◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】年収500万円の人、社会保険料だけで年間156万円払っていたwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1699495687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
終わりだよこの国
実家で暮らすしかない!!
こどおじ最強\(^o^)/
皆保険やめろや
なんで不摂生してるやつの分まで払わなきゃいけねーんだよ
意識高い人ほど払い損じゃねーか
俺老人からありがとう言われたことないわ
最近の若者はみたいなマウントならしょっちゅうだけど
数年後にはこれがさらに倍、20年後には10倍になるのが笑える
戦争でもしてジジババ徴兵とハイパーインフレでチャラにするしかない
取られすぎだってのは同意なんだけど、だからって恋人ができないとかは、そんなメンタルじゃ一円も取られてなくても恋人ができないって言ってるやつだと思うwww
いうて年金無かったらその分現役世代が親の面倒見るだけだから変わらんやん
子のいない人はいても親のいない人はおらんからな
また高齢者叩きしたいんだろうけど、コロナで高齢者が病院に行かなくなって病院が破綻してるぞ
>>61 最近の若者は礼儀もしらんのか!
わしらが若い頃は年長者を敬っていたもんだぞ!おまえらが長生きしてくれてありがとうというのは正しいがなぜわしらがお前らわかいもんにお礼をいわなきゃならんのか!恥を知れ若造が!!
別に全額国債発行でいいんだよ
カルト政府のカルト理論で現役世代から徴収しているに過ぎない
異次元の少子化政策やってる老人ホーム国家を運営していくためには仕方ない
もう非課税額で年収言うのやめたほうがいいだろ、年収392万の人、なんだけど実際は。
ここからさらに消費税引かれるから360万の人なんだよな、酒と煙草、車持つともっとエグいwww
そりゃ結婚や子供なんて無理だわ。
会社員の場合、社会保険料は年収の約15%やぞ
500万円なら約75万だ
スレタイは会社負担分を合算した額だろうが、正確に記せボケ
消費税なんかよりこっちの方が余程負担なのに老人に都合悪いからこれに関してはどの政党も騒がないよな
だから消去法で維新に入れてるわ
>>1 みんな薄々高いなとは感じてたろ、社会保険料
>>68 会社が同額払ってるから14万という話では
自民党フランス旅行楽しんだり海外にばら撒いたり儲かってるやろ、そっから搾り取れや(´・ω・`)
個人事業主だと年収下げて保険料下げられるってバグだよな
ありがてえけど
マジで稼いでも全部持っていかれるからな
しかし自分のジジババの医療介護年金に使われるから同じことだが
都内実家暮らし43歳アルバイト年収250万
今年親が家を建て替えたので、死ぬまで家賃かからない勝ち組だけど質問ある?(*´ω`*)
副業で稼げば社会保険料増えない
副業合わせると年収1200万だけどリーマン年収550万の分の社会保険料しか払ってない
年寄りが一番選挙好きで更に人口も多いんだからそこ狙うのは政治屋として当然の事で
国の未来とかより今の自分だから
政治家と言う名の政治屋さんは所詮職業
ボランティアじゃねぇんだわ
メロリンも上行きたいならまずは悪魔に魂売らない限り無理だろうな
>>76 会社負担と言ってもその人がいなければ発生しないため本来はその人に支払われるべき額なので…
薬剤師とかしょーもない精神科医とか内科医師みたいな連中もこれで食わせてやってるっていうね
老人にキレて政府にキレない奴、奴隷脳すぎだろ
>>94 あいつが消費税しか喚いてないのは老人票目当てだろうな
若者はもっと働けえ!!
社員の給料上げようと思ったら社会保険料の会社負担が上がるから詰みだよってTwitterでどっかの社長が言ってたな
>>96 なら独立すればいいじゃん
自分の稼ぎから自分で払うなら問題ないんだろう?
>>60 事故で入院すると一気に有り難みが増すぞ
引きこもりなら知らんが
>>103 「どうして最近の若者は元気がないんだ?!」
>>103 老後の不安払拭は現役時代の消費活動を活性化する
その意味ではもっと老後の福祉を手厚くすべきなんだよ本来は
ローマ帝国とかの時代からこのことは変わらん
>>94 売るどころか無料で差し出してるだろ既に
安倍と違って差し出した上で更に貢いでそうとまでは言わんが
何が福利厚生費だよ全然福利厚生じゃない
→現在の老人の福利厚生のために充てられています
>>112 今の社会保障維持したままの方が現役世代の老後が不安なんですが
>>104 だから金のない中小は社員を外注に変えるんやで
非課税世帯のが勝ち組だろこれ
マジジャップ国イかれてる
普通の国なら老人殺されるよ
ルフィなんてかわいいもんさ
>>106 つまりサラリーマンは156万ということだね
>>112 それは少子高齢化でない前提だろ
むしろ現役の過剰な負担で破綻しかけてるのが日本社会なんですよ?
高齢者はタゲられて殺されても文句言えないでしょ
>>121 老人しか消費してないから財務省は世代間格差是正のために消費税で調整してるんだよな
消費税は絶対に必要だわ
ヨーロッパとかでも老人は大人しくしてるイメージだわな
日本だけだろ、平民のジジイが旅行しまくったり高級車乗り回してるの
>>94 逆だろ
山本太郎は徹底した老人向けだろ
コロナでも老人向け政策取ろうとしてたんだから
だから弾けないんだよ
老人向け政治家は腐る程居るわけだから
>>103 赤ちゃん包まれてるように見えるけど
0歳もうこれ死んでるだろ😇
五公五民状態
さらに酷いかもしれない
一揆が起きるて
維新が支持される理由やろなあ
普通の国なら
社会保障を減少させるべきだろ
なんで人口ピラミッドが保たれてる前提のまま社会保障制度を維持してんだ、もう人口減少と少子高齢化は無視できない程度なんだから、それに合わせて社会保障制度を変えていけ
悪いのは老人でなくて政治家
防衛費なんて無駄なくせ
>>120 シンマナマポでパパ活するのが最適解なんよ
消費税増税には大騒ぎする癖に毎年値上がる社会保険料にはだんまりの共産党
>>143 じゃあ維新に投票しろよ
今んとこまともな社会保障政策なのはそこしかないからね
>>78 お前みたいに何も分かってないやつが今頃になって騒いでるだけだからな
消費税が導入されたことで消費税を納付する事業者は
消費税を減らすために外注や派遣会社を利用して支払う消費税を下げることになった
消費税が増税される度に外注や派遣会社の利用は増えるから相対的に労働者全体の単価は安くなる
2017年に法改正されるまで派遣社員やパートには社会保険に加入する必要がなかった
だから派遣会社の数が増えれば自ずと一人当たりの社会保険料の負担は重くなっていった
この2つの要因によって企業が労働者に対して消費税以前よりも多く
給与を支払っているのにも関わらず
労働者の手元には消費税以前よりも少ない手取りしか残らなくなった
社会保険料の負担とインボイス制度によって利益を失った派遣会社が
社会保険料が〜と騒ぐようになった。
それなら消費税を廃止すりゃ問題は解決するだろ。派遣会社の存在も必要なくなるからな。
本当に馬鹿みたいだよな
自分は老後にそんな病院通うわけねぇし
>>143 その政治家を選んできたのは老人です
膨れ上がった社会保障に手をつけられないのも老人票のせいです
これは自民党だろうが立憲民主党だろうがどうにもできません
>>103 親が45くらいで子供が15くらいの人結構多いでしょ
にほんしね!!!!
>>109 事故とも病気とも縁がない払い損層の意見だろ
よく読んでから反論しろ、アスペルガイジ、認知症、死ね
やっぱりこの国では働かない生活保護受給が一番賢いんだな
俺も早くナマポになりたいが、資産が700万ほどあるんで株かなんかで一山築くか失敗して生活保護受給になりたいが、株で失敗は生活保護受給できるんだろうか
>>150 こういうのも老人なんだろうな
消費税廃止なんて現役世代には一切メリットないわ
廃止でできた穴はどうせ所得税、社会保険料の値上げで賄われるんだから
なら消費税30%の方がマシだわ
年5億円配当収入者と年200万円フリーターの税負担の比較
配当収入者 フリーター
所得税・住民税 約20% 約6%
社会保険料 約0.5% 約15%
収入比消費税 約1% 約8%
合計 約21.5% 約29%
手取りでいうと僕年間290万しかないお
37歳東京住みです🥺
雇用っていう前時代的な奴隷関係をやめなくては
怒れる奴隷貴族さまに食い潰されて近代国家になりえないってこと
高齢者の安楽死は医療業界が儲からないから絶対にやらない
>>148 ウクライナやロシアを見ればわかるように
中流に対する金融が機能不全を起こすと少子化になります
団塊ジュニアや就職氷河期世代という現役世代に対する一切の支援を30年間行ってないんだから
彼らにその責任を説いても無意味ですね。
安楽死制度さえあれば介護やら貧困やらその辺の問題はあらかた解決するんだよな
>>150 普通に意味不明すぎてワロタ
サービスに対しても消費税がかかるってだけで、それは普通に仕入れ額に上乗せされてるだけですよw
嫌儲にもたくさんいる移民支持者
こんな国に移民がないからここ改革するところから始めないといけませんよ
国保料ってなんで上限付なん?
しかも上限安すぎんだろ
>>160 低所得者のフリーターと同程度の税負担をトヨタに課すなら
法人税51%になるからね。
>>103 これで共産ゴキブリは「世代間格差など存在しないw」と言い張ってるからな
うん累進税にするべきだろうな
やっぱりおかしいよな
パンデミック条約
11月30日成立
しかも今の80歳は戦犯世代
戦犯が国を支配しているジャップランド
>>159 消費が一番のボトルネックになってインフレと賃金増加のサイクルが機能しなくなり、
賃金が30年間増加しないのにもかかわらず老人への社会保障支払いの大きな負担は全く変わらないから、
賃金水準から見た社会保障料の大重税に耐えきれなくなっているのが日本の状況だよ。
デフレのせいで過去の負担が目減りしないことが現役世代を死ぬほど苦しめている。
これを聞いても全くメリットがないと思うか?
だって給料40万で手取り28万だよ?
どんだけ搾取するのさ
>>112 人口静態を勘定に入れろよ、知恵遅れw
「老人がちゃんと死ぬ健全な国家」でのみその理屈は成り立つw
歴史上最もイカれた格差を是正してきたのは戦争と感染症
コロナウィルスは最後の希望だったな
>>129 連中は若い時から金使わないだろ
旅行してもバックパッカーだし
>>61 黙れ小わっぱが(クワッ
ワシらが若い頃はなあ!24時間戦えますかビジネスマァンビジネスマァン!ジャーパニーイズビジネスマーン!!ワタファッエコノミックアニマルと罵られながらセーフコフィールドやエンパイヤステート買えるくらい稼いだんじゃぞ雑魚ガキが!!(ペッ
2008年頃、後期高齢者医療制度の時に、
現代の姥捨て山だみたいな報道あったけど
今の社会って子捨て山だよ
棺桶に片足突っ込んでる様な高齢者の食い扶持のためのな
投資家になれば?何百億稼いでも税金2割で済むよ
給与なら4000万以上の部分には55%かかるけど笑
こんなん破綻するから見てろ
若者がみんな海外に出稼ぎや逃げ出せばのんな馬鹿げた制度なんて保てず老人全滅する
>>143 世界情勢が荒れに荒れてる状態でw
お爺ちゃんはホントに自分のことしか見てないよね
>>181 会社負担分合わせると月給52万で手取り28万な
ジジババが我慢すればいいだけ
昼間からプラプラ散歩してしかも嫌われてるからいつもボッチ
みっともないよねえ
分断煽ろうといつもの手法だが
官僚が諸悪の根源ってバレつつあるんだよな
官僚は世論操作にいくら払ってるのか税金なんだから公表しろよ
>>178 異議申立て要望先がおかしくねぇか
一味じゃん
>>159 貧しい老人の補填は裕福な老人から金取ってやればいいんだよな
戦後の昭和経済に先に入ったから裕福なんだし
バブル崩壊後はずるいことをしてきたからな
蓄財できて裕福なんだし
この辺を無視して現役に押し付けるからますます疲弊する
生活保護は医療費無料で高齢者は1割負担で毎日病院通いしてるしな
ここメス入れない時点で歳出改革なんて本気でやってないわな
K「所得税が安すぎるな・・・増税したろっ!!!!」
>>187 しかし超富裕層ほどアメリカとか行ったほうが税制的に安いからみんな脱出してる
やっぱ自分の医療費は自分でと自己責任が最高
ジャップは社畜国家だから皆手取りしか気にしてないw
故に天引きし放題ww
しかし物価高のおかげでアホの社畜共もようやく養分にされてることに気づき始めた…w
>>60 高齢者の負担を現役と同じ3割にするだけでも大分違うと思うんだけどねえ
特養や老健の入居費用も同じ
>>180 メリットないわ
少なくとも消費税をなくしたところで根本原因である人口ピラミッドの問題は何も解決しないからな
社会保障を削減するのはお前ら老人が猛反対して不可能だろうからもう延々負担増の路線で行くことは確定している
なら消費税で痛み分けした方がマシだ
お前ら老人は消費しかしないんだから
>>103 もう65歳でもマイナスになる局面に入ったんだな
年とったなー
>>179 今の80歳は戦中幼児だろ 嘘つくなクズ
>>103 80代でも元気に現場で働く職人がいるから相当貯め込んでんだろうなぁ
>>208 よおジャップよ
生まれた時点で戦犯なんだよ
>>103 今必死で円を無価値のゴミにして全てをリセットしようとしてるだろ
>>203 日和った護憲パヨクにはなにも出来ないだろ
1番やらなきゃ行けないのは年金機構の職員削減や各地の年金事務所の統合
また健康保険保険者を県単位にすることとかだな
日本の没落をみんなが自覚した今から議論始まって
ちょうど氷河期が定年する頃本格的に締め上げが始まるんだよね
>>206 そう思うならお前が計算ができない頭のおかしい人間ってことでしかないな
>>214 国を仕切ってる年寄り連中は自分たちの世代が逃げられればOKって考えだから
自分さえ良ければいいって奴らだらけだからこの国詰んでるわけよ
これは毎度思うわ
社会保険料を会社が半分負担とかガチで信じてるやつがいるのが怖い
仮に社員全体に給料を1億円払える会社があったとして社会保険料を会社が負担しろと国から言われたときに
1億円からさらに利益削って1000万円追加とかするわけないだろ
クズの岸田率いる国会議員は単純計算で1000万近く払ってるのか?
理由付けて払ってないだろあいつら
>>217 お前が現役世代に負担を押し付けたい老人ってだけだろ
実際のところ高級車や旅行で消費してるのは老人ばかり
こいつらのために消費税減税して現役世代が肩代わりするメリットは何一つない
日本の皆保険制度は世界一で素晴らしいんだが?
アメリカみたいに風邪引いたら10万円かかる方がいいのか?
>>223 そもそも薬漬け大国だから異常
こんだけ毒チン打ちまくって薬飲んでる国ねえぞ
>>213 パヨクはむしろ現役世代から金取って老害に今以上に楽させろと言ってるよw
だから維新の支持が伸びるww
>>156 孫が見たいと言うなら病院通いを止めるべきなんだよな
>>103 氷河期より30歳の方がマシなのかよ…
棄民政策大成功やん
壺民党カムサハムニダ🏺
格差の是正はまず同世代間で解消するように努めろよ
それで足りない部分は全世代でなんとかする
そうしたほうが相続による環境や生まれによる格差もより少なくなるだろ
収入の8割残るんならまだいいほうだよな
6割くらいしか残んねえよ大して稼いでないのに
そこまで多くないだろ?と思ったら
なんで雇用者が負担する分まで入れてんだよ
年収700万ぐらいで会社負担分合わせてそんなもんじゃない🥺
>>224 そのレスを見るに俺の言ってること全く理解できてないな
それと真逆の話をしてるのに
フリーアクセスで保険診療を維持するのは無理があるわ
老人の数が多いのに保障は多い
破綻しないわけがない
ジャップは今の充実した社会保障を削れというべきなのにな
年金は有期20年、年間総医療費の上限設定および高額医療費制度の廃止、
人工透析の年齢上限設定等やれば社会保障料は現在の2割3割になるんじゃないか
1億稼ぐやつの手取りとか5000万だもんな
稼ぎが多いやつほど税金払ってんだから感謝しないとな
>>60 意識高いやつでも事故に巻き込まれたときどうすんだ
>>77 500万って普通だろ
ケンモメンの年齢層考えたら低い方だよ
長谷川が透析乞食死ねと言ってバッシングされてたけど
今なら賛同者の方が多いやろなww
結局ケツに火が付くまで茹でられる事に気づかんのやww
>>225 ①高齢者も3割負担で
②これ以上上げるなら社保じゃなくて消費税で
>>236 実態は真逆じゃないからね
消費税減税で得するのは老人だけ
特権階級の老人 生き血をすすっている赤さんに甘やかすなと喧嘩を売る
https://www.j-cast.com/2023/11/08472568.html お前が甘えんな老害
実際見た目の支払額を薄めて見えなくしてるってのはある
消費税にしたってどのくらいの割合で社会保険に使われてるかを知っている人などほとんどいなくて
中抜きや身内の税金チューチューに使われてるかもしれない
>>241 所得税の最高税率下げておいてよく言うよ
>>103 これがあるからプライオリティシートも譲らないわ
>>240 それで可処分所得が年間50万でも増えれば需要喚起効果があるやろな~
>>103 ジジババを優しくしろってこれ見てもいえんのか
年間50万手取りが増えれば例えばゲーミングPCを毎年最新モデルに新調とかも余裕でできるで?
今は他所のジジババの湿布やオムツ代に消えてるけどなww
欧米は老人にはあまり医療やらない
日本もそうしないと現役層は苦しむよ
>>246 インフレで損するのも老人のような働かない世代だけだよ
物価水準に見合った賃金を受け取るには経済活動しないといけないからね
つまりお前の言ってることは目先のことしか見えていない
>>254 それはもう日本の人口ピラミッドの構造上不可能だからね
だから消費税で世代間格差を調整しようという財務省の苦肉の策だよ
この国って思ってた以上に沈みゆく船なんだな
まじで国外脱出考えないと
>>244 イギリスとかドイツでは老人の人工透析には健康保険適用しないようだしな
老人の人工透析ために若者から莫大な金とっても意味が無い
無駄な湿布、電気治療、薬の処方をやめろ
毎朝クリニック・接骨院に行列作ってんじゃねえよ
>>240 社会保障費は垂れ流すだけの軍事費と違って
そのまま医療従事者と外資の製薬会社と外資の保険に流れているから
軍事費よりは多少は国内へ還元されてるからな
むしろこれだけ社会保障費があるのにジェネリックや保険の不正なんかで
そのメリットを全く活かしきれてない生産性の低さを問題にしたほうがいい
>>259 そそ、更にドイツは進んでて「家族による在宅介護」にも介護保険が最大月8万だか支払われるぞ
>>103 ジジババなんぞ電車で若者に席譲れ
病院もジジババは平日のみ通院可能かつ後回しにしろ
邪魔なんだよ
貧乏でも金持ちでも等しく祖父母や年老いた両親はいるから
自己負担が増えるほど貧乏な現役世代の負担が重くなるんだが……
家族が病気になったら高齢者だろうと金出して治療するだろ?
>>60 皆保険はいいが低学歴低収入のゴミどもとは分けて欲しいわな
>>260 病院の待合室でダベるのが唯一の楽しみなんじゃ!
若者の分際で病院を使うな!ドラッグストアでセルフメディケーションして家で寝てろ!
もちろん病院帰りの電車内では若者に絡んで説教してストレス解消じゃ!
>>103 仮に2500万とすると40年働くとして1年で62.5万損しているのか
ジジババ全員死ねば毎年軽自動車買えちゃうな
会社負担分の社保があるからフリーランスと会社員の年収はイコールではないんだよな
生産性のない老い先短い老人を手厚く保護して若い世代を蔑ろにする国は滅ぶ
いい反面教師…というか実験場すよわーくには
>>273 ほんとこれ
平日昼間からプラプラ散歩してるだけのクソ製造機がこの国でいちばいいいメシくって
真面目に働いてる現役世代はだけ弁当だ
いずれ天罰あるでしょう
これから社会保険料を無くそうと動いた所で
現役世代は恩恵受けられずに今度は社会保険料0になった若い世代との格差が生まれるだけやろ😅
遡って支払いなんてしないから社会保険料で搾り取られた弱者老害が大量発生するw
俺は微量栄養素にまで気を使って週3回トレーニングをし睡眠時間も1日8時間だ
なんでそんな完璧なライフスタイルを送っている俺がお前らみたいなズボラゴミカス人間の医療費を負担しなければならないんだ?
ジャップで家族が在宅介護しても支給は0円でしょw
ドブに無駄金捨て過ぎてて、そこまで回す金がないからなww
>>266 親が80超えたら無理やりチューブつなぎ延命とかする必要無くね?
充分長く生きてくれたわけで
欧米にもチューブ老人延命は無いし
>>273 そりゃあ老い先短い老人たちが政治をやってる国だし、仕方ないよね
レジスタンスができるまで死ぬまで我慢しとけよw頼むよ若者くんww
>>248 社会保険料の企業負担分とか考えたやつ卑劣過ぎる
納得して働いてるんだから良いじゃん
俺は取られるの嫌だから無職やってるよ
>>276 まあ氷河期あたりが老人になる頃に
「貴方たちが望んでいた老人優遇をやめます!」って感じになるだけだから安心安全や
もっと若い世代はそれに備えて今から積立NISAやiDeCoをやる必要がある
大丈夫、氷河期やゆとり世代が65歳になるころには
ちゃんと老人にも負担が掛かるような制度設計にするからよ
コロナでクソほど老人死んで年金も保険も多少なんとかなるかなって夢見てたけど雑魚すぎて全然死ななかったな
2000万人ぐらい居なくなればよかったのに
政治家も票田も年寄りだから詰んでるんすわ
もう何も変えられない
ちょっと難しい話になるけど社会保障130兆円のうち
年金、医療が高いが%のところ見ればわかるけど会社負担と利用者負担が増え続けてるから割合としては下がり続けてんのよな
福祉その他が男女共同参画とかで伸びまくってるが介護費用は20年前と変わらないから国民の不満が大きい
要するに年金、医療、介護は20年前から質が下がってるけど他で金使いまくってるから苦しいですと
>>273 ジャップの逆が正解だからなw
俺らはせいぜい惨めに死んで、せめて外国の教科書に載ろうな…w
またクソジャップが世代間対立かよ
何故その怒りが政府に行かないんだい?
嫌われて当然のことをしてる奴らが嫌われてる
文句ばかり悪口ばかり侮辱ばかり
だれがこんなやつと仲良くするんだよ
>>286 詰みましたと正直に言ってやり直すしかないよね…
それが出来る政党があるのか
めちゃくちゃ高額で高額医療費制度まで完備されてる健康保険に加入してるのに
さらに民間の健康保険に加入してるひと全員バカですw
社会保険料とか実質税金だし
日本が重税国家と言われる理由
>>276 どうせ破綻するんだから今動いたほうが得なんだよ
氷河期は動かないから負け続ける
日本は日本人だけのものではない
外資にも儲けて貰わなければね
>>227 そもそも護憲とかぬかす時点で左翼の看板下ろせよw
労使折半だから本当は給料としてもらえるとか言ってるやつたまにいるけどアホだよな
手取りは変わらずに単にその分給料減るだけだろ
なんでもらえると思ってるんだよ
>>295 最低限取られるものだけで6割位あるからな…
所得税と別枠で取ってるから無収入相手でもいくらでも保険料を引き上げられる
>>60 まあ肥満、喫煙者、酒飲みは保険料上げて良いかも。
ヤニカスと酒カスは自己申告なんかするワケないから
タバコと酒に増税は理に叶っている
8000円基本給上がって喜んでたら手取り3000円しか上がってなかった
トー横キッズも老害のせいだよな
昔のツッパリヤンキーブームと決定的に違うのは当時は高度成長期で
「グレてても例え人殺しの前科があっても人手不足だから俺ら雇うしかないでしょwだったら暴れなきゃ損でしょw」って世の中ナメてた訳だけど
今の不良は本当に世の中に絶望してて、早く死ぬ前提でグレてるところだよなww
サラリーマンは給料の半分は税金として取られるからな
>>285 むしろ免疫応答の高い若者の方がワクチン接種で
副反応が強く出て身体壊してるケースが目立つな
>>284 ゆとりと氷河期なんて真逆だけどな
美味しい思いできたゆとりに全部負担させればいいだろう
まあいいかげん65以上は自費にしないとだよね
旅行だのデパートだのホテルビュッフェだのグルメ三昧しながら透析うけてる富裕層ジジババなんて見捨てなさいよ
せめて資産で分けるべき
会社から一万円もらったんだけど迷彩見たら会社が13000円払っててエッグと思ったわ
>>306 維新信者はそればっかりだな
それより万博やめろよ
>>307 だから今の老人も巻き込むしかないんだぞ
手取りガー社会保険料ガーと騒いでいるが搾り取られるのはこれからが本番だぞ?
団塊が終末期や要介護に入るし団塊Jrも遠からず支えられる側となり氷河期はナマポも相当いる
そして支え手の生産年齢人口は今後25年で2500万人は消え去るんだからな
必死に働き稼ぐ現役世代が
もう一人子供を作り育てていただろう分の金
糞しか産まない高齢者に吸い取られていく
そら滅びるわこんな国
80なってもお金足りなくて働いてるのもいるしなんなんだろうねこの国
>>103 ヨボヨボの共産老人が駅前ビラ撒きで必死になるわけだ
既得権益、既得権益
>>317 バブル崩壊も少子高齢化も予想してなかったからだろうな
そうなった時点で社会構造を見直さなかったから30年も失われたんだと思う
>>311 氷河期は苛め抜かなければならないエヴァ世代として位置づけられてるから
負担増からは逃がさないぞという決意を国も持ってる
まじで老人多すぎだろ
55定年で70になったら安楽死でいいわ
>>306 コロナ禍で世界のトヨタも低所得者のフリーターほど税負担してるわけではなくて
むしろ生活保護者みたいなもんだからどんどん国に頼ればいいんだよ
>>285 欧米はコロナ老人にあまり医療やらないようにして減らすよう努めたけど
日本はそういう努力をしなかっただけや
>>60 発達障害で1割負担で通院してる
しゅまん
老人が楽しくクリニック通いするたびに
現役層は
老人たちに財布に手を突っ込まれて
札を奪われている日々だよ
>>327 個人差があるよねぇ…
優秀な人は70歳くらいまで優秀だけど
ポンコツは50歳くらいでクビにした方が良いと思うし
>>320 消費税増税って若者にもダメージあるから増税賛成してるやつはアホだけどな
格差を広げるための税が消費税だよ
特に日本は生活必需品にも課税してるし
そりゃあ、自民党と自民党に寄生してるクソ企業・団体が儲かればいいみたいな国だからね
>>76 つまり年収500万って本当は年収570万あるんだよね
そこから社会保険が150万程引かれる
でも会社負担分は見えないから表面上は年収500万で75万ぐらいの負担に見えるわけだ
これが政府が社会保障負担を少なく見せて会社が給料出し渋っているように見せるための悪魔のテクニックなw
賃金アップとかそういう問題じゃないよな
賃金据え置きでいいから
引かれる金を半分にするだけでいい話
自民党「税金バラ撒きまくってガンガン負担率上げてるけど老人が悪い!俺らは悪くない!老人のせい!」
壺ウヨ「うおおおおお、老人のせい!老人いなくなれば豊かになる!」
>>66 それな。マジそれ引っかかる
正に「俺が私がダメなのは〇〇のせい!」のメンタリティ
ケンカスよりXカスの方がこういうこと言ってるやつマジ多いし終わってるのは政治家でも経済政策でもなく人の精神だよこの国
>>279 なんで医療=チューブなんて極端な考えなん?
チューブ以外の医療なんていくらでもあるというかチューブや透析以外にかかってる社会保険料の方が遥かに多いぞ
健康診断の数値が悪いやつは保険料上げていい人は下げるべき
タバコ税と酒税はもっと上げろ
>>336 消費税で現役層は教育費無償になり貧乏老人は年金受給上がったから
消費税は実質的に金持ち老人しか増税されていないよ
>>322 税額控除で支払った税金が還付として戻ってくるから
実際に税負担しているのは貧困層の消費であって
高齢になっても働くタクシードライバーがいる
その現実を理解せずに社会保障を削れと言ってる彼らの老後には
今以上に社会保障がないから死ぬまで働き続けることになります
>>151 いや通うようになるよ
いま病院通いしてる老人だって若いときはみんなそう思ってた
年金受給65歳からにすると年額190万円もらえるで
>>85 俺は仕事上、文美保険だけどな
年収に関わらず保険料19600円
>>336 その分を若者に給付するなら良いのにね
重税なのに還元率もゴミなのが酷いわ
年収350くらいで家族4人で健康保険80万取られたときは役所に相談に行ったな
あなたは低所得者じゃないから妥当と言われた
350って低所得者じゃないの?
色々引いたら200も残んないけど
老害が作った会社にしがみついて文句垂れる
惨めな人生だね
会社負担見えないようにしてるけど当たり前にもらえる給料減らしてるからな
これ考えたやつまじで汚いわ
>>324 きっちり予想されていたよ
でも目の前のカネに目がくらんで誰も聞く耳持たなかった
自民党もそいつらの利益を守るために見て見ぬふり
>>348 自己負担額が高ければ
趣味で通う老人は減るよ
>>103 老人は殺せ!
老人は殺せ!
老人は殺せ!
>>1 岸田は4千万とその他いろんなところからお金貰えてるのにな
政治家の無策を世代間争いにすりかえるプロパガンダに騙されてるアホはおらんよな?
>>346 なんで老人以外の人が教育費無償の恩恵を受けてると勘違いしてるの?
結婚する人も子供減ってるのにアホなの?
文句言ってるけどモメンも老後絶対病院ばっかり行ってるよ
>>348 年間50万も100万も使わないだろ
今老人一人当たりそれくらい使ってる計算らしいけど
月1通いくらいならせいぜい36万くらいだし
明らかにおかしい使い方してるやつが居る
>>336 老人の方が消費してるから老人にダメージ大きいよ
若者にしたら消費税が減っても社会の保険料や所得税に転嫁されるから同じだしな
そして何より今の老人にダメージを与えられるのが大きい
社会保障改革は時間がかかるからね
ジジババが医療費1割負担なのもおかしい
あとは死ぬだけなのに一生懸命通院させて挙げ句の果てには高額医療受けさせて治して何になるんだ
稼ぐ見込みのある現役世代に費やした方がいいに決まってる
はよ60歳以降は安楽死出来るようにしろ
批判を恐れるな
>>362 独身税をやれという世論もあるので
実質独身税も兼ねているんだろ
小学校レベルの算数できないやつ多すぎ
だから愚民に選挙権与えるな
皆保険辞めろとは言わんからとりあえず75歳以上の自己負担2割現役並所得者は3割から始めてみませんか?
高額療養費は据え置きで、老人の医療費負担は3割にすれば解決
>>359 殺さなくてもグラフがフラットになるようにすればいい
それで死ぬならそれまで何やってたの?になるだけ
>>365 今は国策もあるし病院側もできるだけ老人に病院通いさせないようにしてる
それでも通わないといけないのが老人の体
だから介護問題とか深刻なんだよ
>>76 それが大事なんじゃん
会社負担分もあるから
給料あげたくてもあげたら
会社負担も増えるわけよ
だから悩む
人でなしな経営者ばかりじゃないんやで
>>366 消費税は普通税で法人税減税の補充に使ってるのに社会保障に使うとかいう詐欺にまだ騙されてる人がいるなんて
貧乏老人はまだ分かるが資産たっぷり持ってる老人からは取れよ
>>366 老人にダメージを与えるために自分も同じレベルのダメージを喰らうってアホなの?
若者が消費しない方が問題だろ
こういう消費税大好きなアホがいるうち格差はなくならないだろうな
基本的に1週間5日間働くと2日はただ働きの募金だから
>>375 若者が貧困なのは自己責任だし怠惰なのが大きなお要因な
馬鹿な連中はすぐ他人のせいにするから害悪やわ
でも年収200万になる気はないんだろ?ならそのまま払い続けろよ
国民皆保険は日本だけの制度じゃない
ヨーロッパ諸国もみなある
ないのはアメリカだけ
アメリカだけが特別に異常
国民皆保険はメートル法みたいなもん
国民皆保険なくせ論は諸外国はマイル使ってるからメートルなくせ!とほざいてるみたいな馬鹿
>>372 金は持ってるんだから高額医療費もポンと出せるだろうな
>>382 一般会計なんだからどの税の補充なんて概念は無いよ
>>354 手取りがそれだとナマポと変わらないな
年収350万はナマポのがよっぽどいいだろうになぜ受給しないんだい?
今は支援団体の力を借りればすぐにでも受給できるでしょ
でもその仕事につけてるの老人のおかげじゃん?
その気になれば若者は全員不採用の無職にも出来るんだよ
潰すぞガキが
>>157 明日は我が身
いさぎよく独りでくたばるなら良いけど
そういう奴に限って
ヤバくなったら助けろ
手当が十分に貰えないと言って騒ぎまくる
>>350 なんで?
俺は高齢者や働けない奴に死ねなんて言ってない
ここまで歪んだ状態になってることが悪い
そしてシルバー民主主義によって改善も期待出来ず
もう滅びるしかないと言ってるんだよ
>>365 仮に社会保障減らすにしたってまずカルト自民の中抜きチェックしてからだよなぁと思うわ
コロナ予算13兆まるまる消えてんだぜ
社会保障の負担増だってカルト自民の中抜きの成果だろ
>>387 若者が消費しないのは老人向けの社会保障のために多額の保険料を取られてるから定期
世代間格差の解消には消費税が必要不可欠定期
>>379 そうなったら終わるのが自然なんじゃねぇかな
少子化にしてまで守るべきものとはどうしても思えない
75歳以上で治療可能性の低い慢性疾患持ってる人には安楽死適応しても良いと思うけどね
日本って無宗教気取ってるくせになんで欧米の真似事して安楽死をタブー視してんの
>>394 消費税は一般税なんだから社会保障に使う都会概念もないよ
>>375 今も派遣事業って選択肢のうちなのかね
どこも社員が不足しているというのは中小零細の話か都心の話かな
>>103 少子化になって当然だろ
こんな国に生まれてくる子供がかわいそう
ぶっちゃけ法人税は上げられないんだよ
全世界で同水準にするって世界的な目標があるから
>>358 コロナ禍で老人の通う回数が少なくなって
病院が潰れて大変だみたいなバカみたいなニュースあったな
これだけ見ても老人を迂回して流れる社会保障費の実態の本質が見えてくる
地方の自民党の票田のためのばら撒きであるとお気づきでしょうか
消費税もエグいでぇええええ
なんせ10パーは常に引かれるわけで、30万手取りあっても27万しか使えへんで
>>406 お前の親まず頃してこい
ジジババは全員慢性疾患持ち
>>408 一般会計の歳出内訳を見ろよ
どう考えても大半が社会保障と国債の償還に使われてるだろ
>>409 中小ほど派遣
人件費でなく物品費での計算だから都合がいい
たかが年収500万でこんなに搾取されているとかヤバいだろ
>>411 2%の物価目標や財政規律といいユダヤのための意味のない指標が多いよな
あーいうの全部無視して国債発行して一般国民に現金給付するだけでいいのにな
>>417 一般会計の財源として法人税下げてその分消費税上げてるって話だろ
頭岸田かよ
社会保険料異常じゃない?
手取りの1/4くらい持ってかれてるんだけど
世襲に生まれたかった~
消費税増税の対案にあるのは社会保障の削減だよ
何故かお前ら要求しないよな
カイジで利根川が二千万という重みを教えてくれるが
世代間格差だけで2000万浮くというね
消費しなきゃ下らないラットレースに乗る必要もない
取られない、むしろ貰える
寝そべり族が一番
年収500を高給と思ってるトンチンカンは、手取りやとゴミみたいな額やでー
うんこ同然
>>417 アメリカやロシアのように国家予算の4割を国防予算にしたいんか?
三菱重工株主であるσ(゚∀゚ )オレはそれでもいいが
>>423 法人税は世界的な基準が存在するからしょうがない
社会保障での歳出が増えてるんだから消費税増やすしかないだろ
つーかやたらと法人税にこだわる時点でもう働いてない老人確定やん
半分は持って行かれるんだしそんなもんだろ
国民がそういう政権を与党に据えてるんだし
以前嫌儲で
「保険診療は外科だけにして保険料下げろ」
という話をしたら高齢者の嫌儲民にギャオられたわw
「俺は高額納税者でまともな一般人だから困っていない!」なんて嘘つきも現れたしな
人口の都合なんよね
今の30代が高齢者になる頃には人口バランス変わって高齢者がメインの票田じゃなくなってる
30年後に社会保険料見直すんじゃね
現行の制度を変えろと今の若者が叫び、お望みの制度へ変更されると
→今の若者が高齢者に
→このままでは生きていけない!助けて
→今まさに切望している世界をリアルで体験
>>423 社保の企業負担分が増えてるから、トータルの企業負担分は増えてるよ
>>434 日本よりも景気のいい中国、インド、インドネシアは
日本よりも法人税高いし外資規制も強いぞ
世界的な基準に拘るなら経済強い国に合わせようや
>>434 法人税に国際条約はないし
基準だけなら消費税も他国が基準になるのですが
頭岸田すぎる
>>405 それはまず言い出しっぺが犠牲になって証明するしかないな
氷河期「老人優遇やめろ!」
20年後
氷河期「老人を大事にしろ!」
>>438 だから消費税で痛み分けするのが一番良いですね
また若者のふりした中年の戯言か
この世代が一番害悪だな
会社負担分を給与明細に乗せてから回収してたら、あまりの税金の重さで流石に自民はあと1回くらいは下野してると思うわ
>>431 80代の親の世代は基本的に極貧奴隷労働で給料なんてほぼ無いじゃん
小作農の時代だし
いや年収500万程度で元から大して負担してない社会の寄生虫が保険年金払いたくないとかどれだけ傲慢なんだよ
自己中で無責任な大人が増えたなと思うわ
日本の税金の重さはマジで世界上位だから
何故か消費税は軽いとか謎の理論で自民擁護する奴がいるがな
>>438 俺はしょうがないけど、息子の頃には正常化しないとな
>>433 社会保険がもったいないから
ジジババ安楽死させろ
と言うやつに
まず自分の親頃して来いや
は当然やろ
率先して範を垂れるべきやんけ
>>287 そりゃそうだ
輸入品依存で雇用が消し飛んでるから
輸入品で得したつもりで税や社会保険を負担する労働者という
自国の仲間を減らしてきたんだからね
だから
>>196でも書いたがズルして得した金持ち老人から
取るのが筋
>>425 一般リーマンはだいたい25%は自動徴収
その後、75%で買い物した時に10%消費税さらに徴収という
>>439 消費者はトータルのみならず各税全部で負担増えてるんですが
会社辞めたらアホみたいに国民健康保険高くなるよな
年収500万だと
そんなにあるかなとおもたけど、会社が払う分も合計してんのか
>>442 とりあえず親はチューブに繋がないようにするわ
俺も勿論そうする
チューブに繋ぐことで2人から3人の人生を破壊してるんだからな
>>449 もっと負担が低かった高齢者には言えるだろ
>>60 せめて健康維持していて医者にかからんやつは減額とかしろよ
10年に一回くらいしか医者に行かんからマジで思うわ
>>440 日本は景気が悪いから法人税の比率を上げても税収が安定しないしリスクしかありません
法人税増税の煽りをモロに喰らうのは現役世代だしな
さっきから老人のポジショントークしかなくて話にならないな
要はお前が消費税くらいしか払ってないゴミなんだろ?
菅はいい政治家だったわ
老人医療費自己負担を上げたから
増税派ではなかった
>>431 年金なんかなかった時代、庶民は親の面倒見ながらその日暮らししてたんだよ
それが代々続いてたわけ
>>443 上から下まで氷河期に対する批判しかないだろ
(氷河期以外の)現役世代のために高齢者になる(氷河期の)社会保障を削れで
ユダヤの取り巻きの煽りは一貫してるぞ
>>404 やっぱりアホだな
世代間の格差なんかなくてあるのは貧乏人と金持ちの格差だけだよ
それを勘違いして老人にダメージを与えるために自分も同じレベルのダメージを喰らうって何がしたいんだよ
>>448 別に親の面倒、子の面倒で負担はプラマイゼロになってるはずだろ
80代以上だけプラスの説明がつかないって話よ
俺は医療費がインフレして制度が破綻してるだけというシンプルな話だと思うけどね
これでアルバイトパートも基本的に社会保険加入が義務になったら給料を上げる原資は大手以外は無くなる
それで3号廃止も追加でしょ
夫婦でダブルワークをしないと生活していけないね
>>462 今のジジババは両親の生活費を自己負担してたから今よりきつい生活だぞ
>>468 それを見捨てて上京していったのが団塊
ホント罪深いよな
>>465 消費税の負担が高くて法人税が低いから景気悪いんだろ
世界的な基準に合わせろよ
トヨタみたいな日本の老人の消費がないと何もできない生活保護者みたいな
企業をいつまでも持ち上げるからこうなる
消費税増税に賛成してるやつって税は財源じゃなくてインフレ率を操作するためのツールって基本すら理解してなさそう
給料の半分をカルト政府に捧げてる奴隷のくせに自覚がまるでないの笑えるわw
保険適用で老人チューブつなぎとか老人人工透析とか
欧州の金持ちな国でもやって無いから
そもそも無理げー
もう選挙でシルバー民主主義を覆すことは不可能になってしまった
それなら海外に出るか、老人に擬態するのが得になる
英語が話せる日本人の比率は5%ほどだから、大半が老人に擬態することを選ぶだろう
これからのトレンドは寝そべり族
>>470 俺は消費税なんか大したダメージだと思ってない
50%くらいが適正だと思ってるし
社会保険料や所得税の方がよほどダメージだわ
>>475 集団就職て国を上げた大規模な若者の口減らしなんだけど
>>473 団塊は親を見捨てて上京していったから過疎なんだけど
>>476 > 消費税の負担が高くて法人税が低いから景気悪いんだろ
この根拠は?
お前のポジショントークから来る願望でしかない
年収300万くらいが1番税金と給料のバランス取れてるよな
世界一社会保険料が高い重税国家なのに
税金は還元されるどころか海外にばら撒かれる、学校は欧州みたいに全然無償化されない、
年金は定期的に先延ばしにされるのが地獄ジャップランドだぞ
>>479 経済的にも人道的にも有り得ないよね
長寿の薬の材料が赤ん坊みたいなグロテスクさ
今からでもガースーに戻せないのか?
政策に関しては過去最高の総理だと俺は思ってるんだが
一般人が戦う相手は「老人」でも「女」でも「公務員」でもない
真の敵は無能な政策で現状を作った「自民党」である
消費税は金持ち老人や脱税経営者からも取れるから公平な税だよ
消費税が無いと労働者にばかり所得税や保険料が重くなる
生活習慣病の人は負担率5割にしよう
好きなものを好きなだけ食べた代償は自分が払うべき
成田みたいな老人ヘイト馬鹿ってこんなに多いんだな
政治家も笑いが止まらんだろ簡単に犬笛に乗ってくれて
そもそも老人過多にしてきたのはどいつなのかとか構造の根本を見ろよ
老人優遇の社会だから若者が子供をつくれなくなってるんじゃなくて、若者が子供をつくれない社会だから老人過多(その結果そこへの支出が大きくなった)になったんだろ
政治の失敗を老人ヘイトに向けるな
>>470 社会保障の先行者利益が存在する時点で世代間格差は存在するわ
正体現したなw
>>460 そうか頑張ってくれ
でもカイジ利根川の言う「金は命より重い」を、はたして納得しながら死ねるかどうか
そもそも今の政治がまともな金の使い方をしてないんだから
>>493 その政治を支持してきたのは老人定期
社会保障改革を拒むのも老人定期
>>103 この図ってインフレ率はどう考慮されてるの?
いま産まれた子供の80年後なんてどうなってるかわからないのに現在の金額で比較しても意味ないだろ
何を伝えたいための図なんだよ
>>495 命と命の話だろ
金しか見えてない無能共が無自覚に他者の命を食らってる
俺「よっしゃー給料30万だぁー!」
ジミン「おおきに8万円頂きますー!」
俺「ファ?22万しかなくてワロタ」
ケンモメンは実は権威主義で強権国家大好きだよね
ただの政治の失敗を社会的弱者が足を引っ張るのが悪いと怒ってるし
じゃあその社会的弱者は何で沢山出てるんですかね
>>498 金の問題だよ
だから老人の命を相対的に安く見ることができるんだ
>>483 親を見捨てたのではなく昔は農家は長男しか
家業継げないってあったんだよ
アホの世襲バカボンの安倍晋三が
道路に置いたみすぼらしい箱の上で邪神殺しにあった後で
やたら選挙区の世襲にこだわってたろ
岸信千代の父親(元防衛大臣)とか安倍洋子の実家の岸家(岸信介の系統)の
後継ぎがいないので親族間で養子に出されたんだよ
昔の田舎の人はそれくらい後継ぎにこだわってた
そこからあぶれたのが都市にでてきたりしてるんだよ
年寄りのせいで今の落ちぶれた日本があってその年寄りを生かすために現役世代の金が吸われる
>>475 年金給付の開始時期と金額考えたら団塊でも15年以上両親の生活費を負担してる
社会保険料は労使折半っていうが雇用側は労働者側が負担しない分も払い込んでるからもう少し多いという
>>497 年金定期便も将来貰える年金額計算してくれてるよな
将来の給付水準も分からんのだから意味のない試算だけど
社会保険料は至極真っ当な金の使い方だからなんとも思わんわ
>>503 労働者は金=命だよ
命より金が重いのは経営者の目線
お前は違うと思うけどね、利根川に憧れてるだけの労働者
介護施設や介護用品を扱う企業がボロ儲けしてんだよな
なにをどう作ったら鉄パイプ折り曲げただけのような歩行器が10万とかになるんだって状況だし
年寄が潤ってるわけではない
>>494 みんなが老人になるのに先行者利益って何を言ってるの?
日本の真逆の方針の国ってあるんかな
成長率と幸福度がぶっちぎってそう
>>508 まぁ財務省がそういうなら信者は信じちゃうよね
>>511 年金定期便って消えた年金とか騒いでた頃に始まったんだよなそういえば
マッサージチェアがどーのとか
>>512 だから現行でカネを稼いでない老人が安く見えるんじゃん
左翼が労働者嫌ってて苦しませてるのは世界共通だからな
左翼は働かないエリートだから働かない弱者には優しいが働いてる弱者(労働者)は敵とみなすらしい
>>514 先に老人になったやつの方が取り分が多い
そもそも現行の社会保障制度の持続性に問題があるんだから先行者利益が存在するだろ
今時世代間格差が存在しないなんて言ってるのは共産党のバカくらいだぞ
>>483 団塊が上京したのはとにかく稼がないと両親含めた家計が回らなくなるから
田舎にいなくたって金は送れるからな
別にジジババの医療費だけに使われる訳じゃないし
自分が病気になった時や年老いた時の事を想像する知能すらないんだな
相互扶助の概念は中学生で習うはずだが、こいつは不登校か何かだったのかな?
>>520 異常な社会保険料を注ぎ込んでるんだから
クッソ高価なんだぞ?だからおかしいだろって話
雰囲気だけで喋るな
>>521 でもいま権力振るってるのは自民党だよねw
平成30年で変わった日本の経済状況は
企業の労働者分配率の低下
株主配当の増加
これが経済構造変化の全て
資本家に収奪されてる底辺労働者が
同じ底辺ジジババに師ねやと
敵を間違えて喚いてる滑稽さ
>>509 年金定期便なんかただの目安でしかないだろ
現時点だとこうですって情報でしかないんだから
国民としては政府がデフレを推進する様な政策をやろうとするなら反対して選挙で落とすしかないんだけどなぜか国民もデフレ好きで増税大好きだから終わってるわ
>>525 はいでた「おま老」www
散々論破されてるのに馬鹿なのかな
今水準の社会保証が永久に担保されるっていうありえない仮定の上での話でしかないからそれ
馬鹿「若者に比べ老人は恵まれすぎ!」
ワイ「はい論破」
>>526 やっぱり金にこだわってる
命の価値は金に換算できると思うからおかしいと思える
>>515 国債発行で資金調達できるなら税なんかいらないじゃんとか思ってそう
>>525 勝ち逃げ世代に「いやそうはさせません」と何らかの形で返還を求める(10割負担など)ということだけ
平民を苦しめることはいつからの伝統なん?
平安?卑弥呼?
平民が豊かになると困る人がおるんやろ?
社会保険料だけじゃねえじゃん
税と社会保険料じゃんwww
ファーwwwwwww
年収500万で社保156万払うとして 何が問題なの?
問題があるとしたら 何が問題か知りたい
オレは 富裕層優遇しすぎて 貧富の差の拡大する。構造的な
問題と考えているが
>>536 換算出来てるからな
人生を使って金を稼いでる
働いた分以上の物を貰うのはおかしいというシンプルな話なんだけど
お前は他人に割りを食わせても奪い取るのが当たり前だと思ってるんだな
国民皆保険は維持してほしいのよ
ユダヤ金融に命まで啜られたくないから
でも1割負担は原則的にやめていいと思うんだよね
高齢者は金融資産5000万ぐらい普通に持ってんだし
岸田「年金70歳まで払え!5年延長!240万の増税!」
ぼく「殺すしかないよ」
おま老って言うけど
あんたら老人が現役の頃はボーナスから社保料取られてなかっただろと負担割合が違いすぎるんだわ
ほんと刹那主義のしょうもねえ国
>>522 その取り分ってどういう計算してるの?
今の価値のまま試算してるの?
なんでそんな意味がないことしてるの?
世代間格差を無くすためには継続的な経済成長が必要なんだから適度にインフレする様な施策をする様にしないといけないんだよ
なのに世代間格差があるから消費税増税は必須とかデフレを推進する様な施策を受け入れるとかアホなの?
>>535 ものすごい詭弁でさすがに草
苦労知らずの老人だっていてますよ
それに昔の親はもっと早く死んでた
>>542 定率なら年収が多いほど保険料も多くなるけど実際には上限が存在する
厚生年金は報酬比例だから上限がないと年金額も青天井になるがな
>>60 なぜか意識高い人ほど子供のアスペ率高いから、容認しときなさいよ。
障害年金ないと大変だよ・・・最後に生活保護があるにしても。
日本って多くの老人が生ぽもらってるが
それも変だから
もともと生活保護は若者の権利
一時期つまづいても若者なら立ち直れば働いたり子供産んだりしてくれるので支える
老人に生活保護やってもメリット無いよ
>>514 われわれの経済は前の戦争でリセットしたようなもんだからな
今の若者は今の老人達が散々やらかした後始末を
仕事が流出した中でやらされてる
貧しい老人を現役が助けろというけど
ズルして儲けた老人もいるのでそっちで対応してよとは思うよ
原発の汚染水問題だって今の老人たちのせいだし
>>545 高齢者の金融資産はフローがないから課税されないね
フローではなくストックに課税するには国が国民の全資産把握しなくちゃいけないけど国民は賛成するかな?
>>63 補償が十分だったら、むしろ安心して消費に迎えるが
保険料高額で保証は不十分という統一自民の罠 www
維新ならもっと酷くなるかもだし。
>>558 結局命に高い値段付け過ぎて破綻してるんよね
その綺麗事の裏で若い人間の人生を潰すんだから
有り得ない話だよ
>>324 予想できなかったことは個人の人生ですらそうだが
いくらでもあるわけで
その見直しをできない政治家がずっといた事自体、それらを当選させてきた有権者にも責任あるよなあ
>>535 長男の嫁は苦労したつうけど
その裏で上京して専業主婦やって楽に暮らして親の介護は田舎に残った長男の嫁に
押し付けて遺産だけは貰うクソみたいな老人がいるわけだが
>>559 選挙権の無い若者が言ってるならまだわかるけどさすがにいい歳したおっさんがそれを言ってたらダサすぎると思うわ
使わなかったら安くなるシステムにしてくれよ
払い損すぎる
>>558 囲い屋の反社貧困ビジネスが生まれたのも老人が二度と生活保護から外れないのを狙ってのことだもんな
>>570 使わなければ保険組合から記念品送ってくるだろ
2000円くらいのな(笑)
>>535 これは事実なんだけど伝え方が悪い
昔の人は親の世話に何割負担してて、今と比べてどうだったかを量的に書くべきだな
>>496 その老人に唯々諾々と従ってきたのがその下の世代
敢えて言えば服従の責任がある
本来、それは消費税で賄うべきべき費用なのです。
所得500万の人が消費税20%を払っても100万です。
実際は付加価値に対する課税ですから、負担感はそこまで大きくありません。
>>576 100万じゃ90歳の老人1人分にしかならない
まだ足りない
日本は会社が負担する保険料なくしても給料据え置きだと思いますよ
>>542 大企業向けの減税処置の実態とか知ったらこのスレの住民は憤死してまうやろうなあ
向こうは時短しても手取り増えているのに俺たちはサービス残業に休日出勤しても手取り減る勢いやと
中小企業の経営者は自分の取り分を増やすことしかしないから会社の事務負担増やしてまで従業員の福利厚生や手取りが増えるような賃金体系にしない
大手の下請けになっているようなところならダンピングの皺寄せで従業員の基本給下げるぐらいの勢いやし
人手不足で困っているという企業は大抵そういう企業で年齢経験に対する基本給が低い
これから就職する人や転職する人は応募しようとしている企業の額面給与、福利厚生、基本給、手取り額を全部比較してから応募する先を決めたら良い
年収400万円で条件が同じでも福利厚生や手当額なんかの違いで手取りや可処分所得が年間で50,60万違うとかホンマにあるからね
治る見込みのない老人は早く死ねって言ってるやつは根っことして障がい者を殺して回った植松と同じ思想だって理解してるのかな?
役に立つ立たないで判断するならおまえらの中にもいなくなった方がいいやついるんじゃないの?
年収780万くらいでも社会保険料で130万くらいなのにか?
どう言う計算したらそうなるんだ?
>>569 駄作はないだろ
現実の話だよ
原爆2発もらって第五福竜丸の事故もあったのに
原子力の平和利用 という詭弁に騙されて原発導入してるし
その後野党から原発の安全対策を指摘されたのに
必要がないと言い切ったのは安倍晋三が総理大臣の頃だ
すべて自民党、途中から公明党も合わさってるし
この間自民党政権や自公連立政権を支えたのは
今ではシルバーみと言われる老人たちだ
バブル崩壊後のツケを氷河期世代に押し付けることを
許して来たのも今の老人たちだ
歴史をちゃんと見たほうがいい
選挙でも行って民意を示して見せろや
としか思わんな
>>575 だから現役世代は声を上げよう
って言ってるのが成田
財務省は消費税増税での痛み分けで手を打とうって言ってるのに老人はまだ俺たちの負担減らせと喚いてるからな
成田さんがいうように集団自決したいのかなこいつら
>>584 何人もの幸せを奪う価値のある命なのか?
どういう考えなのか教えてくれ
結局障害者の親も自分や周囲の人間の幸せを賭けられないから施設にぶち込んでたんだしな
必要だから税金取ってるのに、何でみんな文句言ってるの?
大幅に減税なんかしたら、そこら中死人で満ち溢れるぞ?
え?350万なの?じゃぁ所得税や住民税引いていくらなん?
嘘付いてるゴミスレにマジレスしてる情弱だらけのアホスレ
核家族してしまったのとかもいろいろ問題よな
あと住む地域ごとにかかるコスト差や
仕事のあるなしの差もこの国はでかすぎるよ
>>588 それがシルバー民主主義でぶっ壊れてるから問題なんだよ
せめて貧しい老人の面倒は金持ち老人が見てくれって思うよ
>>588 そう、若者自身が自ら声を上げないとこのまま潰されてくだけ
それが成田の言ってることだね
>>560 ストックへの課税は老人の反対含め二重のハードルで無理だから単に保障削りたい
100兆超えてる現状から2割強減らせれば消費税10%分だし
>>584 植松は
職業訓練を受けている若い障碍者を殺したから違うんでは?
社会に役立ちたい意思や未来があったのに
>>535 未来の観点が完全に抜けてんだよな
現役世代は更に次の世代にインフラを引き継がなくちゃいけないのに老人介護で潰してどうすんねん
>>596 個人主義は不経済だろうねぇ
もともと効率が良いから集まってるのに
>>587 震災前に民主党が政権取ったけど震災後に自民党に戻したのは若者たちだろ
なぜかわからないけど自民党好きな若者多いからな
理解できないけど
>>579 はいその通りです団塊は一人っ子ということは稀なので
ほとんどは都会で所帯作ったら盆暮に帰るくらいで田舎に残った親の面倒など見てません
>>590 成田はまず自分の両親を切り捨て信念を示さなくてはいけない
そうでないなら話題集めのポジショントーク
聞くにあたいしない
>>594 老人減ってくれないと消費税30パーセントになるよ
医者が薬を過剰に出して儲けてるのを禁止にしろ
マイナンバーに紐付ければ監視できるだろ
病院も行かないのに年150万円お布施してたら
日本の医療世界一いい
とはならんわな
当たり前だのクラッカー
>>599 たんに保障削るだけだと本当の弱者が死ぬじゃん
ネオリベ社会にしたいの?
>>604 そもそも当時の田舎のスタンダードな長男が家業引き継ぐの
せいだから別にあれこれ言われる筋合いないんだよな
社畜はよく分かってないだけ
社会保険が何に使われているかを
>>603 立憲共産令和社民だともっと若者搾取が酷くなるしな
>>607 医薬品卸
「それを捨てるなんてとんでもない!」
>>597 シルバーなんちゃらが真実としても
我慢ならんならテロでも何でもやれとしか思わんよ
今でこそ時勢が変わって負動産とか言われてるけどさ
田舎の人間の陰湿さ知ってるだけに擁護はしないわ
>>605 金持ち老人が自費で好きに延命医療やるのはいいんじゃね
子供が合意して自己負担医療費を補助するのも
>>603 人口比から言ってもそれはあり得ない
敢えて原因を言うならマスコミ
1980年の社会保障費が25兆円で今が140兆円
上がるはずの年収は全部ジジババに吸われてきた
はっきり言って逃げ切りジジババが身を切る改革が必要だよ
>>609 そいつらほとんど老人だから問題ない^_^
パヨパヨってジジババしかいないから
ここでグダってるクズにはグサッときてんじゃないの?
>>610 その前の世代は地元に残った
団塊は出ていった
これが事実
>>609 ゼロにしろと言ってるわけじゃないんだがな
本当の弱者なら生活保護受けて欲しい
>>602 まさに自分自身1人暮らしが長くなったからこそ考えるようになった
当事者として私は仕事もしてるが
コスパは悪いよなあと
私のような単身者が賃貸だなんだに支払い続ける限り富裕層は更に富むだけだし地価もあがってる
戦中世代の祖父母の生活の話やらを振り返り
そんな祖父母も亡くなり
たかだか数十年で変化しすぎたことの歪みが出ているのかなあとぼんやり
本当にオバマはクソだな、
と普段から言っているやつだけ
石を投げなさい
医療は集中させて大規模化して効率的にすればいいのに
分散して非効率にさせて利権を増やすってことに全力なんだもん
町医者なんて全部潰してなる薬局で直接薬だけ売れや
ふざけんなよ医者
お前らの給料は税金から払われてること自覚しろ
学がないから教えてほしいんだけどもし社会保険料0にしたらどうなるの?
>>613 減税するって謳ってる政党以外は投票しちゃいけないんだけどな
なぜか日本国民は増税するっていうと人気が出て減税するっていうと人気が無くなるんだよな
ワクチンバイトで時給18万円貰うようなクソ医者は絶対に許さない
>>633 >>633 オウム返し
反論になってない
>>636 金のないやつが路上で野垂れ死んでるくらいじゃない?
ちょっと中世の町並みみたいになるかも
社会保険料や厚生年金保険料が上がってるから
会社は実質的にかなり賃上げしてる
なんで今更言ってんの
安倍になってからみるみるどんどん上がってったやんけ
ワープアほど実感あるだろう
ネットだと年収500万少ないっていう人多いけど
本当にそうなのだろうか?500万こえたころはもう俺は中年だったけど
20代とかでそう簡単にもらえてる人は一部のエリートじゃないの?
>>637 減税するって言ってる政党なんて維新しかないけど
>>636 年金、介護、医療、労災に関する
特別会見が崩壊する
その額400兆超
一般会計の4倍
「積み上がった」とされる借金の1/3
今まさに貧困に喘いでる若い人や子供の未来のためにどげんかせんといかんと思ってる親御さんは託す相手を真剣に考えてくれ。老人福祉削減します!だけで詐欺集団に投票するんじゃない
>>645 まともな経済学の知識すらないカルトじゃん
老人殺せー!喚いてる氷河期40代って
20代からおっさん死ね言われたら腹かっさばいてくれるんかね
金なんて貯めこまれん限りは流れ流れるだけだから別に…
社保でむしられて老人が使ってまた企業収益に戻ってぐーるぐーるしてるだけでしょう
お前らが貧しくなったのはお前らが子供育てんからで当たり前の話
人口減ならこうなるよって当たり前の話が当たり前の結果を生んでるだけ
>>650 もしかして経産省や財務省のことバカにしたか?
>>652 それはおっしゃる通り
そして老人しか消費してないので消費税で世代間格差調整しましょうって話になるのもまた至極当然の流れでしかない
>>620みたいにインフレ率を考慮しないで単純比較するバカが多いのも異常なまでに続いたデフレの責任だよな
今の価値と昔の価値に変化が無いと勘違いしてる
せめて1980年の25兆円は今の価値だといくらってのを出してからじゃないとただの印象操作だとしか思われないよ
ちなみに1980年の公務員大卒の初任給は10万円程度だって
>>653 なんで経産省や財務省の官僚がお前より経済学の知識がないと思っちゃったの?
今年から個人事業主だけどまだ年末調整してないからわかんねえな
年金と国民健康保険で月に4万近く払ってて所得税は源泉徴収として月5万くらい取られてる
>>652 溜め込まれてるからオレオレ詐欺や闇バイトで数千万円奪われてるんだろw
必死に老人を敵視して分断煽りしている奴らは自分が老人になる前に今死ぬべきなんだわ
>>643 老人の感覚だと500万は少ないんだよ
データは当然読めないし自分の全盛期の年収基準で見てくるから
>>606 お前退職して老人になったら安楽死しろよ
約束な
実際会社負担なんてものは存在しないもんな
あんなの誤魔化しでしかない
老人チューブ延命とか無理だよ
豊かな欧州福祉国家でもやらないんだから
老人がこんな長生きするとは思わなかったんだろうな
75歳ぐらいでバタバタ死んでたら社会保障費もそこまで上がらなかったろう
>>658 失われた30年とか40年とかやってる時点でまともな知識ないだろ
しかもジャパニフィケーションとか言われて他国にバカにされてるのに
>>669 それがお前の方が高級官僚よりも経済学の知識があるなんて結論にはつながらないのだが
典型的なカルト思考だね
1980年の物価指数は令和3年を100として73だと
よくもまぁこんな低成長押し付けて偉そうなこと言えたな
>>659 まぁ普通そんくらい稼がんとやって行けん額だけど
もうかってまんなー
>>662 バブル時代が働き盛りの世代の層からしたら少ないだろうが
その時代って残業規制とかもなければ効率無視でだらだら残業もしてたし
景気がそもそもちがうよねぇ
ちなみにアラフォーの婚活女性って氷河期とかゆとり世代だと思うけど
老人の感覚だった!?
>>651 独身男性の平均寿命は67歳だから氷河期世代は老人になる前にほとんど死ぬよ
>>671 結果を出してないやつを何十年も信じてる方がカルト信者でしょ
普通はもっと早く愛想つかすわ
>>674 ネットだと夢見たいな話するやつが目立つけど年収別未婚割合とかみるに大半の女性は極めてシビアにライン判断していると思う
奴隷から採取することしか頭にないからな
終わりだよこの国
>>103 そりゃ80歳は生まれた時から爆弾降ってて焼け野原でよちよち歩きでGHQの牛の餌で育てられたんだから負債も何も
つか負債ってなんなの資本主義経済根本的になんか間違ってね?
>>680 バカはおまえだろ
会社負担分は会社負担分なんだから給料じゃないんだよ
>>679 恋愛結婚だと若いうちは年収300万とか400万で普通に結婚してる
婚活だとなぜか500とか600とかが最低ラインのこという人増えるのって
男でもおっさんなのにアイドルと結婚したいみたいなこと言ってるタイプ?
>>678 結果に繋がらない原因は明白だろうに
目を背けたいだけだろ
経済成長しないのは老人が増えてるからだよ、そんなもん財務官僚が一番わかってるわ
会社も同じぐらい払ってるんだよね
人間雇うのマジリスク
>>639 なってるよ
レトリックの部分だけ切り取って騒いで成田発言の本質から話題を逸らそうとしてるだけじゃん
>>692 本質とはなんだ?
レトリックこそが本質だろ
わざわざ過激な言葉を選んだのは奴自身
>>529 ジジババ叩いてるのはDappiのような自民の工作員だよ
増税で政府が叩かれそうになったら、ジジババに税金使うのは税金の無駄安楽死制度を作れ
非正規の問題で政府が叩かれそうになったら、正社員は既得権益とか言って正規対非正規の
対立にもっていくように指令が出ているのさ
下級同士で対立してくれるのが一番楽だもんな
統治する側としては
ジャップはみんなこれに引っかかってる
>>687 原因が老人が増えたからだと思ってるなら財務官僚はマジでアホだろ
仮に老人の増加率を超えて現役世代が増えたとしても経済成長しないと思うの?
原因の設定を間違ってるから結果が出ないんじゃないの?
>>673 IT系の個人事業主は月収80くらいが普通だから50ちょいの自分は全然なのよね
まぁ仕事が楽だからいいけど
給料78万減らして会社が156万払えば社会保険料0円、と思うかどうか
老人が遊ぶために働いてくれてありがとう
席も譲れよ🤣
>>535 10年くらい前の高校時代年金についての説明会で「データ見る限り俺たち絶対損するよな?」って聞いたら同じような返答がきた記憶が残ってる
年寄りが想定外にしぶとくくたばらないから社会破綻
年寄は息するだけで迷惑ということだな
欧州なんてコロナの積極感染拡大政策で年寄りジェノサイドだったのにな
俺は年収1000万超えてるけど、社会保険料は113万円だったぞ
なんで500万のほうが多いの?
>>697 >仮に老人の増加率を超えて現役世代が増えたとして
まずこんな過程がありえないから無意味
少子化対策を打ち出そうにも圧倒的な老人反対票の前にはどうにもならない
これは官僚の問題ではなく政治構造の問題
官僚は今の状況下で最適な政策を考えるしかない
社会保険料半分を会社支払いにすることを考えた官僚は悪魔的なズル賢さ
実質負担割合をごまかせるどころか、会社に半分払ってもらえるからリーマンはお得と本気で思ってるアホがかなりの割合で存在する
これ全部老人と精神病患者のサブスク代に使われてるの?
>>703 会社の負担分合わせてね
自己解決しました
>>703 アホだから騙されてるがお前の社会保険料は226万ってこと
>>707 お前ら老人にとって都合の悪い構造なだけだろ
労働者からしたら得でしかない
>>708 老人の集会サロンサブスク料金だよ
感謝して払えよ
現役世代は恵まれてるんだからな
>>69 そんなことない。コロナ明けて医療費の総額はまた増えてる
>>707 源泉所得税と年末調って税務署が楽にできる上にサラリーマンの税意識薄めることができて最高だよな
>>706 圧倒的な老人の反対票って言うけど人数的には現役世代の方が多いんだから投票に行かないやつが悪いんだけどな
投票行かないくせに世代間格差がとか言ってるんだから救えないわ
どっちにしても問題を解決できない財務官僚を擁護するのはおかしな話だよ
あいつらアホみたいに増税増税言ってるだけだしな
東日本大震災後も喜んで被災者に対して増税してたし
まぁ実際今の若者は恵まれてるしな
今じゃどんな底辺だってスマホという高性能なデバイスを必ず持っている時代だし、58歳のら
俺の若かった頃からしたら信じられないくらい裕福になってると思うよ
やる気なくすような税制やね
そりゃ経済落ち込むはwww
>>716 人数的には老人の方が圧倒的に多いんだけど
どこの世界線生きてるの?
じゃあ社会保障全部撤廃で良いんだよな?
もちろん高額医療の上限も廃止な
安倍政権のときも老人叩き多かったが、岸田も支持率低下に耐えられず手を出したか・・・
https://www.kouenirai.com/kakeru/column/business/kawaguchi_sodatsu/23613 こういうの読むとなぁ
日本人の高齢者が病院に行く回数は諸外国より多いけど健康度合いはさほど変わらんという話
医療が過度に商売になっちゃってるのも良くないんだろうな
医者が儲けすぎなんだろ
ジジイ診て薬だしてるだけなのに
>>724 せやで
相対時に看護師など他のスタッフの給与が安すぎる
もう全額自腹のが得だろ
それか民間保険会社にやらせるとか
>>715 源泉徴収廃止したらますます現在指向が強まると思うけどいいの?
いっとくけどれいわみたいなカルトじゃなくて維新みたいな小さな政府型に一気に流れるぞ
>>717 メールなしの電話のみで国家経済回してた
完全アナログ社会を知ってんの50代までかな
40代ならワープロや電子のつく機械があって当たり前だし8ビットで磁気メディアマシンでよけりゃパソコンも事務所にあるし
今は便利ではあるけど情報面だけは
>>719 おまえこそどこの世界線を生きてるんだよ
日本は今までずっと老人の方が多かったの?
現時点の話をしてても意味ないだろ
そもそも現時点でもまだ現役世代の方が多いと思うけどそれぞれの割合はどの程度だと思ってるの?
会社負担部分がなくても会社の利益が増えるだけで個人の給料は変わらんぞ
そら賃金30年上ってない唯一の先進国(ワラ)だからな
なお、30年前は今の500万より30万手取り多かった模様
月収20万のワーキングプアも月収200万の高所得者も国民年金保険料は毎月16500円
消費税なんかより遥かに逆進性が高い
頭山本太郎は何故かこれを無視する(恐らく国民年金すら払ってないのか)
>>729 いや、今時点の話をしなきゃ意味がないだろwww
レス辿ったら民主党から自民党に政権が移ったのは若者のせいとか言ってるガイジじゃん
人口ピラミッドすら調べられないバカな相手して損したわ
>>81 ミンスになったら更に社会保障負担が増大するからな
社会保障減らそうとしたらキチガイみたいに反対しまくるから
>>732 消費税は低所得者ほど別に大したことはないからな
>>60 国保じゃない奴等がこれ言ってるの聞くと笑えるよな
>>733 まあそんな端数よりも
会社の負担が減ったら株価が急激に株価が上がるから
そっちの影響の方がはるかに大きい
ある時は絶対額を持ち出し、またある時は割合を使う
頭良い人達には感服するわ
働けば働くほど重税払わなきゃならないなら最低限度で切り上げるのが正解だわな
俺等が選んだ自民党に文句があるなら革命でも起こせよ
暴力的なもので頼むぜ
>>734 ちなみに令和3年時点で65歳以上は28.9%で15歳〜64歳は59.4%になってる
15歳〜17歳が30%超えてる訳ないから選挙権持ってる65歳未満がまとまれば高齢者に勝てるよ
そもそも現時点の話をしても意味ないけど参考にしてね
急に高齢者向け施策が増えた訳じゃなくて選挙に行く人に対して響く施策を訴えた結果が今なんだから
>>746 それはデータを出してる総務省に言えよ
高齢者は65歳以上ってことになってるよ
もしかして勝手に自分で定義して老人が多いとか言ってたの?
>>741 健康ならそれが最適だろうね
社会保険は健康でない働けない人のために有るものと義務教育では習ったきがする
>>723 無駄が多いってのはその通りかもね
ちょっと様子見て、湿布とか痛み止め出すだけで何回もこさせたりとかなぁ…
>>740 国民主権だからある意味民なんじゃないですか(適当)
>>736 額はそうだろうけど
割合で言えば殆どの金を使い果たす低所得者の方が痛いぞ
貧しくても節税できないから逆進性が高いと言われてるんだろうに
>>60 会社で最近健康意識を高めるような取り組みも始まってて腹立つわ
払わせるだけ払わせといて使う機会を減らそうと言う魂胆が見えるわ
>>747 普通に
>>706の文脈で考えれば少子高齢化対策に寄与しない層の事を言ってることがわかると思うけど
64歳が少子高齢化対策に賛成しますか?
若者が年間156万も医療費使うか?
社会保険廃止したら少子化解決するんじゃね
>>60 でも実際は持病持ちほどだいたい健康的な生活してるよな
タバコ酒味の濃い食べ物食いまくってるやつが平気だったりする
民衆は合理的な判断ができないからこそ政府があるのに
政府まで合理的な判断が出来ないんじゃただの集金装置
潰した方が良い
>>60 健康な遺伝子を減らし
不健康なな遺伝子を持続させる長期的破滅制度
>>756 あいまいな言葉使いしてないで具体的に言ったら?
ボーナスも退職金も無い非正規でも
社会保険料きっちり取られるからな
こんな話の中50代で職歴無く親の年金くらいの俺はどうすれば良いのか
ちなみに年金免除保険料2000円組
どっかで生活出来ないインフレドカンとくるよね
農業行かないとマジやばいって金で解決出来なくなるって今言ったらただの狂人だけどマジでそうなるって〜!🤣
>>761 元々は社会福祉(健康保険)も多少病気怪我しても治療するよ頑張って働いてねって制度だった
>>756 1957年〈昭和32年〉7月29日生まれで現在66歳の人は 「異次元の少子化対策」が必要だって言ってたね
岸田文雄っていうんだけど知ってる?
>>762 逃げるなよ
少子高齢化対策に賛成しないですよね?
そいつら「老人」のせいで政治的には改革が行えず硬直します
なので官僚は消費税で調整します
至極当たり前ですね
>>764 行政に相談してどっか施設とか
最悪国の施設にどっか行くしかないと思うけど
>>769 逃げてるのはおまえだろ
おまえがどう前提を置いているかがわからないから聞いてるんだけど
>>756もそうだけど老人って具体的に何歳のことを想定してるの?
老人って言われたら普通は高齢者ってことで65歳以上だと思うよ
>>771 なんで
>>706の文脈を無視して定義ガーとか喚き出してんの?
そもそも老人票で少子高齢化対策が反対されるって言ってるのに64歳は老人じゃないれとかアスペルガーか?
これ突き詰めていくと医療費が高すぎる、医者の給料がおかしいという問題に行き着くけど
自民党が医師会と癒着していて手出しできないと言うな
>>183 戦争はそうだよね。
21世紀の資本でみた
駅の清掃とかチェーン店の厨房の奥とかで働いてるどう見ても70越えてるばあちゃんが増えたよ
みんな年金じゃ食べていけないから働いてる
たぶんそういう普通の高齢者は少子化対策に反対とかしないと思うけどね
>>577 正確には
パイが小さくなったけど利権の取り分は一定にしたいから、消費税その他の増税分で利権分のパイを確保してるだけ
なんだよね
>>60 それよりも生活保護廃止の方が先だろ
なんで負け組税金乞食を俺たちの税金で養わないといけないんだよ
>>764 生活が立ち行かなくなったらスムーズに生活保護に移れる準備しておこう
可能なら福祉課、もしくは生活支援系NPOとかいざという時頼れるとこに時々連絡しておこう
社会保険というねずみ講は今更改正出来ない・・・
だから国内で戦争起こして全部チャラにさせるぞ!
一つ良いこと教えてやる
「老人幸福党」を作れば議員になって税金泥棒できるぞ
老人の社会保障を充実させ老人の減税を公約にするんや
通るわけないと思うやろ?
若者はアホしかおらんから絶対に投票いかない
老人は投票に行き自分の得になる政党に入れる
この手の奴はすぐ老人叩きに持っていくのがしょうもない
老人は体中メンテが必要だし自分も自殺でもしない限りはそうなるとわからないかなあ
民主主義国家で老人の人口が若年層越えた時点で国として終わりだろ
老人の総意=国民の総意になるからその国の未来はない
>>780 共産党っていう政党がもうそれやってますよ
上級とお友達は税金からいくらでもひっぱれるから下級の社会保障なんてどうでもいいんだよな
下級同士の足の引っ張り合いは無意味だよ
>>772 老人と言えば高齢者って定義されてる65歳以上だと理解するのが普通だろ
64歳も老人に含まれるって言うならじゃあ
>>706では何歳からを老人として計算したのかを教えて
その年齢出してくれないと具体的な割合が出せないんだけど
理解ができないのはアスペだからじゃなくておまえがあいまいなことしか言わないからだよ
>>732 >月収20万のワーキングプアも
>月収200万の高所得者も
>国民年金保険料は毎月16500円
頭大丈夫?
>>77 その人たちは若い頃のツケだろうけど
これからの世代はそれ標準になるだろう
保険料を払わなければいい
剥奪されて
そのぶん めっちゃかかる
社会保険料は年480万円で頭打ちになるから、年収200億の人と500万の人で負荷が違うよな
>>706 例えば少子高齢化対策で恩恵を受けるのは人口の再生産に寄与する20、30代前半辺りがメイン層だよね
40代でギリギリのライン
それ以上の世代にとっては少子化対策はメリットがないから反対する
現行の人口ピラミッド構造は逆三角形になってるから50代以上の総人口と勝負する構造になる
これを老人票による反対と表現したんだが
遺族年金が非課税なのは未だに納得できないし
意味がわからなすぎる
>>790 多く払ったら
その分多く年金払わなければならなくなるからだろ
>>535 借金して利益の先食いしてただけなんだがな
相続のとき一軒家あるけど大量の借金あったら嫌だろ
>>707 今、折半じゃなくて会社負担分の方が多いんだぞw
「これを免除してやるから昇給に当てろ」と言われたら
全員、チンアナゴだよ
>>791 40代の人たちを老人って呼ぶのはかなり違和感あるし老人票って言うのは実は40代以上の票でしたって言われてもそんなの言われないとわからないよ
そもそもとしてもう子供は産まないから少子化対策にメリットが無いから反対するってのも短絡的過ぎるだろ
20年後に死んでる可能性が高い65歳以上の老人はもう既に年金をもらってるから子供が増えても関係ないかもしれないけど40代なら他人の子供だとしても増えた方がメリットは多いよ
20年後に高齢者になった自分のことを支える人が1人か2人かどっちが良いかを考えれば当たり前のことだよね
嫌なら選挙行けばよかったのに
自分を犠牲にしても年寄りを助けたいんだと思うじゃん
>>798 選挙行って
「老人介護を厚くしろ」って言う
共産党にでも投票すんの?w
頭おかしいな
>>797 基本的に主要税のゼロサムで社会保障とのバーターになるから歳食えば取るほど少子化対策には反対するよ
特に高齢者は
>>800 そうだね
既に年金もらってる65歳以上の高齢者はそうだと思うよ
おれも
>>797で同じこと言ってるけどね
社会保険料を倍額負担してるって考えは間違いだと思うけど
その分従業員増やす事はあるかもしれないけど給料増やすことはないよ
>>801 つまり老人票による反対で少子化対策ができないわけだね
>>773 病院って、小さい町医者いっぱいあって対応できなきゃ大病院紹介だけど、そうやって小さい町医者ボコボコあった方が効率いいのかね?クソみたいな医者増やして
医療費莫大な気もするけど
>>799 子供みたいなこと言うのなw
まともな人間なら議席偏らせないために対抗政党に入れるんだよ
政策抜きにしてな
お前みたいに投票行かない理由探すような人間は文句言うなよ
まともな政党出ても行かないよどうせ
住民税所得税年金保険だけで額面40万の給料から12万毎月引かれる
これだけで給料の3割は持ってかれてることになる
それに加えて消費税や自動車税やガソリン税諸々生きていくのに税金を取られていくと実質給料の半分以上は税金と年金や保険で持ってかれてる
年金だってどうせまともに還元されないしな
頑張って働いても賃金の半分以上は持ってかれると思うと働く気持ち失せるわ
>>806 対老人という意味での対抗政党なら維新になるのでは?
>>806 お前こそ詐欺師みたいなことを言うな
薬価を上げろ、医療報酬を増やせ
老人介護に力を入れろ、社会保障をもっと!
もっと!もっと!
外国人にも社会保障を!なんて
叫ぶ政党に票なんか入れられない
若い人が「選択肢がない」というのは
もっともな話
それを罪悪感を責め立てて
投票権すら奪おうとするお前は詐欺師だよ
てか主権回復からこっち
借金増やして増やすしかしてない
国家運営が間違ってんのでは
>>809 何が選択肢がないだよ
行かない理由を探すなって言ってんの
選択肢がなかったら誰か助けてくれると思ってんの?
そういうのは投票行ってる人間が言うことだよ
>>805 その辺のクリニックの医者をクソ医者と思うかも知れないが、日本は何だかんだ行って最初にアクセスする医療レベルの質は諸外国と比べても遥かに高いのよ
他の国だと体調悪いと薬局で薬もらって医師の診察受けれるのは数週間後だったりするからな
>>811 共産党と共産党と与する相手には入れらない
と言っているだけ
理由はこのスレの議論そのものだよ
すでに現役世代の負担は限界に達している
>>787 おいニート
お前は先月国民年金保険料をいくら払った?
答えてみろ
>>813 その結果が自公のあの議席数だろ?
じゃあ文句言うなよ
選挙行って自公以外の議席増やして何も決めさせないって選択肢もあったんだから
>>815 文句は言うし
共産党との野党共闘は有権者の選択肢を奪う
反民主的行為だとも批判する
アメリカみたいな完全自己責任システムは日本人に導入するのは無理だと思うけど
それでも高齢者の医療負担もっと増やせよと思う
たまに平日昼間病院行くと老人が列作ってるけど働いてる若者よりもよほど元気だぞ
まるで老人会のために病院利用してるような
老人の医療負担が低いから何でもなくても病院利用して医療費を圧迫する
そういうところにメス入れてくれよ
>>817 国民の生活を守る
民意を政治に反映する正当な権利の行使だ
お前のような派閥性と自己の権力欲で
若い人間を騙そうとする悪意者を排除する
電車の優先座席でも老人に席譲らないようにしてるわ
なんで俺が金払って席まで取られなあかんねん
>>819 それで守れるといいなw
選挙行かずにそういう活動する理由が分からんけど頑張れ!
>>804 その老人票って40代以上も含んでるの?
なんであいまいな表現をやめないの?
>>822 40代は微妙なラインっていってるじゃん
独身者はおそらく反対派が多いだろうね
50より上はもう反対派だよ、賛成派に回るインセンティブが無いし
単純計算でこれだからな、実際の投票はもちろんさらに反対派に偏る
文句あるならクーデター起こせば?
奴隷のままが気楽なら黙ってろ
>>823 もう老人票って言葉を使うのはやめろよ
具体的に40代以上って言え
ただ40代50代に取っても子供が増えることによるメリットは大きいから少子化対策に賛成する人は多いと思うけどね
子供が増えれば人口が増えるし経済成長するしで働いてるならメリットしかない
なんで50代以上に賛成に回るインセンティブが無いのかがわからん
日割りで考えろって
社会保険料だけで毎日4200円以上払ってる
昼飯500円だか700円だかで悩んでるのにだよ
この中間の下層が自民に入れてるからね
どうしようもうないね
>>651 どっちも死ねや
同性婚や夫婦別姓に反対してる人間の比率見ても圧倒的に氷河期以降の老害が多い
キモオタレイシストや性差別主義者が多くアップデートできない
そういうウンチに近い奴らの世話を、何故理解ある若者がさせられなければならないのか
老いて自分が必要となったときにはカットされてるのに
哀れなもんだ
>>833 同性婚とか夫婦別姓とかいまはどうでも良くない?
そんなことよりも少子高齢化をなんとかしないとダメだろ
厚生年金が企業と折半だとホンキで思ってる?
本来お前が受け取るはずの給与から抜いて折半してるように見せかけてるだけだよ?
法定福利込みで人件費だからなぁ
法定福利が減れば単純に人件費予算から振り分ける賃金が増える企業はあるだろうよ
>>843 そんな会社少ないと思うけどね
折半ありでもなしでも労働者が受け取る給料に差はないだろ
わざわざ上乗せする理由がないから単に人件費が浮いたってなるだけだと思うけど
>>807 12万引かれてたならそこの部分で3万くらい控除になってるから実質9万だな
>>112 意味不明
世界中のどの国の現実とも合致して無い
>>103 どうして氷河期世代の方が負担でかいんだよ
昔は社会保険は窓口2割負担だったから少なからず恩恵を感じられたんだがな
財務省と自公が悪い
>>850 キミタチが老人になるころに上がってるよ
>>855 独身男性の寿命の中央値は67歳だから結婚できない氷河期世代はまともな福祉を受ける前に死ぬよ
だから老後を心配する必要はない
>>711 マジでアホだな
官僚の目論見は大当たりだ
>>103 もっとでかい格差は所得階層で作られてるけど
年収100万円でも年収100億円でも年金保険料は同じ
ガチで働いたら負けじゃんこの国
あいつは正しかった
まあ老人を減らしたいならまず自分の親からなんとかしろよと
>>844 企業としては会社負担分も人件費なんだよ。雇わなければ発生しないコストなわけ
まぁかといって今更会社負担を廃止したらその分従業員に還元されるかというとそれも疑問だな
>>858 ”もっとでかい格差”は能力によるけど世代間格差は違うじゃん
”年収100万円でも年収100億円でも年金保険料は同じ”それは国年のみの話だけどそれは受け取る額も同じだから平等じゃん
熊様🐻社会保険料を下げれるように老人沢山食ってください😭
各市役所に駆除のクレーム入れないと
>>60 生活保護の時もこんなクソみたいな極論言うやついるけど保険の概念わかってない、事故や事件に巻き込まれる確率0じゃねーだろ
>>866 クレームの電話は「子孫に迷惑かけているから山の神様に喰われたい」だと思っていたけどそういうのもあるのか 感情的らしいから「」の方だと思ったわ
>>864 極めつけはねんきん定期便に会社負担分は反映されてないんだよね
つまり会社負担分は掛け金として納付してないことになってる。なにこれ?
>>657 初任給は倍程度にしかなってないけど…
そのデータ見ても理解出来てないお前が馬鹿やん
>>870 社会負担を個人に押し付けすぎな気がする
それで先輩方は上に掛け合うか贔屓でなんとかしていそうだな
それで経営者が何もしないのが日本クオリティで何もしそうにない
>>841 その通り
だからこそ月収30万以下の求人が多いんだよな
>>695
それな 弱い物はさらに弱い物を叩く理論
普通に働いてる人はナマポや派遣を叩く
鳩山のおばあちゃんがブリジストンの創業者の娘で利子だけで毎年14億円はいってくるそんで息子にお小遣い2億円
生きてるだけで14億円も入ってくる この本当のお金持ちから取る税率は20%
んで世間から金持ちと思われてる年収1200万の人は40%も取られます。
毎年14億何もしないでもらえるのに20%で働いて稼いだ1200万の人は40% 不公平ですよね
海外は資産課税があって金持ちで金を持ってる人は余計に課税されるっていう資産課税があります
日本は資産課税っていう話にならなくて何故ならないのかっていうと
政 治 家 が 金 持 ち だ か ら
弱者ほど金持ちを叩くべきなのに叩いてるのみたことねーわ 社会保険料を安くして、足らないところを社会保障税を新たに作って金持ちから取るようにすればいいんだよ
それな 弱い物はさらに弱い物を叩く理論
普通に働いてる人はナマポや派遣を叩く
鳩山のおばあちゃんがブリジストンの創業者の娘で利子だけで毎年14億円はいってくるそんで息子にお小遣い2億円
生きてるだけで14億円も入ってくる この本当のお金持ちから取る税率は20%
んで世間から金持ちと思われてる年収1200万の人は40%も取られます。
毎年14億何もしないでもらえるのに20%で働いて稼いだ1200万の人は40% 不公平ですよね
海外は資産課税があって金持ちで金を持ってる人は余計に課税されるっていう資産課税があります
日本は資産課税っていう話にならなくて何故ならないのかっていうと
政 治 家 が 金 持 ち だ か ら
弱者ほど金持ちを叩くべきなのに叩いてるのみたことねーわ
>>875 所得税で良いじゃん
すぐ新しい税作るところも嫌いだわ
むしろ纏めていけ
それな 弱い物はさらに弱い物を叩く理論
普通に働いてる人はナマポや派遣を叩く
鳩山のおばあちゃんがブリジストンの創業者の娘で利子だけで毎年14億円はいってくるそんで息子にお小遣い2億円
生きてるだけで14億円も入ってくる この本当のお金持ちから取る税率は20%
んで世間から金持ちと思われてる年収1200万の人は40%も取られます。
毎年14億何もしないでもらえるのに20%で働いて稼いだ1200万の人は40% 不公平ですよね
海外は資産課税があって金持ちで金を持ってる人は余計に課税されるっていう資産課税があります
日本は資産課税っていう話にならなくて何故ならないのかっていうと
政治家が金持ちだから
弱者ほど金持ちを叩くべきなのに叩いてるのみたことねーわ
足りない足りないおかわり(増税)とかいうが、本当に適正に税金が使われてんだろうか?先生方のおともだちに流してんじゃねーの?
>>879 いやそれはしっかり老人に払われてるでしょ
高齢化
1960年 5%
2023年 28%
2050年 45%
あきらめろ
団塊ジュニアが結婚しなかったのが悪い。
>>880 ほんとにぃ?もうマスクとか森友問題とか他にも色々ありすぎて
先生方が仲良くしたい(票くれる)人に金流すために余計な事増やして無駄に税金使ってる気がしてならない
>>103 この前まで俺の世代は1700万くらいだったのにおかしいな…?
だからインボイス廃止して財源にする
マイナで税金ちょろまかしてる反社から取る
3号廃止して財源にする
って自民がしようとしてるのに反対してるじゃんおまえら
>>103 65でもマイナスなのかよ
これの他国版見たい
すまんが住民税非課税世帯に抑えれば国民健康保険で月数千円ですむんやわ
ニートだと自治体によっては1000円
もう控除額方がエグい事になっている
年収600万程度の弱者なのに月15万引かれる
>>103 若いほど損って認識だったけど、
45歳が損率が異常に高いのはなぜなん?
氷河期だけ保険料高くされているとかあるんか?
>>96 この謎理論どういうこと
会社員じゃないなら「その人」に支払われること自体できないじゃん
>>889 45歳になると保険料上がると知らないニートモメン
>>889 団塊が多いからやろね
30代は団塊が死に始めてちょっと楽に
それ以降は少子化で順当に地獄を見る
この図が出来た頃の少子化はまだ緩やかな予想だと思うから
赤ん坊死んでそうだけど
やることなすこと有害な自民党の中で
皆保険だけは絶対正義なんだと信じるのはどうなんだ
試しに一回止めてみたら国民生活良くなるかもしれんぞ
>>60 意識高いから病気にならないとか怪我しないとか
お前の頭悪すぎるだろ
>>846 うちも事業やってるけど社会保険料の会社負担がなくなればその分給料に上乗せするかと言われたら上乗せはしないと思う
経費が減って助かるぐらいの感覚
毎回社会保険料払うの大変なんだよ
>>897 毎月天引きされる3万~5万の社会保険料分があれば
グレートな民間保険に入れますよ間抜け
会社負担いれたら余裕で30%超えちゃうもんな
国民負担率70%だよ
会社が払う金だからどうでもいいかもしれないがそれだと給料あがらないよねって話でしょ
>>1 半分は会社が出しとるんやで
40歳未満のキッズなら標準報酬月額の28.3%や
(協会けんぽのシティボーイの場合)
老後のために貯金ってのも自民党のプロパガンダかもしれない。老後は金がいる、働いてないジジババは大変だから現役世代が支えるべきという思想を植え付ける
実際はろくに貯金もできない現役世代が貯金持ってるジジババの優雅なセカンドライフを支えさせられてるだけ
>>902 いや頭わるいのはお前、元レスは皆保険がクソと言っているのであって
任意保険に入らない等は一切言ってません
妄想で馬鹿呼ばわりは良くないよね
>>1 だから消費税を増税していいという話にはならない
若い時限定でなら無保険の方がいいな
さすがに40近くなると癌とかリスク大きくなるから保険は必要だけど
皆保険は健康でも不健康でも掛け金同じだし
任意保険絶対入れないようなのまで紛れ込んでるからな
不健康な人間がめちゃくちゃ優遇されてる
保険とは名ばかりの税金なんだよな
年金税保険税住民税の天引き三兄弟で保険ばっか槍玉に上がるけど年金から目を逸らすのはなんでなん?
>>913 全部糞だけど?
いるよな違う話題持ち出してここから目を逸らしてるとか言い出すやつ
素直に年金を叩こうよ!って誘えよゴミが
78万も社会保険払うぐらいなら、月4万年金保険、月2万医療保険払ってた方がマシだな
>>76 君さ
それ
本来はその半分は給料なんやで?
なんで会社負担半分って事にしてると思う?
負担を軽くしてるって思わせるためやで?
自民党がそう仕向けたんやで?
>>103 なんでみんな笑顔やねん
普通、80以外は怒った顔やろ!!!
しかもどれだけ取られまくっても受ける保険サービスは最低額しか払ってない人と一緒の3割負担
でかい企業の健康保険組合だと3割以下の場合もあるけど、それは会社の金を使ってるからその分だけみんなの給料が減ってる
酒タバコしない健康に気をつけてる奴ほど損するシステムだからな
>>103 若い奴らが老人の介護をやらなければ問題は解決だな
人件費爆上げさせて年金を搾り取れ
日本政府の為に生きればいいじゃん選挙で決めたことなんだから
国民が自民党に投票するから仕方ない
国民の総意で決まった
ああ、無投票は反対する資格は無いからな
>>881 半分が高齢者とか
そこで生きる子かわいそすぎるだろ…
>>103 どう考えても再分配うんちに近いよね
分配先が高齢者に偏りすぎ
最近人生で初めて給料明細見たら控除が9万もあってびっくらこいた
ずっと3万えんくらいと思っちょった
ぼったくり過ぎやろ
立憲が消費税増税を唱えるし
削減派の維新が議席を伸ばす
共産党を支持してる非課税無職だけが消費税を減らせとわめいてる
>>112 今の老人が安泰であることと自分の将来の老後が安泰であることが結びついて無いだろ
>>103は
思ったのはこんだけ徴税してたら日本早々破綻なんかせんやろってこと
湯水の如く使ってるやつがいるんやろな
だから現役からじゃなくて、高齢富裕層に出してもらうしかないだろ、こんなの無理ゲー過ぎるわ
550 :名無しさん@5周年:2005/06/05(日) 22:49:37 id:K9L7ano6
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを持ってるね。
みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで大金が稼げる。
公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度でこの利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。
さぁ俺を殺せ。日本。
【教育】 「ニート、フリーターは2億円も損」「えーっ!?」…小学校で「ニートなどの予防授業」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1151851408/ 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ off_go@yahoo.co.jp 2006/07/02(日) 23:43:28 ID:???0
・ニートやフリーター。背景はそれぞれ異なるが、正社員に比べて生涯の経済的な格差は
大きい。彼らの現実を知り、将来を考えてもらおうという授業が小学校で始められている。
「一生バイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになるか? 二百万、二千万、二億。一つ選んで」。答えは平均で約二億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。子どもたちから驚きの声が上がった。
先月中旬、ビジネス専門学校講師の鳥居さん(40)が総合学習の時間に講義した。内容は
「フリーター・ニートになる前に受けたい授業」。
「フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」。鳥居さんは次々とアルバイトが“損”な例を示した。ニートについても「親の甘やかし」や「失敗や挫折」などの背景を挙げ、自立に向けた精神的な支えの大切さや、失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。
「フリーターって大変」「苦手な勉強も頑張ってみようかと思った」。授業が終わった直後に前向きな感想を述べる児童が多く、鳥居さんは手応えを感じた。
ところが、授業後のアンケートで「フリーターになってもいいと思った」と答えた子がいて、驚いたという。鳥居さんが「ハンバーガーが百円で食べられるのは、安いお金で長時間働いてくれるフリーターのおかげ。すべて正社員なら、五百円になっちゃうかも」と話したのに対して、「ハンバーガーが高くなるのは嫌」と受け止めたのだ。
「子どもは純粋で、ストレートなんですね」と鳥居さんは頭をかいた。中高生には全くなかった反応という。
小学生にフリーターらの話は早すぎるという声もある。しかし、鳥居さんの授業を行った東京都立阪本小の向山行雄校長は、「会社員は満員電車に揺られて、くたびれた中年のイメージしかない子が多い。自由気ままに暮らしている若者をカッコイイと思う子に『フリーターは見かけほど楽じゃない』という事実を伝えるだけでも意味がある」と話す。(一部略)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060702/ftu_____kur_____000.shtml ※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151837655/ 【社会】 「『生活保護もらってる』というと面接で落とされる」 毎月14万円もらう22歳女性の苦悩…家賃は5万3000円★3
http://2chb.net/r/newsplus/1328777790/ http://2chb.net/r/newsplus/1328777790/ 59 名無しさん@12周年 2012/02/09(木) 18:12:51.85 ID:BOYSqRGu0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
78 名無しさん@12周年 2012/02/09(木) 18:16:07.82 ID:BOYSqRGu0
今、「保守」と言うと、なぜか「自由競争主義」「資本主義」「自己責任」
「格差の肯定(努力が報われると言う美名の下)」と言う政策指向に、
日本だけでなく主要先進国で基本的なスタンスとして定着してる。
米国でも、国民皆保険制度すら保守政党の共和党が反対して、
金を払って入った人間だけが医療を受けられればよくて、払ってなかった人間は
重体でも放置して野たれ死にさせたらいいと言う主張をしてる。
日本もやはり、2chはじめ「保守」の思想を持つ者ほど他人に異様に厳しく、
弱者に「甘え」「努力不足」と切り捨てる傾向が強い。
たかじんの番組に出てる金美齢などでさえこういうものの考え方だ。
私自身外交政策などは「保守」極まりないが、内政では決して今の「保守」勢力とは相容れない。
昔の日本の保守はこんな人達じゃなかった。
大昔でも、困ってる人がいたらたとえ過去に罪があっても最後の命だけは助けてあげる、そんな優しさがあった。
破綻した山一証券の社長が、自分も無職になるだろうに
涙をこぼして「社員だけは助けてやってくれ」と、真っ先に社員の人生を思い、社員の再雇用を頭を下げてお願いしてたが、
あれこそが本来の日本人の伝統的価値観、すなわち「保守」であり、日本人が本来持つ日本人らしさ、優しさだった。
今の保守として祭り上げられてる橋下徹、自民党などをみて、私はあの人たちは本来の「保守」とは到底思えない。
「国」が社会主義ではいけない。競争原理が働かないと発展が遅れるのはその通りだ。
だけども、仲間同士であるはずの企業の中でまで過度の競争原理を導入して、落ちこぼれはいらない、
できないなら去れとなったら、繊細な日本人は精神的に追いつめられる。なのに雇用に対する責任意識も、
それまで尽くしてくれた愛情もなにもなく平気で縁を切ってクビにまでしてしまう、
恐怖政治的な情のない人間が保守として有難がられるようになった。
こんな社会にして、誰が安心して子供を産める?いつお前は能力不足だからクビにすると言われるか分からない。
無職になっても生活保護は怠け者、切れと言われる社会で、誰が安心して子供を3人も産もうと思える?
弱い他人を平気で「努力不足」「甘え」と見捨てるようなのは保守じゃない。
そんな者を保守と有難がったところから日本は弱体化した。
>>1 その健康保険がほんと糞
金かけて健康管理してるのに不摂生してた自堕落な連中の医療費は払わされてるわ生活保護で無料の連中がただで貰いまくった医薬品の代金も払わされてる。
健康保険も自分でかけて、自動車保険みたいに使わなければ保険料が下がる、市町村の健康診断を受けないと保険料が上がるようにして、健康に気を付けてる労働世代が損しないようにしろ
日本人がモラルや節度を失った時点で現行の健康保険は破綻したんだよ
毎年医療費100兆円とかアホか。廃止しろ
>>949 はいしれっと嘘をつくネトウヨ低知能
令和2年度の国民医療費は 42兆9,665億円、
前年度の 44兆3,895億円に比べ1兆4,230 億円、3.2%の減少となって いる。
人口一人当たりの国民医療 費は34万600円、
前年度の 35万1,800円に比べ1万1,200円、 3.2%の減少となっている。
老人のためにちゃんと税金払えよ
社会主義だからな
みんなのためだ
>>535 大学いかせてもらってないひとはどうなるの?
アルバイトで月二万円しかもらってないから
月5000円払ってる
しかし面白いな
今発狂してるのは氷河期世代だろう
氷河期世代が騒いだおかげで老人を切り捨てるようになるだろう
そして氷河期世代が老人になる頃にそれは実現する
氷河期世代てドMなの?w
老人を殺すしか無いけどコロナで大して死ななかったのでターニングポイント過ぎました
>>1 社会保険料って累進課税?
金持ちから搾り取って、400万以下の人は無料にしてくれ
>>60 社会保険止めたらケンモメン全員野垂れ死にして、一般人の手取りが増えて生活水準が上がっちゃうだろ!いい加減にしろ
所得税廃止にして税金3%くらい上げた方が税収上がるんじゃねーの?
年収250万で健康保険50万だよ
こども二人な自営業はクソ高い
>>959 昔は累進だけだったが
今は人頭税が高い生きてるだけで数万取られる
コロナ禍も大阪だけ失敗続きなのに維新支持はクソワロタwww
治療費をリボ払いしてるだけなのに福祉大国とか言ってる模様
健康保険税て年収500万で70万くらいだけど
年収5000万でも170万くらいなんだよな
そこはもっと負担増やしても良さそうなのにな
法人成りしたらすぐに社会保険の脅しのような通知が飛んできた
しかも税金は待ってくれるケースもあるけど社会保険は待ったなしですぐ取り立て
毎月社会保険支払うために資金確保するのが結構つらい
もうこのままでいい
俺等が老人になったとき若者が血反吐を吐きながら奴隷のように働いて一日大根一本しか食べられなくなったとしても老人向け社会保障を充実させろ
今まで散々搾取されてきた俺等が老人になった瞬間に若者向けの国になってもらっては困る
若者向け制作をするなら50年後にしろ
>>971 なんで緩やかになってんだか
ここ上げて補えばいいのに
企業が社会保険料負担しないでよくなれば給料にまわすと思う?
>>707 会社との折半っていつからなの?
切り替えの年は会社負担が凄そうだけど
>>966 万博以上に年金制度や社会保障が大失敗なんだよなぁw
だからみんな会社作ったほうがいいぞ😳
意地でも社会保険料は低く抑えるのだ
>>60 ほんで
一切保険入ってなかったやつが
医療費払えなくて自己破産、もしくは死ぬ
まぁ同じこと繰り返すのが好きなら良いんじゃね
人生は博打よ
ん?社会保険は定中所得者が損をしてる逆進性を何とかしなきゃな
社会保険料は会社が半分払ってるって真っ赤な嘘だからな
会社はその分ボーナスや基本給、時給下げるだけ
労働者が全額払ってるわ
>>982 そうやって危機感煽って負担促す仕事楽しい?
アル中だしタバコ吸ってるしメンタルヤバそうなのによく採用したな
職場の自販機が安いせいでトイレ借りに入ったパチ屋でジュース買おうとして値段にびっくりした
ほぼ倍なんだもん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 33分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250305013020caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1699495687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】年収500万円の人、社会保険料だけで年間156万円払っていたwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・「106万円の壁」撤廃で A型事業所7カ所閉鎖、障害者217人が解雇、6800万円の社会保険料負担増で [お断り★]
・山本太郎「20万円給付、ガソリン税消費税廃止、社会保険料軽減、賃上げ、教育無償化。財源は国債発行」
・【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★2 [ボラえもん★]
・上念司「消費税減税、社会保険保険料ナシ、給付金一律20万円を今すぐ実行して下さい。できなければ自民党は政権失うと思います」 [304868982]
・岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★9 [Hitzeschleier★]
・岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★10 [Hitzeschleier★]
・岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★7 [Hitzeschleier★]
・社会保険料の徴収額を決めてる公務員
・政府、少子化対策財源に社会保険料引き上げへ
・年収300万から住民税・所得税・社会保険料差っ引くと
・【悲報】キシオの子育て増税(社会保険料として上乗せ徴収)明日成立
・【悲報】薬剤師「社会保険料をもっと上げろよ!このままじゃ薬屋や病院が潰れるぞ!68万いいね [786648259]
・社会保険料案、立民「泥棒」と非難 少子化財源、与野党幹事長が論戦 [蚤の市★]
・少子化対策の財源、社会保険料への上乗せは月500円程度 政府試算 ★2 [蚤の市★]
・経団連、富裕層への課税強化を主張。社会保険料負担を抑制して「分厚い中間層」の復活を訴える
・【郎報】自民・世耕議員「少子化対策で消費増税とかナンセンス。社会保険料上げりゃいい」
・消費税15%にするけど社会保険料半額にします!👈これに反対する奴ってキチガイだろ
・識者「お前らの負担になってるのは社会保険料。税金を減らせば社会保険料が上がる。減税派は肉屋を支持する豚」
・中小企業「税が重すぎるんよ😭」消費税や社会保険料が払えず滞納破綻するケース増加
・年齢に関わらず医療費3割負担にして社会保険料を安くしろ!若者を差別するな!そんな若者政党が欲しいんだがどこにある?
・大ウソつき…新NISAは非課税のはずだったのに「社会保険料は税金ではありませーん」 [パンナ・コッタ★]
・【韓流ショップ】韓国スーパーYesmart(永山)の倒産要因は社会保険料の滞納による差押 [おっさん友の会★]
・育成就労改正法案、税金や社会保険料を故意に納めない場合永住許可を取り消せるとする規定に立憲議員などが批判 [powder snow★]
・【動画】 山本太郎、激怒「一部の人達が金儲けして、多くが貧困化している。消費税なくせ。社会保険料減らせ!」
・【速報】生活保護、引き上げ!都市部は月18万1000円、地方は月15万7000円、医療費水道代NHK税金社会保険料免除 [712093522]
・「社会保険料の負担増で消費増につながらず」「全世帯型への改革、政府に言い続ける」…経団連・十倉雅和会長 [首都圏の虎★]
・立憲・野田代表 「手取りへの影響では、より深刻なのは社会保険料の負担が生じる『130万円の壁』だ」 存在感発揮に [お断り★]
・厚労省「闇バイトに応募はやめて!」→「社会保険料、健康保険料、その他税金が高すぎて生活苦しくさせてる政府のせいだろ」炎上
・「後進国のようだ」日本と比べると“増加率”が約2.7倍に…社会保険料が過去10年間で2倍に達した韓国 [3/11] [ばーど★]
・国民民主党、社会保険料が生じる「106万円の壁」「130万円の壁」についても与党と協議開始で合意、週明けにも ★4 [お断り★]
・【神奈川】<40代女性>「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう!」 「結局、働かないほうが得ではないのか?」★2 [Egg★]
・経営者、ブチギレ正論😲 「天引きの社会保険料を無くしても経営者の儲けが増えるだけ?社員の幸せを願う経営者を侮辱するな!」 [312375913]
・国民民主・玉木代表「紙の健康保険証廃止は予定通りやるべき」「マイナンバーによる給付効率化できず、社会保険料を下げられない」 ★5 [お断り★]
・国民民主党、衆院選の公約「消費税5%減税、社会保険料軽減、インボイス制度廃止、所得税課税対象103万円を178万円へ引き上げ」など ★2 [樽悶★]
・国民健康保険料が大幅値上げ、年収400万円で年間10万円増額のケースも [242629156]
・ナマポ牛乳アイコン VS 障害基礎年金+A型作業所通所(月に合わせて手取り16万円)で貯蓄1100万円の俺 [882679842]
・テスラ、モデル3を最大156万円値下げ!429万に!エコカー減税(26万)補助金(40万円)で300万台 これガソリン車終わるぞ!! [511393199]
・新卒「年収は800万円あったら万々歳」なお、日本の正社員の平均年収は321.6万円(男348.4万円 女263.6万円)しかない模様 [257926174]
・【乞食速報】今日の皐月賞でクロワデュノールの単勝10万円買うと16万円になって帰って来る!石破茂から給付金からの貰おう!【競馬】 [765383483] (260)
・政府、「全世代型社会保障」を掲げる 国民は70歳まで就労、年金と医療は削減へ [533895477]
・【悲報】国民の6割「防衛費増額に賛成。財源は他の予算削れ」これ社会保障削るしかないじゃん… [535650357]
・【動画】アジア人、白人社会ではめちゃくちゃ差別されていた。名誉白人の日本人で良かった [833939888]
・野田佳彦「所得税や法人税に頼った社会保障だと、税収が景気に左右されるから、どうしても安定しない」 [932029429]
・黒瀬深さん「確かに自民党は社会保障に対し弱く自己責任論だ、だがこれは石破や野党がやるべき仕事」 [762377858]
・門田隆将「生活保護の25%は外国人!そんなもんに予算いらない、社会保障費を削って軍事費を増やせ中国に備えろ」 [438628431]
・初任給、大卒微増21万200円は30年前の水準と一緒、その時は家賃は安く社会保障や税金も今の2分の1くらい安かった [412937765]
・FIREし奴「お金貯めこみます。消費しません。働きません。制度や社会保障はフル活用します」これもう資本主義のバグだろ [277317882]
・ドイツ・キリスト教民主同盟メルツ党首「ウクライナ難民は社会保障目的の移民。両国を行き来して制度を悪用している」 [452836546]
・氷河期世代へのヘイト、さすがに一線を越え始める「氷河期は社会保障費削減の為に集団自決しろ!」「生保ではなく手榴弾を支給するべき」 [497633817]
・【超負担増】 税金だけでなく、社会保障費も大幅増額か?!岸田「子供財源に社会保険、雇用保険、医療保険なども財源・予算として考える」 [219241683]
・日本って本当にインフラ維持できないほど税収足りてないのか?社会保障費の割合が大きすぎるって言うけど規模デカすぎて透明性がないし [943688309]
・専業主婦のまんこは保険料を払わなくても将来年金が貰えます [616817505]
・【速報】岸田内閣、自動車保険料を3年連続上げへ [115996789]
・【悲報】財務省、自賠責保険積立金6000億円を横領 → 「返すあてないから自賠責保険料を値上げします」 [301973243]
・【悲報】EV車の保険料が高騰wwwwwエンジンは修理できるが、電池や電子制御部品は壊れると交換しかできない [308389511]
・高所得者のレベル下がりすぎじゃね?年収"800万えん"で高所得者扱い。高所得者の厚生年金保険料上げ [737440712]
・政府「そうだ!生活保護費の8割を占める医療費を健康保険料に上乗せして労働者に払わせよう💡」🤓キシシッ [159091185]
・為末大 「不健康な人がいてもいいが、保険料は健康な人も負担している」 ← 「オリンピックの方が税金の無駄」と批判殺到 [665913571]
・岸田さん「新しい資本主義実現のために飲食店へのバラマキと公務員の賞与アップ。原資として10月から雇用保険料を1.5倍にする」 [881878332]
・でもお前らって年収500万円ぐらいあるんだろ? 許せねえよ、そういうの [497539603]
・【悲報】立憲民主党、元SEALDsに1億7000万円、菅野完に600万円払ってしまう [943862693]
・【乞食速報】漁師募集中。年8カ月働くだけで年収700万円…すまん、もうこれでよくないか [244872767]
・トランプに成りすまし90万円騙し取った蟹江町の人、逮捕 片言の日本語で話していた模様 [195740982]
・会社員(35)「年収500万円だけど、家買うから5000万円借りたい」⇐これ、ヤバくね? [882679842]
・【年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん】農家で技能実習生に頼っている現状に疑問★7 [ウラヌス★]
・女性、詐欺で1200万円を取られ『詐欺師からお金を取り返す弁護士』に着手金110万円払って依頼したら取り返せた金額は120円だった [931948549]