2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/15(金) 23:06:11.12
福井県高浜町の元助役から関西電力幹部に多額の金品が渡っていた問題。関電の会長や社長の辞任発表で、収束へ向かう気配が漂ったが、今度は「部落解放同盟」がコメントを出した。その内容とは――。
関電トップの辞任劇と相前後して、この問題に関し、「部落解放同盟中央本部」の組坂繁之執行委員長(76)が今月7日付でコメントを出した。
組坂委員長は、20年以上にわたって、解放同盟でトップを務めてきた。そのかたわらで、メディアにもたびたび登場。「新潮45」でのビートたけし氏との対談ではジョークを飛ばしたりと、好々爺の一面もある。
その声明は解放同盟HPにも掲載されているが、本誌(「週刊新潮」)にもA4用紙2枚が郵送されてきたので見ていきたい。
これまで、各メディアが奥歯にモノが挟まったようにしか報じてこなかった内容が明快に記されているので、本件の本質を知る手がかりとなろう。
今年3月に死去した元助役の森山栄治氏について、
〈森山氏の隠然たる力の背景には、部落解放同盟の存在があり、同和の力を利用し、差別をなくすという名目で、
関西電力を恐れさせ、地元高浜町で確固たる地位を築くまでに至ったとする報道内容が一部で取り上げられている〉(原文ママ。以下同)
これが部落差別の助長拡大につながるとメディアを批判したうえで、
〈明らかにされなければならないのは、原発建設を巡る地元との癒着ともとれる関係であり、それにともなう資金の流れの透明化こそが、この事件の本質であるはずだ〉
と主張。たしかに、原発マネーの流れは巨大企業の最深部に沈み、高浜町が面する若狭湾の海底の如くなかなか見えてこない。コメントは、この現状をはっきりと言い当てている。
北九州瀬戸内関西にほぼ集中してるんだよな
日本の被支配階級がどうやって大和朝廷に征服されていったかっていうのが丸わかり
ぶっちゃけ近畿から追い出された連中が巣食ってるのが関東だからな
自分たちの血筋を呪いなさい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/15(金) 23:08:33.70
何故関西に部落が多いのかという問に、関東自体が被差別部落だから という言葉は答えになってねぇだろw
話がいきなり噛み合ってなさすぎw
埼玉は結構部落多いぞ
山梨だか長野は比率低くて驚いたが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/15(金) 23:09:14.72
もう一つ、声明ではっきりしたのが、「高浜原発のドン」の経歴だ。
〈1970年部落解放同盟福井県連高浜支部が結成され、(中略)部落解放同盟福井県連合会も同時に結成されている。
その結成に尽力したこともあって、森山氏は県連書記長(同時に高浜支部書記長)に就任。2年間書記長の要職に就いている〉
森山氏が県連書記長の要職にあったことを、解放同盟トップが認めたのだ。その一方で、
〈その言動が高浜町への厳しい指摘であったり、福井県に対する過度な指摘等が問題とされ、2年で書記長職を解任されており、
それ以後、高浜町の職員として従事するようになる。確かに解放同盟の関係者であり、県連結成に尽力したひとりではあるが、解放同盟内で影響力を持っていたのは、2年間の書記長当時だけ〉
つまり、森山氏は50年近く前に解放同盟から切られていたわけだ。それゆえ、〈森山氏自身による私利私欲という問題に
部落解放同盟としては一切の関与も存在しない〉と断じている。森山氏はその短期間の経歴を勝手に利用して町役場の助役に就任。
高浜原発3号機・4号機の誘致や建設に奔走した末に、「ドン」へと変貌を遂げたのであろう。
実際、関電が公表した社内報告書にある、「お前の家にダンプを突っ込ませる」「お前にも娘があるだろう。娘がかわいくないのか?」
といった恫喝の記録からは、彼が自身の背景を暗に仄めかして関電を惑わし、畏怖させていた様子が窺える。その結果、恐怖の呪縛にとらわれた関電幹部らは金品を返すことができなかった。
しかも森山氏を、人権問題の専門家として「先生」と呼んで厚遇してきたのである。両者の関係を放置してきた責任はどこにあるのか。組坂委員長の声明から、これらの問題が浮き彫りになった。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/15(金) 23:09:46.26
お前ら“狭山事件”でも有名な、埼玉の大量にある被差別部落の存在知らないの?w
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/15(金) 23:10:30.13
関東にだって明確に“被差別部落”が存在するのに、どうして関東全体が部落だという破綻した詭弁を弄してしまうのか?
>>7
わかるだろ
純度の問題なんだから
じゃあ関東土人はどこから湧いてきたんだよ
って話になるだろ >>1
部落ってのは今でいう3次産業従事者だから
ゆえに京都とかに近い都会じゃないと成り立たない 関東は穢土が江戸になったとおり
古代から室町時代までは身分の低い人間の住む場所だった
江戸幕府によって平定されるまでは争いやいざこざがしょっちゅう絶えないような場所だった
天皇制ありきの制度だからじゃん
良く言われる東北に部落が無い理由
ってそりゃあ陸奥=蝦夷地=部落と一緒
京都とか足の踏み場が無いくらい死体だらけだった街じゃん
住民はほぼ賎民の子孫と見て間違いない
このスレを見てもわかる通り関西人ってホント差別意識強いよな
同和教育の甲斐ないじゃん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/15(金) 23:17:48.01
>>22
まぁ一つ言えるのは、時間が経過すれば“同和問題”が解消されるという、「寝た子を起こすな」論理は一切成立しないということだね。
むしろ差別が拡大再生産される事すらある。 戦国時代に色々あったのだろ
敗軍の百姓兵とかどんな扱いを受けるかと考えてみる
部落制度もう一回やれば貧民同士でバトって政権支持率バク上がりだろ
関東なんて未開の地の土人なんだから全員恵田避妊みたいなもんじゃん
白山信仰との関係がよく言われるが歴史的に一般の神社の近辺に存在することも多い
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/15(金) 23:35:05.38
こういうスレ見ても、被差別部落にはどういう人達が住んでいたのか全く議論百出で全然把握できてなくて草
関東の部落のボスは部落王の弾左衛門。
関西の部落のボスはそれぞれの集落の寺院。
明治政府が部落制度をやめたい人とアンケートを取った時に
手を上げたのが部落王だけだった。
戦争があって遅れたが東京オリンピックの時に
根こそぎ潰した。
落ち武者というか敗軍の主家を失った中下級武士は被差別階級となり
また滅亡した主家への忠誠心が強いからなのかね反権力を売りにしたカブキ者になったそうな
江戸には武士や町人が大量にいたんだから
穢多非人だらけな訳ないんだが
韓西人は息をするように嘘を吐くよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/16(土) 00:07:43.87
部落王に、俺はなる!
部落が朝鮮だっていい加減認めろよ
埼玉に多いのは、奈良時代くらいに朝廷がまとめていっぱい送り込んだからじゃん
天下分け目の関ヶ原とかあったでしょう?
アレの敗軍にムリクリつかされた連中とか悲惨よね
>>7
そういう回答をするってことが差別意識の表れでしかない
そら部落差別も残るわな >>34
結局偏見レスで埋め尽くされるだけだからな 東日本なんか日本じゃないって扱いだったからなのに
何を勘違いしてんのか東日本の奴が被差別部落の存在をもって西日本を貶す訳の分からなさ
例えば食肉関係なんか等しく被差別対象だったのに地域によるもので東日本は関係ないと思ってる
もちろんそれ自体が悪しき慣習だからやめるべきなんだが
否定するなら全部否定すりゃいいのに自分は差別の対象じゃないつもりで差別ネタ持ち出すのよな
西日本じゃ公言するの憚るようになった差別を改めて東日本の奴が言うようになってんの
ほんとジャップ思考だわ
生体の頭長幅指数分布の分布図である。
頭長幅指数とは上から見た頭骨について長さに対する幅の百分比であり、値が大きいほど短頭である(丸い頭である)ことを示す。
日本学術会議の研究班は1949年から4年をかけ全国5万6千人を対象に日本人の生体を計測した。
近畿は短頭勢力の牙城である。頭長幅示数は平均でも83〜84。
山城南部や近江の湖東地方南部では、場所によって85〜86という驚くべき数値が得られている。
短頭勢力はまた、関ヶ原を越えて岐阜、愛知へ、東海道を通って南関東まで達し、西は山陽方面へと及んでいる。
これらの地域では82〜83くらいの値である。
近畿: 平均83〜84(京都・近江: 85〜86)
瀬戸内・東海道・南関東: 平均82〜83 (追加)形質人類学的にみた未解放部落
われわれの全国的な日本人調査のうちには、未開放部落もふくまれ、
その調査地区は近畿、山陽、九州、四国に散在する四七部落にわたつている。
(中略)
身長は一般に低身であるが、部落の生活環境によつては、長身の集団もある。
頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大きく、頭幅
は小さい。
したがつて、畿内のような高度の短頭地区内にはさまつた部落は、一般集団との間に明らかな差異が認められる。
しかし、山陰、北九州、四国東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。
畿内地区における両集団の差異は畿内人と山陰人とのちがいにすぎないので
ある。
日本が単一民族だと考えるから、こんな誤解を生むんだよ
>>47
誰も貶してなくね?
ただ何で未だに同和問題で揉めてんの?という単純な問いの答えとして東日本ガーとか全く答えになっていないよね
関東や東北でも穢多や非人が身分制度として存在していた事実は誰も否定していないでしょ
ただそれが被差別部落として差別の対象として扱われなくなりネットで掘り下げる奴以外は集落を部落と呼ぶことに抵抗がなくなったという違いがある
東北は知らんけど、うちの埼玉では一時間程度の同和教育のみで住民間情報にはあそこがどうのこうのとかいう差別的扱いなんて無かったけどね 関東も普通に部落だらけ
しかも歴史的に見れば関東人は全員部落といっても良いぐらいの醜さ
関東人は単に部落の存在(名前)を消しただけ
現代にもなって他地方をカッペカッペという土人丸出し差別主義者の巣窟があるらしい
下らない出生地ヒエラルキーにばかり拘ってるからそれが主義主張の軸足になってしまっている輩の多いこと多いこと
何でもかんでも優位性をアピールしないと気がすまないのかねぇ、こういう奴って
ヤクザというか暴力団が多いのもあっちだな
まあこういうのにも理由がある訳だ
■頭蓋計測7項目から求められた地域集団間の距離関係
アイヌ-----------東北-北陸--九州-----------関東------------------------------------近畿 58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/16(土) 00:48:00.35
“学会”でも、人種宗教政治貧民敗軍蝦夷朝鮮、どれが起源になってるかの定説は無いんだよね。つまり証明されてない。
ならばネットでは尚更不確定の情報が飛び交うのは当然だろう。
>>7
関西人がどうのこうのとか言うつもりはないけど、西の方では愚かなナショナリズムが流行っているのは否定できないよね
そりゃ自民党も維新も勝つわ >>37
捜査、逮捕、投獄、尋問、拷問、処刑、さらし首
これ全部穢多の仕事。↑この辺に裁判があってそれだけを侍がやる。
この絵の前の方で武器持ってるのが全員穢多。
侍じゃないから刀を持てない。
ここに写ってるのも全員穢多。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/16(土) 00:54:01.55
銭形平次=穢多
ヤクザと半グレが多いの間違いではないの
そいつら右翼のフリして関東進出しまくっとるよね
>>44
青森県とか今もヤベェよ
転勤で5年地獄だった
山に人が住んでるんだぜ?
弘前市や八戸もつまんね所 世界的にも歴史のある国地方ほど被差別の歴史もあるし
天皇を中心とした神の国で天皇が昔住んでたのが京都だから
>>72
埼玉は狭山事件てのあった。あと関東地方は川沿いに渡守の部落がある。非人が住んでた。 関東は暴力団の数、人口割合はぶっちぎりよな
部落だけ少ないとかあるわけがないから
>>51
>うちの埼玉では一時間程度の同和教育のみで住民間情報には
>あそこがどうのこうのとかいう差別的扱いなんて無かったけどね
単に知らないだけでは?
10年ほど前に埼玉で蓮田の人間が岩槻の人間に対して
差別発言した事件があったよ
つか埼玉って同和地区の多い所だからいろいろキナ臭い話を
よく聞くけどね 同和ってのは中世の国家公務員。
最大の仕事は警察業。
街道の往来を見張る交通課、治安を守る警ら課。
それぞれ作業が一番しやすい場所に住居を構えた。
牛馬の死体を片付けるのは保健所職員。
革をなめすのは兵器開発局だな。
貧乏な土地ほど部落が帰って少ない
東北や関東は飢饉が多かったから百姓ですら食うに困る土地だった
長野も多いというだろ
大国主命とかの勢力範囲とか関係あるんじゃないかと
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/16(土) 16:31:57.82
ー
部落なんて狭いエリアなんだから市町村で買い取って公園にでもして住民は移住させればすぐに風化するのになぜしないんだろう