1仕様書無しさん2021/06/30(水) 21:02:55.84
2仕様書無しさん2021/06/30(水) 21:06:49.24
3仕様書無しさん2021/06/30(水) 21:08:55.86
ガイジスレ終了
4仕様書無しさん2021/06/30(水) 21:29:36.49
このスレの議題: オンサイトコンの復活までに女性erを急激に増やし、競プロコンでのオフパコ率を高め、競プロの流行を狙う、そのための最強のアルゴリズム
5仕様書無しさん2021/06/30(水) 21:49:39.91
性別問わず競プロ趣味とかマイナスポイントでしかないわ
6仕様書無しさん2021/06/30(水) 22:49:07.06
陰キャはすぐ自分の知ってる事が世界の全てだと思うくせがあるが
マイナスポイントになるほども知名度もない、現実を見ろ
7仕様書無しさん2021/06/30(水) 23:19:26.91
次スレたてないやつかなりカチーンと来てて、我ながらよく抑えたなって感じだけど、10代の頃だったら絶交!とかしてたなw
8仕様書無しさん2021/06/30(水) 23:25:12.12
最近ここは、プロキからのゴリからのノコの無限ループだね草
9仕様書無しさん2021/06/30(水) 23:27:57.40
どうせノコは1人が粘着してるだけだろ
10仕様書無しさん2021/06/30(水) 23:30:31.41
怨恨とか怖すぎな
その一人は友達のフリしてんのかな
11仕様書無しさん2021/06/30(水) 23:57:31.19
話題に出すにしてはレートが低すぎるだろ
12仕様書無しさん2021/07/01(木) 00:09:05.64
どうでもいいけど行き過ぎて開示案件ならんようにな
13仕様書無しさん2021/07/01(木) 00:11:37.96
仮にID無しスレなら個人に粘着しても平気だと思ってるならネットリテラシーちょっとやばいよね
14仕様書無しさん2021/07/01(木) 00:13:15.27
ダメだと分かっててやってたらちょっとどころじゃなくやばいぞ
15仕様書無しさん2021/07/01(木) 00:19:05.56
やっぱ ID 欲しいわ
移住先ないかな
16仕様書無しさん2021/07/01(木) 00:22:05.15
今までプロキのことさんざん叩いたのにまだ続くということは、これくらいなら案件ではないと思われ
17仕様書無しさん2021/07/01(木) 00:43:57.12
18仕様書無しさん2021/07/01(木) 01:17:55.32
みゃぁん
19仕様書無しさん2021/07/01(木) 01:28:28.94
>>17
スレ一覧見る限りなんか場違いな気がしなくもない
でもネトゲではあるしありかも 20仕様書無しさん2021/07/01(木) 03:12:16.42
IDあっても飛行機飛ばすけど
21仕様書無しさん2021/07/01(木) 03:18:30.22
ワッチョイワッチョイ
22仕様書無しさん2021/07/01(木) 03:50:31.35
ガガイのガイ
23仕様書無しさん2021/07/01(木) 07:19:07.87
前スレでりんご塾の塾生のふりして適当なこと書いたけど寒色しかスレにいないからか全く気付かれてなくて草生えてる
24仕様書無しさん2021/07/01(木) 09:16:20.74
暖色全員がりんご塾に入ってると思い込んでて草
25仕様書無しさん2021/07/01(木) 09:18:27.41
26仕様書無しさん2021/07/01(木) 09:47:35.68
>>23
この板に張り付いてる塾生ノコが書いてると思ってたのに 27仕様書無しさん2021/07/01(木) 12:05:50.76
ガイジスレ終了
28仕様書無しさん2021/07/01(木) 12:13:12.14
塾生だが、そんなレスあったんか
29仕様書無しさん2021/07/01(木) 12:42:18.33
912あたり
真偽判定たのむ
30仕様書無しさん2021/07/01(木) 12:49:59.73
ガイジ判定陽性です
31仕様書無しさん2021/07/01(木) 12:57:32.99
俺もこれから上位勢のフリして色々教えてやるからバンバン質問してくれよな!
32仕様書無しさん2021/07/01(木) 13:05:31.24
たった一人の私怨を炎上とは言わなそう
33仕様書無しさん2021/07/01(木) 13:12:27.28
その人が周りと比べてすごく悪いことしたわけじゃないと思うけど、nosubってこのぐらい燃える行為だと思うよ
潜在的ヘイトが凄まじい
34仕様書無しさん2021/07/01(木) 13:30:32.70
事の小ささにしては引きずりすぎだろ
35仕様書無しさん2021/07/01(木) 13:42:24.37
nosuber全員に対してみんなが抱いてたヘイトが暴発して目立った一人に向かったんだろ
nosuberは生け贄に感謝して詫びレート献上しろ
36仕様書無しさん2021/07/01(木) 13:52:58.02
特定ユーザーに彼女できたとか別れたとか競プロに全く関係ないことをヲチしてあれこれ言ってたスレでこれはそんなに小さな問題か
むしろ健全な気がする
37仕様書無しさん2021/07/01(木) 13:54:09.39
ようするに彼女がうんたら言ってる上にnosubしてるけんちょんを以下略
38仕様書無しさん2021/07/01(木) 13:59:58.43
そんなゴキブリよりはハエのがマシだよねみたいなこと言われても
第一nosubが導入されるとかも全部頭のおかしいやつの妄想でしょ
39仕様書無しさん2021/07/01(木) 14:09:09.89
わかりにくい文章だな
導入されるのはopen-then-ratedだし、導入を検討していることのソースもある
このスレで散々出てるんだけど
40仕様書無しさん2021/07/01(木) 14:20:49.06
導入を早める方法
・あーだこーだーで高額or同時多数スパチャして、コメントに書く
・スポンサー凸(1完と0完のレート変動など、具体例を添付)
41仕様書無しさん2021/07/01(木) 14:24:47.12
またどうせ何もしない口だけ男が湧いてる
42仕様書無しさん2021/07/01(木) 14:39:05.21
Nosub対策ってどう実装するんだろう
問題開いたら参加扱いとか?
43仕様書無しさん2021/07/01(木) 14:44:40.16
nosub対策延々としないだけでスパチャがくる夢の集金マシーン
44仕様書無しさん2021/07/01(木) 14:47:10.36
何に時間がかかってるのかもはや純粋な好奇心で知りたいんだよな
webサービスのシステム開発のアンチパターンとして覚えておきたい
45仕様書無しさん2021/07/01(木) 14:51:30.40
開発に手こずってるとは言ってないだろう
46仕様書無しさん2021/07/01(木) 14:54:50.59
実際にコード書き換える作業に入る前の段階から既に遅いというのもシステム開発上の問題だろう
47仕様書無しさん2021/07/01(木) 14:57:25.81
人不足が原因なのか少数社員ベンチャーなのに実はものすごく意思決定プロセスが煩雑なのかは知らないけど、遅いのにはなにかしらの問題がありそう
48仕様書無しさん2021/07/01(木) 15:09:11.85
お前らの要望を聞いても参加者減るだけでAtCoder社には何の得もないから
49仕様書無しさん2021/07/01(木) 15:14:09.75
adminの意向でもAtCoderには得がないからで無視されんだな
なかなか世知辛い
50仕様書無しさん2021/07/01(木) 15:15:13.90
外目にはabcでの導入が負荷的に難しそうに思える。かといってシステム共通の仕様になるからarc、agcだけの導入というのもできないだろうし
51仕様書無しさん2021/07/01(木) 16:06:54.63
正直あっとこの問題は日本語圏にある情報でどうにかなるから、このスレではこどふぉ解説が流行ってほしい気持ちがある
52仕様書無しさん2021/07/01(木) 16:28:10.52
2ch特有のイキリで世界的に権威があるのはCodeforcesだろとなっててもいいのにな
53仕様書無しさん2021/07/01(木) 17:09:39.51
コンテスト実況ツイートと○○の××の部分ツイートなら僅差で後者の方がウザい
54仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:30:09.47
実況ツイートの鬱の部分
55仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:34:08.84
5ch民が英語力でイキってる光景なんて見たことないわ
大体英語力が話題になるときは英語わからんし必要ないだろってイキりばっか
56仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:37:58.07
別にこどふぉの問題文読める程度で英語力があるとイキる話をしてたわけではないのでは
単純に世界的に見ればatcoderよりこどふぉの方が有名だし大手だろ
57仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:41:43.96
海外事情全然わからんから
あっとこーだーとこどふぉの強さをドラゴンボールで例えてくれ
58仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:42:06.21
競プロといえばコドフォは皆の共通認識だろ
59仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:48:16.33
オーソドックスで最大手のコドフォ
算数パズル多めで作問について一定の層からは支持されてるアトコ
60仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:52:49.58
ゴンボルとか知らんわ
悟空とベジータぐらいの差だろ
61仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:56:56.33
>お前らの要望を聞いて
これって違わね?むしろatcoder/adminがいつの間にか言い出した話だろ
62仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:57:39.82
ドラボルって人類最強格のクソソソが役立たずのハゲでやられ役なんだろ
世界チャンプのサタンとかもっとひどい扱いだし
touristが競プロ星人にボコされてるの見せられてるみたいで気分悪いわ
63仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:00:01.54
”こどふぉ”も何もatcoderですら、このスレで解説なんてほぼ出てこないのに?
64仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:04:18.77
血統才能があるやつが有り余る無形の資本を利用して友情を育んで努力し勝利する競技
65仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:05:42.80
66仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:07:03.27
確かに解説とかあまり見ないけど
このスレって無名で需要なくても勝手に解説してみんなに読ませられるっていう
他に代わりがなさそうな貴重な場所なんだよな
宿題の解法を休み時間に勝手に黒板に書いとく的な何かというか
考え方を文にする練習にはもってこいだと思う
67仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:08:31.47
無名でも黄色になればユーザー解説書けるぞ
68仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:21:59.10
コンテストのたびに"俺が考える最強の解説"を書き込め
それならこのスレにも価値を認めてやる
69仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:31:07.28
そういや九大の人からリークとかも無いな
参加者が少ないのか
70仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:36:17.11
大学のレベル落としすぎるとまじで誰も知らんとか起こりそう
71仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:37:30.56
今日の典型くっそムズイんだがこれで星5なのか
72仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:39:16.97
いや九大は低くないだろ…
73仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:43:18.38
競プロ界隈では東大以外は低学歴だから発言権ないぞ
74仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:44:36.06
今日のは☆5適正だと思う
75仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:49:25.38
今日のは☆4適正かな
76仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:51:25.78
77仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:53:10.85
普段のABC-Dよりはちょっと考えるかも
ABC-Eだとしたら簡単
78仕様書無しさん2021/07/01(木) 20:12:27.58
三菱スポンサにしてエアコン内部不正データディテクションatcoderHeuristicやろうぜ(´・ω・`)
79仕様書無しさん2021/07/01(木) 21:06:33.94
にゃんちゅー
80仕様書無しさん2021/07/01(木) 21:43:00.70
不正ってどうせエクセルのチェックシートに自動的にレ点入れるとかだろw
81仕様書無しさん2021/07/01(木) 21:48:38.02
ガイジスレ終了
82仕様書無しさん2021/07/01(木) 22:21:08.07
のいみさん、Nosub常連と化した先人赤コーダー達を見てどう思ってるんだろう
83仕様書無しさん2021/07/01(木) 22:34:26.81
禁止になったあとに真価がわかるだろ
だからはよ禁止にしてほしい
84仕様書無しさん2021/07/01(木) 22:38:45.55
参加登録したらレート変動するようにしたら
85仕様書無しさん2021/07/01(木) 22:39:22.40
86仕様書無しさん2021/07/01(木) 22:50:29.14
参加しないと微減したらいいのに
87仕様書無しさん2021/07/01(木) 22:51:14.56
>>82
アンチnosubよりratismの方が強いから問題ないよ 88仕様書無しさん2021/07/01(木) 22:52:33.44
nosubしたらじゃなくnosub戦略取る(実際は提出したとしても)のを批判すべきでは?
犯行を計画した時点で罪だろ?
89仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:03:48.98
nosubしようとしたけど出したパターンは検出できない
submit時間が揃っててもtourist出しだからとか言い訳できる
90仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:05:30.51
そもそも俺はnosubしてるやつは二色下みたいな与太話かなり馬鹿にしてるんだけど、だからこそnosub戦略をとらず毎回いつも通りのパフォ叩き出してアンチnosubの鼻を明かしてほしいと思ってるな
91仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:09:28.44
灰がnosubしたらアンダーフローで橙になるの?
92仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:09:29.50
torist出しって何なのかよくわかってない
toristが結局出さなかったらそれはnosubではないの?
93仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:16:40.46
tourist出しってNoSub戦略のことと思ってたが違うのか?
94仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:18:05.89
全然違う
tourist様のブログ読め
95仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:18:16.50
非参加者→黒→灰の順でなるわけだから灰のnosubは退会並だろ
96仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:24:26.16
tourist自身のtourist出しにはどの問題が解きやすいかの情報を与えないように潜伏するという意味があるらしいが、touristみたいに注目されてないしそんな高度な戦略をとる意味もないほとんどの雑魚モブのそれはただのnosub準備の証拠だよな
97仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:26:06.09
真面目に解いてたけど彼女にセックスをせがまれて
結果として仕方なくno subしてしまう俺みたいなやつもいる
コンテストの時間が時間だし仕方ないよね
98仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:31:03.24
セックスって5分ぐらいで終わるだろ?
そのぐらいならsubmitしちゃえよ
99仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:31:41.31
お前すぐ出るから問題ないじゃん
100仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:34:52.78
彼女にすぐsubmitしてコンテストの方のsubmitも果たせよ
101仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:36:03.34
競プロの時間も待てないなんて猿でも飼ってんのか?
102仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:44:44.76
tourist以外でtourist出しで盛り上げたのはICPCのeat_iceだけだと思う
103仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:53:15.44
tourist出しと言いつつそのままnosubになったこともあったけどね。まあtouristももはや特別な存在ではないので、tourist出しもあんま意味なくなったよな
104仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:00:19.61
セックスは5分なのにコード書くのに何分かけてんのwww
105仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:02:40.52
すまん、俺はセックスでもnosubするんだわ
106仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:06:36.90
寝る前のごろにゃん
107仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:15:14.88
108仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:17:13.24
前戯だけしてよいセックスをできないと思ったらやめるのウザいな
109仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:18:31.03
最近no ere
110仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:27:24.57
ゴリ〜
111仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:28:41.28
SEXなんて「やるだけ」なんだから行為中に問題の考察すればいいじゃん
Nosubの理由にならんやろ
112仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:38:07.98
nosubしても寒色止まりの奴がなんか言ってて草
113仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:48:53.51
セックス灰しかいなくてやべーな
114仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:53:24.64
しみけんが金冠だとしたら俺は水ぐらいだな
115仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:53:31.03
セックスのレートなんて非公開なんだから意味ねーんだよ
116仕様書無しさん2021/07/02(金) 01:09:31.80
レート灰どころか色ついてないやつばっかだろ
117仕様書無しさん2021/07/02(金) 01:24:40.07
今日の典型、1秒くらいかかるんだけど非想定?
118仕様書無しさん2021/07/02(金) 01:27:37.91
PyPyならそうなることもあるんじゃねぐらい
C++だとどんなもんかは知らん
119仕様書無しさん2021/07/02(金) 01:28:13.47
なんでプログラマー板ってidないの
ワッチョイ有コマンドも効かないの
120仕様書無しさん2021/07/02(金) 01:29:11.39
まだnosubの話題かよ
121仕様書無しさん2021/07/02(金) 01:40:44.99
C++だから非想定なのかな、メモリギリギリだし
122仕様書無しさん2021/07/02(金) 01:53:51.78
初見では到底パッと思いつけないアイデアが、
「典型」の一言で片づけられるの、本当うんざりする
こんなの、実質知識を問うているのと同じじゃん
1000問近く解いたけど、そんな問題ばっかりで嫌になる
ABCで、全完できない暖色コーダーが結構いるのは、
[知らなきゃ解けない問題]が多い何よりの証拠だよ
123仕様書無しさん2021/07/02(金) 01:59:16.63
それ裏を返せば勉強すればできるようになるってことやん
124仕様書無しさん2021/07/02(金) 02:09:08.10
まあ裾野を広げたいなら典型って片付け方は初心者に対して使わないほうがいいとは思う
125仕様書無しさん2021/07/02(金) 02:12:49.71
126仕様書無しさん2021/07/02(金) 02:24:20.40
知らなきゃ解けないのは頭が悪いからでは?
赤になるような人とは頭の作りが違うのは仕方ないよね
127仕様書無しさん2021/07/02(金) 02:28:12.77
>>122
暖色で一纏めにしてるけどそもそも黄色と橙でだいぶ差があるし
橙でABCは(Fで難易度ミスった様なの以外は)7割超えて8割9割あるでしょ
更に橙と赤でまた一つあるし
まぁ、パッと思いつけない様な解法を求められる事に違和感持つのも分かるが 128仕様書無しさん2021/07/02(金) 02:37:32.70
>>126
ろくにコンテストも出てないから分からんのだろうが
知らなきゃ解けないのは別に青でも赤でも、それこそ銀冠やらでも一緒
そういう初見殺しみたいなのが段々と典型になって行くだけ 129仕様書無しさん2021/07/02(金) 02:59:49.34
典型は思考の型だろ
型のない人間が未知の状況に遭遇したとき大抵は当てずっぽうでタコ踊りして死ぬ
その状況に最も対応できそうな型を検索して、プラスαでアドホックな思考を組み合わせて型を変形するのが勝ち筋
特に瞬発力の求められる二時間だとそう
最初から競プロ強いやつは算数や数学やパズルの経験で得ていた型を使っている
てか人間の技術なんてほぼそんなもんで型ありきだろ
130仕様書無しさん2021/07/02(金) 03:04:44.85
tozanさんでも知らなきゃ解けない的なことは言ってるからな
競プロerじゃないけどIMOメダリストも僕がやってるのはパターンマッチングですと言ってる
基本は型だけどその型の量と検索力と型からの展開力が物凄いって話
131仕様書無しさん2021/07/02(金) 03:12:17.63
典型90は1日答えをみずに考える時間を与えてるわけでアドホックな思考の訓練にも普通にいいと思うんだよね
ちゃんと使えれば
132仕様書無しさん2021/07/02(金) 03:27:50.21
守破離と言ってだな
133仕様書無しさん2021/07/02(金) 03:32:28.30
要はただの過学習だろ
134仕様書無しさん2021/07/02(金) 03:37:34.60
自分より知能が優れた相手に勝つには知識を増やすしかない
凡人にも逆転のチャンスが与えられてるだけマシ
135仕様書無しさん2021/07/02(金) 03:46:09.02
セックスはやるだけ
これで解けました
136仕様書無しさん2021/07/02(金) 03:46:55.69
>>133 "過学習" の意味分かってないだろ.... 137仕様書無しさん2021/07/02(金) 07:04:24.65
制約メタ読みは過学習に入るんかな
このまえのAGC C で制約小さくて足踏みしてる人とか
138仕様書無しさん2021/07/02(金) 07:37:29.08
真面目にツッコミ入れると、過学習は
練習問題とか過去問だけに特化してそれらには強いが
本番やちょっと改変された問題には途端に弱い様な事だぞ
もうちょっと広範に意味とっても
repマクロみたいな競技プログラミングには多用されるけど
普通のプログラミングじゃ頭を疑われる様な習慣みたいな
汎化能力欠如とか常識欠落的な事な
139仕様書無しさん2021/07/02(金) 09:05:02.72
過学習って機械学習の用語を借りて比喩的に使ってるのかと思ってたけど言葉としてもうそんなに定着してたんだ
140仕様書無しさん2021/07/02(金) 09:27:38.03
AGCの問題を典型と言える人の訓練法が知りたい
そもそもそんな人いないんだろうか
141仕様書無しさん2021/07/02(金) 09:30:40.89
そもそも機械学習以前からの統計でいろんな分野で使われている
それこそまだコンピュータが無かった頃から
142仕様書無しさん2021/07/02(金) 10:05:58.00
過学習とか言うと体育会系コンサルが寄り付くから過剰適合とかoverfittingって言った方が身のためだぞ
143仕様書無しさん2021/07/02(金) 10:29:04.43
人間が過学習になるわけないじゃないか
それはただの学習不足だよ
144仕様書無しさん2021/07/02(金) 12:52:10.88
作問した中で典型っぽくないものからAGCになるからね
強い人でもたまに前半でハマってるし
それでも頻出の考え方はあるけど
145仕様書無しさん2021/07/02(金) 13:52:17.61
nosub禁止後は汎化性能の低い過学習erがリスク回避できずボロボロレート落としていく
146仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:06:00.32
nosub禁止後は汎化性能の低い過学習erがリスク回避のため不参加になりボロボロ参加者落としていきAtCoderは終焉を迎える
147仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:06:10.69
open-then-rated導入を境にユーザーごとにコンテスト参加頻度やパフォーマンスの傾向がどう変わるのかについてのデータはとってまとめるつもり
nosuberにそこまで特別な感情はないが純粋に興味がある
Twitterで貼ると嫌われそうだからここに貼るわ
148仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:14:49.61
競プロの世界大会(IOIとかGCJとか)では得意なセットじゃなきゃ撤退みたいなのは仕組み上通用しないからなあ
nosubはコンテストサイトでのレートを高める技術であっても、競プロerとしてはやはり邪道だろうと思っているよ
149仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:28:12.89
オンサイト予選がratedで困ってたnosuberはちょーおもろかったなあ
150仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:28:54.16
AGCの典型化ってできなくもない気がするんだよね
典型として認識しにくいのは確かだけど
151仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:33:14.68
nosub禁止となると冷える一方だろうからratedは引退するよ
nosub時代に大幅にレート稼げて満足
152仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:34:10.85
初期のAGCとか今見るとなんか解いたことあるような問題が入ってたりするよね
結局出題回数でどんな画期的な問題も典型化していくんだろうな
153仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:38:55.71
社長が馬娘廃人なんだからこのフットワークの重さにも納得できる
154仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:40:34.64
人間が考え付くような問題なんてそんな多様性ないからな
未来のAGCの問題も数オリ問題とかパズルとか他のゲームもやりまくって、自分でも普段からいろんな問題を作問しておけば、いくら運営が非典型と言ってもある意味既知のものだらけになるだろう
それを現実的な時間でやれる人間が極少数しかいないというのは置いておくとして
155仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:45:28.91
のーさぶっ
156仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:49:06.33
別にソシャゲぐらい好きにやっていいと思うけど、俺は特に面白さわからんな
157仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:54:40.16
アルゴリズムに従って手動でやってるらしい(ソシャゲ界隈には自動化に忌避感でもあるのか?)けど、そこも自動化ツール作った方がハッカーっぽくないか
それってチート扱いなの?
158仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:56:43.14
open-then-rated実装しないでウマ娘の自動化ツール開発してたらそれこそ面白すぎるだろ
159仕様書無しさん2021/07/02(金) 14:59:38.63
何ヵ月ハマるつもりか知らないけど、手動で使う時間よりも自動化した方がトータルで時間浮くだろって話
160仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:02:56.38
自動化してソシャゲやって楽しいのか?ってのはある
161仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:07:40.16
ソシャゲ自体そんなやらんから知らんけど、楽しんでるのってスコアを最大化するために頭使うことや、大会で勝ってトロフィーなり報酬なりをもらうことじゃないの
戦略が定まったあと決められた作業をスマホでポチポチ繰り返すのは大半の人にとって苦痛じゃねーの?
人間じゃなくてプロセッサがやることじゃん
162仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:09:59.14
なるほどそういう考え方もあるのか
自分は空いた時間潰しにやってるから、あんま自動化したいと思ったことなかったんだわ
163仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:12:22.90
競プロ自体そんなやらんから知らんけど、楽しんでるのってスコアを最大化するために頭使うことや、大会で勝ってトロフィーなり報酬なりをもらうことじゃないの
戦略が定まったあと決められた作業をPCでカタカタ繰り返すのは大半の人にとって苦痛じゃねーの?
人間じゃなくてプロセッサがやることじゃん
164仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:13:34.46
時間潰しならアニメ見るのとか漫画読むのと変わらんから別になんでもいいと思うけど、ガチ勢は時間を犠牲にしてやってるらしいからな
そもそも課金という効率化はありなのに自動化はしないのかという疑問
165仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:15:09.03
>>163
だからスニペットとか作ったりライブラリを綺麗にして実装パート軽くしてるんだろ
ほとんどの人にとって楽しいのは考察部分 166仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:18:37.53
えぇ....
167仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:21:46.42
実装そのものを楽しいと思ったことないな
実装が速いことでコンテスト順位が上がることはうれしいから実装力はつけるけど
逆に言えば自動化できるところはそうしたい
168仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:23:10.24
nosubの議論にハマるプログラマのスレ
169仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:23:54.17
ただの実装そのものが好きですってやつ本職プログラマーにもいないだろ
170仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:26:27.94
同種のコード何回も書くやつはプログラマー的には馬鹿だからな
171仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:31:57.49
優秀なプログラマーは怠け者であるみたいな話競プロ界隈ではウケが悪そう
172仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:35:20.69
競馬のソシャゲは先月あたりにかなり出来のいい自動化ツールが出回ってちょっとした騒ぎになってた
まぁなんか怒られたのか公開停止になってたけど
173仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:35:25.77
優秀な競技プログラマーは典型を限界まで詰め込む勤勉者であるみたいな話競プロ界隈ではウケが良さそう
174仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:53:26.23
伝統的なプログラマー文化と今一部で広まってるlearn or die的なエリートIT技術者の文化は結構異質なものがあるよね
競プロは後者寄りだと思う
175仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:54:00.62
そりゃ神レベルなら何が出てこようが全部典型に見えるってのは間違いじゃないでしょ
そんなこと言われても凡人にはなんの役にも立たないってだけで
176仕様書無しさん2021/07/02(金) 15:59:30.03
カピっちはlearn or die寄りの人間に見えるよなあ
ハッカー精神とは異質な感じ
177仕様書無しさん2021/07/02(金) 16:04:00.21
まあカリフォルニアイデオロギーみたいな思想と
日本の受験エリートなんてあまりに遠すぎて似る理由がない
178仕様書無しさん2021/07/02(金) 16:04:13.60
誰かと思ったらカピ公のことかよ
急に変なアダ名つけんな
179仕様書無しさん2021/07/02(金) 16:18:24.42
ソシャゲ文化はハッカーともlearn or dieとも全く関係ないし自動化ツールなんてズルい!最悪!で終わりでしょ
人力だとめんどいパートを課金で吹き飛ばせるって仕組みでバカから集金してんだからそれができなくなるなんて悪でしかない
180仕様書無しさん2021/07/02(金) 16:30:18.66
chokudaiが自動化ツール作ってウマ娘で無双なんてやった日には普通に競プロの評判悪くなりそう
181仕様書無しさん2021/07/02(金) 16:32:18.81
そりゃ自動化ツールでコンテスト荒らされたら嫌だしそんなんお互い様だろ
182仕様書無しさん2021/07/02(金) 16:56:26.77
それやる前から仕掛けられてたぞ
183仕様書無しさん2021/07/02(金) 16:56:41.99
すれまちがえた
184仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:06:33.03
関係ないけど、〜だろって語尾につけるやつ実生活でも嫌われてそう
185仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:09:30.96
そんなことないだろ
186仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:10:14.48
こんなとこに出入りしてて自分が好かれてると思ってるやつは間違いなくヤバい
187仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:11:48.61
関係ないけど、言い切ると揚げ足取りが怖いから必ず〜そうって語尾につけるやつ実生活でも嫌われてそう
188仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:14:22.90
そうだろ
189仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:15:29.75
早漏だろ
190仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:17:00.28
ガイジスレ終了
191仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:19:02.50
アカギスレ開始
192仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:28:03.87
カイジで優勝したニートチャーハンって就職したんだろうか
193仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:28:29.91
焼肉屋で店員を呼びつけた人「サンチュっ」
194仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:32:52.32
友達いないからみんなここに集まるんだったな
195仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:43:40.49
たしかに語尾〜だろが嫌われてる云々に対して、反対の意見を嫌味な返しする点で嫌われるを自ら証明しているな
196仕様書無しさん2021/07/02(金) 17:53:41.77
何が嫌われるとか言い争ってんの笑う
このスレに住み着くような奴はみな嫌われ者なのに
197仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:10:10.40
確かに友達いたことないわ
彼女とセフレは途切れないんだけど
同性との話し方とかわからん
198仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:12:52.42
プレイしてるエロゲの主人公と自分の区別がつかなくなってそう
199仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:24:51.35
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
200仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:30:36.41
ハーレム目指して生きてきたけど
わりとハーレムといっていい環境で生きてるよ
彼女とかセフレなんていないけど常におっぱいポロンってするような女の子が周囲にいるし
毎週ラッキースケベあるしもう連載ペースでえっちなこと起きるから
俺実は未来の週刊漫画の主人公なのかもしれない
201仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:34:34.15
そうやって名誉リア充みたいになろうとするから
いつまでも半端な根暗なんだよ
202仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:36:29.97
昼はニート、夕方は中高生、夜はそれ以外っぽい書き込みになるの分かりやすすぎて草
203仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:43:10.51
いつでもかわらんだろ
204仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:50:38.99
書き込んだ俺は大人でショックを受ける
205仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:50:47.35
俺はニートでだいたい張り付いてるが話題の流れ的に昼はまず書き込まん
206仕様書無しさん2021/07/02(金) 18:58:46.06
まあ一見ニートに見えるような書き込みも本当は天才エリート高収入の俺が書き込んでたりする
5ch典型だな
207仕様書無しさん2021/07/02(金) 19:02:12.21
意味のない見栄も典型ですね
208仕様書無しさん2021/07/02(金) 19:22:55.58
意味のないガイジ典型
209仕様書無しさん2021/07/02(金) 19:23:19.29
カイジ典型が知りたい
210仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:03:29.01
典型書籍化わろ
211仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:05:12.25
212仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:09:41.28
売れるかわからんけどええやろ
213仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:10:41.54
この年でレッドコーダーで著書まであるってなんだよあとは企業や
214仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:10:41.70
マイナビかな?
215仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:11:05.75
どうせまた重要じゃない告知なんだろと思ったら重要だった
216仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:15:22.82
競プロerをメインターゲットにするならけんちょん本ほどは売れなさそうだけど、まあめでたい
217仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:16:55.35
本になるなら読みたいな
218仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:21:00.88
お布施したい人はいるだろうし良いんじゃない
219仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:22:47.69
信者は90冊買わないとな
220仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:31:10.30
おー、いつかは書籍化と思ったけどもう来たか。楽しみにしてるよ。
221仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:43:13.87
書籍化するのはまあそうだろうなって感じ
思ってたより動き早いな
222仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:54:14.16
橙赤レベルを合わせて+30問ぐらい追加してほしい
223仕様書無しさん2021/07/02(金) 20:57:10.15
レート分布を考慮して半分は灰diffにして欲しい
224仕様書無しさん2021/07/02(金) 21:23:41.15
熨斗袋の人の典型90拡張ネタ採用されそうやな
225仕様書無しさん2021/07/02(金) 21:27:58.68
大一時点ですでに大会優勝経験あり書籍化経験ありレーティング赤とかもはやどんな企業でも受かりそう
226仕様書無しさん2021/07/02(金) 21:44:08.28
完全新規で90問出してくれ
227仕様書無しさん2021/07/02(金) 22:17:30.41
e8君大会優勝経験あったっけ?
228仕様書無しさん2021/07/02(金) 22:17:54.82
e8くんってどんな企業入るんだろうな
googleはなんかイメージ違う
229仕様書無しさん2021/07/02(金) 22:22:51.86
ガイジがまたヲチスレと勘違いしてる
230仕様書無しさん2021/07/02(金) 22:44:41.95
自覚して言ってるのか分からんが、白カピが言ってた
「我々が始めてしまった競技プログラミングを我々が終わらせることです。」
が正に>>225みたいな痛々しいのが酷く的外れだと批判してたんだがな
( まぁE8君は競プロ以外も普通にクリアしそうだし本人は問題なさそうだけど 231仕様書無しさん2021/07/02(金) 22:49:54.20
カバディーカバディーカバディーバカディー(´・ω・`)
232仕様書無しさん2021/07/02(金) 23:06:36.92
にゃおおおおおおおんごろにゃん!!
233仕様書無しさん2021/07/02(金) 23:45:16.73
カイジ典型001
ブレイブメンロード ★★★
N人のブレイブメンが長さLのブレイブメンロードの上を速さ1で歩いています。ブレイブメンロード上で出会ったブレイブメンは出会った瞬間からこれまでの進行方向とは逆向きに速さ1で進みだします。ブレイブメンロードの端点に達したブレイブメンは落下します。ブレイブメン全員が落下するまでにかかる時間の最大値と最小値を求めてください。
234仕様書無しさん2021/07/03(土) 00:03:46.11
これ割とAGCっぽいよな
有名じゃなきゃAGC-Aで300〜400点で出されそう
235仕様書無しさん2021/07/03(土) 00:07:27.73
プーロキプロキ、ゴーリゴリ、のーこのこ
236仕様書無しさん2021/07/03(土) 00:38:52.81
最大値と最小値一致しないか
237仕様書無しさん2021/07/03(土) 00:52:18.12
このままみんなkagglerになったらおもろい
238仕様書無しさん2021/07/03(土) 00:59:40.24
どっちもやってるけどKaggleって結構時間吸うから競プロの競争緩和につながっていいかもね
239仕様書無しさん2021/07/03(土) 01:06:09.79
些細なことだけど典型90問の問題練り直したらジャッジはどうするんだろう
240仕様書無しさん2021/07/03(土) 01:14:31.55
シン典型90問
241仕様書無しさん2021/07/03(土) 09:34:36.09
E8君、本の予定が「2021年度中」
無茶する気なのか?
242仕様書無しさん2021/07/03(土) 09:34:36.41
E8君、本の予定が「2021年度中」
無茶する気なのか?
243仕様書無しさん2021/07/03(土) 12:31:40.23
ゴリラ、ワクチン怖いから自分は打たないだけという建前だったのに、ワクチンパスポート反対のパブコメするとか、打った人がメリット享受するの邪魔しとるやん。
集団免疫にフリーライドだけだと不満か〜
244仕様書無しさん2021/07/03(土) 12:55:34.82
伏せ字部分がワクチンパスポートというのは決めつけじゃん
9文字なら無限の可能性があるだろ
ミートソースドリアとか…
245仕様書無しさん2021/07/03(土) 12:57:26.94
ゴリラゴリラゴリラ反対のパブコメ
246仕様書無しさん2021/07/03(土) 12:59:33.10
文字は有限種類しかないし、それが9文字だったら可能性は有限だろ
競プロスレでいい加減なこというなよ
247仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:02:23.31
nosuberはnosub規制改革反対のパブコメ出さんの?
248仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:09:03.82
>>236
一致しないよ
これただのAntsのパクリだと思うから知ってる人は意図を読んで解読できるだろうけど、初見だとわからない問題文じゃないか?
別に真面目に書いてないだろうけど 249仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:13:19.56
>>248
これ人の向きと場所は自分で選べる系?
だったら一致しないのはわかる 250仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:13:46.90
あの日はワクチンパスポートのパブコメ募集締め切り日だからな
251仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:15:09.62
252仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:16:20.79
パブコメってよくわからんな、自由に出せるのか?
算数パズル反対のパブコメ出したい
253仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:20:22.74
>>249
すまん、よく読んでなかったわ
場所は与えられる、向きだけ選べる
やっぱ問題文の説明がカイジの帝愛の説明並に足りてないわ 254仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:25:13.41
制約すら書いてないからな
Antsだと思ってアルゴリズム書いたら勝手に制約弱められてTLEにされるところまで含めてカイジ典型だぞ
255仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:26:53.50
完全にワクチンの人になったな
256仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:29:33.58
伏せ字してまでツイートしたくなるのは気づいて欲しいからなのかな
257仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:33:49.70
258仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:36:44.77
ツイッターの典型技術、アカ分けができないのは立ち回りとして少しアカンな
アカだけにw
259仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:43:27.82
wikipedia
>パブリックコメント(英: Public Comment)とは、公的な機関が規則あるいは命令などの類のものを制定しようとするときに、広く公に(=パブリック)、意見・情報・改善案など(=コメント)を求める手続きをいう。
AtCoderって公的な機関?パブリックコメントで文句言える?
260仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:52:22.30
社会知識灰
261仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:56:01.83
このスレに湧いてるのは釣り臭いけど、競プロerって社会知識はだいたい灰茶レベルだよな
262仕様書無しさん2021/07/03(土) 13:57:05.40
ants何も知らない状態で出たらどうなるんだろ。意外と解けるのかもな
263仕様書無しさん2021/07/03(土) 14:01:45.60
よく見たら普通にブレイブメン全員死ぬ設定で草
264仕様書無しさん2021/07/03(土) 14:03:52.60
全員完全初見として青でも解けない人いてもおかしくないかなあ
ただ総合的なdiffは緑ぐらいに落ち着きそう
265仕様書無しさん2021/07/03(土) 14:19:54.34
いつになったらOpenThenRatedになるんだよ、先延ばしにし過ぎだろ
某さんが、この件に関してひどく歯切れが悪いのが気になる
本当は乗り気じゃないんじゃね?って勘ぐってしまうな
266仕様書無しさん2021/07/03(土) 14:44:57.93
乗り気じゃないよ
金にならない上に参加者減るしね
267仕様書無しさん2021/07/03(土) 14:59:26.13
しぼやく実装されることはないからお前らもうopen_then_ratedのことは忘れろよ
268仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:04:45.84
表記揺れ
269仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:20:21.07
nosubによってレートの信頼性落ちてるなっていうのを共通認識にしていけば動くだろ
270仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:23:41.50
のいみとゴリラって敵対してる?
271仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:33:19.91
のいみちゃんツイート過激で草
272仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:39:08.59
273仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:40:18.62
煽りカスなのいみちゃんすこすこ
274仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:46:24.63
村社会キモすぎる
275仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:52:14.37
ゴリゴリ!ワクチン打つと5Gに接続して思考盗聴されるゴリ!
276仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:53:20.04
のいみの空気読めなさもe8にどうこう言えないレベルやん
277仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:56:29.43
のいみそんな空気読めてないか?別に普通だろ
278仕様書無しさん2021/07/03(土) 15:59:53.07
のいみはむしろ強者に媚びへつらうタイプだから、空気読むのはうまいぞ
279仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:04:34.01
のいみとかprdとか見てるとe8くんがだいぶ大人に見えるな
280仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:06:54.21
ブロックを公言する精神がようわからんな
やばい奴と思ったらブロックしてあとは放置じゃないか?リアクションする意味?
281仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:07:03.98
E8よりもchokudaiの方が流石に大人に見えるけど、色覚問題じゃトンチンカンだった
競プロ界隈の層は下に分厚い
282仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:08:48.08
E8くん唐突に病みアピールするところ以外欠点ないし、むしろ病みアピールは治さないでくれ
283仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:09:31.08
>>280
20後半の良い歳した大人がブロック云々を公言してるのかなりキツいわw 284仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:10:17.21
典型90をやり込んだら、どれくらいのレートになれるのか
285仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:11:09.70
黄色はいけるんでないか
286仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:11:32.93
個人攻撃大好きガイジスレ
287仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:12:00.90
「競技プログラミング界隈(笑)」が絶妙に競技プログラミング界隈(笑)を馬鹿にしてて好き
競技プログラミング界隈じゃない競プロerもたくさんいるからな
288仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:13:48.76
煽りかたが微妙だな
もっと理論的にネチネチと追い詰めないと
これでは権威主義者みたいでカッコ悪いのでよくない
289仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:16:45.42
ゴリラの人の反ワクチン活動ってツイッターでは批判されてるの?
290仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:17:19.24
10代の頃だったらブロック!とかしてたなw
291仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:18:09.83
キモくないのはのいみ塾の馴れ合いぐらいだからな
のいみ塾長万歳!
292仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:19:31.93
>>289
競プロerで賛同してるやつがいなそう
大抵は無関心か批判だろ 293仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:20:57.84
俺はワクチン打たないけど反ワクチン活動には興味ないな
294仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:27:27.51
のいみたん、灰さんからおしかりのマジレスくらってて草
295仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:28:41.63
のいみ塾はキモいよ
296仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:30:19.37
のいみ塾とかやってて「しょうもない馴れ合い増えたな」は草だろ
297仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:31:50.46
空中リプに反応して引用RTしちゃう人って
298仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:33:49.69
灰にお叱りされる隙を与える程度のツイート力ならもう黒コーダーにした方がいいだろ
赤コーダー最強説が覆されるからレート剥奪した方がいい
299仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:37:49.52
銀冠にブロックされたら悲しいけど銅以下なら別にいいかな
300仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:40:42.11
灰にブロックされても結構悲しいです
301仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:41:15.61
のいみ塾って本人がやりだしたの?
302仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:41:33.50
のいみさんがのいみ塾を非難しないのは、普段馴れ合いは嫌いと放言してるけど本当は嫌われるのが嫌だから自分の名前で無邪気に遊んでる人たちに物申して嫌われちゃうのが怖い、みたいな理由では全くなくて、のいみ塾が塾長公認の"ガチ"だからだよ
303仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:45:44.08
ツイで反応するな
ここに記名で書け
304仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:47:06.94
のいみです こんにちは
305仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:47:49.42
灰のお叱りってどれ
306仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:49:33.93
のみいです
飲み飲みー
307仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:50:39.54
のいみメンタルやられてて草
おーい見てるかwww
308仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:55:11.42
本人のレスを当てたやつが勝ち
309仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:57:55.55
304だな
書き込みを信じるにのいみらしい
310仕様書無しさん2021/07/03(土) 16:58:54.76
ガイジスレ終了
311仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:01:13.56
何普通に腹立ててんだよ
10代の頃なら絶交!とかしてたなとか言え
312仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:02:49.99
ここで俺様の登場ってわけよ
313仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:05:09.17
のりみ結婚してくれ
314仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:05:54.53
精神年齢変わってなさそうだから絶交!とかしそう
315仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:12:04.60
316仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:12:47.27
ゴリラ、ここでのいみを叩いてストレス解消してそうw
317仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:17:19.87
確かゴリラも以前このスレに言及してたからな
今も見てるんじゃね
318仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:17:28.63
おはのいみ
319仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:22:22.06
〇〇、ここでのいみを叩いてストレス解消してそうw
汎用性高い
320仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:33:01.51
反ワクチンのゴミとそれにエアリプで皮肉って絡まれる赤コーダー。どっちもどっちやわ
321仕様書無しさん2021/07/03(土) 17:37:54.07
ガイジスレ終了
322仕様書無しさん2021/07/03(土) 18:04:04.00
皆でのみいく?
323仕様書無しさん2021/07/03(土) 18:14:45.09
このタイミングでするその書き込みのいみが分からない
324仕様書無しさん2021/07/03(土) 18:30:54.47
やるじゃん(´・ω・`)
325仕様書無しさん2021/07/03(土) 18:32:00.99
俺ものいみ塾入りたくなってきた
入塾試験対策にratism素振り千回やるわ
326仕様書無しさん2021/07/03(土) 18:44:54.23
競プロ株培養して歴史に名を残すのか?
327仕様書無しさん2021/07/03(土) 18:55:31.49
純粋培養ってそういう意味だったのか
伏線回収ってやつですか
328仕様書無しさん2021/07/03(土) 19:07:19.15
典型90 期末試験、お前ら受けるよな?
329仕様書無しさん2021/07/03(土) 19:34:30.63
Antsってアリの速度がそれぞれ別だった場合なんかうまい方法ある?
330仕様書無しさん2021/07/03(土) 19:37:42.29
>>272
のいみの思想めっちゃratismって感じ 331仕様書無しさん2021/07/03(土) 20:12:10.17
Li Chaoとかでうまいこと直線管理してどっちかの端っこから蟻を追加してやればできたりするか?
適当な思い付きだから知らんけど
332仕様書無しさん2021/07/03(土) 20:12:35.45
明日また新Writerかな?
崖無しコン頼むよ
333仕様書無しさん2021/07/03(土) 21:40:37.94
速度が違うと有限時間で終わるのかすらわからん
追いついてひっくり返すみたいなことも可能なんだよね
334仕様書無しさん2021/07/03(土) 21:59:23.91
5分後のCFDiv.2出るぞ
335仕様書無しさん2021/07/03(土) 22:02:45.05
Div. 2 をサクッと全完できる実力が欲しい
336仕様書無しさん2021/07/03(土) 23:40:17.24
div2も大分難しくなってないか?
337仕様書無しさん2021/07/04(日) 00:10:19.23
最近はBCもそこそこ難しいね
今日はA除いたらDが思考要素なくて楽に感じた
338仕様書無しさん2021/07/04(日) 00:10:27.45
難易度はこんなものだったような気がするけど
339仕様書無しさん2021/07/04(日) 00:19:02.14
こどふぉのDiv.2 のBCってもっと虚無な印象だったんだけど
340仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:02:42.15
致したツイにオカズ添えるのもビックリだが虹なのが当たり前に受け入れられてるのもビックリなんだよな
341仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:12:08.34
酔ってツイッターと間違えてる?
342仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:34:43.40
キモオタかつ友人いないので二次のおかずか世間的にどれだけヤバいかを知らない
343仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:37:20.03
多様性
344仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:45:27.87
345仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:51:33.88
もともとはのいみ主導の輪講だよ
346仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:53:33.26
のいみ主導の輪姦!?
347仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:55:01.69
無職引きこもり青erだけど入塾できる?
348仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:56:27.89
1年以上コンテスト出てない赤、結構多いな
とっとと?奪しろ
349仕様書無しさん2021/07/04(日) 01:56:32.95
襲われる側が主導ってもうわけわかんねぇな
350仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:00:18.43
アクティブユーザーの基準Codeforcesに合わせて半年でいいと思うなあ
351仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:03:54.45
こどふぉのDiv.1, combined と比較して AGC が少なすぎるから半年は厳しい気もする
352仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:04:44.27
ノンアクティブとみなすだけじゃなくレートを没収しろ
353仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:07:03.73
自分が上がることじゃなくて他人を下げることに躍起になるの5chらしいな
354仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:09:08.85
昔ののいみ塾って深夜のバチャコンを指してるんじゃないか
355仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:11:31.29
なんであの人達って夕方じゃなくて深夜にやってるの
356仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:12:49.10
生活習慣壊してる俺らカッケー
357仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:13:58.96
人目につかないからだろ
358仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:16:14.47
>>348
日本で絞ると少ない
japlj
kawatea
Huziwara
sky58
kobae964 359仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:17:18.05
CFのratedの頻度だから半年な訳であのAGCの頻度で半年はきついんじゃない?多分
360仕様書無しさん2021/07/04(日) 02:27:18.23
>>352
1年過ぎたら次のratedに自動登録&自動提出でよさそう 361仕様書無しさん2021/07/04(日) 03:03:35.32
実質引退するのはレートを保持したいからだろうしhighestをアピールしやすくするのも手段かも
362仕様書無しさん2021/07/04(日) 03:15:34.69
highestは勝手に誇っていいと思うので自動で非activeはrate放出する制度にしてほしい
363仕様書無しさん2021/07/04(日) 03:16:37.47
ゴリラはいい歳して煽られ耐性がないから面白い
364仕様書無しさん2021/07/04(日) 03:39:01.42
他の人も言ってるが赤だとそもそもratedが少ないからしゃーない気もするけどね
365仕様書無しさん2021/07/04(日) 03:40:04.26
社会人になっても出続ける方が異常
366仕様書無しさん2021/07/04(日) 03:53:56.22
社会人にもなってゲームのrateに固執するのも異常だからなくなってもいいだろ
highestは残るんだし
367仕様書無しさん2021/07/04(日) 04:08:12.19
ネトゲで引退者の装備をクレクレする乞食みたいな主張だ
368仕様書無しさん2021/07/04(日) 04:22:31.43
rateに相当するのはランキングであって装備とかアイテムとは全然性質が違う
例え下手くそ?
369仕様書無しさん2021/07/04(日) 04:23:35.18
ガイジスレ終了
370仕様書無しさん2021/07/04(日) 04:28:24.32
>>368
例えは下手くそなんは事実なんだけどもレートよこせと言う主張がそう見えんこともない気が
放置してたらランキングから除外されるのに 371仕様書無しさん2021/07/04(日) 04:28:46.24
既に老いた雑魚がいつまでも昔のレートのままなのは仕組みとしておかしいわな
372仕様書無しさん2021/07/04(日) 04:37:24.19
放置してたら消えるだろと言うとるのに
373仕様書無しさん2021/07/04(日) 05:14:21.18
消える前にレート吐いてもらわないと困る
374仕様書無しさん2021/07/04(日) 07:04:20.83
レート吐くって、具体的に何?
個々のコンテストで参加してない奴のrateって、参加者のratingには意味ないんじゃ無いの?
それとも、強制参加/強制提出扱いにしたいとか?
375仕様書無しさん2021/07/04(日) 09:20:46.26
レートをrateやratingって書いてるやつって同一人物?
発達特有の謎のこだわりを感じる
376仕様書無しさん2021/07/04(日) 09:36:05.84
じゃあこれからrateって書くことにするわ
377仕様書無しさん2021/07/04(日) 09:51:37.70
ゴリラブロックしてた奴もレート保持勢かよ
378仕様書無しさん2021/07/04(日) 10:10:14.54
ブロックした報告もキツいし、ブロックされた報告も煽り耐性ないし、ブロックした報告したやつがブロックされた報告を見て反応してるのもこいつ何のためにブロックしたんだって感じだし、いい歳して大丈夫かこいつら
379仕様書無しさん2021/07/04(日) 10:25:53.94
競プロ以外は灰色なので仕方ないね
380仕様書無しさん2021/07/04(日) 11:18:48.59
基本的に算パズ以外の部分の頭の出来はいまいちなんだから大人しく算パズの話だけしてりゃいいのに
381仕様書無しさん2021/07/04(日) 11:25:13.07
結果ばかりを求めていると、それが出ないときにモチベーションを維持するのが難しくなってしまうんだよな
内容を重視して、コンテストごとに新しい発見をして改善するというのがモチベーションにつながるんだと思うわ
382仕様書無しさん2021/07/04(日) 11:25:56.12
一年ごとに全部リセットすればいい話
強いやつはすぐ上がるから問題ない
383仕様書無しさん2021/07/04(日) 11:31:54.74
384仕様書無しさん2021/07/04(日) 11:36:37.65
highestがトロフィーでレートは時価だと思ってるから確かに非現役のレートがずっと一定なのは違和感がすごい
385仕様書無しさん2021/07/04(日) 11:42:50.23
数年コンテスト出てない○色下層レートの人が○コーダーですとかいってたら笑えるけど、そうじゃなかったら別にどうでもいい
386仕様書無しさん2021/07/04(日) 11:54:04.81
また、いつものが斜め上のイチャモンつけてるのか
他人のレートに文句言う暇あるならちっとは精進しろよ
387仕様書無しさん2021/07/04(日) 11:59:59.97
388仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:01:15.47
389仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:07:11.86
誰もが精進すれば結果がついてくるわけではないからなぁ
390仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:11:45.92
ratism真面目に信奉してるやつほどこういうrateの純粋性を損ねる行為は許容できなくなる
界隈で一番ratismを熱心に主張してるやつといえば…
391仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:13:30.78
Um_nik
392仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:19:37.39
393仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:20:36.32
レートはそのままでいいから
1年経ったら黒色にしてほしい
394仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:26:07.50
レートが維持されると一旦離れた人が復帰しづらくなるの地味に問題だと思う
最初の数回ほぼ冷え確定とか出たくなくなるじゃん
395仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:31:24.61
反ワクチンの人 ほんとに無理なので話題にだすのもやめてほしいレベル
396仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:32:00.64
現実逃避という
397仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:34:29.58
ゴリラの人、医療従事者にも打たない自由がある、感染が起きてもワクチン打ってない人のせいにするな、みたいな事を言い出してて、一線超えてると思う。
キャンプやオンサイトに絶対来ないで欲しい。
398仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:36:36.30
なあにかえって免疫力がつく
399仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:38:18.17
キティの人がゴリラの人を何とかしてほしい
400仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:38:53.86
ゴリラじゃ無理だろうけど赤色が反ワクチンになったら洗脳されるやつ出て来そう
401仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:45:27.81
ゴリラだからスルーされてるだけで赤で反ワクチンはさすがに界隈で問題視されそう
402仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:47:49.43
ネットの向こうの人ならこいつやべーで済むけどゴリラのFFの同僚たちは怖いだろうな
403仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:47:57.14
アルストツカに栄光あれ
404仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:48:54.30
正直、スルーされてるわけじゃ無いと思うけどな
ただただ振り切っちゃった人間をどうこうする力も関係性も誰も無いだけで....
405仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:50:19.52
ゴリラの人、マイルドになるどころか悪化してるな
406仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:50:47.84
規約で政治の話を禁止すればよい
407仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:55:17.72
予防接種なんて医療従事者じゃなくても、普通に海外行くなら打つこともあるのに....とか馬鹿にしてスルーしてたが
ホンマもんが「医療従事者にも打たない自由」とか言い出してると、陰謀論ってやっぱスゲ〜わ
408仕様書無しさん2021/07/04(日) 12:55:47.51
>>394
そうなんだよな
レートが時間経過で落ちる設定なら引退から復帰したり長く続けるインセンティブが出てくる
実はnosub禁止よりAtCoderの利益につながりそうな仕組みだと思う 409仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:01:55.64
職で制限される自由という概念を知らないんだろうか
410仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:08:48.97
ハラスメントの意味も理解できてないのネタでも面白く無いんだが
411仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:11:49.13
未だに感染防止の効果がないといってたり情報がアプデされてないのがお察し
医者が医療倫理に反してるとか、原則として摂取するべきって言ってるのになあ。
といっても義務化するのは難しいんだろうね
412仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:12:47.80
別に医療従事者でも今後医療に携わらないならうたなくてもいいよ
413仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:14:06.37
ゴリラに高めの知能を設定するバグ放置してるからこーなる
nosub禁止より先に対応することがあるだろ
414仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:15:27.58
論拠を持って証明したわけでもないのに、世の中が歪んでると思うなら
まずは自分の正当性を検証した方がいいぞ
415仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:16:14.36
マスクの着用を同調圧力するな。マスクを着用しない自由を侵害するな とか言いそうで困る
416仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:20:31.35
マスクの着用を同調圧力するな。マスクを着用しない自由を侵害するな
417仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:23:15.37
submitを同調圧力するな。submitしない自由を侵害するな
418仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:25:59.66
医師から意見をされても、聞く耳持たずって感じだな。けんちょんなんとかしてくれ。
419仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:26:30.47
トラック運転するけど飲酒する自由あるよね!?
420仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:29:57.45
界隈、攻撃性が高い奴が多すぎてウンザリ
きっと、「口は災いのもと」って言葉の意味を、就活の時に
深く思い知ることになるだろうね、多くの「先達」のように
421仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:30:34.94
chokudaiがたまにヒヤヒヤするような発言しちゃうのと違って
元から社会人としては駄目そうなのが
そのまま問題発言するのは順当で仕方ないだろ
422仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:32:09.54
423仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:35:26.84
424仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:35:42.03
私有地内での飲酒は許されると解釈する人
425仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:39:40.43
まあ患者の治療って私有地に引きこもって好き放題やるのとはある意味対極の状況だからな
426仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:40:16.74
駐車場とか工事現場やなんやの私有地内の事故で運転手が飲酒してたが
飲酒運転にならないから遺族とか被害者が法改正を訴えるなんてよく聞く話だろ
427仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:42:57.86
陰謀論に対して全く免疫がないんだろうか
すごく典型的な症状を発症してる
428仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:49:27.31
429仕様書無しさん2021/07/04(日) 13:56:56.47
暖色じゃないのに有名な人はどこか問題があるな
430仕様書無しさん2021/07/04(日) 14:17:35.44
白カピさん…
431仕様書無しさん2021/07/04(日) 14:18:15.96
以前から、必死に背伸びして界隈に溶け込もうとしている感が凄くて痛々しかった
432仕様書無しさん2021/07/04(日) 14:25:17.61
白カピは、始めたら暖色すぐいくような頭脳はありそうw
433仕様書無しさん2021/07/04(日) 14:25:49.45
ゴリラもう普通に反ワクチン陰謀論者になってない?ニュースのツイートに大量にぶら下がってるキモいアカウントと全く同じに見える
434仕様書無しさん2021/07/04(日) 14:38:39.80
ゴリラの人、所属にF○RCIAって堂々と書いてるけど会社から怒られるレベルじゃないか
435仕様書無しさん2021/07/04(日) 14:41:34.12
ゴリラか人かどっちかにしてくれ
436仕様書無しさん2021/07/04(日) 14:48:22.38
早くみんなブロックしてくれ
437仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:01:01.51
政治と野球とワクチンの話は荒れるからやめろとあれほど
438仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:02:29.07
ワクチンは打ったほうがいいと思うけど
もし会社に強制されたら追加の有給と注射イタイイタイ手当て欲しいわ
439仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:05:59.24
matsu7874 がゴリラにいいね付けまくってるから会社ぐるみなんじゃないかな
440仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:08:14.45
>また被ブロックを観測した まあご自由にどうぞだけどそんなに過激かねぇ
過激とかじゃなくて、読むに値しないからブロックされてるんじゃないかな
441仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:13:01.19
カルトとは関わりたくないもんな
442仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:18:49.62
過激だから絶交
443仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:19:57.41
おいおい洒落にならねーぜ
大半が世間知らずのアホの競プロ界隈じゃカルトや政治の話なんて制御できねーぞ
444仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:20:14.51
10代じゃないから絶交しない
445仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:22:19.43
ガイジスレ終了
446仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:23:34.84
ガイジレス開示
447仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:30:14.47
伊藤開示のレス
448仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:30:26.54
カイジスレ再開
449仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:33:20.08
ガイジガイジうっせー
450仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:40:37.68
医療従事者はともかくゴリラが今打たないのはそいつの勝手なんだよなぁ
文句あるなら法律でも社規にでも書いとけ
451仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:48:03.39
別にゴリラがうたないこと自体を問題視してる人はいない定期
452仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:54:17.88
AtCoder社的にはオンサイトコン再開は悲願だからコロナ周りについてはクソほど真面目に考えてそう
色覚異常者に配慮することはできないが
453仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:55:11.01
うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより健常です
454仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:58:36.30
いや、会社にも迷惑だし社会的にも迷惑だからゴリラ自身が打たないことも責められてしかるべきだよ。
455仕様書無しさん2021/07/04(日) 15:59:18.83
くっせぇくっせぇくっせぇわ(´・ω・`)
456仕様書無しさん2021/07/04(日) 16:00:06.48
てんけぇ てんけぇ てんけぇわ
あなたが思うよりアドホックです
457仕様書無しさん2021/07/04(日) 16:01:29.24
458仕様書無しさん2021/07/04(日) 16:02:29.46
459仕様書無しさん2021/07/04(日) 16:03:11.51
460仕様書無しさん2021/07/04(日) 16:05:03.44
呼んだゴリ?
461仕様書無しさん2021/07/04(日) 16:07:46.31
ヌクモリティーなんて言ってた頃のVIPはとうの昔に滅んだ
匿名掲示板なんてのは遅かれ早かれみなこうなる
462仕様書無しさん2021/07/04(日) 16:15:49.95
463仕様書無しさん2021/07/04(日) 16:28:34.70
個人攻撃大好きガイジスレ終了
464仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:07:15.25
ゴリの人想像以上にあれだった
465仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:08:37.42
466仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:10:07.57
お前らが個人をリンチして仕立て上げてるんだぞ
忘れるなよ
467仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:15:14.04
>>466
別にゴリラは5chに対抗してワクチンアンチになってるわけじゃないだろ
あえて加害者を言うなら鍵垢のchokudaiでしょ 468仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:15:40.46
469仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:20:12.97
へー、フォルシアって反ワクチンな会社なんだ
470仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:27:22.78
471仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:39:10.94
なぜかchokudaiが加害者になっててわらう
472仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:49:56.14
forcia所属の競プロer意外といっぱいいるのな
473仕様書無しさん2021/07/04(日) 17:50:48.26
474仕様書無しさん2021/07/04(日) 18:15:53.95
フォロワー多いアカウントで暴れられるの会社どんまいだな
475仕様書無しさん2021/07/04(日) 18:18:03.33
匿名でイキることしかできない影響力ゼロのガイジの嫉妬だな
476仕様書無しさん2021/07/04(日) 18:20:24.89
本人きたな
477仕様書無しさん2021/07/04(日) 18:48:01.98
フォルシアとやらに問い合わせたほうがいいかな
478仕様書無しさん2021/07/04(日) 18:50:36.90
言っとくけど今は見てないゴリ
479仕様書無しさん2021/07/04(日) 19:04:48.97
やっぱ匿名掲示板は悪だな
閉鎖してくれ
ちなみに本人ではないしこのスレで名前が挙がったことも一度もない
480仕様書無しさん2021/07/04(日) 19:05:40.90
481仕様書無しさん2021/07/04(日) 19:05:58.16
ガイジスレ終了
482仕様書無しさん2021/07/04(日) 19:08:47.08
会社名出して誹謗してる人、訴えられたら面白いんだけどな
483仕様書無しさん2021/07/04(日) 19:12:55.43
リモートメインだろうし問題ないやろ
484仕様書無しさん2021/07/04(日) 19:58:39.66
これ見てると
反ワクチンを公言→所属会社が攻撃される→会社が社員の反ワクチン公言を禁止する
みたいな事例これから出てきそう
485仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:00:28.01
ワクチン以前からSNSの使い方なんて普通に研修とか社内規定あるだろ
マジもんのニートか?
486仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:13:23.27
国策反対派なだけで黙れ批判されるって全く中国と一緒だよなこの島(´・ω・`)
487仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:15:54.75
>>485
資本主義の犬か?
資本家が主義主張の場を禁止するなんて許されるわけがないだろ 488仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:16:45.42
資本主義なんてダッセーよな
やっぱ共産ッスわ
489仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:20:03.62
また、頭の足りないのが迷いこんで来てるのか....
490仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:21:07.29
元々足りてないのしかいないだろ
491仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:31:29.75
そんな慌てて言い訳しなくていいです
492仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:44:57.43
いいからABCの準備しろ
493仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:46:37.48
unratedなのでどうでもいいっす
494仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:57:27.57
ガチ無職なのでコンテスト出るぞ〜
495仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:57:40.19
unrated だけど出なかった時間で有意義なことできるわけでもないので出ます
496仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:58:20.47
1日の始まりにABCやってくぞー
497仕様書無しさん2021/07/04(日) 20:58:24.35
ゲームなんかよりワクチン啓蒙のほうが大事だろ
いい加減にしろ
498仕様書無しさん2021/07/04(日) 22:33:35.65
100-300-300-400-500-500にしてください
499仕様書無しさん2021/07/04(日) 22:40:37.62
Dの不自然な足し算難しすぎるだろ・・・
500仕様書無しさん2021/07/04(日) 22:42:36.12
差分更新で軽くするのかと思ったけどよく見たらワーシャルフロイドしろって書いてあった
501仕様書無しさん2021/07/04(日) 22:44:58.68
ワーシャルフロイドに気づくの遅すぎた…
502仕様書無しさん2021/07/04(日) 22:49:45.42
300-400-400-500-500-600にしてください
503仕様書無しさん2021/07/04(日) 22:50:32.68
ワクチン打ったら+500点にしよう
504仕様書無しさん2021/07/04(日) 22:51:53.39
先週といいCまで解ければ上級
505仕様書無しさん2021/07/04(日) 22:56:43.28
状態数が少ないのか
506仕様書無しさん2021/07/04(日) 22:59:48.16
カリフォルニアイデオロギーとlearn or dieって関係ある?
507仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:15:11.93
競プロって外部ファイル読めないよね
ライブラリってあらかじめ実装しとくだけのもの?
508仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:31:47.03
>>507
ACLのexpander.pyみたいに展開するやつを用意しておくのもある 509仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:39:31.47
Fでオナニーすんのやめろ
Eが解けなかった俺も悪いんだけど
510仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:41:09.22
俺はアンチじゃないけどE8君やはりなんかズレているな
いくらABCが典型問題を中心に出題するコンテストとはいえ傾向は定常的ではないわけで(super ryomaも出るしむしろかなり実験的な問題も出たり)、典型90がABCを説明しきれるかどうかにそんな囚われんでもと思う
511仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:42:21.55
今日のDは典型で扱う予定だったんかな?
512仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:45:38.86
90問でコンテスト問題の5割をカバーできるならむしろそれはコンテストに問題がありそう
513仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:47:26.24
>>512
問題が被っててややこしいな
コンテストに欠陥がありそうに訂正しとく 514仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:47:35.23
むしろ典型90の発表によって典型90既出の問題は難易度評価を低く見積もられたり、典型90以外の問題を創出する誘因になる
資格試験でも出来のいい教本が出たあとにそれを作問者が研究して難化するなんてことがあったりするよ
515仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:48:18.65
ワーシャルフロイドはまだ典型で出てないな。最後の週で出るのはありそうだね
516仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:50:35.74
みんなが一定水準の知識を備えようっていう勉強会ではなくて競争だからねえ
よくできた教材はプレイヤー視点だと必ずしも救いではない
517仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:54:23.23
コンテスト出るだけ勢からすると学習環境が整えられ過ぎると精進勢に追い抜かれていくので嬉しくない
518仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:55:35.13
難易度評価、今でもマトモに出来てないしどうでもいいかな
519仕様書無しさん2021/07/04(日) 23:59:07.17
原子論のアナロジーで競プロの問題は特にABCレベルなら少数の典型要素に分解できるんじゃないかって発想はわかる
ABCを典型90で説明できればできるほど典型90の競プロにおける元素周期表としての質が高いって考えもわかる
ただ、自然法則と違うのは人間が競争を成立させるために作為を持って作っているというところで、典型90以外の典型が今後増えていくんだろうなあと
520仕様書無しさん2021/07/05(月) 00:06:09.16
もうd以降難易度一つずらしは確信的な傾向なんやね。緑の俺にとって一番つまらんやつや
521仕様書無しさん2021/07/05(月) 00:34:43.87
水色の俺にもつまらんわ黄色なんて解けんし
522仕様書無しさん2021/07/05(月) 00:40:31.67
平日の訪れに対するにゃおん
523仕様書無しさん2021/07/05(月) 00:46:56.20
F ほぼ赤diffやんけ
beginnerはどこに行ったんだ....
524仕様書無しさん2021/07/05(月) 01:00:43.82
どんだけ初心者に難しい問題を見せびらかすか大会
525仕様書無しさん2021/07/05(月) 01:03:22.53
rated対象だけだとF10人か、どうなんだこれ
526仕様書無しさん2021/07/05(月) 01:14:48.60
ABCなんて脳死で解けるらしいからな
橙最上位diffなんて脳死レベルという分からせだぞ
527仕様書無しさん2021/07/05(月) 01:16:42.93
AGCの800点よりABC600点の方がずっと難しいの草
528仕様書無しさん2021/07/05(月) 01:36:01.35
1番楽しいの何色の人だろ
青以下は速解きコンテストでしかなくなってるし
529仕様書無しさん2021/07/05(月) 01:53:07.86
青だけど今日のは速解きコンテストではないぞ
530仕様書無しさん2021/07/05(月) 01:54:47.29
つーか傾斜がどうだろうと同レベルの参加者が多数いるのが当たり前なんだから
早解きが重要なのは変わらないんじゃ
531仕様書無しさん2021/07/05(月) 01:58:23.49
緑だけどdの崖がきつい。せめてcのdiffがもう少し高いと楽しめるんだけど
532仕様書無しさん2021/07/05(月) 01:59:37.27
青だけどいつも黄下位の1問が解けるか解けないかの実質60分1問コンテストみたいになってる
533仕様書無しさん2021/07/05(月) 02:07:42.49
>>530
極論ならそうだが、今回なんかとは違ってdiffがいい感じにバラけてれば
普通にどの問題まで解けるかの方が価値あるし重要性はかなり変わるでしょ 534仕様書無しさん2021/07/05(月) 02:14:17.25
勝負どころが実質1問なのは全然普通のことでしょ
535仕様書無しさん2021/07/05(月) 02:16:20.92
F解けた人以外は思考力ゼロです
536仕様書無しさん2021/07/05(月) 02:20:00.05
マジレスするとF問題は思考力云々じゃなくて知識問題だから
過去に似た様なのが(※ARCで)複数回出題されてる
537仕様書無しさん2021/07/05(月) 02:21:21.51
思考力0コンテストは典型習得度を測るためにある
538仕様書無しさん2021/07/05(月) 02:29:52.09
知識問題だが、知ってれば解けるほど簡単だったら
さすがに赤近くまでは行かないでしょ
539仕様書無しさん2021/07/05(月) 02:39:43.90
Dを解けるよりgooglemapの経路探索の精度を改善できる方が偉い。乗り物次第で未だに目視で改善する事もある。
540仕様書無しさん2021/07/05(月) 02:57:22.36
今日の参加者8000人が思考力一切使ってないと思うと100分何やってたんだろうな
541仕様書無しさん2021/07/05(月) 03:03:17.57
下手の考え休むに似たり
542仕様書無しさん2021/07/05(月) 03:11:17.12
chokudaiによると
Adminレベルにとっての思考力0
だぞ
543仕様書無しさん2021/07/05(月) 03:24:27.79
すまん…このスレにAdminレベルじゃないやつおるか?
544仕様書無しさん2021/07/05(月) 03:30:21.68
ガイジスレAdmin出現
545仕様書無しさん2021/07/05(月) 03:52:45.09
Bの「問題の制約下で条件を満たす支払い方は必ず存在することが証明できます。」
ってこれ全探索とかに頼らず数学的に証明する方法ってある?
546仕様書無しさん2021/07/05(月) 03:58:55.02
>>545
最小の枚数で支払う時n<10に対してn!円硬貨はn枚以下(n+1枚は(n+1)!円硬貨1枚に変えたほうがいい)
1 + … + 9 + (10^7/10!) < 100 547仕様書無しさん2021/07/05(月) 04:01:14.62
100枚以内で次の硬貨に行けばええんやから直感的には自明に思えるな
548仕様書無しさん2021/07/05(月) 04:04:37.58
東大の過去問にB問の証明があったと思う
ぐぐれば出てきそう
549仕様書無しさん2021/07/05(月) 04:05:41.55
階乗進法だね
割と見る
550仕様書無しさん2021/07/05(月) 04:11:24.98
>>546
それ支払い方法が存在する前提で最小の支払い方法求める話じゃね?? 551仕様書無しさん2021/07/05(月) 04:24:44.46
帰納法でどうにかなりそうだな
p=1なら自明に存在
p=kのとき存在すると仮定、k+1のときは1円玉を1枚増やしたあと適宜繰り上がり処理をすればいい
552仕様書無しさん2021/07/05(月) 04:36:46.60
1 番目の硬貨を最初に N 枚もってて、これ 2 枚と 2 番目の硬貨をできる限りたくさん交換
2 番目の硬貨 3 枚を 3 番目の硬貨をできる限りたくさん交換
...
ってやっていくと、100! > N だから 100 番目より前に終わるし、明らかに i 番目の硬貨が残る枚数は (i + 1) 枚未満だよね
553仕様書無しさん2021/07/05(月) 07:51:09.75
ラグランジュ補完が何故使えるのか、どういう時に使えるのか、
ソラで説明できる人が一体何人いますか?
そんな原理自体がブラックボックスな技術を問うことに
どういった意味がありますか?
運営にはご一考願いたい
554仕様書無しさん2021/07/05(月) 08:53:35.95
ラグランジュ補間を難し捉えすぎ
二点を通る1次関数、三点を通る2次関数、四点を通る3次関数....を一般化して
n点を通る(n+1)次間数を求めてる/決定しているだけの話
原理もやってるのは小学校/中学校で習う事をn+1次まで拡張するだけ
555仕様書無しさん2021/07/05(月) 09:03:53.66
556仕様書無しさん2021/07/05(月) 09:37:53.41
557仕様書無しさん2021/07/05(月) 09:50:17.49
ラグランジュ補間っていう名前は出ないけどN点を通るN-1次関数を求めてくださいっていう問題は高校でやらされてるはずなんだよな
558仕様書無しさん2021/07/05(月) 11:18:54.90
>>550
全部無限枚持ってると支払い方法が存在するのは当たり前だから最小の支払い方法も存在して、それが100枚以内ならOK 559仕様書無しさん2021/07/05(月) 12:54:14.83
>>550
最小の支払い方法が100枚以内で成立するならOKってこと 560仕様書無しさん2021/07/05(月) 13:59:58.26
昨日のABC-Aの解説、間の数が全部作れるという本質部分に触れてなくないか?
答案だったら減点される気がする
561仕様書無しさん2021/07/05(月) 14:07:09.30
さすがに自明やろ
562仕様書無しさん2021/07/05(月) 14:25:27.92
プロが書いた数学書の証明とか行間だらけだし減点したくなるわ
563仕様書無しさん2021/07/05(月) 14:40:45.79
564仕様書無しさん2021/07/05(月) 14:41:56.28
>>560
ネタ? だよね??
それとも中学生とか?? 565仕様書無しさん2021/07/05(月) 14:43:39.94
6×Aのマス目全部で6A個
右の列の上から1個ずつ×つけて残り1になったら次の列…
最後は各列1個ずつ残ってA個
よってAから6Aまですべての数が可能
566仕様書無しさん2021/07/05(月) 14:58:59.10
そこまで言うなら今までの解説でいくらでも減点されるやつあるぞ
567仕様書無しさん2021/07/05(月) 15:35:15.60
568仕様書無しさん2021/07/05(月) 15:48:21.36
発端のツイート見たらかなりやばいこと言ってて草
純粋培養理系でもなかなかこんなこと言わないぞ
569仕様書無しさん2021/07/05(月) 15:53:57.27
一応全員投票できるシステムがある中、ほとんど経済的に意味なさそうな効率化のためにわざわざ国民の選挙権を根底から覆して乱択でやろうとなる計算
570仕様書無しさん2021/07/05(月) 15:56:04.97
競プロ界隈の30代全員ヤバイ説
571仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:01:05.99
こんなとこでイキってる競プロerでさえ統計への理解が皆無なんやな
572仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:02:57.85
代表を抽選で決めようみたいな議論は政治思想にはちょくちょく出てくるし
選挙を抽選にしろってのはそこまで突飛なこと言ってるわけでもないと思うがな
573仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:04:26.01
政治的な事や倫理的観点関係なく
雑に考えて3%抽選じゃ、国政選挙や東京議会クラスだと
当落の変わる議席が毎回出てくるぐらいにブレそうな気がするけど
数学強いと違うんか....
574仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:07:55.62
言っちゃう時点であれだが、別にこれを実現させようって話ではないので
あんま詳しくないんならこんなもんだろ
575仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:08:34.87
そうやって政治議論をタブーにした結果が今の悲惨な社会なんだがな
576仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:09:21.39
統計的ブレ以前の問題なのに勝手に数学センスの話にしようとするあたりがやばめ
577仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:10:32.37
>>575
タブーなんじゃなくて
最低限の頭つかった発言をしないと素人考えはツッコミ受けるだけ 578仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:10:47.15
アホなこと言ったら叩かれるのは仕方ない
579仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:10:59.50
>>573
人数が多い方がブレるって思うのは統計に弱いな
逆 580仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:11:30.27
3%じゃ選挙のニュースバリューが1/10とかになって監視の目が緩みそう
不正選挙が相当捗りそうだな
581仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:12:08.00
別に変なこと言ってるとも思わないな
1票の格差是正の話見る度に同じこと考えてたわ
582仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:12:46.45
>>577
「言っちゃう時点であれだが」
これは言うこと自体を否定してるだろ?頭ハッピーセットか 583仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:14:41.03
ロリ解禁を提案しただけで袋叩きに遭う社会だからな
584仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:15:27.61
今の時点で全員投票を実現できてて、ものすごく経済的に困窮しているわけでもないのにわざわざ粗くして出てくるメリットって選挙権の部分的停止に見合ったものなの?
585仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:16:27.42
競プロレートトップのやつが国を統治すべきくらいのことは言えよ
586仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:16:36.19
587仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:18:48.57
588仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:19:35.86
言葉の誤用うんぬんじゃなくて、意味として
"サンプルサイズ"と"サンプル数"が分かってないような見本が居るな
589仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:20:33.85
>>584
一票の価値が上がるから多少は投票に行くようになる 590仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:22:54.85
今度は政治の話?
反ワクとかもそうだけど、chokudaiとかゴリラがまた変なこと言ってるねでスルーしとけばいいのに食いつくあたり、よほどそういうの好きなんだなと
プログラマー板じゃなくてもっとおまえらに向いてるいい板あるんじゃない?
591仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:28:17.24
>>589
3%しか当たらないし今よりももっと普段から政治への関心が薄れる可能性もあるな
どっちにも転びうるし、理念的妥当性を覆して採用するほどのものに見えない 592仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:28:52.64
別に今の選挙制度も理念的に問題がないわけじゃないだろ
593仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:29:44.59
>>579
微妙だからツッコミ入れるけど
当たり前に人数が多い(母集団が大きい)方がブレ幅も大きくなるぞ
信頼区間等の話や大数の法則をごっちゃにしてないか? 594仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:30:51.30
今理念的に問題あるからもっと理念的に問題がある状態にしてもいいってどういう理論?
大したメリットなさそうだし
595仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:31:18.59
お前が勝手に問題視してるだけだろ
596仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:32:28.28
統計の話はKaggleにいけない雑魚の集まり臭が凄まじくなっちゃうからやめたほうが
597仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:37:21.63
プログラミングの話もアルゴリズムの話もしねえ
なにしに来てるんだこいつら
598仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:39:20.20
選挙を最適化するアルゴリズムの話してるだろ
純粋培養か?
599仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:43:20.66
白カピの一件もあったのだから
言葉の向かう先で人や集団が何を思うかを少し考えても良いよね、とは思う
政治は別に政党支持とか政局だけじゃなく世間や社会を動かす話
自分は好きなじゃないけど、三原順「はみだしっ子」の「橋の下の例え話」とか一回読んでみて欲しい
600仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:47:38.89
@chokudai
これ、こう言ったけど、大学生って視野を広げるタイミングだよね、と思う部分もあるので、大学生・大学院生の6年間くらいを競プロに捧げるのが本当に正しいのか?って議論になるとちょっと悩ましいと思う部分も。中高を競プロに捧げる中国スタイルが理想だったりする……?
大学入ってから競プロ始めた勢としてはグサっと来るがかなり同意できるな
この歳になってから一生懸命やることなのだろうかと、特に大学3年とかになってくると
601仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:52:40.63
まあたまにかなり変なこと言うけど、大体はまともなこと言うからなchokudaiは
602仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:52:56.36
>>599
低知能をイジメるだけの競プロが好きなやつは
そりゃあれは嫌いだろうな 603仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:53:56.94
別に捧げなきゃやっていいと思う
授業とか研究室サボってまでやる趣味じゃない
604仕様書無しさん2021/07/05(月) 16:55:19.90
昔は小学生でプログラミングにハマるのが通常ルートだった
それも基本的なとこ重視でせいぜい簡単なゲームを作ったり、アセンブリで一芸できてワイワイという程度
中高生以降はロボコンにいったり電子工作、WEBでおもしろい事をするとかエロゲ改造とかにわかれていく
今の世代はなんか高度な事をやろうとしすぎてる気はする
自分で楽しい事を考えるって事をしない
世の中に楽しい事があふれすぎている
605仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:02:32.25
>>604
そんな典型的な昔はよかった話を持ち出されても
そんなん一部の金持ちインテリの家に生まれなきゃ縁のない世界だったし
今の時代と比較してどうこう言ってもなんにもならんわ 606仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:05:28.16
>>600
一生懸命になって何も悪くはない
結婚してるとか、中退の危機とか、就活なげてるとか、生活費ヤバイとかなら別だが
「中国スタイルが理想」は完全に一握りの超エリート候補向けの話だろうし、銀冠とかじゃないなら文字通り次元の違う話だから
普通の人間は普通に趣味として没頭すれば良いし、辞めたくなったらやめれば良い 607仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:06:25.64
競プロerの「捧げる」or「引退」みたいな発想って捧げて限りなくレートあげてないと競プロやってる気になれないみたいな病気だろ?
そういう取り組み方でしか楽しめないんなら大学生以降でやる趣味としては破綻してる
608仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:10:01.12
別に人生は人それぞれなんだから好きにすりゃいいでしょ
ただ人生捧げてもアットコーダーみたいなもの立ち上げて
競プロで飯を食うみたいな話に再現性はないから甘い期待はするなってだけで
609仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:13:47.36
こうやって白カピ文書の正しさが浸透していって嬉しい
610仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:17:47.12
捧げると言えば聞こえはいいけど単なる逃避じゃないの
611仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:17:57.88
>>607
「捧げる」or「引退」みたいな発想は
社会人でも筋トレ、マラソン、社会人スポーツなんかでよく聞く話
自分は疎いからどのくらい当てはまるか分からんが
それこそネトゲーや麻雀、ポーカーとかパチスロ(?)とかでもありそうだしなぁ
高校生か大学生か社会人かは気にせんでええと思うが
別の楽しみがあったらその方がより良いとは思うけど 612仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:23:44.66
そうやって気軽に参入離脱OKみたいな風潮にしたいなら
典型網羅してるやつが偉いみたいな考え方はなくさないとダメなんじゃないの
そういうこと言ってるから
他に何も趣味がなくて毎回全てのコンテストに出てる前提になっていくんだし
613仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:28:27.47
>>612
言ってることが支離滅裂だぞ
一度寝て、また起きたら書き込め 614仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:29:20.33
615仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:29:56.81
ガイジスレ終了
616仕様書無しさん2021/07/05(月) 17:50:25.58
未来は僕らの手の中
617仕様書無しさん2021/07/05(月) 18:11:35.11
レッドコーダーだった人でも
ラグランジュ補間を名前しか聞いた事がない事もあるんか...
数値計算じゃ、下手したら一番最初に書くプログラムぐらいなもんなのに
(今回のABCのはちょっと特殊な変化球だけど)
618仕様書無しさん2021/07/05(月) 18:22:54.62
ちょくだいさんが過激なこと書いてツイ消ししたの?
619仕様書無しさん2021/07/05(月) 18:26:48.45
数値計算で最初に書くのって 10^-d を10^d 回足した結果とかじゃないんか
620仕様書無しさん2021/07/05(月) 18:28:26.74
>>618
ツイ消ししてないし
賛否が強烈に出る話を無邪気に書いただけで
過激では無いし本気のツイートに見える要素もない 621仕様書無しさん2021/07/05(月) 18:32:32.32
>>619
非線形方程式のニュートン法か、補間でラグランジュ補間辺りが最初じゃね?
いきなり浮動小数点数の込み入った話する事もあるかもしれないけど 622仕様書無しさん2021/07/05(月) 19:59:50.71
今日のchokudai論争になりそうな話題にぐいぐい斬り込んでくるな
なにか実験でもしてるのか
623仕様書無しさん2021/07/05(月) 20:03:16.61
掛け算順序を肯定してるのかわからない微妙な書き方だな。
624仕様書無しさん2021/07/05(月) 20:12:08.24
競プロ始めた人間が最初にやるべきはchokudaiのブロックといわれるゆえん
625仕様書無しさん2021/07/05(月) 20:19:43.53
はいはいガイジスレ終了終了
626仕様書無しさん2021/07/05(月) 20:20:15.33
アカギスレ開始
627仕様書無しさん2021/07/05(月) 20:29:19.31
ラグランジュ補間って原理自体はかなり簡単だな
FFTよりずっと簡単
628仕様書無しさん2021/07/05(月) 21:36:39.75
班長スレ再開
629仕様書無しさん2021/07/05(月) 21:43:37.73
明日からがんばるんじゃない........今日......今日だけがんばるんだっ............!今日をがんばった者..........今日もがんばり始めた者にのみ......明日が来るんだよ......!
630仕様書無しさん2021/07/05(月) 21:45:01.25
目が覚めたわバチャしてくるわ
631仕様書無しさん2021/07/05(月) 22:04:03.82
じゃあ僕は寝ます
632仕様書無しさん2021/07/05(月) 22:10:46.83
おやすみ!
633仕様書無しさん2021/07/05(月) 23:05:20.62
atcoderみたいな競プロと機械学習のアルゴリズム力って相関ある?
あったとしたら緑レートレベルでそこそこの機械学習エンジニアになるのって無謀か?
634仕様書無しさん2021/07/05(月) 23:07:04.71
相関無いからAtCoderのレートは気にするな
635仕様書無しさん2021/07/05(月) 23:08:09.61
カグルでもやってろ
636仕様書無しさん2021/07/05(月) 23:13:26.43
つーか競プロレートで実務能力を推測して可能性を狭めるのはアホすぎるから
他に目標があるのにそういう考え方しちゃうなら
競プロのことなんて今すぐ奇麗さっぱり忘れたほうがいい
637仕様書無しさん2021/07/05(月) 23:14:13.70
低学歴算パズ経験無しが競プロ始めてみたけど緑で停滞したわ、つらたん
638仕様書無しさん2021/07/05(月) 23:23:48.14
緑すらいけないやつの方が多いんだから誇れ
639仕様書無しさん2021/07/05(月) 23:41:25.66
競プロは自己満
640仕様書無しさん2021/07/05(月) 23:51:58.71
ほとんどの趣味は自己満なんだよな
社長ですらAtCoderは娯楽とかゲームとか言ってるのになぜ誤解されてしまうのか
641仕様書無しさん2021/07/05(月) 23:54:51.66
その社長が就活と結び付けてるからかな
642仕様書無しさん2021/07/06(火) 00:06:02.62
”芸は身を助ける”とか古くからある事だし
趣味を就活のトピックに使うのは珍しい事じゃないしな
「レッドコーダーならGAFAも楽々」とかアホ言い出さないなら悪い事じゃない
643仕様書無しさん2021/07/06(火) 00:39:55.04
なんで俺が書いたやつだけTLEなん…
644仕様書無しさん2021/07/06(火) 01:10:30.13
お前が嫌いだからじゃ
645仕様書無しさん2021/07/06(火) 01:44:29.61
今まで手癖で書いてたコードが遅いことに気付けたよありがとう
646仕様書無しさん2021/07/06(火) 02:24:56.69
競プロをやってる間は自分が引きこもり無職であるって事実を忘れられて少し幸せ
647仕様書無しさん2021/07/06(火) 04:26:20.32
外で働いてるやつも無意味な肉塊だってことを忘れたくて忙しくしてるんだから大差ないじゃろ
648仕様書無しさん2021/07/06(火) 10:27:09.34
さんちゅっ
649仕様書無しさん2021/07/06(火) 12:51:36.21
学部生で著書あるのすごすぎ
650仕様書無しさん2021/07/06(火) 12:59:20.31
Twitter民 算数掛け算順序問題大好きだな
651仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:00:48.46
大人気コンテンツだから
652仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:01:05.20
chokudaiは黒木玄に絡まれた因縁があるからな
653仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:15:52.09
社長はレスバ好きだなぁ
654仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:33:25.77
数学は事実じゃなくてルールの話なので順序固定は可
基本はこうなるはず
655仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:43:25.82
ルールが算数業界の暗黙の了解なのが問題
競プロみたいに答えがあってればACみたいな明確さがない
656仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:46:51.73
新ルール導入はいいんだけど、well-definedじゃないし忖度力低いやつが弾かれる仕組み自体ウンコじゃね?っていう反感があるんだよな、順序固定
657仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:48:46.08
なんかグダグダ言ってるけど、荒れることを予想できなかったんなら算数順序レスバトラーが言ってるのとは違う意味でやっぱバカなんじゃ
658仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:55:25.24
教育業界と数学の対立みたいな風に言われてるけど、実はどちら側も異端が勝手にやりあってんだろ?
順序固定教育なんて受けた覚えないし、全小学校一律でやってるもんじゃないだろ
659仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:57:55.81
tozanと俺は違うしなーとか言ってるから人によって物の見方は違うと認めてるわけで、この流れだと片方に強制する順序固定はどちらかというとクソという結論になるじゃ
660仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:59:09.06
掛け算の本質的理解に自信ニキには是非Two Snukeを解いてもろて
661仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:59:21.33
アホ教師のやらかしをツイッター大学講師やら塾講師が叩くのが毎年恒例
662仕様書無しさん2021/07/06(火) 13:59:58.94
Gen Kurokiに対する反感で何となく算数順序固定に賛同寄りのこと呟いたんなら人間臭くて面白い
663仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:03:18.09
chokudaiの言い分を整理すると片方に強制する採点法は語弊があって、そういう教育法が理解の助けになりうるということを言いたいっぽい
664仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:06:10.76
アホ教師が相手だからコールド勝ちできるはずなのに、数学の本質がーとか胡乱なこと言い出して引き分けに持ち込まれるのがTwitter自称数学強者のクオリティー
665仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:10:18.22
掛け算固定とかどう考えても意味が分からないけど
黒木玄はキモすぎるから変なこと言うのも分からんでもない
666仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:17:15.55
chokudaiが仲良くして利益があるのは頭のおかしいゲンクロキより頭の悪い教育者だろ
その辺りのメタ的なことを考えず荒れたからchokudaiはバカとか言うのがまさに短絡的な思考
これは教育業界にAtCoderを食い込ませるための布石の一つ
667仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:25:13.53
まあchokudaiが顔色をうかがわなきゃいけないのは実際保護者とか教育者とかなんだよね
668仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:30:09.74
掛け算順序論争にはまったchokudaiが好ましい順序で掛け算を行っているコード以外はWAにするルールをAtCoderに導入する回
669仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:37:46.75
chokudaiが思い至ったらopen-then-ratedより先に実装されそう
670仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:42:54.71
個人ブログで勝手に主張することと公教育でやることってかなり意味合い違うんだけど、その辺の意識chokudaiには欠如してそう
671仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:45:09.65
それはそうなんだけど、そのあたりの背景を抽象化で捨象して話してるからその指摘は的はずれじゃね
672仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:48:25.39
捨象してもいい部分に入れてるぐらいに公教育のあり方に興味ないのは事実なので、意識が欠如しているという指摘はあながち的はずれではない
673仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:52:40.03
まあ俺も興味ないしな
バカ教師とバカガキの数学的思考がどうなろうとどうでもいい
674仕様書無しさん2021/07/06(火) 14:57:59.60
競プロerもこの問題になるとバカばかりという感じだな
的はずれなツイートばかり飛び交っている
675仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:01:56.11
算数パズラーにとって算数の公教育は一番遠い問題ではある
だって小学校の授業なんてまともに聞いてるやつの方が少ないし、ほぼなんの拘束力もない小学校の成績なんてどうでもよかったようなやつばかりだから
676仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:03:40.04
677仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:06:30.29
ルシファーが入れるレベルだからザルだろ
678仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:09:00.09
内申も考慮した結果白カピ、chokudai、ルシファーを輩出してるからむしろ悪い方を高評価してる可能性
679仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:12:16.02
仮に内申で落ちてもksとか入ればいいだけだしな
どうしてもTK入りたいと思う理由そんなない気がする
680仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:16:19.42
国立で学費安いからどうしてもTK!みたいなのも想定できるけど、基本裕福な算数パズラーの中じゃやっぱどう見てもマイノリティー
681仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:25:01.04
「ksとか入れば」って言ってる時点で既に意識が一般と乖離してそうだし、確かに算数の公教育で算数パズラーの意見は参考にならない
682仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:34:22.87
>>673
これが本音
つまるところどうでもいいから適当に現場判断を尊重しますと言って終わらせるのが吉 683仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:35:53.08
俺が楽しめる場があればそれでいい
プログラマなんてもともと孤独なんだよ
684仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:37:58.70
chokudaiと白カピは教師の言うことを表面上聞いてそうだけど、ルシファーは普通に低い内申つけられてそう
685仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:41:59.23
順序が数学的に本質的云々みたいなアホそうな議題は置いておいて、順序が理解の助けになるかというとかなり微妙な気がするんだが
なんか順序を問う問題が成立するかどうかを気にしてて肝心のこっちの方をちゃんと話してる人少なすぎん?
686仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:43:30.62
文章題に掛け算を当てはめるときって、
数学的になんか厳密な理論とかあるの?
そもそもかける数・かけられる数って概念は数学にあるの?
あったとして、どっちを先に書くかどうか、って定義とかあるの?
687仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:48:03.69
積の順番なんて行列あたりから意識すればいいじゃんと思う
688仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:49:31.45
ない
理解の助けと言って作り出した数学外の概念
もちろん、数学外だからダメなわけじゃないし、教育効果があれば肯定されるんだけど、それを示したという話もない
長方形の面積とか小学生でも適用範囲外の事例を見つけられるし、小学生からしたら普遍的に通用する正しさとテストにおける正しさが分離してかなりやりにくい
これはダブルバインドに近い状況で、結構なストレスになりうる
689仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:56:23.47
ガイジの算数スレ終了
690仕様書無しさん2021/07/06(火) 15:57:58.84
カイジの算数パズルスレ超再開
691仕様書無しさん2021/07/06(火) 16:08:05.30
拡張ダイクストラという用語もAtCoderの問題類型を理解する上では助けになるからよさそう
692仕様書無しさん2021/07/06(火) 16:25:35.74
chokudaiさん、積分定数氏に絡まれてて草
693仕様書無しさん2021/07/06(火) 16:40:30.71
算数レスバトラー、Twitterのレスバトルに関してはマジで下手すぎてかわいそうになる
俺は順序否定派だから無能な味方というわけで、むしろ怒りすら湧いてくる
694仕様書無しさん2021/07/06(火) 16:48:33.83
695仕様書無しさん2021/07/06(火) 16:51:49.88
chokudai、エロツイのファボでそんなに言い訳すると、逆にスケベな印象を与えるぜ…
696仕様書無しさん2021/07/06(火) 16:54:05.05
黒木玄さん、言ってることもあれだがツイートのリプツリーが長すぎる
ブログでやってほしい
697仕様書無しさん2021/07/06(火) 17:00:10.64
エロゲキャラのなりきりアカウントを持ってる人間がエロ画像ふぁぼごときでね
698仕様書無しさん2021/07/06(火) 17:01:20.15
そういや最近新生なりきり垢見ないな
一時期やたら発生してた記憶があるが
699仕様書無しさん2021/07/06(火) 17:21:14.51
男子校出身丸出しの気質なのに保護者目線意識しなきゃ行けない立場なのかわいそう
700仕様書無しさん2021/07/06(火) 17:25:20.42
ブログなんぞで身元さらして炎上でもしたら
首吊るはめになります
701仕様書無しさん2021/07/06(火) 17:31:13.70
黒木玄氏の話?
そもそもTwitterですら本名アカウントで職業、職場まで公開してて今さらブログとかあんま関係なさそうだけど
パーマネントポスト持ってるし半分無敵の人だぞ
702仕様書無しさん2021/07/06(火) 17:33:19.32
最近はネットであまりにやべー発言すると懲戒あるでしょ
無敵ってわけではない
703仕様書無しさん2021/07/06(火) 17:36:17.54
といってもこれまでの言動でなってないわけだし、本人的には純粋な正義感でやってるから道徳的にインモラルなことは言わないだろうしで、リアルでダメージを負う可能性少なそう
704仕様書無しさん2021/07/06(火) 17:59:03.03
俺はchokudaiがエロ絵ふぁぼったり、馬娘にはまったり、変な論争に首突っ込むのは全然構わんよ
気になるのはopen-then-ratedの実装が順調に進んでるのかだけだ
705仕様書無しさん2021/07/06(火) 19:18:06.57
ABCを逆立ちしてても解けるようになりたい
706仕様書無しさん2021/07/06(火) 19:19:18.89
逆立ちができない
707仕様書無しさん2021/07/06(火) 19:56:21.95
1週間でコンテスト以外は何問ぐらいACとってる?
708仕様書無しさん2021/07/06(火) 20:01:07.13
やる気ある週は2、3問
そうじゃない週は0問
やる気ある週が来るのは3ヶ月に1回ぐらいだな
709仕様書無しさん2021/07/06(火) 20:14:27.45
始めた頃はモチベMaxで毎日バチャしてたわ
今はコンテスト外で解かないエンジョイ勢
710仕様書無しさん2021/07/06(火) 20:16:02.36
前回のABC Writerってなんか凄い人なの?
そう感じるようなツイートをよく見たが
711仕様書無しさん2021/07/06(火) 20:23:58.92
Nyaanさんは定数倍の王としてライブラリ勢の間で有名
712仕様書無しさん2021/07/06(火) 20:26:18.67
定数倍コンテストじゃなくてよかったわ
もしそうだったらクソwriter認定してた
713仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:00:28.06
714仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:10:46.92
10スレに一回くらい久保田未夢の話題になるな
715仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:11:03.95
ガイジスレ終了
716仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:15:01.70
あっとこ始めた頃の俺はネット初心者で、のいみたんのあっとこプロフ見て東大美女恐ろしやと思っていた
717仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:34:53.27
定数倍に興味ないwriterの方が意図せずして定数倍ゲーを出したり非想定を通しちゃう気がする
718仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:40:08.12
胡散臭いデフォルトアイコンの鍵垢が誰でもできそうなアドバイスしてるなと思ってたらりんごさんで草
719仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:44:17.03
もうちょい尖ったアドバイスを期待してしまうが真摯に答えてることの裏返しでもあるか
720仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:48:19.10
一般論をちゃんと伝えるのは真っ当なことなので誰でもできそうって言うのは言い方として微妙
そもそも元adminならではのアドバイスを鍵垢でしてる方が俺はちょっと嫌だ
721仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:51:17.53
無責任なこと言えないし
むしろ尖ったやり方は一般ユーザーの方が紹介しやすいんじゃないか
722仕様書無しさん2021/07/06(火) 21:56:55.01
言ってみれば今全員これに似た勉強法じゃないか
今までと同じペースで精進をし続けるんなら実際そんなに伸びることを保証できない気がする
723仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:02:17.90
日本人最強から直接アドバイス貰ったっていう事実でだいぶ頑張れるんじゃないか
724仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:04:42.48
おまえらは脳が単純なので内容ばかりに注目するが、やっぱり誰が言ってくれたかってのは重要で、それだけで価値があるんだよ
725仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:05:16.51
ABC卒業レベルなら尖ったやり方必要ないんだろ
726仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:08:36.56
ガイジスレ終了
727仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:08:40.19
個人的にはそこに意識の乖離を感じていて、当たり前のことを当たり前のようにやれば卒業できるよというライン設定がズレてる可能性を感じる
俺からしたら生きてれば青行けるだろって思ってるけど水で停滞してるやつがたくさんいるし
728仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:10:37.92
生きてりゃ誰でも東大入れるしな
729仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:11:12.45
2400 安定するなら卒業できるのは真じゃないの
730仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:13:17.00
そんな感じよ
当たり前の努力すればそのぐらいはできるだろってラインが人によって違うし、ABC卒業ってそのアドバイスで達成できない人もいるんじゃねという感覚
731仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:15:19.55
汎化性能まじで弱いやつは類題解けないからな
732仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:17:08.57
2400安定したら2200以上ありそう
733仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:27:06.28
言いたいことはわかるけど、大金払って家庭教師雇ってようやくもらえるレベルのアドバイスをツイッター上で期待するなよ
734仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:43:43.96
ガイジがいつまでも釣られるからガイジスレが終わらない
735仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:51:11.95
ガイジスレ終了の人ここ好きなんじゃないの
736仕様書無しさん2021/07/06(火) 22:52:49.36
ガイジスレ始動
737仕様書無しさん2021/07/06(火) 23:03:04.66
健常者スレ終了
738仕様書無しさん2021/07/06(火) 23:03:37.75
いつも俺が触ったり口出しすると何もかもだめになる
739仕様書無しさん2021/07/06(火) 23:41:34.52
凸守さん、rngさんから直接アドバイス貰える立ち位置なのか
740仕様書無しさん2021/07/06(火) 23:47:36.78
ナリキリでも何でも目立ったもん勝ちよ
741仕様書無しさん2021/07/06(火) 23:59:44.69
競プロer高学歴多すぎて怖い
学歴コンプ発症しそう
742仕様書無しさん2021/07/07(水) 00:15:01.80
理系高学歴の嗜みだから
743仕様書無しさん2021/07/07(水) 01:03:02.23
高学歴ボコせて気持ちいい
744仕様書無しさん2021/07/07(水) 07:26:58.40
解説読んで写経してAC数伸ばしてもレート伸びないんだよな、ソースは俺
745仕様書無しさん2021/07/07(水) 07:29:15.23
evimaさん、動画づくりやめちゃったのかな
746仕様書無しさん2021/07/07(水) 08:04:17.30
まぁ需要なかったし
ちゃんと需要あるコンテンツ作れるe8くんが異常
747仕様書無しさん2021/07/07(水) 08:04:47.83
>>744
”レート伸びない”のレートに依るんだろうが
ちゃんと何度も復習すれば、橙までなら行けるぞ... 748仕様書無しさん2021/07/07(水) 08:30:14.57
立ち位置が微妙すぎたのが敗因
あの動画で理解できるand/or満足できるなら、公式解説と他人のコード見れば十分だし
公式解説や他人のコードで満足いかないのなら、あの動画で足しになるとも思えない
749仕様書無しさん2021/07/07(水) 08:30:57.90
逆に解説読んでACするの負けた気分になりそうでやったことないけどわからないままにするより解説ACした方が効率いいんだろか
750仕様書無しさん2021/07/07(水) 09:42:43.57
みんないじめるからゴリtweetしなくなっちゃったな
751仕様書無しさん2021/07/07(水) 09:50:19.61
社長、ツイ消しかー
レスバのできに納得いかないのかな
752仕様書無しさん2021/07/07(水) 10:04:22.94
早くOpenThenRatedにしてくれ
NoSub率が7割を超えるような有名競プロerもいるじゃねーか
公正な競技環境を用意してくれ
753仕様書無しさん2021/07/07(水) 10:32:31.78
chokudai掛け算順序キチガイに嫌気さしてて草
754仕様書無しさん2021/07/07(水) 10:36:55.40
OTRは忘れた頃にくる
755仕様書無しさん2021/07/07(水) 11:04:42.88
積分定数と絡むとそうなるに決まってるのに、掛け算の話なんかするから…
756仕様書無しさん2021/07/07(水) 11:15:48.13
どんなレスバしてたんや
掛け算の順序っつーだりい話題なのはまあわかるんだけど
757仕様書無しさん2021/07/07(水) 11:17:23.61
分かりやすい敗走
758仕様書無しさん2021/07/07(水) 11:35:14.98
自分の見てた範囲の記憶だと
社長が急に「掛け算順序論争」に、自前の教育効果論を持って参戦。以下、グダグダに...
759仕様書無しさん2021/07/07(水) 11:44:56.69
掛け算の話ってアな奴に絡まれる可能性あるし触れないのが最適
760仕様書無しさん2021/07/07(水) 11:45:23.53
直接のフォロワー間ではまともな議論になってみたいだけど、まあTwitterでやるべきものではなかったね
761仕様書無しさん2021/07/07(水) 11:58:50.72
触らないのがベストだったってのはその通りでしかないが、ツイ消しするほど変なムーブしてたようには見えない
あれツイ消しするんなら色覚異常の件をツイ消しした方がいい
762仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:05:15.72
ツイ消しは怖い人から逃げたかったってだけやろ
763仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:14:43.33
黒なんちゃらとか積なんちゃらみたいなキチとレスバしなきゃいけないことを差し引いても、掛け算順序固定の肯定は無理筋なんだよね
まともに効果実証されてないし、算数の授業で取り上げる正当性がない
立式の意味を問うにしても、掛ける数掛けられる数というフレームワークで考えるのは汎用性に乏しい
そんなんで子供の成績ガチャガチャ弄っていいのかという
764仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:21:52.56
文章題で出てくる数字を掛けているだけという状態を排除したかったらダミーの関係ない数字とか混ぜればいいだけなんだよな
Twitterでも見かけたが、逆に順序固定でもそういう工夫しないと、問題を成立させるためによく挿入される「ずつ」というマーカーに過学習するだけで、全然教師が意図した通りに機能しないみたいだし
765仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:23:47.40
>>763
順序固定批判は言いがかりだろ
君の言っているのは順序固定が数学のルールに反するとかそういう話ではないよね
教育効果があるかないかは現場の小学校教師が判断することであって、教育効果云々でやめさせるなら批判する方が明確にマイナスの効果があることを実証しないとだめ 766仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:25:19.06
おっとここでもレスバトル勃発か
逃げろ逃げろ
767仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:31:01.70
基地外が寄ってくるだけだからツイッターで最も出してはいけない話題の一つ
768仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:33:22.55
ここは競プロスレなんだからどちらを主張するにせよ、まず自分の色を名乗るのがマナーだろ
769仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:34:07.17
>>765
学習指導要領に書かれてないことを現場の教師が勝手にやって、それで子供の成績が変わると言ったとき、必ずしも現場判断をなにがなんでも尊重しなきゃしなきゃいけないわけじゃないよね
ある種の職権乱用だよね 770仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:37:33.38
よくそんなくだらないレスバを追ってるな
771仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:39:02.82
算数に限らず何かの科目で全然関係ない内容のことをテストに出して、確かになんらかの能力と相関しそうに見えるがそれはテストとして正当なのか?という話
772仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:41:13.81
chokudaiのレスバ引き継ぐな
773仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:41:54.74
短いのに何やってるのかわからなすぎて吐きそうになったAC提出コードを見た
774仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:44:32.36
ここに貼ったら誰かが優しく教えてくれるぞ
ただし教えてくれないこともあるぞ
775仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:45:07.01
現場の教師にやたらと幻想抱いてそうなのが湧くけどよくわからん
Twitterなら社会性発揮して直接は言わないが、本音を言うとバカばかりだったろ
776仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:47:49.40
kotatsugameって人のコードなんだけどどれも何が何だか分からない
777仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:48:53.61
ゴルフコードだったりしないか
人に読ませることを考え出ないから読むのやめろ
778仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:49:57.55
ゴルファーのは参考にするものじゃない
当人も当然人が理解できるかなんて考えてない
779仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:51:16.90
chokudaiでさえ採点方式に使うのを是としたわけではないからなあ
780仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:53:09.36
ゴルフコードはコンテストで書くもんじゃないが言語機能について新しい発見があったりするから解読は普通に勉強になると思うぞ
781仕様書無しさん2021/07/07(水) 12:56:09.24
典型74とかにでてくるポテンシャルの使われ方がよくわからないのですがどこかに定義とかってあります?
782仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:00:48.53
ポコチン?
783仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:01:42.69
算パズ好きならゴルフコード解読はイイぞ
784仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:04:24.11
>>775
これが順序固定否定派の正体
小学校の時に教師に嫌われたあわれな発達障害が恨みを晴らすために嫌がらせしてるだけ 785仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:04:54.05
>>776
dcコマンドで書かれてるやつは動作を知ればそんなに難しくない
でもゴルフにしか役に立たないからゴルファーになる気がないなら知らなくても問題ない 786仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:09:06.93
教師でもないのに同じ土俵で教育語れると思ってるのが勘違い
プロを尊重するという基礎中の基礎すらできてないのは発達だからか?
787仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:10:59.09
なんかもうすげえな
こんなのが両方のサイドからたくさん湧いてくるんならツイ消しは正解だったとしか
788仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:14:17.09
>>781
定義はPotential=(2^0 d_1 + 2^1 d_2 + ... + 2^n-1 d_n)
操作によってこの値がどう変化するのかを見ることで操作回数の上限を見積もってる 789仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:14:24.47
実際教育に関して灰レベルのやつが現場で実践してるプレイヤーにあれこれ注文つけるのはそれなりに制限された方がいいと思うけど
790仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:15:57.56
このスレでも話題に出すなよバカども
おまえらの言いたいことはわかったから
791仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:20:36.99
教育のプロ→教プロ
名前からして競プロerはそら教師側よ
792仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:23:57.08
偉そうに順序固定批判してたやつは教育経験書いていってね
まあずっとニートなんだろうけど
793仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:23:57.82
白カピに終わらせてもらえ
794仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:26:49.69
こういう魔境から積分定数氏は生まれたんだな
795仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:27:19.49
掛け算順序スレ開始
796仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:28:41.81
これ半分chokudaiがスレを荒らしたようなもんだろ
797仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:29:53.19
798仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:34:09.21
実際教師の言うことはマイナスが実証されなきゃなにやっても批判するなって姿勢はどうなん?
教科に関係ないことで成績マイナスにされるってのはマイナス効果じゃないの?
799仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:35:34.61
>>788
ここでの使われ方はわかるんだけど,一般的な意味でのポテンシャルがわからない
例えばここでもポテンシャルという用語が使われているんだけどどういう定義なのか 800仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:36:13.00
>>799
なんかURLがはれない
ダイクストラとポテンシャルのはなしというページです 801仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:36:54.76
>>798
だから教科に関係あるかどうかは全部教師が判断するんだよアホ
グダグダうるさいな 802仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:39:13.35
スレタイすら読めん日本語灰はツイにお帰り下さい
803仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:39:46.13
順序固定批判派ってアホなのに自分は賢いと思い込んでるかタチが悪いんだよね
競プロやってりゃ低レートを見せつけられて勘違いせずにすむと思ったがこのスレ見るとそうでもないらしいな
804仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:40:30.17
帰るツイなんてないが?
805仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:42:41.62
劣勢になり出したら議論打ち切ろうとしてて草
積分定数本人とかこのスレ来ててもおかしくないよな
806仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:45:14.41
>>799
一般的な定義とかだと知らないな
「双対」って言葉みたいに、高さっぽいものをその都度「ポテンシャル」って呼んでる程度じゃないかな 807仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:45:48.55
>>799
なんか状態にスカラーを割り当てるやつをそう呼んでるだけ
物理のポテンシャルと同じ 808仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:46:54.23
双対は圏論でちゃんと定義されてね?
809仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:47:04.91
一見温厚な競プロerの裏の顔を見ることができるこのスレ俺は結構好きよ
810仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:52:40.63
いろんなやつ楽しんで燃やしてきたツケだな
今さら軌道修正しようとしてももうこのスレはこういう議論で荒れるスレになっちゃったんだよ
811仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:56:33.91
そもそもなんで6人に3個ずつ配る、みたいな文章題って、
3*6でも6*3でもなんでもいいけど掛け算ってことになるんだろう
数学的にこういうときに掛け算が適用できる、みたいな公理だか定義だか定理みたいなのってあるん?
812仕様書無しさん2021/07/07(水) 13:58:30.76
自然言語に数学を求めるな
813仕様書無しさん2021/07/07(水) 14:37:23.18
>>801
うーん、なんかいろいろすれ違ってる気がする
まず上のレスを読むと学習指導要領に入ってないらしいし、完全に教師の間でコンセンサスがとれてるかどうかはよくわからないんだよね?
さらにコンセンサスが取れてたとしても算数が指し示す範囲については教育業界以外の人も参加していい議論だと個人的には思うんだけど
そして算数で教えるものとしての正当性がそこまでないんならそれで悪い成績をつけられてモチベをスポイルされる子供が出るのはマイナスの効果じゃないのかな?という
ただ軽い気持ちでレスした俺が悪かった
あまり競プロスレで話すことじゃないかも 814仕様書無しさん2021/07/07(水) 14:39:21.98
>>813
こうやって自分の言いたいことをさんざん書いたあとにスレチだからおしまい!ってやるやつ嫌い 815仕様書無しさん2021/07/07(水) 14:47:25.91
>>814
すまん、別にそういう意図はなかったわ
俺がアホなこと言ってる可能性はかなりあるから、普通に続けてくれても構わない 816仕様書無しさん2021/07/07(水) 14:51:43.29
迷惑なので続けないで…
817仕様書無しさん2021/07/07(水) 14:51:55.00
そういう意図はなかった???
あまり話すことじゃないかもとか言っておいて???
818仕様書無しさん2021/07/07(水) 14:55:43.91
>>817
いや、実際迷惑してる人がいるし、俺自身はなに言われても終わりぐらいの意思表明だったってだけ
反論すらしにくいような言い方になったのは配慮が足りなかったと思うから謝る 819仕様書無しさん2021/07/07(水) 14:59:46.78
順序固定批判派の卑怯なやり口がありありと出てて面白いな
Twitterでもレスバ慣れしてるだけあるわ
820仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:01:29.05
こういうことやるやつだから迷惑なので続けないでみたいなレスも自演臭く見えてくる
821仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:09:11.07
なんか劣勢になったら「はいはいこの議論やめー!」みたいなレスがすぐ入るからわかりやすいわ
822仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:10:28.43
掛け算論争の旅に出るにあたり
・ルシファー
・白のカピバラ
・chokudai
のいずれか1人を仲間にできるとする
こう考えると俺はやっぱりルシファーかなあ
chokudsiはツイ消ししちゃったしあんまり強くないと思う
人間は適材適所だね
823仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:14:07.24
メンタルも粘着力も社会的地位も強い白カピを選ばない理由あるのか?
824仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:14:51.61
TKの変なOBを使ってポケモンごっこするな
825仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:16:38.52
話の通じない相手に永遠話せる人間じゃないと勝てん
白カピはこの点で力不足
826仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:17:41.46
反論されたくないから終わらせる作戦が不発に終わったら今度はおふざけで誤魔化す戦法
827仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:22:13.87
強いTKOB、弱いTKOBそんなの人の勝手
好きなTKOBで勝てるようにすべき
828仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:28:28.50
ルシファーの強さってゴーストタイプだからノーマルタイプの技が一切ダメージ入らないみたいなそういうタイプだよな
829仕様書無しさん2021/07/07(水) 15:48:14.07
なにとは言わないけど人格攻撃ゴリ押しで空気を無理やり作ろうというのは…
830仕様書無しさん2021/07/07(水) 16:19:31.69
ゴリ!?
831仕様書無しさん2021/07/07(水) 16:27:51.84
社長も含めて、個人名だすなよ
832仕様書無しさん2021/07/07(水) 16:37:45.90
やたら自演認定してるやつ読み返してもあまり根拠がわからないし普通に怖い
833仕様書無しさん2021/07/07(水) 16:42:44.72
?
お前らは何と戦ってるんだ
834仕様書無しさん2021/07/07(水) 16:44:31.63
殴りやすい架空の何か
835仕様書無しさん2021/07/07(水) 16:45:13.62
ガイジスレに糖質がいても いいだろ
836仕様書無しさん2021/07/07(水) 16:52:54.70
自分に反論するやつは全部自演臭く見えてくる
これ5ch典型
837仕様書無しさん2021/07/07(水) 17:03:58.54
久しぶりにゴッドエイムあきらさんのブログを見に行ったら反ワクチンやってて爆笑してしまった
838仕様書無しさん2021/07/07(水) 17:21:27.74
ワクチン開発者より自分の方が頭良いと思ってそう
839仕様書無しさん2021/07/07(水) 17:23:35.16
本当に戦うべき相手は自分自信なんにゃで(`・ω・´)シャキーン
840仕様書無しさん2021/07/07(水) 18:13:19.36
ゴッドエイム、ゴリラ、うに、と水色は人材豊富だなあ
841仕様書無しさん2021/07/07(水) 18:16:22.69
codeforcesの日本語翻訳ブログってないの?
842仕様書無しさん2021/07/07(水) 18:16:24.41
ガイジバトルスレ終了
843仕様書無しさん2021/07/07(水) 18:17:55.52
ガイジバトルスレ再開
844仕様書無しさん2021/07/07(水) 18:21:33.58
codeforces、うんち英語さえなければ最高のサイトなのに
845仕様書無しさん2021/07/07(水) 18:26:57.55
日本語翻訳ブログってのが何を指すんだ
機械翻訳サイトは要らんぞ
846仕様書無しさん2021/07/07(水) 18:28:41.25
長ったらしい無駄な部分無視してエッセンスだけ取り出して簡潔な日本語で書いてあるブログって意味
847仕様書無しさん2021/07/07(水) 18:33:13.41
要約だけしてるようなブログは知らん、多分存在しない
解説記事の流れで要約してるようなものならあるかもしれん
848仕様書無しさん2021/07/07(水) 21:34:17.43
それこそ軽い自然言語処理プログラムで何かできないか
849仕様書無しさん2021/07/07(水) 23:37:44.55
GPT-3ってやつでなんとかしてくれ
850仕様書無しさん2021/07/07(水) 23:38:58.31
英語くらい教養の基本中の基本なんだから普通に読めよ
851仕様書無しさん2021/07/07(水) 23:55:15.00
話題の記事よかった
852仕様書無しさん2021/07/07(水) 23:58:29.73
読めるけどめんどくさい
こどふぉの英文好き好んで読みたいやついるか?
そういうめんどくさいところを効率化するのがプログラミングの醍醐味ってやつじゃないか?
853仕様書無しさん2021/07/08(木) 00:07:10.89
めんどくさいと感じるなら読めてるうちに入らない
854仕様書無しさん2021/07/08(木) 00:35:12.23
センター英語50点でTOEIC240点だったから英語無理
855仕様書無しさん2021/07/08(木) 00:35:42.34
F欄は競プロなんかやってないで英語学習しろ
856仕様書無しさん2021/07/08(木) 00:37:10.98
東工大だが
857仕様書無しさん2021/07/08(木) 00:40:59.31
Good night.
858仕様書無しさん2021/07/08(木) 00:41:07.74
フリーランス最高w
859仕様書無しさん2021/07/08(木) 00:49:21.89
今だけだ
そのうち派遣と同じことになる
860仕様書無しさん2021/07/08(木) 01:16:47.88
派遣楽しいじゃん?
861仕様書無しさん2021/07/08(木) 01:29:33.09
862仕様書無しさん2021/07/08(木) 02:24:39.08
年越しフリーランス村ができるぞ
863仕様書無しさん2021/07/08(木) 04:55:46.16
普通に東大でも英語は上の方だと思うけどこどふぉめんどい
864仕様書無しさん2021/07/08(木) 05:14:52.93
受験英語純粋培養なだけだな
865仕様書無しさん2021/07/08(木) 05:22:41.73
こどふぉは英語圏の人でも「問題文, 解説の英語が読めん」文句言ってるからなぁ
866仕様書無しさん2021/07/08(木) 05:25:04.52
英語圏の人間が全員学力高いわけじゃないだろ
日本人だって日本語怪しいやつがここにもいくらでもいる
867仕様書無しさん2021/07/08(木) 07:27:30.65
>>854
俺も他教科みんな9割くらいとれたけど英語だけそんな感じだったわ 868仕様書無しさん2021/07/08(木) 08:33:13.99
日本語の問題文にも文句言うやつ多いのに
869仕様書無しさん2021/07/08(木) 10:35:12.13
えびちゃん、ちゅっ
870仕様書無しさん2021/07/08(木) 12:03:57.62
文句言ってるやつは日本語灰だろ
871仕様書無しさん2021/07/08(木) 13:14:30.89
えびちゃんの囲いはちょっと本物感がしてキツイ
872仕様書無しさん2021/07/08(木) 13:37:13.33
えびまさんがオタサーの姫化してるの?
873仕様書無しさん2021/07/08(木) 14:58:23.87
前から気になってたんだけどえびまじゃない方のえびがいるの?
どんなやつ?
874仕様書無しさん2021/07/08(木) 14:59:13.85
rainboy のことだよ
875仕様書無しさん2021/07/08(木) 15:01:13.34
できるだけ効率化したいよねって話なのにおまえの能力を高めろでゴリ押しするやつマジで頭が悪そうだな
バカの典型って感じ
876仕様書無しさん2021/07/08(木) 15:03:16.47
競プロerってただの受験過適合者も多いから勉強できるだけの脳筋が多いぞ
体育会系から運動能力と社会適合力を差し引いた感じ
877仕様書無しさん2021/07/08(木) 15:04:58.17
えびさんもネカマじゃないの?
878仕様書無しさん2021/07/08(木) 15:13:22.50
Twitterで馴れ合ってる競プロerは全員キモいからセーフ
879仕様書無しさん2021/07/08(木) 15:15:51.25
やたら女性になりたがるのなに?
男子校の文化?
880仕様書無しさん2021/07/08(木) 15:21:04.09
まーた界隈叩きかよ
こんなことしてる暇あったら蟻本でも読んどけ
881仕様書無しさん2021/07/08(木) 15:24:47.20
えび最近競プロやってる?
882仕様書無しさん2021/07/08(木) 15:31:20.06
実際ネットのオタクがよくやってる美少女キャラごっこはLGBT的な性質のものなのかそういう文化なだけなのかよくわからない
883仕様書無しさん2021/07/08(木) 15:50:03.20
ただの2次オタ
884仕様書無しさん2021/07/08(木) 16:09:28.28
紀貫之的な文化なんやろ
885仕様書無しさん2021/07/08(木) 16:43:57.35
ネカマやってるつもりないのにネカマ扱いされるのかわいそう 任意かわいい方がいいだろ
886仕様書無しさん2021/07/08(木) 16:53:02.70
任意かわいい方、キモくて笑う
887仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:03:25.62
そもそも、競プロer変な人間しか居ないから
ネカマだの何だの気にした事ないんだが....
noimiに釣られたのが、また暴れてるのか?
888仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:16:18.60
珍獣としておもちゃにして遊んでるだけだぞ
889仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:24:28.74
841 から 868 まで読んでて思ったんだけど
自然言語処理?とやらで問題文を機械翻訳に突っ込むよりいい感じの文章生成できんのか?
個人でできるとは到底思えないんだけども
890仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:28:45.43
捕捉すると、そもそもcodeforcesの問題文は重要な部分が1ヵ所に固まってたり、読みにくく無駄な英文が最初の方に続いてたりするパターンがある
だからルールベースでも機械学習でもいいがある程度パターン認識で重要な部分の抽出は可能じゃないかって話
コンテストだと変な誤読は困るが、練習問題解くんならそんなに精度なくてもスループットよく英文読めるメリットが勝る可能性が高い
891仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:29:40.92
自然言語処理やってたけど厳しいと思うよ
892仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:29:55.28
自然言語処理は機械翻訳と対立する概念じゃなくて、文字通り自然言語を処理する情報技術全般
893仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:36:23.82
文章生成とかいうから難しく感じるだけで、競プロわかる人にはわかるレベルの情報抽出ならかなり難易度下がるだろ
894仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:42:29.12
練習で考える価値のある問題って30〜60分ぐらいは考察するような問題じゃないか
微妙精度ならどうせ考えてる間に本文読み返すと思うしそんなに有用じゃない気がするが
895仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:45:54.71
大意をつかむだけならdeepLで十分
896仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:49:41.48
じゃあやってくれ
897仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:50:41.41
DeepLくんたまにごっそり翻訳抜けることあるんだけどなんで
898仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:53:48.03
Google翻訳もBecause以下を丸々無視したりしてくれる
899仕様書無しさん2021/07/08(木) 17:56:28.61
deepLがGoogle翻訳より良いとこあるの
900仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:03:49.16
いや英文読めないのは自動化云々ってレベルの話じゃないだろ
義務教育にも英語あるんだから
901仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:16:26.88
deeplはたまに真逆の訳を出してくるのが怖い
最近もno earlier thanの誤訳が話題になってるの見かけたし
902仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:37:39.18
微妙にネカマっていうか男っぽさ隠してるのは女釣るためじゃないの?
903仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:39:40.57
ネカマ臭丸出しとか本物の女性は引くだけだぞ…
904仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:54:07.12
ちょっと手間をかければできるからで効率化することすら考えないのって一番無能なパターンじゃん
誰もコドフォの英文読めないみたいな低次元な話してないから
905仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:55:47.95
効率厨にアドバイスしてやるが競プロなんてやらないほうが人生の効率上がるぞ
906仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:56:18.16
てか日本語ネイティブはかなり英語得意でも英語媒体で情報を授受してる間は知能低下するんだが、そのあたりの格差の話ってかなり騒がれにくいよな
907仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:57:12.89
そもそも競プロやってるやつは知能差別肯定派だろ
908仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:58:30.23
>>905
ウマ娘で効率のいい育て方とかやってるやつに言ってやれ 909仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:59:04.96
>>908
ソシャゲとかどうでもいいからお前が言ってきてくれ 910仕様書無しさん2021/07/08(木) 18:59:38.63
>>907
知能差別肯定派なのに自分の知能が下がる状況に甘んじるの知能低いのでは? 911仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:00:57.03
競プロの中ですら効率を求めることを怠る人、競プロ自体を楽しめてなさそう
912仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:01:52.93
>>910
日本人でも知能が高くてネイティブ並に英語が使える人間がいることを認知できないのは
知能が低いのでは? 913仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:02:21.52
ネカマで女釣ろうとするの、戦略間違えすぎでしょ
914仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:02:54.30
NoSub禁止にするのに、どうしてこんなに時間がかかるんだ?
技術的に、それほど高度なことなんだろうか?
そもそも、競技の公正さに関わることなんだから、最優先にすべきでは
不自然に言及が少なくて、このまま有耶無耶にして話を流そうとしてるんじゃないか、
って心配になるわ
915仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:03:45.34
ぼくのかんがえたさいきょうの云々レベルで要約してくれるなら効率化になりそうだけども
916仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:04:37.27
>>912
マジレスすると、非母国語以外で情報処理するとIQが下がるという研究は普通にある
これはかなり高度なレベルでも見られる
元が高かろうと低かろうと結局下がる 917仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:05:35.96
>>916
非母国語以外とか無駄に二重否定になってて草
母国語以外な 918仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:06:35.69
>>914
マジで音沙汰ないのなんなんだろうな
6月中とはなんだったのか 919仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:07:13.43
日本語灰じゃ説得力ないな
920仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:07:36.26
効率化自体考えるなって言ってるのはかなりアホっぽい
921仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:08:04.73
922仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:09:04.57
open-then-ratedの実装の効率化の方が急務
923仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:11:33.73
Twitterのレスバ中も全員がちゃんと投稿毎に
ハッシュタグで「#NoSub禁止早くお願いします」ってアピールすれば
さすがに忘れたりしないだろ
924仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:12:30.15
>>921
そもそも語学灰のやつはちゃんと読めるようになってねで終わりだし
効率云々のレベルに達してないだろ 925仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:18:44.74
926仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:21:35.66
英語力でマウントとりあってんの?しょうもねー
そんなに英語できるんならcodeforcesで英語でopen-then-ratedまだですかー?とか質問して圧力かけてこいよ
927仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:22:25.84
低知能は英語に縋りがち
928仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:23:24.92
>>925
さっきから小学生みたいなレスバしてて草
おまえらどこかで英語バトルしてこいよ 929仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:25:00.86
匿名掲示板でおまえより〜できるわ、って結構恥ずかしいよな
930仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:26:38.76
>>926
これどういうこと?こどふぉにopen-then-ratedなんて話あるの? 931仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:28:34.13
>>930
こどふぉのadminのあの記事に質問してこいって意味じゃないの
その程度なら大した英語力要らんと思うけど 932仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:28:59.22
英語で圧力かけられたほうが本当に早くなりそうなのがなんとも
933仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:31:37.61
こどふぉで圧力かけるなら LGM とかないと意味なさげ
934仕様書無しさん2021/07/08(木) 19:38:34.57
open-then-ratedについての運営の言及少なすぎだろ
935仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:16:24.23
陰キャキモオタ男性というだけでかわいいと思われたいという気持ちをバカにされるのかわいそうすぎて泣いてます
936仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:19:38.10
今の時代なら陰キャキモオタ男性でも
コスメガチ勢になれば普通にかわいいと思われるよ
競プロ純粋培養でratismにどっぷり浸った
ありのままの自分を認めてほしいみたいなこと考えてたら
キモがられるのは当たり前
937仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:24:16.46
おまえも含め陰キャキモオタ男性は元からバカにされてるから誤差程度の要素がひとつ加わるぐらい大丈夫だよ
938仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:25:43.31
うるせぇ女装しろ
939仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:26:52.30
まあ要するに女装自撮りあげてないやつはFAKEなんだよ
まともにかわいいと思われたくて努力してるとはいいがたい雑魚
940仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:28:07.81
かわいいアイコンで代替してるからセーフ
941仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:28:53.62
絵じゃん
942仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:32:16.90
競プロやってるだけでデフォで陰キャキモオタ男性の見た目を想像しちゃうからツイートと絵だけかわいいのを見るとちょっとグロく見えてしまう
女装自撮りなりで印象を上書きしてほしい
943仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:32:38.67
女装してシコられてメスになれ
944仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:36:52.02
質問です
蟹江もなみちゃんは美少女ですか
945仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:39:04.33
じゃあ自撮り上げててなおかつ可愛い暖色の人最強じゃん
946仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:40:07.91
そんなやつおらんやん
947仕様書無しさん2021/07/08(木) 20:40:29.76
競プロやってる女の子はみんなかわいいだろいい加減にしろ
948仕様書無しさん2021/07/08(木) 21:39:52.06
SRM 出ようず
949仕様書無しさん2021/07/08(木) 22:21:05.12
えぇ、賞金大会みたいのcppかrustだけかよkotlin使いたい今日この頃なのに(´・ω・`)
950仕様書無しさん2021/07/08(木) 22:24:59.29
カイジスレ終了
951仕様書無しさん2021/07/08(木) 22:41:18.27
952仕様書無しさん2021/07/09(金) 01:59:52.55
カイジくんスレ立て
953仕様書無しさん2021/07/09(金) 08:11:43.85
スレ立て出来んかった
954仕様書無しさん2021/07/09(金) 08:55:10.35
下手だなあカイジくん……スレの立て方が下手……!
955仕様書無しさん2021/07/09(金) 11:30:17.10
ガイジが頑張って950とってるのか?
956仕様書無しさん2021/07/09(金) 11:56:11.54
ちょくだい触れるんかい
957仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:02:52.85
煽ってて草
958仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:04:16.39
あの規模の垢でよく煽りカスできるなあ
959仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:06:21.30
レスバ負けたのがそんな悔しかったんか???
960仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:07:22.41
掛け算順序とか反ワクチンとか頭おかしい奴らにはツイッターでは触れちゃ駄目
961仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:08:51.99
実際のところ掛け算の順序で×にするのってアリなの?ナシなの?
個人的にはナシなんだけど
962仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:08:58.19
社長、すぬけにSNS研修してもらえ
963仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:15:28.96
任せろ
964仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:23:52.33
このスレはratismだから当然chokudai>>>>掛け算キチガイだよな
965仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:25:12.10
でもお前らゴリラ(水)vs.医者(緑)
のときはゴリラの味方しないよね
966仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:26:51.68
寒色は人権ないので
967仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:27:04.16
ゴリラは青以上に批判されてないの?
968仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:40:46.87
競プロにおいて触らなくてもいい話に触り続けてるchokudaiが悪い
変なソシャゲやVにハマるぐらいは好きにすりゃいいが、荒れる話題に反応すんなよ
969仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:44:44.39
今時の学生の方がSNS上手そう
970仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:45:57.40
数学とテストと問題文と採点の話に対して興味があるのに燃えるから触れないというのも逃げだろ
971仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:49:02.07
俺は強制して×にするのはナシで、そういう教え方だとうまい具合に理解できる子もいるってことは認めるって感じかなあ
972仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:51:48.50
おすすめフォロワー、真面目にどなたがいいんでしょう
973仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:53:05.62
>>970
別にそこは逃げていいだろ
そもそも別に掛け算順序に直接的に触れずにchokudaiが本当に興味を持ってる部分について議論することは可能だったと思う 974仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:53:42.17
今回は荒れる話題に自分から飛び込んで行ってるし
しかも、最低限の理論武装も無く思いつきレベルで
何と言うか色々と見誤った感じしかない
ツイ消しが批判されるのも分かるけど、今回のは消したのが正解だったと思う
975仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:53:42.69
今回は荒れる話題に自分から飛び込んで行ってるし
しかも、最低限の理論武装も無く思いつきレベルで
何と言うか色々と見誤った感じしかない
ツイ消しが批判されるのも分かるけど、今回のは消したのが正解だったと思う
976仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:57:09.07
>>972
自分と近い属性の人
学生か社会人かとか 977仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:57:10.64
>>972
馴れ合いerじゃなくてアルゴリズムのツイートにおける濃度が高いやつ 978仕様書無しさん2021/07/09(金) 12:59:01.03
>>975
思考実験したかったって言い分はよくわかるけど、ツイートしながら考えるんじゃなくてある程度思考固めてサーベイし終えてからやるべきだったね
黒木玄を既に知ってるんならいかに魔境かというのはちょっと考えれば見当がつくのに 979仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:05:34.45
黒木玄がキチガイだってことはJuliaの件で知ってたのに
首突っ込んだのが悪いわ
980仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:06:55.38
カイジスレ立てせずに脱走かよ
981仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:09:59.99
このスレで競プロスレも終わりな
982仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:10:23.77
この前も反民主主義掲げて騒ぎになりかけてなかったか
983仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:11:02.80
5chに課金してるカイジだからスレ立ててくる
984仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:11:53.95
985仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:17:48.22
>>979
掛け算のほうは知ってるけどJuliaのほうしらんわ
なにやったんあいつ 986仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:18:18.17
987仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:19:56.40
>>985
atcoder(?)でjuliaが遅いのはふじこふじこって怒りまくってた 988仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:20:38.51
>>985
AtCoderのjudgeシステムだとjuliaのJITコンパイル部分のオーバーヘッドで若干不利になるところにおこだった
正直俺はjulia好きだからこれでjuliaにマイナスイメージつくのやめてほしい 989仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:21:33.62
990仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:26:11.16
ちゃんとやれば最低限PyPy並には戦えると思うから普通に一線級で使えると思うよ
まあ黒木玄が強烈なマイナスイメージを与えてしまったが
991仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:34:35.53
>>972
ネカマは馴れ合いの極致みたいな存在だから避けるのが無難 992仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:37:44.16
思考実験にしても迂闊な言い方ではあった
同じ調子で政治ネタとか他の危険な教育ネタに突入されるといろいろ怖い
993仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:44:33.06
俺たちで社長を正しい道へ導くぞ
994仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:45:56.91
社長育成スレ
995仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:50:03.88
juliaはググるとAV女優が出てくるからクソ言語
996仕様書無しさん2021/07/09(金) 13:50:30.09
GoとかRustとかどうすんねん
ついでにCも
997仕様書無しさん2021/07/09(金) 14:22:47.35
998仕様書無しさん2021/07/09(金) 14:26:31.75
>>986
この板コマンド使えんのやし浪人じゃなくても立てられるやん? 999仕様書無しさん2021/07/09(金) 14:54:14.98
埋め
1000仕様書無しさん2021/07/09(金) 14:56:00.76
今年は勝つ
lud20210720085447ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1625054575/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 60 」を見た人も見ています:
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 30
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 40
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 65
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 61
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 63
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 69
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 70
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 90
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 80
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 220
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 120
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 200
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 170
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 150
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 29
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 52
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 92
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 24
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 95
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 8
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 58
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 53
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 37
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 27
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 75
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 49
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 17
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 19
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 15
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 14
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 86
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 57
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 39
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 89
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 99
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 26
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 73
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 51
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 96
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 38
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 46
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 84
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 45
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 43
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 82
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 11
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 41
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 46
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 94
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 31
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 122
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 128
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 211
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 158
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 164
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 191
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 153
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 162
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 208
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 156