが重要。

146 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 23:06:35.46 ID:Rg1JWz6M0
>>132
それのデータも一年前に戻したら、全く異なる結果だよね
結局、単年度だけ取り上げて恣意的な解釈をしてるだけ

147 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 23:26:27.01 ID:Rg1JWz6M0
>>136
中高一貫化してる私立校はみんな高校入試を廃止したがってるよね
中等教育を分断するような不自然な制度に無理に固執してる意味がわからない
都立

148 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 23:27:27.18 ID:Rg1JWz6M0
も有力校は一貫化すべきだと思うわ

149 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 23:38:58.34 ID:OqbNsR5o0
>>110
爺医、毎日頑張るねえw
場違いの東大スレなのにw

150 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/22(日) 23:48:38.27 ID:w0jOYR/e0
>>148
633制はアメリカに強いられたものだけど、当のアメリカは高校まで義務教育なのに意味がわからんね

151 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 00:45:01.32 ID:dNneKTdu0
いつの間にやら渋幕は鉄緑の指定校になったんだな

152 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 01:08:54.65 ID:ZEZZ6JQH0
https://web.archive.org/web/20161020083335/http://www.tetsuryokukai.co.jp/features.html
http://www.tetsuryokukai.co.jp/features.html

2016年6月時点では指定校ではなかったようだが。今年時点で77名在籍、
指定校での入会は来年4月が初ってこと?

153 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 01:15:34.94 ID:ZEZZ6JQH0
訂正:2016年10月

154 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 01:16:56.67 ID:UNyAXq7e0
>>146
一年前に戻りたい→この一年で下降した
ここまでわかれば十分。

麻布>渋幕>聖光>>桜蔭>駒東>日比谷>>早稲田>千葉=西>海城=渋渋>栄東>武蔵>浦和>>巣鴨

155 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 01:18:10.05 ID:cZLyy0IM0
指定校といっても中1の1回きりだからな。あまり、関係ないし。
千葉からは遠い。
同じく都外の神奈川の学校も通ってる人の率は低い。

156 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 01:19:38.25 ID:ZEZZ6JQH0
鉄緑会公式「鉄緑会では原則として東大進学有名校に通う方のみを指定校生徒として受け入れており」

渋幕:指定校
武蔵:指定校ではない

渋幕は東大進学有名校で武蔵は東大進学有名校ではない、ということなのでしょうか。

157 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 01:22:17.01 ID:U9jovIED0
書いてある文面をそのまま受け取るとそうなるね

158 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 01:25:33.73 ID:cZLyy0IM0
>>154
今年の結果が出ればもっと明らかになるかもしれないが、
去年は数学が易しかったらしく、数学で巻き返す桜蔭、駒東、海城に不利で
渋幕、日比谷に有利というか、試験問題がフィットしてたらしいけど。

今年の結果で、そうだったのか、それともそうでなく、さらに渋幕、日比谷の
好調が続くのかは、今年の結果が出ないと分からないが。

159 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 01:34:45.50 ID:UNyAXq7e0
そーゆーことだすな

160 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 02:10:03.18 ID:aukWPFyC0
>>158-159
東大入試ではセンター数学は2/9*1/5≒1/20となるから
数学で20点差ついても実質1点差に過ぎない誤差の話なのに
それが関係すると考えるくらい東大入試と無縁な人が
過疎深夜の東大スレに沢山居るはず無いから自演だろうが
なぜ自演してまで頑張ってんだ?w

161 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 02:21:39.83 ID:cHqRNRII0
誰がセンター数学と言ってる

162 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 02:33:02.80 ID:4jN+a+oO0
サピックスの2017予想偏差値だと
早稲田と海城は一回二回ともに日程も偏差値も全く同じだけど
去年の実績から見ると??

163 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 02:48:40.57 ID:RdnEmhiD0
センター平均で騒いでた人も居たが
基本的に東大受験にセンターは関係ないよね。
その辺の書き込みでその人の学力レベルが分かる。

164 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 04:48:57.20 ID:qipIdmva0
>>163
学校別のセンター平均点なら意味あるんじゃない?
合格者数予測には
一個人が東大入試突破するかにおいてはほぼ意味がないと思う
後期試験はなくなったし

165 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 05:01:10.59 ID:WPIhredX0
>>164
学校別の平均ならもっと意味が無いwww

個々人ならまだセンターでの20点差=本番での1点差の意味はあるが
学校別で平均出したら私大専願と世捨て人のその年の割合示すだけ。
東大への影響は学校別センター平均100点差=本番での1点差くらいの意味しか無いかとw

166 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 05:16:48.07 ID:qipIdmva0
>>165
学校別のセンター平均点と進学実績は正の相関関係にあるよ
現に、センター試験の学校別平均点トップは例年灘だ
俺の学年は桜蔭だったが

167 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 05:34:19.36 ID:WPIhredX0
>>166
このスレでは誰もそんな話してない。
東大合格者数の増減との相関関係なんて一切無い。

「勉強できる学校は学校別センターの高さと正の相関関係ある」
みたいな頭悪そうな話題がしたいなら他スレでやれw

168 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 05:47:07.44 ID:hsTS5yIb0
【この金額ならネトウヨでも泊まれる!?】アパホテルの宿泊料金が三分の一に崩壊
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485077522/


【ネトウヨ】DHC会長「日本は在日に支配されています。政界マスコミ東大出身法曹界官僚芸能スポーツ界に特に多い」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485047396/


吉田照美 『ネトウヨは歴史を学んで』
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485038485/

169 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 05:48:55.40 ID:qipIdmva0
>>167
全国の進学校(もちろん全ての進学校ではない)の学校別のセンター平均点のデータみたことあるが、
基本的に学校別センター平均点の高い高校が進学実績も良いよ
もちろん東大合格者数にもそれは現れる

170 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 05:50:11.67 ID:qipIdmva0
母校のセンター平均点は毎年耳にするけれど、センター平均点の全国順位が高い年ほど東大合格実績も良いよ
だいたいセンター得点と東大合格率にも正の相関関係があるだろ

171 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 05:53:40.94 ID:qipIdmva0
そもそもまともな進学校に私大専願とかほぼいないから
1割未満だろ
地方の進学校にそんな奴はほぼいないし、都内でも上位校にはほぼいない
都内の微妙な進学校に私大専願がいるだけだろ

172 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 05:55:44.13 ID:qipIdmva0
一個人なら二次でぶっちぎりA判定ならセンターは足切りにさえかからなければ良いが、
学校単位で見れば、東大合格する層は基本的にセンターも良い
当たり前の話だがね

173 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 05:58:17.13 ID:WPIhredX0
>>169
>各国の平均身長のデータ見たことあるが、基本的に平均身長高い国はバスケ強いよ。もちろん東京五輪にもそれは現れる。

頭悪いの?
そんな相関性薄いデータわざわざ三段論法で語らなくても
テンプレにはるかに相関性高い前回の五輪(東大合格数)データあるのに。

174 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 06:03:38.68 ID:WPIhredX0
>>170>>172
>>173

>>171
開成ですら現役時(学校別センター平均はその数値)は
「私大専願」「世捨て人」「世捨て人的私大専願ぎみ」が大量に居る。
1割どころの騒ぎじゃないから開成の東大京大国公医率は6割程度しかない。

175 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 06:09:21.07 ID:qipIdmva0
>>173
正直、東大模試受験者数よりセンター試験学校別平均点のほうが東大合格者数に直結している
受験界にいればわかる

>>174
俺のいう私大専願ってのはセンター900点満点分受けていない層ね
そんなのは1割もいない
仮に私大専願でも全科目基本的には受けるはず
進学校でも
そして、勉強捨ててるのはどの高校にも一定数いるから
東大京大国公立医率が6割もあれば最上級
関東なら、東大特攻して早慶も多数いるんだから
関西は東大京大国公立医学部率が高くでるが、東大より遥かにレベルの低い京大志望者が灘以外は多いだけ

176 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 06:21:36.11 ID:WPIhredX0
>>175
>東大模試受験者数より

>>173前回の五輪(東大合格数)データ

>俺のいう私大専願ってのは

900点満点のセンター受験してない奴が平均と関係あると思い込むバカの定義は興味無い

>捨ててるのはどの高校にも一定数いる

一定じゃない
国公立捨ては特に

177 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 06:57:20.49 ID:FCqMaeGl0
桐原書店
理解を深める現代文単語
Z会
現代文キーワード読解―頻出テーマ×必修語160×入試問題
さらに
読解にはキーセンテンスが重要

私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
さらに2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
さらに全国の公立に波及は必至
よって
全国の私立は
都立日比谷高校の伸びが
√(怖い)^2

チャート式数学 赤改訂版学校採用品、赤市販版、青、黄、白より
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)

178 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 06:57:47.07 ID:Pjm3v+oX0
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける

179 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 07:28:02.00 ID:DhamfEwG0
センター試験の学校平均が去年からいきなり100点下がった学校があってもその学校の下位層が引き下げてるだけで
その学校の東大受験ガチ勢は20点くらいしか下がってないだろうし、当日点にしたら1点分の差だから、
それより去年の東大合格者数語れってことか

180 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 07:29:00.98 ID:JS9DS5nX0
>145
でも、同じ推薦でも東大常連校から入った子の方が優秀ってのが本当なら、選抜方法としてどうかっていうね。
まあ無名校が学校を上げて送り出そうとしてる人材なら人望はあるんだろうけど。

ただ一つ言えるのはアメリカ式の選抜方法に近づけようとしてるってことだ。

181 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 07:32:05.04 ID:k64GBi+40
なんか渋幕を鉄の指定校とか言ってるけど、いつからよ?
その他に名前あがってるのを勘違いしてないか?

182 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 07:38:20.03 ID:h0mZMB1A0
鼻息荒く暴れているのは開成関係者?
今年は雲行き怪しいと風のうわさを耳にしてるんだが本当か?
だから焦っているんだろうか?

183 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 07:45:49.32 ID:k64GBi+40
>>158
渋幕はさすがに三年連続の躍進ないだろ?
隔年現象を乗り越え、76人の昨年が驚異的
それで今年も、なんて言ったら異常だよ

184 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 07:51:30.35 ID:7x2Q/Z3O0
>>181
>>183
鉄緑に通う生徒数3倍以上にしたら
東大も京大も半分になった学校もあるのに
鉄緑ありがたがるとかねwww

洛南_東大_京大__[合計]
2005__42__116____158 ←この年の洛南の鉄緑生130名
2015__21___58_____79 ←この年の洛南の鉄緑生400名
(ソースは鉄緑HP)

185 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 08:29:07.45 ID:BDwBe/9j0
>>183
渋幕は洛南と同じスパルタ系だから、この数字はリアルだな。
消化不良に陥って東大減ったりしないのかしら?

灘や筑駒みたいに土曜日も休日だったり
課題ほとんど無い学校だったりしたら、鉄緑会と相性いいんだろうけど。

186 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 08:36:27.45 ID:nmowgpll0
>>185
スパルタでもなく、鉄も遠いので指定校でもないです。

187 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 08:37:39.65 ID:MF/gVAeH0
また「バカ」の登場かw
ニセ洛バカ

188 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 08:38:02.40 ID:h0mZMB1A0
>>185
2020年以降の入試で鉄緑会はあてになるんだろうか?
今から鉄率あげてくる学校はないと思うんだが?

189 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 08:38:46.58 ID:MF/gVAeH0
>>187
あ、これは>>185のことね

190 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 09:11:09.30 ID:AWgy9pv80
>>186
渋幕桐蔭って、どっちかと言えば西大和洛南タイプじゃないの?
自由放任ゆえ鉄緑が効率いい灘筑駒タイプなの?

西大和洛南タイプなら>>184みたいになると思うが

>>188
洛南なら鉄緑HPのアーカイブで分かるが
今でも半年に20人ペースで鉄緑在籍者数増えてるよ

191 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 09:24:22.79 ID:h0mZMB1A0
>>190
関西は中学受験からしても塾にどっぷり依存するスタイルが主流だから仕方ないな。
あなたは関西在住ですか?
関東の感覚を同じ物差しで測る書き込みが多いんだが、若干無理があるのを感じます。

192 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 09:29:21.79 ID:jJpPpJrR0
>>191
というか、関東のこと分からないから関西に例えて質問してるんだよ

ちなみに大学受験で塾ドップリなのは関東の方だよ
鉄緑の関東と関西で同レベル校の在籍者数調べれば分かるが

洛南の話がよく出るのは、関東では普通の在籍者数なのに関西じゃ珍しいからだろし

193 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 09:35:06.80 ID:h0mZMB1A0
>>192
なるほど了解。
基準は鉄というのは東大スレだから分からんでもないので理解はしました。
ただし、鉄依存校の実績が崩れ始めているのは感じますよ。
詰め込みと過剰な演習で対応できる入試を廃止する方向で世の中が進んでいるからね。

関西の方はどうお考えですか?

194 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 09:43:18.77 ID:jJpPpJrR0
>>193
ルール作るの詰め込み教育勝ち抜いた東大卒の官僚さんたちだよ?
現行のセンターは「京大英語みたいなパターン化された出題しかされない」し
東大英語みたいなフリーダムな出題パターン増やすんでしょ
東大英語も昔よりフリーダム出題増えてってるしね

195 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 10:25:01.59 ID:h0mZMB1A0
>>194
???
鉄依存=実績低下のデススパイラルについてご意見を伺いたいんですが?

196 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 10:29:26.27 ID:Nv6P8ysN0
文科省は東大比率が官庁の中では最低クラスだよ
近年の文相は早稲田など私大がほとんどだし
自民党の文教族は早稲田が昔から多い
ルールを作ってるのはマスコミも含め早慶の連中

197 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 10:47:06.97 ID:HMuQXi4P0
渋幕・渋渋のサイバー班の自校持ち上げと他校中傷はトランプ陣営で「ネット上で
最も嫌われている人物」と呼ばれるブロガーにそっくり。
この人物、荒らし行為でツイッターからアカウント使用停止処分を受けたことが
あるも、平気の平左。嘘をまき散らして執拗な中傷。

198 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 11:30:13.97 ID:jJpPpJrR0
>>195
2020年問題の話をしてたからそれに返したんだが、突然何の話だ?
デススパイラルの話なら>>185が言うようにスパルタ校は>>184のようになってるが

でもこれってあなたが言う「2020年以降の入試」とは関係無くね?
あなたは何の話がしたいの?
意味が分からん

199 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 11:40:14.29 ID:h0mZMB1A0
>>198
???
現状でも鉄依存がマイナスに作用し始めている中で2020以降更にその傾向が加速するのではと予測しているんですが?
どんな出題傾向になるかの予測はお聞きしていません。
それに関西中学受験での浜などの過激な詰め込みは有名ですよね。
関西の大学受験感覚はその延長にある、関東から見るとそう感じるので聞いてみました。

200 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 11:41:05.74 ID:ruPNE8kY0
サピックスや浜の合格者偏差値じゃなくて入学者偏差値が晒されたら、6年後の東大予想の精度は↑

201 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 11:42:15.81 ID:4jN+a+oO0
>>190
放任=フリーダム
受験指導する=スパルタ
というのは短絡的
桜蔭は受験指導しない鉄漬けだが
フリーダムは感じは全くしない

202 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 11:44:42.66 ID:rM0Ekq1Y0



203 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 11:57:03.71 ID:9YVKQZTZ0
そもそも中学受験塾の偏差値そのものは子供の能力の一側面を表しているだけだからな。
勿論、かなり頭の回転や学習能力への説明力は高いと言えるが。
今までは、それと大学入試との相関も比較的高かったが、これからどうなるのか。

昔は筑駒や麻布は塾の偏差値では測りにくい側面の能力が高い子が集まる傾向があったけど、今は難しいかな。特に筑駒

204 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 12:08:29.69 ID:XuFbbpDD0
>>203
あなたは「学校の偏差値」が何かを理解してない。
あれは「合格最低点を取る難易度」を表してるだけ。
だから入学者の天井抜けてた筑駒麻布は大学実績良かった。

反対に、上位を甲陽星光洛星に切り取られてる洛南は
偏差値あんな高いのに>>184のようになってる。

205 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 12:13:04.45 ID:cZMQiZFy0
>>203
じゃあ、どうして筑駒は科学オリンピックで毎年毎年かなりの人数が出て、
ジュニアショパンコンクールで入賞する人や東大総長賞を取る人が複数いるの?
筑駒や麻布出身は東大までの人にはならないよ。

206 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 12:18:49.14 ID:h0mZMB1A0
>>205
筑駒は放任がいい方向に作用している学校だと思います。
持っている才能を伸ばすにはある程度の自由時間も必要ですし、その他の基本的な部分を支えてくれる環境も大事です。

207 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 12:20:41.83 ID:9YVKQZTZ0
>>204
洛南の話は興味無いのだが、一応。
普通目にしている偏差値って最低ラインではなくて、この偏差値なら8割がた受かるよって数字だよね。
偏差値毎にサンプル区切ってそのうちの8割が合格している偏差値をその学校の偏差値としている。
併願校の進学偏差値がこれと大幅に乖離するのは昔から変わらないね。
市川とか昔から誰も上位者行かないのに偏差値だけはそこそこだったし。

208 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 12:21:21.40 ID:cZMQiZFy0
訂正

筑駒は科学オリンピックで毎年毎年かなりの人数が出て、
→筑駒は科学オリンピックで毎年毎年かなりの入賞者が出て、
 
それに東大は卒業時に学部の学科ごとに賞を授与しているが(名称は学科ごとに違う)
毎年賞受賞者が複数いるよ。

209 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 12:22:50.59 ID:9YVKQZTZ0
>>205
数学、科学オリンピックは、ほぼ同方向のベクトルだろ。
解のある話なんだし。パズルゲームと大差ない。意味無いとは言わないけど、あくまで能力の一側面がクローズアップされている世界。

210 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 12:28:56.48 ID:glki7F720
中国の経済指標とか豊洲の水質検査を想起せよ
塾(利潤追求企業)の偏差値なんてデタラメ
信頼性の担保が全くなし
灘や開成、筑駒特攻組を煽って利潤を最大にするために
併願校偏差値を高くしているといわれている

211 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 12:32:47.35 ID:h0mZMB1A0
>>209
スペシャリストとゼネラリストの違い、じゃないでしょうか?
基本両輪でどちらが優れているかといった議論は不毛ですよ。どちらも必要な資質で支え合っていくべきもの。
多分筑駒はスペシャリスト向きの学校なのでしょう。

ただ現状の大学受験の動向では、今までの理系≒スペシャリスト優勢からゼネラリスト≒文系へシフトしています。
一時的な特需なのか今後も続く傾向なのか?柔らかい姿勢で対応した学校がいいのか唯我独尊が勝ちか?
かなり判断に迷う時代に差し掛かっているとは思います。

212 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 12:37:35.32 ID:cHIrZfKi0
>>200
入学者偏差値絶対晒されたくないのは、必ず偏差値的には下がる複数日受験の滑り止め校+東京の滑り止め校

渋幕渋渋、豊島岡、聖光

213 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 13:05:33.22 ID:udFXeOPu0
>>207
実は渋幕がレベル上がる前に市川と東邦に優秀(海城以上開成未満レベル)な子30人くらいずつ合わせて60人くらいが入ってたんだけど伸ばせなかった
塾の1番上のクラスの子から1番下のクラスの子までいる不思議な状態で卒業時にはみんな下のレベルになったんだ
先取りカリキュラムをやってなかったのが原因みたいだけど
数年前に市川が進学校のカリキュラムに変えたんだけど昔みたいな上位の子が少なくて伸び悩んでる状態

214 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 13:09:12.30 ID:igvtPBCP0
理系より文系だって?
 
文Tランキング(2016年)
1. 開成  22名
2. 筑駒  21名
3. 渋幕  15名
4. 灘   14名
4. 麻布  14名
6. 栄光  11名
6. 桜蔭  11名
8. 聖光   9名
8. ラサール 9名
10.久留米大附8名
11.豊島岡  6名
11.浅野   6名
 

215 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 13:13:14.66 ID:OZnTjbbi0
>>181
ふつうに指定校のところに書いてある
最近比較的最近更新したんだろうけど

216 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 13:48:53.97 ID:1bd9EkiC0
>>214
これの理T版を見ないことには

217 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 13:52:17.08 ID:uXLglPYL0
>>206
うまくいかないと、変態ばかり排出してるよ

人様のお嬢様に「精子ぶっかけた!」なんて友達に回さないだろ?ツイッター?

筑駒のガキのやることと、才能は別に考えるべき
放任は諸悪の根源

218 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 14:04:11.15 ID:qipIdmva0
>>176
去年のデータをもとに今年の合格者数を予測するんだろうが
同一高校でセンター試験の平均点を見ることは意義がある

科目別平均点は私大専願の点数も考慮される

まあ、私大専願が多いのは首都圏だけだろ
地方の進学校にそんな奴はほぼいない

219 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 14:19:41.76 ID:dNneKTdu0
>>211
文系はゼネラリストでも何でもない

220 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 14:19:50.56 ID:Ug/LGSq20
理Vランキング(2016年)
1. 灘   20名
2. 筑駒  15名
3. 開成   7名
4. 桜蔭   6名
5. 東海   4名
6. 渋幕   3名
6. 栄光   3名
6. 聖光   3名
9. ラサール 2名
9. 久留米附 2名
9. 筑附   2名

正確じゃないけど東海までで過半数になってしまう

221 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 14:33:54.50 ID:FarSiGgA0
>>207
あなたは勘違いしている。
「8割がた受かるよ」とは、いったい何であろうか?
「8割がた合格最低ライン超えるよ」と気づくはずである。
つまり、>>204の通り「合格最低点取る難易度」である。

「学校の偏差値」とは最低ライン以外は何も表していない。

222 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 14:36:38.96 ID:dVhhYEDx0
>>197
さんざん渋幕にアンチ行為してきたツケだろ
日本人は『弱きを助け強きを憎む』国民だから…
情報開示で偉そうな御三家が実はたいしたことない、ことが分かっちゃったから渋谷アゲは
国、マスコミ、庶民まで凄いんだよ!

違うかな?

223 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 14:43:52.44 ID:Ug/LGSq20
理Tランキング(2016年)
1. 開成  71名
2. 筑駒  42名
3. 麻布  40名
4. 灘   34名
5. 聖光  33名
6. 学芸大附25名
7. 渋幕  23名
8. 駒東  21名
9. 早稲田 19名
9  栄光  19名
10.桜蔭  18名
11.ラサール17名
12.岡崎  14名

正確じゃないから誰かサン毎持ってたら訂正してほしい

224 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 14:52:45.08 ID:Ug/LGSq20
>>214
なにげに、武蔵も文T9名で、岡崎と学附が7名なんだよね

225 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 15:05:31.40 ID:Ug/LGSq20
文Tランキング(2016年)
1. 開成  22名
2. 筑駒  21名
3. 渋幕  15名
4. 灘   14名
4. 麻布  14名
6. 桜蔭  12名
7. 栄光  11名
8. 聖光   9名
8. ラサール 9名
8. 武蔵   9名
11.久留米大附8名
12.岡崎   7名
12.学附   7名

6名が浅野・豊島岡、5名が筑附・女子学院、
4名は西・攻玉社・愛光。
フェリス・神戸女学院が非公表

226 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 15:21:30.54 ID:h0mZMB1A0
本年度の各類の足切り点予想やリサーチ段階の志願人数にも目を向けてみると興味深いですよ。

227 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 15:28:00.76 ID:Ug/LGSq20
東進の予想
文科一類が617点・68.6%、文科二類が670点・74.4%、文科三類が685点・76.1%、
理科一類が730点・81.1%、理科二類が713点・79.2%、理科三類が670点・74.4%

満点続出なんでそ、足切点低いわ

228 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 15:35:20.61 ID:glki7F720
学者じゃなくてサラリ−マンの文系就職の場合
東京大学農学部と京都大学理学部はどちらが高学歴ですか?

229 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 15:35:59.55 ID:h0mZMB1A0
東進は母数が少ないのでブレているかもしれませんね。
河合や駿台はどうですか?どこかで文Vライン730だったような。

230 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 16:12:13.20 ID:ruPNE8kY0
>>221
確かに偏差値50台の田舎の進学校から東大合格したり、東海から理三複数合格したりするのは、
最上位層が青天井だからだよな。

231 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 16:16:50.20 ID:w+RQR3ss0
>>228
一例
東大農学部農業経済学科→千葉銀行(野村証券に出向)→投資キャピタル顧問

232 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 16:21:38.85 ID:UzIv1tPQ0
今年のセンター最高点
 
文T  882
文U  882
文V  873
理T  891
理U  882
理V  882

233 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 16:52:30.66 ID:gvu5Mngi0
【ミスコン】「ミス日本2017」大阪大学2年・高田紫帆さん、「ミス着物」とダブル受賞 2156人の頂点に
 女優の山本富士子、藤原紀香らを輩出した『第49回ミス日本コンテスト2017』が23日、
都内で行われ、京都出身の大阪大学文学部2年生・高田紫帆(たかだしほ・20)さんが
グランプリに輝いた。高田さんは「ミス着物」にも選ばれ、ダブル受賞となった。

 今年のテーマは「輝く行動美人」。2156人が応募し、最終審査に進んだ19歳から25歳までの
候補者13人を対象に、昨年10月から1月まで勉強会を実施。この日の最終審査で着物、
ドレス、水着審査が行われ、ウォーキング、自己PRを披露した。

 グランプリとともに各賞も発表され、「水の天使」には宮崎あずささん(23)「海の日」には
三上優さん(25)「みどりの女神」には野中葵さん(20)、準ミス日本には宮西伽奈さん(23)が選ばれた。

 高田さんは京都府出身で現在は大阪大学文学部2年生。小学生から陸上に打ち込み、
中学時代はジュニアオリンピックに出場。弟はサッカー16歳以下日本代表に
選出されたこともある高田侑真選手。

http://www.oricon.co.jp/news/2084871/full/
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

234 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 17:04:36.60 ID:gvu5Mngi0
>>233

>高田さんは京都府出身で現在は大阪大学文学部2年生。小学生から陸上に打ち込み、
>中学時代はジュニアオリンピックに出場。弟はサッカー16歳以下日本代表に
>選出されたこともある高田侑真選手。

入学が2年前だが
こういうのを推薦で入学させるべき

235 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 17:13:58.99 ID:QTx0SnI00
センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

236 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 17:31:04.84 ID:gvu5Mngi0
推薦は、訳の分からないボランティア経験ではなく
スポーツ経験優先しろよ(プロ級でなくてもOK)

237 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 17:33:28.53 ID:qipIdmva0
>>220
智辯和歌山2
追加で

238 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 17:37:57.91 ID:/XhWBIqC0
>>222
実際、学校の機能として渋谷系に優ってるとこあるのか?

教師の犯罪件数は多いし
海外研修試行なし
教員の指導コンペ受賞なし
などなど

何が凄くて、何を努力してるの?学校は?

いっときスパルタで実績あげて芋づるでしょ?
まぁたしかに運動会は凄いよ!
叔父さんからよく聞かされたな
今の時代、必要かと言われると、、、だな

239 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 18:18:34.43 ID:l1PZdtSm0
鉄緑なんて東京校の講師が全員東大生というだけでも英語教育レベル低そうだが
大阪校は京大医が多いらしいとかもっとレベル低そうやん

洛南の凋落は鉄緑会大阪校の英語講師のせいやないの?

240 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 18:20:06.48 ID:qipIdmva0
>>239
プロ講師もいるんだが?

241 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 18:23:05.69 ID:iRUOQ5ar0
アンチが頑張れば頑張るほど渋谷系の実績が上がっていきそう。

242 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 18:41:14.11 ID:u0VsN43T0
>>239
鉄は数学だけでいいんじゃないか?
英語は近所の個別か英検1級とかTOEIC900目指すような英語塾のがいいと思う
英語は小学生で独学で英検2級とったとかいるから塾選び難しいと思う

243 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 18:41:16.29 ID:reF+PmdA0
a

244 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 19:10:50.51 ID:reF+PmdA0
第二回東大実戦受験者数から予想

01位 開成       168(▼4)
02位 筑波大学附駒場  104(△2)
03位 灘        092(▼2)
04位 麻布       090(▼1)
05位 渋谷教育学園幕張 084(△8)
06位 聖光学院     078(△7)
07位 桜蔭       065(△6)
08位 駒場東邦     064(△7)
09位 栄光学園     059(△2)
10位 日比谷      058(△5)
11位 ラ・サール    048(△4)
12位 東京学芸大学附属 043(▼14)
13位 豊島岡女子    040(−)
14位 甲陽学院     039(△10)
15位 西        038(△6)
    西大和学園    038(△5)
17位 女子学院     035(△1)
    千葉       035(△3)
19位 海城       034(△4) 
    筑波大学附属   034(△2)
    東海       034(△3)
    浅野       034(△4)

245 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 19:12:09.50 ID:HlKwYr7L0
増える高校ばっかだな
日比谷や公立組はもっと増えるだろう。

246 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 19:14:34.19 ID:lQX9KLql0
浦和は…?

247 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 19:20:16.60 ID:H2v6uZlK0
浦和は番外かな
残念だけど

248 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 19:23:22.22 ID:lR+g/+BG0
浦和は、東大46人の結果見て入ってきた学年なに、東大実戦受験者数30人くらい減ってるし、期待薄

249 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 19:36:07.32 ID:ZEZZ6JQH0
>>244
これと中学合格時の偏差値が去年より上昇してる高校は上向く可能性高いだろうな

250 :?:2017/01/23(月) 19:52:39.38 ID:r/rDS3120
248さん、小石川や都立武蔵はどんな感じでしょうか?

251 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 19:54:07.56 ID:QiViLg0Y0
>>232
高校名はさすがにわかんないか

252 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 19:59:19.19 ID:Y2GnSAKA0
>>232
天才は理3じゃなくて理1に行くようになったのかな
もう医学部オワタだから当然か

253 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:00:06.25 ID:ruPNE8kY0
日比谷がベストテン入りしたら1970年以来か。そうなったら高受は完全に日比谷シフトやな。

254 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:06:46.34 ID:+4fRcOtF0
https://www21.atwiki.jp/schooljyuken/sp/pages/21.html

↑今は、こういう時代なんだなあ。

255 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:07:54.80 ID:5T100NbF0
公立は数学の難易度に左右されそうだが、昨年より難化が1/3、昨年並と易化を合わせて2/3だから、確率的には実績を伸ばすと言うことか。

256 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:13:08.97 ID:ewdT5pjE0
何回も言うけど、渋幕はお休み、58くらいだね

257 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:20:39.25 ID:oEBfMo8b0
>>246
フルデータは >>54
浦和は栄東どころか開智にも抜かれ、
県下3位、中高一貫に抜かれるのは
時代の流れかもしれんが、
大宮に追い付かれたら、
完全に教育内容が原因。

258 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:22:12.87 ID:9R5YWX4Z0
>>254
まさかと思うがこんなブログ真に受けているんじゃないよな。
洒落で取り上げただけと思いたい。

259 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:25:12.31 ID:pIyrxTOB0
日比谷下がったら、お笑いだね。

260 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:40:25.69 ID:5T100NbF0
>>258
事実だけどね

261 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:41:01.75 ID:5T100NbF0
>>259
じゃ、上がったら土下座しろよ(笑)

262 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:44:54.55 ID:ZEZZ6JQH0
>大宮に追い付かれたら、完全に教育内容が原因。

男子校・女子校が不人気というのは?

263 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:45:52.48 ID:w+RQR3ss0
>>258
真ん中はともかく一番上と一番下は事実だろ
県千葉と渋幕も高入の東大合格者「数」だけで比べれば県千葉>渋幕だし

264 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:47:13.86 ID:9R5YWX4Z0
>>260
開成高入りの東大合格者数は公表してない。
その正確な数字をどうやって把握するんだ?
且つ日比谷も比較するなら男子のみの合格者数を比べる必要があるが
性別による数は公表していない。
この2つの正確な数を教えてくれよ。

265 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:51:11.80 ID:Ug/LGSq20
開成の高校入学の現役理V合格は毎年何人かいるみたいなんだよね。
そうすると>>220の7名中大きな割合になるから高校入学は止められないんじゃないかな。
高校から鉄緑会だったりそれ以外だったりいろいろなんだけど理Vの本を見るとね。

266 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:52:14.34 ID:5T100NbF0
>>264
自分で調べろよw

267 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:52:15.39 ID:w+RQR3ss0
>>259
日比谷の全盛期は公立中学の平均レベルが高かった時代だからね
当時は公立中から脱落した生徒を受け入れるための私立中が多くあった

268 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:56:03.35 ID:9R5YWX4Z0
>>266
テメーが事実だと言ったんだろう。
その根拠を示すのはテメーだろ、寝ぼけてんじゃねえぞ。

269 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 20:56:47.09 ID:lR+g/+BG0
田舎の教育大附属中学→開成高校→理三はよく見るな

270 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:00:54.54 ID:w+RQR3ss0
>>264
もし開成高入から55人以上東大に入っていたら、中入の1.5倍の東大進学率となる
中入と高入が同じ率だとしても、日比谷男子の実数を上回ることはほぼありえない

271 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:00:54.89 ID:Ug/LGSq20
>>269
それと駐在帰りは英語が出来るし現地の日本人社会でエリート教育受けてるから国内みたいにスポイルされていない。
公立中は集団主義でだめだよ。国立附属中は学校の授業はだめだけど個人主義が許容されているので勉強しやすい環境だと思われる。

272 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:03:44.52 ID:9R5YWX4Z0
>>270
申し訳ないが、そんな憶測の数字はどうでもいいんだ。
正確な確かな数字を教えて欲しいんだよね。

273 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:04:08.76 ID:5T100NbF0
>>268
お〜、キレたキレたwww
お前が否定するなら、否定する証拠を示すのが俺に対する礼儀なんだよ。

274 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:06:38.72 ID:kK25Ht4u0
これからはAO義塾という進学塾が伸びるよ

275 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:07:09.70 ID:5T100NbF0
>>272
お前の考えも憶測じゃんw
ばか正直丸出しwww

276 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:07:41.40 ID:5T100NbF0
ばか正直丸出し&#10145;馬鹿丸出しな

277 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:07:55.32 ID:kK25Ht4u0
AO義塾出身はモチベーションも高くて東大までの人になりにくいからな

278 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:08:19.38 ID:9R5YWX4Z0
>>273
バカは引っ込んでいい、根拠なんか出せるわけないわな。

279 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:09:43.63 ID:Ug/LGSq20
>>277
文系はいいけど理系はだめだよ
理工学系は計算計算計算計算・・・・
農学化学系は実験実験実験実験・・・・
医学部系は暗記暗記暗記暗記暗記暗記暗記暗記で絶対についていけないから

280 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:10:43.00 ID:5T100NbF0
>>278
お前も根拠を示せよな、中卒w

281 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:14:14.54 ID:HlKwYr7L0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

282 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:15:09.86 ID:F4QFZAtC0
>>273
礼儀とか、狂ってるw
>>268は「事実だ」と断言してるお前の根拠を問うてるだけでしょ?
断言するなら根拠を示すのが礼儀では?

ってか、真っ赤になってるわりには、まともなレスしてねーぞ。
中卒なら、しょーがねーか…

283 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:20:06.67 ID:9R5YWX4Z0
>>282
自分が未熟者だからつい汚い言葉を使ってしまった。
対応してしまった自分の未熟さを恥じるよ。

284 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:24:51.86 ID:Yd0Pqr+x0
ID:5T100NbF0は白痴ww

285 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:30:40.76 ID:F4QFZAtC0
>>284
だな。
東大には縁もゆかりもないんだろうな、きっと。

286 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:48:51.50 ID:5T100NbF0
>>282
はいはいwww

287 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 21:53:17.67 ID:5T100NbF0
>>283
キモい、こいつw

288 :2017年4月カラ来マシタ:2017/01/23(月) 21:58:56.88 ID:vWxvQKAc0
2017年4月から来ました。
2017年度東大合格者数、貼っておきます。

開成 171
灘 101
麻布 88
渋谷学園幕張 87
聖光 84
栄光 80
駒場東邦 77
日比谷 73
桜蔭 72
東京学芸大学附属 59
西大和学園 56
久留米大学附設 55
東大寺学園 46
豊島岡女子 38
東海 37
早稲田 36
西 34
甲陽学院 33
千葉 30
浦和 29
栄東 27
海城 25
岡崎 24
国立 24
横浜翠嵐 24
旭丘 21
愛光 19
攻玉社 19
一宮 17

289 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 22:10:34.40 ID:Yd0Pqr+x0
暴れんなよ白痴w
数も数えられないんだねかわいそうに
君の事だよ ID:5T100NbF0君

まさにクソというより、うんちが似合うよ君にはw

290 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 22:15:26.26 ID:ff/Ylmsu0
>>288
筑駒が上位から消えるなんて驚き(棒)

291 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 22:17:04.23 ID:pIyrxTOB0
>>261
本当に楽しみだね。
今度は文一とか理一も増やしてほしいね。
昨年のような張りぼては勘弁してね。

292 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 22:22:31.26 ID:JIDDTq330
>>290
筑駒女子っていう女子校になってるからだろ?
男女平等だから暫くは女子校だってよ

293 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 22:27:52.23 ID:btFs4a9D0
>>263
ダントツで渋幕だよ、今。
勉強で入る奴らの割合でいったら
県千葉4%
渋幕 20%くらいだぞ
渋幕の一般受験高入、めちゃくちゃ優秀だぞ

294 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 22:37:40.58 ID:btFs4a9D0
>>293
数とか言ってるのは素人
県千葉240人
渋幕25人

295 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 23:01:37.39 ID:Fdb24ABw0
開成高入りが好調なら公表は必然。宣伝になるからね。
現実はひた隠し。
賢者の諸兄殿、見解のほどはいかがですかな?

296 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 23:05:35.08 ID:MA/O0xjc0
>>294は >>293の間抜けなレスに気がついて自らフォローしたのかな?
>>263は単純に日比谷バンザイブログの内容の真偽に言及しただけだろ

297 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 23:25:07.82 ID:amkhslY30
チンチンチン
ちんちんちん
ゴガーイ!ゴガーイ!
珍珍珍
号外号外号外!

開成
塾予備校に三行半下さる!

都内塾予備校は開成から
都立支持に
取り舵イパーイ
面舵イパーイ

298 :2017年4月カラ来マシタ:2017/01/23(月) 23:28:50.51 ID:vWxvQKAc0
地域別TOP5書いておきます。2017年度東大合格者数

◯北海道
札幌南 10、札幌北 7、北嶺 5、旭川東 4、釧路湖陵4

◯東北
仙台第二 11、仙台ニ華 10、安積 9、秋田 6、青森 6

◯関東
開成 171、筑波大学駒場 110、麻布 88、渋谷学園幕張 87、聖光 84

◯中部
東海 37、岡崎 24、旭丘 21、一宮 17、松本深志 15

◯北陸
金沢大学附属 10、藤島 9、富山中部 9、金沢泉丘 8、高岡 6

◯近畿
灘 88、西大和学園 56、東大寺学園 46、甲陽学院 33、北野 24

◯中国
広島学院 16、岡山朝日 11、岡山白陵 8、米子東 6、広島大学附属福山 6

◯四国
愛光 19、高松 8、丸亀 6、徳島市立 5、松山東 4

◯九州・沖縄
久留米大学附設 55、ラ・サール 15、修猷館 12、筑紫丘 11、小倉 8

299 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 23:31:43.19 ID:iyyq86r50
>>252
それな

300 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 23:47:46.29 ID:qipIdmva0
>>298
関西無茶苦茶
北野が24も行くはずない

301 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/23(月) 23:52:59.10 ID:vWxvQKAc0
>>300
北野は全員が文理クラスになってから東大志望が増えたようで、今年は東大大量合格元年のようです。

302 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 00:04:07.48 ID:PvDOZMxKO
九州も滅茶苦茶だな
いくら何でもラサールが15はないわ
熊本、青雲も抜けてるぞ

303 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 00:06:45.04 ID:0kP6XbJu0
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

https://facebook.com/story.php?story_fbid=1301218316561431&id=227237597292847&_rdr
https://twitter.com/sora_yohei/status/697408832494931968

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様

http://www.news24.jp/articles/2016/02/10/07322087.html

>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。


センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・

304 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 00:11:04.56 ID:bOoqzpKK0
確かに日比谷の偏差値は男子>女子だが
だからと言って東大合格者が9:1はないと思う
偏差値はボーダー付近のレベルを示すにすぎず、上位層は青天井だから

305 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 00:41:22.57 ID:2trvNPWB0
6年間一貫男子校で東大50人に満たない学校は馬鹿ですか?

306 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 01:42:53.94 ID:NcxMCW/Y0
>>301
北野は秋の東大実戦受験者数が17名なんだが?

307 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 02:26:16.32 ID:o22Ibnyc0
京大実戦の結果が酷くて
東大専願に切り替えた層が多数合格。
北野としぶまくの、東大受験十年戦争勃発(2017年)。

308 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 05:26:09.35 ID:35B2cPJD0
日比谷バンザイブログの筆者の正体が最近話題になっている。
特定の会社の利益を誘導するため、運営されているのではという疑惑が浮上している。
もしも事実ならコンプライアンス上、大問題へと発展するだろう。
機関による調査がすでに始まっているかもしれない。

それにしても、このスレでも、バンザイブログを間に受けている素人がいるのは驚いた。

309 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 06:10:41.42 ID:GR+E4NcP0
桐原書店
理解を深める現代文単語
Z会
現代文キーワード読解―頻出テーマ×必修語160×入試問題
さらに
読解にはキーセンテンスが重要

私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
さらに2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
さらに全国の公立に波及は必至
よって
全国の私立は
都立日比谷高校の伸びが
√(怖い)^2

チャート式数学 赤改訂版学校採用品、赤市販版、青、黄、白より
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)

310 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 06:11:03.43 ID:GR+E4NcP0
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける

311 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 06:15:11.34 ID:cQ0P+aJK0
渋幕渋渋バンザイは開成はディスっても麻布をディスらないのが草

タムテツ教か

312 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 07:59:14.91 ID:2trvNPWB0
>>308
お前、ビビり過ぎwww

313 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 08:06:13.41 ID:C9qLjQJI0
しかし、東京の私立男子校が高校募集しなくなったのは、都教委の働きかけがあったのかもしれないよね。
今、大学附属じゃない進学校で残ってるのは開成、巣鴨、桐朋、城北くらいだから、そりゃ都立も上がるだろって。
昔は麻布、武蔵、駒東、芝、海城、攻玉社、暁星、みんな受けられたんだから。

314 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 08:11:02.48 ID:1AYxJAo50
>>308
おまえが問題にしたいだけなのではないか?

315 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 08:15:04.01 ID:G2Ez7hsb0
>>311
開成と渋幕はお互い尊敬し合ってる、周りではそんな感じだよ
兄弟で開成、渋幕もいるし元々はどちらに行っても良いから併願してるよ

ある種の渋幕サゲ、もしくは隠れ蓑にされてるだけだと思うけどな

316 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 08:38:55.03 ID:C9qLjQJI0
いろんな私立が高校募集やめたおかげで浮上してきたのが、錦城、本郷、國學院久我山。
本郷や國學院久我山なんてスポーツ学校だったのにね。

錦城は併願優遇で露骨に西、国立落ちを拾いに行ってる。
自信がある奴は桐朋受けるからちょっと自信ない奴を狙いうち。

317 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 08:43:37.13 ID:TaMfOfu40
>>313
逆じゃないかな。
高校募集を次々辞めたから都の教育委員会が動きはじめたんじゃないかな。
現在募集中の学校も必要ないと判断したら教育委員会が何を言おうと
廃止するでしょ、若しくは大幅な定員減を実施。

318 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 09:04:23.05 ID:C9qLjQJI0
私立が高校募集やめると、なぜ都が動かなければならないか、その動機は全く理解できない。
都立を上げる為に私立上位校の募集をやめさせるというのは理解しやすい。

関係ないが桐朋が高校募集やめる可能性はかなり低いと思う。
なぜなら桐朋は筑附のコピー的な学校だから。

319 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 09:09:43.48 ID:TaMfOfu40
都立トップ校の受験生に相応な併願先が無くなるからでしょ。
もし都立落ちたらかなりレベルダウンした私立に行かなければいけなくなる。
最も私立は都内だけでなく全国どこでも受けられるから都内限定しなければ
無問題だけど。

320 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 09:15:54.00 ID:2trvNPWB0
>>318
学歴オタの典型的な思考だねw

321 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 09:19:35.58 ID:Uah1H4Ta0
私立も無償化を実施するかわりに高入も受け入れるように、という交渉があるかも

322 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 09:44:59.76 ID:35B2cPJD0
>>312
かなりの人が注目し始めている。
面白く思っていない人は多いので、徹底的に調べられるかもしれない。

323 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 12:06:42.99 ID:lnfQBvUa0
日比谷西国立以外の進学重点校はどうなる?

324 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 12:10:53.07 ID:2trvNPWB0
>>322
戒厳令でも敷けよw

325 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 12:31:57.26 ID:bjAGE9OH0
>>315
開成が渋幕を尊敬する要素ってあんの?
まずは同じ土俵に立ってから(2月校に移行、受験機会1回)そういうことは言ってくれな
お互いにリスペクトする関係は筑駒と開成、筑駒開成と灘だよ

326 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 13:05:24.36 ID:919UQaWF0
筑駒は実は麻布にシンパシーを持っている
開成に対してはレスペクトはしているかもしれないが心の底ではああはなりたくないと思っている

327 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 13:11:59.60 ID:xx8Y8lvg0
渋幕は都民なら基本千葉住民が行く学校。
都民なら開成落ちたら仕方なく行く学校。

328 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 13:21:07.37 ID:mDOfs1nF0
リスペクトなんて無いよw

329 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 13:44:33.46 ID:qzecpymB0
男にとって滑り止めでも女にとってはトップ校

330 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 13:45:50.85 ID:+UiIxrui0
>>322
こんなブログでトップ層が大量に開成から日比谷に流出するとすれば、開成もその程度の学校ということw

331 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 14:45:46.68 ID:bjAGE9OH0
開成受験するような層の生徒や保護者はこんなインチキブログを真に受けないから無問題
巧みなセールストークと目先の実績に騙されて新興進学校に駆け込む層向けの手法
甘い、甘すぎる>>322

332 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 15:24:30.55 ID:Zt7u0Snu0
渋幕(中学)は今日合格発表だよな。これで千葉が終わり、いよいよ東京・神奈川の本番だな(中受)。

333 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 17:08:03.02 ID:masyFp8p0
>>325
よく分かりました。
渋幕は相手にしていない。
筑駒、灘からも尊敬されてない。

これは…の始まりだな

334 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 17:12:15.08 ID:m3l/Ivh50
>>327
開成に行く意味がどうにもからない。ママの日に運動会とか、おべんちゃらはいらんな
皆勤賞は子供のものだ

感謝は本人が別のところで

こういうところは新興以下で、感謝の押し付け感が半端ない
おかしな教師、生徒が一定の率で出る訳だな

335 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 18:28:54.06 ID:62z6+v6o0
不穏な空気。
渋幕はネットヤクザを雇ってるのか。
桜蔭を徹底的に苛め抜いていたのも渋幕。

336 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 19:03:41.11 ID:AwbUf7fC0
実際のところ
1月に渋幕合格出来ていれば嬉しいし、
落ちていたら家の中の雰囲気重いでしょう。

埼玉の栄東だとまだこのレベルにはならない。
受験の雰囲気を味わう学校と進学してもプライドが保たれる学校の差。

337 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 19:06:02.29 ID:86PXOP2X0
栄東と開智はまだまだ落武者がいる所か〜

338 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 19:13:39.03 ID:rJ5epiKM0
>>335
ここは中国か?
それとも日本人はいつからか、弱いものは徹底的に叩くのは良く、上を叩くものは許さじ!
の精神でも推奨しとるんか?

東大35年一位でありながら有能な新勢力はなんでも潰そうというところかね?
やっぱり権力の集中は良くないね
庶民から総スカン喰らわないといいね

>>334 この程度の内容でどこがヤクザなん?池袋のお嬢ちゃんの方がろよっぽど打たれ強いなw

かっこわるw

339 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 19:31:53.41 ID:4QemujR60
>>335
ホントだ
これくらいでネットヤクザかよw
腰抜けも大概にしろよ
新興に比べて随分打たれ弱いんだなw

てか>>334は事実だろ?
分かりにくいならもう少し具体例出すけど…

340 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 19:55:46.63 ID:Cy93l4Sm0
東大 日比谷75 西40 国立40 

341 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 19:57:57.53 ID:C9qLjQJI0
東大とは関係なさそうな性質の悪いのがなんか集まってきてるな。
首都圏の話題になると来るから、やっぱり誰か雇ってるのかな。

342 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 19:58:34.77 ID:O+57WQN10
>>340
それはちょっと盛りすぎ。
日比谷65、西40、国立30

343 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 19:59:26.44 ID:C9qLjQJI0
なんか性質の悪いのが集まってるな。
首都圏の話題になると出て来るからやっぱり誰か雇ってるのかな。

344 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 20:12:18.84 ID:5VB21nWm0
今日は渋幕中の合格発表でしたからね。。
残念組が憂さ晴らしに荒らしているのでは?

345 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 20:12:35.43 ID:bS17UtZd0
こんな便所の落書き誰か信じる人いるの?

346 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 20:49:17.29 ID:ITlZGk6e0
>>345
渋幕かどうかも分からないが、開成の彼は何故渋幕などを相手にしてしまうのか?
東大合格者数で半分にも満たないよね?

347 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 20:57:35.43 ID:M0/FbUck0
頭のいい貧乏人(=都立上位校)が脚光を浴びる時代になってよかったよ

348 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 21:19:52.65 ID:WMUPGKV70
2016年の東大推薦輩出校出して。

2年連続で出るかも注目だね。

349 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 21:23:44.74 ID:O8G+/jb60
>>348
しつこいな
興味なし
公立絡めて威張ってれば

350 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 21:24:45.97 ID:O+57WQN10
>>347
自分で稼ぐようになってから言えよなw

351 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 21:25:59.22 ID:O+57WQN10
>>349
それを自己中と言うんだよ。

352 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 22:10:56.87 ID:o22Ibnyc0
>>336
栄東落ちて平気でいられると?

353 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 22:15:21.98 ID:+UiIxrui0
>>347
筑駒は学費激安だけど
親の平均所得は開成より多分高い

354 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 22:23:13.70 ID:+UiIxrui0
>>331
ついでに渋谷系ディスってんじゃねえよw

開成が単に生徒が優秀なだけで中身のない学校であれば、日比谷にも渋谷系にも抜けられると警鐘を鳴らしている

355 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 22:28:28.90 ID:bjAGE9OH0
開成親は高所得
筑駒親はインテリ
こういうイメージ

356 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 22:42:19.38 ID:tEWlJA920
>>317
聖徳学園はお受験小で有名で、
中高はパッとしないけど、
都立武蔵と都立三鷹か一貫化して、
武蔵野地区の高校募集の定員が減った分、
東京都から高校募集を増やしてくれと頼まれて、
結構、高校から優秀な落ち穂を拾っているらしい。

357 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 22:57:41.43 ID:0kP6XbJu0
130 : 名無しなのに合格2017/01/24(火) 00:45:07.86 ID:wmCu3SXf←ヤフオク多浪
http://e2.upup.be/d/iTqjmeCbwi

京大7人
一橋4人
早慶0人


とりあえず早慶がゴミなのはわかった(プ
131 : 名無しなのに合格2017/01/24(火) 01:09:12.13 ID:wmCu3SXf←ヤフオク多浪
http://e2.upup.be/d/6CmiXFxMBU


京大7
一橋0
早慶0



東大受かるレベルのやつ一人もいないカスの集い=一橋早慶ってことでいいっすかね?

358 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 23:18:50.77 ID:QtMd+c8u0
>>356 東大受けようという層は頼まれてもry
そんなとこに高入りの枠を増やされてもなあ。

359 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 23:41:28.96 ID:dhMQMuJG0
>>316
錦城初の東大生って、
開成をギャンブルで退学になったやつだ。

360 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 23:45:51.08 ID:o22Ibnyc0
>>357
おもしろい。関西アゲ?
一橋、早稲田、慶應、それぞれ
科目、科目数が違うんだっけ?

東大が全国区なのに、
京大志望は関西にしかいないことの方が気になった。

361 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/24(火) 23:58:51.80 ID:+UiIxrui0
なんか根本的勘違いがあると思うが
東大合格者数が増えたって直接学校が儲かるわけではないからな
経営の長期安定には繋がるが、東大合格者なんて毎年1人でも居れば定員割れすることはないし、学費が進学実績に正比例するわけでもない

362 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 00:17:19.66 ID:4weTVZz+0
>>361
受験料収入ってものがあってだな…

363 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 00:24:27.40 ID:+rFpp4Im0
>>362
受験倍率だって進学実績に正比例しないだろ

364 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 00:28:47.40 ID:4weTVZz+0
>>363
定員割れどころの話じゃない人数受けるから受験料収入多くなるだろ
定員ちょうどに比べたら

365 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 00:33:38.67 ID:jUBI7WRm0
>>360
関西の私立高は京大よりも地元の公立の医学部志向だが、
その間隙を縫って、最近、関東の私立は京大に意外と進学してるよ。

麻布、西は以前からだが、最近だと女子学院など。

366 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 00:47:45.18 ID:Tql5HYdU0
>>364
比例関係はある
正比例しないと言ってるだけ
正比例するならなぜ開成の倍率がわずか4倍なんだい?

367 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 01:02:14.10 ID:yPM9ZVLO0
>>359
なんだよ
開成って、ちっちぇえな
酒もマージャンもOBが自慢してただろ

368 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 01:02:16.34 ID:Tql5HYdU0
>>366
今年の千葉の私立中で言うと
渋幕市川東邦の倍率はほび

369 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 01:04:22.80 ID:Tql5HYdU0
>>368
渋幕市川東邦の倍率はほぼ同じ
専修大松戸はもっと高い

370 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 01:08:12.38 ID:nsoNVU1s0
>352 栄東は落ちる奴いない 普通に合格出来るだろ

371 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 01:12:19.43 ID:nsoNVU1s0
栄東は2月全落ちの子が進学するというのが圧倒的に多い

372 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 01:19:53.20 ID:EqTbBmCn0
>>346 これが脅威なんだろ?渋幕の国際化教育の年間スケジュール
◎1学期 ************************
SAT 対策模試(4月)
Yale 大学入試担当官による進学説明会(5月)
高校模擬国連国際大会(5月)
短期海外研修説明会(5月) 第二外国語講座開始(5月)
帰国生保護者会(6月)
海外大学進学説明会、長期留学説明会、模擬国連合同練習会(7月)
◎夏休み************************
アメリカ研修(8月・高1&#12316;2希望者)
次世代リーダー養成プログラム(ハーバードプログラム)(8月・高1&#12316;3希望者)
長期留学出発(北半球・8月) 模擬国連校内練習会(8月) SAT 対策模試(8月)
◎2学期 ************************
海外大学相談会(9月)
ニュージーランドホームステイ受け入れ(9月)
シンガポールホームステイ受け入れ(9月)
短期海外研修説明会(9月)
中国修学旅行(10 月・高2一部九州へ)
全日本高校模擬国連大会(11 月) 帰国生保護者会(11 月)
◎冬休み************************
ベトナム研修(12 月・高1希望者)
北京研修(12 月・高1&#12316;2希望者)
◎3学期 ************************
長期留学出発(南半球・1月)
中国ホームステイ受け入れ(1月)
第二外国語講座修了(2月)
ニュージーランドホームステイ(3月・中3)
イギリス研修(3月・高1&#12316;2希望者)
シンガポール研修(3月・高1希望者) 模擬国連合同練習会(3月)
*****************************
これだけの海外研修を執り行う教員、生徒、保護者も大変。長年の努力が2014年模擬国連で世界一へ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK18005_Y4A510C1000000/

373 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 01:35:11.91 ID:vYE11R/D0
>>365
成績上位層にはいない。
京大の場合も、
地元出身は優秀だが他地域出身は優秀でない、
という、旧帝大進学の一般法則があてはまってる
んだなあとおもった。
東大はむしろ逆で、
学費等で、東大<早慶<京大等の首都圏外国立大、
とはならない他地域=首都圏外の出身者の方が
平均すると優秀。

374 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 02:16:53.69 ID:vYE11R/D0
特に関西出身の東大が優秀なんだろうね(加えて財力も、だろうが)。
京大通学圏出身東大>関西出身東大>首都圏出身東大、京大通学圏出身京大>関西出身京大>関西以外出身京大

あくまで平均だが、
洛北、洛星、灘→東大(財力もある)>麻布→東大
洛北、洛星、灘→京大>>麻布→京大(財力はある)

浦和なんかもわかりやすい。
仙台二高→東北大(東大水準もいる)>>>浦和→東北大(一橋東工大水準すら皆無)

浦和から東北大と仙台二高から東北大とではまったく意味が違うから、
同じ旧帝大として見るのは不当。浦和→東北大だと、特に文系で顕著だが、
知力不足を財力で補ってるだけ。麻布→京大も同じで
(財力頼みが) 麻布らしいっちゃらしい。
あと、開成→理三も財力頼みの面がある。

375 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 03:13:35.29 ID:sy2t8x2l0
>>374
財力頼みなのは関西の高校も同じだろ。関西の生徒は塾にも行かず灘や東大寺に行き東大に行くのか?そもそも入学したら何処出身だろうが関係ねえよ。

376 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 03:19:59.98 ID:Tql5HYdU0
あんた馬鹿?
そもそも灘と洛星と洛北が同列って
首都圏出身東大生が財力がないから自宅通学してるとでも?

377 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 03:22:40.98 ID:qr9ErCrb0
>>373-374
・近いから、東大も受かるだろうけど京大受験
・遠いけど、東大受かるか不安だから京大受験

この2つなら前者のが優秀なの当然だし

・遠いけど、より上を目指して東大受験
・近いから、とりあえず東大受験

この2つなら前者のが優秀なのも当然では?

378 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 03:30:14.01 ID:qr9ErCrb0
開成だって、開成の地元から来る奴より
近所に聖光や渋幕あるのに神奈川や千葉から来る奴のが
最下位ライン高くて優秀だろ

聖光や渋幕だって、聖光や渋幕の地元から来る奴より
近所に開成あるのに東京から来る奴のが
最上位ライン低くて馬鹿だろ

当たり前じゃね?

379 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 03:32:57.59 ID:Tql5HYdU0
同じ大学(学部)なら
公立高出身者>私立高出身者
(投資額が少ないのに結果は同じ)
という日比谷厨の論理の方がまだマシ

380 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 03:44:36.42 ID:qr9ErCrb0
>>379
どういう意味?

381 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 03:51:36.58 ID:Tql5HYdU0
>>380
投資額が少ないのに結果は同じ
つまり地頭がいいという論理

もし学歴+財力で勝負するなら
不等号が逆になる

382 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 04:14:26.35 ID:qr9ErCrb0
>>381
ああ、教育費云々は俺も笑える理論だと思う

京大まで自転車15分圏内には風呂トイレ付きワンルームが2万円以下で腐る程あるし
東京で実家から私大理系通うのと京都に下宿して京大通うのがコスト同じなこと
東京の家賃しか知らない>>373-374は分からないんだろうw

383 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 05:03:18.91 ID:SbVpPYSa0
風呂トイレ付きは今の時代当たり前。
ただワンルームなんか絶対無理だわ。
1LDkで30平米位はないと一人暮らしでもキツイ。

384 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 05:27:40.82 ID:2OrmPIPq0
>>372
今は至れり尽くせりの学校が受けるんだね
なんか違和感というか必死感が拭えないが

385 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 06:52:58.94 ID:N+WnPIh30
1957年(昭和32)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1958年(昭和33)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1960年(昭和35)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1962年(昭和37)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1966年(昭和41)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
1968年(昭和43)の京大合格者数
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
京都大学 都道府県別合格者数
   1957年 1966年 2014年
埼玉県   4名    4名    31名
千葉県   2名   10名    41名
東京都  30名   49名   162名
神奈川   6名    9名    71名
愛知県  19名  128名   238名
滋賀県  61名   74名    67名
京都府 317名  367名   293名
大阪府 178名  476名   558名
兵庫県 147名  297名   323名
奈良県  33名   49名   212名
和歌山  15名   24名    33名
岡山県  40名   77名    57名
広島県  57名   85名    94名
福岡県  30名   61名   104名
※1964年東海道新幹線開通 1975年山陽新幹線開通

386 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 07:39:01.96 ID:zthu6eeB0
>>313
嘘つけ。麻布は数名だけだぞ。

387 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 08:00:13.56 ID:s4poTZ120
>384 いや、そこが受けてるわけじゃなくて、
やっぱり偏差値と進学実績と千葉に学校が少なかったことが受けてるんだろう。

388 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 08:07:33.83 ID:s4poTZ120
渋々は校庭がないから、
運動苦手な女子に人気らしいよ。

389 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 08:13:00.34 ID:sbSU9l5B0
>>388
デブばかりだな。

390 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 08:17:51.21 ID:s4poTZ120
マジレスすると、特に太ってはいないだろ。
そういう子は概して食が細い。

391 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 08:36:22.12 ID:2uoopNvF0
>>372
渋のカリキュラムすごいな。英語なら帰国除いてももはや灘でも対抗出来ないレベルにあるのでは

392 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 08:37:45.19 ID:AGoyhbhb0
桐原書店
理解を深める現代文単語
Z会
現代文キーワード読解―頻出テーマ×必修語160×入試問題
さらに
読解にはキーセンテンスが重要

私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
さらに2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
さらに全国の公立に波及は必至
よって
全国の私立は
都立日比谷高校の伸びが
√(怖い)^2

チャート式数学 赤改訂版学校採用品、赤市販版、青、黄、白より
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)

393 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 08:38:16.32 ID:HBvvpS5Q0
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける

394 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 08:57:19.79 ID:ibd0Ft3S0
>>372
希望者、希望者、希望者だから、お金がないと参加できないんじゃないの、
二年生の高校の修学旅行の一部九州へ、って、1日九州なのか、一部の子だけ九州なのか
というツッコミも入るから、これ書いたの学校関係者じゃないと思うなぁ

395 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 09:04:03.97 ID:SHBYNK4L0
>>374
東北の田舎者が解った事を抜かすな!
一生僻地に留まって小山の大将気取ってろ!

396 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 09:07:48.04 ID:ibd0Ft3S0
東北大と北海道大はローカル旧帝大と見せかけて結構全国からやってくる

397 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 09:11:08.88 ID:SHBYNK4L0
>>377
中には東大ボーダー回避の京大もいるだろうが、大学名より自分に合う会わないで決める方が多数。
俺は学びたい分野が決まっていたから、進振を避けた。早慶理工も合格したが京大落ちのときは後期横国にするつもりだった。
他にも研究志向とか。

398 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 09:30:27.16 ID:Q/NMTLF60
>>394
まあ器がいくらあってもね
ただ千葉在住の上位層は渋幕一択だろうな
渋々は周りに選択肢がいろいろあるからそこまでにはならないと思うけど
そもそもキャパ小さいしね

399 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 09:33:07.75 ID:ibd0Ft3S0
渋幕ではないが、修学旅行特進クラスはAUSかNZで一般クラスは国内の学校とかあるからなぁ
うちはお金がないから特進クラスでなくて良かったーになるわ

400 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 09:34:34.11 ID:G8Zxzii70
>>372
うざっ!
絶対行かせたくない
高校時代は普通の勉強でいい

401 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 09:56:12.31 ID:ibd0Ft3S0
えづとか中受ど素人だらけだから、渋幕の延納金を2月3日まで待ってくれるなんて書いてるけど、
2月3日まで待ってくれるのは入学金の方で、延納金は合格発表の時の入学手続きで払うもので、
2月3日に入学金を払えば相殺されるけれど、入学金を払わなければ戻ってこない。
だから、受験生家庭は延納しようかどうしようか迷うんだけど(明けの星とかは延納金が無料)、
中受ど素人集団にとっては5万円も捨て金にするという感覚がわからないから延納金を2月3日まで待ってくれるとか
書いちゃってるんだろうけど(そんなわけないじゃんね、驚くわ。あの人達、入学金5千円の世界の人達だからさ。)
面白いから訂正せずに放っておいてる。

402 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 09:57:59.61 ID:ibd0Ft3S0
高校受験でも私立で延納金をとるところは5万円が相場なんだけど、
あの人達、ほんと、そういうこと知らないから。
書いている内容が滅茶苦茶過ぎて笑っちゃうわ。

403 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 10:01:51.77 ID:ibd0Ft3S0
延納金5万円、2月3日まで待ってくれるそうです、なんて一文をわざわざ投稿しているの、
あれ見て、中受家庭がどっと笑ってるの気付いていないんだよね。
お可哀想に・・・て思ってるよ。

404 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 10:04:15.70 ID:s4poTZ120
>399 どこだよそれ。何というか突き抜けたものを感じる。

まあ、日本から外に出たことのない学生が集まってちょっと海外旅行したって国際感覚は身につかないよね。

単純に国際感覚を肌で感じたいならICU行くか、アメスクでも行けばいい。
ICUは入る難しさに対して出口の進学は悪い(理由はわかってるが)から学歴関係なく生きて行ける銀スプーン系じゃないと勧められない。

405 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 10:43:56.23 ID:diWdRJvU0
>>390
デブはみんながみんな
何故あんなに弁当箱小さいの?
もっと食えよといつも思うw

>>397
俺の学校では大半が東大ボーダー
特に浪人後の東大回避は全部それ

406 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 10:47:26.34 ID:diWdRJvU0
>>401
>>403
5万円すらケチる必要ある貧乏人が
中受しても幸せになれないのにねw

渋幕行くことになったらどこから
>>372にかかる費用捻出する気だったか
小一時間問い詰めたい

407 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 11:08:49.25 ID:cmM+Ulr00
>>396
旧帝大にこだわる人や親はけっこう多いからね。
東北も北大も難易度だけだどもう横国に抜かれて、そのうち千葉にも抜かれるんじゃないかってレベルになってるけど。

法政でいいからMARCHに行きたい
関大でいいから関関同立に行きたい
SFCでもいいから慶應に行きたい
所沢でもいいから早稲田に行きたい

みたいなのなんだかんだいって多いしね。

408 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 11:11:43.38 ID:sKtg9vG60
>>394
中国は食事にアレルギー配慮がないから気にする家庭が九州にする場合が多い。
研修の一部はSGH対象になっているから国内温泉旅行よりも格安。

とマジレスしてみるテストw

409 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 12:24:20.58 ID:Mej5c8Kz0
【上場企業社長 出身大学ランキング】『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学

◇◆優秀な若手社員の出身大学(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ ※2016年11月調査実施
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

410 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 12:47:49.00 ID:sbSU9l5B0
>>406
ニートが何を(笑)

411 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 15:47:53.12 ID:eoMdTd740
>>239
んなアホなw

洛南は京都の学校だから一番志望者数が多い大学は京大だろ?
かなり変態な問題しか出ないし京大英語なら、京大医学部卒が一番詳しいから適任だろ。
一番志望者数多いのが東大だったせいで、東大英語準拠の授業受けてた俺にはあの英語はしんどいw

412 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 15:52:06.44 ID:eoMdTd740
>>242
京大入試のあの変態的な英語を解くのに、英検1級とかTOEIC900目指す教育のどこがいいんだよw

東大英語解くならそういうのも少しは役立つかもしれんが、京大英語で高得点狙うならひたすら英文和訳と英作文だけでいい。
他は何も要らんw

413 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 15:55:42.73 ID:eoMdTd740
>>249
東大合格者数ランキングに載るような上位校ならそんなのあんま関係無い。
東大に受かるのは各校の上位の生徒だし、学校の偏差値は最下位ラインを疑似的に偏差値表示しただけだから。
(※注・学校偏差値が最下位の生徒の偏差値という意味ではありません。)

414 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 16:02:23.65 ID:lKrQGWg60
>>400
>>391
姪っ子が通ってるけど、街で外国人に道を聞かれた時、ハワイ旅行ぐらいしか経験してなかったはずなのにフツーに説明してたのは驚いたな
英語は大した内容ではないけど、態度、雰囲気がね
そういうところが良いんじゃね

415 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 16:30:43.90 ID:fOzxbGaV0
>>412
京大の英語って今そんなに変な問題出るの?
俺の頃は英文和訳と英作文しかでないから対策ほとんどしなくていいんで楽勝だったけど

416 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 16:54:11.40 ID:Xllb3DG80
>>415
今もあんまり変わんないみたいよ
京大の英語は難しかったなあ
英作文なんて異次元に感じたよ

417 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 16:55:47.26 ID:TGC2Kecg0
まあ京大英語は英作文がキツいな

418 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 16:56:31.19 ID:CDVw/YnY0
渋谷系は話を盛りに盛って自校アゲ他校サゲしてる。
所謂トランプ手法。
トランプは自分アゲも他者サゲでこれまでの発言中、70%真っ赤な嘘や
大衆の事実誤認を誘う発言をしていると、詳細に分析されていた。

419 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 17:08:44.75 ID:Mqdw1usV0
↑お前はずっと渋谷系の話してんな。
だれも話題いにしていないのに、そればかり言われるのもウザいんだけど。

420 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 17:25:25.09 ID:DrQg/CRk0
>>416-417
京大の英語は英文和訳のがキツいと思う。
留学生のアメリカ人にやらせたら、「文が壊れてるから無理」って言われたwww

だから洛南が>>184のように凋落したも
少なくとも鉄緑の英語は関係ない気がする。

>>415
学校の授業が京大に向いてたのかもね。

421 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 17:49:00.73 ID:Hy0FAun10
https://goo.gl/jwNC6l
この記事本当??
めっちゃショック。。

422 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 18:03:10.09 ID:2luKHf5g0
>>411
いや、洛南の英語の定期テストは半分東大、半分京大形式だよ

423 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 18:53:18.19 ID:ZwH3V60J0
相当評価してる、という裏返しだな

424 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 19:12:31.78 ID:Oi25WnUg0
>>420
文法的に間違ってる文章を難文として和訳させたこともあったんだろうか。
小林秀雄の評論とか初期大江健三郎とか末期の中上健次とかは味があるんじゃなくてそもそも日本語文法的におかしい文があったけど。

425 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 19:30:31.92 ID:G8Zxzii70
谷崎潤一郎の文は小学生だったら注意される

426 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 19:36:22.65 ID:Oi25WnUg0
>>425
美文の代名詞なのに

427 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 19:42:55.70 ID:vyLmbvsg0
>>400
>高校時代は普通の勉強でいい

普通の勉強?高1にして鉄緑会4年目とかそういうの?

428 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 20:10:33.66 ID:G8Zxzii70
>>427
外国語に偏らず数学や国語、理科社会だけでなく副教科も含めて満遍なくやること
うちの子の学校は男子校だけど音楽は高度だし家庭科も調理実習なんかをちゃんとやるところが好き

429 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 20:19:07.97 ID:ibd0Ft3S0
>>428
もしかして開成? あるいは海城?
音楽高度といえば開成だし、家庭科しっかりやるのは海城だし。

430 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 20:21:47.90 ID:ibd0Ft3S0
あ”〜〜関西かもね
甲陽も音楽が本格的ってきいた
灘なんて家庭科をしっかりやりそう

431 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 20:42:31.12 ID:/zjZ8pyl0
鉄緑上位ならなら高1で軽くTOEIC800超えだし。

432 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 20:49:19.27 ID:zAIPF3U20
>>430
そうだな開成っぽくはないな
あそこは鉄緑会700人超のダントツたよね

433 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 21:14:34.31 ID:r9qvEVKN0
開成も東大も日本もスポイルされるのが鉄第一主義だな

434 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 21:39:21.23 ID:5bdU6kac0
>>429
いいよね、そういう学校。
開成・海城は、ちゃんとやるんだね。
女子も同じで、娘の豊島も意外にちゃんとやってるので、いれて良かったなと思ってる。

凋落しつくした自分の神奈川の母校(男子部)では、情操系はほぼなかったので、そういうとこ含めてやらないと、長い目で見るとダメなのかなと理解。

435 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 21:52:34.01 ID:BpR4zfox0
福島県「全国の学校よ、修学旅行で福島に来てくれ」?2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485342363/

436 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 21:53:05.02 ID:sKtg9vG60
>>434
それを言い始めたら桜蔭も渋谷系だってちゃんとやってるよ。
ベーシックなことはちゃんとやった上での+αではないのか?

437 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 22:09:48.44 ID:EmXKIWfQ0
>>436
>>434
西大和はやっぱり…
副教科は全部ガイジン
受験と関係ないなら英語でいいじゃん

アレがなぜ受けるのかが分からない
政治と教育も然り…なんかいやらしい

438 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 22:10:25.65 ID:o0ZNeo1s0
男子校、女子校はなくしたほうがいいと思う
共学だけでいいよ

439 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 22:26:58.72 ID:hlu+gC3+0
いろんな考えがあっていいんじゃないかな。
男子校を選ぶ自由、女子校を選ぶ自由、共学を選ぶ自由。

440 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 22:37:36.97 ID:nsoNVU1s0
そんなに男子校が素晴らしいなら、
男子大、男女のみの会社で良いこととなる。

441 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 22:41:34.66 ID:gFmL7eid0
全く論理的思考ができないんだね

442 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 22:42:41.33 ID:VwcxJ60C0
別学を否定する奴は過去に辛い思い出でもあるのかね。選択の自由でいいだろ、実に滑稽だよ。

443 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:06:31.53 ID:nsoNVU1s0
論理的思考で別学の良さを説明してみ?
したら分かるよ。
いかに矛盾が生じてくるのかを。

444 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:07:32.21 ID:2luKHf5g0
女子校はまだしも男子校は絶対にダメ
開成、渋渋、筑駒全部合格しても俺なら渋渋に入学させるよ

445 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:18:57.45 ID:4aNroY7T0
別学の経験は無いけど中学だけは男子校が良かったな

446 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:22:44.95 ID:VwcxJ60C0
>>444
男子校絶対ダメならそもそも受験させんじゃねえよ、バカ丸出し。

447 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:30:00.05 ID:o4zvvDwL0
もはや別学対共学のスレになってきたな。

筑駒、開成、桜蔭VS渋谷系、日比谷

448 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:31:44.56 ID:2luKHf5g0
>>446
開成、筑駒を蹴ったというのが欲しいからね

449 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:32:09.62 ID:2luKHf5g0
>>447
筑附も良いよ

450 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:32:51.69 ID:EmXKIWfQ0
>>448
納得した

451 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:34:12.84 ID:EmXKIWfQ0
>>449
忘れてた
そっちがいいかも

452 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:44:39.84 ID:jpTwM5Bt0
2月1日、開成、合格
2月2日、栄光、合格
2月3日、筑駒、合格
2月4日、聖光、合格
2月5日、渋渋、合格進学

これができたら、認めてやろう。

453 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:47:11.60 ID:5bdU6kac0
>>452
だね。いないだろうけど。

454 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/25(水) 23:56:51.40 ID:VwcxJ60C0
>>448
ただの最難関男子校コンプなだけじゃん。

455 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:13:43.66 ID:YMM1wCjf0
>>452

2月1日、開成、合格
2月2日、桐朋、合格
2月3日、南多、合格進学(南多摩中等)
2月4日、穎明、合格(穎明館)
2月5日、渋渋、合格

だと?

456 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:21:56.35 ID:Zgy1x8kj0
>>440 女だけ、男だけの会社なんていくらでもあるじゃん。
>>443 どこに矛盾があるのか見当もつかない。
ちなみに男子は別学の男子校にいた方が成績が伸びるってアメリカの研究があるらしいよ。

457 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:23:50.37 ID:Zgy1x8kj0
>>455 そんな田舎の中学を並べないでほしいな。

458 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:35:40.35 ID:+9vXD7y00
>>456
今まではそれでよかったけども、今後女の子にあれもこれもと求める世の中になるからなあ。
上司が男子校出身のわからんちんだとまたあの会社みたいな悲劇が多発しそうでこわい。

459 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:40:33.24 ID:+9vXD7y00
誰か子供ができたら男に産ませる技術を開発してくれないかなあ。

460 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:42:58.05 ID:7jLSvTu10
貴重な12−18歳 6年間男子だけ これを犠牲と言わずなんという
東大・親の期待・友人の価値観、OBの圧力 その結果、、、
スマホで無◯◯画像が簡単に見られるこの時代 新たな不幸がまた生まれるだろう

現代の男子校は新たなリスクファクター その結論は10,20年後に出るよ、フフフ

461 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:48:51.58 ID:FDB1/i+v0
>>293
合格者の絶対数を言ってるのに割合の話をするとかガイジかよ

462 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:49:10.59 ID:7jLSvTu10
80%の不幸の根底に親への憎悪がある

ネット時代
別学の弊害は腐るほど溢れている
小学生時代の親の矮小な誘導の言葉が、、、いつの日か

463 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:54:26.06 ID:ynv038WO0
>>462
おまえカスだな
県千葉240人
渋幕25人
絶対数で比較

だから県千葉はカスなんだよwww
千葉県庁の策士が必死すぎて…

464 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:56:22.51 ID:ynv038WO0
>>463
スマソ安価ミス
>>463
>>461 のカスに向けたもの

465 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 00:58:16.06 ID:+9vXD7y00
>>462
昨年むごい性犯罪に走った男は別学も共学もいたから男子校即ち悪ではないだろ?
ただ、大人として成績以外の物差しの存在を子供に示してあげる義務はあるよ。
人間を縦に並べて悦に入ってる場合じゃない。
そこさえわきまえていれば別学も共学も選択肢としてお互いに尊重しあえるってもんだ。

466 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 01:05:43.39 ID:+9vXD7y00
各学校さ、思いやりとかいたわりとか、そういった面でアピールできる?
正直、自分の子供を行かせた学校は至れり尽くせりだが、その部分はどうかなって不安。
生きる上でポジティブにとは言われてもそこまでなんだよね。
この先は家庭教育の範疇かもしれないけど結構重たいわ。

467 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 01:12:05.94 ID:EXhwcxHn0
また変な渋谷アゲ工作員が湧いてるな
>>463みたいな議論のできない低脳に工作されると上げてるんだか下げてるんだか分からなくなるが笑

468 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 01:23:03.69 ID:6IpAewhl0
>>467
渋幕じゃなくとも県千葉のクソ加減は腹痛w

469 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 01:25:24.29 ID:7jLSvTu10
>>461
てかお前、マジで絶対数で高入同士を比較か

470 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 01:26:17.86 ID:7jLSvTu10
だとしたら、県千葉の君は相当だな

471 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 02:03:38.08 ID:mFUR/am+0
桐蔭が今も3桁出していたら
数か率かで大論争になっていただろうが
2chができた頃には衰退してたんだよなw

472 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 02:08:49.04 ID:mFUR/am+0
率では 栄光>開成 でも
数だと 桐蔭>>栄光
みたいな年もあった

桐蔭の生徒数は栄光の10倍近い年もあった

473 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 02:18:52.42 ID:VZ8+BVUB0
>>454
コンプとかじゃないよ
うちの高校でも灘蹴りは噂になってたしな
やはり、そこそこの高校なら開成、筑駒、桜蔭蹴りはほしい

474 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 02:25:51.56 ID:9gm5L6Vc0
なんだ
渋幕の高入って意外と大したことないんだな
中学からの学校なんだね
開成は高入100人中50人くらい東大出るんじゃなかった?

475 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 02:35:28.22 ID:mFUR/am+0
>>474
そうだとしたら東大進学率
中入35% 高入50% くらいになる
そんなわけねーだろ

476 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 02:37:37.77 ID:9gm5L6Vc0
>>475
でも分けて発表されてないから実際は解らないんだよね
昔は特に開成は高入が優秀とよく聞いた
今は聞くところ少し下がってきたが、
それでも30〜40人はいると思う
なんだかんだ日本一の高入だよ

477 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 02:44:26.16 ID:mFUR/am+0
>>476
中入より高入の方が優秀だったら
中学から入る意味が全くない
DQNから逃げるためだけに低学年から塾通いするの?

478 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 03:04:48.20 ID:awen4k+P0
県千葉もそうだけど、開成知らなねえ、すげーバカはROMってろよ
今年はバカが多すぎて無駄レスだらけ

479 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 05:29:23.36 ID:mFUR/am+0
>>478
開成知らなねえw
お前も相当バカだな

480 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 06:23:27.26 ID:ptVfn/2N0
桐原書店
理解を深める現代文単語
Z会
現代文キーワード読解―頻出テーマ×必修語160×入試問題
さらに
読解にはキーセンテンスが重要

私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
さらに2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
さらに全国の公立に波及は必至
よって
全国の私立は
都立日比谷高校の伸びが
√(怖い)^2

チャート式数学 赤改訂版学校採用品、赤市販版、青、黄、白より
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)

481 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 06:23:51.18 ID:9sXB5sF40
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける

482 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 07:15:42.70 ID:AH3t+HEl0
男子校、女子校は必要だよ

最難関だけね
アスペ、サヴァンの人間を守るためにね

483 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 08:04:44.93 ID:PYMK7rrD0
>>482
若さ、若さって、な〜んだ?

484 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 08:13:01.21 ID:6WSjg9DU0
早稲アカで凄いことになってるな。
まさか日比谷、西が第一志望がここまで増えるとは。
これも東大50人の効果か。

485 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 08:26:03.49 ID:oftglA0D0
>>437
そうは言っても、それにより西大和に優秀な子集まり、

西大和_東大_京大__[合計]
1995_____5___17_____22
2015____28___81____109

洛南から優秀な子奪い凋落させっちゃったからなぁ

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2015__21___58_____79

486 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 08:26:35.67 ID:oftglA0D0
>>437
そうは言っても、それにより西大和に優秀な子集まり、

西大和_東大_京大__[合計]
1995_____5___17_____22
2015____28___81____109

洛南から優秀な子奪い凋落させっちゃったからなぁ

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2015__21___58_____79

487 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 08:29:45.50 ID:vg8XV61l0
>>473
何か言っている事がおかしいぞ。
渋々でなぜ高校が出てくるんだ。
中受の話しをしているんではないの?
灘云々の話しからして関西の人間なのか分からんが渋々は高校募集は無い。
渋々を持ち出す時点で中受の話しである事は大前提なんだが。

488 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 08:42:41.35 ID:axNfdmkk0
>>485
こうやって数字にして見せられちゃうと、
渋幕の真似した西大和のやり方も、正しいと認めざるを得ない。

反論できる奴いるか?

489 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 08:49:14.32 ID:f/BU8LpW0
中学受験で、筑駒、開成を蹴ることに何の意味があるの?
学費だったら筑駒が一番安くて開成も良心的で安い方で渋渋なんて一番高いじゃん。
女の子とつきあいたかったら、麻布に行って塾で御三家の金持ちで頭が良くて可愛い女の子と付き合うのが良い。

・・・・という発想にならないのが、中学受験に無知な公立クオリティ。

490 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 09:07:18.57 ID:rrbpP0460
女子の最難関は共学になったかな

491 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 09:10:27.80 ID:F5oMiTLz0
>>489
実際筑駒・開成と桜蔭のカップルって目につくらしいね
歩んできたルートに接点多いしポジション被ってるし、育った家の経済力や価値観も近いだろうからすんなり馴染むのかもな
ちなみにうちも男子校・女子校夫婦だったりする

492 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 09:27:44.34 ID:pm3SJLxr0
>>486
関西は分かりやすい考察を
数値を示して定量的に分析してくれる人が居るからいいね。

開成vs日比谷vs渋幕やってる3馬鹿カルテットも
定性的な妄想を互いに繰り広げるのではなく
定量的に分析した分かりやすい表で示せばいいのに。
馬鹿しか居ないのかしら?

493 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 09:33:56.49 ID:co3+/IhP0
>>489
麻布だったら御三家に限らず東洋英和とか女学館とかも近所だし普通につきあってるよ
同じ近所でも聖心は制服がアレだからあまり人気ないけど

494 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 09:37:26.21 ID:oD9MGOYK0
なんでこの時代に語尾に句点つけてるんですかね...(困惑)

495 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 09:46:32.50 ID:w08EDcwX0
ずっと同じ話題でよく飽きないなお前ら

496 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 09:56:38.98 ID:oD9MGOYK0
まーん(笑)

497 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 10:15:03.86 ID:aFTOI9XX0
>>485-486
オイコラ、俺の学校悪く言うなし!

498 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 11:41:41.66 ID:VZ8+BVUB0
>>487
渋渋に中学受験がないことは知っているよ
東大合格者数の話をするスレだから、学園なり学校のことは〇〇高校で表すのが普通じゃないの?
〇〇中学で学校のことを表すって変じゃない?
中学・高校なり、中学・高等学校なり表せばわかりやすいが、面倒だし
俺の感覚が狂っているかな?

499 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 12:14:42.32 ID:VZ8+BVUB0
完全中高一貫校でも〇〇高校と普通は言うような気がするんだが
例えば、洛星も洛星高校だし
灘蹴ったとは言うが、灘中蹴ったとはあんまいわないしな
高校受験で灘蹴りがいてという書き方もしてないし

500 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 12:18:42.41 ID:CEsaSTN+0
別学でも男女交際できるというのは高卒でも年収1千万可能、低偏差値校でも理III行けるというのと同じでこういうスレだと全く意味がない

確定的なものが欲しいなら慶應附属いけよ三田会はいれて社会に出ると捗るぞ

501 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 12:27:59.94 ID:QaAtA6Fk0
男子校は滅びゆく存在

もう価値観の変化が完全に男子校を否定している

開成ですら将来は共学化の波に逆らえないだろう

502 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 12:33:05.75 ID:IOx9YUs10
渋幕は盗撮事件やOB研修医の女性宅侵入事件逮捕があったり、共学なのに
どうなってるん?
他にも女子の扱いに全く慣れてないKY渋幕出身者とかTV合コンに出てたり。

503 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 12:40:28.33 ID:/Bfg1h670
筑波附属で筑波大学に行けばいい

504 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 13:01:03.12 ID:CLByGhOP0
じゃあJGとか押印とか神女推してたら落ち着くの?大丈夫に

505 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 13:20:29.19 ID:TJ5b20uU0
ああくだらない。
ネタ振った奴首吊れよ。

506 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 13:52:11.03 ID:kiGpfsXL0
>>313
海城が高入やめたのはびびった。
この学校は、なんか庶民派でリベラルな開かれたイメージで、門戸を広くする校風だと思ってたから。

これで桐朋が止めたらホントにもう高入り可能な中堅上位は絶滅する。

507 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 14:17:06.89 ID:QtW9s12n0
>>502
盗撮は学付だ、渋幕は住居侵入
学附男子が女子のスカートの中を盗撮
SNSで仲間で回してたという非道

508 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 14:18:45.63 ID:QtW9s12n0
学附も共学だけど
渋幕にまとめんなよ

509 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 15:41:12.71 ID:1XXXuoN60
盗撮は学附でもあったけど、その前にも渋幕で男子生徒による女子盗撮は
あったわけ。揉み消すなっつうの。

510 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 15:49:14.83 ID:F5oMiTLz0
盛んに宣伝しているけど合う子供をすごく選ぶ学校だよね>渋幕
遠いから面倒くさくなって学校説明会申し込んでいたのに行くのやめたけど正解だった
もっと普通の進学校だと思ってた

511 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 16:12:05.64 ID:rrbpP0460
女子校のもみ消しは目をつぶるのか

512 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 17:28:12.65 ID:IlOw1Ilw0
>>489
こいつキモいわw

513 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 17:34:36.41 ID:xnQLkoHB0
どんどん公立中学が公立小学校と統合して初等教育学校化して行ってるのだが
中には中受は基本的には禁止というところもあるので(仮に受験だと中退扱いに
するところもある)この流れをどう見る?

514 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 17:37:57.01 ID:7P/XESPM0
>>509
いや、マジでないわ
あったなら具体的にどんな盗撮か説明よろ
>>507のように説明できるだろ?

515 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 17:44:40.43 ID:7P/XESPM0
説明できないならダメ、捏造のまた聞きだろ
てか渋幕はまだまだかわいい
名門男子校のはやばい犯罪だらけだよ
そのうち上がるだろう

>>511
女子校のはどっち?
いろいろあるだろ?

516 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 18:30:21.75 ID:iXTO50dJ0
渋幕のは男子生徒が校内の好きな女の子のパンチラを撮ったやつ。
その男子も被害女子もまだ在校してるからそっとしてやんな。って

517 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 18:37:14.42 ID:Tvb0qzwx0
>>313
駒場東邦、麻布は都立復権のだいぶ前からやめてた。
武蔵、攻玉社、海城はここ20年以内に辞めたね。

518 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 18:45:07.02 ID:IlOw1Ilw0
>>517
海城は都立に完璧なまでに叩きのめされて逃亡したからなw

519 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 18:58:36.52 ID:F5oMiTLz0
高校受験するような層だといい素材が入ってこなかったからでしょ>海城
中高一貫生しかいない方がカリキュラムも組みやすいし良かったんじゃない?
街で見かける海城の生徒さんを見ると硬派でカッコいいイメージ
けっこう好き

520 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 19:11:09.24 ID:Yuy9HYdS0
麻布は昔から高校受験はなくて、1、2人の編入がある程度じゃなかったかな?
武蔵も高校募集40人で、やめる直前は20人かなんか超少人数だったような記憶が…
中高一貫の学校や教師の側にしたら余分な入試で出題採点その他手間ヒマかかるし
進度が違うから高入生にはおもに数学中心に補習をしたりでめんどうなんだよね

521 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 19:31:24.49 ID:9gm5L6Vc0
開成は高入続けてて偉いよな
集まってくる層が優秀だからメリットもあるんだろうけど、面倒さもあるだろうに続けてるのがえらい
公立に特に恨みはないが、やはり日比谷に負けてほしくはないね

522 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 20:14:07.01 ID:F5oMiTLz0
真面目にコツコツ勉強する習慣を持ったまま入学してくるから弛んでいる内部生にいい刺激を与えてくれる
別に偉いとかそういうことではない、カンフル剤

523 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 20:15:38.48 ID:JfRudJ0z0
それスパッツな件か

524 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 20:21:20.02 ID:Tvb0qzwx0
私立は中高一貫がメインだし、高校で入学させるとカリキュラムにも無理が生じるから、
募集停止自体は悪いことではない。(海城みたいに入試まで一年切ってから伝えるのはアウトだが。)
だが、問題は、都立に落ちた受験生の受け皿が無くなること。
レベルの低い併願優遇実施校か、その大学に行きたい人に限られる附属校か、
進学指導をしない上入試難易度が高すぎる国立大附属しか無くなる。

525 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 20:32:55.00 ID:Xv7jV8tD0
大阪地裁、大阪朝鮮学園の請求を全面棄却 補助金支給「要件満たさぬ」 学園理事長「怒りに体震えた」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485429973/

526 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 20:40:16.03 ID:Y5XNaYn00
>>525
http://mimizun.com/log/2ch/gay/1030341052/

527 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:14:47.24 ID:52iDqB0n0
巣鴨、現役100人超出願の模様

528 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:15:51.20 ID:AH3t+HEl0
>>521
男子だけ、女子だけの気持ち悪い受験特化の教育やってるとこは
さっさと共学化した方がいい

529 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:20:08.41 ID:5HNSHVmJ0
金沢大w

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

530 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:32:45.83 ID:wyqjqVNY0
日比谷現役はセンターの英語で満点続出。
現役の平均点が190点近いらしい。
確かに今年のセンターの英語は優しかったが、現役の平均点が190点かよ。
国語も昨年より出来が良かったみたいだし、出だしは好調だな。

531 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:34:15.93 ID:wNF0u6tF0
センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

532 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:34:22.68 ID:ND6sZhOa0
>>382
理系と文系で費用が違うから、麻布→京大が財力頼みとなるわけで。

533 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:35:27.41 ID:TJ5b20uU0
>524 深刻だよね。
どこそれって言われるようなとこには行きたくないからな。

534 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:38:32.27 ID:ND6sZhOa0
>>382
上位層に京大志望はあんまりいないが、
その数少ない京大志望の多くが関西人。
これを愉快に説明しろってんだよっっ。

535 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:40:37.83 ID:ND6sZhOa0
>>376
上位層に京大志望はあんまりい

536 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:43:13.60 ID:ND6sZhOa0
>>376
財力がないから、
ほんとは京大行きたいのに、しょうがなく東大
って関東人、けっこう多いよ。

537 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:44:39.55 ID:+vp0V0YM0
>>524
発想の転換が必要だよ。
公立が私立の滑り止め役に転じればいい。日程調整等簡単ではないが高校教育の柱は私学が担うのが自然。
公立は必要最低限でいい。

538 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:48:02.76 ID:TJ5b20uU0
>537 今から20年前が正にその状況だったでしょ。

539 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:49:37.25 ID:ND6sZhOa0
>>395
俺、浦和を冷ややかに見てる隣の都県の人間だけど。
男子校嫌いだし。

540 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:51:21.54 ID:TJ5b20uU0
あっそ

541 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:54:00.98 ID:+vp0V0YM0
>>538
そうだね、その時代に戻ればいい。
都立に限らず公立復権など余計な考え起こすから様々な問題が生じてしまう。

542 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:58:10.30 ID:f/ZQe7/o0
まず、開成の方が渋渋より安いは
間違い
中学3年間で300万オーバーの開成に対して
渋渋は270万
高校入学金もとらないし、寄付金もとらない。

543 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 21:58:50.72 ID:+e66ViCD0
男子校は凶悪犯罪(殺人、放火、暴行、教師ワイセツ逮捕、ミスをモノ扱い)
女子校はAV関係、不倫、嫌われ女子キャスター
今までもこんな感じ

時代が流れ、10年、20年後はスマホで歪んだ異性情報にハマった高学歴別学から乱れた事件が多発するよ、、、多分

子供がそうなってからでは遅いよな
この情報化スマホSNS社会に別学でも性をシャットアウト出来ないどころか、倍返し…
別学に誘導した親にはしっぺ返しがあるんでないの?

544 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 22:04:32.90 ID:TJ5b20uU0
>541
公立を復活させようって動きの建前には、
所得格差の開大で低所得層がいい教育を受けられてないっていう論理があると思うんだけど、
結局トップ校に行くのは塾でガシガシやってる連中というこの矛盾。
その救済で私立無償化の話が出てきたんだろうけど、
かつて高校募集してて、今やめてるようなとこは
残念ながら再開しないだろうな、本当に残念。
そういう学校はせっかく中学で毛並みのいい子が集まってきてるのに、
柄が悪いのには来て欲しくないだろうから。

545 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 22:05:33.18 ID:ND6sZhOa0
>>397
理系と文系でちょっと、いやかなり違うということね。
費用の問題、志向の問題、居住地(出身地)の問題。
文系で関東から、この研究がしたいから京大ってのはないわけじゃないが、
やはり財力が前提。研究と就職(仕事)の結び付きが理系ほど強くない。
まあ東大スレの話題の比率は、文系<理系(<医学部)みたいだが。

546 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 22:11:03.33 ID:+vp0V0YM0
>>544
公立の受け皿扱いしている限り無理だろうね。日比谷や西を受験して落ちた生徒を受け入れて欲しいとか虫が良すぎる。私立が欲しいのは合格した生徒の中のトップ層だけだろうから。

547 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 22:20:35.20 ID:TJ5b20uU0
>546 そう、だから開成と桐朋は特に頑張って欲しい。
あと、巣鴨は2/12も試験したらいい。

548 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 22:59:25.53 ID:FDB1/i+v0
>>530
それはどこからの情報?

549 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 23:02:29.13 ID:peUkH5UK0
>>548
開成なんて平均196らしいからな
ぐらいのお遊びだろ
確かにくだらないな

550 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 23:04:02.53 ID:IkI2HCG80
でも首都圏の中学受験では、
偏差値65以上の私立は無風だったけど、
偏差値55から65の間は、
都立一貫がすっぽり収まって、
都内の中堅私立はじわしわと偏差値をさげ、
都立一貫の落ち穂か埼玉千葉県民相手の商売に
なっちゃったんだな。

偏差値55から65で生き残れているのは、
大学受験回避の附属校。

公立が本気を出せば、私立なんて簡単に潰せるんだよ。

551 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 23:05:07.68 ID:WWk0zCzh0
>>527
30人うかる?

552 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 23:18:41.58 ID:+vp0V0YM0
また凄いバカが湧いてきたな。
1法人に過ぎない私立と莫大な財政を持つ東京都を同じ土俵で考えるとは。

553 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 23:48:02.58 ID:mFUR/am+0
>>536
要素の数が極端に違うものを平均で較べる阿呆

554 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/26(木) 23:59:18.43 ID:ND6sZhOa0
開成140 200
筑駒80 110
灘高80 100
麻布70 90
渋幕60 80
聖光60 80
桜蔭50 70
駒東45 60
栄光40 60
学芸40 60
日比40 60
ラサ30 50
豊島30 40
早稲20 40

555 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 00:11:29.46 ID:+zqAmum80
>>549

今年の英語は問題が簡単すぎて、全国的に9割続出。満点は3337人

ベネッセと駿台の自己採点集計では

http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/doukou/index.html
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚


    <200点> <190点以上> <180点以上> <全体>
国語   49人    652人     4299人   441545人
数学  863人   7457人    21154人   309834人
英語 3337人  15840人    59617人   457893人

556 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 00:33:51.57 ID:83r5JG/u0
結局、教育力じゃなくて政治の力と生徒の地頭だけってことね。

557 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 01:15:18.73 ID:zKpI+rOh0
>>556
「教育力」があったとされる桐蔭や巣鴨は嫌われてるしな

558 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 01:22:48.03 ID:zKpI+rOh0
欧米のエリート校は全寮制が主体で規律も厳しいらしいね
エリート=放任 なんて日本だけの常識

559 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 01:56:54.88 ID:C7iNCYgw0
欧米のエリート校は全寮制が主体で規律も厳しいらしいね
エリート=別学で放任 なんて日本だけの常識

ホグワーツは共学

560 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 02:00:19.93 ID:zKpI+rOh0
>>559
イートン校
ハーロー校
は男子校

561 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 02:01:23.10 ID:97fX+U/D0
うちの塾のセンター英語の平均点は183だわ
東大・京大・国公立医学部志望者が大半

562 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 02:02:53.97 ID:97fX+U/D0
塾生の半数程度190超えてたよ
今年のセンター英語は本当に簡単

563 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 02:12:43.30 ID:hMrApEar0
別学では夢とロマンは生まれない

564 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 02:20:13.14 ID:hMrApEar0
イギリスの「ザ・ナイン」にも共学化の波?
~元々は全寮制の男子単学であったが、ゴードンストウンなど新しい世代のプログレッシブ(progressive―前衛)
と呼ばれる学校群が男女共学に踏み切ったため、徐々に女子も入学出来るようになってきた。
現在ではウェストミンスターやラグビーなど、歴史的名門校でも共学化している。

なんだよ、イギリスも共学化じゃん?
イートンまきまき
イートンまきまき
で別学推しのおっさん!

565 :コE:2017/01/27(金) 03:32:24.28 ID:Sdbk/0b+0
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

※スベテが東京の党ではございません 

ねぇ CRY CRY やっぱ 躁鬱宗教じゃない?

566 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 03:38:29.07 ID:PyEioGBt0
>>563
夢とロマン?

wwwwww

567 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 06:42:39.33 ID:WHobgNhn0
>>530みたいのが、年に数回または1日に一回書きにくると思う?
年がら年中張りついているでしょ。

今朝は石原都政や地方もでけるの人がコピペ貼らないが
あれは2ちゃん内部
が貼ってるわけでは無いでしょ。

568 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 07:43:17.30 ID:0pKFzwjx0
だな。業者だろうね。
しかし、都立ageするために散々税金使ったら矛盾が出て来て、
今度は私立無償化って笑える。
どの道、金持ち有利なんだからそこは金をかけるべきとこなのかどうか。

569 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 07:55:51.13 ID:WHobgNhn0
>>568
業者が軽々しく学校内部情報を漏洩するわけないじゃん、それ知ってるの3社ぐらいに限られるし。
筑駒、開成のセンター試験の情報がこの時期に漏洩したことなんか一度もないじゃん

570 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 08:27:01.04 ID:0pKFzwjx0
>567
そういうまともな業者のこと言ってるんじゃない。
噂や風評を流すために存在してるような
悪質な業者ってこと。

571 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 08:35:59.58 ID:Ek/P2A8/0
それはお前が情報にたどりつけないだけw
一生ヒラ社員www

572 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 08:41:47.68 ID:eEwkVZRa0
国私立難関高校を蹴って入学する生徒がいる公立高校
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1485353352/

573 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 08:43:33.51 ID:J9rGMzsC0
いや学校内のセンター試験の平均は生徒が学校の掲示撮ってうpすれば外部の人間でもわかるだろ、こんな過疎板で馴れ合ってるから世界が狭いんだよクソマンコ

574 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 08:55:21.52 ID:6i4pHfEs0
>>568
私立、無償ってほんとに馬鹿な政策だよな。所得制限有りとはいえ、。
小池って何者なんだ?

575 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 09:03:05.79 ID:6x/7ms8N0
私立高校補助金の代わりに早大に補助金出すのやめれば()

576 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 09:25:56.97 ID:0pKFzwjx0
>574
そもそも都立ageしたことが私立無償化を呼び込んだ。
私立に行ってたはずの富裕層が都立に流れ込んできたからね。

まあ、どこかでハシゴを外されるんだろうな。

577 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 09:43:46.15 ID:644Ya+LF0
桐原書店
理解を深める現代文単語
Z会
現代文キーワード読解―頻出テーマ×必修語160×入試問題
さらに
読解にはキーセンテンスが重要

私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
さらに2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
さらに全国の公立に波及は必至
よって
全国の私立は
都立日比谷高校の伸びが
√(怖い)^2

チャート式数学 赤改訂版学校採用品、赤市販版、青、黄、白より
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)

578 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 09:44:07.77 ID:8s4TaY1Y0
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける

579 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 09:44:10.22 ID:wOQ6KbgJ0
都立バンザイブログの運営が、業者の顧客誘導のためなら、コンプラ上大問題
すでに調査が入っているという話もある

某教育系掲示板でも話題になっていた
速攻削除されたがね

580 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 10:15:21.97 ID:2s2YaLE40
>>486
これ本当に「洛南→西大和」と流れてるの?

洛南→洛南ある県の公立
西大和ある県の公立→西大和

の可能性はないの?

581 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 10:22:24.32 ID:7I03Grbl0
都立バンザイ学芸桐朋海城ディスリブログって、ネット見る初心者ママさん達にとっても、スルーすべき基本のキみたいな扱いがインターエデュとかでなされててワロタ

582 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 10:25:25.78 ID:wsJPtWLV0
>>579
>コンプラ上大問題
出るところへ出てとことんやってもらいたい。
そうすれば
高入り開成蹴りの実数
高入り東大合格者数推移が晒け出される

583 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 10:26:56.64 ID:wsJPtWLV0
追加
開成がひた隠す
高入りの実態

584 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 10:27:29.79 ID:L53Q84bz0
>>580
それもあるだろうが、京都の洛南と奈良の西大和は大半が大阪兵庫から通う生徒で占められてるからね
京都奈良は地面掘ると遺跡出てくるから地下鉄あまり作れず県内の交通事情悪い上に
大阪兵庫に比べはるかに人口少ないから、千葉県民メインの渋幕みたいにはならない

585 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 10:38:53.14 ID:Ky/jOa/Q0



586 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 11:00:01.64 ID:wOQ6KbgJ0
まず都立バンザイの正体が晒されることだろう
面白くなりそうだ

587 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 11:25:31.62 ID:OK7tfcrm0
>>584
地面掘ると遺跡出てくるにワロタ。
確かに奈良と京都は地下鉄貧弱だな。

588 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:00:18.84 ID:mNb/uvYp0
>>587
洛星の大学進学実績が半世紀以上に渡って東大京大国公立医率50%キープできてるのも
実は遺跡パワーのおかげだったりする
京都市は人口150万人の大都市なのに未だにバス移動メインで電車へのアクセス最悪だから
賢くても灘に通学できるエリアがほとんど無いw

589 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:07:30.89 ID:nGVu+Ghk0
遺跡パワーとかいう謎の非関税障壁に草不可避

590 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:08:23.27 ID:IOMi1zyc0
>>559
昔の開成は結構勉強厳しく指導していたみたいだけどな
生徒集まるようになって、「好きなように勉強させてほしい」という声が強まって
自由になっていっただけだろ
私立は民間企業だから顧客の要望にあわせていくのはむしろ当然

591 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:09:52.62 ID:nGVu+Ghk0
いや、非偏差値障壁か

日本語=グローバル社会における非関税障壁
遺跡パワー=中学受験における非偏差値障壁

古き良き日本って素晴らしいなぁ

592 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:10:00.10 ID:+zqAmum80
>>588
京都のバスめちゃくちゃ不便だしな。
時間通りにこなかったり、来ても満員で客誰も載せずにそのまま通過したり・・・

593 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:16:39.06 ID:ffurzkLo0
>>537
だから途中入学だとカリキュラムに無理が生じて、学校側にも生徒側にも良くない。
それがメインてのは間違っている。それが許されたのは都立が公立中学と大差なかった最悪の時期(進学指導禁止)だけ。
ただ、都立入試の日程は変えるべきだと思う。2月上旬か1月下旬に。
推薦入試とかいう闇鍋は勿論無くして。

594 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:21:56.35 ID:QNF/bGI90
>>586
きみは都立にこてんぱにやられたみたいだね(笑)

595 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:23:45.11 ID:b/Lc8gzN0
アイドルもだけどスカートの中はパンツじゃないよ

596 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:24:07.80 ID:wOQ6KbgJ0
>>594
今に笑えなくなるよ
本当に楽しみ

597 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:25:45.63 ID:ffurzkLo0
大学附属でも附属中学もない高校単独の私立学校は数が少ない上、
錦城、東洋などの三流校。
私立無償化は、学費の関係で都立しか受けられなかった高校受験生は喜ぶから、
意外と塾とか保護者は歓迎してるけど、それだと私学の意味が無くなる。
これは小池と創価学会に繋がりがあり、創価高校を無償化するための政策って言われてる。
真偽のほどは分からないが。

598 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:35:35.76 ID:ZPG7w60U0
全国的にも、中高一貫じゃない有名進学私学ってどこかある?
そういや全く思い付かないな。

599 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:38:37.30 ID:RVN1392G0
>>593
神奈川と同じように二段階選考でいいと思うよ。
今なんか併願私立確保しているのが基本だから不安はないだろうに。
今の都立はむしろ高校自体私立並みの運営を要求されているのだから
入試もその高校の独自方式でもいいと思う。

>>588
それでも堀川探求と洛北一貫の出現で風向き変わりつつあるよ。
医学部行く以外なら堀川や洛北でいいという親御さん相当増えているぞ。
京都は公立回帰が進行中で、数年前の京大理学部のトップ合格者が西京
出身者だったりとか以前では考えられんこと起きているわ。

>>580
西大和に流れて割喰った公立なら、畝傍高校があるぞ。
奈良の中和地方は大学予備校も少数で大阪まで出ないとならないならば
みっちり見てくれる西大和がコスト面でいいという理由もあるんだよな。
でもその西大和は校風だと奈良高校に負ける・・・
地元では奈良高校狙いの併願校としても利用されている状態だからな。

それと洛南→西大和へのシフトは塾側のプッシュが大きいんだけど。
中学なら浜と希が、高校なら馬渕教室がガンガンプッシュして嫌でも受けさ
せるんだよ。裏で何やっているかは公然の秘密だけどさ。ほら、昔日能〇が
桐蔭学園との間でやっていたことと同じことだよ。

600 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:52:32.16 ID:2s2YaLE40
>>587-592
奈良京都が、東京大阪や他の観光地と比較すると
中華本土の観光客にさほど汚染されてないのも移籍パワーのお陰だなw
台湾の観光客はかなり多いが

あいつら効率重視の弾丸ツアーだから
まったり旅行する欧米人と違ってアクセス悪い奈良京都は避けるんだろうな

601 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 12:56:28.18 ID:2s2YaLE40
>>598
無い

逆に言えば「中高一貫じゃない私立高校で日本一の大学進学実績」がどこなのか
私は大いに興味がある
分かる人居る?

みんな地元No.1の非中高一貫私立高校の進学実績書いて
「我が県の高校こそ日本一だ!」とエントリーしてよw

602 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:02:10.75 ID:QFn7wzOi0
>>599
>堀川探究と洛北一貫の出現で風向き変わりつつある

それずっと書いてる人居るが、もう15年くらい経ってるよ?
その間洛星の進学全然実績変わらないし、
私学の学費払えないとか別の社会層が堀川探究や洛北一貫で東大京大国公医に進学してんじゃないの?

603 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:11:17.37 ID:DNql0lht0
>>601
逆に言えば「中高一貫じゃない私立高校で日本一の大学進学実績」がどこなのか
私は大いに興味がある
分かる人居る?

割とマジで錦城なんじゃねーの?
早慶100人以上入る学校は全国にもないように思う。

604 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:15:25.98 ID:RVN1392G0
棲み分けが出来て誰もが洛星、という訳でなくなり、医者の子弟の割合が増えた。
同志社や立命館、京教附の人気も落ちたしな。
ちなみに洛北一貫は15年前はまだないぞ。

605 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:18:43.67 ID:RVN1392G0
あと、洛南凋落には塾側の影響もあると思う。
特に大阪からの減りが大きい。
凋落し出した頃と、大阪府立文理科が立ち上がった頃が一致しているし、
大阪最大の塾「馬渕教室」の影響は少なしからずあるよ。

606 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:25:22.76 ID:nqnMr6Bh0
>>602
京都の私立の男女の偏差値分布のせいだよ
陸の孤島の京都では、洛星クラスの女子が行ける学校が無い
だから洛北堀川の上位で東大京大国公医行くのは女子がメイン
洛北堀川に東大京大国公医行く子取られた京教附と同志社が
10年前までその構図だったから間違いない

607 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:26:10.91 ID:IOMi1zyc0
>>602
洛星の実績が変わっていないといつも必死になって書いている人いるけど
昔と全然違うだろ?京大医学部阪大医学部の合格者数見てみな?
京都大学の医学部以外でも理学部あたりはものすごく少ない
昔と変わっていないと卒業生が思いたがる気持ちは理解できるが
昔の洛星は今よりずっと優秀だったよ

608 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:34:42.03 ID:nqnMr6Bh0
>>604>>599>>607
あなた門外漢でしょ?
京都の中学受験事情知らず数字見て想像で書く時は
断定的表現せずせめて「…と思う」と書こう

R4偏差値(女子) in京都
69 洛南女子
68
67
66
65
64
63
62
61
60
59
58
57
56
55
54
53
52
51 京女3類
50 同志社

609 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:35:27.21 ID:pcehs0bh0
京都の話、医学部の話はスレチなんでそっちのスレで

610 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:39:48.38 ID:nqnMr6Bh0
>>604>>599>>607
改行多すぎで切れたから続き

数字見て妄想してテキトーな事言うの好きみたいだから
数字あげるから自分でよくよく何が起きてるか考えてみて

R4偏差値(男子) in京都
63 洛南男子
62
61
60
59
58 洛星
57
56
55
54
53
52
51
50 同志社 

611 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:41:34.49 ID:RVN1392G0
それでも昔は同志社中・高は人気あったんだけど。
大学で外部に出るのも平成1桁までは・・・

612 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:55:02.97 ID:dGA6Pg1T0
>>607
必死になって堀川・洛北・西京の公立推ししてるけど
洛星の京医や阪医が減ったの20年以上前の話だから
星光・東大寺・洛南・西大和が実績上がった事により
大阪府民や奈良県民が洛星まで来なくなった話題だし
堀川・洛北・西京の公立3羽ガラス関係無いやん?w

613 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 13:55:38.77 ID:pqvLkLdb0
>>604
洛北は大昔からあるだろwww
というかwikipediaに「日本最古の中学」と書かれてんぞw

洛北一貫化は13年前だから「15年くらい」でも間違いないな。

614 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:02:10.34 ID:pqvLkLdb0
>>608
>>610
分かりやすいな。
女子は偏差値69〜51の層が洛北や西京に入学していて
男子は偏差値58〜50の層が洛北や西京に入学していて
結果的に>>606の現象起きるわけか。

おもしろい。

615 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:03:30.55 ID:IOMi1zyc0
>>612
別に公立推ししているつもりはないよ
洛星が昔と同じだと言い張っている人がいるんで、それはおかしいと言っているだけ

616 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:06:14.21 ID:pqvLkLdb0
>>611
大学進学時に外部受験して京大や医学部行く気なのに
女子には適切なレベルの中高一貫が無いからと同志社行くのは
バカらしいよね。

大学附属はみんな弛み切ってて勉強に向かないし進度遅いし
適切なレベルの洛北や西京あるならそりゃ女子はみんなそっち行くわ。

617 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:15:14.79 ID:ffurzkLo0
>>599
だからその併願私立のレベルが…
日比谷、西、国立を目指す人間が錦城で満足するかい?
しかもあそこは併願校は公立に限るという制限付き。
そして、私立を学費の関係で受けられない人は都立一本になってしまう。
落ちた場合、学力が偏差値50以下なら二次募集があるが、それ以上だとそれもない。
それを防ぐ必要はあるが、無償化は流石に間違っている。
都立二次募集を、都立の上位校の一部でも行うべき。

618 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:17:03.09 ID:zyCsG3zB0
>>606 >>608-610
こういうの地元民じゃないと分からないよね
京都の学校だけで偏差値表作られていることまずないし

京都の塾に行けば、通学可能な学校だけ切り取って作られた、そういう偏差値表もあるんだろうけど

619 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:17:41.99 ID:hB1dfRGd0
>>607
ボリュームゾーンの話じゃないの?
関西に灘・甲陽・洛星しかロクな進学校が無かった時代と比べて、そりゃ最上位の数%の進学実績落ちてなきゃおかしいでしょ
かつては洛星に入学してた大阪北部も、近所に星光できたし、東大寺や洛南や西大和にも行けるようなったし

620 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:30:25.80 ID:QNF/bGI90
>>596
昨年も同じようなことを言って、日比谷が東大53人の結果を出したら逃亡したよな(笑)
俺もお前が顔を真っ赤にするのが楽しみwww

621 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:39:12.38 ID:/hMUW8zp0
>>620 やっぱり受験生の地元志向で東大も首都圏出身者の割合が上がってるんだよね?

622 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:42:03.57 ID:kWLnIXIC0
東大合格者数スレなのに、
関東の学校については情報価値ゼロの罵り合いが続き
関西の学校については有意義な情報がドンドンもたらされるスレ。

東京に住んでるのに、このスレ見てると
なぜか関西の学校ばかり詳しくなってしまうwww

623 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:42:35.21 ID:iEfIkGHv0
>>608-610
同志社の男子は偏差値50だが、女子は52でないかな
京女も同志社も、西京や洛北に食われるまで偏差値55以上あったよな

まぁ東大京大行くの上位だから偏差値=最下位ラインは関係ないか
西京や洛北は、男子=偏差値58以下、女子=偏差値69以下なだけ

624 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:44:05.62 ID:0pKFzwjx0
錦城はさすがに。。。
城北はなんで2/12入試やめちゃったんだろうね。
代わりに巣鴨が2/12に移動して中学同様開成落ち狙ってきゃいいのに。

625 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 14:57:06.57 ID:N6EBnQ9v0
>>622
それはね
関西中学受験は一段落、関東中学受験本番がこれから、の時期だからだよw

626 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 15:10:55.12 ID:mtbRUcPl0
>>620
開成はもう凋落しかないようだ

高校は日比谷に勝てそうにないし
中学も今まで東大1位で隠してた歴史のなさ、時間の多さがネットで表面化。今年は麻布人気へ

1位なのに、なんか苦しい感じは、ナゼだろう

627 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 15:11:24.98 ID:55GZN0eE0
関西勢は別スレでやってくれよ。糞どうでも良いスレチな話を続けるなよ。

628 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 15:23:08.45 ID:6Quyi5HK0
>>588-592
東大スレで数学オリンピックの話題が出るたび
「なんで洛星なんかが国際大会で一昨年に金メダル取ってんだ?」
「なんで最近のメダル獲得数が灘・筑駒・開成・洛星・栄光の順なんだ?」
みたいな話が出てきたが
遺跡パワーで灘に抜けないせいだったのかwwwwwww

629 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 15:23:28.99 ID:6Quyi5HK0
>>588-592
東大スレで数学オリンピックの話題が出るたび
「なんで洛星なんかが国際大会で一昨年に金メダル取ってんだ?」
「なんで最近のメダル獲得数が灘・筑駒・開成・洛星・栄光の順なんだ?」
みたいな話が出てきたが
遺跡パワーで灘に抜けないせいだったのかwwwwwww

630 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 15:28:05.54 ID:xIKwBcms0
>>627
それでも糞どうでもいい開成日比谷渋幕のスレチな煽り合いよりはるかにマシな件。
開成vs日比谷vs渋幕は別スレ立ててやってくれと思ってるの私だけじゃないはず。
煽っても関西の奴らにかき消されて煽り効果下がる事なげいてるのならゴメンね。

631 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 15:54:54.38 ID:zvwsAqCT0
去年ぐらいまでは駒東と同ランクだったが、ちょっと注目されて偏差値上がったら、開成と同じ土俵にたっちゃう本当にプライド高い麻布ちゃん。

632 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 16:00:15.37 ID:ffurzkLo0
※624
2月12はさらに蹴る人が多かったから、
受かったら確実に入学してくれる推薦入試を導入したんだと思う。
巣鴨は都立の抑えとなることをよしとしないでしょ。入学金待たないし。

633 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 16:00:36.36 ID:QNF/bGI90
>>630
お前だけだよ(笑)

634 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 16:04:31.43 ID:k7bNRY3H0
↑単発で煽り続けるスタイル

635 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 16:50:17.19 ID:0pKFzwjx0
>632
2/12は試験日にしないでくれって國學院久我山に頼まれてたりして。

636 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 18:38:33.65 ID:CVLTtk+v0
>>631
それを言うなら、いろいろあって東大合格者数35年をまだ維持しようと必死さが痛いオマエはどうなんだ?

一番じゃないと駄目!
なんていう親は子供に刺されてもおかしくないクソ親だろう?つまり麻布の教育こそ男子教育の真髄だよ。

637 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 19:05:08.35 ID:N6EBnQ9v0
一昔前はチャラいといえば麻布だったもんだが今やいないのおかげで駒東大躍進だよなw
AV評論家ってどんな職業だよ

638 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 19:25:16.97 ID:aFaiOZG30
>>626
麻布人気だっていっても、前年比1割増くらいだぞ
開成は前年並

639 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 20:02:20.03 ID:X/n4ev/n0
海城は都立に叩きのめされて高校受験から逃亡。
中高一貫にしても結局日比谷に勝てずか(笑)

640 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 20:19:05.08 ID:m6jhTMHY0
栄光が、東大教授もやってる国立競技場の建築家の校舎が完成ということで
志望者が増加したみたいだな。

641 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 20:21:54.56 ID:m6jhTMHY0
>>610
何で、洛南は洛星よりも中学受験段階では
はるかに難しいのに、結果の東大京大国公立医学部の数を
学生数で割った比率では
負けてるんだろう?

642 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 20:23:49.38 ID:m6jhTMHY0
>>603
スレチだが、早慶だけなら山手学院も大量に合格してたような。
その割に国公立大は少なかったような気がしたが。

643 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 20:27:50.12 ID:m6jhTMHY0
小6の受験の時、前日の1月31日に雪が降って
東京のホテルに泊まりに前日に移動したな。

644 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 20:40:50.58 ID:asML7xyr0
>>641
あそこスポーツの生徒かなりいるぞ

645 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 20:43:12.16 ID:757h4wgR0
>>641
洛星は高入なし
洛南はスポーツコースを含む高入が大量にいるからに決まってる

646 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 20:47:01.32 ID:757h4wgR0
ついでに豊島岡も高入のレベルはかなり落ちるのでマーチ以下の進学者がかなりいる

647 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 20:49:02.12 ID:H+GDsxmC0
開成中せっかく受かったのにマーチ以下に行く奴がいるのに驚く

648 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 21:01:04.55 ID:qf0OIG6M0
10年位前の中受経験者だが、普段偏差値50台で一度だけ60超えたことが
あっただけだが、塾からお前は麻布向きだと言われその気になって受けた。
結構手応えあったものの落ちてGに行った。一度も60超えたことのないという
塾友は受かってた。

649 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 22:30:34.89 ID:8dpQnxA10
>>648
麻布は意外と駄目元で受けてみたら受かった
ってのがいたな。人数が多いためか。
今は知らないが、当時、日能研の模試で1000位位の人だった。その後、麻布の同級生の人に聞いたら、一浪して慶應の商学部に進学したらしいが。

650 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 22:31:04.08 ID:8dpQnxA10
はいた

651 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 22:39:59.67 ID:X8ItpjPO0
学校名 逮捕

で検索して大量に出てくる有名進学校はやめた方がいい

学校全体に漂う空気が学歴至上主義に侵されてる節がある

652 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 22:43:48.87 ID:QxXpxgdt0
>>617
いとこが日比谷、西、国立の一つを受けたけど、淑徳を併願で受けたな。
受かったけど、特待合格ではなかったから悔しそうだった。
他には國學院高校を検討中していた。
無理だろうけど渋渋が高校募集してくれればなあ、と言ってた。立地もいいし。
共学限定で考えると本当に選択肢少ないよね。

653 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 22:44:17.07 ID:WzooIRw/0
>>651
具体例挙げてもらっていいですか?
具体的な「学校全体に漂う空気」の説明とともにね〜

654 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 23:32:13.16 ID:pLeU/V8n0
>>644
知りもしないのに、想像でウソついてんじゃねえよwww

洛南のスポーツコースは全体の7〜8%でしかないじゃないか
割合の話にはほとんど影響ねーよw

655 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 23:38:46.58 ID:UtlwNbFP0
>>641
第一志望に選ばれる洛星と、各校の滑り止めの洛南じゃ、上位層の厚みが違う。

>>588-592の言ってる「遺跡パワー」で京都市民は灘に通えないから第一志望の洛星は上位総取り。
一方、洛南は灘・甲陽・星光・洛星落ちを、東大寺や西大和と取り合うから、上位層薄い。

656 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 23:42:00.73 ID:UtlwNbFP0
あ、でも比率で言うなら、高入が中入ほど優秀じゃないせいだよ。
東大京大国公立医に合格するのは中入でも上位半分の生徒だから、中入の上位層の厚みも関係してるけどね。

偏差値なんて下限ライン示してるだけだから、上位層が作る進学実績と連動しないのはよくある話。

657 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 23:44:15.55 ID:+zqAmum80
最上位層の薄さといえば大阪星光

京大医をちょっとしか出せないくせに阪大医でも1位を他県に取られるという・・

658 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 23:48:58.66 ID:83r5JG/u0
>>652
淑徳…
残念感が半端ないな

659 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 23:49:54.54 ID:7FNcWw/P0
>>642
何なんだ。あの進学実績。
東工大以上の進学者0人、早慶150人?
どんな教育しているんだろう。

受験科目でないものは、ゴミ授業扱い?
例えば、
座っているだけで、単位獲得とか、

660 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 23:50:22.04 ID:+kDipusU0
医学部厨の東大コンプワロタw
さっさと下の専用スレ行け

2年近く費やしてようやく前スレ消化w

☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング[☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1429205089/l50

7年以上経っても消費できないw

2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251134653/l50

政府が医者にも競争原理導入の検討を始めてから
医学部易化して東大コンプ発症する気持もわかるけど

661 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 23:54:00.91 ID:J9rGMzsC0
滑ってるぞ

662 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/27(金) 23:58:59.81 ID:+zqAmum80
>>659
山手学院は女子のスカートが短すぎて、男子が勉強に集中できないから早慶止まりと言われているww

663 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 00:02:01.95 ID:oupqeu3F0
>>652
高校募集している首都圏私立の東大合格数
170 開成
76 渋幕
41 豊島岡
27 栄東
20 桐朋
17 開智
13 市川、巣鴨
11 江戸取、城北、本郷

664 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 00:02:34.48 ID:ruoUrTm60
>>662
共学は、うらやましいな。

665 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 00:02:59.10 ID:0Xmik6Lu0
名無しなのに合格 2016/03/24(木) 12:18:28.58 ID:t+JFuwSm

神奈川県の中堅校山手学院高校(中学入試の偏差値は49)は下手に国公立を狙わずに、最初から3科目に絞って私立を狙うという戦略の高校
地元の横浜国立大学ですら10人前後しかいないのに早稲田は100人超。
2016年度は早稲田に 「一般入試の正規合格だけ」で既に130名(しかも118名が現役)合格 している(サンデー毎日最新号より)
実際はこれに推薦AOや補欠からの繰上合格が足されるので実際はもっと増える
去年は一般正規は97名だったが推薦AO補欠繰上で16名がプラスになり113名となった。
中途半端に国公立とか狙ったらこんな実績は出せないので、さっさと数学や理科は捨て、社会も1科目に絞り私立型の勉強をすれば早稲田に合格することも夢じゃない

山手学院高校

       東大 一橋 東工 横国  慶應 早稲田 
2004年   1   1   2   3   27   48
2007年   1   1   0   3   32   56
2010年   1   0   2   8   43   61
2011年   0   1   2   8   27   95
2012年   0   1   9   7   47  108
2013年   0   2   4  14   34  102
2014年   0   0   2  12   31  102
2015年   1   0   2  13   37  113
(現役)   (1)  (0) (0) (12) (34) (102)

山手学院中学・高校 (神奈川県横浜市) 生徒の様子  ビリギャルがいっぱい

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

666 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 00:03:36.31 ID:uE6F+pVQ0
>>657
大阪星光は洛星や甲陽と同じ試験日じゃなかった?
そうなると落穂拾い云々も説得力がない

667 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 00:04:32.57 ID:Al9HIPX80
>>663
豊島は高入への迫害が酷くて騒ぎになってる
外様扱いが酷いらしい
ヤフトピか知恵袋に載ってるから見てみ
高入は逆に中入より大切に扱わないと 難しいんだよな

668 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 00:21:53.69 ID:oupqeu3F0
埼玉県なら、浦和、大宮に落ちて、
栄東、開智に通っても
あまりギャップを感じなくなった。

669 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 01:04:20.07 ID:JFtSq8sB0
むしろ山手はおばかを意識高くしてまんまと早慶って感じじゃない?
進学実績引っ張る主力エリート扱いの中学組だって日能研偏差値49とかだぞ?

670 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 01:29:55.43 ID:2hLcB8m/0
栄東、開智は中受組が出してる結果だからな〜
まあポジション的には洛南みたいになるんじゃないかな?
洛南の高受組はアレな感じだし

671 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 01:30:21.60 ID:p/gQNCkX0
>>657
理3一位を灘に取られてる関東勢はどうなんだって話だ。

672 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 01:32:17.64 ID:WeDDjnmk0
>>666
星光は、同じ受験日の灘・甲陽が近すぎるからね
ただ、大阪兵庫は人口多いから、
麻布みたいに落ち穂拾いせずとも優秀層取れる学校が
灘・開成以外に存在できる

673 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 01:36:16.63 ID:0livP2GJ0
>>667
高校入学は大事にされているし一目置かれているよね
桐朋や豊島岡は、学芸大附属系列から来る子もいるし優秀だよね
Yahoo!の知恵袋は「成り済まし」や「やらせ」が多いよ
すがもちゃんねる3と同じで無関係者が変なことを成り済ましして書いている

674 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 01:41:08.86 ID:xIfvKX4O0
桜では、東大受験しない、と友達に伝えることが相当プレッシャーだってな

一橋、東工大が異常なまでに少ないのに納得
この辺りでも挫折感半端ないのは、親のせいで高プライドが集まりすぎだと思うぞ

675 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 01:49:10.53 ID:4S1OR9yo0
>>651
学校名 AV女優

で検索して大量に出てくる有名進学校はやめた方がいい

学校全体に漂う空気が学歴至上主義に侵されてる節がある

676 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 01:56:21.34 ID:cCYcBehC0
>>674
東大進学者50名以上
東京芸大とアイビーリーグ進学者各5名以上
という学校があったら最強w

677 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 01:59:03.26 ID:Al9HIPX80
>>676
校風的に麻布が一番近いかな

678 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:01:05.74 ID:2Z3HuVEH0
>>673 桐朋は一周して高入りが優秀になったんだな。
海城も我慢してりゃよかったのに。

まあ、桐朋はあんまり先取りやらないから
高入り採っても問題ないって側面もあるらしいが。

679 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:04:04.90 ID:2Z3HuVEH0
>>676 >>677
荒れるの承知でマジレスすると
学附が一番近い。

680 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:06:06.61 ID:cCYcBehC0
>>676
ちなみに去年の県千葉は
東大32 東京芸大4

2010年の渋渋は
アイビーリーグ「進学者」4名
東大10名

筑駒開成もアイビーリーグ「進学者」は出ても2名

681 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:09:07.76 ID:H77gb8MN0
灘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バ開成&筑馬鹿&桜淫乱

雑魚は仲良く喧嘩しな♪

灘のおかげで理Vは偏差値トップを維持出来てるんだからありがたく思いなよ

682 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:12:16.36 ID:Al9HIPX80
>>680
アイビーリーグ進学のハードルって高いんだな
渋幕もアイビーリーグはまあまあ近そうだけど芸術のほうが読めないな
絵画なんか合格すんのが宝くじみたいなもんらしいからな
県千葉は東大のほうが50人は無理そう
学附も多方面にバランスいいんだな
放任型が強いのか

683 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:15:41.42 ID:Al9HIPX80
>>682
自己レスだが放任型じゃないカリキュラム化された学校では
個人で外国の学校の入学準備もしにくいし
美術や音楽の個人レッスンも受ける時間ないもんな

684 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:17:30.18 ID:cCYcBehC0
>>681
灘は兵庫県民が半数以下
中学生の分際で下宿を認めるドーピング

685 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:25:32.17 ID:N+XbsuUR0
芸大で多様性と言うのはおかしい
創作方面で人気があるのは漫画家と小説家だろ
このあたりは早稲田が最強じゃないのか?

気兼ねなく早稲田に進学する学校こそが創作方面の多様性高いと思う
私大馬鹿にする関西の学校は全部アウトではないか?

686 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:29:05.90 ID:ZnHE8M9h0
>>684 中学生で下宿を認めるって変か?寮のある学校もたくさんあるし、灘校のように学校指定下宿のあるところは珍しくないでしょう?

687 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:32:50.58 ID:cCYcBehC0
>>686
筑駒は自宅のみで学区制限あり
開成<灘は認めるw

688 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:38:42.39 ID:sfDUJJ9H0
灘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
バ開成&筑馬鹿&桜淫乱

束になっても勝てない、都内トップ無能学園

689 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:39:53.24 ID:cCYcBehC0
>>685
多様性なんて一言も言っていない
それに早稲田はスケールメリットで数撃ちゃ当たる
サブカルへの人材輩出力なら日大芸術学部もかなりのもの

690 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:43:09.15 ID:qmQgD8V40
>>669
山手の主力は高校入学組だよ。
栄光、聖光、浅野、サレジオ、フェリスなんかの上位私立が一切高校募集しないから
高校入試の公立トップ校落ちが山手にくる。
早慶に受かるのは中学で数学捨ててる中入が多いけど
東大や一橋、東工大ら皆高入の翠嵐、湘南落ち。
最近は翠嵐の上昇と湘南の復活で高校受験市場にもけっこう優秀なのがくるようになった。
中学受験で栄光、聖光、浅野に行けなかったら中途半端な私立行くより高校受験で翠嵐、湘南にチャレンジって層が増えてる。
去年はそのおこぼれを拾って東大1、一橋4、東工7、地底17受かってる。

中学組は中学の段階で既に数学捨てて早慶だけど、
高校組は国立狙うのも多い

691 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:50:03.25 ID:cCYcBehC0
灘の合格者の1/3以上は非関西人

692 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:51:02.69 ID:N+XbsuUR0
>>689
いや率も結構高いだろ少なくとも小説は高い

>また、芥川賞の受賞者は東大が19人で京大は4人にとどまる。直木賞も東大は13人だが、京大は1人だけだ。
>早稲田大学の直木賞・芥川賞の受賞者一覧(65人)

京大が特別に文学を解さないだけ?

693 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 02:53:22.50 ID:52M8IYQT0
>中学受験で栄光、聖光、浅野に行けなかったら中途半端な私立行くより高校受験で翠嵐、湘南にチャレンジって層が増えてる。

残念ながら行けなかったらサレジオ芝玉社あたりに落ち着く

694 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 03:03:21.32 ID:ZnHE8M9h0
>>687 国立校はほとんど通学地域制限ある。ないのは東京芸大音楽学部附属音楽高校・東京学芸大附属・広島大附属福山のはず。

695 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 03:09:58.56 ID:N+XbsuUR0
過去20年間の芥川賞・直木賞の受賞者出身大学トップ5
順位 大学名 人数
1位 早稲田大 18人
2位 慶応義塾大 6人
3位 成蹊大 3人
東京大
5位 明治大 2人


慶應(笑)東大(笑)京大(大爆笑)

696 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 03:21:43.10 ID:cLQEo9IK0
>>694
なんでそんな詳しいの?
地元の狙ってる学校だけならともかく、ベクトル完全に違う学校なのに

697 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 03:45:53.50 ID:qmQgD8V40
>>693
と思うでしょ?
でもそれは少し前の話で最近は公立の翠嵐、湘南が躍進して大学合格実績でサレジオ抜いちゃったんだよ。
6年間高い学費払って御三家以外の私立に通わせるより、高校受験で公立トップ校狙った方が難関国立に近づくって考える家庭が増えた。

2016年 大学合格実績

    東大 京大 国医 合計
湘南  16 12  11  39
翠嵐  20  8   8  36
攻玉  21  0   4  25
サレ   7  2   4  13


東大合格者数 

    翠嵐 湘南 合計
04年  6   8  14  
05年  3   9  12
06年  5   9  14
07年  4  11  15
08年  9   8  17
09年 14   8  22
10年 10  11  21
11年  9  10  19
12年 11  21  32
13年 17  14  31
14年 22  17  39
15年 16  19  35 
16年 20  16  36 

698 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 03:49:15.61 ID:cLQEo9IK0
羽 山
卒 風

↑これ何と読むの?

そつらん?うらん?

699 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 06:53:02.74 ID:cUJNfzgD0
>>659
山手学院は東工大に7人合格してる。
進学ゼロ、ということは、みんな蹴ってるのか?
それとも東工大を超える大学という意味?
東大が1、京大は0だから、
東工大「超」なら、ほぼゼロとは言えるな。

国立大に80人合格だから、
早慶も、その国立大それぞれに見合った学部に合格、
あと重複合格が多ければ、こんなものでは?
最上位が東工大とか早慶上位学部あたりで
マーチや駅弁が中心。
いなかによくある、学年トップが阪大合格
なんて学校よりはだいぶマシだと思うが。
聖光栄光、麻布学芸に近いんだし。

700 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 07:14:56.52 ID:cUJNfzgD0
>>677
麻布って、東大100、早慶100、医学部50
その他訳わからんとこ50
ってイメージ。
アイビーリーグは別として、
芸大って女性が行きやすいから、
渋谷系か公立共学校じゃないかな。
日比谷もその線でけっこうイイトコまで
行ってそう。

701 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 07:23:28.86 ID:cUJNfzgD0
>>665
まあ山手学院擁護してみたが、
HPもきちんと仕上げてるのに
校長先生の写真がチャライ。わかりやすいというか。
横浜だしこんな感じでおkなのかね。
首都圏郊外の共学進学校出にはまぶしすぎて。

702 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 07:24:15.78 ID:7iyVAl100
>>700
芸術系大学ならともかく、藝大だと人数が少な過ぎてコンスタントに輩出できる高校は極めて限られるね
去年4人の県立千葉もたまたまと言えばたまたま

703 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 07:33:20.62 ID:rAu3Zn570
桐原書店
理解を深める現代文単語
Z会
現代文キーワード読解―頻出テーマ×必修語160×入試問題
さらに
読解にはキーセンテンスが重要

私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
さらに2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
さらに全国の公立に波及は必至
よって
全国の私立は
都立日比谷高校の伸びが
√(怖い)^2

チャート式数学 赤改訂版学校採用品、赤市販版、青、黄、白より
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)

704 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 07:33:44.70 ID:rAu3Zn570
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける

705 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 07:48:19.34 ID:Yhz6SWTw0
>>697

中受で浅野に入るより高受で翠嵐・湘南に入る方が難しくないか?
湘南なんかは、内申+面接で4割あるし。

706 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 07:53:09.32 ID:cUJNfzgD0
>>682
都会(特に東大進学だと首都圏が優位)、
進学校(東大50人だと超進学校だから条件はいろいろ厳しいが)、
共学(アイビーリーグも芸大も女性が行きやすい。でも女子校だと東大が厳しい。
芸術系高校は共学だが東大には行かない)。

そもそも東大50超が全国で10校。共学は渋幕と学芸大附属のみ。
日比谷や久留米、西大和、千葉、筑波、渋渋がこれに準ずる。西高は毎年芸大進学するが、
ふつうは東京なら芸大行きそうな子は芸高などに行ってしまう。

芸大毎年5名要件だと、渋幕が一番ありそう。

東大40
医学部30
慶應藤沢20
アイビーリーグ3
芸大2
芸人5
こんな学校が面白いかなー。

707 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 08:08:15.51 ID:Al9HIPX80
>>706
芸人2度見したわw
一般受験から芸人がでるような懐の深い学校になるといいね
渋渋には女流棋士もいるし渋谷系はそういうの得意かもね
期待するわ

708 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 08:48:50.83 ID:OFt+FxoI0
>>697
2008年の頃の、日比谷と西のデッドヒートに似ているなw

709 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 08:49:12.71 ID:OFt+FxoI0
>>698
うせんそっぷう

710 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 08:50:17.56 ID:OFt+FxoI0
>>706
アキバ事件の被害者に日比谷卒芸大の女子がいたな

711 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 09:05:07.39 ID:2Z3HuVEH0
横浜だって郊外じゃんw
>>701は茨城出身(利根川沿いの進学校)と見た

712 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 09:06:15.98 ID:jqjKW6wG0
そんなにアイビー行きたいなら高校からアメリカ行きなよ
そんで永住権貰えるように頑張り
日本人なら東大行ってから交換留学や大学院でアイビー行く機会幾らでもある。
結局グローバルにも後者の方が日本のアイデンティティーが残るし重宝される。
研究もよほどそのアイビーの学部でしか出来ないものがあるなら別だけど、一般的には東大の方がレベルが高い。院からで遅くない

713 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 09:10:28.31 ID:CJJxDgNA0
>>652
淑徳…
特待確約取ったけど1月に千葉の私立合格したから出願すらしなかったな…
中学入試でも上位私立落ち狙ってるらしい。
確かに併願優遇校というと淑徳、順天、錦城くらいしかトップ層の選択肢はなく、
そこへ行くくらいならと高校募集実施している上位私立一般で受けるな。
錦城は併願校は公立に限るというからより質が悪い。
>>663
これほとんど中学組の実績でしょ。開成なら高入が一定数いるだろうけど。
現に本郷は高入0だし。(去年は高入で京大がいたが。)
しかし、豊島岡は高入と内進生で確執があるという話があったが、
あの知恵袋がデマだとしても、女子校で高入を取ると人間関係は大変だぞ。
ただでさえ女子は途中から入ってくる余所者には厳しいんだから。
現にカリキュラムが合わないからと徐々に高入を辞めて行った男子校と違い、
多くの女子校は最初から高校募集がない。カリキュラム以前に人間関係とか、人格育成上の問題だ。

714 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 09:22:21.64 ID:2Z3HuVEH0
併願優遇とかトップ校狙いにはクソな制度でしかない。
そんなことより私立は試験日ばらけさせてくれって。

715 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 09:29:03.78 ID:KBjlNSx30
図書館のPCの検索履歴見ると、違法ダウンロードとか○○エロ画像がかなりあるから麻布はクソ

716 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 09:40:16.25 ID:cUJNfzgD0
>>702
そうだねー。
芸術系の私大含めても面白いけど、学費高いし、男だと芸大以上に行きにくい。
だいたい各県の芸術科高校出身が多くて東大要件とはつながりにくいし。

公立中高一貫が、
東大(早慶旧帝大もほぼ同じ系統)、芸術系、医学部、海外と幅広く進みやすそうだが
学年の人数が少ない。率なら面白そう。

千葉高は人口多い地区で公立共学。芸大には行きやすいのかねえ?
知人のも千葉高校から東大か芸大かで芸大行った人いるけど。

あと宝塚もいいね。都立高校全体ではだいたい年に一人くらいいるらしいけど
これは私立高校の方が強そう。

717 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 09:43:41.76 ID:92MKWwCs0
>>694
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高校は?

718 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 09:53:30.19 ID:cUJNfzgD0
>>697
学費や大学進学もあるけど
単純にそっちの方がかっこいいとか
共学だとか、そんなたわいもないのも
あるのかも。

湘南スイランがかっこいいと
思えるようになるまでは時間がかかったが
(スイランの伸びは、かっこいい感があることの
証明だと思う)。
多分、かっこいい、でいうと
現在、栄光≒聖光≒湘南スイラン>浅野ほか
くらいでは?聖光は間に合って、
浅野は間に合わなかったもよう感がある。

719 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 10:09:22.40 ID:cUJNfzgD0
>>707
自分は共学校出身(同期東大40人、芸大複数人(音楽、美術とも進学)/学年400人くらい?)なんだが、
大学行かないで芸術関係に進んだり、大学出てから
芸術系大学行ったり、有名大学進学後中退して芸能芸術関係に進んだりが多いけど、
芸大進学以外では男も多いな。
大学進学時点では男は芸大より東大や早慶になっちゃうけど。

720 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 10:11:09.74 ID:N7TB5v0+0
東京には都立で授業はオールイングリッシュの国際高校があるよね。
早慶・上智の現役合格者第一位。
オールイングリッシュで、教師1人につき生徒が5人(または生徒3人の授業)
もある。
海外大はプリンストン大学、ブラウン大学、ペンシルベニア大学、UCLAバークレー校、
etc.
 
東京は他にもICU高があるし(入試の英語はムズイが)恵まれてるな!

721 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 10:12:10.99 ID:cUJNfzgD0
>>710
そうですね。いたましい事件でした。

722 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 10:15:59.25 ID:0FKjlfaI0
まとめると

共学は東大合格者上位校の別学にコンプの塊

723 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 10:23:19.95 ID:cUJNfzgD0
>>712
日本の大学(→在学中留学)→就職→海外勤務、留学
これを上回る動機って、ほとんど芸大や宝塚、jリーグ、プロ野球かもね。
やっぱり東大か医学部ってのが「進学校」の目標なのかねえ。

724 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 10:41:47.11 ID:TR/C9nxj0
湘南と翠嵐はマジで凄いことになってるな。
校名も全国で一番かっこいい

725 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 10:44:23.92 ID:cUJNfzgD0
>>722
ないでしょ。
日比谷53人。開成170人。
圧倒的大差。日比谷は完全に負けてるんだから。
そのうえで、
開成蹴りはコンプもたないし、
開成落ちや受けてない子達は、ああ開成すごいねで終わり。

むしろ開成の方が、日比谷をうらやましいのでは?
東大進学でも早慶進学でも医学部進学でも
まーち駅弁進学でも、どこででも
開成出身者は日比谷卒(や公立出身や共学出身)
に会えるんだから。

726 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 10:45:51.68 ID:cCYcBehC0
>>720
都立国際は去年一昨年アイビー0じゃねえか!
海外大のべ合格者も渋渋より少ない

ICUHSだって過去10年累計で渋幕の過去三年累計にやっと並ぶ程度
七割帰国子女なのにw

727 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:01:36.23 ID:cUJNfzgD0
まあ渋幕って学校がすごい(というか東大76。栄光や桜蔭より多い。麻布に迫るって
もはや「異次元」)のはそのとおりだが
あれどうやって維持してるんだろうか。
金はかかる、東大行くだけならまだしも海外大学も。
東大があんなに増えちゃうと、進路の多様性は失われると思うのだが。
神奈川で大躍進したセイコウは男子校だし、都会にある。
ちょっと違う感じ。土地柄?

728 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:07:42.81 ID:eDaOnUCg0
渋々は昨年のアイビー合格0。
何で6年前の実績しか言えないの?

729 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:11:27.00 ID:ZvBlSxy60
ICUの連中は海外の実態を知ってるから
アメリカの大学を過度に有り難がったりしないんだよ。

730 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:20:27.91 ID:kpB2JPvQ0
>>725
開成卒が日比谷卒に会える事が羨ましく思っている?
頭大丈夫?

731 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:25:08.49 ID:HbLAOz3C0
>>697
二校各20人程度で躍進とか湘南全盛期のOB慟哭
16学区制のほうが公立総体では遥かに実績良かったのに今やこの二校のみ

732 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:25:29.92 ID:0livP2GJ0
>>710

芸大の音学学部は器楽科か作曲科か楽理科でないとドヤ顔出来ない。

日比谷のその子の音響、音楽環境創造科とかはぁ?としか・・・

733 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:26:29.25 ID:0livP2GJ0
音楽環境創造科でも芸大ですっキリッとかもうね

734 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:28:46.49 ID:0livP2GJ0
器楽科で幼少時から英才教育を受けて音楽を極めるというのならドヤ顔できるけどね
東京医科歯科の検査技術みたいなもん
医科歯科は医学部医学科だから意味があるんだし
芸大音楽学部は器楽科だから意味がある

735 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:30:35.85 ID:0livP2GJ0
開成・麻布卒は何が何でも御三家出身の女子と付き合うべき
百歩譲って西・国立女子なら良いが、日比谷女子とかもうね

736 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:37:26.06 ID:0livP2GJ0
>>727
単年度の人数で桜蔭、栄光抜かしたとか大騒ぎしてさ
たまたま56人→74人になっただけで大騒ぎしちゃってさ
ただし、大騒ぎしているのは渋幕の人じゃないんだけどね

737 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:39:35.25 ID:9awPQf1/0
理三予想

開成15
筑駒12
灘11

738 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:41:22.52 ID:0livP2GJ0
東大の二次試験改革して欲しいわ
うんと難しくしてほしいわ
センター簡単、東大二次も簡単、じゃあ、何のための東大だか分からない

739 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:45:32.40 ID:OTKG1t380
>>718
浅野の方が上だろ。

740 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:54:10.29 ID:oupqeu3F0
>>738
そうすると、難易度がもろに影響する数学の
平均点がゼロに近づいて、
英語とか化学とかが得意な語学暗記女子ばかり
優遇されて、学生の質が落ちたから
数学で合否が決まるレベルに易化したんだよ。

741 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:58:30.77 ID:0livP2GJ0
>>740
英語は暗記科目じゃないし、難関男子は女子以上に英語が強い
1点未満の小数点差で合否が決まるんだから
数学難しくして部分点で稼ぐ形式が良い
完登続出ではつまらない

742 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 11:59:23.62 ID:PTWFq9Jj0
>>732
あれ器楽科の子だと思うよ
当時友達が芸大のバイオリン科通ってて、ブログに「尊敬してた先輩が〜」と書いてたし

743 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:00:07.07 ID:0livP2GJ0
×完登→○完答

数学3時間の東工大を見習うべき

744 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:03:34.32 ID:cUJNfzgD0
>>730
今までは学芸大附属と筑波の附属が開成の羨望を集めていた。
これからは公立共学と渋谷系が、学芸にとってかわる。

745 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:04:46.03 ID:0livP2GJ0
>>742
友達がバイオリン科だっただけでしょ

Mさんの卒論指導教官は亀○徹准教授で
東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科准教授
音響デザインが専門

746 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:06:08.53 ID:cUJNfzgD0
>>731
東京のやり方に習わないと東大50人はないかも。
公立中高一貫が肝か。

747 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:06:09.75 ID:PTWFq9Jj0
>>734
勘違いしてる
専門楽器の演奏技術単体なら桐朋とか上が色々ある
芸大の入試は演奏技術以外に色々問われるから、演奏単体はそこまで高くない

むしろ作曲だの楽理だの理解の幅の広さ問われる分野こそ芸大が本領発揮する場
数オリ一芸入試じゃなく東大的なのが芸大

748 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:08:09.05 ID:PTWFq9Jj0
>>745
じゃあ単純に顔見知りだっただけなのかな
音楽の学部だけだと小さい大学だから

749 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:09:06.40 ID:0livP2GJ0
だいたい、バイオリン科の学生が秋葉原の携帯電話でバイトなんてしない
そんな時間、皆無だし、もともとすごい金持ちだらけだから、弦楽科は

750 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:12:24.49 ID:0livP2GJ0
>>747
確かにゼネラリストは芸大に行って、スペシャリストは桐朋や東京音大に行く傾向はあるが、
芸大の器楽科は、幼少時からコンクールで名前を鳴らした人たちばかりだよ

751 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:17:32.88 ID:cUJNfzgD0
>>739
浅野のがかっこいいと思うかどうか。おそらく
聖光でも、セイコウ>スイラン派とスイラン>セイコウ派が同数くらいじゃないかな。
いまは。

752 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:27:50.73 ID:OFt+FxoI0
>>737
今年の灘、あまり模擬試験成績優秀者情報ないな。。。でも15は出してくるよ。昨年がそうだったから

753 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 12:43:23.24 ID:OTKG1t380
>>751
翠嵐>聖光
なんて聞いたことないぞww。どさくさに紛れて何言ってんだ?東大合格者数71対20だぞ。いくら公立推しでもそんなことを言う奴はデータ・実績無視した妄想ババァだろう。
栄光と聖光、翠嵐と湘南の位置は人によって逆も言うけど大体こんなヒエラルキーだろ。公立は浪人多いし。
【神奈川】
聖光>栄光>浅野>翠嵐≒湘南…

754 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 13:47:38.10 ID:cUJNfzgD0
>>749
バイトはする。専門と関連するバイトはしてても、
携帯屋さんでするかは分からんけど。

755 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 13:49:51.58 ID:N+XbsuUR0
セイコウ学園は性交学園なのでカッコ悪いという話では?

756 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 13:54:56.05 ID:TR/C9nxj0
浅野って人の名前見合いでダサすぎ

757 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 14:00:16.33 ID:s9YtfGvg0
2017年志願者数1月27日更新     
日本大学 96,465  
早稲田大 91,969  
法政大学 84,622  
明治大学 81,916

758 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 14:11:11.86 ID:cUJNfzgD0
>>753
妄想老人がこの世の中にはたくさんいるわけ。
東京でも、大学進学や入試難易度で、西高、クニタチ高>>日比谷のころから、
日比谷>>>西、クニタチ(おそらく開成とか筑駒も?)
という老人がけっこういた。「日比谷」という響きにシビレルんだろうね。
で、今では受験生も、日比谷>>その他都立(だから結果として、東大人数でも日比谷>>その他都立)。

栄光は当然として、セイコウもスイラン、湘南に並ぶとこまで来たが、
五十音順のおかげで昔から名前だけ知られてたセメント系学校は、
へえ、そんなとこ行くために中学受験すんの、もの好きもいるものね、的存在でしょう。
駒東だって(東大82出しても)いまだ微妙な見方をする人がいるのに、
最大40人程度の浅野じゃあ、立場もなにもない。
巣鴨だって、昔80くらい行った。おなじように昔80に武蔵があるが、たち位置が違う。
セイコウはうまくやったな感があるけど、浅野ははじけてない。
栄光はむしろ老舗だ。中学受験大衆化以前から東大進学校だった。
進学実績でも、残念ながら、栄光、セイコウと浅野のあいだに今後、湘南スイランが入ってくる。

759 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 14:12:02.24 ID:io9uXPRo0
福岡市でホテルが不足、受験生気合の当日入りへ 原因は「三代目JSBとRADWIMPSと薬剤師試験」

受験生「宿がない!」悲鳴 福岡、ライブ重なり“満室”状態 国公立大の2次試験

国公立大の2次試験の前期日程がある2月25、26の両日前後、福岡県内を中心に、宿泊場所を確保できない受験生が続出している。
入試に加え、若者に人気の二つのグループによる計5万人規模のコンサートと、薬剤師の国家試験日程も重なったため。
福岡都市圏の宿泊施設はパンク状態で、受験生の親からは「部屋が取れない。どうすれば…」と悲鳴が上がっている。
コンサートが重なっているのは「三代目J Soul Brothers」(2月24〜26日、ヤフオクドーム=約3万8千人収容)、
映画「君の名は。」の主題歌でヒットしたロックバンド「RADWIMPS(ラッドウィンプス)」(同25、26日、マリンメッセ福岡=約1万5千人収容)。
さらに福岡市の大学が薬剤師国家試験(同25、26日)の九州唯一の会場になっている。
同市内には2014年時点で2万3979室のホテル、旅館があるが入試期間はほぼ満室。ネットサイトでは2万〜10万円の部屋しか空いていない。
福岡市によると、イベントで宿泊場所が不足した場合には、市が「イベント民泊」として市民に自宅の提供協力を求める手法はあるが、担当課は「現時点で予定はしていない。状況を把握して対策を検討したい」と話す。
福岡県内には九州大や北九州市立大など7国公立大があり、昨年の前期志願者は約1万1千人に上った。大学入試センター試験後、1日10件超の問い合わせがあるという九大側は「こんなこと初めて」。
北九州や久留米両市でも空き部屋は少なく、キャンセル待ちの受験生もいる。福岡市の旅行会社は隣県の宿泊施設を紹介しているが、各県も入試日程は同じだ。
娘が九大を志願する広島県の父親(50)は、佐賀県唐津市のホテルに前泊するか、山陽新幹線で当日入りするか、悩んでいる。
「どちらも天気次第で心配。一生に一度の大切な日にコンサートと重なるとは…」とため息を漏らしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00010004-nishinpc-soci

760 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 14:28:36.60 ID:io9uXPRo0
東大一橋東工大しか参加できない合同説明会があると話題に 

https://www.recme.jp/

一流企業だけが集まる合同企業説明会「レクミーLIVE」は全国で開催します。また、効率的にOB訪問ができる「大OB訪問会」や女子学生の悩みに対応する「レクミーLIVE for Women」も3月に開催!
ぜひお気軽にご参加ください。
https://t.co/SbCv6oDQRj

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚

761 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 14:33:58.59 ID:E1yoGbKa0
>>759
早めにマンション借りてしまえば無問題

762 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 14:40:31.03 ID:jhVkUO4m0
プレミアムフライデーを国公立受験日付近にぶつけてくる政府の意図がわからん。

763 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 14:45:19.89 ID:52M8IYQT0
>>756
人の名前だよ
浅野総一郎

764 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 14:47:44.61 ID:TR/C9nxj0
校名は
 
翠嵐>湘南>>>>栄光学園>>性交>>浅野( *´艸`)ダサッ

765 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 14:52:09.20 ID:rKJ5ls710
>>762
世の中が受験中心に回ってると思ってるアホ。韓国の方?

766 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 15:09:12.43 ID:OTKG1t380
>>758
妄想老人とかどうでもいい。翠嵐は伝統はあって良い学校だけど学区制撤廃で最近ようやく東大実績が伸びてきたに過ぎない高校。神奈川御三家には追いついていない。昨年話題になったけど校長が新入生向けに何時間勉強しろ、とかプリント配布して必死過ぎて恥ずかしいわ。

767 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 15:23:44.62 ID:oJzWHChS0
>>766
それはしゃーない
公立小中高と進学してきた人間はそれまでまともに勉強してないわけだから
小学校の時に嫌という程勉強してすでに勉強のやり方が身についている人たちへの指導とは
当然違う指導法になるよ。当たり前じゃないか

768 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 15:37:05.85 ID:OTKG1t380
>>766
だから中受の神奈川御三家と公立高校の翠嵐・湘南とは違うのに>>751が翠嵐>聖光とか言ってるからおかしいと指摘してるだけだ。都立日比谷みたいに東大合格実績で50人以上ならまだわかるが浅野にも勝てないのに翠嵐>聖光とかおかしいだろ。

769 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 15:38:51.74 ID:OTKG1t380
聖光は神奈川トップ(東大71)だし全国トップレベル。翠嵐は20人。攻玉社に負けてる。聖光に失礼。

770 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 15:47:46.59 ID:ObHTYdXc0
>>755
俺も嫌だな

よくお前らセイコウです!
とか自己紹介で言えるよな

オマケに千葉医レイフ事件でセイコウの奴か無理やりセイコウしたもんだから親も志望から外させたんだろ、激減らしいぞ、今年の中受

771 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 15:54:21.07 ID:x/QT3b680
セイコウの奴がセイコウしたけどフセイコウイでタイホー
セイコウだけにコウセイ後もセイコウはセイコウ?

772 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 16:13:21.80 ID:M5cHQlGh0
渋幕なんて女子宅不法侵入罪で逮捕とか、高校生で盗撮とかあるじゃん。

773 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 16:14:21.42 ID:fIPIC7LG0
>>772
高校生で盗撮っていつの話?

774 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 16:39:27.24 ID:nG2eDTyX0
都立国際って駒場にあるのか

775 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 16:41:48.93 ID:52M8IYQT0
しかも湘南翠嵐いずれも学年300人超えるのに200の玉社180のサレジオ比べてドヤ顔とか勘弁して
県横厚木江南光陵緑ヶ丘多摩犠牲にしたにしては余りに寂しい数字しか残せていないだろうが

776 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 16:53:27.96 ID:95+wg8cJ0
知り合いで、姉妹で西高と芸校行ったご家庭がいたけど、芸校はムサビ、西高の方は藝大に行った。
やっぱり高校時代から専門的な事をやり過ぎるとかえって進路を狭めるよ。
同じように国際高校やICUHSは英語が出来ても偏ってるからそれほどハイレベルな大学に行けない。

777 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 16:55:32.69 ID:2nB9NBGe0
>>776
芸校って上野の?

778 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 16:58:01.63 ID:TR/C9nxj0
>>776
やっぱりね。

中学受験はデメリットしかないっていう所以かな。

779 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 16:58:34.30 ID:PcXc+RP40
>>772
学校名 逮捕

で検索して大量に出てくる有名進学校はやめた方がいい

学校全体に漂う空気が学歴至上主義に侵されてる節がある

780 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 16:59:53.07 ID:PcXc+RP40
>>779
学校名 AV女優

で検索して大量に出てくる有名進学校はやめた方がいい

学校全体に漂う空気が学歴至上主義に侵されてる節がある

781 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 17:02:34.89 ID:jaJ57jTm0
>>758
あんたも充分妄想老人
栄光はサピックスαクラスじゃ滑り止めがチラホラ居る位
大船校以外はアルファベットクラスしか志望してないよ
栄光と翠嵐比べて上位陣の厚みは栄光の方があるがその下は互角
東大合格者数でも今年は浅野に負けそうなんだぜ?

782 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 17:12:13.04 ID:2hLcB8m/0
栄光ってもう完全に性行に抜かれたのか

783 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 17:19:09.53 ID:F34wappU0
栄光は個性の強すぎる入試問題に加えてヘンなところに学校があるからなあ
あとかっこ悪い制服も地味に効いている
そうかー浅野に抜かされそうなのか、それは知らなかった

784 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 17:20:49.83 ID:yR9ZlECs0
>>778
東京藝大附属高校は音楽部しかないから勘違いかもしれないよ

785 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 17:38:49.32 ID:6RbqYPiX0
12連投、16連投ですか(笑)

786 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 17:40:38.58 ID:oJzWHChS0
>>784
芸高から武蔵美なんだから、芸大付属高校じゃなくて都立芸術高校なんじゃないか?

787 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 17:45:25.57 ID:q8SKZzoA0
渋谷系は来年くらいから入学時偏差値上がってる時の卒業生だす。
数年で東大合格者数かなり増えること確実。
今喧嘩売ったところで、恥書くだけだから俺は無視。
喧嘩売るなら進学実績下がるとこ狙うはな。
勝てない喧嘩はしない。

788 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 17:50:49.94 ID:Yhz6SWTw0
>>775
翠嵐・湘南のライバルはむしろ相模原中等だろうね
2期目にして、定員160人の小規模校で、すでに東大7、京大1、国医5まで来てる。
神奈川県央・西唯一の進学一貫校なわけで、この地域の人間が集まってくるだろうからね、この進学実績を見て。

789 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 17:58:53.72 ID:CQtv104n0
>>757
各学校3兆円の売り上げ?

790 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 18:02:34.41 ID:ZvBlSxy60
>765
翠嵐は受験少年院かよ。
しかもそれが公立という驚き。

791 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 18:16:56.14 ID:Al9HIPX80
>>766
あれよんだけど確かにびびったわ
公立高としての建前すら振り切ってて気持ちいいっちゃいいが俺は好かない
自由教養主義の湘南の方がいい
でもこのスパルタ方針についていければ成績は上がるだろうね

792 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 18:21:55.61 ID:GaWNlHrw0
>>786
都立芸術高校から武蔵美というのは悪い感じなの?
中学受験デメリットとの関連が分からないんだが

793 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 18:25:23.77 ID:oJzWHChS0
>>792
それ書いたの俺じゃないから俺に聞かれても

794 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 19:11:26.09 ID:JFtSq8sB0
>>791
ていうか県立トップ校のほうがよっぽど管理的だよね

795 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 19:14:38.87 ID:5XQYkElb0
巣鴨も受け入れられなくなった時代にまた硬教育始めるというのは

796 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 19:16:36.75 ID:2hLcB8m/0
巣鴨が80近く東大出してたの凄いわ

797 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 19:20:59.99 ID:OTKG1t380
>>791
陸上競技大会はなくなり、体育祭のボリュームなど行事を廃止・縮小して、『平日(学年+2h)、休日(学年+4h)』『覚悟をもって入学してください』とか、どこの底辺私立だよwwって感じ。つまんな。ショッボ。

798 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 19:24:18.78 ID:JFtSq8sB0
>>796
しかもその時代でも四谷偏差値50台だったからな。
二次は63くらいあったと思うけど

799 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 19:47:42.87 ID:mJNkV/sP0
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1485599564/

800 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 20:09:59.86 ID:CJJxDgNA0
巣鴨は当時偏差値の割に実績が高かった。それもお買い得校の範疇超えてもはや異常。
ただそれが厳しい教育の影響が強く、今では受け入れられないという事実がある。
よくあのスパルタであの実績出せたな…と思う。
全盛期の巣鴨は、学校としての指導力ならどこにも勝ってた。

801 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 20:11:40.12 ID:2Z3HuVEH0
800レスだろ。
新スレはまだいらない。
公立(翠嵐)に都合が悪い情報が出たら落とそうっていうやり方か?
やっぱり悪質な業者がついていそうだ。

802 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 20:11:52.97 ID:biqLbKMQ0
「ダイナマイト」って書いた紙の筒を持って中国大使館に突撃したりするから麻布はクソ

803 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 20:20:48.88 ID:AaQWyFum0
>>801
図星です!

804 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 20:48:06.40 ID:OMhQF0MT0
>>772
どっちが重罪だと思っとる

805 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 20:51:53.01 ID:2Z3HuVEH0
>>797 巣鴨でもさすがにそこまではないぜ。

806 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 20:52:52.12 ID:OMhQF0MT0
開成海城東大寺は尊属殺人犯が出てる
安部譲二が麻布を放校というのもあったw

807 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 20:58:27.23 ID:EySOUYKt0
>>800
今はそういう学校はないんですか?

808 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:01:58.63 ID:OMhQF0MT0
翠嵐が伸びたのは横浜駅ギリ徒歩圏に加えて港北ニュータウンから通いやすいのもあると思う
最寄り駅が三ツ沢下町だっけ

809 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:02:34.31 ID:2Z3HuVEH0
>>807 >>765>>797

810 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:23:03.60 ID:cUJNfzgD0
>>766
スイランにとって、栄光セイコウまではまだ厳しいが、
たとえば東京だと、進学実績で、駒東≒日比谷>海城>>巣鴨まで来た。
渋渋や公立中高一貫の影響もあるだろう。

神奈川では、渋渋がまず浅野を喰う。
公立中高一貫が弱いから、
スイラン>浅野まではいっても、
セイコウ≒スイランまでは予測できない。

セイコウ≒駒東
スイラン≒日比谷
浅野≒海城巣鴨
ただし、スイランは日比谷ほどの急伸は難しいと見る。

811 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:32:35.81 ID:ZvBlSxy60
渋渋って校庭がなくてビルだけなんだろ?
学校としてどうなんだろう。

812 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:34:36.98 ID:oJzWHChS0
>>811
私立は校庭狭い学校結構多いだろ
東京理科大なんかも体育実技はビルの屋上でやるんじゃなかったか?

813 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:37:21.77 ID:cUJNfzgD0
>>776
満遍なくできれば普通科、相対的に突出したものがあれば専門科、
というのはありだと思う。国際高校なら、
上智ICU、早稲田の国際、外大あたりで十分でしょう。

それと、重点校でついていけなくて芸術方面に活路を見いだすのは、
珍しくないし、灘や麻布でもありがち。
逆に最初から職業芸術家になるつもりで一般大学、東大とか早稲田に行く人もいるし、
英語しか興味ない、得意でないなら、国際高校でいいと思う。

814 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:38:04.81 ID:ZvBlSxy60
でも校庭がないってのは極端だよね。
新しい形の提案か?
オフィスじゃないんだから。

大学はどうでもいいじゃん。
理科大は必要なときは野田で体育やるんだよ。

815 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:41:18.04 ID:/3M50bmu0
日比谷は人数伸びるだろうけどそれでも

灘、筑駒、開成、桜蔭には絶対勝てない

東大入試に一番強い発達障害の人間は共学じゃ潰されるから別学を選ぶってのが理由

816 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:41:30.83 ID:0fp5uBxL0
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16


そろそろ、中学受験か
しぶまくか

817 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:41:37.74 ID:OTKG1t380
>>810
カタカナキモ…普通に栄光・翠嵐って変換しろよ。全然面白くないから。
しかも、「神奈川では渋渋がまず浅野を食う」ってどういうこと?翠嵐(公立)推しなんだろ?渋渋なんて関係ねーじゃん。イミフ。

818 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:42:28.78 ID:0fp5uBxL0
2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・3)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

うーん

819 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:43:16.55 ID:0fp5uBxL0
>>774
筑波大附属駒場 駒東のちかく

820 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:43:37.43 ID:cUJNfzgD0
>>781
いいんじゃないですか、それで。
セイコウと浅野はブランド形成でも差があるって
いうのがあたしの意見だから。栄光も頑張ってくれ。

821 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:45:27.98 ID:5XQYkElb0
武蔵も少しずつ上昇してきている。
あそこは
他と違う価値観があるから、
進学実績があがり30人超えて来ると、一気に上昇の目があるぞ!

822 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:52:07.90 ID:cUJNfzgD0
>>788
もし、スイランと関係がある、といいたいのなら、
まず浅野、次にセイコウだよ、食われるのは。
結果、スイランを利する。小石川→日比谷みたいに。

823 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 21:58:50.99 ID:cUJNfzgD0
>>791
スイラン≒日比谷
湘南≒西高
みたいだね。もしそうなら大差がつくのかも。
もちろん学校のやる気より、
立地などの要素の方が影響するんだろうが。
……立地も似てるか。

824 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:03:24.25 ID:cUJNfzgD0
>>794
新興進学校だし、
湘南より周りに競合(強豪)校が多いし。
ノンビリしてたら負けちゃう。ほんと
日比谷と、西高やクニタチ高との関係に似てる

825 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:04:12.58 ID:E9W+ydmv0
今年の受験生はどうか知らんが、今の高1の駿台.河合模試学校平均偏差値は聖光>浅野>栄光だよ

826 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:04:20.22 ID:5XQYkElb0
公立狂い
一体どんな夢みてんだか

827 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:11:11.54 ID:oupqeu3F0
>>822
いや、相模原中教は内陸部だから、
沿岸部には影響がない。
相模原中教の最大の被害者は桐蔭中教。
桐蔭中教は発足時こそ、東大二桁合格や
東大理三合格ができたが、
最近は低迷している。

むしろ沿岸部が警戒すべきは、
横浜サイエンスフロンティア。
浅野なんてもろ被るし。

828 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:18:03.62 ID:/3M50bmu0
公立の共学じゃ灘やら桜蔭には勝てない
夢見るのもいい加減にしとき

829 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:18:52.46 ID:cUJNfzgD0
>>817
共学だったり、学費安だったりが、中高一貫私立男子校を喰うよ。
渋渋が駒東とか浅野食ってる(だから偏差値上がってる)のでは?
3年連続で東大数が、スイラン>浅野になるのに、10年かからない。

830 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:27:19.71 ID:F34wappU0
中高一貫私立男子校に行く層と共学やら安学費に流される層を一緒にするところがやっぱり部外者なんだなーと

831 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:30:14.06 ID:cUJNfzgD0
>>827
桐蔭→相模原中等の流れは理解できる。
なんだって、スイラン←取り合い→相模原なんて言う人がいるんだろう。
横浜サイエンスがどんなもんか知らんけど、
影響がもしあるなら、スイランよりもまず浅野セイコウ。
神奈川も東京(小石川と日比谷組、プラス渋谷系のアシスト)みたいに
なるのか??

832 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:33:43.34 ID:cUJNfzgD0
>>828
灘94 渋幕76 桜59 日比谷53 >> 海城その他大勢
灘桜も、風前のともしび?

833 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:36:42.28 ID:CQtv104n0
>>791
翠嵐・・・・・日比谷
湘南・・・・・西

こういう立ち位置だな。翠嵐の方が伸びるのだろうな

834 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:37:27.37 ID:cUJNfzgD0
>>830
駒東57 日比谷53 >> 海城その他大勢
日比谷の方を選びたくないか?
もし、日比谷57 駒東53でも駒東選ぶ?

835 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:37:50.86 ID:Hd7wz+hn0
今はアメリカの大学は外国人優遇措置が一応あるけど、入学後、卒業後は人種やら
ソーシャルクラスの見えない壁が実は頑強にあるから、日本人は職を得たとしても
万年下働きでいつクビの危機が待ってるか分からない状態。
無職になり日本に戻るしかないケースや恥ずかしいから帰れなくなってるケースも
多々あるよね。
理系は大学院や研究所で実力相応の待遇が得られるけど。

836 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:39:36.22 ID:aBpFAf780
>>828
確かに共学ではな。
ところが群馬県立前橋高校は群馬の雄、男子校だ。
今年は私学より多い東大合格者を出すぜ。

837 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:41:21.45 ID:W0xTKUMV0
>>832
現浪比率や文科、理科の内訳を見ないで合格者数しか見てないの?
灘、筑駒、開成、桜陰の内容見てみなよ。公立のそれとは全くの別問題だから。

838 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:41:21.94 ID:aBpFAf780
>>834
ま、普通に前高選ぶけどな。

839 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:46:33.72 ID:sAOahiUj0
よの中、学校の勉強以外に大切な事は、山ほどある。
いい高校を出ていい大学を卒業しても、こうなれば挽回不可能↓
奈良県立畝傍高校から阪大理学部現役入学するも、現在、逮捕歴3回、無職、引き篭もり3年以上の方のまとめ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1481530194/72-85
正体が暴かれた当時のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458099827/480
2016年〜2017年のブログなど(新ネタ)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458099827/487
会話が成立しない例
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1448601635/267-276
独身無職子なしなのに「うちの子が」で今だに聖心学園(奈良県)に粘着し続けてかれこれ10年
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1451892209/622-642
carpe fidem塾長から「今のおまえには最善でも安楽死しか選択肢が残されていない」と喝破された辻
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1472481213/603-636
かれこれ10年以上も 「聖心学園ガー、菱川ガー、天理教ガー」
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458099827/480-487
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458099827/493-495
畝傍高校スレで論破される
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1472481213/703-713
現在も、畝傍高校スレで暴れ中。

840 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:53:40.38 ID:o8R5oWq50
進学校って生活保護世帯が少ないって知ってた?

841 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:55:46.45 ID:OTKG1t380
>>832
単純比較は違うのでは?駒東は高入募集はないだろ?日比谷が東大53人だから中受しない、って保護者いるか?都内は4人に1人が中受させているんだぜよ。しかも駒東は2015年は82人(現役60人)/240人だったからな。完全に価値観の問題になるけど駒東の方がいいや。

842 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:57:30.04 ID:OTKG1t380
>>841
×いるんだぜよ。
○いるんだ。
死にます…

843 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 22:58:58.55 ID:cUJNfzgD0
>>837
今のところ、灘筑駒と日比谷とでは大差がある。
関東で筑駒入れるなら入ってもいいかも。
ただし男子校。

灘は遠いし、筑駒で代替できる。

開成桜は別学だし、中学入試が主流、
日比谷高校も難関化したから、入学してもいいが、
もったいない感じはする。

理三は単なる自己満足だし、そんなん目指すなら
早慶高校で資格目指す方がまだマシ。
それに灘でも成績中位では理三は無理。

筑駒等のコクリツ中学か公立中高一貫目指して
受験、
落ちても日比谷高校狙い、そこも無理そうなら、
早慶高校や西高、クニタチ、戸山もある。
中学受験で駒東あたりに行くなら、
むしろ私立などいかない方がいいくらい。

麻布とか芝とか武蔵とか慶應とか、
特色特徴あるとこだけいけばいい。
あとは公立狙いで十分。

844 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:03:32.30 ID:52M8IYQT0
翠嵐が浅野を食うとかなんの冗談だよw
所詮高校受験のパイを食い合うだけなんだから学芸から慶応にシフトするだけ
中受の残りカスであることには何ら変わりがない

そもそも全盛期の湘南でも率的には栄光の後塵を拝していたんだよ

>筑駒等のコクリツ中学か公立中高一貫目指して
筑駒が適性検査を導入しないから無理ゲー

845 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:08:58.25 ID:4h2UsG0a0
東大39、一工40人近く受かってもなおトップ公立に「所詮浅野でしょ?w」みたいに言われてるって凄いよな。
田舎根性というか

846 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:12:16.56 ID:ruoUrTm60
>>841
都内だけでなく、横浜も青葉、都筑、港北の横浜市北部の区も
4人に1人、中学受験してるらしい。

847 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:12:20.00 ID:cUJNfzgD0
>>841
たとえば、あなたが医師家庭じゃないとして、
日比谷57 駒東53 だったら?

たとえば、あなたが医師家庭じゃないとして、
日比谷65 駒東47 だったら?

わかりにくければ、
渋幕76(3年連続)と駒東57(3年連続)でどっち選ぶ?
居住地は中間地点で。医師家庭じゃないとして。

848 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:12:22.84 ID:CQtv104n0
>>844
翠嵐は第二の日比谷になる。浅野を食う。

849 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:14:49.17 ID:nb8Nno/f0
>>848
進学実績伸ばそうと学校側が生徒を抑圧するとめちゃくちゃムード悪くなるよ。
学芸もそうしてあのいじめ事件が起こった。

850 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:14:52.29 ID:ruoUrTm60
>>845
横浜翠嵐が凄いと言っても浅野とは比較にならないのにな。

浅野は以前のイメージで低く見られてるな。

851 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:16:06.00 ID:CQtv104n0
>>849
そういえば、慶応のあの暴行事件にかんでいた一人が翠嵐出身だったような。。。記憶違いか

852 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:16:21.82 ID:52M8IYQT0
>>848
日比谷は教員公募とか死に物狂いの努力してようやくあの位置に来た
学区撤廃しただけで何もしてない神奈川に何ができる

853 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:16:25.60 ID:JFtSq8sB0
>>850
つってもまだ高校募集やってた平成元年くらいにはもう早慶高くらい受かるの難しかったけどな。
ちゃんと東大二桁受かってたし。

854 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:17:56.31 ID:cUJNfzgD0
>>841
医師家庭じゃないとして、
開成×海城○のとき、日比谷を目指したくならんかな?

855 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:18:33.60 ID:ruoUrTm60
>>847
日比谷って320人って駒東の240人より数多いんじゃない?
その割に男子は160人で狭き門だから、日比谷なんか目指さずに
中学受験で入れたら、そっち選ぶのが普通だな。

それに日比谷は去年は入試問題が合ってた面もあり、
女子が半分だから頭打ちになると思うよ。女子の方が躍進しない限り。

隔年現象で今年は45人くらいかな。

856 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:22:06.26 ID:ruoUrTm60
>>854
日比谷目指したとして、3年後入れるかどうか分からないから
当然、海城受かってたら開成入れる可能性あったとしても
海城に入学するな。

第一、中学受験終わて、さらに高校受験で大学受験って
受験が多すぎで精神的に疲弊する。たとえ勉強好きでも

857 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:22:07.86 ID:cUJNfzgD0
>>843
もったいないのは、
開成桜に入ってしまって日比谷を捨てること
ね。読みにくくてスマソ

858 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:24:05.65 ID:ruoUrTm60
合格率で言うなら駒東60人として日比谷は80人合格で同等と言えるが
女子が半分占める日比谷は、そんなに受からないと思う。将来的に。

859 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:24:43.73 ID:2hLcB8m/0
>>854
私立男子校→日比谷の奴を見たことあるな〜
まあ海城→日比谷もありか

860 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:27:13.99 ID:OTKG1t380
>>847
完全に価値観の問題と言ったように、まず日比谷と駒東という比較がウチには成り立ちません。中受させます(させました(笑))。で、渋幕と駒東の話ですが、中間地点という仮定がありましたが、子供は男子校という考え方ですので駒東です。もちろん医師ではありません。

861 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:29:29.14 ID:cUJNfzgD0
>>845
浅野には、開成や筑駒合格で入学辞退ってのが
まずいないから、だと思う。スイラン日比谷には
ごろごろいる(もちろん高校入試での話だが)。
私立で、そういった意味で公立に対抗できるのは
麻布、渋幕くらいでしょう。浅野、海城、駒東、ぜんぶダメ。

862 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:30:12.20 ID:JFtSq8sB0
>>861
それ金がないからだろ

863 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:30:24.15 ID:wYAl+WX40
>>859
私立共学→日比谷もいましたよ
國學院久我山→日比谷はなんだったんだろう

864 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:32:53.01 ID:cUJNfzgD0
>>844
10年前、
日比谷が海城巣鴨城北桐朋学芸を食うって、冗談扱いだったね。

865 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:33:35.35 ID:OTKG1t380
>>854
中学受験をさせる目的の一つは高校受験をなくすことだと思いますので開成×→海城○(海城以外でも)で3年後に日比谷を目指す、というのは聞いたことないです。まぁ、それは自由だと思いますが中学受験を経験した子や家庭からすると少数だと思いますが…。

866 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:37:20.34 ID:5M8O5Jsk0
>>861
へぇ、日比谷には筑駒蹴ったのが、ゴロゴロいるんだ
知らなかった

867 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:37:48.94 ID:cUJNfzgD0
>>849
スイランーーいけいけどんどんのときの管理、鞭あて
学芸ーー落ち目で引き締め、抑圧
両者は、違うと思う。

868 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:37:54.92 ID:oupqeu3F0
日比谷にいくには、
一般公立中の無駄な3年間があるんだよ。
怠惰な授業、脳筋の部活。
偏差値28のペースに合わせて3年間耐えるんだぞ。

869 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:41:13.16 ID:FZOnW1lO0
>868
世の中の縮図で社会勉強必要だろが(^^)
そこで対人力と、その中でも高いレベルで自分を磨く自立力がつくな。環境じゃなく自分よ。世の中は。環境に守られてるうちは所詮弱いね。

870 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:44:54.93 ID:cUJNfzgD0
>>855
日比谷の今年は厳しい、には同意。
50人行ったら怖くなるレベル。
ただ、今後数年は50程度かそれ以上で推移と思う。
中学受験界に大きな影響を与える数字だと思うのだが。

871 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:46:08.28 ID:F34wappU0
筑駒って現役で文Bは受験者進学者ともにゼロ
浪人で1人だけ
確かにこれは日比谷なんかとは中身が違うかもね

872 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:50:25.80 ID:0Xmik6Lu0
渋幕が県千葉を抜く → そんなアホな

栄東が浦和を抜く → そんなアホな

日比谷が巣鴨を抜く → そんなアホな

翠嵐が浅野を抜く → そんなアホな

873 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:52:49.67 ID:oupqeu3F0
>>869
そんな縮図は小学生までで十分。
公立中→公立高→東大の俺がいうんだから。
公立中の不良対策が社会人になって役立ったことはない。
大体、高卒以下は、上司にも部下にもいないし、
取引先にもいない。

それよりも、
中学時代にネイティブの英語授業や
高度な探求型授業を受けたかったな。
社会じゃそのほうが重要。

874 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/28(土) 23:54:04.45 ID:cUJNfzgD0
>>856
そんなもんかねえ。
周りで、中高大、全部受験してなお元気な(勉強好きな)人いっぱい見てきたんだが。
もちろん受験で頑張るのは分かるが、疲れるってのが
わからん。勉強が基本的には面白い、楽しい訳だから。

それに、たとえば開成中学落ちて巣鴨なんて、
開成落ちて公立中→日比谷より、よほど疲れそうに思えるけど。

875 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:04:59.85 ID:Y2uizSr+0
>>874
学竹早→日比谷→東大は、
新たなエリートコースとして認めてもいいけど
一般公立中→日比谷→東大は、
失うものが多すぎる。
頭が柔らかい3年間で偏差値28のやつと
同じ教育をうけるんだぞ。

876 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:05:20.03 ID:U6030eDe0
>>860
価値観。
日比谷140、西120、戸山110、新宿90、
麻布50、開成40。これでも中学受験する、ということね。
ただ、そういう家庭はそんなに多いかなあ?

まあ、多いから、こんにちがあるんだろうかね
(高入校凋落は、学校群のせいだけではないんだろうな)

877 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:07:32.00 ID:q7w62BWm0
そういえばいったん合格した私立中高一貫に入って、高校受験で公立受験ってのはあんまりいないの?

抜けられる私立側がよく思わなくて内申悪くされるとか受験で不利になる?

878 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:14:14.42 ID:H6dUmVoD0
開成中学受験する子は、
渋幕受けて受かるレベル
1月に渋幕受かって2月に開成受験して終わりとかね 更に筑駒受けるかもしれないけど

879 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:14:41.44 ID:U6030eDe0
>>871
その、文三≠東大、的な着想なんなの?
文一=文三>他のすべての大学。これが正しい。

880 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:15:18.37 ID:l3+9AKCQ0
>>873

同意。公立中学の時の同窓会行って、トラックの運ちゃんやってる奴(当時は会話が合わず特に仲は良くなかった)とかともfacebookの友達になって、今まで見たこと無い生活の投稿とかに触れて、友達の幅は少し広がった気はするけど、今の仕事にはあまり関係ないかな。

ただ、低学歴、といったら失礼だけど、そういう人達の生活も意外に楽しそうなんだよね。高学歴の仕事は高度でやりがいもあるけどプレッシャーの多い毎日。心の平安と学歴は必ずしも比例はしないかも。まあ、facebookでは楽しいことしか投稿しないだろうから分からんけど。

881 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:19:09.76 ID:U6030eDe0
>>875
筑駒、竹早、小石川。いんでないかい?

882 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:20:42.63 ID:a0pLwbw50
>>716
共産党の志位が県千葉在籍時に藝大作曲科に行くか東大にいくか迷って結局東大にしたというエピソードがあるらしい
東大では有名人レベルで成績優秀だったようだ
しかしその後のことを考えると藝大に行ってくれたほうがいろんな意味でよかったのかもしれないw

883 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:21:11.07 ID:Y2uizSr+0
>>877
内申とモチベの問題でかなり険しい。
まず、周りが遊んでいるなかで、塾に通い高校受験勉強。
公立高校狙いは相対評価の内申が不利、
仮に合格しても、授業料以外のメリットなし。
授業は後戻りだし、難関大対策はやはり塾頼み。

で、公立高校に落ちたら、今よりも格下の
私立にはいる羽目になる。その可能性のほうが高い。

唯一、そのハンディを跳ね返すモチベは早慶附属高校狙い。
これなら、大学受験スキップと早慶大確定ができる。

だから首都圏の高校受験市場は早慶附属高校を中心に回る。

884 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:23:38.37 ID:eE+W7sA30
浅野は上位層が薄い
智辯和歌山でも上位10名は灘、筑駒、開成、桜蔭レベル
現に毎年、2、3名は灘を蹴って智辯和歌山に入学する
地方のトップ校に上位層で負けてるからだよ
そういう意味で地方の東大5〜10くらいの高校も評価しないと
首都圏の中学受験から、東大受験専門塾に通うという優雅な受験生活ではないんだから
教師のレベルも微妙だし、参考書による独学とかZ会とかしかないぞ
それでも理三に合格するのもいるんだから、地方の神童は侮れない
智辯和歌山から今年も理三に一人合格します

885 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:26:27.97 ID:q7w62BWm0
地方の公立から理Vや京医はほんとすごい。

数年前の筑紫高校とか


福岡県立 筑紫高校 2013年 大学合格実績

東京大学 1名(理V1)★   福岡大学 258名
京都大学 0名          西南学院 146名
一橋大学 0名          久留米大  47名
東京工業 0名          筑紫女学園 39名
北海道大 0名          中村学園  24名
東北大学 0名          福岡工業  24名
大阪大学 0名          ・
神戸大学 0名          ・
名古屋大 0名          早稲田大   1名
九州大学 2名          慶應義塾   0名

886 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:29:15.47 ID:U6030eDe0
>>882
東大か芸大か、で芸大行って、より先鋭化するってのもある。
まあ、東大の方があの党では力を発揮しやすいかもだが。

ミヨシアキラや三島みたいに東大進んで芸能、芸術をやる方が
いいと思うけどなあ、特に男(で非資産家出身)は。
ああ、三島は資産家かorz

887 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:30:11.62 ID:PdCynrRU0
>>884
ちょっと何言ってんのかわかんない。
東大8人しか受かってない智辯和歌山クン。

888 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:32:27.04 ID:a0pLwbw50
>>886
たしかに藝大行ってもより過激になる可能性もある
さかもと教授とかもいろんな運動してるしな
志位が東大に行ってそこから作曲家目指してくれればそれでよかったのか
すぎやまこういちも東大出の作曲家だし、男は行けるなら東大だな

889 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:34:26.53 ID:U6030eDe0
>>885
うーん、この

890 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:34:48.44 ID:xqu6ez970
>>884
智辯和歌山の数学の数研の問題集オリジナルの授業はダメなの?

891 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:39:40.60 ID:f9PXddae0
>>877 なんだそれ。超意味ねー。
そんなことするのはハブられた奴だけ。

892 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:42:01.46 ID:H5GO5iv00
>>874
だから、日比谷に入れれば良いけど、男は160人の枠しかないから
入れる保証はないというか入れない可能性の方が高いわけでしょ。

しかも、3年後の学力は、どうなるか分からないし。

893 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:42:36.63 ID:eE+W7sA30
>>887
東大8(理三2)
京大18(医医1)
国公立医学部56
だけどな
上位は浅野より上だよ
今年も理三1名出るし

>>890
担当教師次第

894 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:44:21.92 ID:U6030eDe0
>>888
だと思うな。

895 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:48:28.47 ID:O87kwP5m0
>同じように国際高校やICUHSは英語が出来ても偏ってるからそれほどハイレベルな大学に行けない。

帰国子女が多くて3年制の高校を純ジャパの中高一貫とそのまま比べるのはないわ
そもそもICUのほうが社会に出てから稼げそうだし
東大帰国入試とICUはそれほどレベル変わらないと思う

896 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:51:23.17 ID:t0TKx3gV0
>>893
しょっぼ(´・ω・`)
そんなのどや顔で貼られてもな

897 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:52:30.02 ID:H5GO5iv00
>>870
日比谷全否定でなく、今後は50人から60人くらいで推移するかもしれないって
言ってるのに、日比谷狂信者は、このまま比例的に増えていって100人に達するかのように
言ってて、どうしようもない。

もっとも、今年は40人台位だろうから、3月10日過ぎれば頭冷やして
勢い衰えてるだろうけど。

898 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:53:39.68 ID:WCosDNip0
甲子園の期間だけ夏休みという超スパルタでこの数字

899 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:54:27.87 ID:moNveQQy0
智辯和歌山君はまずスレタイを読むところからだな
浅野>>智辯和歌山

900 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:56:23.47 ID:eE+W7sA30
>>896
国公立医学部合格者数は全国8位

>>898
東大受験専門塾が林立する東京のような環境なら、スパルタじゃなくても智辯の生徒の地頭なら
東大50は行くだろう

>>899
理三合格者数に限れば、2名だから上位

901 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:57:51.48 ID:U6030eDe0
>>892
首都圏、男で、
中学受験開成落ち(レベル相当)だと
高校入試でも、
コクリツ、開成、早慶、
公立(重点校など)と結構選択肢はある。

これら選択肢を捨てるのは、
男子の中学受験だと、
コクリツ、開成、麻布、慶應、渋谷系列、セイコウ(、武蔵)、
くらいでは?というのが個人的感覚(ほんとはもっと厳しいけど)。
たぶん、ここに入ってない、
駒○、浅○などが凋落していくと観測

902 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 00:59:03.75 ID:WCosDNip0
>>900
かつて30人くらい出してたのに寂しい限りだよ
和歌山県立じゃまともに進学できないから唯一の希望だったのに

903 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:01:26.65 ID:moNveQQy0
>>900
だからスレタイ読めって
頭悪い奴だな

904 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:04:10.27 ID:eE+W7sA30
>>902
そうだね
Maxで26まで行ったね
今年はなんとか10名行くかどうか

>>903
理三合格者数ランキングも
東大合格者数ランキングの範疇だと思うが
科類別のランキングはスレ違いじゃないだろう

905 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:06:03.46 ID:+3k+2SmI0
次スレ

2017年 東大合格者数 高校ランキング Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1485599564/

906 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:10:32.63 ID:PdCynrRU0
>>893
浅野は東大30人(現役25)、智辯和歌山は東大8人(現役何人?)。
国医が凄いのだろうけど大学名の内訳もわからないし、あんまり
ピンとこないな。志向性が違うので比較評価が難しいよ。スレ的に
東大だけで比較してほしいなぁ。上位層が浅野より厚いなら東大
は浅野より増やせるんじゃないの?浅野は医学部志望が少ないはず。
代わりに一橋と東工大が全国一位とか二位(関西では評価0なん
だろうけどw)。

907 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:14:07.03 ID:U6030eDe0
>>897
日比谷100もないとは言えない。
ただ、便乗とか悪ふざけ、誉め殺しで言ってる人も
多いのだらうね。
今年はよくて50、来年は50〜60
かなあ、予測するとしても。

高入(が主力で)共学の学芸が100超だったこと考えると、
日比谷も75〜80は行きそうに思うのだが
(昔と違って、女子は中学受験でハケてる度合いが高いので、
昔の学芸よりは低く見積り)。

908 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:18:43.74 ID:kB0Bw0yK0
>>907
学芸は内進250:高入100じゃなかった?
各附属中学単位でみると内進率50%以下だけど

909 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:30:56.52 ID:eE+W7sA30
>>906
東大理三のみだと
智辯和歌山2
浅野0
最上位層は智辯和歌山>浅野じゃないか?
上位50人とかじゃなくて、上位10人とかの話

910 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:36:48.86 ID:eE+W7sA30
旧帝医に関しても、
浅野は東北医1 計1名
智辯和歌山は理三2京医1阪大医1名大医1 計5名

なので差はあると思うなあ
上位10名ならね

911 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:40:17.64 ID:H5GO5iv00
なんか1年前も前高とか智弁和歌山ていたような気がするが、
3月前にまた、復帰してきたのかね。

和歌山県立医大などでは凄いのかもしれないが。
東大26→8人で差分の18人は、どこに進学するようになったんだろう?

912 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:43:18.07 ID:H5GO5iv00
>>901
選択とか言っても、国立の筑駒とかは30人とか40人とか非常に狭き門じゃないの?

もっとも、早慶の高校入学は、中学はもちろん全国から来る大学よりも
易しくて穴場らしいけど。

913 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:45:50.81 ID:H5GO5iv00
>>910
智弁和歌山は上位10名はハイレベルだな。

浅野は一橋東工大な感じだな。東大も多いけど。最上位の次の感じ。
関西では一橋も東工大も無価値らしいが、京大相当なのに。

914 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:51:00.20 ID:dMO2b/0t0
>>901
そりゃ、いじめられていたり、
深海魚で授業についていけないなら、
一発大逆転で高校受験もあるけど、
そういう場合は、中学3年の最初に、
一旦、地元公立中に転校してから、
高校受験するのが常套手段。

これなら、公立高校への内申書も
決定的に不利になるとこはない。

915 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:51:24.45 ID:eE+W7sA30
>>911
以前は、東大20京大30国公立医学部40
近年は 東大10京大20国公立医学部50
進学実績の低下と医学部志向で東大は減少
理二に進学できても和歌山県立医科大に進学するのも一定数いるから

>>913
関西では東大京大阪大神戸+医学部に大半が進学する
東大落ちは早慶に進学するが
一橋は無価値ではないが、進学する人が少ない
認知度が低いから
東工大はよくわからんが、一橋は京大と阪大の間くらいだと思う
センターボーダーも900点満点で京大と一橋は20点、京大のほうが上

916 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:52:56.44 ID:H5GO5iv00
>>907
まあ、それが妥当な感じとは思うが、日比谷の女子はなぜか
以前の学附の女子ほど東大志向でない感じがする。

あまりに男女差が激しすぎる。だから、75や80名なんて行くかどうか。
80名は駒東ですら2年前に一回しか到達してない。
もっとも学年当たりの人数が大きく違うから同列に議論できないけど。

917 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:54:12.07 ID:PdCynrRU0
>>909
理V限定ってことね?確かに2016はその通りだけど、
2015は浅野1-0智辯和歌山のようだが。たまたま昨年が
2名ってだけで、コンスタントに出ているなら分かるけど
上位10人というか「最上位」1名とか2名の話でしょw?
別に浅野と比較する意味なくね(笑)?理Vに合格していない
他の進学校の高校と比較して「上位」は智辯和歌山の方
が厚いって言いたいだけじゃん。理V2人ですけど何か?
って言いたいんでしょ?理V除いたらたったの6人だけど。

918 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 01:56:38.07 ID:H5GO5iv00
>>915
まあ、年収だけからすると東大の卒業生の平均は国立の研究所などが多いためか
700万円台で、
和歌山県立医大は少なくとも1000万円、開業すれば数千万円は行くから
医学部志向は。しょうがないかもしれない。

しかも、見知らぬ土地の東京なんかに行かずに、地元の和歌山で終生、過ごしたいという人も
多いのは良く分かる。

919 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:03:43.36 ID:eE+W7sA30
>>917
例えば、07年は文一7名、08年は理三3名合格している
10年前後にも京医6名合格した
上位10名は分厚いよ
今年も実戦理一50位以内が2名いるし
二人とも理三はA判定だ
理三に進学するけどな
最上位層が厚いのは智辯和歌山に限らず、地方の県トップ校はみな同じ
智辯和歌山は田舎の進学校の割には頑張っている方だが

>>918
個人的には京医よりも理二に進学してほしいけれどね
理三よりも京医を選ぶ人も多くてね
去年も理三合格者より成績良い生徒が名大医に進学したりしたし
男子校じゃないから女子の安全志向もあって、難関大への実績は出しにくいんだよね
浅野は男子校でしょ?
共学ということも多少考慮してほしいな

920 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:04:12.04 ID:H5GO5iv00
>>914
いじめられてたり深海魚で中学から高校に上がれなかった同級生はいるが
一発大逆転という前向きな物でなく、実質、放校処分だったような。

921 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:04:12.30 ID:eE+W7sA30
>>919
訂正
理三に進学するけどな→理一に進学するけどな

922 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:07:43.26 ID:H5GO5iv00
>>919
浅野は男子校だけど、女子って極度に安全志向だな。
勉強頑張れば東大に行ける可能性あっても慶應にするとか。

その智弁の例で言えば理Vに合格する学力ありなからも
名大にするとか。

923 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:10:33.85 ID:WCosDNip0
>上位10名は分厚いよ

それは薄いと言わないかw

924 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:17:48.27 ID:PdCynrRU0
>>919
智辯和歌山が凄いのは分かったけど、東大理V2名がいたから
浅野より上ってのはよくわからんよ。その2名と京医は(現役なの?)
確かに凄いけど、浅野も現役上位25人も東大でしょ(文一は6人)?
最上位の3人が負けているだけで、それ以外の23名は浅野は東大
だから浅野が上じゃね?って東大と医学部の違いだからか浅野は
医学部志望が少ないんだよ。海城と比べれば?国公立56人とあったけど
和歌山県立医科大学19人で稼いでいる気がするけど。
https://www.med-pass.net/rank/high/

925 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:19:45.04 ID:PdCynrRU0
>>924
×最上位の3人が負けているだけで、それ以外の23名
〇最上位の3人が負けているだけで、それ以外の22名

926 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:35:30.87 ID:7ZaKNH0u0
>>919
共学ということも多少考慮してほしいなと言っても紹介されてる東大合格者の内2名は女子だし
優秀女子が居なけりゃ進学実績は壊滅じゃね?
http://www.chiben.ac.jp/wakayama/?page_id=19

927 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:38:05.95 ID:eE+W7sA30
>>926
去年の合格者のうち、理三2名、京医1名は男子だよ

928 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:39:17.60 ID:eE+W7sA30
学校紹介は単に女子2名、男子2名と揃えているだけだと思う
東大合格者は圧倒的男子比率が高い

929 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:40:12.08 ID:eE+W7sA30
>>924
あくまで東大合格者数に拘るスレだと聞いたから、
それなら理三合格者数のみに拘れば、智辯和歌山も語る価値のある高校でしょ
と主張しているだけだよ

930 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 02:55:05.96 ID:R4clkCxL0
2015年 最高点 最低点 平均点

文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623

理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383 ←なんすかこれw
理三 459.0111 377.2889 402.8617

理V>京医>阪医>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
東大医なんて阪大医未満

931 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 04:05:51.92 ID:9RqD8hVS0
>>897
つい数年前「日比谷が50人とか気が狂ってる」とか吠えていたのと重なる(笑)

932 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 04:19:57.30 ID:9RqD8hVS0
今年の東大の数学は難化、昨年並、易化のどれかとすると、難化は1/3、昨年並と易化は2/3だから、日比谷が昨年より下がる確率の方が低いと思うが。

それより、早稲アカの日比谷、西の第一志望がとんでもないことになってるな。
確かに都立第一志望は増加していたが、今年は凄まじいわ。

933 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 04:24:06.48 ID:eE+W7sA30
>>932
去年の数学は簡単で合格最低点が上がり過ぎたから、今年はほぼ間違いなく難化するよ

934 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 05:14:10.12 ID:G+kz9sYv0
千葉高校前期4倍弱と高倍率。昨年の東大32で、人が集まってきた?

935 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 06:32:56.96 ID:r/c8WDlw0
日比谷、西の第一志望は尋常じゃないレベルの高さだわな
あと国立もな。

936 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 06:38:46.51 ID:pXJaO2AU0
>>931
たった一度、50人を超えたからと言って、笑っちゃうね
しかも、文3、理2がほとんどなのに

937 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 06:49:15.19 ID:r/c8WDlw0
一度じゃないだろ
200人に迫ったこともある

938 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 06:53:02.76 ID:pXJaO2AU0
>>937
いつのこと言ってるの?
あんた、頭おかしいの?
大口叩くのは、今年を50人を超えてからにして
しかも男が多いというのなら、もっと文1や理1を増やしてね

939 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 07:51:34.40 ID:WCosDNip0
都立は女子に支えられてる
高校から入学できる主な女子高は慶應と豊島岡くらいしかない

940 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 08:02:56.33 ID:ED48worl0
>>934
出願前なのに何故倍率が分かるの?
1月の希望調査では2.4倍となっていたけど

941 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 08:34:29.85 ID:MI+t6rxy0
桐原書店
理解を深める現代文単語
Z会
現代文キーワード読解―頻出テーマ×必修語160×入試問題
さらに
読解にはキーセンテンスが重要

私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
さらに2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
さらに全国の公立に波及は必至
よって
全国の私立は
都立日比谷高校の伸びが
√(怖い)^2

チャート式数学 赤改訂版学校採用品、赤市販版、青、黄、白より
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)

942 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 08:34:55.66 ID:MI+t6rxy0
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける

943 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 08:43:50.07 ID:KD/NdkE30
>>940
昨日の新聞朝刊に出てたよ。

944 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 08:53:07.13 ID:ED48worl0
>>943
新聞も2.43倍となっているけど
前期募集人数で計算すると4倍弱ということか

945 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 08:59:13.35 ID:cDhkayzo0
灘、筑駒、開成、桜蔭に行くような子が日比谷に行くようになれば
トップクラスになれるけどぶっちゃけ無理
日比谷が中高一貫になれば勝てるけどやらないでしょ?

946 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:05:31.27 ID:ggCYx2sz0
>>868
言いたいことがわかるが、正しくは、
怠惰な授業・・・冗長ともいえる。偏差値40〜45の授業が正しい。
脳筋の部活・・・所属せず、放課後一目散に通塾すればいいだけの話。

ただ、>>869にある考えも大事だよ。
バカと見下げつつ、表面上気づかれないようにつきあうとか。

ちなみに、都とか完全に人権教区と称して、「教育」になっていない気がする。
乗っ取られたんだな、あの考えの人間達に

947 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:10:02.91 ID:ggCYx2sz0
>>897
48くらいだろうね。来年以降爆発

948 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:10:38.94 ID:KD/NdkE30
>>944

  前期倍率
千葉 3.89
船橋 4.04
東葛飾2.64

出典:新聞朝刊

949 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:10:41.84 ID:ggCYx2sz0
>>918
東京都の教員の同じなのか?????

950 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:11:18.44 ID:ggCYx2sz0
>>936
まず数を出す→その後質を高める。当然の推移。

951 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:12:54.39 ID:1vZyCa5V0
>>948
東葛飾見切られるの早すぎ

952 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:16:56.45 ID:9RqD8hVS0
>>938
きみは日比谷コンプが凄まじいね(笑)

953 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:18:37.02 ID:9RqD8hVS0
>>933
東大の入試作成者ですか(笑)

954 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:24:59.94 ID:9RqD8hVS0
筑駒、開成>日比谷、駒東、栄光、桜蔭>>>海城などのその他馬鹿私立

東大50人の壁がそこにある

955 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:26:06.40 ID:r/c8WDlw0
日比谷のセンター英語の平均点は、190点だった。

956 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:26:53.28 ID:pXJaO2AU0
>>952
もしかしたら都立マンセー業者でしょうか?
お気を付けください

957 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:27:30.58 ID:ggCYx2sz0
>>955
壮大な資源の無駄遣いだったな。くだらない

958 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:33:21.95 ID:gIQPxNH10
>>938
いつのことも何も、それは事実かと。
自分に都合の悪いことを揉み潰すとか、この人は中国人か韓国人でしょうか。

959 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:33:37.60 ID:KD/NdkE30
>>951
トウカツ中が今年中学2年生。
彼らが高校に行く頃には倍率があがるでしょう。
320人ー80人(中学枠)=240人

というように、募集人員が減るから。

960 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:34:40.68 ID:9RqD8hVS0
>>956
はいはいwwwwwwwwwwwwwwwww

961 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:36:41.81 ID:K4jMzq6R0
>>954
渋幕、聖光。麻布がないだろう。
海城は医学部シフトしただけじゃないか?
それに海城以下が全部馬鹿私立なら、世の中の9割の高校が馬鹿高校になるぜ。
基準が高すぎ。いくら東大ランキングスレとはいえ。

962 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:39:57.81 ID:9RqD8hVS0
>>956
きみの嫌いな都立マンセー業者が事実を徹底的に配信してくれているおかげで、多くの受験生が都立を選んでくれるのは良いことだな。
一方、私立マンセーがいくら2chに書き込んでもな〜にもならんが(笑)

963 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:40:50.70 ID:pXJaO2AU0
>>960
ワクワクしています
正体が暴かれることを

964 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:40:57.56 ID:9RqD8hVS0
>>961
日比谷コンプに言ってくれ。

965 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:41:57.94 ID:9RqD8hVS0
>>963
俺もきみが涙目になることが楽しみ。

966 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:42:51.19 ID:9RqD8hVS0
>>963
とりあえずきみはどこの高校?

967 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:42:55.63 ID:pXJaO2AU0
>>962
上場企業が関与、社会問題化して社長辞任も、なんて噂もありますよ

968 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:44:58.93 ID:K4jMzq6R0
>>946
その通りだな。部活なんてゆるゆるの文化部にでも入っておけば良い。
しかも俺のかつて通っていた中学は平均偏差値が45くらいだったからそれで成り立ってたw
5教科とも都立共通問題の対策しかしてなかったし。(逆に言えば共通問題なら学校の授業でもどうにかなる)
クラスの偏差値上位者の1人が授業中内職してて怒られてたな
だったらもっとレベルの高い授業やってやれよって話。

969 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:45:11.55 ID:pXJaO2AU0
その慌てぶり
図星ですか?

970 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:45:20.94 ID:gIQPxNH10
>>961
医学部シフトはレベル低下の言い訳だな。
ラ・サールなんてその典型。

971 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:47:28.46 ID:gIQPxNH10
>>967
ないないw

972 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:49:20.95 ID:9RqD8hVS0
>>967
ぎゃははははははははははははははは。
馬鹿かこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

973 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 09:53:20.54 ID:pXJaO2AU0
慌てぶりが凄まじいですね
普通にそういう話していますよ
そうならないと良いですね

974 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 10:05:24.53 ID:KXvuxpC90
>>968
クソ田舎の学校だったんで、上位者なんて何やってても大目に見てもらえたなあ 放置状態

975 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 10:12:33.24 ID:9RqD8hVS0
>>973
こいつ、人間関係も雑魚ばかり。

976 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 10:14:27.99 ID:9RqD8hVS0
そして自分の高校も恥ずかしくて言えないと言うことか(笑)

977 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 10:15:51.28 ID:K4jMzq6R0
>>974
羨ましい。うちの学校はそうじゃなかった。
教師の1人がよく「勉強だけ出来てもダメなんだよ!」
と言っていた。その勉強が出来ていない奴が過半数超えてたのにw

978 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 10:19:37.82 ID:KXvuxpC90
>>977
何やってても大目に見てもらえるんだけど、授業中に友達にやり方教えてたら、あとで「あれ助かるからまた教えてやってやってくれよな」って言われたよw
平和な授業だったな

979 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 10:25:52.79 ID:K4jMzq6R0
>>978
羨ましいな…(大事なことなので二回言いました)
俺も授業中に友達にやり方教えることに関してはお咎めなしだったけど。
十数年前まで荒れてた学校を立て直したとかで、その頃の締め付けの厳しさが若干残ってた時だった。
教師も生活態度>成績だったな。
それと塾に行っても成績は伸びないって教師が言ってたw
あながち間違いでもなかったが。

980 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 10:27:51.46 ID:pXJaO2AU0
都立マンセーの人たちに関しては、前からいろいろなことが言われていた
ただ、これまでと違うと思うのは、企業の利益誘導のためならコンプラ上問題だろうと、多くの人が言い始めたこと
すでに機関による調査も始まっているかもしれない
早く正体が暴かれることを楽しみにしている

981 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 10:31:12.81 ID:6v3QhYtV0



982 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 10:45:54.63 ID:ggCYx2sz0
51 学附
47 日比谷

予言

983 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:03:05.37 ID:f9PXddae0
>>908 東大100人時代の学附は外部から80人しか取ってないよ。

984 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:15:35.00 ID:U6030eDe0
>>910
首都圏進学校だと
京阪神名大医学部より、千葉や医科歯科でしょう。
浅野なら横浜市立も。

985 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:24:33.67 ID:U6030eDe0
>>914
いやいや、最初から地元の無試験公立中。
地元公立中→公立重点高校→東大(一工早慶)
東大野球部でもそういう子増えてるでしょう。

986 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:28:16.06 ID:U6030eDe0
>>914
それに開成落ちて、二番手校で深海魚なんて、
日比谷も東大も無理。
たまたま開成落ちたような子や、
潜在力はあるが筑駒開成には間に合わなかった子の話。

987 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:35:06.24 ID:U6030eDe0
>>917
灘、筑駒>開成>チベン>麻布が言いたいの。

988 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:38:04.13 ID:H5GO5iv00
>>982
俺もそのくらいと思う。都立マンせーブログのいう通り
単純に、日比谷が学附を一方的に上回るとかにはならないと思う。

日比谷はおととしと去年の平均くらいと思う。
去年の良すぎた結果の反動はあると思う。

それでも、ここ数年間の動きで見れば上昇傾向ではあるが、
今後はその上昇の幅は鈍ってくだろう。渋幕も。

989 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:43:52.73 ID:ggCYx2sz0
>>988
渋幕は80くらいで飽和、安定。
日比谷は60に乗るかどうかでしょうな

990 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:46:52.77 ID:YN01tT+/0
・       
コレ↓が現実!
             「●●上場大企業役員数からみる日本の大学の実力と評価の推移●●」

                            ・慶応大の躍進、京大の凋落が顕著!

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523  慶大2149◎ 慶大1323(61,5%) ◎ ←大躍進!!
2、 京大2182■ 慶大2243◎ 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)       
4、 慶大1720◎ 京大1339■ 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  京大871■  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%) ■←大凋落! 進学する価値、全く無し!
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)↓     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)↓     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)■ ←25年後にはココまで凋落!
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

991 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:48:29.16 ID:U6030eDe0
>>936
文三、理二>壁>医科歯科、千葉大医、京都大学医学部>>>阪大医学部等有象無象
というスレッドですんで。

992 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:48:43.41 ID:BzkLBrWg0
>>986
2番手校でも私立中学だと中学二年で中学の課程終わるから公立高校狙いの塾行くとスーパーマン状態なっちまうよ
あとどこの学校でも深海魚なら受験するなら高3じゃなく中3のがマダ救える

993 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:50:09.00 ID:H6dUmVoD0
鉄録の指定校に
渋幕が入って来たみたい
白百合は負担だったのかな

994 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:50:16.07 ID:H5GO5iv00
>>984
横市は栄光、聖光が多くて、浅野はあまりいなかったような。
元々、昔は定員60名くらいで少なかったが。今は100名近いのかもしれないけど。

995 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:51:15.74 ID:H5GO5iv00
>>993
白百合が指定校を外れたの?渋幕INで

996 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 11:59:42.48 ID:H6dUmVoD0
人数いても実績出さないと鴨のようになるね

997 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 12:02:25.81 ID:qRWLKnaf0
>>916
学附の東大は半分は内部上がりだから、附属中学のない日比谷と単純比較できない
昔の学附の女子東大合格は内部が大半だったんだと思う

998 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 12:04:21.08 ID:lhUKczeF0
>873
言ってる事は わかるが その環境を与えられてる時点で緩くなる。自ら考え 自分で取りに行けば出来る事。社会で必要なのは自分で考え ハングリーに取りに行く事。理解?

999 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 12:09:12.52 ID:U6030eDe0
>>938
東大50人以上達成校

2016年
開成、筑駒(ここまで100以上)、
麻布、灘、渋幕、セイコウ、桜、栄光、駒東、学芸、日比谷。

2015〜2001年に遡って、海城、ラサール、巣鴨が加わる。

2000年
桐蔭、洛南。

16校 / 全国数千校


200人達成校 開成のみ
150人達成校 日比谷、西、灘。
100人 数校。ラサール、桐蔭等も。武蔵は未達
50人だと、灘以外の関西校も入ってくるが、戦後30校くらい?

1000 :実名攻撃大好きKITTY:2017/01/29(日) 12:16:27.64 ID:U6030eDe0
>>983
主力は中学入学か

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 16時間 40分 32秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20170502132134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1484994955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2017年 東大合格者数 高校ランキング Part15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part24
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part5
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part4
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part20
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part26
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part10
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part 34 [無断転載禁止]©2ch.net
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part3
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part9
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part7
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part9
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part1
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part21
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part12
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part26
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part28
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part18
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part16
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part15
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part14
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part10
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part8
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part23
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part20
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part32
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part24
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part10
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part23
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part13
2021年 東大合格者数 高校ランキング par6
2021年 東大合格者数 高校ランキング part9
2021年 東大合格者数 公立高校ランキング
2020年 東大合格者数 高校ランキング part9
2022年 東大合格者数 高校ランキング part7
2022年 東大合格者数 高校ランキング part1
2022年 東大合格者数 高校ランキング part4
2021年 東大合格者数 高校ランキング part6
2021年 東大合格者数 高校ランキング part3
2021年 東大合格者数 高校ランキング part7
2020年 東大合格者数 高校ランキング part14
2020年 東大合格者数 高校ランキング part10
2020年 東大合格者数 高校ランキング part18
2021年 東大合格者数 高校ランキング part47
2020年 東大合格者数 高校ランキング Part3
2020年 東大合格者数 高校ランキング part13
2020年 東大合格者数 高校ランキング Part1
2020年 東大合格者数 高校ランキング part16
2020年 東大合格者数 高校ランキング part17
2020年 東大合格者数 高校ランキング Part5
2020年 東大合格者数 高校ランキング part11
2020年 東大合格者数 高校ランキング part12
2022年 東大合格者数 高校ランキング part 2

人気検索: ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ 144 JC
21:31:33 up 1 day, 22:30, 0 users, load average: 14.70, 15.68, 22.52

in 0.52994012832642 sec @0.52994012832642@0b7 on 041910