◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★290 [931948549]->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1734619735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
Wiki
https://harvest-festival.org/ ■法モメンによるまとめ(判例追加
ps://i.imgur.com/Ysf1q2R.jpeg
ps://i.imgur.com/RnOpMjL.jpeg
ps://i.imgur.com/UQGqqlq.jpeg
■橋下徹@hashimoto_lo
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
➡︎70万円以上は県の仕事の発注で返しているのでは?と疑われる。
普通はこういう疑いを避けるために、ここには選挙関連の仕事は頼まない。
■郷原信郎@nobuogohara
この弁護士は、斎藤氏の公選法違反の嫌疑の最大の根拠になっている「削除前のブログ記事」を「見ていない」と平然と言ってのけた。その程度の事実認識で、社員もいる会社の女性社長の投稿を「虚言」であるかのように言い放った、いくら斎藤氏の代理人であっても、常識をわきまえた人間として許されることではないと思う。
⇒【斎藤氏側 投稿「事実盛っている」】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520966 ◆斎藤元彦知事は公選法違反「疑惑」を晴らせるのか 弁護士が指摘「考えられる3つの弁明」と問題点
「考えられるどの弁明をしてみても、苦しいかもしれない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ccb8be740f9df8e0da1c290f66e484be16f7e95 有権者を野菜扱い
ps://i.imgur.com/klgL9D6.jpeg
SNS戦略について企画提案を受ける元彦くん
ps://i.imgur.com/m3i8pHr.jpeg
折姫彦星珠玉の1枚
ps://i.imgur.com/3gk9j7M.jpeg
note記事書き換え比較
ps://i.imgur.com/wkGLy2c.png
牢屋に入る斎藤さん
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★288
http://2chb.net/r/poverty/1734573506/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★289
http://2chb.net/r/poverty/1734600179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
野菜マシマシパヨク鳴き左のネトウヨ鳴き壺維新音符ピーマンコ隔離スレたすかる
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
関係図
候補者・斎藤元彦
├─公益通報窓口
│ └─財務部長・稲木宏光
├─情報漏洩
| └─前総務部長・井ノ本知明
├─選対
│ ├─事務局長・片山喜市郎
│ ├─森けんと
│ ├─川村よしと
│ ├─松本たかゆき
│ ├─高見ちさき
│ ├─同級生ボランティアチーム
│ └─飯田哲史(さとし)後乗り参加
├─SNS運用
│ ├─merchu(光SNS)
│ │ ├─折田
│ │ └─原田
│ └─チームさいとう(闇SNS)
│ ├─祖品
│ ├─たか(ROM人)
│ ├─yuuka(リベシティ)
│ └─五条祐介
├─ユーチューブ『勝手連』
├─演説二馬力担当
│ └─立花孝志
│ └─供託金提供・林尚弘
├─役割不明
| ├─朝比奈秀典
| └─アルティマ川眞田弘治
├─5ちゃん─音符
└─暗躍
├─牛タン倶楽部(片山・井ノ本・小橋・原田)
└─増山誠・岸口みのる
斎藤こき下ろしまくりの必読記事
二馬力選挙があだ花に、刑事告発が受理された斎藤兵庫県知事、再失職への道
捏造ゴシップ、メディア濫用での有権者マインドコントロールが明らかに
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85534 454警備員[Lv.48](ワッチョイW 2eca-MK7C) 14:19:42 dJtaK
クララが立った
i.imgur.com/Oo9EKM9.jpeg
472ハンター[Lv.105][苗](ワッチョイ 0baf-xce9) :2024/12/17(火) 14:24:02 4Hpp
>>.454
まあこうなるわな
野菜の大量開示&逮捕祭り 始まるな
郵政小泉→募金石原→ローゼン閣下→コリアンパブ田母神→通名桜井→余命三年→N党立花→ガーシー→暇空→百田→石丸→高市→コバホーク→キンタマ→斎藤
ネトウヨ遍歴図
なおトランプとあべ聖帝は殿堂入り
SNS選挙「参院選への影響心配」 村上総務相が対策の必要性を強調(朝日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2729064e138677c82225d68cf13be60f846ac2 村上誠一郎総務相は19日の参院総務委員会で、SNSでの虚偽情報の拡散などが選挙戦においても問題化していることを念頭に、来年の参院選も見据え、早急に対策を講じる必要性を強調した。
立憲民主党の野田国義氏の質問に答えた。村上氏は「SNSの影響力は我々の想像以上に大きいものだ」と指摘。「広範に、あっという間に広がるものを選挙期間中に抑えるということは非常に難しい」として、現行の公職選挙法では対応しきれていないとの問題意識を示した上で、「言論の自由と、選挙の自由を担保しながら対応しないと、来年の参院選には大きな影響が出てくるんじゃないかと心配している」と語った。
SNSの選挙戦への影響については、11月の兵庫県知事選や名古屋市長選などで虚偽を含む情報が拡散し、有権者の投票行動に大きく影響したのではないかとの指摘が出ている。
片山副知事との取り調べみると
局長は告発文作ったのは自分だけどばら撒いたのは自分じゃないと言ってるんだよな
てことは局長はそもそも公益通報者ではないのでは
ポンコツ川上のせいで
福永の好感度上げる為の売名回になっちゃったなw
兵庫民として先に謝っておく!
と同時に身を捨てて教材を提供したことを誇りに思う!
>>29 ありがとう!!
他山の石にしますね!!!
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/vwQSVZ48
他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯
知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
◆いめぴく.jp/vwQSVZ48
★★本日の闇バイター★★
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪
グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14−12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)
一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/vwQSVZ48
是非、通報拡散してください
お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
>>7 朝日の島脇が来た!
元彦は揺動している!
ヨコピンと菅野が来た!
元彦は揺動を止めない!!
斎藤元彦はもうどうでもいいよ
123万円ぽっちしか引き上げない件のほうが1000000倍やべーよ
カワンゴ…最後の飲み会の下りもいちいちめんどくせえよその言い方
>>40 ノイホイが一番効いてそうではある
意味のない回答を遮るから
>>45 マジで肥溜めリハックだわw
福永の好感度上げる為のポンコツ川上回だもんw
これじゃ福永がまともに見えちゃうw
業務の合間に(恐らく社員に)はがき書かせるのってセーフなんかね
「大差で勝たなきゃいけない」とかだいぶ吹き上がってるけど
https://www.orange-knight.com/blog/tsumikasane/109248/
>>48 オウムと同類のカルトだわな
オウムの件で右だの左だの言わんのと同じ
斉藤ってメンタル強すぎじゃね?この状況で
もし俺だったら「やばいやばいどうしよう」ってなって仕事なんか手に付かないわ
斉藤派の議員やら協力者とかもこの状況でXでイキってたりするけど
捕まるかもとか思わないのかな?
何でかわんごの話が分からないやつが多いんだろうな
ちだいが言うように立花に関わったらパンフ攻撃だの特定晒し上げだの挙句訴訟で負担を負わせるだのエライことになるんだからやってることは悪質でしかない
>>42 厚生年金加入者は増やすんだろ
つまり全体で見たらまぁた増税ってことかね
>>54 これ大丈夫なん?
今の騒ぎの中これを普通に残しておくってアホなの?
それだけ必死なんじゃない。別の人が知事になったら色々と明るみに出てしまい、政治生命どころか周り含めて人生詰む可能性あるからね。
>>54 何故、皆自分が頑張った事をネットにあげたいんやろ
>>54 姫路の会社やんけ
まさかちさきじゃねーの?
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>54 企業による寄付行為なんでアウトです
通報しておきましょう
>>54 >組織票に負けてはいけません。
こいつどの口で言ってんだ
>>54 兵庫県の公選法は日本とは違う可能性もあるな(´・ω・`)
ps://i.imgur.com/js8ckyM.jpeg
>>54 リノベ会社がおそらく業務時間中に社員みんなで選挙はがきを?
会社が選挙運動に関わっちゃ駄目なんだって
応援したければ企業献金でもしときなさい
トヨタだとか三菱が本気で選挙運動しだしたら
誰も勝てなくなるよ
>>56 ずっと今まで同じ事やってきて大丈夫だったから今回も大丈夫
そんなんなるか?そんなんで落ち着けるか?言うてる人でも能登が放置されてる事には「今までも災害があっても復興してきたんだからなんとかなるさ」で無関心にはなれる
北朝がミサイル発射したって「またか」程度の無関心にはなれる
もっと言えば飲酒運転や制限40km/hオーバーで走っていても気にならない
>>16 ええーカワンゴはネオリベお仲間じゃなかったんかw
高橋ってまじで統一、セイワ会、維新ルートの犬になったんだな
>>72 これって投票用紙が3枚あるのがおかしいってことで良いよね?
>>54 これだけでもアウトなやつやんw
あのヒス弁護士は無視するだろうがw
兵庫県だと出せるハガキ枚数は65,000枚かな
そのうちの600枚か
>>87 写真撮影がまずしちゃいけない
3枚あるのもおかしい
この人結局パワハラしてたん?自殺者出て遺書まであったけど
>>87 お互い誰に入れるのか見せあってはいかんとのこと
>>54 ここの会社他の記事もヤバそうなの上がってんだけど
>>54 微妙かなあ
merchu社のSNS運用のように会社業務ではないし業務時間にやらせてたかも不明で
全員が休み時間にボランティアでやったという釈明が否定しきれないので
とりあえず魚拓はとっといたわ
>>81 ノズルぶっ飛んでそうなアフターバーナーで草ヤサイ生えた
一般人が選挙に参加すると公職選挙法に引っかかる
もうそれ法律がおかしいんだと思う
怖くて政治参加なんかできなくなるわ
>>54とは
>>72とか次からやばいのが出てくるな
>>54 >明日、このハガキ、斎藤知事の事務所に持って行ってこようっと。
元彦側が受取拒否してたらセーフかもしれんが
絶対「はいよろこんで!」で受け取ってるよね
>>66 ps://archive.md/xQZwa
28日には取られてた
>>72 これは一緒に来てた夫と息子の投票用紙だったはず
触れない方がいい
>>86 カワンゴはネオリベネトウヨだが
自分のカネ儲け層であるネトウヨたちをごっそり立花が持ち去ってリハックカネ儲けし出したから
商売敵で立花カルトには全面的戦争をけしかけてる
>>99 でも公職選挙法がなかった戦前の日本は投票買収がめちゃくちゃ横行してたんだよね
それで選挙粛正運動も起こったけど焼け石に水だったし
バランス調整は必要だと思うけどやっぱり日本には公職選挙法は必要だと思う
>>113 ソシナに通ずるな
個人崇拝とかやばすぎんだろ
>>42 123万も引き上げるとか玉木絶頂じゃねえかw
お前みたいなのもまともな市民と同じ一票持ってるからカスみたいなポピュリズムが横行してどんどん没落していくんだろうな(アベノミクスはその最たる例)
知能レベルで投票権に重み付けするべきだと思うわ
>>72 これも今回捜査入るんじゃねえかな
明らかにヤバいし
このスレだけが見通せたみたいな感じになってきてるじゃん
選挙期間に名前入りの看板掲げる勇気よ
普通に違反や
>>1乙 Oui~♪
捜査の進展を祈りつつ、もう寝るわ Oui~♪
>>14 読んだ
ここまでバッサリかつ読みやすいまとめは初めてじゃないか
>>113 あーこの人か!選挙期間中にも公選法違反やんって指摘されてたの届かなかったのかな
ハガキといい看板といい会社ぐるみで選挙活動して
さらに本社に斎藤の選挙カー呼んで演説させて握手ツーショット
何重にアウトなんだこいつ
>>96 会社の設備つかってやってるから
休み時間でもアウトだよ
休み時間だと労基まで関わってくる
>>116 高須先生を崇拝してるから、その繋がりかな。
そこから資金回ってる可能性あるね。
【兵庫】「まだ“クズ、辞めろ”と電話で…」百条委員会・奥谷委員長 県知事選から1カ月も止まぬ誹謗中傷…指摘された激ヤセ説の真相も [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1734594217/ 未だに奥谷誹謗中傷してる野菜達
全員情報開示されればいいのに
>>130 「みんなで」「結構時間かかりました」って言ってるしね
>>122 立花持ち上げてるこの記事のあと選挙や政治に一切触れなくなってるな
ちょっと待った、兵庫が日本だっていうのが勘違いだったんじゃないか?😲
>>122 こんなことを書いてる会社でリフォーム頼もうってなるか?
>>140 ビニールハウスのリフォーム業者なんやろ
>>54 あっこりゃあああああ
>>143 こっちも「みんなで」作ったって言ってるw
能天気に一体感感じながらやってたんだと思うがアウトで草生える
>>143 #さいとうさん生まれてきてくれてありがとう
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
選挙違反を応援アカウントがリポストって
兵庫は日本じゃないのか?
おまえら無駄に公選法詳しくなったよな
ケンモ選挙コンサルで起業しちゃなよ☆
>>122 今検察警察行脚してるけどどう思ってるのかね
>>143 感謝とかなんでそんなに思い入れてるんだろ
公職選挙法がなぜあるかわかってない奴が文句言ってらぁ
え!?公選法に無知なら公選法違反してもいいんですか!!??
無能で悪人の元彦が有能で善人のスター扱いになるんだから兵庫のレベルはヤバい
>>162 斎藤がやってる設定じゃなかったっけ
違ったかな
>>143 壷信者?利害関係者?
なんでこうなる?
>>143 このリポスト楓ちゃんだろ
元元彦は青ハートとか打てないだろうし
>>143 元知事を元彦知事にって楓が温めてたクソスベリギャグだった筈だがこれ初出いつ?
noteで見たのしか知らん
>>173 斎藤がやらないことをやる!
青ハートとは折田氏の主体性である!
次のイベントは日曜日の集会か?
地元民誰かここで実況してくれ
一般人が仕事してお金もらうおうとすると税法に引っかかる
もうそれ法律がおかしいんだと思う
怖くて仕事なんかできなくなるわ
このくらい幼稚でバカ
リフォーム屋地上げ屋祖品中国不動産が仕込んでるのか
>>181 ここまでどんどんでてくるとか
バカしかいなさすぎて凄いサイトー陣営
立花とかドバイに飛ぶ前にブタ箱入れないと
楽器ケースは全部チェックしろよ
こんな連中しか動かせないなら選挙出るなという話ですな…
ボランティアだろうが社会で人を相手に活動しようと思うなら責任はもて
竹田恒泰氏の講演を聞きに姫路の市民会館に行ってきました。
ps://www.orange-knight.com/blog/tsumikasane/3183/
あ
選挙さえ勝てば民意ガー!で押し通せる予定だったんだろうな
なんか法律を守る方がアホなんじゃないかと錯覚してくるな
>>187 なんかの実験だったのかもな…超えちゃいけないライン確認とか…折田のnoteが想定外過ぎただけで…
>>194 安倍のせいですでにそうなりつつあるもんな
軌道修正できればいいんだが
自分の経営してる店舗に呼びまくり
(コインランドリーもそうらしい)
>>89 宛名とまで書いてるから個人情報の取り扱いにおける同意事項の規約など別の問題まで乗っかってるよな
>>171 絵文字多用してるポストいくつかピックアップして次の定例会見で元彦に打たせようかw
>>198 >オレンジナイトに斎藤前知事が来て集会
ボランティアなのかな?
>>194 違法じゃなけりゃ何やってもいいって俺は反社会的な発想だと思うわ
さいとの黙認の犬笛ってすげーな
これ才能じゃね?
悪魔すぎて取り締まらんと
元彦応援アカウントって19日を境にピタッと更新止まってるんだね
選対側が主体的に動かしてたんなら今の県政でもがいてる元彦に応援ポストの1つでもしてやりゃいいのにおかしいね
ちょうど年末でこのスレも300でしょ
もうそれが終わりってことだよね
選挙は広報の総合格闘技🩵 折田楓(1991年11月28日〜 )
嘘ついたらダメとか相手の無知に付け入るのはよくないとか
最低限の道徳や倫理観は失わないでほしいよね
逆ギレで報復プライベート開示恫喝からの懲戒して良心の呵責もなさそうな兵庫のカス共に?
>>213 ただの受理じゃない
異例の速さでの受理だ
>>206 25日には証人尋問あるし絶対突破するわ
22日の立花の動向も気になるし
>>213 受理なんかされるわけないと言われてましたね……
挙げられそうなカモはいくらでも転がってるけど斎藤周辺に絞って深く掘るのとデマ吹聴した奴らを幅広く吊し上げるのとどっちが効果あるだろうな
参院選って時限イベントのせいでどっちも間に合わすの難しそうだけど
>>210 期日前押しまくってたからなぁ
二課通報窓口サイトで通報されて動いたということか
>>160 素人を公選法に引っ掛けたのは候補者だろ
お前も頭野菜だな
>>198 東京ではやっては行けない選挙運動と書いてあるが
s://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/qa/qa-katudou/
戸別訪問
誰であっても、特定の候補者に投票してもらうことを目的に、住居や会社、商店などを戸別に訪問してはいけません。また、特定の候補者名や政党名あるいは演説会の開催について言い歩くこともできません。
ヤフコメも野菜の動員がかなり減ってきて浄化されてきたな
漏洩問題に関しては9割以上斎藤叩きだわ
>>113 こんなストレートな公選法違反が野放しになってんの?告発しないと警察動かないの?やりたい放題じゃん
>>224 そんな時間かかるものか?
当選しちゃったから面倒くさいだけにしか見えないが
>>228 問題はYouTube、X、TikTokだわ
オウムのころからそうなんだけどカルトって映像、動画で洗脳するんよね
他の情報に触れさせないようにしてさ
やっぱ受理と立花尊師22日事情聴取の同時日ニュースからかなり空気変わったよね
まさに元彦の風向きを変えたいみたいにそんなに風向き変わるもんか?ってくらいで草
>>231 斎藤は抱えてる疑惑多すぎるしデジボラは数が多すぎる
捕り放題の百日裁判でも人手も時間も限られてるから限度があるわ
参院選跨いでいいってなら気にしなくていい話だけど受理のスピードといい総務大臣のキレっぷりといい見せしめ狙ってるだろうから
>>239 警察以上に検察受理が大きいですわな
わかる人はあっ察しってなるしw
>>232 個別訪問ってのは投票の呼びかけをするために会社などを訪ねてはいけないってだけで
企業がボランティアで演説場所を提供すること自体は違反じゃないな
立花は次は岸和田市長悪くないって言い出したけど野菜達はこれも追随するんかな
そういうレベルなんやでお前らって言って回りたい
>>244 アンフェインセルミソジニー界隈はそのまま引きずられそうな予感
>>228 相変わらず竹中平蔵の報道特集叩きに賛同する奴ばっかりだぞ
>>240 これさあ、学生の言う予算がないってのはその学校でプール修理に出せる予算がないってことだよね
学生がいきなり知事にお願いして知事が独断で直すのってどうなのよ
美談でもなんでもない
むしろ美談にしたらダメな部類の話でしょう
どうなってんだよ兵庫県
県議かなんかの自〇に地上げ屋絡んでるって怪文書あったよな?
で祖品は不動産、ハガキもそれ絡み、公選法違反して看板(メッセージ)だしてたのもリフォームかなんかじゃなかったか?
真夜中なのにOui~!
んで県庁1000億を分散どうのこうの
これ裏にいるの不動産ゴロじゃないか?
>>243 いい歩くことはできないけど、Xに投稿するのはありなんか
楓の oui の発音絶対おかしい。
フランス4年留学とか絶対ウソだろ
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>54 運動買収やな
公選法では選挙運動を行う者へ
お礼に食事をご馳走したり日当を支払ったりするのも厳禁とされる
買収になると三年以下の懲役もしくは50万以下の罰金
>>251 正しい
斎藤嘘彦陣営から出てきた言葉はまず疑うのが定石
>>253 カーネル総合研究所、/日本投資事業団の宮本だっけ
でも盛山元文科相も支援してたらしいし、井戸時代から影響力持ってたんじゃね?しかし地上げ屋の関与って表に出んだろうしどう調べればいいんだ
>>240 流石公約達成率98.8%*の男
このスピード感で百条委員会も第三者委員会も進めて欲しいものですね🩵💙
ps://i.imgur.com/lbbABzi.jpeg
iPhoneか
誰がポストしてるんやろなあ
i.imgur.com/7RG7qj2.jpeg
https://x.com/be_higher_watch/status/1869754560501461005 ・県民はパワハラなんてどうでもいいと思ってる
・元局長が亡くなったのはあんな文書書いたせい
・湾岸利権(誤解)を利用してうねりを起こした
・不倫不倫不倫
こいつほんま…
斎藤陣営が右往左往してるように見えるのは、ただ1点を隠したいから
リアル楓ちゃんが街宣に現れている間はLINE運営チャットからデマとショート動画拡散指令が出ていない
誰が主体的だったか強力な状況証拠となる
>>240 県民のために身を粉にする知事を必死に叩くリベラル
リベラルってなんだろうな
国民「103万の壁!」
れいわ「消費税減税!能登!」
立憲「そんなことより斎藤元彦!!」
愕然とするけどこれが今の野党第一党でありリベラルだからね
国民の苦しさよりも
なぜか自分たちが気に食わないだけという理由で叩いてる
そら支持率国民に抜かれるわけだよ立憲共産党さんさぁ
>>267 初手印象操作・分断工作がイスラエル人の特徴
>>263 >いまだに「いやそれパワハラだろ」という人も多いんだけど、単に斎藤知事を叩きたいがために言ってるのが透けて見えるから
「本当にそんなこと思ってる?」という印象を受けるし、説得力がない
ホンネで話さない人の話は、人の心をつかむことはできないよ
だから稲村さんとその支持者はボロ負けした
けどこれ芯を食ってる話だよ
結局リベラルって上っ面の綺麗事ばっかりしか言わないから
説得力が無い
社会は綺麗事だけじゃやってけない
こんなん社会人なら誰でもわかることを否定するからダメなんだよな
清濁併せもてない政治家はダメだ
>>265 >>267 スレ違いだから余所でやれや
このスレで楽しみたいなら斉藤陣営の公選法違反の一つでも持ってきなさい
>>267 ん?
根拠ない情報で斎藤知事を叩いてた君らの方がイスラエルでは?
>>243 下記と並行して調べたが投票の呼びかけあればアウトらしい
んで
>>243この件について
e-gov本家
第百三十八条 何人も、選挙に関し、投票を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて戸別訪問をすることができない。
2 いかなる方法をもつてするを問わず、選挙運動のため、戸別に、演説会の開催若しくは演説を行うことについて告知をする行為又は特定の候補者の氏名若しくは政党その他の政治団体の名称を言いあるく行為は、前項に規定する禁止行為に該当するものとみなす。
>>270 それってお前の感想じゃん
恫喝や悪態で人を従わせていい仕事ができますかー?斎藤くんは無能だからただ不満不快を撒き散らしてるだけでしゅよー?
法を守れ
マナーを守れ
人を思いやれ
まともな社会活動できない人間は社会に必要ないんだよ
他人とうまくやれないなら山にでもこもってろ
>>271 異なる意見は排除
ほらねパート化するとこうやって自分たちにとって都合がいい話しか書き込むなと
排除の理論が立ち上がりエコチェンが進んで終わるんだよ
>>275 スレタイも読めない犬猫野菜
別スレ立てなー?
気が向いたら遊びに行くからよろしく
url貼れない😂
斎藤知事は公式アカウントでは“質”を、応援アカウントでは“量”を重視した?
って記事にフォロワー増えだしたの9/11て書いてあるけど種まきスタート9/11確定では?
>>275 斎藤が既得権益にハメられたというストーリーから
はやいとこ抜け出してくれ
斎藤が公選法で失職してからでいいから
>>274 >それってお前の感想じゃん恫喝や悪態で人を従わせていい仕事ができますかー?
ん?
だから、その結果があの選挙結果だろ?有能だからまた再任させた
斎藤知事になってから兵庫県の県政が財政破綻でもしたの?
したのなら君が正論だけど違うよね?
>>279 うーん、これは公益通報潰しのプロですね
>>276 ???
スレタイのどこにも叩きスレと書いてないが?
見えないものが見えるお方かな?
まー正直今だに斎藤知事に粘着してる奴らって
何かしらの疾患がありそう
>>278 いつまでそんなくだらない話にこだわる?
もう選挙は終わって民意は示されたのだから
斎藤知事が兵庫県で県政を振るうのを邪魔するのやめたらどうかね
>>279 公選法違反して有能か笑えるわ
お前が言う「有能なやつが悪いことしてもいい」っていう理論だったら
そもそも違反したことバレてないはずだけど
斉藤君てそもそもお仕事できてる?
斉藤君は県の職員とまともにお仕事できない
県議とも仲悪い
もう一人の副知事もいない
ゆらゆらゆらゆら揺れて同じことを繰り返す ばかり
財政破綻という最悪な ケースを想定して斉藤君のハードルを地面すれすれまでに下げまくる介護仕草すげーーーーわ
それ斎藤のこと馬鹿にしてるのと同じだよ
斉藤のことを感情が分かりやすいモラハラのバカで見下せてかわいそうと思えるから推してんだろ??
なんとかして斎藤くんを勝たせなきゃと思った連中がこぞって公職選挙法をガン無視してるのやばくね?
またスレから新しいやべーキャラ増えてんの笑うわw
胸張って言うてみい
s://i.imgur.com/6XjpgKs.jpeg
>>281 粘着ってどんなん?
※イメージ図です
民意が示された選挙に自分たちが納得いかないと難癖をつけるリベラル
民意が示されたと選挙結果を見守り、次の政策(103万の壁)に向かうネオリベ
どうしてここまで差が付いた?慢心?奢り?
>>286 その通り
不審者がいたら通報するけどそれが犯罪者かどうかを判断するのは司法の仕事だもんな
通報するのは市民の役割
>>270 綺麗事すら全うできないなら 社会から退場するしかないのよ
清濁併せ呑むというのは 世の中には善も悪もあると知りつつ
悪に馴染まず 善に付いて物事を成し遂げるって事だからね
ルール違反をしてでも目的を達成するという意味ではないからさ
>>284 >公選法違反して有能か笑えるわ
誰が違反してると決めたの?裁判も何も捜査さえもまだ本格化していないのに?
すまんけど君の方が笑っちゃうよ
>斉藤君てそもそもお仕事できてる?
ではできてないという数字を出してくれる?
少なくとも県民は斎藤県政に対して不満がないから再任したんだけど
この事実を覆すほどの数字を出してくれよ
お気持ち批判はフェミさんでお腹いっぱいだよw
>>287 パート290まで伸ばしてる時点でやばいとしか言いようがない
現に嫌儲のよそのスレでも斎藤知事スレは皆NGにしているともっぱら話題に上がっているからね
>>283 貴方は今回の二馬力選挙や誹謗中傷、SNSでは嘘八百を叫び続けた選挙がまともな選挙と思いますか?
>>285 裏技人生 虚しい帰結 このレベルで公選法を踏み越えるって
もう聖帝を遥かに超える天下御免ぶりだからね
>>292 えー告発を受理されたの知らないのー?
情の弱やん
そういう時は 数字 じゃなくて 数値 って言わないとダメダメ
学がないのバレるぜー?
「斎藤はトラブルを起こして人死にを出した」
この1点だけでも無能だと思ってるから
数値を出すのはそちらさんが言い出した役割なのでどうぞ示してください
どーぞー
>>291 それで斎藤知事のどこが悪なの?
SNSを賢く利用しただけの話を
難癖つけて騒いでいるだけの話だよね
もうさ、いいかげん諦めたら何一つ起訴もされていないのに
>>289 今年の漢字「結」だからって結びつけるのは笑うわ
>>294 300は超えると思うぜ
伸ばすの協力してくれてありがmerchu😘
反論する気もない燃料なんだけど
困るのは兵庫県民そして国民
ノーモア安倍晋三
>>256のコピペがbot発動のコマンドなのだろうか
>>295 まともかどうかは人それぞれの価値観でしかない
少なくとも最大限使えるカードを切っただけの話でしかない
有能な斎藤知事に無能なモラルしか語れないバカ左翼が負けただけ
>>298 斎藤はSNSのことよくわかりませんとか言ってたけど
よくわかってないのに賢く使えるわけないじゃんw
業者雇ってSNSやらせたんだよね
でもそれ公選法違反なんだわw
このバレなきゃ何してもいい、いやバレてもbotに徹すれば何してもいいというのが安倍晋三が作り上げた美しい国
安倍晋三の撒いた種は兵庫県では大量の野菜に育った…
>>297 そういえば嫌儲の一部で暇空を叩いてるアレな連中が
暇空が起訴されたぞとはしゃいでいたけど
もう1年経っても元気に暇空は活動しているね
受理されたから何?されたから自分たちが正しいとでも言いたいの?
なんともめでたい頭だね社会とか知らなさそうw
>>241 参院選で立花みたいのが何人も現れたら収集つかないだろうからな
>>304 価値観じゃなく公職選挙違反にあたりましす
日本国憲法全文冒頭
>日本国民は、「正当に」選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
兵庫県は国会やないから正当性なんかどうでもいいんか?
>>306 そのよく知りませんは何に対して言っているのか
どれにでも当てはまるけど
その一つの言葉尻だけを捉えて全体を語る
こうやって陰謀論は広がっていくんだなと納得したよ
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>308 うわ…なんか関係無い話し始めちゃった…
壁に向かって話してるってやつかな…
裁判負けても犯罪者でも死ぬまでは負けてないとか言いそう…キモ…ポジティブ…キモい
これ楽しみだよな
斎藤陣営のインフルエンサー以外の人でも告発対象になってるんだろ
どんな人が名を連ねるのやら
>>310 先にどう思うと聞いてきたのはそっちの方だが?
都合が悪くなったら質問を変えるとかダサいにも程があるw
>>303 斎藤本人が言ってんのに陰謀論とか野菜はほんとに頭おかしいな
>>315 受理されたから逮捕されるぞとか考えちゃう頭アレな人か
リベラルさんではそこが限界だろうね
>>304 メルチュという企業が候補者のSNSを運用してる時点で
十分に異常なんよw
>>320 「斎藤逮捕」って言ってないことを捏造してそこを叩く
妄想と戦ってる頭おかしい人か
メルチュ訪問日9/11以前説
x.com/rittyan_pm/status/1868463908111167824?t=_i65nW5zesnvHRBjAy-IEg&s=19
フォロワー爆増開始9/11
encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRrshiqzpBhr08O36sm_aFM5mZYnDOrg0oW8lErHCFYPILjotRaXhUdqylj&s=10
>>318 最大限に使えるカードを切ったから選挙違反になったって話なんですが
通じませんか?
ID:PTwbWbzA0
ルーマニアの人たちはリベラルなの?
>>320 ていうか右左リベラルとかクソキモいんだけど
お前の思想に合致してたとてお前と一緒にされたくないし
お前に分類されるのもキモいんだけど
なんでそういう風にキモい態度で人にキモさを強要するんだよ
>>324 違反になってませんけど
大丈夫ですか?まだ裁判も何も起きてませんし始まってもいませんよ?
ID:PTwbWbzA0
あんまり上手くない
中学生
この件でリベラルとかフェミとか言い出すやつはだいたいお野菜なんだよなあ…
>>323 斎藤の失職は26日だよな
兵庫県議会が9月19日に不信任案を決議したし
それより前にフォロワー爆増って何かあったか?
>>329 裁判終わるまでは法律に違反した事実はないという考え方でいくと
何もしてない人を逮捕して何もしてない人を裁判にかけ有罪宣告すると決めることになってしまうよ
>>329 まじめに疑問なのだが、斎藤のどこが支持できるの?
・公益通報者を保護せずに退職金ももらえない懲罰を与える
・立花のデマ拡散に対して何のコメントもせず
・実績としてあげられる公約達成率のデマ
頭がいいのは事実として、それがいいように使われなければ
県民を苦しめて、県政を後退させるだけなんだが
お前らホントバカだなw
斎藤が起訴。連座制当選取り消し失職?
可能性1%もねえよww。
そのわずかな可能性に全ベットしてるバカな人達が集まるスレが、ここです
>>332 港湾利権と対峙して云々 って風評が流されたと同時くらいかな
その頃からSNS中心に動くグループがいて フォロワー購入もしたかなぁと
>>329 ごめん意味不明
兵庫では裁判終わるまで違反でない扱いなの?
裁判が終わろうが終わるまいが、裁判自体有ろうが無かろうが違反は違反だよ?
見つからない無ければ、隠し通せれば良いって考えなんだ?凄いね
>>329 貴方の考え方は裁判が始まり刑が確定するまでは無罪って事ですよね
お互い別の視点で斎藤知事を見守っていきましょう
リベラル系の情報サイト見てるとだいぶ整理されて来た
斎藤も取り巻きも終わりだよ
来週以降楽しみだな〜
>>331 何で?
菅野完が絡んでんだからバカでもなけりゃ正体バレてるのに
野菜民て斉藤が失職したら兵庫出てくのかね?
バカだとは思うが失職して居なくなった時の喪失感だけは同情するわ
真の信者は数年後、斉藤が秋田県知事にでもなったら秋田に引っ越すんだろ?
そこまで浸水するなら偉いと思うわ
9/9維新、辞職要求
9/11メルチュ訪問?種まき開始?
9/12維新以外(計全議員)が辞職要求
9/19不信任決議可決
9/26失職して出直し選挙立候補表明
辞職を否定しながら失職後の絵を描いて立ち回ってた可能性?🤔
>>342 菅野はどこでも現れますよ、、、
批判できそうなところすべきところにたいてい左翼はいます。今回の件は保守界隈の人たちもダメだろと言ってますよ
(ワッチョイ 664c-/u/e)
↑
こいつ毎日論破されに来てるけどそういうプレイなんか?これ
>>344 本当に人が2人自殺したのに.告発潰しのpc公開という脅しで自殺させてしまったのに反省してなかったのが怖い。勝てると思ってたのが怖い。
勝たせた日本人たちが1番怖い。
陰謀論と戦おうとしないまともな人たちとテレビ新聞が怖い
>>347 おそらく記憶が抜け落ちてる
都合の悪いことは忘れる斎藤君と同じだろう
>>336 グラフはざっくりだから本当にその推移か謎だけど9/11から10月初旬くらいにかけてうなぎ登りは異様だよな
あの時計泥棒爺も斎藤擁護デマは10/2から流してるし
倍以上フォロワー伸ばすなんて不自然過ぎる
ネットで擁護増えたのも10月入ってからのイメージだし
>>240 こう言う美談って良くわかんないんだよな
例の100歳のおばあちゃんがどうたらとか、ファンの高校生がどうたらみたいのと同じようにさ
真偽は別として、斎藤支持者ってこう言うの好きじゃん人情話?みたいの
なのに一方では、元局長に対する扱いだとか、パワハラとか、卑怯なデマにまみれた選挙戦術だとか
そう言った人情話とは真っ向から反する様な事は、別に良いじゃんそんな事みたいな扱いになる
矛盾してない?
支持者の人々ってそこら辺どうやって整合性取ってんのよ
>>352 ネットコミュニケーション研究所の元記事だとフォロワーが増えだした日付は書いてなくて、アベマニュースにでた時に出したグラフには9/11と書いてある
たぶん日付とフォロワー数がちゃんとわかるデータを持ってるんじゃないか
>>353 まず敵味方の関係なんだろかね
そして上下関係
>>353 それな本当に倫理観が歪だ
デマに騙されてモラハラはしてないと思い込んでるならまだわかる
モラハラは悪くない仕事するなら強い叱責は当たり前だと思ってる奴が野菜に多そう
あと気に入らないやつに対する攻撃はいくらでもしていいと思ってる犬猫とかかなぁ
楓ちゃんnoteは維新のけんと君が炎上前に正式に認定してるからね
けんと君も今は警察に事情聴取されてるんだろうけど
斎藤擁護者は菅野とかああいうおかしな手合いを批判すれば糊塗できると思ってるから頭悪いわ
どんだけ状況証拠が揃ってると思ってんだバーカ
>>354 フォロワー推移を調べるのって今じゃ有料サービスになっちゃったんだっけか
あべまは責任持って最後まで追及して欲しいな
>>358 斎藤アンチにしてはちゃんと状況証拠と言えてて偉い
ドンファン嫁の判決知ってりゃそうなるよね
ふむオレンジナイトって新しいおもちゃが発掘されたのか
安倍晋三が死んでも、まあいいじゃんそう言うの精神はまだ生きてるな
>>360 野菜のくせに人に対して偉いとか
恥ずかしいからあまり言わないほうがいいよ
>>301 少なくともクリスマス翌日までは伸びるだろうな
22は立花のアレと集団での刑事告発会みたいなのあるし、25は百条委員会で、翌日26が1日ずれて定例会見
ガールズチャンネル覗いてみたらジャニーズのネバダでの訴訟スレにいきなり「タカリ」とか、子供、若者の貧困スレに貼られたデモ画像に「共産主義になりたいの?」て書いてあって頭がくらくらした
あそこって選挙の時桜井誠や高市早苗応援する謎レスが大量に現れたり、チャンネル桜や虎ノ門が人気だったり、日本会議系のプロパガンダを垂れ流すレスがあったりするんだよな
洗脳されてる人多そう
寝る時間を削ってここまでスレを伸ばしたのに斎藤さんは元気に知事を続けてるねw
>>353 公務員→叩いていい
不倫→叩いていい
改革知事(兵庫をぶっこわーす)→いいことしてくれると信じてる
クリスマス忙しいから祭りは26日以降にやってほしいわ
深夜だから保守がてら関係ない話するけど、菅野って会見とかだと有能なのになんであんな半端な知識で専門じゃない経済とかのことでツイッターだとイキるんだろうな
若者の生産性がたかいのにgdpが上がらないのは高齢者が多いせいっていうのを"高齢者でも消費はカウントされる"から高齢化は全く関係ないとかいう謎理論で信者諸共攻撃してるけど
高齢者が生産しないのに消費した分は生産できないから輸入が増えて純輸出がマイナスになってgdp寄与は相殺される、っていうガキでもわかることが信者もとろもわかってないんだよな
汚職追い詰める分に有能なのになんで詳しくない経済でイキるんだろう
>>365 耕作が進んで 過激で有害な種苗を育成しやすい土壌が出来てるようだな
大規模な防除作業が必要かな プラットフォームごと法的責任を問うとか
>>370 浸水すると売り物にならなくなるんよ・・
>>371 経済に正解なんて無いからね
みんなそれぞれ部分点狙いなんよ
それ一理あるねと相手を認められるかどうか
菅野の経済に無知すぎるイキりに付和雷同するファンネル見てるとこっちも野菜相手にどこまでマシなのか考えてしまう
野菜との違いは反権威っていう目標と弱いものを守ろうっていう意識あるのがマシなだけで、日本人の氷河期あたりのネット民の知能ってかなりお野菜に近いんじゃないかと思うようになってきた
>>375 菅野は明確に間違ってるんだよ
生産年齢あたりのgdpと生産性の成長は客観的にg7の中の上くらいをたもってりんだよ
そして高齢者の消費は三面等価に基いてgdpに加算できる理論だけど、即座に生産しない人が消費すると輸入量が増えるからそのマイナスで相殺できると言える
正直高校生レベルの間違いなんだけど、ファンネル含めてまじで理解してない
>>54 なんか部屋が寒くて目覚めた…
ってなんじゃこれえええええええええええw
部屋は寒いけどスレは暖まったな
局長を自殺に追い込んでるのに墓に土下座できてない斎藤
>>376 高齢者と氷河期は悪者だー敵な話になるのは日本の人口に占める割合が大きいからね
目立つと叩かれるんよ
正当な叩きなんて無いけどとりあえずあいつらのせいにしとけばいいやで
神戸新聞の朝刊が面白いらしいな
県外から斎藤のサクラが大量に流入したのをビッグデータで解析だって
>>380 それ以上に菅野とそのファンネルが高校生かそれ以下レベルのGDPの仕組みが分かってないのが怖い
高齢者の消費があったところで、生産しないなら輸入が増える(ないし輸出が減る)からgdpは増えないっていうセンターレベルの事がまじでわかってない
そもそも三面等価とわかるなら生産が減るのに消費面だけGDP上がったら等価にならないからおかしいって中学生の知識で気づく
>>377 でもウンコ製造機あっての消費経済だからね
人口減でウンコ製造機が減れば生産や輸入するものが減る
かと言って輸出しようにも他国で要らないと言われれば輸出も出来ない
高校生ならではの薄っぺらい思考だとそこまで考えてるのかな?って感じ
高度経済成長期のモデルを今に当てはめても上手くいかないもの
>>371 アークタイムズの尾形さんは 確か経済記者として実績のある人だな
無意識の嫉妬心から来る衝動的行動かも知れないね
>>383 それはミクロ経済なんだよ…まじでここを理解してない人がおおすぎて
三面等価の理論をなりたたせるためにマクロでは資本から労働者まで、高齢者産業の従事者はもし高齢者がいなければ別の輸出なり生産性の高い産業に付いていたという擬制にもとづいて考える
ミクロとマクロの混同の典型例
マクロはあくまで理論モデルを組み立てる学問なんだってわかってないっていう
>>382 高校生だ中学生だとどうも相手を下に見るようなレスばっかりになるのは癖なのかい?
>>379 まあ 片山副知事なら 墓参して嘘泣きくらい軽いんだろうけどね
パワ彦は逆上させられた意地もあり 自分が被害者だと思ってるかも
>>388 菅野がそういう言葉を使ってるから俺なりにマイルドに書いたつもりだったんだけどね
>>371 会社の方がビジネスで政治家と関わってるから、政策に沿った主張にしてるとか?
>>372 あんなレイシスト掲示板は閉鎖でいい
プラス・マイナスボタンがある分、余計に洗脳される環境になってるよ
>>387 高校生中学生三面等価言いたいだけか?って感じやね
マクロが理論ならミクロで実践すればいいってことが言いたいのかな?
>>191 他のみなさんは法律なんて守ってませんよ?
コスパ悪いですからw
てことか
>>392 菅野はまじで単純に理解してないだけだとおもう
>>393 すまんね。センター試験レベルっていうのはでもガチなんだよな
公式の一番の基礎だから
>>353 自分が信じたもの好きなものそれのみが正義。推し活に排他的攻撃的感情をプラスしたようなもの。宗教と同じベクトル。客観的に俯瞰して自分を見れてないことに無自覚。そんな印象
>>143 絵文字多用してるからおじさん同級生か元彦が若者ぶって打ったんだこれ!!
そうに違いない…
>>395 単純にお前も頭が菅野並に悪い
減税はインフレ要因
ただこれだけの話
>>392 菅野が一つも公式りかいしてないのに三面等価を繰り返して
知的弱者とか知的敗残者とか言って差別的な煽りを繰り返してるんだよな
なんであんなイキリにたどり着いたのか
リベラルでもなんでもない
>>399 減税?まじで一言も税の話してないんだが
>>198 挨拶、写真撮影、握手会て…もうアイドルやん
>>391 プラットフォームがユーザーを教化する ガイドラインを作る って
本当はやるべきだけど 全く出来てないからね
閉鎖したらまた 今度はアングラダークウェブの世界に行きそうで
懸念はあるけど サービス停止も止むなしかなぁ
>>401 政府の機能は徴税と分配
小学生レベルの話だろ
人口動態もそのバランスに依存するしな
>>404 人口動態もなにも関係なくマクロ経済学の教科書の1頁目を菅野が全く理解してないってだけの話
政策論人口論もなにもない
てか100年も生きたおばあちゃんをあんな猿芝居に利用するなよ…年寄りを敬えと思うわ
斎藤一派は県民に寄り添う気がなくて騙して利用しようとしてるだけに見える
>>285 兵庫のお野菜「公選法を守った挙句、負けたバカwwwwwwwwww」
>>408 斉藤の鬼の所業のなかじゃまだかなりマシな部類だぞあんなの
>>400 菅野はリベラルじゃ無いよ
自分でも公言してるけど、生まれた場所が差別される地域だからか、差別が嫌いだと言ってる
でも自分はIQ低いやつがどうとかって毎日差別して煽ってるしな
リベラルなら生まれながらのIQの違いで差別するってことはないね
部分的には合うところもあるからみてるけど、全てを受け入れたら本人の言うように「客じゃなくて信者」だろうね
おかしいところはおかしいってちゃんと気付けてるのは洗脳されてない証拠だからいいと思うよ
菅野が言うから黒でも白にするようになったらおしまい
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
斎藤陣営が右往左往してるように見えるのは、ただ1点を隠したいから
リアル楓ちゃんが街宣に現れている間はLINE運営チャットからデマとショート動画拡散指令が出ていない
誰が主体的だったか強力な状況証拠となる
>>411 なんだかなぁ
経済学勉強してた上とかででなさそうでセントラルテキサス大学を政治学で自称卒業と昔いってただけで
最近は多分言わなくなって、なぜか小池をあれだけ叩いてたのにカイロ大学の学齢詐称はほぼたたいてないという優しい心の持ち主なのに、
なんであんなに知的弱者とか言っちゃうんだろうね
>>273 「選挙運動」になるのか?だろうね
名前の入っていないタスキをかけて、駅頭に立ってビラを配ったり、朝夕のあいさつ運動をしている人や、後援会の入会リーフレットを持って、家を訪ねて歩いている人を見かけたことがあるかと思います。
「選挙に立候補するので一票お願いします」とは言えませんが、政治活動の範囲内であればこうした活動は認められています。
何ができて、何ができない?選挙運動と政治活動A実践編|選挙プランナーによる必勝講座【選挙ノウハウ】より
>>407 人口動態の話だろ
老人が無駄飯ぐらいとして
その社会保障費負担が人口動態により悪化しインフレ税で誤魔化す
結果一人頭の総生産が国際比較で下がる
>>354 第一の楓こと中村佳美か
なおインスタ全削除済み
ps://i.imgur.com/F6jeaVV.jpeg
ps://i.imgur.com/crC1RTF.jpeg
>>408 計算したら 戦後の婦人参政権付与で初投票した世代の生き残りだとか
何という罪な事を どこまで普通選挙の精神を蹂躙したら気が済むのか
>>417 どんな人口動態でも対応できる計算式の中身を菅野が全く理解できてないのに、知的弱者とか知的敗残者とか差別的煽りを繰り返してるって話だぞ
お金をもらった選挙カーの運転手が聴衆に手を振っただけで
公職選挙法違反になってるから
お金をもらった人の行動は相当に制限されるんだよ
何ができるか何ができないかは過去の判例を見るのが一番てっとり早い
>>421 だから減税ガイジの頭はあんなもんだし
お前も程度が変わらん
>>422 ふつうにもう斉藤は年末か年明けだろ
問題は立花をしっかり箱に入れられるかと、大量の工作アカウント運営して石丸や斉藤宣伝した会社を捕まえられるかってとこだな
あと、さらにその資金提供者の情報も欲しい
ランドアクシスタワー
明治安田生命大阪御堂筋ビル
(大阪市中央区伏見町4丁目1-1)の
玄関付近、大阪メトロ淀屋橋駅直通の
エレベーター、13番出口階段を、
極端なO脚でヨロヨロ歩く
警備員の格好した不審男がウロウロしとるで〜
朝の通勤時間帯、昼休み時に
女性の通行人を狙ってしつこくつきまとったり
女性ひとりを狙って一緒にエレベーターに乗ろうとしたり
階段でしゃがんでゴミ拾うフリして
いつまでも階段でキョロキョロしとる〜
女性を見ると物陰からカットインで
ノコノコ出てくるで〜
痴漢や〜
>>425 菅野は斉藤追い詰める上で多少役にはたつかもしれないが
本尊と信者がけっこう最近やべえんじゃないかって話をしてたら
GDPの方に話がもってかれた
菅野なんてただのヤカラ
ヤカラにはヤカラ同士で争わせておけという話でしかない
とりあえず天皇陛下の前には出したくないなあ
大震災に関する式典で自分への追及に答えられず揺れてる知事なんか表に出してはいけない
生産性なんて業種によって極端に差がでるものを
国内での平均で何が悪いとか言っても無意味だろうに
脱線ルートこじあげたったで
>>381 5スレ前くらいにそのネタで盛り上がったよ
>>429 楓ちゃんnoteに関係ないことは枝葉末節
DD論に陥るだけ
>>424 あと国内総生産なんだから
別に輸出入は抜いても成り立つぞ
輸入がGDPに対してマイナスなのは
国内で生産されたものではないからというだけ
単なる会計上の話
>>415 前に某スレで 菅野は政治学の泰斗による ある著作の素養は
どうやら持ち合わせてないな という話が出た事があるけど
暫くしたら その著作に詳しいぞ 的な蘊蓄を語って 激賞してたな
向上心があるのは良い兆候 きっと後から学んだんだろうな
>>415 元々レスバ好きだけど、立花や斎藤の信者からアホなレス毎日されてそいつらに向かってぶちまけてるってのはあるかもね
顔出ししてるレスバ好きのケンモメンという感じ
>>430 その発想が実はまあまあやばいんじゃないかっていう
そのヤカラっていうのはルンペンプロレタリアートないしボエームって昔呼ばれてた手合いってことだろうけど
まさいそのボエーム=ルンプロがナポレオン3世を肯定にしたわけだし
そのナポレオン3世自体がサンシモン主義にもとづいた経済的にはリベラルな思想を持っていたからそこに左派のボエーム=ルンプロもたくさん加わったんだよ
ムッソリーニの政権獲得もそこに結びついてる
ムッソリーニ=ナポレオン3世みたいなものの誕生がありうるんじゃないかと
菅野がそれに協力するといういみでなく、リベラルがヤカラ風の人を珍重するようになると次は本物のヤバいヤカラが入ってきかねないっていう
菅野はヤカラ"風"だけど、ヤカラ風を珍重すると、次は経済的分配を叫ぶ独裁者にてを貸す本物のヤカラが来るぞっていう
>>440 ワッチョイもドングリもあるのに自演するかよ
携帯回線とwifiが切り替わるだけ
自演するならせめてワッチョイとどんぐりかわるpcかタブから書くよ
関係ない話で保守するにしても楓ちゃんか斎藤関連の話しろよ…
>>438 公家の没落
武家の台頭
みたいなもんかね
手足で使ってたのにいつの間にか立場が入れ替わってた
>>430 まあ少しばかり戦績はあるけど やっばりいちライターだからね
適切に扱い 偏重したり過大評価したりしないのが大事かな
無論 依拠しすぎる事によるリスクは割とあるかと
ようするにGDP上下なんてのは輸出入の問題ではなく
インフレ税で一人頭の価値が犬猫野菜雑草とどんどん下がっていくことに起因する
GDP=生産価値×人口だからな
>>381 それの図が面白かった
なんか神奈川からがやたら多くて、維新がIRで関西と横浜を重点的に侵略してるからじゃないかとかってレスがついてたよ
>>438 銭湯ファッシを警戒するなら れいわとかその匂いが凄いじゃない?
肉体性の強調とか 王室への接近とか 芸風がよく似てるんだよね
>>446 ギャンブル依存症関連で追っていくと斎藤陣営の選対や維新周りで繋がるかも
ああ、あれか
関係ない話で埋めていくと住人が去っていくっていう
手法が犬猫野菜界隈のマニュアルにあるらしいな
>>449 この時間にその作戦は効果的なのだろうか・・
>>447 ルンプロの問題は金でやとわれて組織化されてないことだってマルクスが『ルイボナパルト』で言った通りで、山本太郎が組織化してるから危険性は実は薄いと思う
山本太郎はライバルのボナパルト的なやつがきたら大同連合するタイプじゃなく蹴落とそうとするタイプだし
特定の政党や特定の階級の利害で組織化できてないからルンプロは恐ろしい
>>449 午前4時なんて起きてる方がおかしいんだから勢い保つ保守みたいなもんだよ
>>449 ともあれ オレンジナイトの話題は隠れたヒットだなぁ
あえてちょっとだけ苦言を呈したいのは左派系の学者や作家やジャーナリストがねちょっとITに疎すぎる人たちがいて
それが何の問題なのかというとこの現象の本質を正確に捉えずにデモクラシーだの権利だのという
旧式の運動をしちゃってる方たちねちょっとアップデートして欲しいなネットの構造の上で起きる現象についてね
石丸みたいなもんが表層に浮かんでくる現象ここに危機感を感じる人たちが今度の兵庫の選挙を見て
その危機意識に確信を持つようになってるわけで決して安部がーでも立憲がんばれでもデモクラシー万歳でも人権がーでは無いんだと理解すべし
>>457 大したこと言ってないんだからもうちょっと短くまとめろよ
>>457 むしろ政党の旧来を崩したらおしまいだと思う。新しいやり方で勝ち目が無さすぎる
れいわでも共産でも立憲でも、代表する階級があって、そこに組織があれば陣地戦もできるし、暴走もしない
怖いのはあらゆる組織と政党から離れた人間が一気に集合することだよ
兵庫の問題も、兵庫は右翼が強いせいで自民以外の共産や立憲の党組織がこわれたせいで、政党に代表されない人々がルンプロの立花とメープルに釣られたっていうパターンだから
>>427 117って兵庫県知事が出られない場合誰が代表者になるのかな
淡路の市長の門泰彦?
>>454 スレ違いになるからこれまでにするけど いま 厳然政策に飛びついて
あちこちの党を逍遥するファンネル分子って まさにそれだと思うよ
で 連中の一部が エンタメ感覚と意趣返しで斎藤支持に流れたと
個人的にはそう考えてる ここで一旦締めましょう
>>462 厳然 → 減税 部屋が暗いから変換ミスが多くてすまん
絶対に両陛下とツーショット撮ってXに上げたりするぞ
保守派はそれでいいのかね?
>>458 今度の問題はウヨサヨで動いてないのに「ネトウヨはー」「安部信者はー」
と敵にしなくていい人たちまで敵認定してどんどん味方を失うような発言をし始めているから
ああいつもの自爆する左派の典型だなと思ったまでよ
>>469 見当違いなことで憂いてるんだな
まさに杞憂
>>468 在職してても 1/17は終日 事情聴取で良いよね カニ彦だもの
>>54 リフォーム事業って 斎藤県政が力を入れてる方面だよね
たしかけんと君の生業もそちら方面だったな
>>471 ネトウヨ言説には悪質デマがつきものだし 安倍派と維新は昵懇だし
今回の件でも宗教右派の影がチラつくから 仕方ないと思うけどねぇ
ネットの構造の上で金が欲しい人たちが作る渦の中から何かが生まれるが
そこには大衆の意思は働いておらずネットの仕様によって生まれる排泄物のようなものだ
それが民意であるかの如く選挙で投票行動に結びついてしまっているから危険なんだよ思想なんてどこにもない
>>476 だから それを法整備で解決するって話が進行してる訳さ
ちな 林尚弘が政治団体を立ち上げたが あれも放置したら危険
まあ何が好きで何を考えてるかを推し量れば 攻略は可能だろうけど
>>418 長崎県知事選の件でアウトの可能性あるからなその人
横田一
@yokotahajime
長崎県知事選で、ネット選挙駆使の中村佳美氏とタッグを組んだ大濱崎卓真氏追及の急先鋒、郷原信郎氏が兵庫県知事選をめぐる論戦に”参戦”。兵庫と長崎の知事進退に注目が集まるのは必至。長崎県議会でなぜ百条委員会を設置しないのかという声も高まりそう。
x.com/yokotahajime/status/1860179672035983607
>>477 だからシステムの問題が大きいのであって思想によって敵か味方かというような言論に終始ししてしまう
一部の学者や作家やジャーナリストはあまり思想性を持ってこの問題を捉えない方がいいよって指摘してるだけ
>>478 選挙にマーケティングの手法を導入したら 粗悪品が売れちゃうわ
責任は有権者が全部かぶるわで 無茶苦茶な事になる訳だしなぁ
とにかくビジネスパーソンの過剰な干渉は要らんよ
>>464 >>466 揉めることにはならないのか、よかった
>>479 然程してないと思うよ 今回は特に 読売や産経の方がガチギレしてるし
逆に 思想性を持った主張の代表的なものを知りたいくらいだね
>>483 楓さん 残念ながら あなたの活動は公選法違反のおそれが大です
>>484 せっかく味方してくれてる人を「お前はネトウヨだからこの船に乗るな」
というようなアホ学者がちょいちょいいるのでね最大の敵は無能な味方だと指摘してやったまでの事です
>>488 具体性があまり無いので分かりづらいけど 左右ではなく
狂気か正気か 無法か正道かの戦いであるのは確かなのでね
>>488 それ具体的に誰のこと言ってんの?
さっきから固有名詞が一切出てこないけど
>>487 高専知事を殿呼ばわり とにかく薄気味悪い
>>492 公選法なんて怖くない って選挙をやったから 公選知事でも殿なのかな
一回目の選挙の前から 県庁内では支持活動が始まってたらしいけど
>>418 亀だけどむしろ折田こそ第二の中村というべきでは?
ラフはざっくりだから本当にその推移か謎だけど9/11から10月初旬くらいにかけてうなぎ登りは異様だよな
あの時計泥棒爺も斎藤擁護デマは10/2から流してるし
倍以上フォロワー伸ばすなんて不自然過ぎる
ネットで擁護増えたのも10月入ってからのイメー
ネットコミュニケーション研究所の元記事だとフォロワーが増えだした日付は書いてなくて、アベマニュースにでた時に出したグラフには9/11と書いてある
たぶん日付とフォロワー数がちゃんとわかるデータを持ってるんじゃないか
長崎県知事選の件でアウトの可能性あるからな知事選で、ネット選挙駆使の中村佳美氏とタッグを組んだ大濱崎卓真氏追及の急先鋒、郷原信郎氏が兵庫県知事選をめぐる論戦に”参戦”。兵庫と長崎の知事進退に注目が集まるは必至。長崎県議会でなぜ百条委員会を設置しないのかという声も高まりそう
第一の楓こと中村佳美か
なおインス名古屋市長選でもデマあったんか昔、野々村議員追い込んだ北九州・中学生2人殺傷犯人、車に乗る時も軍歌みたいな進軍ラッパを大音量で流す
>>228 bingのポータルサイト?のコメント欄が以前からかなり怪しくなってる
斉藤や玉木擁護ばかりで批判的なコメントにはBAD評価がかなり入る
ヤフコメから引っ越してきたんだろうなあと
あまり話題にならないけど
ネットのプラットホームではツィッターがウヨ系アカウントの差別的な言動にもかかわらず凍結されず
それに反発するようなアカウントがしばしば凍結する運営の不作為というか故意のウヨ系への擁護とか
ヤフコメの有識者コメントがいかがわしい奴だったりがあるけど、今回の件でyotubeあたりも臭いな
夜中に斎藤同様のカルト別働隊政党のポピュリズム賞賛しだしたり信者スレでもないのに菅野ガーしだしたりでどんな奴らが耕作してるのかわかりやすすぎるな
>>497 堂々とデマをまき散らした大手チューバー共はどうなるのかね
今やテレビ以上に影響力があるわけだからね
リハック凄いな
肥溜めにもほどがある
福永って相当やばいわ
未だに百条委員会関係の県議のデマ流してる連中って
ワンチャン、県議が委縮して百条委員会の追及が鈍るのにかけてるのか?
世間もメディアもネットも完全に飽きてるのにこのスレの人だけ必死なのは何故?
>>502 デマで歪められた選挙で当選した斎藤を許せないから
>>54 10月23日社長の日記
週刊現代出版社から100冊買って人に配るのは構わないと思うけど
記事の内容まんま公開は著作権法とかどうなん?
ノイホイは稲村陣営がデマを流した奴らを訴えた件の記者会見を取材するため早朝から出発して神戸入りだと
記者会見は中継できたらするってさ
「SNS監修はPR会社に」、兵庫県知事選前に斎藤氏側が支援者に送信、担当者「答えられない」 [476729448]
http://2chb.net/r/poverty/1734644424/ とうとう出たね。。。
【読売】「SNS監修はPR会社に」、兵庫県知事選前に斎藤氏側が支援者に送信…担当者「答えられない」
www.yomiuri.co.jp/national/20241220-OYT1T50033/
兵庫県知事選(11月17日投開票)でPR会社代表が斎藤元彦知事側から「広報全般を任された」と投稿サイトに書き込んだ問題で、告示前の10月上旬、斎藤陣営の広報担当者から「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが支援者の一人に送られていたことが関係者への取材でわかった。
>>371 若者の生産性ってどうやって計算するの?
本丸の読売来たな
これやっぱ天皇に恥かかすまえに逮捕だわ
>>507 もしかしてオープンチャットで指令出してた奴とかそれに従ってた奴ら警察によばれちゃうのか?
菅野さん、
立花氏が22日にそのまま逮捕なら
警察は優しいといってて
出てきたらケツの毛抜かれるまでやられるとの事だけど
その日の内に警視庁に護送されるって意味なのかしら(´・ω・`)
立花信者さん2度見送れてお得みたいな
70万でそのままストレートに引っ張る感じかね
17日まで時間がないし
>>516 東京の事件じゃないから警視庁関係なくない?
>>511 「そのやり取りがあったという事実も私は知りませんし承知してません」で逃げるだろうな
>>518 そのイベントに出る知事が疑惑の人間とか恥ずかしいな
自分で説明してるならともかく
>>521 読売新聞はメッセージの原文抑えてる可能性があるからな
そうしたら承知していないは通用しないがスタッフが勝手に送ったとか言い出すのか?
>>511 すまたんでもやってたわ
とうとう出たね…
内規で1ヶ月間は御用禁止とかあるんだろうな
1ヶ月でばんばん出てきた
立花が投獄確定
>>513 あと一ヶ月じゃどうにもならん
天皇もムカついてるだろ
ちさきはすでにゲロってそう
ずっと沈黙してるし
ちさきは自民党だから無駄な抵抗はしないだろう
>>523 知事で居続けるためにはあらゆるものを切り捨てる
自分は知らない関与してない誰かが勝手にやったこと
それが斎藤知事
正月明けに斎藤逮捕拘留でいいんじゃないの
これならイベント出れないし
代理は尼崎市長にでもやらせとけ
知らぬ存ぜぬでは来年の本予算通すの難航しそうだな
県議に攻撃してるしな
>>511 「答えられない」は答え合わせなんだよなあ…
>>510 弁護士は答えられないじゃなくて「把握してない」
すでに積んでるけど全部伝えておかなきゃ対策できないのに
斎藤側「SNSの監修をお願いします」
↓
楓「広報全般を任されました」
なぜこうなる
案外時間がかかっても折田noteがなくてもいずれ発覚したのでは?
例の式典後だと天皇皇后臨席が黒歴史になっちゃうから、有耶無耶になる代わりに
次は出ないみたいな手打ちになりそうだが
>>511 ってことは誰ぞの通信データが誰ぞの機関に押さえられたか
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
>>513 斎藤側は天皇を利用する気満々だろうからなあ
宮内庁は気がきじゃなかろう
警察官が犯罪を犯すはずがないって
とりあえず普通思う心理みたいなもんかも
総務省元官僚で辞職はしたけど元知事
まさか、完全アウトな選挙戦を進めるとは 市議連中含めメルチュも疑わなかったんだろうな。こーしますあーしますっての確認はとってるよ
県の行事とかでレク忘れとかレク不足に切れてたんだから。
選挙運動で他人に任せきりってのは断定は出来ないけどありえないんじゃないかな
ps://harvest-festival.org/images/thumb/8/87/Top.png/600px-Top.png
ここまで見えてる法律違反をスルーさせたらモラルハザードさらに進むわ
>>511 斉藤陣営の広報担当者って折田さんやないのか
弁護士を含めた第三者委員会を設置してからじゃないとこたえられないんだろ?
読売は斎藤陣営の広報担当者が誰かを掴んでいるんだな
答えられないって、そりゃそうだろうな
>>476 玉石混交の中で素晴らしいコメント。この問題にウヨサヨは関係ない。
朝日新聞も読売新聞も追求しているではないか
オールドメディアが!て言うけど、選挙中にデマが飛び交ったこと
選挙の結果が歪められたことにまともな人間は危機感を覚えるんだよ
>>511 てか担当者って誰?
代理人弁護士?県の広報?
>>511 外堀埋まってきたなぁ
やり取りの証拠もあるってことだし
奥見弁護士も次から次へと大変だよね
どんな契約してるか知らんけど追加費用もらわないとやってられないんじゃないかな
そもそもつい3年前までハーバーランドを三宮の中心街と思っていた人が震災後の30年について説明するなんて違和感しかない
>>511 こんなの残ってるのがすごい
齋藤陣営頭おかしい
>>537 Xのアカウント2つ、YouTubeチャンネル、インスタ、ポスター、チラシ、メインビジュアル、政策スライド
広報全般だな
>>566 週刊誌の取材にも広報担当として応えてるよ
今回の出来事で
どのくらいの人が人生踏み外してしまったんだろう。
拡散動画とうに 未成年者への注意喚起とかしてたのかな(´・ω・`)
受験前とか就職前に書類送検とかって大丈夫なのか?親御さん、確認してね
このニューメディアウェーブにまんまとのせられてないか?を
元彦自身は愛媛の高校行ったから実家や家族は被災しただろうけど自身が震災を直接経験したわけじゃないんだな
SNSの監修を依頼してたら何が問題なんだよ
どの陣営もSNS工作はやってるもんだろ
>>570 問題ないなら斎藤が「楓ちゃんにSNS工作任せてました」
って言えば終わる話じゃん
>>549 これで斎藤が無罪になったら、今後の選挙でも同じことしていいよというお墨付きが貰える事になるわな
日本の選挙終了って事になる
>>570 問題ないのに楓は何で弁護士から口封じされてるの?
さすがにケーサツが本腰入れて調べたらいくらでも証拠でてくるでしょう
>>511 広報担当者?知らないですね
これでいけるっしょ
>>511 嘘ばっかりついてるから陣営個々人に聞かれたらこうなるわな
>>570 運動員に金払ってたらアウトというシンプルな話
SNS監修だろうと、ビラ配りだろうと何も変わらない
>>570 報酬が発生してるからアウトなんでしょ
楓ちゃんがやってる事って他の陣営でもやってる事なんだよな
実際に仕事でやってる分、他の陣営よりはクオリティが高いんだけど
だからと言ってそれが選挙結果に大きくプラスには働かないよね
>>511 コーヒーメーカーと言い読売新聞やるな
しかしこんなに早く重要証言がマスコミに出てくるとなると
意外と捜査は進んでるんだな
斎藤元彦には寧ろ保守系メディアの方が怒ってるよなー
>>580 報酬を支払ったのはポスター代でしょ?
どこがアウトになるのさ
>>511 だから言ったろ
捜査進めばいくらでも証言・証拠出てくるってさ
>>587 いまだにそれ納得してるなんて
ニューメディアの戦士様はホントに大丈夫か?
メルチュの社員に捜査すれば早いんじゃね?
選挙期間中に給料払われているかどうか
もう、やってるだろうけど
>>589 震災の式典で両陛下とツーショット撮って手下に拡散させて有耶無耶にする聖帝戦法しかないかもw
>>592 証拠もなく騒ぐのはQアノンと何も変わらない
問題だというのは現時点では妄想に過ぎないことがわかった
>>587 記事読んだ?
読んで理解できないなら仕方ない
>>597 野菜はね、三行以上は読めないんだよ・・・
>>589 真の聖帝が復活しすべてを終わらない輪廻へ、、、
ちょっと待って!
お願いしただけであって実際に依頼したわけじゃないでしょ
よろしく「お願いします」とか日本人の素敵な挨拶みたいなもの
>>587 運動員にどんな名目でも金払ったらアウト
メルチュには一銭も払ってません
このルートだけが生き残れたんだとさ
支持者に送ったその関係者って誰なんだろうね
ワイはなんか予想がつく
>>599 文章どころか百条委員会すらちゃんと見てないだろって奴が多いしなw
嘘をつき過ぎてどんな角度からでも詰めれるから捜査楽やろなあ
会社ぐるみだとログインIPや社員やインターンの証言で
直ぐ証拠も固められそうだし
早めに逮捕まで持っていってほしいな
👮🏻♂ 任意ですがスマホ見てもいいですか?
🙆🏻♂ はい喜んで〜
>>605 ボランティアも詰み
メルチュは県のお仕事を受注して報酬をもらってて
ボランティアで選挙活動もアウトです
ニューメディアが嫌ってる企業献金と同じ事ですな(´・ω・`)
>>606 ちさきですね?
これがメンタリズムです
まあこのメールも態々斎藤支援者が暴露したとも考えられんから捜査過程でポロリしたもんじゃないのかな
公職選挙法の趣旨
金で票を買ってはいけない
お野菜はまずこの原則を理解しろよ
元ピコ「こ、こうなったら、城に籠もって援軍を待つのじゃ!」
しかし泉大津の市長選が終わってから連日ネタが投下されて、スレの躍動が止まらんな
嘘彦「何が悪いのかわかりません」
知事失格どころか人間失格
>>582 多分警察検察の空気も大手マスコミには伝わるだろうから
斎藤一味の起訴間違い無いと思うよ
検察リークで大手マスコミが動くってのはまた別の問題あるけどね
>>511 あらら~~っ!
これで斎藤ちゃん終わりってこと?
>>511 同記事ヤフコメ有り
://news.yahoo.co.jp/articles/be6bb95227adea34329603c611c30cafebfb7296
>>624 大津市長は現職勝ったけどそいつがトランプ信者という悲しみ
斎藤逮捕でも副知事が出席でいいんじゃね?その辺の事情もあって今のところ誰も副知事になろうとしないのかも
>>626 やろなぁ😏報道特集もリークやったと思うで
>>631 神戸市長と服部副知事に対応してもらおう
斎藤側が裏切り支援者を標的にデマ犬笛を吹くんやないか
>>589 万博、優勝パレード関西財界バリアが地域限定、万博までの期間限定で聖帝バリア並みなら余裕
斎藤「支援者が非常にしつこかったので嘘言いました」
菅野が今日神戸で開かれる会見に取材しに行くみたい
稲村陣営が出した刑事告訴に関する会見って言ってるわ
>>636 内ゲバ大いに結構!
犯罪者連中の末路に相応しい
>>511 支援者に裏切られてしまったw
この情報はどこから?
警察からのリークかな
これ良い記事
東洋経済オンライン
斎藤知事「告発文書」への対応はやはり問題だ
>>641 そっちの刑事告訴についてはあまり情報がなかったのでどうなってるのか気になってた
おそらく犬猫野菜民はこっちのほうに戦々恐々なはず
>>641 そっちも受理されたのかどうなのか今のところよく分からんが、動きがあったらしいな
色んな方面から本当にネタが尽きない
>>635 賛成。それがいい。そうするべき。
あと、はやく斎藤、立花陣営の反社会アウトローどもを掃除しないと、陛下を人質に取られかねない。
神戸大橋でテロとか起こされたらたまったもんじゃないよ。
>>641 わざわざ会見開くってことはそういうことだな
>>629 福永弁護士と上山信一のコメントまだかな
>>616 ガサ入れすら必要ないレベルって話もあるから
下手したら年内逮捕もあるかもね
いい年越はさせない的な嫌がらせ
>>641 陰ながら稲村を応援したい
完全な被害者や
>>511
これでなく?
斎藤元彦って知事どころか政治に関わったら駄目な人間だな。とにかく人の上に立ったら駄目な奴だわ。
政策的な賛否はあろうと、少なくとも震災の件については稲村ほどの適任者はいなかったのにな
嘘彦は確定してるんだから県民に謝罪して自分が嘘八百
知事失格でしたと話して辞任してください
しかし立花さん事情聴取の22日ってこの冬一番の寒気予報でお泊りになったら
初日眠れないくらいくそ寒いだろうな・・・尊師泣くなよw
>>658 これの裏付けが取れたという記事😏口裏合わせしてるんが確定したんやないかな
XのトレンドにもSNS監修
お野菜リポストするもしおしお
>>652 予想
福永「メッセージは証拠にならない」
斎藤氏と担当者両方に連絡している
自分は知らなかったと言い逃れできないだろ
楓はポスター屋さんじゃなかったじゃん
嘘ついたね 主体的なSNS運用とは?
朝敵を陛下に近づけてはいけない
17日までになんとかして捜査機関
「逮捕怖くない」豪語の立花孝志氏と斎藤元彦知事を“同時捜査”に踏み切った「兵庫県警の狙い」
同時容疑者とは昨年まで考えなかった
>>113 #さいとう元知事生まれてくれてありがとう(物理)
もうこういうのをマスコミが記事にし始めたりモザイク入りの画像引用し始めると大体挙げられる印象😏
>>669 百条委員会で部下からの報告も自分の指示も覚えてないとシラをきる斎藤ぞ?
森けんとXで意味不明返信をいくつも投稿してるけど、なんやこれ?
黙れって言われてるけど黙れない病か?
>>511 広報担当者の氏名が入ったメールかラインか記録残ってるなら有力な証拠やな
オープンチャット閉鎖してたりして
(´・ω・`)てか消してほしい人ばかりなんだろうなぁ
多分、聴取中で証拠保全の為消せなくなってるんじゃないかと
Qアノンは考えてます(´・ω・`)
情報漏洩してる井ノ本を放置してる時点で何の公平性もない斎藤元彦。結局はてめーが可愛いだけの自己愛性パーソナリティ障害。
一番でかいオープンチャットは、11月末で閉鎖されてるはず。
後はインフルエンサーたちやな😏特にYouTubeはデマ拡散と誹謗中傷の温床やから徹底的にやってほしい
県警地検応援するわ頑張れ
>>568 うわー怖いな 推し活のつもりが公選法違反とか 送検だけでも応える
>>679 オープンチャットの書き込みは削除されてもLINEに全部残ってる
警察から照会されたらすぐ提出される
>>511 代理人弁護士嘘ついちゃったけど
弁護士のことも知らないって言い逃れするのかな
>>570 そうなるとデマ合戦になるけどいい??
「せっかくの優秀な人材があんな形で足を引っ張られるなんて…」《選挙の神様》藤川晋之助から見た「齋藤知事と立花孝志」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース -
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccca4447f368d2b2fe06af7cde7cb1fadfc2e908?page=2 >>550 >>564 とんでもない兵庫県知事だなぁこれぇ!!😡
検察はイージーモード
公選法違反は確定的
局長吊し上げに至る経緯と斎藤がそこまでする必要があった裏側を掘り下げてほしいね
今回は有償でデマを拡散してた奴らも確実に逮捕されると思う。これに歯止めをかけないと選挙そのものの意味がなくなるから。その第一歩が立花なんだろうな。
>>660 神戸でボランティア活動しとったし列席させても良さそうだけどな
>>635 神戸市長の方が品があるしそれでいいわもう
選挙耕作起きて当選してから3ヶ月も経ってないから
警察が開示撃ったら余裕でログ出てきそうやな。
>>618 野菜が並んで次々と須磨の海に入水していく絵が浮かんだ
警察に呼ばれ前の人はXへの投稿頻度増す傾向にあったりすんのか?
>>587 都合の悪いんをブロックしまくってるからそういう認識になるんだよ😏
その話題はもう何周もしてるから総務省にでも電凸して聞いてこいよ
斎藤さんはもう詰んだけどどこまで行っても周りが勝手にやった自分は知らないって言う気なんだろうな
斎藤「弁護士に任せてます🤖」
↓
奥見弁護士「私知りません😅」
これの繰り返しw
>>684 公選法が絡むデマや誹謗中傷 = 懲役 禁錮 100万以下の罰金 etc
重い量刑で厳しく罰せられるからな これは現行法でも既にそう
知事逮捕で繰り上がり当選とかはないのかな。議員だとあるよねそういうの
これがその二人
://news.yahoo.co.jp/articles/39e059ad4bd01ba924db65b4c5388717971ecffc/images/000
逮捕こわくない!
買収罪はほぼ確定だろうけど、情報漏洩は嘘彦が直接やってないし指示した証拠も残してないだろうな
ハゲ山と井ノ本を逮捕してほしい
>>596 証拠って折田のブログとそれにつらなるX等の証言がもはや公職選挙法違反の自白であるということすら理解できないの?
しかも斎藤の弁護士は金を払ったと明言した これも自白なわけ
何で公費で賄えるポスター代をわざわざ折田の会社に払うんだよ
よーく考えてみ?斎藤はもう終わってんの
>>511 こんなことしといてよく嘘つこうと思えたな
🐕🐈🥦たちの
北九州マックジョーカー化が懸念される
あれ、極右のなれの果てでしょ
なんかあったのか、ふっきれて振り切れた行動おこしてるんじゃないかな
111万人の民意が洗脳から覚めた反動が怖いかも(´・ω・`)
>>704 神戸市長 県防災局長 稲村さん あー良いじゃない この面子
情報漏洩や誹謗中傷を止めず死後も名誉毀損を続ける
とんでもない罰当たりですよ
>>528 逮捕して身柄拘束しちゃえば、知事の辞職を渋ったところで式典には出れないから
公選法は有償でも無償でもプロの歌手が応援のために歌ったらアウトな法律
『選挙期間中バンド仲間と熱唱しました!』
と楓ちゃんが宣言してその裏が取れた時点でアウトなことが確定している
>>717 マックの刺殺犯はでも凄い資産家だったんだろ?
漏洩は直接指示はしてないだろうな、間接的な指示はしてるだろうが
井ノ本へのプレッシャーのかけかた次第ではこれは実質的な指示、みたいな認定はできそう
警察なら簡単にラインの履歴追えるだろうし
ただ単に再選挙では斎藤側から別の奴が出てきて当選するだろうから、野菜側を徹底的に逮捕してからにしてほしい
>>712 ログはサーバーに残ってるでしょ😏スマホPC押収しても割れる
この件でメディア発でレス伸びるの珍しいな
だいたい関係者のお漏らし発だから
>>712 買収ってそれだけじゃないのよ
パレードの件がキックバックのほうが大きかったりすると事前買収になる
斎藤元彦の周りは牛タンクラブの屑どもばかり、無能なくせにプライドだけが高い屑の周りには似たような屑が集まる
実は、兵庫県警も10月時点で国に釘を刺されていた
衆院選前に兵庫県警本部長が指示 “選挙違反の取締り徹底を”
10月11日 17時39分 NHK
://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20241011/2020026675.html
>>725 言うて片山だろうけどな
キックバックも最悪片山がやったで済む
任命責任があるからそのまま在職なんてことは許されんだろうが
捜査側からリークがあったってことは年内に動きがある可能性出てきた?
>>732 赤の国が如く周りに仕える奴らは良心や善悪の感覚が麻痺するんだろうな
元彦っちに選挙期間中に駄目だしした市長連合で早速3人ほど靴の裏ペロペロしに来てたけどあのあとペロペロした市長おるのか?
風向き変わってきたからここは見なのかな?
>>511 支援者がスマートフォン使ってること把握してるし、読売新聞は直接接触出来てるんだな
広報担当と支援者のやり取り知ってる関係者ってことはmerchuかな?
待てよ…
もしかして斎藤陣営の広報担当者ってのは自称であって非公認ってことにすればマダガスカル
>>729 LINEってE2Eで暗号化されてなかったっけ
端末捨てられたら終わりじゃね
>>739 机ドンの市長とか散々批判されて可哀想だった
>>717 だから言ってるのよ 剣景には実力部隊で抑える腹が必要だと
野菜民の事だし 身柄拘束の時に大挙して現れるだろうからな
>>724 キチガイに金持ちも貧乏も関係ないよ
そうおもいますよね?斎藤元彦さん
(´・ω・`)
なぜパレード告発を含む局長の告発を嘘八百と斎藤が顔を真赤にして
吊し上げる必要性があったのか?
普通なら重大な疑惑が生じたと調査を第三者機関に依頼するフェーズだよね?w
無実の首長のムーブなら
>>726 斎藤側なんかいないと思うよ
つまり斎藤がつぶれたら終わり
県職員も県議会もほとんどの人間は苦虫噛むような思いで
今仕事してると思うで
>>54 11・1
本社の敷地で応援演説
11・13
応援演説に持っていこうと特大サイズの看板を会社のみんなで作るも
顧問弁護士から「待った」が入り断念
11・15
お誕生なので本社前に一日飾る
応援アカウントがリポスト
自社のコインランドリーで投票を促す掲示物を貼りまくる
これは特に特定の候補を応援するものではないが
こんなの手伝わされる会社やだわ
争点
折戸さん?、二馬力?、デマ?、市議?、増山?、芸人?
ボクは目の前の選挙に一生懸命で県民の皆様と握手したり(おっし)
>>749 自己愛性パーソナリティ障害だから少しでも自分に対する批判があったら過剰反応する
>>511 メルチュの社員達は会社で選挙運動に参加したら
ヤバい事になると誰も気がつかなかったのかな
>>537 「ポスター・ビラ屋だと思ってた」
が崩された
>>733 7つの告発の内の一つが前々回の知事選の事前運動疑惑だし、
目をつけられていてもおかしくはない
>>371 お前が言ってる若者の生産性って多分最近流行りの「生産年齢人口“1人当たり”GDP」とかその辺の概念やないの?
あんなもん持ち出して
>gdpが上がらないのは高齢者が多いせい
だとか
>高齢者が生産しないのに消費した分は生産できないから輸入が増えて純輸出がマイナスになってgdp寄与は相殺される
だとか言ってんなら大分キチってるぞ
仮に高齢者全員間引いたとしてそれで日本の経済が豊かになるのか考えてみれば分かるだろ
もし菅野が本当に「高齢化は“全く”関係ない」つってんならそれは菅野も違うくねとは思うけど
そうだとしてもお前の主張は論外過ぎる
学部生でも相手にされんレベル
何で経済のけの字も知らんのに意気揚々と書き込んだのかお前に聞きたいわ
>>748 斎藤はキチガイっていうか
頭が悪くてコミュ力もないだだの無能ってだけだぞ
>>711 完了した顔だな
脳にチップ入ってるだろ
>>754 斎藤に何も落ち度がないなら
部下が自分を騙していたかもしれないという目線で見るのよ
ではそこで部下を100%信頼し告発者にのみ怒ったということは?
その罪の主体は・・・
>>760 コミュ力は絶望的だな
中央に戻れなかった意味がよく分かる
川上と福永とか無関係の場外乱闘すぎて見る気起きない
リハックソの再生数増やすだけだし
N信に餌与えてるだけ
>>744 ムーヴ見る限りそんな狡猾さすら感じないから大丈夫じゃね😏
すでに警察からも釘さされてそうだし、現に折田さんnote残しとるし
もう無理と自暴自棄になった斎藤が陛下に何かしでかさないとも限らない
早よ逮捕した方がいいと思う
>>755 会社命令で業務として手伝ってたら選挙違反にはなるけど罰せられるのは使用者だし無問題
休暇とって真にボランティアとして手伝ってたなら違反にはならんが会社に強要されなきゃやらんわな
>>766 リハックみたいなN国放送は時間の無駄でしかないよ。あんなの見て喜んでるのは犬猫野菜だけ
>>764 それよな
井ノ本への確認が決定的
本人がやってないって言うてましたーじゃねえんだよ
県民局長は嘘八百で身内はゲロ甘とか心理はわかるけど知事職ほどの人間がやるなよ
いつから斎藤組になったんだよ
>>717 野菜のシャーマンが見れるのか
頭にトウモロコシ差して角作ってそう
>>766 見なくていいよ胸糞悪くなるだけやし
あれもう右とか左とか関係ないで😏
>>766 そもそも川上なんか今さらどうでもいいし
川上と福永の放送わざわざ見るのはリハックに
金と時間を寄付しにいくようなもんだから
シカトでいいと思う
見ても何の意味もない回だと思う
>>775 中立のメディアじゃなくて右でも左でもない下のメディアなんだよなあ
>>557 楓ちゃん「SNS監修はmerchuにお願いする形になりました」
>>752 自己レス
Xで既に公選法違反言われて通報されてるっぽいな
>>732 逆かも知れんよ
総務部人事課出身者が斎藤を神輿にして井戸元知事に対してクーデターを仕掛けたのが事の発端
その神輿が暴走して県政を色々破壊した挙句副知事片山が辞職を勧めたのすら断るぐらい権力と金にこだわるヤベーやつだったんだろう
斎藤は告発文に目を通していれば主体的になるし
告発文に目を通していなければ、告発者処分は不当だったということになる
どちらにしても詰みなんだ
>>782 自分たちがクーデター仕掛けた側だから余計に過剰反応したのかもね。いずれにしろ無能の集まりでしかないけど
もう2ヶ月近くメルチュは営業を止めているが社長夫婦は良いとして、従業員はクビなのか?
>>511 斎藤陣営が朝笑うオールドメディアの底力を読売には見せて欲しい
>>783 リハックが溜まり場になったからそこでエサ貰いつつ自己保身保つやろなぁ
>>494 中村は選挙を生業にしてるのが折田と決定的に違うな
>>371 ああやって強い口調で言い切ることが信者を増やす鉄則
左の立花みたいなもんだよ
折田Noteに従業員写ってたよーな
あれ9月でも事前買収でアウトらしいよ。
従業員がセーフってのはどうなんだろうね
偽情報拡散とかもしてなきやいいけどさ
>>764 鏡にむかってブツブツ
『あの娘は、PR会社失格ですよね』
『あの方は、市議会議員失格ですよね』
『あの方は、党首失格ですよね』
ブツブツ
>>511 大晦日は東京のホテルじゃなくて神戸の公共施設にお泊りくださいという意思が感じられるな
今日のさいとうオープンチャットはとても盛況ですよ
もちろん
>>511の話題はありません
平常心を保とうとする気持ち、わからないでもない🍅
斎藤元彦って失職のままフェードアウトして農業でもやってた方が幸せだったろうな。今回は下手したら逮捕も見えてきたもんな。
>>511 これ出ちゃったら公選法違反ではないと認識してる、は通用せんな
斎藤ロボに別のセリフを吹き込まないと
>>800 ここまでくると臭い飯は食わせてやりたいな
>>766 福永やN国浜田、高橋、丸山は、少しでも22日出頭まで、矛先そらしの時間を作りたいんだろう
最近また、斎藤擁護キリトリYoutuberに金投下されてコンテンツ増えてるだろ、世論誘導丸わかりだよ
>>782 情報漏洩を契機として県庁の捜索に入り 不穏分子を一掃しないと
もう如何ともしがたいところに来てるんじゃないか
朝比奈、散髪行ってきたって
s://x.com/futaminoasahina/status/1869631077142388762?t=kL9HvJ6LZBcRLOpspOlo4Q&s=19
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
昨日のリハック見てると斎藤応援団って反社でシノギやってるのが集まってんだな
斎藤さんそのものに主義主張がないのに人がたかるのが謎
元彦の行動を民間企業で例えたら役員会議で
全会一致で解任された社長が労基や裁判に
訴えて無理矢理返り咲いた様な物だろ。
重役や社員とギスギスして上手く行くわけない。
>>806 通常県警は県庁の配下組織なわけだけど県庁そのものが腐敗してる場合は誰が来るんやろうな
検察の特捜部か?
>>803 その時は是非立花と同じ部屋に入れてやってほしい
元彦の弁護士もう辞任した方がいいよ
デメリットしかない
>>811 出だしからガタガタしてるし万一無罪放免でも4年間針の筵やろなぁ
>>550 職員への誹謗中傷も止めない
道義的責任はわからない
局長のために流す涙はない
けんとの投稿が止まったな
携帯ボッシュートされたか?
天皇皇后両陛下が斎藤知事を取り巻く環境を鑑み震災30周年イベントの訪問取りやめ
↓
モトピコ「陛下は天皇失格」
>>816 もう減刑狙いくらいしか仕事が残ってない
大阪の吉村はんはなんか反応してる?県議にたしかドヤってたと思うけど
メルチュ、万博利権も食い込んでるから
大阪万博、真っ黒じゃないことを祈るわ
>>799 自己愛性パーソナリティー疑惑があるし承認欲求が半端ないんだろう
>>818 せや、誰かのせいにしたろ
ってなるんだろうね
>>826 真っ黒だよ
維新が利権欲しくて大阪周辺が維新だらけになる→赤字判明→自民助けて!
が真実
>>799 畑の真ん中で育てた野菜にぶち切れてそう
>>810 利害関係なのかな これが解けない限り 兵庫の正常化 & 清浄化はないな
>告示前の10月上旬、斎藤陣営の広報担当者から「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが支援者の一人に送られていたことが関係者への取材でわかった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241220-OYT1T50033/ 警察や検察から記者へのリークっぽい記事が流れるとそろそろかなって気がしてくるよね
しかも読売で
>>511 コレもうあわてんぼうのサンタクロースに逮捕だろ
福永弁護士の口論は相変わらず強いな
xのような文章の場だとフルボッコだが
元彦に投票したのが有権者の25%弱で元彦へのヤフコメのネガコメに対して
ちょっと前はうーんの割合もそれぐらいだったが今は6%ぐらいになってる
逆にいうとこの6%の雪下野菜の糖度は非常に高い
>>54 一企業が勝手にやってんだからそりゃセーフに決まってんだろ
これでアウトになるなら落としたい相手の支持者のフリしてなんぼでも陥れられちゃうからな
もうちょい頭蓋骨の中の内臓使った方がいいよ
>>511 じゅんちゃんが午前中に動画出す事態
あったか?今まで
これから公職選挙法違反の捜査が進めばリハックは斎藤擁護を辞めるだろうが、そうしたら斎藤信者から高橋は叩かれまくるだろうな
まあ立花なんぞを出演させて再生数稼ぎをしていた報いだな
どこのテレビ局か分からんけどわかりやすい
関係者の証言や折田noteが正しくて斎藤の認識が間違ってると考えたほうが一連の流れの筋が通るんだよなぁ
証言も折田noteも斎藤陣営のもので反斎藤派が嵌めようとしてる可能性が皆無だから信憑性がある
>>846 そもそも信者なんて本当にいたのだろうか?
撤退戦となれば撃ち方やめ、だろうなwww
>>788 騒動後にmerchuのECサイトでお買い物したんだけど、5営日以内に商品届いたから従業員はお仕事してるのかも
>>848 斎藤の場合認識が間違ってるんじゃなくて正しく認識したうえで嘘ついてる可能性が高いから質が悪い
>>519 警視庁も都知事選ポスター関連のもろもろとか大津綾香への脅迫、つきまといとか色々あるからね
ここ1週間程で勢い半減、ケンモジにすら見放された限界集落
>>849 最初は多くのYouTuberは再生稼ぎとかで扱ってただろうがここまで熱狂的な騒ぎになって自らのめり込んでいった人も多いと思うよ
斎藤は自分の信念を持って行動してる正義の人とか思いこんでるのも多いし。実際は斎藤は自分の信念なんか知事になりたい以外は何も語ってないのにな
北九州事件の犯人逮捕、老害ナベツネ死亡に
に続いて元彦失脚なら美味い酒が飲めそう。
現在進行系で斎藤派がネットで郷原弁護士に集団リンチしてる時点で
川上さんの立花さんとその関係者を批判すると嫌がらせをうけるという主張が事実だと証明された
なにこれ🤮
ps://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1727351672/247
>>844 選挙運動は私企業が勝手にやっていいもんじゃないんだよなあ
>>690 動画収益のために群がるハイエナに対して何がボランティアだよこのペテン師
選挙の時期の政治関連動画は収益化できないぐらいしないと切り抜き動画ハイエナに民主主義壊されるわ
>>862 裁判で証言をすることになる
もちろん、嘘ぶっこいたらアウト
>>862 選挙中に奥谷を脅してたり稲村のデマ流してたりしたなら
捕まる可能性もあるけど、今のところは見当たらないかな
見落としてるだけかもしれないけど
>>862 別に犯罪には何も問われないと思うよ
ただ政治家としてお終いだろうね。応援してた陣営が公職選挙法違反を疑われてる時にメディアに勝手に出て喋るとか政治家仲間からの信用はゼロになる行為
>>862 洗いざらいぶち捲けてヒーローになるチャンス
>>865 でも親父が反社って言っても議員続けられてるやん
>>855 信念と正義の人は退職日のルールを捻じ曲げる嫌がらせをしてまで個人を吊し上げたりしないんだよなあww
>>511 『ボランティアの方』ではなく
『PR会社』なんだ・・・
>>744 今までのムーブ見てると奴らがE2Eだから端末破棄するとかの知識持ってるとは思えん
読売の記事、背景複雑すぎて野菜に理解できんやろこれ
そういえばソの勤務先をぺらったのは姫路市議のスペースだったっけ
これもうメイプルノート無かったとしても普通に挙げられてるだろ
いくらなんでも遵法精神が無さすぎる
自分を聖帝だと勘違いしてしまったんだろうか
>>871 xの最初の1行か
ショート動画の15秒以上は理解できないからこそ
知能のない野菜と呼ばれる
>>799 何言ってんだ
いま刈り取りの真っ最中じゃないか
>>871 これでわかるでしょ
>>830 そういえば今回は濡れ衣だったかも知らんけど生成AI問題どうすんだろうな
>>837 斎藤が弁護士にも嘘ついてるのがびっくり
これ集英社オンラインが匂わせてた東京からのSNS強者と関西の中国資本幹部のどっちかが「SNS屋要らんか?」と聞いた構図なんじゃねえの
だからこそPR会社に任せると言われそれにムクった結果巨大な勝手連ことデマ拡散二馬力犯罪者集団が生まれたと
市議達は公職選挙法に引っかかっちゃうと公民権剥奪で失職しちゃうんじゃないの?
んで、自分たちは斎藤陣営の主要メンバーじゃないアピールしてるとかじゃないかな
選挙戦中の虚偽内容の書き込みや動画拡散してなくても
リポスト?リツイート?イイネ?で
公職選挙法違反になるんじゃないかな
他の事案で書類送検されてる
>>883 それはどうかなあ
まあnoteの初版見せられてないのはリアルだったけど
>>844 だからこそ選挙ではボランティアといえども何でもかんでもくるもの拒まずで応募者を働かせると危険なのよ
身辺調査や身元確認してからやらせないとダメ
稲村さんへのデマ投稿の告訴状受理されたみたいだね
兵庫県知事選でSNS上にデマ 警察が捜査へ 稲村陣営の告発状受理(MBSニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d37863246ee3c94aa9b6425c2f25d5c25350f709 去年の紅白歌合戦の途中で流れたニュースが『自民党の裏金』だったんだよな
今年は決定打として公職選挙法違反関連の新証拠ニュースを流してほしいな
やっぱり選挙で悪いことをしたらダメっていうのを世間に知らしめる必要がある
更新が止まったアカウントは捜査当局にスマホとか押収されたか触らないように釘刺されてると見ていいか
>>880 あっちゃぁ やっちまったなぁ 元彦アウトー
>>844 推薦ハガキをモトヒコ陣営からうけとってるのだから勝手にやったってのはありえんだろ。
>>890 高見は良い人そうだから後悔してそうだけど残念ながらアウトだな
来年は参院選があるから本気を出すだろう
兵庫でやっていいことは参院選でも見逃されることになってしまう
>>890 顔出し動画で稲村さんのデマ吐いたちさきちゃん終わってしまうん?
>>890 虚偽凍結の方も刑事告訴受理されてるじゃん
稲村ルートも始まったか
>>511 どうすんのこれ
嘘八百がバレて、わビックリした!状態だろ
>>820 ちなみに憑りつかれたあやめ無罪路線で行け
>>890 こっちも悪質
チームなんとかの耕作員たちもまとめてやった方がいい
>>890 野菜どもは稲村の告訴は不受理になったって騒いでなかったっけ?
これも祖品のデマかな。
>>890 こっちも受理されたか
悪質な選挙妨害だもんな
>>890 稲村陣営に音符のデマ&誹謗中傷スレを報告しといたので
年末年始が楽しみだ
ちさきちゃんはxで他人に精神障害者などと暴言を吐いてブログにまとめられるほどの心優しさ
>>901 これ多分真っ先にちさきがしょっぴかれるんだよなあ
既にしょっぴかれたんだろうけど
>>901 斎藤包囲網やべえな
錦の御旗を掲げていたと思われた野菜がどんどん賊軍になっていく
民主主義を破壊しようとする邪悪なやつらはまとめて裁かれてくれ
>>890 受理されないとか言ってた野菜さん達はもう転生してるんだろうなあ
>>890 複数のアカウントと対象を指定してりゃ、
痕跡残りまくりで決着は速いだろうな
kai******** たった今
ネチネチネチネチしつこい!
SNSの戦略がとかあーだこーだ言ってるが、 問題はそこではない。
今やっている事の方が、県政の足をさらに引っ張っているようにしか思えないのだが。
もう一度選挙でもする気なのか?
「代理人に~弁護士に~」って繰り返してるけどその代理人はいつになったら説明してくれるの?
>>901 今回の告発でこれが一番厳しそうだと思ってたけど警察はいけると踏んだか?
稲村のデマもそれなりに有名な奴だけでも
徹底的にやったら何十人単位になるよな
年末年始楽しみができたな
選挙に不正があったならば何度でもやり直すべき
民主主義のコストだからそれを惜しんではいけない
>>920 再選挙費用20億を盗んだのは公選法違反をした人なのよw
>>890 SNSだからとお気軽に通報した奴は震えて眠れw
立派な民主主義に対する挑戦である!
通報の理由説明がアホなら厳しい処罰が待ってる(´・ω・`)
>>920 買収とかって選挙でのチート行為だからバレたらBANされるのも当然なんだよな。
>>920 問題がそこではないのではなくその問題を認められないだけだね
稲村デマは本当に野菜の束をまとめて引っこ抜いた方がいい
匿名を盾にして不正をやり放題なんて間違ってるから
斎藤陣営は「受理されなかった」という情報を信じて更に稲村叩いてたからな。悪質よ
>>890 嫌儲でも音符ともう1人「1000億」繰り返してたアホBEいたけどついでにしょっぴいて欲しい
通報した奴は選挙妨害とは思わなかった
民主主義に対する挑戦で自分の人生賭けて通報ポチッたとは思わなかった
こんなアホな事を言いそうだよね(´・ω・`)
稲村デマと言えばちさきだが有名インフルエンサーで誰かいる?
>>901 一気にどんどんきたな
もう終わりだね斎藤元彦も野菜も
斎藤包囲網はほぼ完全に形成されたな
逮捕者何人出るのか楽しみでしょうがない
>>920 もう野菜でも擁護は諦めざるを得ないかw
>>890 全て斎藤に都合の悪い方に動く
国家権力の弾圧だーとか言うんだろうな
オウム化が加速する
>>826 維新音符さんがこれだけ熱心に妨害耕作してるところでお察しですわw
今回の件闇バイトにそっくり
野菜たちに犯罪させて終わったらそいつらを切り捨て逮捕、指示役が利益を得る
親玉の斎藤までしょっ引けるか
>>920 だったら知事の職務をそれこそ「代理人」に任せて本人は疑惑の解明に集中すべきだろ
>>936 インフルエンサーっていうか、デヴィ夫人が清水陣営の応援演説で稲村の外国人参政権デマ流してる
>>668 >>637 案件毎に辞任って出来るんかな?
>>901 コメ欄になんか心当たりがありそうな野菜まみれで草
>>896 デマによる誹謗中傷をお膳立てしたやつがいるはずだからちゃんと突き止めないとね
メール履歴をモノ扱いしていいかは置いといて、状況証拠はたんまりあったけど
物的証拠はもしかして初登場?
だからおれははじめからトクリュウ型選挙と言ってたのよ
ワンチャンモリカケスレより伸びてるのでは?みたいな意見があったけど、敵が強大すぎてハナから無理ゲーなのとギリギリ倒せそうなのでは盛り上がりが違うのはある意味当然な気もする
人気があるのは晋さんだよ
>>826 吉村ハーンはとりあえず岸和田レイプ市長で頭がいっぱいじゃないか
今日、不信任案可決予定や
ここにきてなんか急加速してるけど
1月17日までに動きはあるんだろうか
>>733 衆議院選挙もだが、知事選挙時は、兵庫県警は、8,000人以上の体制で、
選挙違反の取り締まりや捜査・摘発に当たってたらしい
折田楓の「自白」が無くても、
斉藤の選挙違反が明るみに出てた可能性は高いね
>>954 メール履歴は物的証拠
それにメール内容によっては状況証拠ではなく直接証拠になる
立花のデマ拡散してた人達皆アウトだろ
もう削除祭り始まってるのかな
@merchuを巡る買収・被買収疑惑、
ANHK党の立花孝志党首による兵庫県議会関係者や斎藤氏の疑惑を告発した元県幹部に対する脅迫や名誉棄損疑惑、
B斎藤氏の対抗馬だった前尼崎市長・稲村和美氏候補を支援するXのアカウントが、
虚偽通報 が寄せられたことによって凍結された威力業務妨害容疑、
CSNSユーザーが稲村候補や県議会関係者に関する虚偽情報を拡散したとの公選法上の虚偽事項公表容疑
@広報担当者がゲロって進展
B告発受理により本格的な捜査が始まる
お務めを果たした後は
人間メトロノームに転職したほうがいい
>>948 立花の犬笛で玉木んところの高橋茉莉も死んだしな
反社の追い込みを政党がSNS上で堂々とやってるだけ
奥谷や竹内も殺すつもりだったと思うよ
音符大先生のデマスレを稲村、選管、県警へおくったかいがあったというものです
>>890 とりあえず逮捕者が出そうだな、高見も含まれてるかな
立花の方が先か?
>>949 その代理人となる副知事になってくれる人がいないんだなぁ
斎藤兵庫県知事「助けて!副知事になってくれる人が1人もいないの!」 [777114754]
http://2chb.net/r/poverty/1734395488/ >>968 早く庁舎を建て替えて地下駐車場から知事が出入り出来るようにしないとだよ
>>920 県政が止まるー国会が止まるー、止まらせてるのは誰だよ悪いことするなよ
>>54 「組織票に負けてはいけません」
これツッコミどころか?
選挙絡みでデマを広げた公人、準公人は
まとめてしょっぴいとけ
ノーダメの野放しが一番ダメ
>>890 祖品も逮捕あるんちゃうかな
SNS煽動の親玉やろ?
集英社もある程度掴んでたから強引に取材してたんやろな
ps://i.imgur.com/u7RFFTQ.jpeg
音符!見てるか!早く受理されていないってデマスレ立てろ!
これも信憑性増すわ
兵庫県政界揺るがす「怪文書」|自殺した自.民党県議候補巡り 2023/3/22 ハンター
news-hunter.org/?p=17065#google_vignette
怪文書全文
殺してるだろ
あと斎藤の政治資金収支報告書に載せてない寄付の疑い
【速報】兵庫県知事選に立候補した稲村和美氏 公式SNSのアカウント凍結めぐり後援会が提出した告訴状を警察が受理
ABCニュース 12/20(金) 9:30
【速報】ウソ通報で「SNS凍結」知事選で敗れた稲村和美さん後援会の刑事告訴『受理』 警察が通報に至るまでの経緯など捜査
関西テレビ 12/20(金) 9:30
稲村氏陣営の告訴受理 兵庫知事選で次点、「X凍結」業務妨害を主張
朝日新聞デジタル 12/20(金) 9:30
【速報】斎藤知事に敗れた稲村和美さん陣営の刑事告訴・告発を警察『受理』 県知事選でSNS「凍結」
読売テレビ 12/20(金) 9:30
兵庫県知事選でSNS上にデマ 警察が捜査へ 稲村陣営の告発状受理
MBSニュース 12/20(金) 9:29
警察<リークするけど9時半に解禁な、記事書いて準備しとけよ
メディア<おかのした
MBS<1分ぐらい大丈夫やろ?えい
こんな感じか?
>>511 >>658 告示前の10月上旬ってことはmerchuにSNS監修を任せるというのは選挙期間前の選対会議で決定したような選対の共通認識なんだろう
そしてnoteが公開されて選対が拡散した時もその共通認識は変わっていない
>>980 自民党や斎藤等あくどいしてる奴らが止めてるんだよな
読売の記事でいよいよ詰んだ感あるね
元彦は美味しくおせちが食えるのか
>>989 今回は自民ですら一枚岩じゃないけどな
そもそも奥谷が自民だし
>>984 そんないいレスをスレの終わり際に書き込むなんてもったいない
SNS監修をPR会社に任せた記事と稲村陣営へのデマ&凍結記事
どちらも警察か検察のリークぽいな
捜査進んでるねぇ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 14分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219221750caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1734619735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★290 [931948549]->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★59 [115996789]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★8
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★36
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★16 [115996789]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★6 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★316 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★73
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★63 [115996789]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★17 [115996789]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★379 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★83
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★419 [353651296]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★578 [963243619]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★218
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★544 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★491 [353651296]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★442
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★55 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★92
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★65 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★25 [989870298]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★28 [989870298]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★488 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★343 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★297 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★628 [136724547]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★530 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★357
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★169
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★470 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★249
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★234 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★556 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★652 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★513 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★583 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★365
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★203
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★653
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★539 [136724547]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★61
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★494 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★375 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★71 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★22 [989870298]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★96 [989870298]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★39 [617981698]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★58 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★97 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★67 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★43
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★35 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★710 [136724547]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★776 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★325
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★243 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★552 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★256 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★272 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★498 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★536 [931948549]