受付の際はスピードラーニングケンモウメンから聞きましたって電話口でお伝えください
割引が適用されません
俺ちゃん朝鮮民主主義人民共和国の公民なんやで
一人反米闘争してるんやで せやさかい朝鮮語なら
教えるで
マンハッタンでサラリーマンしたかった
なんで早稲田蹴って地元の駅弁入学したのか
なぜ地元のインフラ系に就職してしまったのか
ここからどうマンハッタンに繋げればいいのよ
就職も出来ないカスでも、現地に行けば勝手に話せるようになる
>>9
海外に拠点とかないの?
海外に駐在してた経験があれば転職で強いらしいよ 日本みたいなぬるま湯社会でも通用しない奴は海外みたいな本場の競争社会で通用しないぞ
甘ったれるんじゃない
>>10
月曜出社ワイ「Hello!verysorry!」 >>18
マジでやめろや
会社で無能と言われてるんだ 毎日2時間2年正しく学習すればある程度出来るようになる
出来ない奴はやってないだけ
語学はやれば必ず結果が出る類いのものだよ
>>22
ありがとう、仏壇に飾っておく。アディダス! 英語読めて聞けるようにしたいけど
鬱病で勉強する気力がわかない
フリーターやるんやったら海外のほうがええかなと思えてきた
>>23
せやなぁ…
とりあえず明日から頑張って続けるわ そう簡単に住めるのか?
4週間の留学でもビザ免除とか必要やん
ハウマッチユーさえ覚えときゃ英語圏ならほぼ生きていけるぞ
後はコミュ力次第かな
漏れも来年脱出するためにやってる
瞬間英作文してると脳が英語になってく気がする
日本みたいな温い社会で通用しないゴミがどうやって海外で通用するんだよ
There is no damage to me.
Moreover, even if there is damage to you bastards,
it is no relation to me completely.
Since you don't matter to me.
Without exaggeration, even if you guys die, I won't be sad at all.
Because I have not been involved with you in the real world.
In other words, I don't sympathy to you bastards.
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
ポケトークみたいなの普及すればらく?
>>27
みんな馬鹿にするけどTOEICも基礎とビジネス系の短文と英単語学習には丁度いいよ >>30
ちょうど瞬間英作文買ったわ
ともに頑張ろう >>36
半年前に受けたTOEIC300点だったから頑張るわ >>28
ビザ?
甘えるなよ覚えなければ向こうで野垂れ時ぬつもりで行くならそんなの関係ない
向こうに行く金だけ用意して向こうで生活するような金は持っていくな
向こうでホームレスでもやって死ぬ気で生きれば一か月もあれば覚える >>8
まず가갸表覚えたらいきなり実践 主体思想について
勉強するんやで 昔買った英会話の学習キットがたくさんあるんだけど、全部カセットテープなんだよ。
これ使ってまた英会話勉強したいんだけど、ウォークマンみたいなのってまだ売ってる?
>>32
無駄なストレスに悩まされる日本のどこが温いんだか 日本から脱出するのがペラペラになる一番の方法という皮肉
英語ペラペラになるには、まず日本から脱出しなければならない
日本語を一切使わず聞聞きもしないで英語だけずっと勉強し続ける
俺より遥かに頑張ってる人でも「ニュースなら聞き取れるが映画は厳しい」とか
「専門分野の話はなんとかなるがネイティブ同士の雑談はついていけない」とか
そんなんだからなあ
大人になってから努力しても限界あるわ
>>13
まったくない
出張は日本の5都市くらいしかない
しかもワイはまだ千葉しか行かせてもらってない redditアプリ入れとけ。
平易な英語も多いし画像だけでわかる面白ネタも多いからそこから興味が出たら単語調べていけばOK。
つまらない人間が英語ペラペラになるのってかなりムズイよな
誰も糞つまらんアジア男なんかと話したくないし
前にどっかの板で
片言だと知能低く見えて相手に舐められる
って書いてあって頭に残ってる
確かにボビーオロゴンとかちょっとバカに見える
ほんとはすごい頭いいんだろうけど
今の君の机の上の様子を英語で説明できるようになればもう大丈夫だ マジで
Netflix入ってフルハウス見る
吹き替え→英語字幕見たら英語音声→英語字幕で極力調べ物とかはしない
>>58
発音の次はカタコト気にして喋れないのかよ
仮に英語ペラペラでもおまいはどうせバカにしか見えないんだから、
そんなこと気にせず喋れ I'll tell you how I learnt and improved my English.
Stop waisting your time and go read as much English words as you can. That's it.
英語ペラペラになりたいならちょっと遠回りかもしれないけどマレーシアに渡米するのが吉
マレーシアは大英帝国元植民地で今でもエゲレスと付き合いがある
↓
3年間駐在員なり現地採用なりで働くとイギリスに渡米出来る権利ゲット可能
↓
3年も働いてたら必要最低限の英語も喋れるしイギリスに渡米も出来るし最高
↓
マレーシアでなくてもホングコングやニュージーランド、セイシェル諸島で3年間働くのも可
日本からアベを追い出そう!という発想に至らない辺りが典型的な奴隷ジャップだよな
そら消費税も15%になるわ
>>1
日本じゃ絶対に勉強しないし会話もしないと思ったから、いきなりワーホリ申し込んで代理店も通さずに一人旅してきたわ
面白かったよ
お前も一人でいきなり海外へ行って最低半年以上は留まれ 米国なら米国で暮らすのが一番の近道でしょ
他の国でもさ
俺は米国株を買ってから海外の記事が気になりだして
英語の勉強を再開しだした
youtubeにもいっぱい動画があるし
DMM英会話なら格安でスピーキングのレッスンが受けられる
>>49
能力主義の海外で自分の会社の仕事しか出来ないジャップをゴミってんだよ
アスペかお前は 海外に行かず、留学もしてないけど英会話できるようになった人いるのかな
いたら話を聞きたい
とても真似できるような学習方法ではないだろうけど
ビジネス英会話なら、仕事で必要になって、毎日必ず20分NHK英語をやって
しゃべれるようになったってオッサンが得意先にいた
それ以外だと、洋楽やハリウッドスターのファンでひたすら見て聞きまくって覚えたまんことか
趣味の資料が日本になくて英語で調べてるうち覚えたちんことか、ネトゲ厨とか
ジャップ国内だと英語使う機会限られるから、モチベーションなり目的が必要になるんじゃね
いきなり現地に放り込むのが一番
生命のピンチになるとそりゃ真面目に覚える
英語なんてなくても生きていけるジャップランドではお前は永遠に本気を出さないだろ?
YouTubeでティーンエイジミュータントニンジャタートルズでも見といたらいいんだよ
>>70
六本木とか飲み屋に行って客の外人に話しかけて友達になるとか >>72
ごもっともな意見だと思うが
そんな積極的に行動できるような人間が果たして嫌儲にどれほどいるのだろうか
お膳立てしてもらっても言い訳探してやらない性格の人間の集まりの場所で alexaの音声英語にしてる
好きな曲流すのさえ難しいぞ
カタカナ英語では通用しない外国人と喋ったほうが楽かもしれん
>>71
洋ドラマ好きだけど全然覚えられないな
やっぱいくら好きでも何回も見るのきつい
好きなやつはこんなレベルの好きじゃないんだろうな 基本から勉強して完璧になってからなんて言ってたらいつまでも永遠に脱出できない
ある程度やったら、思い切って飛び出すこと
元AKBの仲川遙香は語学ゼロだったがインドネシアに飛び込んで今はインドネシア語がペラペラだ
東京外語大インドネシア語専攻の光浦靖子はさっぱりしゃべれない
今時は駅前留学じゃなくDMM英会話なのか
これなら俺でも通えそう
英語が話せたってコミュ力無いやつが他の国に馴染める訳ねえだろ
英語使って何の仕事するんだ
時給5ドルの英語が出来る掃除夫やクリーニング工ならフィリピン辺りに腐る程居るんだが?
香港辺りだと英仏広東語出来る工学博士がビジホの受付やってたりする
日本から脱出?するなら最低でもこの辺に負けない程度の学を付ける事だなw
30歳未満ならワーキングホリデー使ってカナダかオーストラリアに行け
中学英語を勉強し直す→3単語英会話の本を買う→もう少し長い文の英会話の本を買う
間違っても最初から英語の敬語の本とか買うなよ
あれば中級者向けのワンランク上の英会話の本だから身の丈にあったところから始めるのが大事
順序が違う
脱出してからしゃべれないと死ぬという状況になればしゃべれるようになる
>>55
まさにドンピシャ、千葉にマンハッタンとかいうソープが以前あったぞ