◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 79 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1639887073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2021/12/19(日) 13:11:13.33
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 78
http://2chb.net/r/prog/1639208043/

2仕様書無しさん2021/12/19(日) 13:14:19.75
********重要なお知らせ********
当スレは閉鎖されました
以後当局の監視下に置かれ
許可なく書き込みをした場合重大なペナルティを課されるのでご注意ください

3仕様書無しさん2021/12/19(日) 14:10:15.01
うんち

4仕様書無しさん2021/12/19(日) 14:35:42.49
ペナルティ課して〜

5仕様書無しさん2021/12/19(日) 18:18:01.75
********重要なお知らせ********
当スレは再開設されましたよーーん

6仕様書無しさん2021/12/19(日) 19:28:17.03
競プロは滅ばねえ

7仕様書無しさん2021/12/19(日) 19:49:16.90
競プロを終わらせる

8仕様書無しさん2021/12/19(日) 20:41:38.32
白カビ繁殖すな

9仕様書無しさん2021/12/19(日) 20:43:18.74
競プロ安楽死計画を始めよう

10仕様書無しさん2021/12/19(日) 20:47:30.23
忘年会、白カピが放った刺客がLTしてたり、結構面白い動きあったな
スレ長も現地入りするぐらいの根性見せてほしかった

11仕様書無しさん2021/12/19(日) 20:50:33.72
以降このスレは白カピ専用スレになります

12仕様書無しさん2021/12/19(日) 20:52:13.25
M1みます

13仕様書無しさん2021/12/19(日) 20:57:32.08
白カピ本人に加えて、白カピが放った刺客もいたの?

14仕様書無しさん2021/12/19(日) 20:59:30.46
この争いを止めに来た

15仕様書無しさん2021/12/19(日) 21:49:59.19
tourist優勝

16仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:41:12.62
C問題がなぜができなくて死ぬほど溶かした...
青まであと少しだったのに...
引退します

17仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:41:50.42
解法あってるのになぜか間違えてる

18仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:44:32.70
読解力煽りしびれる憧れるー!

19仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:46:03.32
bがちょっと難しかった

20仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:46:07.49
あおリュートくん

21仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:47:00.20
問題を読み間違えたことに終了直前で気がついて今出したら正解だった なんか悔しい

22仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:47:44.18
>>21
Ruteくんに煽られてるやつじゃん

23仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:48:33.05
C全然ミスが消えない
粘ってたせいでE時間足りない

-40~50
苦しすぎる...助けてくれ直大

24仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:49:01.92
Rudeくん!?

25仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:51:08.98
Rudeくんワロタ

26仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:51:52.66
graph isomorphism ググったらNP完全のクラスにないとでて引きました
まあ全探索したんですが

27仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:51:53.30
D問題をPythonでやった方TLE出まくりませんでしたか?
2次元リストで取得したグリッドの(i, j)要素を’.’→進んだ距離に書き換えることでやった通った

28仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:52:46.22
R君の配信見るか

29仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:52:56.31
5完でCが一番難しかった
数学終わってるやつは考察できないからな、俺のことだけど

30仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:53:03.38
D問題とかH,W<=100でO(HW)なのにTLEとか言語以前に何か変でしょ

31仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:54:39.30
どうせBFSでvisited付けるの忘れてたとかそんな所だろ

32仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:56:59.03
30回近く参加してこんなに溶かしたの初めてだ
心が折れそう

33仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:57:08.56
noimiさん、赤コーダー基準で見れば全然難しくないであろうGHで5ペナずつ出してるけど、新しいギャグ?

34仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:58:51.04
のいみさんならM1見てるよ

35仕様書無しさん2021/12/19(日) 22:59:21.96
新しいギャグだな

36仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:01:58.74
M1でお笑いに触発されて自分もやる気になったのか

37仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:02:31.65
Rくんがお気持ちした理由わかるわ
大量に溶かすと心へのダメージがすごい

38仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:03:10.85
まーたゴリラ会食してるよ
お前らはよRuteくんを次期スレ長に担ぎあげてくれ

39仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:05:59.57
スレ長のくせにABCサボって濃厚接触かよ

40仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:06:29.85
あっとこは爆死にやさしいから冷えても-50くらいやろ
誤差だよ誤差

41仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:07:52.48
参加してもunratedだろ

42仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:10:48.73
Ruteくんが。を使ってる

43仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:12:20.57
noimiって結構投げまくる印象あるよな

44仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:13:02.22
いつの間にか競プロ解説者になってんのか

45仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:13:11.68
dpあわねー

46仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:18:56.55
Ordのことをオーダーっていうのやめろ

47仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:25:58.94
とりあえずコンテスト中の問題解けてない局面で画像上げたりするのやめてほしい
普通必死で考察するところで呑気にツイートしてるような場面じゃないだろ

48仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:26:40.89
C問題わっけわかんねぇ…からのD楽勝じゃん!からのTLE撃沈
苦手な再帰できれいなコード書けたから気持ちよくなってたのに凹んだわ

49仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:27:24.30
Cで鬼のように時間溶かしたわ

50仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:27:48.86
全く解けないとかならわかるけどTLEになるのってどんな実装?

51仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:28:01.11
>>47
ツイッター見なきゃよくね?

52仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:28:05.45
C問題が読解力勝負に見えてしまう国語力かわいそう

53仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:28:59.27
codechef出ます

54仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:29:21.98
Ordがおるどwww

55仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:29:37.54
リュート君でも解けたDで撃沈するのすごい

56仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:30:40.24
>>47
じゃあコンテスト中は誰がインフルエンサーやるんだよ?

57仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:31:11.73
>>55
パワーワードやめなー

58仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:32:02.06
競プロ終了

59仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:34:21.22
今はインフルエンザーよりコロナの方が流行ってる
コロナといえばゴリラ
だからスレ長にふさわしいのはゴリラ

60仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:35:27.55
ゴリラでさえ会食してるというのにお前らは…

61仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:36:44.26
dなんのひねりもなかったから、cd逆ならパフォ200くらいだったろうな

62仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:37:40.82
競プロ緑とかまあ別に本職エンジニアの人から見たらどうでもいいところだけど、応用情報午前4割は普通にちょっと引かれそうだから、院進してモラトリアムもらって受かっとけ

63仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:38:37.58
Cを解けなかったやつらも順列の全探索くらいできると思うんだよな
少し数学っぽい書き方だと解けなくなるのはアレルギーか何かなのか

64仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:39:25.48
わーおもしろーい

65仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:40:03.83
Cも並レベルの人から見たらただの虚無問題だけど、数学力低い人から見たら読解難しいと思うからよくACできたと感心してるよ

66仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:40:38.30
Cは真面目に読解したら負けだろ

67仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:41:05.86
Cはよくわからなかったけど問題文の見た目でいつものアレに順列組み合わせたんだろうな思って書いたら通った

68仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:43:08.98
なんでお前らCごときの話題で盛り上がってんの?

69仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:46:00.58
C解けなくてレート溶かし勢だけど問題の意味も分かってnext_permutationも使ったうえで間違えたんだが?
chokudaiが言ってた青以下競プロerは実装力低いってホントなのか?

70仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:47:22.00
なんでC解けないんだよ過去の俺はよ
虚無問だろ...

71仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:48:04.02
それ問題の意味わかってないのでは?

72仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:49:58.54
順列知ってたけど実装の仕方が悪くてスゲー長くなった
でどこでミスってるかわからない
結局書き直して解いたからどこでミスってたか本当にわからない

73仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:50:05.69
スレにRuteくんに負けたやつがいるってマジ?

74仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:50:27.89
>>62
ロクな推薦ないレベルの大学だとすぐに就活準備始まるのでは、どこ所属か知らないけど

75仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:51:58.31
rated上位地味に中国勢ばっかなのやばくね

76仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:51:59.62
複雑な実装に慣れたいんだけどどこで練習すればいい?
いやC問題は別に複雑な実装いらないんだが

77仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:53:46.86
>>74
その辺の事情よく知らんけど、本格開始はどこもM2の3月じゃないの?
インターンとかは事前に行っておくとして

78仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:54:05.87
AOJとかUVaとか

79仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:54:14.81
>>77
間違えた、M1の3月

80仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:55:41.55
AOJやってみっか

81仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:55:49.85
自称暖色サロンのこのスレでABC後にC問題とかD問題を話題にするの面白すぎるからやめてくれ

82仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:57:17.19
暖色俺は優雅にM1見てたぜ

83仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:58:36.24
スレの層入れ替わってるよね
個人的にはいいことだと思うけど

84仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:59:06.72
>>79
M1は8月から12月だが

85仕様書無しさん2021/12/19(日) 23:59:48.25
ガイジスレ終了

86仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:00:41.10
R君より完数多いから許して

87仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:00:42.51
シン・ガイジスレ

88仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:01:28.81
自称暖色サロンなんて要素あったか? スレ長にも勝てなくて卑屈になってるやつばっかな印象だが

89仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:01:29.02
D〜Hに関しては全体的に簡単回だった気がするが順位表はいつも通りの雰囲気だな

90仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:02:45.92
Twitterでスレの話題出してる奴らを見るに多分黄色がボリューム層

91仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:03:03.09
寒色の知識レベルで全完するなら今回みたいな感じ

92仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:03:45.70
ゴリラは会食してるというのに、お前らはCでギャアギャア騒いでるのマジ喜劇

93仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:03:48.05
同じくCが解けなくて-50~-70してる人を見て心を癒すか...

94仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:04:40.95
算数パズルにも対応できる青コーダーのスレ長なら一瞬でCとか解いちゃうだろうな

95仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:07:20.63
Cで騒いでんの俺だけだよ
このスレのCの書き込み9割は自分

96仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:09:12.68
実は俺とおまえとひろゆきしか書き込んでないよ

97仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:09:50.48
俺もまぜてよ

98仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:25:58.86
R君01BFS理解してなさそう

99仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:28:29.89
なるほどっていいながら
実際何にもわかってない人っているよな

100仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:38:53.09
0-1BFS使う問題なんてあったっけ?

101仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:48:09.57
ないと思う

102仕様書無しさん2021/12/20(月) 00:56:12.90
E注意力コンテストかよ

103仕様書無しさん2021/12/20(月) 01:05:22.74
縦をx、横をyにするのやめてほしい

104仕様書無しさん2021/12/20(月) 01:15:36.22
たしかにEの問題文なんでxやyなんて文字で置いたんだろう
rとcにすりゃいいのに

105仕様書無しさん2021/12/20(月) 01:21:51.04
数学過学習er振り落としよ

106仕様書無しさん2021/12/20(月) 01:31:34.49
青木くんは高橋くんのおもちゃですか?

107仕様書無しさん2021/12/20(月) 02:55:46.00
今やってみたら5完だった
Eの縦横間違えた

108仕様書無しさん2021/12/20(月) 03:16:30.79
ちゃんと制約見て H, W と X, Y の関係確認して

109仕様書無しさん2021/12/20(月) 03:26:04.67
慣れると横にx, 縦にy使う問題にキレる

110仕様書無しさん2021/12/20(月) 04:13:47.90
配列へのアクセス考えると最初の要素が縦、2番目の要素が横というのは自然。
最初の要素がx、2番目の要素がyというのも自然。
よってxが縦、yが横になるのが自然。
逆の方が考えるのめんどい

111仕様書無しさん2021/12/20(月) 04:31:09.35
(y,x)にしろ

112仕様書無しさん2021/12/20(月) 04:41:34.83
右利きだから右手系使ってる

113仕様書無しさん2021/12/20(月) 05:26:02.63
入力の時点でy,xの順で受け取っていたからセーフだった。確かに改めて問題文見直すとちょっと違和感ある。

114仕様書無しさん2021/12/20(月) 05:45:56.10
配列の添字の順番は好きにすりゃいいが、x軸を考えるなら正の向きは右にしとけ

115仕様書無しさん2021/12/20(月) 06:21:31.33
C問題、高橋、青木は出てこなくていいし、グラフって用語がよく知られてるんだからおもちゃって用語を使わなくていい。
ストーリー要素削って構成を以下のようにしてくれ。

グラフが2つ与えられるので同型か判定してください
▼2つのグラフが同型とは

制約
・〜

116仕様書無しさん2021/12/20(月) 06:31:32.65
ストーリーつけるにしても、すぬけくんはグラフ(のおもちゃ)を2つ持っています。からはじめればよくない?高橋、青木が出てきたら二人が何かすると思うじゃん。

117仕様書無しさん2021/12/20(月) 06:34:23.59
コード自動生成は使われてもいいじゃん、普通のユーザーが難読化によって満足度下がるのおかしいって

118仕様書無しさん2021/12/20(月) 06:48:00.30
そもそもまともに読んでるのが間違い。ブロックごとに何の情報があるかわかるから拾い読みしなきゃダメだよ。慣れてれば結論とサンプルの絵を見て制約をちらっと確認して終わり。

119仕様書無しさん2021/12/20(月) 07:09:00.17
ここで愚痴るよりchokudaiにマシュマロ投げたほうがよさそう

120仕様書無しさん2021/12/20(月) 07:11:50.99
touristが光の速さで全完したので文句などない

121仕様書無しさん2021/12/20(月) 07:12:20.71
数学的に間違ってない問題文を書いてるのに愚痴られる意味がわからないな。数式混じりの文章に慣れましょうとしか言えない

122仕様書無しさん2021/12/20(月) 08:19:23.60
C問題解けなかったの競プロ初挑戦以来だわ
未だに悔しい

123仕様書無しさん2021/12/20(月) 08:47:43.23
さすがにこれが読めないって国語力が足りないだろ

124仕様書無しさん2021/12/20(月) 08:57:02.35
与えられ状況や要素から適用可能解釈可能なmathematical objectの発見は問題解決の際極めて重要な能力の一つだからな
まぁ、kプロみたいな同質な問題だらけの反復横跳びじみた行動でその訓練が出来てるのかどうかは横に置いておくとして(´・ω・`)

125仕様書無しさん2021/12/20(月) 08:58:54.09
>>124
clos以前のlispがなんだって?

126仕様書無しさん2021/12/20(月) 09:05:48.38
引きずってて草

127仕様書無しさん2021/12/20(月) 09:14:13.10
どうでもいいけど半コテしね

128仕様書無しさん2021/12/20(月) 09:17:29.07
グエー死んだンゴ

129仕様書無しさん2021/12/20(月) 09:20:52.15
>>115
アスペルガーに合わせるのも大変だなあw

130仕様書無しさん2021/12/20(月) 09:32:58.98
C解けない水色がいると聞いて

131仕様書無しさん2021/12/20(月) 09:34:37.54
>>103
変数置き換えればいいだろアホなん?

132仕様書無しさん2021/12/20(月) 11:37:17.56
訳解んないと思ったCが一晩寝て起きたら普通に解けた。昨日の俺は一体何をやっていたのか

133仕様書無しさん2021/12/20(月) 12:09:10.41
>>131
注意力コンテストになるからやめてほしいって話なんだがアホなん?

134仕様書無しさん2021/12/20(月) 12:13:19.26
問題見てないから知らないけど横がxの方が添字がy,xになって面倒だろ

135仕様書無しさん2021/12/20(月) 12:14:18.80
流石に寒色は書き込み禁止にしよう
スレのレベルが低くなりすぎる

136仕様書無しさん2021/12/20(月) 12:15:11.34
>>133
ならないけど
頭大丈夫か?

137仕様書無しさん2021/12/20(月) 12:19:16.95
低レート「ぼくの注意力の低さをわかってくれないおまえはアホだ!!!!」

138仕様書無しさん2021/12/20(月) 12:30:33.91
>>136
最初からそう言えカス

A「注意力コンテストになる」
B「変数置き換えろ」

こんなんBがアスペだろ

139仕様書無しさん2021/12/20(月) 12:30:55.90
なんか次第にスレのレベルが下がってきたな
やはりRuteくんとかいう弱すぎる子の話はもうやめよう
寒色の連中が自分に人権があると勘違いしてしまう

140仕様書無しさん2021/12/20(月) 12:31:39.03
とりあえずスレ長未満はレス禁止だな
どうしてもレスしたい場合は敬語で

141仕様書無しさん2021/12/20(月) 12:53:06.33
ガイジスレ終了

142仕様書無しさん2021/12/20(月) 13:03:05.61
Eの文字の置き方に文句言うのはレート関係なくないか

143仕様書無しさん2021/12/20(月) 13:07:47.91
>>138
わかりやすく置き換えるなんて当たり前のことなんだけど、問題にいちゃもんつけたって問題が変わるわけじゃなきんだから自分でできることしたら?

144仕様書無しさん2021/12/20(月) 13:17:02.97
灰でそういう文句言うのは見苦しいけど暖色で言うのも重症な気がするしなんとも

145仕様書無しさん2021/12/20(月) 13:40:05.75
青色からならレスしていいのか?
黄色から?

146仕様書無しさん2021/12/20(月) 13:41:16.64
そもそも暖色用スレは別にあるだろ

147仕様書無しさん2021/12/20(月) 13:46:13.78
C解けなかった水色は20人くらい、青色は1人
アカウント特定できそう

148仕様書無しさん2021/12/20(月) 13:46:27.31
そもそも青色なんて半年くらいでなれるんだから、
その期間ぐらいはROM専で我慢しとけよ

149仕様書無しさん2021/12/20(月) 13:56:03.72
暖色といえば黄色からだが、スレ長の顔に免じて青色の書き込みも許してやろう

150仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:02:00.19
>>143
あのさぁ……気づいたら置き換えるに決まってるよね
すぐには気づかなかったから文句言ってるわけで
俺にレス付けても俺がすぐ気づくようにはならないんだから書いてないこと読み取って無駄なレス付けないでくれる?

151仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:02:41.95
じゃあ寒色用スレ立てるけど
こっちに書き込みなくなったからって絶対来るなよ?

152仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:03:04.28
このスレに書き込むために青コーダー目指します
codeforcesの青でもいいですか?

153仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:12:54.61
始めからこのスレに寒色なんていないぞ

154仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:14:25.00
codeforcesに青あったっけ
紫なら知ってるけど確か最下層だよね?

155仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:15:10.47
まあいうてBegineer向けコンテストなんだし、
問題文中の変数名もできるだけ無難なものにしてほしさはあるな
今回はrとcが好ましかった
というか普段の問題文だったらこんなことになってなかった

156仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:16:30.39
普段の言語能力の低さを見てると
それでもrとcってなんのことだよ紛らわしすぎるとか言うやつが出てきそうだが

157仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:16:51.42
cfとatcoder のレートのレベル感の差ってどんな感じなの?

158仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:18:01.88
ABC-Eぐらいだと別にbeginner向けに作ってないし、beginnerでも解ける問題が二〜四個あるというだけで全問題beginner向けである必要性はないんだよな

159仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:22:34.46
基本AtCoder基準より一色半ぐらい上の色を取れるイメージだけど、国際基準はcodeforcesだからcodeforcesの色で名乗っていいんじゃね

160仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:34:23.30
ワクチン接種証明書アプリインストールしたよ
さようならフリーライドゴリラさ?

161仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:35:06.36
こどふぉとAtCoderで暖色ボーダーは同じくらいだよ

162仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:35:55.35
オミクロンの時代にまだフリーライド理論なんかしがみついてんのか

163仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:37:25.22
俺たちを置いてゴリラとコロナはどんどん次のステージに行ってしまう
置いていかないでくれ、スレ長

164仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:41:54.61
codeforces赤はAtCoder赤よりはずっと簡単なイメージがある

165仕様書無しさん2021/12/20(月) 14:43:32.71
スレ民は語学灰だから問題文読めないんじゃないの

166仕様書無しさん2021/12/20(月) 15:03:00.93
AtCoderを世界標準とするために、米国民も受けられる時間帯にコンテスト開催しよう
お昼ぐらいの時間に開催すればちょうどいい
そもそも日本は米国の属国だしそうでないとおかしいよね
安倍晋三もニッコリだ

欧州やロシアにはキツい時間だろうが彼らにはCodeforcesがある

解説動画はEnglish please

167仕様書無しさん2021/12/20(月) 15:23:12.29
ガイジスレ終了

168仕様書無しさん2021/12/20(月) 15:29:15.43
それを言っちゃあおしめーよ

169仕様書無しさん2021/12/20(月) 15:30:02.69
競プロ終了

170仕様書無しさん2021/12/20(月) 15:31:55.80
競争はやめて共産主義プログラミングを始めよう

171仕様書無しさん2021/12/20(月) 15:59:11.03
touristってロシアのことどう思ってるんだろうね

172仕様書無しさん2021/12/20(月) 16:03:58.61
日米中露、どれも邪悪な国だな

173仕様書無しさん2021/12/20(月) 16:09:43.03
お前の罪を数えろ

制約
1<罪<10000000000

174仕様書無しさん2021/12/20(月) 16:13:21.38
うーん、せめて0<罪にして

175仕様書無しさん2021/12/20(月) 16:13:49.77
理想の国なんてないんだよな

176仕様書無しさん2021/12/20(月) 16:25:52.64
GAFAが日本発の企業で、日本人がみんな裕福で幸福で、反ワクがいなければいいのに

177仕様書無しさん2021/12/20(月) 16:29:37.35
バブルのときはそういうノリだった

178仕様書無しさん2021/12/20(月) 17:17:25.20
長老か?

179仕様書無しさん2021/12/20(月) 17:26:19.41
東アジアで人口があれば大体どこでも実現できると判明した経済成長だけど、中国が共産圏でバカやってたころは日本一人勝ちだったからな

180仕様書無しさん2021/12/20(月) 18:26:11.53
codeforeces今日初参加なんだけどこれってOTR?STR?

181仕様書無しさん2021/12/20(月) 18:30:20.95
>>92 
https://aaadult7.zagw.com/83016

エ口ボディwwwwwwwwvvvvvvvvvwwwwwwwwwwwwww

182仕様書無しさん2021/12/20(月) 18:32:47.42
STRって何だよ
わかりにくい書き方すんなカス

183仕様書無しさん2021/12/20(月) 18:35:29.70
submit!!! then!!!! rated!!! foooooooooo!!!!のこと

184仕様書無しさん2021/12/20(月) 18:38:27.38
ちょっとやってみた感じ俺って英語読めないerかもしれん

185仕様書無しさん2021/12/20(月) 18:44:31.77
e8くん先行販売が完売しなかった場合に自分で買い占めて完売にしそうな勢い

186仕様書無しさん2021/12/20(月) 19:00:06.58
cfのhackってやっぱ有名人だと狙われやすかったりするの?

187仕様書無しさん2021/12/20(月) 19:19:18.49
E8くんら金持ちなん?

188仕様書無しさん2021/12/20(月) 19:23:47.19
東大生だから金持ちに決まってる

189仕様書無しさん2021/12/20(月) 21:11:57.94
安倍晋三に質問してもいいですか?

190仕様書無しさん2021/12/20(月) 21:13:20.47
森羅万象担当大臣は質問も担当してるよ

191仕様書無しさん2021/12/20(月) 21:15:54.92
コドフォって問題の質にばらつきがあるって言われてるけど当たりのwriterとかいるの?

192仕様書無しさん2021/12/20(月) 21:17:06.70
コドフォのwriterとか気にしたことないわ

193仕様書無しさん2021/12/20(月) 22:29:03.60
野党の質問やモリカケ疑惑には答えないけど、アルゴリズムやデータ構造についての質問には答えてくれる総理

194仕様書無しさん2021/12/20(月) 22:30:10.03
こどふぉこそwriter気にした方がいいだろ
すげーしょうもない問題だったりうんこみたいな英文で時間を盗られるぞ

195仕様書無しさん2021/12/20(月) 22:39:59.22
もしかしてtemplateの知識なしで汎用性が高いsegment木のスニペットとかライブラリ書くの無理か?

196仕様書無しさん2021/12/20(月) 23:04:03.20
いくらでもやりようあるよん

197仕様書無しさん2021/12/20(月) 23:32:27.85
そのやりようを書けよ

198仕様書無しさん2021/12/20(月) 23:37:50.16
195だけどautoにラムダ代入してRMQ、RSQ、RmQに対応させたわ
これ以外に工夫できるところってある?

199仕様書無しさん2021/12/20(月) 23:47:43.79
遅延セグ木の仕組みより下手したら簡単なtemplateの知識習得をわざわざ避けて縛りプレイする理由なに?

200仕様書無しさん2021/12/20(月) 23:51:01.20
マクロで全てをやってるかもしれないしパソコンが化石で template なんて書いたらコンテスト時にコンパイルできなくなるかもしれないだろ

201仕様書無しさん2021/12/20(月) 23:56:56.78
テンプレート勉強しろって言われたらそりゃそうなんだけどさなんか今日はやる気が出なくて
ちなみに遅延セグ木も区間加算-区間和以外かけない

202仕様書無しさん2021/12/20(月) 23:58:38.66
コンパイル時にガチャガチャパラメータ部分を置換して特殊化するようなトランスパイラみたいなの自分で実装すればtemplateと同じことできるよ

203仕様書無しさん2021/12/21(火) 00:02:23.86
using T = long long とかしてセグ木の内部で T 使っとけば色々融通利いたりしない?テンプレート使えって話だけど

204仕様書無しさん2021/12/21(火) 00:11:46.24
一度に複数種類のセグ木を使うことを想定しないんなら(実際稀)それでいいんじゃね

205仕様書無しさん2021/12/21(火) 00:16:23.74
まあ、競プロ程度のユースケースならC++ぐらい機能が豊富だとどうとでもなるな

206仕様書無しさん2021/12/21(火) 00:22:58.64
>>195
自作構造体をぶち込めるようにすれば

207仕様書無しさん2021/12/21(火) 00:29:05.80
やる気が出ない日に作ったライブラリなんて後で書き直すだけだと思うから、マジで寝ろとしか言えん
優先順位つけるの下手くそなタイプ?

208仕様書無しさん2021/12/21(火) 00:37:30.74
とりあえず手を動かして形にしとく意味はあると思うぞ
書き直すにしてもどこが失敗だったかわかってればやりやすいし

209仕様書無しさん2021/12/21(火) 01:54:34.44
前も言った気がするがdiv3難化してない?

210仕様書無しさん2021/12/21(火) 01:56:39.46
div2とdiv3の差がわずかだよな

211仕様書無しさん2021/12/21(火) 02:05:33.47
寒色erはツイッターしてる暇があるならコドフォにでもでやがれってんだ

212仕様書無しさん2021/12/21(火) 02:24:54.97
Ruteくんが投げ銭してもらいたがってるぞ、急げ

213仕様書無しさん2021/12/21(火) 02:25:43.54
最近ARC/AGCが難しすぎるせいでCFのdiv1も易問だらけに見え始め、div1〜div3あんま差ないんじゃないかと思い始めた

214仕様書無しさん2021/12/21(火) 02:28:12.46
div2もdiv3も後半の問題で比べればかなり難易度違う

215仕様書無しさん2021/12/21(火) 05:03:41.99
緑コーダーが解説記事で金取ろうってのか。面の皮何センチくらいあるんやろ

216仕様書無しさん2021/12/21(火) 05:23:39.38
嫉妬丸出しで草なんだ

217仕様書無しさん2021/12/21(火) 05:34:40.74
煽りとかじゃなく純粋な疑問なんだけど、どこに嫉妬要素があるんや?

218仕様書無しさん2021/12/21(火) 05:42:33.25
ICPC予選突破という輝かしい実績をもう忘れたのか

219仕様書無しさん2021/12/21(火) 06:40:52.25
あー、なるほどw

220仕様書無しさん2021/12/21(火) 06:49:59.26
他人の投げ銭事情なんて自分の人生に一切関わってこないのに
なんでわざわざ揶揄するようなこと言うんだろう

221仕様書無しさん2021/12/21(火) 06:50:17.44
緑で解説を?

222仕様書無しさん2021/12/21(火) 06:58:01.66
競プロ解説については成功しても大して金にならんだろうしいちいち気にしないけど
実力的に大したことない同業者なんかが目立って稼いでたりしてもやっとするのは社会典型ではある
金でも勝ちたいなら自らのブランディングをちゃんとやるしかないが

223仕様書無しさん2021/12/21(火) 07:37:27.48
やる気なかったので昨日の夜はunion find木だけ作ったよ
どう実装しても全部同じだし

224仕様書無しさん2021/12/21(火) 08:00:14.62
>>220
滑稽だからだよ

225仕様書無しさん2021/12/21(火) 08:07:28.42
社会とか滑稽なやつしかいないぞ

226仕様書無しさん2021/12/21(火) 08:13:25.52
スレ長が面白いことをする
→Ruteくんが面白いことをする
→スレ長が面白いことをする
→Ruteくんが面白いことをする

227仕様書無しさん2021/12/21(火) 08:46:10.59
緑が出しゃばって解説するの界隈に害しか無さそう
弐寺初段がビートマニア解説記事出すみたいなもん

228仕様書無しさん2021/12/21(火) 08:46:33.96
クリスマスABCっていつもよりレベル上がるのかな

229仕様書無しさん2021/12/21(火) 08:46:47.80
キモオタじゃなくてもわかるように例えてくれ

230仕様書無しさん2021/12/21(火) 08:49:28.82
このスレはキモオタしかいねえよ

231仕様書無しさん2021/12/21(火) 08:50:36.44
は?美少女もいるんだが

232仕様書無しさん2021/12/21(火) 09:11:20.37
呼んだ?(´・ω・`)

233仕様書無しさん2021/12/21(火) 09:25:55.01
VIP入り程度で偉そうにスマブラ語るとか?

234仕様書無しさん2021/12/21(火) 09:32:54.41
田舎初段ですらないって感じ?

235仕様書無しさん2021/12/21(火) 10:41:34.55
ベンチ100kgくらいでジムでアドバイスしまくる感じかな

236仕様書無しさん2021/12/21(火) 10:54:32.91
100kgあげるほどすごくないような

237仕様書無しさん2021/12/21(火) 10:59:49.35
ベンチは性別と年齢の影響がでかすぎて凄さの指標としては使いにくいな
若い男に限定したらそこそこの割合100sいけちゃいそうだし

238仕様書無しさん2021/12/21(火) 11:03:52.03
100kgってそこそこやらないと無理でしょ
クソデブでもないと腕立て伏せだけじゃ負荷が足りない
あっとこ緑なんてのは才能ある人なら瞬時に通過するから全然違う

239仕様書無しさん2021/12/21(火) 11:05:54.60
見た目上通過でも実質最初から緑レベル超えてる人はたくさんいそう

240仕様書無しさん2021/12/21(火) 11:07:28.32
数オリガチ勢なんてプログラミング習った瞬間から黄色ある

241仕様書無しさん2021/12/21(火) 11:08:48.19
ベンチ100kgなんて緑じゃ全然相当しないんじゃね
せいぜい60kg

242仕様書無しさん2021/12/21(火) 11:09:19.04
つまり橙はないと競プロを頑張った証にはならんな

243仕様書無しさん2021/12/21(火) 11:09:58.45
みん!

244仕様書無しさん2021/12/21(火) 11:14:42.98
暖色の解説で理解できない人がいるからしょうがないね
投げ銭するかー

245仕様書無しさん2021/12/21(火) 11:38:09.43
R君に投げ銭するかE8君の本買うか悩む

246仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:11:24.85
金あるなら俺にくれ!

247仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:12:17.63
ガイジスレ終了

248仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:13:19.08
金余ってそうでいいな

249仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:16:00.21
ゴリ!

250仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:20:01.19
緑色でも投げ銭してもらえるんなら営業力赤だし、トータルでは暖色認定してもいいだろ

251仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:21:45.04
実用就活技能としてカンストと言われる水色もそんなに遠くない以上
営業よりの活動に行くのは普通に合理的だね

252仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:23:27.16
就活は学歴しか見てない定期
参加回数の割に低かったらマイナスにはなるかもしれんが

253仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:26:45.90
競プロで得た賞金を還元してるだけだから問題ない

254仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:35:38.18
競プロなんて緑あれば十分だけど、文章力灰と応用情報午前落ちはどうにかした方がいいと思う

255仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:38:55.97
全然文章書けない俺からしたらガンガン長文書けるの普通にすごいよ

256仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:41:51.94
自分が作ったセグメント木よりei1333さんが作ったやつの方が百倍高性能じゃん
初心者が自作する意味ない?

257仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:42:47.16
理解が深まると応用が利くよ

258仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:43:31.78
R君みたいに院進するなら就活は研究内容メインになると思う

259仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:43:53.62
競技プログラミングは役に立たない!!!11111

260仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:48:44.86
下手くそな文章たくさん書けても文章全然書けない人(=文章を書く上でストッパーがある人)よりすごいわけでもないんだよなあ
syamuさんだって長大な文章書けるわけだし

261仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:50:16.54
学歴あっても研究してないのバレて就活落ちまくったから良い子のみんなは気をつけてね

262仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:51:05.28
セグ木程度の分量でそんなに性能差つけられてるんなら間違いなく普段のコーディングでもゴミカスみたいなコード書いてると思うし、ちゃんと比較して勉強しろ

263仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:51:57.26
おかしかったら直せばいいだけだし自分でストッパーかけて良いことないだろ

264仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:53:26.32
セグ木は割と中身の理解が応用にも効くタイプだな

265仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:55:37.95
崩壊した文章を恥ずかしげもなく発表できるかどうかの違いだよ
スピーキングだって、寡黙なやつに比べて意味不明な独り言ベラベラしゃべりまくるやつがコミュ力高いとは言わんだろ

266仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:57:59.40
寡黙と言えば聞こえはいいが何も喋らなかったらまず土俵に上がれてないじゃん

267仕様書無しさん2021/12/21(火) 12:59:36.43
だから文章書けない人は直す力がないからストッパーが強いんだよ
そして直す力がないのにストッパーすらない人はもっとやばい

268仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:01:01.03
もう名古屋にいるやつおる?

269仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:01:50.66
知らねーよ、おまえみたいに5chではレスできるレベルを想定してるんであって、マジでなんも書けないなんも話せないレベルのやつは想定してない

270仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:02:41.60
たとえば文章を書くなら、文章力偏差値30以下(大卒とかでなく日本人全体で)を出さない程度のストッパーがあれば十分そうだけどね

271仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:06:16.66
そもそも、土俵に上がって惨敗するより、土俵に上がらない方がマシみたいな話もある
AtCoderに数年参加して緑とか茶みたいなのは行動力はあるけど評価は厳しい

272仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:06:20.56
そもそも、土俵に上がって惨敗するより、土俵に上がらない方がマシみたいな話もある
AtCoderに数年参加して緑とか茶みたいなのは行動力はあるけど評価は厳しい

273仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:08:33.34
お前がそう思うんならそうなんだろな
お前の中ではな

274仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:11:38.81
>>270
さすがにそんなに甘くないよ
というか偏差値30の文章力を過大評価してるのかな
ホワイトカラー職ならまず文章力での足切りがある、数学力なんて二の次三の次
まあ東大生が真面目に書いたらそんな足切りには引っ掛からないから透明化されがちだが、Ruteくんはちょっと危うい水準だと思う

275仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:12:57.91
>>261
学歴あるなら推薦あるだろ

276仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:16:25.41
東大理系でも別に研究室によっては推薦なんてなかったりするんだよな
というか、研究頑張ってないやつは教授からの評価低くて推薦だしてもらえなかったりするやろ

277仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:33:19.05
学科に来る推薦とかはないんか?
うちはあった

278仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:39:25.71
>>277
そういうのもなかったね
推薦で面接スキップみたいなのは皆無だと思う
業界内に東大閥ができてる大手企業が一つあってそこには比較的入りやすいみたいなのはあったが

279仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:42:33.29
githubは就活のとき見られるって言うしせめて解説とかはgit blogにあげたほうがいいんじゃないか?

280仕様書無しさん2021/12/21(火) 13:56:08.91
これは大学エアプまず学校推薦がある

281仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:00:02.62
学校推薦とか聞いたことないけど、エアプだったのか
もしくは全く眼中にない業界や企業の話だったから耳に入らなかったか

282仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:05:53.34
学校学科研究室推薦がなくてもAtCoder JobsでAtCoderがおまえらを推薦してくれるぞ

283仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:07:36.16
マジでどこにも就職できないみたいな次元で就活失敗する人いないんじゃないの
ビートさんだってどっかで働いてるでしょ

284仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:08:04.49
学校推薦は蹴ると学校全体の問題になりうる諸刃の剣
素人にはおすすめできない

285仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:10:05.97
俺も学校推薦は聞いたことない
そんな大々的に宣伝してないやつ?

286仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:11:31.35
atcoder jobsって4社くらいしかなかった覚えあるけど

287仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:12:33.60
変なスカウトメール飛ばしまくってるうさんくさい底辺IT企業だったら即日採用でブラック労働させてもらえると思うから、そういうレベルの話なら就職できないやつはいない

288仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:13:23.79
さすがにもっとあったと思うけど

289仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:15:04.18
ビートさんどこで働いてるんだ
うちの企業には赤コーダーがいます!みたいな宣伝で出てきてほしい

290仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:15:19.39
ま、SESでもへこたれるこたないよ
がんばってね

291仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:16:32.49
ごめん18社あったわ
トップページには4つしか表示されてなかったから勘違いしてた

292仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:40:59.37
ビートとかリュートとかおまえらどんだけ低学歴の話題が好きなんだ

293仕様書無しさん2021/12/21(火) 14:59:14.96
Rute鍵垢になっちゃったじゃん

294仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:01:30.23
お前ら最悪だな
まあやっと低レベルな話題が減りそうでスッキリしそうだが

295仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:12:46.63
体調には気をつけて

296仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:13:05.30
また誹謗中傷erが罪のない競プロerを傷付けたのか

297仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:15:30.17
ソーシャルメディアインフルエンサーはハイパーメディアクリエイターみたいなノリでつけたギャグなのか
真面目に考えた肩書きなのか

298仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:16:47.13
ソーシャルメディアインフルエンサーは一応他の人も使ってる単語だよ
自分で名乗る人はあんま見ないけど

299仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:18:05.49
造語じゃなくてtwitter proが用意した謎肩書きだろ

300仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:19:12.58
低能vtuberとかがよくその肩書きで登録してるからそれに影響された口だろ

301仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:20:16.04
Rute君鍵垢にしたけど全く意味なさそう
FF内ですらこのスレで遊んでるんじゃないか

302仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:20:57.71
え、ここみて鍵にしたの?
そんなにきついレスある?
いじられ続けてるのがきついとかかな

303仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:20:59.46
今度はソーシャルメディアインフルエンサーに嫉妬してるのか
スレ民みたいな陰キャはソーシャルメディアのインフルエンサーにはなれんだろうな

304仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:24:25.55
コロナだったらヤバいのでしっかり休んでほしい

305仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:25:10.85
学校推薦ってJTBCばっかじゃないの?
普通の就活できないやつがどうせ適合出来るわけなくてすぐ辞めそう

306仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:25:31.98
ちゃんとワクチン打ってるんかな
スレ長みたいなカリスマ青コーダーに影響されてワクチン打ってなくて重症化してたらどうしよう

307仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:26:28.16
Youtubeで配信するたびにスレ民が実況クソバイスするぞ

308仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:28:03.19
ただの体調不良なら熱下がるまで休むって書くんだろうし、病院行く前に病名を書いたのもストレス抱えてることのメッセージだろうね。

309仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:33:59.93
流れぶった切ってスマンけど赤黒木ってC++使ってるなら自作しなくて良いよね?

310仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:38:38.91
答えにくい質問だな
ほとんどの問題特にAtCoderでは標準ライブラリでこと足りる
自作平衡二分木を要求する問題も稀にあるけど赤黒木である必要はなさそう

311仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:40:03.40
最近ストレスになりうることと考えると、やっぱりオミクロン株に対する恐怖だよね

312仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:41:43.17
std::setって順序指定してO(logN)でアクセスできないポンコツじゃなかったっけ
あと競プロ用途なら反転とかもほしい

313仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:42:34.63
将来に対する不安かな

314仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:43:02.27
この浅い質問する人がそんな問題やると思えないんだよね

315仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:44:00.71
順序というか順位か

316仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:50:25.40
k番目が欲しくなる場合も座圧+BITで足りる場合が多いよね

317仕様書無しさん2021/12/21(火) 15:52:00.43
どゆこと?右と左のノードの数記録してx番目に大きい値にアクセスできるようにする的な?

318仕様書無しさん2021/12/21(火) 16:01:59.76
そんなこというとクエリ先読み可能問がほとんどのAtCoderではstd::set自体要らない説がでてきてしまう

319仕様書無しさん2021/12/21(火) 16:13:41.59
実際そうよ
C言語でやってた俺が言うんだから間違いない

320仕様書無しさん2021/12/21(火) 16:14:30.33
クエリ先読みとはあんま関係ないけどな

321仕様書無しさん2021/12/21(火) 16:25:21.15
座圧にはクエリ先読みいるのでは?
動的セグ木使う話?

322仕様書無しさん2021/12/21(火) 16:26:58.63
クエリ先読み出来たところでstd::setが必要なこともあるってこと

323仕様書無しさん2021/12/21(火) 16:39:18.76
std::setは区間クエリや区間更新クエリを処理できないじゃん
赤黒木なのに普通のセグ木にも劣るゴミ実装だよ

324仕様書無しさん2021/12/21(火) 16:47:09.76
普通のコンテストでクエリに対応した平衡二分木はほぼ要求されん

325仕様書無しさん2021/12/21(火) 16:49:32.56
ゼロオーバーヘッドの原則守りつつ高機能な平衡二分木書くの結構大変じゃない?

326仕様書無しさん2021/12/21(火) 16:51:54.54
競プロerにとっては機能足らずでも普通の用途では十分ですね

327仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:00:02.90
当たり前だが機能増やせば定数倍重くなる

328仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:02:44.61
この流れ前もやったな

329仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:07:58.65
yosupo judge の平衡二分探索木の問題で最速の提出でも 1000ms 越えてるしな

330仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:18:25.96
もうそろそろクリスマスだというのに

331仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:19:01.02
コロナ増えてきたな
忘年会のあと具合悪くなった人っていないのかな

332仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:22:36.00
常に具合が悪い

333仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:28:03.56
Ruteくんすこなのに鍵かけられて見られなくなった
いじめた奴ら許さねえ

334仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:29:22.44
なにも悪いことやってないよな

335仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:29:36.60
のいみもそうだけど、なんかあると鍵かけるやつにスレ長は任せられん

336仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:30:20.28
傍からみて順風満帆な芸能人でさえ自殺するような時代、こっちがイジりだと思っていても本人が嫌がるのならやめた方がいいのでは?何かあってからじゃ遅いぞ‥

337仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:32:49.46
本人が嫌だって言った後も言及続けるのは普通にアウトだろ

338仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:37:28.12
https://acompany.connpass.com/event/230997/
謎コンあるけど、実名のノリなのか匿名で許されるノリなのか分からん

339仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:40:59.13
そういう話なら、大分前に5chがサジェストに出て嫌だって言い始めた時点からアウトだし、鍵垢になったからなにか変わるというわけでもあるまい

340仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:43:08.28
discord鯖に捨て垢で突入すればオッケーじゃね

341仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:44:59.34
ICPC予選落ち勢の嫉妬が激しいな

342仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:45:52.11
芸能界は闇が深さがすごそうだし自殺者が出るのは別に意外でもなんでもないな
コロナ以降は若年層の自殺者が増えてるし
大学生以下はマジでメンタル気を付けてくれよな
心無い言葉をぶつけられても所詮知らない他人の戯言なんだからあまり気に病むなよ

343仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:54:40.33
所詮知らない他人の戯言が人によっては鋭利なナイフになることも自覚した方がいいなお前ら
もうこれ以上続けるのやめとけ

344仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:55:16.63
明らかにヘラってるからなあ

345仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:56:33.08
このスレ捨ててムイタに移行しようぜ

346仕様書無しさん2021/12/21(火) 17:57:54.72
自殺者が出る前にムイタに移るんだ!
間に合わなくなっても知らんぞ!

347仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:01:23.98
サジェスト汚染は罪には問えないんです

348仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:06:30.85
それ罪には問えないのってサジェスト汚染じゃなくて住所を晒すことじゃなかったっけ

349仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:11:10.76
アホか、自分から露出してるのに悪評は嫌とかありえんわ。犯罪予告してるわけでもあるまいし、嫌なら見なけりゃいいだけの話。というか見ないって言ってなかった? 5ちゃんは見ない宣言しておきながら気になってチラ見して勝手にダメージ受けてるの笑うしかない

350仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:12:24.41
最初にサジェストが云々ってヒットマーク出しちゃってからネタにされること増えたよね

351仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:12:47.87
ガイジスレ終了

352仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:13:53.35
この戦争を止めに来た!!

353仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:15:47.39
スレ長の話をしようよ

354仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:19:47.78
「この戦争を終わらせに来た」じゃない?

355仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:21:23.40
ドン

356仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:27:28.43
高橋くんは戦争が好物です。そこでスレ民は高橋くんに戦争をクリスマスプレゼントすることにしました。

357仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:41:49.18
競技プログラミングを終わらせに来た

358仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:49:41.00
くんが次に姿を表すときには暖色になっててスレ民は一様に驚くことだろう

359仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:55:12.41
なんでクリスマスにはコンテストあるのに、大晦日にはコンテストないの?
大晦日のほうが暇だわ

360仕様書無しさん2021/12/21(火) 18:58:23.29
大晦日は平日なのでコンテストありません

361仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:00:40.97
あ、そうだった!
じゃあ元旦がいい!

362仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:01:38.48
クリスマスは競プロが恋人のガチ勢しか参加しなさそうだしスルーしようかな
無理して参加しても無駄にレート落として終わりそう

363仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:01:43.82
プログラミングの腕のないシャンクス(´・ω・`)

364仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:03:27.63
クリスマスABC....でます

365仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:03:31.55
レート詐欺が多い中国勢が参加するかどうかだろ

366仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:13:07.42
日本勢は知らんが海外勢の参加は減りそうやな

367仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:14:11.29
欧米民は競プロなんてやらなそうだが、中国はどうなん?

368仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:16:09.40
クリスマス言うても25日の方なら皆暇じゃね

369仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:29:23.40
PAST第9回の締め切りが12月25日のお昼とかなので、
聖夜に予定がないひとは代わりにPASTをヤってくださいね
一発8,800円です

370仕様書無しさん2021/12/21(火) 19:43:20.34
ABCみたいにイキイキできますかね

371仕様書無しさん2021/12/21(火) 20:03:50.58
やはり競プロは悪い文明
白カピは正しかった

372仕様書無しさん2021/12/21(火) 20:09:54.88
人が次々に不幸になっていく

373仕様書無しさん2021/12/21(火) 20:35:56.29
Rくん配信見てる10人中8人くらいはスレ民だし、鍵かけても元々フォローしてるから意味なさそう

374仕様書無しさん2021/12/21(火) 20:55:27.25
専用オチスレ立てろ

375仕様書無しさん2021/12/21(火) 21:15:18.45
スレ民だってどこでわかるの?

376仕様書無しさん2021/12/21(火) 21:16:39.70
スレ民は「臭い」でわかる

377仕様書無しさん2021/12/21(火) 21:27:06.58
5ch通ってきた奴は文章でなんとなくわかりますよね。

378仕様書無しさん2021/12/21(火) 21:30:09.60
フォローしとけば良かった

379仕様書無しさん2021/12/21(火) 21:40:21.17
そんな

380仕様書無しさん2021/12/21(火) 21:54:21.03
フォローするとスレ民てバレそうでやだ

381仕様書無しさん2021/12/21(火) 21:54:30.16
専用ヲチスレなんて立てたら喜んじゃうだろ

382仕様書無しさん2021/12/21(火) 21:55:21.82
スレ長の話をしろ

383仕様書無しさん2021/12/21(火) 21:56:10.37
そもそもこのスレで競プロerへの誹謗中傷以外の話題が主流だったのって政治の話題が出てるときぐらいだろ
あれも政治家への誹謗中傷みたいなもんだから、結局ム板の行儀のいいスレを主流にするのは無理なんじゃないか

384仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:02:10.15
10-20代ワクチン2回・心臓痛・忘年会オフ参加デルタorオミクロン感染

というスレ長の呪いコンボを誰かに決めて欲しいわ

385仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:27:52.32
人死にまでは起こらんでもいいけど、誰かしら競プロerが不幸になった方が面白い的なのはある

386仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:35:11.25
○○しただけなのに、○○などした。って書くのイラつく

387仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:36:39.75
トイレ行ったりお昼ご飯食べたりお客さんと上司の悪口言ったりしたんだよ
それだけしかやってないなんてありえないんだから間違いではない!

388仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:39:58.33
ごめん競プロスレだった

389仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:41:15.06
いいえ ここは便所です

390仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:43:16.38
ぶりぶり

391仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:46:55.16
便所の落書きと揶揄されていたのも今は昔

392仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:50:08.79
便所そのものです

393仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:54:19.52
お客さんと上司の悪口を言い合える仲になるのって有能っぽい
競プロerってそういう打ち解けた関係築くの苦手だろ

394仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:56:40.18
それパースミスってね?
いや、そうとも読めるか…

395仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:58:24.61
DeepLにパースさせると、お客さんについての悪口を言ってることになった

396仕様書無しさん2021/12/21(火) 22:59:38.11
打ち解けたつもりはないが初日から上司と客の悪口を聞かされたぞ

397仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:00:30.39
問題文を複数通りの意味に解釈できてしまう不備が見つかったので、今回のコンテストはunratedです

398仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:02:45.46
競プロスレは細かいな

399仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:10:16.87
Rくんの悪口はやめような

400仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:11:24.92
ここは便所、だけど誰の便か記録されている

401仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:13:02.19
のいみちゃんのうんちはどれですか?

402仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:14:16.70
のいみちゃんのうんちペロペロ

403仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:14:29.74
ちゃん…?

404仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:14:42.12
R君繊細過ぎ
いろんな意味でスレ長見習えよ

405仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:15:09.57
フォローしてる奴らずるいぞ

406仕様書無しさん2021/12/21(火) 23:36:33.51
フォローしてる物好きがここにRくんのツイート全部貼れば済む話

407仕様書無しさん2021/12/22(水) 00:01:49.28
Rくん、レート上がらなくなって焦って精神的に疲れたんでしょ。大学の勉強に専念すべきタイミングなのかもしれん

408仕様書無しさん2021/12/22(水) 00:09:19.57
レート上がってないのは前から変わらんだろ

409仕様書無しさん2021/12/22(水) 00:11:12.35
くんなら研究も資格も競プロも機械学習もYouTubeもどれもうまくいくよ
半年後くらいには、国内学会で発表しながら応用情報も取って水色になって機械学習の入門書も読破してYouTuberチャンネル登録者数も1000人に到達するよ
めちゃ現実的

410仕様書無しさん2021/12/22(水) 00:25:51.14
あとインターンも加えといて

411仕様書無しさん2021/12/22(水) 00:53:02.22
どれも微妙じゃねえか

412仕様書無しさん2021/12/22(水) 01:24:13.40
まぁRute君は痛々しいけど
こんな掲示板でグチグチ垂れてる時代遅れのおじさんに叩かれる程悪いことはしてないな

413仕様書無しさん2021/12/22(水) 01:37:11.84
あっちはここ見ないでこっちで騒いでるやつはミュート入れとけばいいのにって思う

414仕様書無しさん2021/12/22(水) 01:59:24.06
悪いことしてるから叩かれてるんだよ。それくらいわからん?

415仕様書無しさん2021/12/22(水) 02:13:52.02
鍵垢で満足できるような性格じゃないから大丈夫だろ

416仕様書無しさん2021/12/22(水) 02:32:01.03
褒められようがけなされようが名前が出るだけで嫌なんでしょ

417仕様書無しさん2021/12/22(水) 02:35:16.57
解説のクオリティで評価されたいと思うからつらいのであって、配信で競プロを楽しんでる様子を見に来てくれる人を増やす方向性にしたほうがいいと思うけどな

418仕様書無しさん2021/12/22(水) 02:35:22.12
くんすこ

419仕様書無しさん2021/12/22(水) 02:36:45.70
配信見てるの、Rくんよりレート上の人がほとんどでしょ

420仕様書無しさん2021/12/22(水) 02:38:24.52
きりみんちゃんさんは解けなくてぐぬぅってなってる顔が一番かわいいからな

421仕様書無しさん2021/12/22(水) 02:47:13.52
ガイジスレ終了

422仕様書無しさん2021/12/22(水) 03:25:19.22
徐々に名前伏せられてるの笑うからやめろ

423仕様書無しさん2021/12/22(水) 05:09:09.74
ガイジスレ化を止められなかった責任を感じる

424仕様書無しさん2021/12/22(水) 05:15:04.61
もしかして安倍晋三?

425仕様書無しさん2021/12/22(水) 05:57:27.28
やっぱり菅さんが最高だった
意味不明な誹謗中傷はなかったし
ワクチンは1日100万回接種を達成してスレの反ワク勢を抑え込んだし
ABCを8問体制にして崖が減ったしみんなが満足するコンテストばかりだった

426仕様書無しさん2021/12/22(水) 07:02:02.67
さんちゅっの次はくんすこか

427仕様書無しさん2021/12/22(水) 07:18:20.69
馬鹿なやつ見て面白がるってのは昔からかわらないんだな

428仕様書無しさん2021/12/22(水) 07:27:37.85
ポリコレが推し進められることで
娯楽のための「許される差別」の需要は上がり続けてるからな
今後も増え続けるだろうな

429仕様書無しさん2021/12/22(水) 07:48:11.34
投げ銭もらえる前提でツイートしてるの草なんだよな

430仕様書無しさん2021/12/22(水) 07:50:42.64
おひねりください

431仕様書無しさん2021/12/22(水) 07:54:22.81
くんのツイートの話やめろ
羨ましいじゃねえか

432仕様書無しさん2021/12/22(水) 07:54:37.44
俺にも見せろ

433仕様書無しさん2021/12/22(水) 08:52:10.10
テストケース数個だけ通らないときの潰し方がわからん

434仕様書無しさん2021/12/22(水) 09:12:23.45
64bitでおさまってないとか
コーナーケースみたしてないとか
色々あるからなんとも言えん

435仕様書無しさん2021/12/22(水) 09:15:30.14
たまに解法間違ってるのに9割近く通ったことあったし
手直ししようとしてもそもそも違うから無駄になった

436仕様書無しさん2021/12/22(水) 09:18:32.74
入力サイズが間違ってた時は笑ったわ

437仕様書無しさん2021/12/22(水) 09:33:15.86
みんながいじりすぎてプロバイダへの開示請求の構え見せ始めてるじゃん

438仕様書無しさん2021/12/22(水) 09:51:12.88
判例オタクの俺から見るとゴリに対する書き込みのほうが
民法的にはやばそうなの多い

439仕様書無しさん2021/12/22(水) 10:00:18.82
まぁ俺は某くん初め個人に関係する書き込みは完全に避けてきたから問題ないが

440仕様書無しさん2021/12/22(水) 10:20:36.89
法律全然詳しくないけどゴリ関連は企業もまとめて攻撃してたりするやつがいてヤバいと思う

441仕様書無しさん2021/12/22(水) 10:23:08.43
忘年会オフ会より先に裁判所オフ会が実現するってマジ?

442仕様書無しさん2021/12/22(水) 10:34:34.48
結局めちゃ5ちゃん見てるんやなw

443仕様書無しさん2021/12/22(水) 10:55:14.81
結局ムイタerの言うこと聞いて早めにム板に移ることが正解だったな

444仕様書無しさん2021/12/22(水) 11:13:12.90
結局AHCレート年内導入ならずか

445仕様書無しさん2021/12/22(水) 11:29:14.55
RTRの方が早いのは予想外だった

446仕様書無しさん2021/12/22(水) 11:33:18.44
レート切り下げとかしてるし、この非減少レートというシステムで果たして本当にいいのか運営も決めかねてる感じだよね

447仕様書無しさん2021/12/22(水) 11:37:59.18
ムイタer再評価路線笑うからやめろ

448仕様書無しさん2021/12/22(水) 11:49:52.35
ある程度レート高いやつは偉いって神話が保たれることは運営上重要だからね
RTRを導入するのもAHCレートの運用に慎重を期すのも目的とするところは同じ

449仕様書無しさん2021/12/22(水) 12:11:17.11
非減少レートってそれもう競技じゃないじゃん
流石にそれは改善してくれ

450仕様書無しさん2021/12/22(水) 12:12:47.83
その観点でいくと黙ってりゃいいのに下手な解説とか上げちゃって錯覚資産としての緑の価値を毀損してるのでは

451仕様書無しさん2021/12/22(水) 12:16:24.15
非減少レートだとレート/コンテスト参加数が重視されそうだからNoSub使っていかないとな

452仕様書無しさん2021/12/22(水) 12:50:22.31
クリスマスABC、参加者レート中央値が700以下だったら出ます
それ以外ではレートいつもより冷えそうなので撤退します

453仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:14:42.71
サンタさんがレートくれるかもしれないじゃん

454仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:14:44.74
適正レートが適正な強さを発揮するだけなら、いつもより冷えるとか関係なくね?
レート詐欺がいなければ問題なかろう

455仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:16:34.75
レート下がってる競プロ楽しめてない勢がいなくなってレート盛り続けてるガチ勢は参加してきそうじゃん?

456仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:17:15.34
それはいつもと同じだろ

457仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:17:47.97
じゃあ俺がノー提出してレートプレゼントしてやるから参加しろ

458仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:18:37.61
海外サイトのクリスマスコンテストは闇が深そう

459仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:18:42.20
レート詐欺が多いのは中国勢だから、中国勢が参加するかどうかが重要だってばよ

460仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:19:24.89
俺クリスマスに予定ないうえにレート溶かしたらマジで引退するかもしれねぇ

461仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:19:53.30
悲劇のクリスマスだな

462仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:19:59.78
中国勢を気にするならクリスマスより春節を狙ったほうがいいだろ

463仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:22:26.80
参加者数予想しよう

464仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:24:34.78
日本人の参加者は増えそう(笑)

465仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:25:29.58
キリスト教圏の参加者やっぱほとんど0なのかな?

466仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:27:37.48
むしろ休暇だから参加するって人もいそうだしなんともいえんじゃろ

467仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:34:49.58
クリスマスはこのスレも休戦です

468仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:37:25.24
クリスマスの夜は恋人とゆっくり過ごしましょうね

469仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:46:53.64
競プロから逃げるな

470仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:55:01.42
競プロと古戦場とっちがつらい?

471仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:56:05.42
分不相応なレートを目指すなら競プロのほうがつらそう、終わりがないから

472仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:58:19.86
それは一生夢が見れるってことやん

473仕様書無しさん2021/12/22(水) 13:59:45.44
夢は終わらねぇ!!!

474仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:02:58.40
E8本電子版の配信が、書籍版より先に始まってた

475仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:16:24.14
E8くんに会ったときにサインもらえるように紙で欲しい気もする

476仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:21:10.29
サインとかいらんだろ

477仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:26:43.45
そうだよ

478仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:29:23.50
紙と電子どっちも買うのだ

479仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:38:56.58
演習問題のページがまだ完成してなくて公開予定日が書いてあるんだけど、スケジュールが2日刻みで凄すぎて笑う

480仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:41:40.12
演習問題はウェブ上に置いてるんだ?

481仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:42:54.17
これからはデ/アじゃなくてアx数の時代

482仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:51:04.98
>>480
E8くんのGithubから普通に見れるよ

483仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:55:38.68
ほんまや
組版がきれいだなあ

484仕様書無しさん2021/12/22(水) 14:58:26.16
競技プログラミングはデ/ア/数/握が重要

485仕様書無しさん2021/12/22(水) 15:25:09.99
さんちゅっ

486仕様書無しさん2021/12/22(水) 15:43:14.90
競プロしてから子作りするに決まってんだろ?

487仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:07:17.33
ヤフーが全社員にカグルへの参加を奨励だとよ
競プロは本当に仕事に役に立たないから、こういうことはありえないんだよね、悲しいね

> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC255VS0V21C21A0000000/
> 経理や人事など間接業務の社員も、身に付けるべき最低ラインの技能習得を要請する。各役割で求めるスキルの水準は固定せず、技術進展や社員のスキル向上に応じて順次引き上げる。
> 半年ごとに結果を評価し、好成績の社員に最大100万円を支給する。
> AIを学ぶ環境も整備する。社内に新たにオンライン講座を開設。統計解析やデータの管理・運用を学ぶ講座も用意。教材は毎月追加し、AI活用を実践するプログラムを中心に充実させる。

488仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:07:23.71
本のタイトル教えてよ

489仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:17:28.12
どっちもやった感想だと、Kaggleの方はコンペ中にdiscussionでコンペの問題点を指摘して主催者と協議して評価指標やデータを抜本的に修正してもらったり、チーミングやカーネルである程度他人の知見を活用したり、そもそも実務っぽいムーブが要求されるから役に立ちそうではある
アルゴの計算量意識できるようになるみたいなのは重要だけど、実務的には水色レベルでカンストだし、まあ趣味だよね
暖色に到達したら精々知能を誇示するぐらいの使い道しかない

490仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:29:45.87
ヒューリスティックで同じような位置を狙いたいんならもうちょっと実務に寄せろよと思う
やるべきは実務的な数理最適化の受注だよね
topcoderのMMみたいな古臭いゲームに縛られてるうちはヒューリスティックがKaggleのオルタナティブになることはないだろう

491仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:29:55.00
atcoderはマラソン版蟻本をなんで出さないんだ?

492仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:34:40.78
出す理由何

493仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:34:43.77
というかchokudaiがYahooに営業しかけてれば、ワンチャンあったのでは?

494仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:36:09.02
みんなのプロコンとかあるし営業はしてたんじゃないの

495仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:36:56.14
>>492
流行らせたいんなら書籍出した方がいいだろ

496仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:40:26.03
みんなのプロコンなくなっちゃったし、Yahooも競プロを終わらせる派なのかもしれない

497仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:41:31.05
yahooはレート採用みたいなのをやっていたが最初基準がめちゃくちゃで本当にやる気あるように見えなかったし、みんプロというコンテストをAtCoderで昔やってたけど最近はないしで、競プロと関わりはあるけどすごく微妙な距離感

498仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:45:55.86
マラソンやりたいけど、なにやればいいかわからんって意見をよく聞く

499仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:49:13.16
とりあえずコンテストに出て知ってる方法を投げる
感想ツイートから知らないことを学ぶ
以下繰り返す

500仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:52:38.70
初期のポテンシャル採用は、Kaggleの方の要求水準がAtCoderレートで例えると茶色レベルだったのに対し、AtCoderの要求水準はR2600以上とかいうトンデモな設定だったから、これほどまでにAtCoderは軽視されてるのか(多分リサーチ不足なだけだけどそれ自体が軽視の現れ)と凹んだ
最近はR2000に修正されてマシになったし、Kaggleの激甘基準は消されたけど、この報道を見る限りKaggleの方が重視されてんな、やっぱ

501仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:56:45.63
競プロってホントにごくごく一部の人以外は業務に役に立てようがないしなあ
案件が大きかったり多かったりするようなエンプラ、ウェブ、組み込みだとかよりも、まだゲーム業界のほうがデ/アを考えるシーン多い気がする

競プロは採用でのフィルターとしては使えなくもないけど、それ以上は使えない
活用方法が学歴やSPIと大してかわらん

502仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:58:25.85
2020年のコロナでオンサイトできないから企業コン取れなくなっちゃったみたいな流れがなんとも間抜けすぎる
IT系にとっては十分追い風になりうる状況だったのに

503仕様書無しさん2021/12/22(水) 16:59:54.15
AtCoderは水色まであっという間だったし、Kaggleも水色レベル?程度ぐらいならあっという間に到達できるかな

504仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:02:41.01
くんもアルゴ部門やめて、kaggleやろうぜ

505仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:05:08.38
こればかりは不測の事態だろ
コロナ前はオンサイトイベントがこれほどまでに制限される事態なんて想定できなかったし

506仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:07:10.65
ゲーム業界にとって追い風だったのに

507仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:07:10.65
ゲーム業界にとって追い風だったのに

508仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:07:39.39
くんすこ

509仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:08:03.11
水ってどのぐらいだろ
Expertは茶緑ぐらいで、Masterは青ぐらいな雰囲気がある
ただあれって強い人とチーム組むことでランクあげるやつがいて、競プロよりずっとランクが持つ実力の保証能力が低い気がする

510仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:09:02.65
E8本のおかげでまた参加者増えると思う

511仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:10:03.03
>>501
は?

512仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:11:37.21
アルゴ水だったらまあ、Expertにはすぐなれるんじゃね、知らんけど

513仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:12:29.43
ああ、そういえばKaggleって成績振るわなくなってもランク落ちとかしないのかな
chokudaiがヒューリスティックのレートでやりたいのってそういうやつなのかな

514仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:13:16.39
競技プログラミングは役に立たない!!!11111

515仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:15:35.48
あー、なるほどね。ヒューリスティックは競技じゃなく資格にしたいのか

516仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:26:31.69
kaggleはどのコンペで何位だったかでやっとそれなりの保証ができる。例えば今年のrsna miccaiコンペなら1位でも運が良いです以上の保証はできない‥
称号の方もexpert、masterはそれぞれ2回、3回以上コンペに参加しました以上の保証はできない(gmは別)

517仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:26:32.85
意外とコロナ禍と相性良さそうな業界が全然伸びてなかったりするんだよな
Gもリモートが思ったよりうまくいかなかったのか出社奨励してたりするっぽいし
ゲーム業界でも伸びたのってFF14とかあつ森とかで
元々知名度があってユーザーが多かったところにさらに集中するような形になってて
巣ごもり需要をうまく拾えなかったタイトルのほうが多そう

518仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:37:00.43
たとえるなら競プロでいうところの茶コーダーがAGC作問してるような事件が頻発してるからなあ
そもそも実務に寄せると綺麗な問題と競技性は担保できなくなるよね
実務には近いけど、競技性について潔癖なおまえらの体質に合うものにも見えん

519仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:39:02.00
良くも悪くも向こうのほうが「社会」やってそうだな

520仕様書無しさん2021/12/22(水) 17:47:04.27
社会はクソだからKaggleもクソでいいか

521仕様書無しさん2021/12/22(水) 18:07:00.99
「ビットコインシティー」建設へ エルサルバドル

暗号資産(仮想通貨)のビットコインを世界で初めて法定通貨として導入した
エルサルバドルは、「ビットコインシティー(Bitcoin City)」を建設する計画だ。
ナジブ・ブケレ・オルテス(Nayib Bukele Ortez)大統領が20日、発表した。
電力は火山を利用した地熱発電で賄い、資金は暗号資産債で調達する。
ブケレ氏は同国内で開催された「中南米ビットコイン・ブロックチェーン会議
(LABITCONF)」で、ビットコインシティーは居住地区、商業地区、博物館、娯楽施設、
空港、港湾、鉄道などすべてを備えたものとなると語った。
ブケレ氏は、ビットコインシティーでは付加価値税(VAT)が課されるが、
所得税やキャピタルゲイン税は課されないと述べた。

522仕様書無しさん2021/12/22(水) 18:25:44.83
やる人増えるとは思えないけどな
E8くんの本買うのは寒色の人達でしょ

523仕様書無しさん2021/12/22(水) 18:30:20.44
人を増やすにはリリアンみたいな記事を書かないとね

524仕様書無しさん2021/12/22(水) 18:41:38.55
また白カピが終わらせに来るぞ

525仕様書無しさん2021/12/22(水) 18:45:30.03
素の能力が高い人間がたまたま競プロをして競プロのおかげで成功したと錯覚を持ち記事を書いて勘違いした凡人がコンテストに参加し最終的に呪詛を吐いてやめていく

526仕様書無しさん2021/12/22(水) 18:49:24.06
真の需要は競プロ力じゃなくて素の能力を高める方法なんだよな

527仕様書無しさん2021/12/22(水) 18:55:26.66
競プロは仕事の役に立たないからね、そういうことだ

528仕様書無しさん2021/12/22(水) 19:46:02.09
頭脳で稼ぎたいならポーカーとかどうよ

529仕様書無しさん2021/12/22(水) 21:09:56.52
ガイジスレ終了

530仕様書無しさん2021/12/22(水) 21:35:17.53
本物の発達っぽくて面白いな

531仕様書無しさん2021/12/22(水) 21:49:09.60
HHKBのABC、総合600位(日本人学生300位)くらいでも1%の確率で商品出るじゃん
運気を高めてぇな

532仕様書無しさん2021/12/22(水) 22:03:38.85
HHKB貰っても売るしかない

533仕様書無しさん2021/12/22(水) 23:15:42.13
週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい

週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...

【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!

【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる...

【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw

【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう

【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 本業よりも稼げる副業とはなんなのか??

534仕様書無しさん2021/12/22(水) 23:54:06.73
朗報より悲報の方が多いじゃねえか

535仕様書無しさん2021/12/23(木) 00:10:58.34
この前嫌儲見てたらルシファーのスレがあって、そこ読んだらルシファーがリリアン攻撃してるみたいな話が書いてあって草生えた

536仕様書無しさん2021/12/23(木) 07:53:28.97
おはガイジたち

537仕様書無しさん2021/12/23(木) 08:20:26.11
おはガイジ〜

538仕様書無しさん2021/12/23(木) 10:04:12.83
ヘーイ、キチガイズ

539仕様書無しさん2021/12/23(木) 10:39:16.25
出社が必要なITとかw

540仕様書無しさん2021/12/23(木) 10:45:18.84
黒:無能力者

灰&#12316;茶:初級魔術師

緑&#12316;水:中級魔術師

青&#12316;黄:上級魔術師

橙:聖級魔術師

赤:王級魔術師

自由:帝級魔術師

九段&#12316;:神級魔術師

541仕様書無しさん2021/12/23(木) 10:49:09.05
くんすこ

542仕様書無しさん2021/12/23(木) 11:10:37.49
奨学金になんか追加効果で10万プラスされたんだがありがてぇ

543仕様書無しさん2021/12/23(木) 11:15:34.20
うんちっちにちゅっちゅちーw

544仕様書無しさん2021/12/23(木) 14:58:51.42
非決定性有限オートマトンで桁DPやるやつ難しいな
そもそも桁DPが決定性有限オートマトンの部分もわかってない、結局DAG上のDPと何が違うの?
アホコラがオートマトンなのはわかるんだけど

545仕様書無しさん2021/12/23(木) 15:13:23.29
qiita記事読んだんだろうけど、その段階からわからんのならもうちょっと詳しく書いてある桁DPを代数的にやるみたいな感じの記事の方読めば

546仕様書無しさん2021/12/23(木) 15:36:29.14
ロシアがウクライナに侵攻するかもしれないという風雲急を告げる事態なのにまだNFAを使った桁DPも理解できないの?

547仕様書無しさん2021/12/23(木) 16:00:18.23
びちゃびちゃ性うんちでげり呑みやるやつ難しいな
そもそもげり呑みがかちかち性うんちの部分も食してない、結局太公望上の呑みと何が違うの?
でびでびでびるがうんちなのはわかるんだけど

548仕様書無しさん2021/12/23(木) 16:03:39.49
ruteくん鍵やめてるじゃん

549仕様書無しさん2021/12/23(木) 16:06:56.28
政治厨とアルゴリズム厨とうんち厨が暴れてる
もう終わりだよこのスレ

550仕様書無しさん2021/12/23(木) 16:08:56.24
桁DPをオートマトンで記述することついてはもっと直接的に解説してる記事あった気がするが

551仕様書無しさん2021/12/23(木) 16:10:12.58
桁DPはわかるけどオートマトンで記述ってなんなん? しらんけどそれ便利なの?
いつもメモ化再帰で実装してたわ

552仕様書無しさん2021/12/23(木) 16:20:18.33
明日は性夜だし、素人は挿入DPでも勉強しといてくださいね

553仕様書無しさん2021/12/23(木) 16:42:10.04
たれwww

554仕様書無しさん2021/12/23(木) 16:55:16.64
うんちって何でこんなに面白いんだろうな
誰か研究してくれ

555仕様書無しさん2021/12/23(木) 17:01:17.38
Ruteくん開示訴訟仄めかしてたのか
ネットに強い弁護士教えてあげたい

556仕様書無しさん2021/12/23(木) 17:21:35.97
くんはわざわざ全世界に向けて言い訳画像作って発信しなくてもいいのに

557仕様書無しさん2021/12/23(木) 17:29:20.47
くんをいじめる奴は俺が許さん

558仕様書無しさん2021/12/23(木) 17:35:05.87
ヴォルデモート路線やめろ

559仕様書無しさん2021/12/23(木) 17:35:05.87
ヴォルデモート路線やめろ

560仕様書無しさん2021/12/23(木) 17:39:32.90
wolld demote

561仕様書無しさん2021/12/23(木) 17:55:40.01
性の6時間とは

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

562仕様書無しさん2021/12/23(木) 18:43:20.06
知り合いから結婚する相手まで全部空集合オチか

563仕様書無しさん2021/12/23(木) 18:44:38.50
え、鍵をフォローしてた奴らみんなくんの言うことを守って口を噤んでたのか?治安良すぎ

564仕様書無しさん2021/12/23(木) 18:54:18.35
決して名前を言ってはいけないくん

565仕様書無しさん2021/12/23(木) 18:57:16.55
ガイジスレ終了

566仕様書無しさん2021/12/23(木) 18:59:57.70
サジェスト汚染やだっていうから武士の情けだぞ

567仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:03:16.29
もう触れないほうがいいな
放送も見るのやめるわ

568仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:09:59.37
ガイジスレで検索してもライバルたちが強過ぎてこのスレ全然でてこなくて悲しい

569仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:12:56.69
もう終わりだよこのスレも今日風呂も

570仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:14:27.55
殺してくれ未だ内定0

571仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:15:25.08
すべて競プロのせいだ…
白カピがあんなに言ってくれてたのに

572仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:18:45.49
Twitterに書いといて拡散しないでください、訴訟します、は笑けるな。Twitterでも黙っときゃいいやん

573仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:24:32.50
競プロはすべて終了しました
それではクリスマスをお楽しみください

574仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:28:32.24
イブの夜はxmas contest→ぐろふぉだぞ

575仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:34:28.78
せっかくのクリスマスだし、彼女を大切にしてあげてね

576仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:37:33.25
class GirlFriend{
/*

*/
}

577仕様書無しさん2021/12/23(木) 19:54:17.10
GirlFriendはクラスじゃなくてインターフェースだろ

578仕様書無しさん2021/12/23(木) 20:08:16.61
なにゆーとん?

579仕様書無しさん2021/12/23(木) 20:10:55.05
#define GIRLFRIEND nullptr

580仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:06:23.76
if (girlFriend==null) throw new NullPointerException("リア充は爆破しろ!(´・ω・`)");

581仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:17:06.03
#include<girlfriend>
fatal error: girlfrined: No such file or directory
#include <girlfriend>
^~~~

582仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:27:37.69
くんのお気持ち表明ツイートの畳み掛けるRatingに笑ってしまった

583仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:28:50.62
Rateくん!?

584仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:29:01.35
まぁエンジョイ勢が引退するときってこんな感じなんだろうな

585仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:30:34.13
緑達成者で解説読めないんだから、灰茶がC,Dの解説読むのきついんだろうな

586仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:32:45.62
あらためてレート見るとそんなに停滞してるわけでもないな
本人の望むペースじゃないってだけで
参加20回ぐらいで青とかになってそのあと100回ぐらいと同じ色の人とか普通におるがな

587仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:34:04.24
灰停滞者から見た緑って黄から見た赤だろ
普通に超人じゃん

588仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:39:12.67
停滞もしてなければやり尽くしたというほど緑diff問題もやってないのに限界感出すのそんなにすこれない
ガチれば赤だけどバカらしいからやめるわwってやめ方の方が個人的には好感持てる

589仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:40:12.17
院試対策したほうがいいと思う

590仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:43:03.84
優先順位
院試対策>>統計学の勉強>機械学習の勉強>インターン>>>>>>競プロ
ぐらいだろ
ネトゲで遊んでる場合じゃないのは明らかだから変な言い訳要らん

591仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:47:16.97
>>582
3.5Rating/枚か

592仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:49:36.39
緑diff半分くらいしか解いてない、水diffほとんど解いてないなら緑くらいなの妥当な気はするな

593仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:52:17.22
エスカレーター式に上がれると思って院試対策しないと普通に落ちるからね

594仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:55:00.57
中堅国立の院試の難易度しらんけど、TOEFLとかも含めたら半年前くらいからは徐々にやってないときつくないか

595仕様書無しさん2021/12/23(木) 21:57:47.19
出願に外部の英語試験のスコアが必要って知らなくて、日程遅い他の大学の行った人なら知ってる

596仕様書無しさん2021/12/23(木) 22:04:16.91
緑カスだけど灰カスから崇められるってマジですか?

597仕様書無しさん2021/12/23(木) 22:08:47.40
緑カスに人権はないよ 水青がレートを吸う対象である一点においてのみ存在価値がある

598仕様書無しさん2021/12/23(木) 22:16:53.64
さっさと青になりたい!!!1111
俺もすぐに暖色入る予定だったのに30回参加してまだ水色だよ
青は全然解けるようにならないし

599仕様書無しさん2021/12/23(木) 22:23:45.93
今だから言いますが私は普段このスレでイキりまくっていますが実は緑の雑魚なんです
でも次以降のレスではひき続きイキりまくる次第ですのでよろしく

600仕様書無しさん2021/12/23(木) 22:39:56.33
緑というよりくんの読解力の問題な気もするが、、、

601仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:03:05.30
>>599
知ってるよオマエRyusukeだろ?Rくんばっかり目立ってるけどずっとスレ書きこんでるよな

602仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:03:11.37
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ

12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFT(※)コレクションが、数時間で160万ドル(約1億8000万円)
を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。

603仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:03:30.18
エクサウィザーズが上場したけどこれから上がってくかな

604仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:04:06.27
12歳の少年はいかにして「NFTアートで4000万円超」を手にしたのか。
本人と父親が語る「学習体験」の重要性

12歳のベンジャミン・アフメド少年は「おかしなクジラたち(Weird Whales)」と
名づけた自作のNFTコレクションを通じて、すでに約110イーサ(ETH)を稼ぎ出した。
アフメド少年のコレクションの特徴は、鮮やかな色で塗りつぶされた背景に、
ピクセルで描かれたクジラ。楽しみながら学ぶ方法として始めたものが、
わずか9時間で完売。きわめて収益性の高いプロジェクトに変わった。
8月23日14時時点(日本時間)の1イーサの取引価格は約3350ドル。
アフメド少年のNFTコレクションは約37万ドル(約4000万円)相当ということになる。

605仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:14:39.66
くんでもお腹いっぱいなのにこれ以上暖色未満出すな

606仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:15:14.25
NFTって投機バブルと同じ匂いがするけどどうなの?

607仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:18:36.06
業務でソート済み配列に対して線形探索より二分探索使いたくなる配列サイズは大体どれくらいから?

608仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:19:34.69
2

609仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:23:31.63
10^6

610仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:29:09.26
配列サイズってかボトルネックかどうかが判断基準じゃないの

611仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:30:23.50
キャッシュに載らなくなったら

612仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:35:45.87
NFTみたいな素人には危険そうなやつよりNFAをDFAに変換して問題解け

613仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:37:21.57
いま水diff〜青diff中心に解いてるんだけど、昔のコンテストの水青diff簡単すぎて意味無い気がしてる

Atcoder problemsのバチャガチャみたいな感じで、その上コンテストの時期指定できるやつない?

614仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:42:19.96
マラソンerならわかりそー
俺の直感は100くらい

615仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:47:49.89
Rolling hashをさっき学んだerなんだけど
2^64と10^9+7を狙い撃ちした衝突狙いのテストケースとかあるの?

616仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:53:49.89
NFA云々の話って、NFAにおいてある文字数の文字列で到達可能な状態の数が実は小さめの定数で抑えられてて、状態の集合の集合考えてDFAに変換してもそこまで指数的に爆発しないときは効率よくできる的な話でしょ
DFA自体を直感的に理解するのは安倍晋三でもできるし、そんな難しく考えなくてもいいと思うな
ABC-Gで出るレベルだし

617仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:55:22.71
2^64は明らかにやばい

618仕様書無しさん2021/12/23(木) 23:56:18.57
ぶっちゃけ昔の橙赤diffも今の橙赤diffより簡単なんだよな

619仕様書無しさん2021/12/24(金) 00:09:19.18
>>615
2^64 が落ちるケースは確か昔の ARC にあった
そもそも MOD が 10^9 程度の大きさだと普通に衝突を起こすから MOD を 2 つ用意して二重チェックするのが主流
こどふぉに出るなら Hack 対策の乱択も忘れずに

620仕様書無しさん2021/12/24(金) 00:12:04.80
くんはABC出るのをやめないで

621仕様書無しさん2021/12/24(金) 00:15:00.92
あーなるほどコドフォだと定数にするとダメだね

622仕様書無しさん2021/12/24(金) 00:17:00.45
DFAって嬉しさがよくわからんのだけれど、直積とれば脳死で条件の掛け合わせできるのがよさ?

623仕様書無しさん2021/12/24(金) 00:36:22.12
このスライドざっくり読んだけど2^64modは基数が奇数のとき長さ4096の全ての文字列のハッシュが一致するので1e9+7と組み合わせても実質modひと組みたいなもんで、すぐ死ぬと思う
https://www.slideshare.net/nagisaeto/rolling-hash-149990902

624仕様書無しさん2021/12/24(金) 00:52:01.72
悪いことは言わないから 2^61-1 使え

625仕様書無しさん2021/12/24(金) 01:26:29.66
2^61-1普通に遅くね?
お好きな素数mod固定で基数ランダムに2つでいいと思う

626仕様書無しさん2021/12/24(金) 01:28:08.70
2^61-1は理論的な性能保証がしやすい

627仕様書無しさん2021/12/24(金) 03:07:10.02
ローリングハッシュって2つクソデカ素数を使えば大丈夫?それとも他に気を付けておいた方がいいことある?

628仕様書無しさん2021/12/24(金) 03:11:12.88
他の人が言ってる通りbaseを乱択で選ぶぐらいじゃない
あと0に割り当てられた文字があると壊れるとかもあるか

629仕様書無しさん2021/12/24(金) 03:20:27.21
サンクス
完全に衝突しないようにしたら行けないか?って思って計算したけど100文字程度でも140桁を余裕で超えて笑ってしまった

630仕様書無しさん2021/12/24(金) 03:20:45.58
baseを乱択で選ぶとき
baseが小さすぎるとだめな気がするけど
いくつかの資料を見ても触れられてないのはなんでなの

631仕様書無しさん2021/12/24(金) 03:22:03.78
たしかにaがゼロだとaとaaとaaaaaが同じとかいうポンコツになるもんな
想像したらワロタ

632仕様書無しさん2021/12/24(金) 03:53:43.93
なるほど
うっかり hash[i] * base + (s[i] - 'a') とかやっちゃうと壊れるのか

633仕様書無しさん2021/12/24(金) 06:27:57.33
ガイジスレ終了

634仕様書無しさん2021/12/24(金) 07:19:43.89
昔の問題が簡単に感じるのは情報をまとめてきた先代達のおかげ
うぬぼれるな

635仕様書無しさん2021/12/24(金) 07:44:27.00
>>630
自明だから

636仕様書無しさん2021/12/24(金) 07:48:53.88
>>630
1e9以下の自然数からランダムに選ぶとして、問題になるほど小さくなっちゃう確率は無視すべき

637仕様書無しさん2021/12/24(金) 08:19:07.62
base=1は明らかにヤバいけど2以上で問題起きる?

638仕様書無しさん2021/12/24(金) 08:28:16.51
雪花ラミィが覚醒しつつある、ラミィはホロの大物になると予言

639仕様書無しさん2021/12/24(金) 08:30:42.67
キモオタにしかわからない話はやめて

640仕様書無しさん2021/12/24(金) 09:42:32.27
base=1だと何がまずい?
base固定したときにhackケースが簡単に作れるのは当たり前で

641仕様書無しさん2021/12/24(金) 09:43:31.59
maspyさんの資料には0<=r<m
eto_nagisaさんのでは2<=r<=m-2になってる

642仕様書無しさん2021/12/24(金) 09:55:06.81
base=1 って "ab" と "ba" みたいな並べ替えで得られる文字列全部衝突するでしょ

643仕様書無しさん2021/12/24(金) 10:07:44.67
突き詰めると原始根が良いという話?

644仕様書無しさん2021/12/24(金) 10:44:26.86
いいえ

645仕様書無しさん2021/12/24(金) 10:51:59.40
むむむ そんなに簡単な話ではにゃいのか

646仕様書無しさん2021/12/24(金) 11:16:34.29
よく考えたらbase=m-1もmod mでは-1と合同だから不味いことになるんだな
baseの範囲のとり方は>>641の後者が正しそう

647仕様書無しさん2021/12/24(金) 11:46:14.93
猫がいる!?
かわいい(ハートの目

648仕様書無しさん2021/12/24(金) 11:50:03.63
base=0, 1, P-1を除外する意味なくねえか
確率の補償の仕方からここ除外しても衝突する確率は上がるだけだし

649仕様書無しさん2021/12/24(金) 11:50:36.54
a-zを1..26に対応させるときbase>26がよさそうだけど
確率が十分低いから無視してるのかな

650仕様書無しさん2021/12/24(金) 12:03:44.67
ナイト!?
かっこいい(星の目

651仕様書無しさん2021/12/24(金) 12:15:04.75
>>649
ASCII コードそのまま使う前提の話じゃない?
a…z が 97…122 に対応するから、この 97 が重みの役割を果たしてくれて base>=2 で良くなるんだと思う

652仕様書無しさん2021/12/24(金) 13:42:51.01
>>634
大いに思う

653仕様書無しさん2021/12/24(金) 14:30:50.39
たまたま見つけた
GCJのQualification Round 2021で使われた言語の一覧
これだとJavaScriptがかなり上のほうに来ててちょっと納得できる

Google Code Jam stats https://cpjsmith.uk/gcj/languages?year=2021&;round=000000000043580a

654仕様書無しさん2021/12/24(金) 15:44:45.26
>>634
いや別にそういう話がしたい訳じゃなくて普通に同難易度帯の問題を集めて欲しいってだけ
簡単な問題解いても費用対効果低いし

655仕様書無しさん2021/12/24(金) 15:52:35.86
競技プログラミングは役に立たない!!!11111

656仕様書無しさん2021/12/24(金) 17:09:53.74
黙れえええええええええええ!!!!!?!、、!

657仕様書無しさん2021/12/24(金) 17:10:12.05
ガイジスレ終了

658仕様書無しさん2021/12/24(金) 17:10:54.15
性の6時間とは

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

659仕様書無しさん2021/12/24(金) 17:54:22.75
やばいオナラのつもりがちょっとうんちもれた
今駅の中

660仕様書無しさん2021/12/24(金) 17:55:41.56
こういうときに役立つアルゴリズムは?

661仕様書無しさん2021/12/24(金) 18:04:54.81
戻すDPしろ

662仕様書無しさん2021/12/24(金) 18:16:31.89
クリスマスコンテストやろっかな?
どうせ暇だしさ

663仕様書無しさん2021/12/24(金) 18:22:50.14
12歳のコーダー、NFTで3800万円以上を稼ぐ 将来はハイテク企業家に?

わずか12歳のコーダーが、NFTで35万ドル(約3800万円)以上を稼いでいるようだ。彼は今年のはじめに
NFTを知り、「ブロックチェーンによって所有権を簡単に譲渡できるNFTに魅了された」と『CNBC Make It』
に語っている。アフメド氏の最初のNFT作品は「Minecraft Yee Haa」と題した、カラフルなピクセルで
表現された40個のアバターだ。自身で作品を制作し、コーディングしたという。そして今年の6月、
2番目のNFTコレクション「Weird Whales」のコーディングを開始した。
これは3350個の、帽子をかぶったりタバコをくわえたりしたクジラのピクセルアートコレクションだ。
7月に販売が開始されると、わずか9時間ですべて完売し、80ETH(約2700万円)以上を売り上げることとなった。
さらに2.5%の二次販売(利用者同士の売買)手数料で、30ETH(約1000万円)を得たそうだ。
アフメド氏はこれまでに合計35万ドル以上を稼ぎ、8月末までには40万ドル(約4400万円)
を超える見込みだという。

664仕様書無しさん2021/12/24(金) 18:29:21.70
去年のクリスマスコンを見て考え直せ

665仕様書無しさん2021/12/24(金) 18:55:30.27
クリスマスコンってわけわかんねえ問題ばっか出るやつだよな

666仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:09:47.78
あみゃみゃのユキトユが尊すぎる

667仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:12:19.22
あ、すまんユキトキだよ誤字った
俺ガイルのOPね

668仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:13:28.55
ジングルベル!ジングルベル!グラハムベル!

669仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:16:03.97
ロリコンハァハァ法ってなに?
ハッシュ値よりは社会と衝突しそうな名前

670仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:19:00.32
NFTに投資しろ
うまくいけば一生競プロしかやらなくても困らない生活が手に入るぞ

671仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:20:11.89
うんち!w

672仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:26:10.98
いつもよりガイジ濃度が高まってる
クリスマスイブのこの時間帯にもスレにいるやつは“本物”だからな

673仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:27:12.84
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

674仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:31:16.18
疑問なんだが、その時間にセックスしてたらサンタがプレゼントを届けづらくないか?
基本寝てる間にあいつら来るイメージだが

675仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:34:11.48
競プロerならイメージじゃなく数学的に話せよ
いつものようにあの変な記号達使ってさ

676仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:34:45.32
童貞は知らんのかもしれんけどサンタが乱入してきて3Pはクリスマスあるあるだろ、いわゆるサンPってやつ

677仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:35:31.58
イブだしUnion FindやConvex Hull Trickのライブラリを練り直しておくね

678仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:38:05.85
Σa_n t α

679仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:39:19.96
アンアン
    o
 o_ /)
  /<<

680仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:42:45.78
巡回サンタクロース問題
各家についてセックス中時間帯が与えられているので、その時間帯を避けつつ全ての家を回るような最短の閉路を構築せよ

681仕様書無しさん2021/12/24(金) 19:47:31.47
ガイジスレ終了

682仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:02:49.99
>>680
bitDPで遷移先の時間がOKかどうかの条件つけるだけでよさそう

683仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:06:38.45
どこかで待機してもいいことにしたらなんか変わるかと思ったが、待機中の時間を距離に加算すればいいだけか

684仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:07:10.11
辺の途中で待機したり、家を素通りしてあとから来ることもできそうだが

685仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:09:38.38
条件追加してもbitDPちょっと弄るだけで解ける印象あるし、Held-Karpって結構オーバーキル気味だったりするのか?
指数時間というのがゆるゆる条件という説はあるが

686仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:11:04.25
>>684
ワーシャルフロイドで全点対最短路あらかじめ出しとけばなんとかなる?

687仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:11:13.72
日本の世帯数5340万な
サンタさんは高田健志と同じ京並みの計算能力があるとして一年以内に計画たてろ

688仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:12:17.11
ぺこら未だに配信なくて不安になってきた

689仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:13:18.49
そういうのは、組み合わせ爆発のおねえさんにやってもらおうね

690仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:13:24.26
指数時間だと多項式時間でできるいろんな前処理をほぼ一瞬でできてしまうことが多いので、ズルい条件ではある

691仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:14:33.49
厳密解を出すのは無理だろうから、ヒューリスティックの問題として出題しなおせ

692仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:17:50.69
>>687
3*10^6 secか
AtCoderのジャッジサーバーでやるとすると準線形は余裕で、O(N^2)は普通に死亡
京がどんなもんかはわからんけど

693仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:18:57.89
>>692
3*10^7だったわ

694仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:20:00.91
京使っても定数倍が早いだけでしょ、とか思っちゃうんだが
量子アニーリングマシンとか持ってきたほうがよかったりしない?

695仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:23:25.03
性の6時間ってイベントあるらしいけど、出るひとおる?

696仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:26:04.87
あれチーム戦だからソロプレイヤーは無理らしい

697仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:27:07.46
どきんさんチーム組みませんか

698仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:30:29.69
ぐろふぉでレート落ちるのが怖いチキンがコンテストサボる言い訳に出るイベントだぞ

699仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:44:58.13
何でレス止まった?もしかしてみんなデートしてるのか?不安にさせるのよ書き込み続けろよぺこら配信つけろよ

700仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:46:45.38
ぱこら

701仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:47:24.03
今日配信しないVTuberはしっかりセックスしてそう

702仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:50:04.22
みん!

703仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:55:11.22
たむらけんじ、芸人引退は仮想通貨で儲けた「100億円」が後押し?

「自らを“日本一面白い焼肉屋のオーナー”と謳うたむらは、お笑いだけでなく、実業家としての顔も持ち、
過去には高級外車を乗り回す姿も報じられました。また、2018年2月放送の『探偵!ナイトスクープ』(ABC)に
出演した際には、取引所大手『コインチェック』から580億円分の仮想通貨『NEM』が漏洩した騒動について言及。
自身の仮想通貨の運用方法に関し、『僕は塩漬けタイプ。仕込みは終わりました。2年後、僕が芸能界を辞めたら、
仮想通貨で儲かって辞めたんやと思ってもらっていい』と豪語し、引退できる“目安の金額”としては『100億円』
だと笑みを浮かべつつ語っていました。
それから3年が経過し、“引退宣言”と渡米を発表したということは、仮想通貨で100億円という大台を無事に達成
できたのかもしれません。
芸人界隈では誰よりも早く仮想通貨の将来性に着目し、コツコツと資産を形成してきたたむら。2022年には
芸歴30年目という節目を迎えるが、そうしたキャリアに終止符を打っても困らないほど、潤沢な貯蓄がある
ということなのかもしれない。

704仕様書無しさん2021/12/24(金) 20:58:45.17
年頃でセックルしないほうが珍しいからね

705仕様書無しさん2021/12/24(金) 21:23:33.79
明日のABC、出させてもらいます

706仕様書無しさん2021/12/24(金) 21:24:15.55
ちぐさの3Dかわよ

707仕様書無しさん2021/12/24(金) 23:17:59.96
え、今までできてたのに茶色diffのdfsが書けない
前回のC問題も解けなかったし...
どうゆうこと??脳に障害でも起きたのか?
ガチでわからん

708仕様書無しさん2021/12/24(金) 23:29:39.99
「性の6時間」です。

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

アンアン
    o
 o_ /)
  /<<

709仕様書無しさん2021/12/25(土) 02:21:50.30
辺の数m本なのにn本しか入力受け付けてないせいだった...
最悪のクリスマス精進だ

710仕様書無しさん2021/12/25(土) 03:01:19.44
それ秒でわかるミスでは

711仕様書無しさん2021/12/25(土) 03:05:23.14
今日5問精進した
明日のABCは頼むから事故らないでくれよ

712仕様書無しさん2021/12/25(土) 03:06:49.59
いやーその時は分かんなかったんだよ
数時間後に見直してようやくわかった

713仕様書無しさん2021/12/25(土) 03:15:24.45
のいみさんツイートなくない?
失望しましたスレ長のファンになります

714仕様書無しさん2021/12/25(土) 05:56:43.20
やはり信じられるのはスレ長だけだ

715仕様書無しさん2021/12/25(土) 07:30:02.76
>>674
子供はしないだろ

716仕様書無しさん2021/12/25(土) 08:50:28.73
>>709
これ意外とコンテスト後まで気付かないんだよな
俺もやったことある

717仕様書無しさん2021/12/25(土) 09:03:36.57
確かにコード書いてる時はやりがちなミスだがまともなデバッグ環境構築できてたら1発で見つけられるだろ

718仕様書無しさん2021/12/25(土) 09:17:13.70
よくわからない
サンプル入力した時点で気づかないの?

719仕様書無しさん2021/12/25(土) 09:19:16.25
気づかなかったんだよ
前もmodの値打ち間違えてたししょーもないミスが消えないんだ

720仕様書無しさん2021/12/25(土) 09:41:29.91
>>719
やめた方がいいレベルじゃね…
茶にすらなれなそう

721仕様書無しさん2021/12/25(土) 09:44:24.43
modはサンプルでわかることが多いけど入出力ミスはわからないことが多いしコーナーケースの時みたいなWA数になりがちだったりもする

722仕様書無しさん2021/12/25(土) 09:48:52.15
>>721
サンプルもWAなんだからわかるだろ

723仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:03:21.31
サンプルは4つ全部通ったんだよ
全部N>Mだったから

724仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:05:36.88
俺は水色だぞ!!!!1111
茶色なんて2回で到達したわ

725仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:06:32.89
暖色未満は黙れよ

726仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:10:13.75
クリスマスに精進するほど取りつかれてるのに青にすら行けてないんだ

727仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:10:38.02
実際ケアレスミス無しで虚無問を瞬殺する能力って重要だろうし
ADHDだと大変かもな

728仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:12:45.42
>>723
自分は入力少なかったら入力待ちでTLEになる書き方だったからよくわかってなかった
なるほどね

729仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:15:09.97
>>722
サンプルがWAにならない時の話だよ

730仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:16:13.17
あとおれは黄色だからセーフだよね

731仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:33:59.76
ARC-Fまでに対応できる「競技プログラミングの数学」本、誰か出してくれ
蟻本レベルの本が,蟻本以降出版されないのは何故なんだ?

732仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:37:53.16
ARC-Fレベルなら自学できるだろ

733仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:38:05.83
ARC-F挑戦できるレベルの人なら

734仕様書無しさん2021/12/25(土) 10:44:43.59
mod 間違えるのは前やらかしたな 意外と気づかん

735仕様書無しさん2021/12/25(土) 11:19:16.33
ジングルべるべる

736仕様書無しさん2021/12/25(土) 11:46:01.45
リアルの生活でADHDっぽい俺でも競プロではそんなに間抜けなミスしないから、準備とか慣れが足りないだけじゃないの

737仕様書無しさん2021/12/25(土) 11:50:28.41
発達っぽいとはよく言われるけどもしかしてマジでADHDだったのか

738仕様書無しさん2021/12/25(土) 11:52:37.45
ここ1週間青diffより茶diffのほうが苦戦してるっていう
今までこんなことなかったのにここ数日本当にひどい

739仕様書無しさん2021/12/25(土) 12:10:02.06
黒:無能力者

灰 - 茶:初級魔術師

緑 - 水:中級魔術師

青 - 黄:上級魔術師

橙:聖級魔術師

赤:王級魔術師

自由:帝級魔術師

九段 -:神級魔術師

聖級以下はモブキャラな

740仕様書無しさん2021/12/25(土) 13:04:03.46
違和感感じたら病院いけよ
こういうのは早い方がいい

741仕様書無しさん2021/12/25(土) 13:05:23.50
ちなみにkagglerは剣士
一般的に魔術師よりも剣士の方が圧倒的に強い

742仕様書無しさん2021/12/25(土) 13:19:15.93
今日のABCも2完とかで50近く溶かしたら病院行ってみる
若年痴呆かADHDか

743仕様書無しさん2021/12/25(土) 13:28:08.52
健常だろうから安心して自分に絶望しとけ

744仕様書無しさん2021/12/25(土) 13:29:09.11
スレ民ならABCでレートは変わらないはずだが…

745仕様書無しさん2021/12/25(土) 13:32:45.84
最近は競プロ小説書いてる奴おらんのか?

746仕様書無しさん2021/12/25(土) 13:38:50.93
てか2完ってperf300くらいなのかよ-50どころじゃねぇよ引退だ

747仕様書無しさん2021/12/25(土) 13:42:17.51
俺adhdだからずっと水色だわ
ケアレスミスなければ今頃赤色だったのに‥

748仕様書無しさん2021/12/25(土) 14:01:20.96
今日で入青します

749仕様書無しさん2021/12/25(土) 14:05:31.39
ADHC (AtcoDer Heuristic Contest)

750仕様書無しさん2021/12/25(土) 14:09:11.31
ABCはレート変動ないから青落ちする心配はないはずだけど

751仕様書無しさん2021/12/25(土) 15:14:18.60
優秀じゃないタイプのADHDとかもうダメじゃんそれ

752仕様書無しさん2021/12/25(土) 15:20:05.66
人間の優秀さって何で決まるの?レートで決まる

753仕様書無しさん2021/12/25(土) 15:24:16.96
黄〜赤…凡人
銀〜…優秀
寒色…来世に期待

754仕様書無しさん2021/12/25(土) 15:33:04.00
降順で並べろや

755仕様書無しさん2021/12/25(土) 15:46:11.35
ヘイ!メリークリスマス!

756仕様書無しさん2021/12/25(土) 15:56:48.30
ぺこらが配信してなかったのに何がメリークリスマスだよ

757仕様書無しさん2021/12/25(土) 16:13:32.02
ガイジスレ終了

758仕様書無しさん2021/12/25(土) 16:46:42.59
コンテストに出る日にはオナニーしないって決めてからレートが上がるようになった
みんなも実践してみて

759仕様書無しさん2021/12/25(土) 16:55:18.93
ベリークルシミマス

760仕様書無しさん2021/12/25(土) 17:01:39.26
>>758
もっと早く言ってくれ

761仕様書無しさん2021/12/25(土) 17:36:34.96
まだ絶対数が少ないけど前週比140%ペースなんだが日本大丈夫か

762仕様書無しさん2021/12/25(土) 17:40:32.72
ムラムラして問題に集中できないじゃん

763仕様書無しさん2021/12/25(土) 17:46:55.71
>>758
これ俺もやっちゃう
オナニーすると頭が鈍る感じがする

764仕様書無しさん2021/12/25(土) 17:52:02.75
美少女も見てるんだから下品なネタはやめてください

765仕様書無しさん2021/12/25(土) 17:54:45.99
エルサルバドルが所得税等ゼロの未来都市「ビットコインシティー」建設へ
ビットコイン裏付デジタル国債発行で1100億円調達

エルサルバドル共和国のナジブ・ブケレ大統領が、世界で初となる「ビットコインシティー
(ビットコイン都市)」の建設をすすめると発表した。2022年にビットコインに裏付けられた
10億ドル分(約1140億円)の10年債を発行して建設費等をまかなう。同国で開催された
ビットコインウィークという大型イベントで大統領が発表した。
また所得税、キャピタルゲイン税、不動産税、給与税、地方税をゼロとし、海外のテクノロジー
企業を誘致する。10%の消費税以外は無税となる見通しで、大胆な優遇税制で
「中南米のシンガポール」を目指す。
また同国に資金を投ずる投資家には永住権や帰化も容易にする。

766仕様書無しさん2021/12/25(土) 17:54:48.68
ABC2完君がシコりまくってるってオチだったら笑う

767仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:05:30.41
>>761
非接種者の割合が多いからスレ長が死ぬだけや

768仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:13:54.58
オナニーしないぐらいでパフォーマンスが変わるひとはどんだけ体力ないの?
そんなに体力ないなら外に出るのもやめて一日中寝たきりでいたほうがパフォーマンスあがるんじゃないかな

769仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:25:26.48
元々外出てないぞ

770仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:27:08.41
のび太くんでさえ外で女の子と遊ぶのに

771仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:29:02.87
コンテスト前にはご飯食べない
コンテスト前にはお風呂入らない
コンテスト前にはオナニーしない
他に守るべき約束ごとなにかないか

772仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:31:23.17
疲れるから、部屋や机を掃除しない

773仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:35:13.13
落ち込むから、将来について考えない

774仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:37:50.87
ネタなのかわからんが散歩とかしたほうがメンタルにもいいし成績も上がると思うで

775仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:38:36.67
落ち込むから、コンテストに参加しない

776仕様書無しさん2021/12/25(土) 18:45:22.53
体力とか関係ないでしょ
オリンピック選手ですら本番前は禁欲してるのに

777仕様書無しさん2021/12/25(土) 19:49:52.01
茶diff解けなかったマンだけど別のコンテストの灰diff解けなかったわ...
というよりdiffにかかわらず灰~水の問題が2割くらいの可能性で解けなくなった

778仕様書無しさん2021/12/25(土) 19:52:07.98
解法わかってるのに1-indexと0-index間違えてWA
最近こんなのばっか

779仕様書無しさん2021/12/25(土) 19:52:29.82
ABCでません

780仕様書無しさん2021/12/25(土) 19:54:01.21
痴呆が進むスレ民

781仕様書無しさん2021/12/25(土) 19:55:32.68

782仕様書無しさん2021/12/25(土) 19:57:05.91
マジでわからんここ1週間くらいだからまぐれかな?

783仕様書無しさん2021/12/25(土) 20:07:53.66
競プロイップスになった

784仕様書無しさん2021/12/25(土) 20:46:10.73
>>781
臭いコピペサイトを貼るな

785仕様書無しさん2021/12/25(土) 20:55:21.58
Gの次の問題が○ックスとか書いてあるように見えるんだけど

786仕様書無しさん2021/12/25(土) 20:56:07.21
クリスマスだからエッチが○ックスになっちゃうのかな

787仕様書無しさん2021/12/25(土) 21:21:27.93
今日も参加できなかった

788仕様書無しさん2021/12/25(土) 21:33:03.23
IHさん優勝

789仕様書無しさん2021/12/25(土) 21:43:45.52
snuke氏3位

790仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:39:54.44
解法と証明は思いついたから実質ACってことで

791仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:40:08.42
みなさま、BGMを用意しましたので、今年の集大成となる最高のイキリをご披露ください!


792仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:43:46.74
我々緑コーダーはE-Fのdiffの壁に断固抗議します!!!
またレート詐欺のチャイナマンにも断固抗議します!!!

793仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:45:12.73
Eまで早解きするだけのうんこセット

794仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:47:51.54
僕は解けたので良問だった
この調子で頼む

795仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:49:28.80
有名問題そのままをやめろ

796仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:49:43.76
F実装ゲーか?

797仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:50:01.12
平然と100以上レート上がってる100人くらいの中国人消えたらもっとパフォ上がるのかな?

798仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:50:40.39
中受の問題の多様さを見習ってくれ

799仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:51:55.33
既出まみれとかネタ切れ?

800仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:54:08.05
連結部分に含まれるかチェックして葉から順に並べてけばFってそのまま解けるのか
UF木とか最短ルート探索とかルート復元とか全部実装するのダルすぎるけど

801仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:54:20.92
Fの構築方法が解説見てもよくわからん

802仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:54:21.19
SPIとかセンター試験みたいに決まりきったものしか出ないのつまらんからやめろ

803仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:54:33.33
Exは考える要素無いと思ったけど、赤から見たらいつものHもこんな感じなの?

804仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:56:30.19
初心者なので累積和までは発想できたけどN^2からどう減らすかができなかった悔しい

805仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:56:48.44
Ex、問題文がもうアレしてアレしろって言ってるよな
詰めきれなかったけど

806仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:57:10.71
中国人のレート詐欺多すぎるし、中国勢だけRating分けてほしいわ

807仕様書無しさん2021/12/25(土) 22:58:53.86
この前のアンケート結果らしい
https://qiita.com/sakofsuken/items/6194f8ee83b40749c0e4

808仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:02:24.65
F,解説見たけど考察がかすりもしてなかった
もう1500問は解いたけど、全然歯が立たない問題が多くてくじけそうになる
春にまた8000人台回復するといいなあ

809仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:06:33.19
提出者6000人台になったのっていつから?

810仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:10:04.14
ん?6000人?
なんかクリスマスなのにちょっと参加者回復してるじゃん

811仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:10:36.76
全域森にしていいのか

812仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:13:12.10
いきなり○ックスするから、AtCoder Problemsのテーブルおかしくなっちゃってるじゃん・・・

813仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:16:17.51
異物挿入されてて草

814仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:16:31.86
直大が青は努力で到達できるラインって言ってたけど本当かな?

815仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:18:06.83
任意の色に到達してないのは努力が足りないだけ

816仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:20:50.16
Fの可能条件はわかるけど、いまいち実装方法がよくわからん
連結成分から木を作ってdfsして葉から決めていく、ってことでいいんか?

817仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:24:34.17
EとFの間にExあって草

818仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:26:06.90
すげーdiffの壁があるように見えるなw

819仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:31:41.53
>>816
あってるよ
細かい実装方法わからなくなったら上位陣の見るとよさげ

820仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:35:57.64
辞書順になってないのが悪い

821仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:41:08.08
Problemsってそういう実装だったんだ

822仕様書無しさん2021/12/25(土) 23:59:41.89
problems壊れてるの草

823仕様書無しさん2021/12/26(日) 00:09:12.58
Exは並列二分探索知ってれば寒色でも余裕で解けるレベルだな
Fより簡単っていわれても驚かんわ

824仕様書無しさん2021/12/26(日) 00:12:55.75
ソート順保たれるようにSExとかにすれば良かったのにな

825仕様書無しさん2021/12/26(日) 00:16:16.36
SExはすぐに出来ました

826仕様書無しさん2021/12/26(日) 00:29:15.22
SExもsexもできなかったし今までHもできなかった

827仕様書無しさん2021/12/26(日) 00:29:37.67
SExはやるだけ

828仕様書無しさん2021/12/26(日) 01:06:54.52
いつもコード自動生成してコンテスト参加してるんだけど
そういえばよく見たら、SEx問題用のコードが生成されてなかった

まあどうせSExなんてしないんだけど

829仕様書無しさん2021/12/26(日) 05:57:57.38
やるだけで出来るやつは羨ましい
こちとらずっと出来なくて苦労してるのに

830仕様書無しさん2021/12/26(日) 06:35:22.96
クエリ先読みしろ

831仕様書無しさん2021/12/26(日) 07:21:15.69
先読みした結果ガイジスレ終了

832仕様書無しさん2021/12/26(日) 08:50:13.75
不毛な争いはやめるんだ

833仕様書無しさん2021/12/26(日) 09:34:45.22
今日のARCも出ます

834仕様書無しさん2021/12/26(日) 09:39:04.89
早稲田、北大、名大って橙以上いないのか
特に早稲田とか競技人口は多いのになんでだろう

835仕様書無しさん2021/12/26(日) 09:57:19.75
早稲田は橙いる

836仕様書無しさん2021/12/26(日) 10:00:43.33
ランキングじゃなくて4月の例の統計ツイートしか見てなかったけど情報古かったか

837仕様書無しさん2021/12/26(日) 11:22:23.70
競プロは情報オリンピックとか数学オリンピックみたいなもんだから馬鹿には時間の無駄だよ

838仕様書無しさん2021/12/26(日) 11:27:09.14
バカは何するのがいいの?

839仕様書無しさん2021/12/26(日) 11:33:55.69
>>838
YouTuber

840仕様書無しさん2021/12/26(日) 11:44:41.90
>>839
再生数10万回未満の動画が99%以上なのにバカが勝負できるわけないだろ
さてはお前バカだな

841仕様書無しさん2021/12/26(日) 11:52:35.97
codechefで暖色になったんですがイキっていいですか?

842仕様書無しさん2021/12/26(日) 11:59:21.54
競プロerの現実の曲解力は異常、マジで馬耳東風

843仕様書無しさん2021/12/26(日) 12:14:57.89
>>840
競プロより向いてるね

844仕様書無しさん2021/12/26(日) 13:31:48.11
競プロerかyoutuberしか選択肢がない状況になったらギリyoutuberだな

845仕様書無しさん2021/12/26(日) 13:33:10.65
どうせキモオタ芸やるならYoutuber1本じゃなくてM1に出たり並行して活動したほうがいいんじゃね

846仕様書無しさん2021/12/26(日) 13:34:06.07
M1 の予選ってどんな人で溢れてるんだろうな

847仕様書無しさん2021/12/26(日) 13:49:33.31
M-1 2021年の出場組数は6,017組とのことなので、ABCと同じぐらいか

848仕様書無しさん2021/12/26(日) 13:51:39.09
おまえらは競プロではうだつの上がらない知的障がい者だけど、それ以前に陰キャだから、他人に楽しんでもらうことで生活するエンタメ界なんてもっと向いてないよ

849仕様書無しさん2021/12/26(日) 13:56:52.22
あっちも割と鬱気質の人いるし
自分を客観的に見れないとウケるのは難しいから
キモオタと共通してるところは結構あるんじゃないかと思ってる
競プロでヒモになれる可能性はゼロだがお笑いならそこそこあるのもメリットのひとつ

850仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:13:31.04
競プロを飯の種にしてる人っているのか?
直大くらいじゃない?

851仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:26:07.07
競プロは役に立たない♪

852仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:31:58.92
競プロネタでM1を勝ち上がるのが一番競プロの普及に貢献しそう

853仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:36:25.92
Vtuberはギリ健の方が人気でるよね
女の子限定だけど

854仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:39:02.18
たれぞうです。競プロします。
うん、、AC!!

855仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:43:17.75
いま 080-0700-9724 から電話かかってきたけど、スルーしちゃった

856仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:45:25.15
あぁ、それ俺の番号だわ(´・ω・`)

857仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:47:47.62
お勤めご苦労様です

858仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:52:23.46
普段出てるのにイブのグロフォに出なかった競プロer一覧表まだ?

859仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:56:01.31
みなはK完からK+1完の壁が一番大きいのでってどこだと思う?

860仕様書無しさん2021/12/26(日) 14:57:55.74
ABCなら5-6(5は緑でもできる、6は青diff以上必須)

861仕様書無しさん2021/12/26(日) 15:34:46.99
えー今日は、AGC当時ですけども、誰一人FをACできた人はいませんでした。
なんだろうなぁー。情報が足りんかったんかなぁー。
でもちゃんと180分で解けるように作ったつもりなんですけどもねぇー。

862仕様書無しさん2021/12/26(日) 16:34:13.68
難関中学の茶コーダーとか緑コーダーをお気に入りに入れて数年で追い越されて精神を折るやつやろっかな

863仕様書無しさん2021/12/26(日) 16:35:14.30
俺は年下全員ブロックしてる

864仕様書無しさん2021/12/26(日) 16:42:38.40
年下全員ブロックは草

865仕様書無しさん2021/12/26(日) 16:44:11.57
同い年が一番悔しくない?同い年もブロックしとけ

866仕様書無しさん2021/12/26(日) 17:17:13.84
老化が始まってるオッサンに追いつけないのも屈辱でしょ
年上もブロックしておけ

867仕様書無しさん2021/12/26(日) 17:47:16.11
なお大ブロックしますた

868仕様書無しさん2021/12/26(日) 17:57:23.87
むしろフォローすべきってのはどんなひと?

869仕様書無しさん2021/12/26(日) 17:57:35.25
社長副社長以外

870仕様書無しさん2021/12/26(日) 17:58:30.67
>>868
くんりゅーと

871仕様書無しさん2021/12/26(日) 18:06:21.20
真面目に答えるとE8くん

872仕様書無しさん2021/12/26(日) 18:11:32.72
ぺこーら

873仕様書無しさん2021/12/26(日) 18:40:20.98
そもそもツイッターをやる必要性がゼロ

874仕様書無しさん2021/12/26(日) 18:41:30.93
お前以外は皆卍インスタ卍&#128526;でアルゴリズムについて話してるよ

875仕様書無しさん2021/12/26(日) 18:50:50.70
自己肯定感を上げたいならくんをフォローすればいい

876仕様書無しさん2021/12/26(日) 18:54:18.77
茶コーダーはどうやって自己肯定感高めればいい

877仕様書無しさん2021/12/26(日) 19:13:25.05
競プロをやめる

878仕様書無しさん2021/12/26(日) 19:19:41.35
もなみんは?

879仕様書無しさん2021/12/26(日) 19:26:27.37
くん、引退ほのめかしてたのに、お気持ちツイートする前より競プロモチベ上がってない?

880仕様書無しさん2021/12/26(日) 20:27:46.23
高校生は受験あるからな
え、大学生?

881仕様書無しさん2021/12/26(日) 20:47:15.12
ARC出ずに実家でマターリしていいですか?

882仕様書無しさん2021/12/26(日) 20:50:42.61
だめです

883仕様書無しさん2021/12/26(日) 21:19:57.66
RTAみてたら時間なってたわ

884仕様書無しさん2021/12/26(日) 22:20:55.15
touristおるやんけ

885仕様書無しさん2021/12/26(日) 22:44:08.55
touristがFAとりまくりやんけ

886仕様書無しさん2021/12/26(日) 22:53:48.74
Problems、いつの間にか H が Ex になったんだな

887仕様書無しさん2021/12/26(日) 23:00:56.13
ほんと中国勢の詐欺レート多すぎひん?
上位200のうちの寒色はほぼほぼ中国民じゃん

AtCoderで詐欺レするのが国策なのか?

888仕様書無しさん2021/12/26(日) 23:17:52.88
若いから成長スピードにレートが追いつかないんだよきっと

889仕様書無しさん2021/12/26(日) 23:20:21.15
Dまでしか解けてないけど微妙なセットだった?
ABC/ARCの問題の区別がわからん。EFは面白いのだろうか

890仕様書無しさん2021/12/26(日) 23:24:07.40
Eはおもろいけどエスパーも可能
Fは典型

891仕様書無しさん2021/12/26(日) 23:27:48.91
レートインフレの原因は中国勢の無限流入が原因なんだよね

892仕様書無しさん2021/12/27(月) 00:02:24.51
精進しながら流し見できるおすすめのアニメ教えて

893仕様書無しさん2021/12/27(月) 00:24:51.59
ABはアドホックなところはARCっぽいけどやや簡単に感じた
CはABCのFとかGみたいな感じかな、もうちょっとみんな解けないかと思ったけどかなりわかりやすい問題だったっぽい
Dは普通のARCの問題という感じ
やたら高難度だった最近の傾向が異常なだけで、ARCって本来こういう感じな気がするな

894仕様書無しさん2021/12/27(月) 00:38:10.06
レートは相対評価だから流入してくるやつが強いのが問題なんだよな
中国人はそもそも多いんだけどその中で強いやつがAtCoderに来てどんどん上位を置換してる
CodeForcesなら弱い中国人も比較的参加してると思うから、そっちの方がまだいいと思う

895仕様書無しさん2021/12/27(月) 00:40:41.50
最近のきりみんちゃん、ARC出てるんだ

896仕様書無しさん2021/12/27(月) 00:48:14.95
もしかしてCodeforcesで練習して強くなったらAtCoderに来ましょう、みたいな流れが中国にはあるのか?

897仕様書無しさん2021/12/27(月) 01:53:48.97
そういう流れがあるのかは知らないけど、中国人が先に出るとしたら中国のサイトであるnowcoderか最大手のCodeForcesで、わざわざAtCoderにやってくるのは中国の中では強い方のやつらだろ

898仕様書無しさん2021/12/27(月) 02:01:16.90
牛客

899仕様書無しさん2021/12/27(月) 02:12:45.56
中国国内で修行してるイメージ
コドフォでもトントン拍子でIGM,LGMみたいな中国の垢結構あるよ

900仕様書無しさん2021/12/27(月) 03:31:51.94
日本人の10倍いる中国人の上の方だけAtCoderに攻めてくるみたいな展開だと、冠ついてる最上位勢以外の日本人は没落しそう
最上位勢もいつまで保つか
日本人がこれまで戦えてたのって、元から競プロ強いロシアや東欧が比較的人口が少なく、アメリカと西欧がそういう競技苦手で、中印が発展途上だったという状況のおかげだったと思うけど、中国が発展したらその限りではないんだよな

901仕様書無しさん2021/12/27(月) 03:37:05.74
steam没収された哀れな中国人たちが競プロに全力注ぎ始める展開くるー?

902仕様書無しさん2021/12/27(月) 03:48:47.85
むしろ日本の競プロ界隈はここ10年くらいで猛烈にロシアや中国に追いついた感じじゃないの?
人口や情報量は今でも昔でも中国が圧倒的だと思うんだけど、その割には中国弱い気がする

903仕様書無しさん2021/12/27(月) 03:48:58.63
仮に日本人の暖色ユーザーの10倍の人口の暖色のユーザー(レートの確率分布は日本人の暖色と大体同じ)が流入してきたらどうなるかみたいなシミュレーションはできるのか
まあそっくり10倍も来ないと思うけど、3倍ぐらいなら余裕でありそう
暖色だけ1500人ぐらい増えたら阿鼻叫喚だな、下位の黄コーダーとか水上位〜青下位まで落とされそう

904仕様書無しさん2021/12/27(月) 03:53:19.37
そんなに上ずみだけが流れくるなら、 leetcode-cn.com みたいに別ドメインにして、さらにレーティングも分けてほしいわ

905仕様書無しさん2021/12/27(月) 03:53:56.77
中国は沿海部に日本一個から二個分ぐらいの経済圏や文化圏があるだけで、内陸部はそんなでもない
だから正味でいえばまだまだ10倍パワーを十分に発揮できる状態ではない
習近平の共同富裕とかいうのがどこまでうまくいくのかによるが

906仕様書無しさん2021/12/27(月) 03:55:22.67
まあ中国は農村戸籍の制度をなくせないだろうけど、都市戸籍だけでも凄まじい人口だよ

907仕様書無しさん2021/12/27(月) 03:58:19.99
>>902
中国には未だに相当な伸び代があって、追い付いたけどまた引き離される可能性があるということかな

908仕様書無しさん2021/12/27(月) 04:01:16.89
日本には競プロ終わらせる強い勢力があるくらいだからね、また引き離されるよ

909仕様書無しさん2021/12/27(月) 04:02:43.39
一人っ子政策で少子高齢化がひどいから今度は国策で子供産むの強要し始めてあらためてやばいなと思った

910仕様書無しさん2021/12/27(月) 04:04:35.06
中国民の国民性がどうとかいう問題じゃなくて、すべて共産党のかじ取り次第だよな

911仕様書無しさん2021/12/27(月) 04:16:15.38
adminはやっぱりnowcoderとかチェックしてんのかね
AGC後半の問題がそこで既出だったとなるとやらかしになってしまうよな

912仕様書無しさん2021/12/27(月) 04:40:43.84
全ての参加者が適正レートに近づいてるだけなのに
都合が悪い奴だけレート詐欺呼ばわりするようじゃ早々に置いてけぼりだろ

913仕様書無しさん2021/12/27(月) 04:50:16.88
rtrの効果って出てんのかね

914仕様書無しさん2021/12/27(月) 05:22:00.88
本当に不正できなくなったのか、って意味?

915仕様書無しさん2021/12/27(月) 05:54:57.49
今はともかく今後中国の就活でatcoderの色に価値が出るならレート上げ代行とかアカウント販売とか普通にやる国でしょ
ネトゲのチートとかソシャゲの業者とか見てると国民性はあると思うけど

916仕様書無しさん2021/12/27(月) 07:00:12.02
優秀な中国人が不正で高レート取ってるって思い込まないと恥ずかしい色の奴らが湧いてるな

917仕様書無しさん2021/12/27(月) 07:29:30.62
レートの時系列的な平均や分散の推移が気になるけど、検索しても相対的なレートや色の話ばかりで・・・

918仕様書無しさん2021/12/27(月) 10:08:17.13
中国勢のは不正じゃなくて詐欺レードだろ
不正もあるのかもしれんがわからん

919仕様書無しさん2021/12/27(月) 11:14:22.99
>>897
まぁそうだよね
日本人だってAtCoderあるのにTopcoderから競プロデビューしましょうなんて普通ならないもん

920仕様書無しさん2021/12/27(月) 11:18:41.89
別にある程度語学力があればAtcoderにこだわる必要ないし
それは視野が狭いやつの偏見だろ
そういうところが白カピに失笑されるんだぞ

921仕様書無しさん2021/12/27(月) 11:32:26.01
というか世界的に見たAtCoderの存在感ってどんなもんなの?
さすがにコドフォには負けるだろうけど、TopCoderやCodeChefと比べるとどうなん?

922仕様書無しさん2021/12/27(月) 11:34:23.27
チンカス

923仕様書無しさん2021/12/27(月) 11:37:54.95
英語版Wikipediaにエントリすら作られないゴミ

924仕様書無しさん2021/12/27(月) 13:21:28.07
作ってあげればいいじゃん
まさかできないの?

925仕様書無しさん2021/12/27(月) 13:30:31.57
いや作れとかそういう問題じゃないだろ

926仕様書無しさん2021/12/27(月) 13:45:01.36
俺ら日本人も暖色全員でCFのアカウント作り直してレート荒らそう
CFも複数アカウントダメなのかな?

927仕様書無しさん2021/12/27(月) 13:48:54.13
AtCoderはAGCが難しくて非典型なことにアイデンティティーを見出だしてそうだから、もはや日本の凡人競プロerを育てる場所じゃなくて各国の猛者の戦場と化しつつある
凡人はコドフォで頑張った方がマシな可能性ないか

928仕様書無しさん2021/12/27(月) 13:56:37.09
猛者の戦場といえば聞こえはいいが、全くマネタイズできなさそう

929仕様書無しさん2021/12/27(月) 13:59:21.31
問題レベルのインフレやめろ!!
全員のレベルが上がったなら全員のレート上げればいいじゃん!!

930仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:03:20.88
いうても最近jobsの売り上げは上がってるらしいよ?
凡人を売りさばくビジネスモデルがきちんと確立して始めて上級者の遊び場を円滑に運営できるわけで、凡人こそ大切にすべきという話には同意するけど

931仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:06:37.82
上級者が凡人の10倍ぐらいの値段で売れればいいんだけど、そんなことはなさそうだからなあ…

932仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:06:44.99
マラソンレート-200じゃなくてアルゴレート+200してくれ

933仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:11:35.72
ちゃんと明示的にレート切り下げしたAHCはまだマシで、実質的なレート切り下げにつながる初期レート切り下げを昔サイレントでやったからなあ

934仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:23:27.68
paizaみたいに簡単に最高ランクになれるようにしてくれていいよ
みんな仲良くレッドコーダーになって競プロ終了

Good End.

935仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:26:27.25
paizaにもレッドコーダー的なものはある(高難度を沢山解くとレート色が赤くなる)求職用としてはそれでも過学習気味だね

936仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:31:12.08
ああ、そうなんだ?
Paizaでランクごとに1問ずつ解いて、時間も半分ぐらい余って簡単すぎわろたですぐにSになったから、もう卒業だと思ってた
レートがあるの気が付かなかった

937仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:37:46.53
灰茶緑に別系統のレートも与えて初心者が過剰に自信喪失するのを防ごうみたいな議論は昔からある

938仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:47:35.07
いろんな競プロ本が発売されてるけど、全部蟻本未満のレベルらしく、蟻本以外買ってない
上級者でちゃんと本買う人は界隈への忠誠心が高くてすごいと思う

939仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:48:09.30
>>937
せやな
ちょうどいまPaizaの話でてたけど、そしたらもうレート1000ぐらいでSランクみたいな表現にしよう
そこから上の、いわゆるアルゴリズム能力カンストした人達だけが数学パズルでカラーリングを競うとかでいいよな

940仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:49:53.80
実際ヘタにいろんな本を読むよりも、蟻本を何度も読んだほうが簡単に強くなれそう

941仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:50:00.36
>>938
蟻本わからない人が別の本ならわかるかもで買うんだよ
まあ俺のことなんだけど

942仕様書無しさん2021/12/27(月) 14:52:24.84
本物の上級者はいつか指導者側になったりする可能性があるからそのための研究用だろ

943仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:03:40.17
レート1000でアルゴリズム能力や知識がカンストするとは思えないけど、一つのゴールとして達成感が得られるレーティングシステムもあった方が、多くのユーザーにとって楽しめる仕様になると思う

944仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:07:32.82
知識がカンストするのは2000くらいだ
それもΔレート/Δ知識がゼロになるという意味であって
たいしてわかってないけどな

945仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:16:07.06
そういえばなお大は、水色について
半数以上のIT企業において、アルゴリズム能力についてはカンストと言えるでしょう。
って書いてる

946仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:18:26.70
正直一般IT企業だと緑ぐらいでもカンストじゃないかと思ってるわ
水色でもまだズレてる印象

947仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:26:05.95
企業でアルゴリズム能力のカンスト、ってどういう意味?
それ以上やっても役に立たない!!!1111って意味?

948仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:28:06.64
>>947
そうだよ
後は一般IT企業に競プロを緑以上までやってるバカは居ないって意味もある

949仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:32:38.65
水色だけどそもそも会社で他にやってる人知らない

950仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:33:32.40
なるほど、まあ99%の業務で緑色のアルゴ能力もいらなそう
ほとんどのプログラマーの仕事はそんなに高度をことをしない
みんなコードから、GUIフレームワークとかデータベースとかHTMLなどなどを触ってるだけ

951仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:34:51.57
次スレはこちらを先に消費してください
http://2chb.net/r/tech/1627477128

952仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:39:00.60
web業界だけど多分茶色すら不要
今のatcoderで灰色上位ぐらいになれるなら十分やっていける

953仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:40:30.82
ガイジスレ終了

954仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:44:14.83
業務でもっとBitDPとか使え

955仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:45:02.40
>>947
Δ業務力/Δアルゴ力やΔ収入/Δアルゴ力が0になる

956仕様書無しさん2021/12/27(月) 15:56:56.65
本来アクセンチュアにいくであろう人材をF社が取れるんだからjobsはすげえよな
「競プロに力入れてる」がものすごい付加価値になってる

957仕様書無しさん2021/12/27(月) 16:02:25.80
そういう意味だとすると、カンストって言葉からはかなり行間があるような
カンストとかじゃなくて >>955 の形式で書いてくれたほうがわかりやすい

958仕様書無しさん2021/12/27(月) 16:09:27.43
競プロerは世間知らずだからね

959仕様書無しさん2021/12/27(月) 16:35:09.99
そうか?
Fanzaで働くのはそれなりに夢があると思うぞ

960仕様書無しさん2021/12/27(月) 16:45:20.29
むしろ夢が壊れそう

961仕様書無しさん2021/12/27(月) 17:21:02.50
癌を患っている人はコロナワクチンによる癌の悪性化を警戒する必要があるでしょう。
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/nfaab7f18da54

962仕様書無しさん2021/12/27(月) 17:37:07.58
昨日のE、こんなんOEISと実験以外で思いつかなくないか

963仕様書無しさん2021/12/27(月) 18:22:43.34
「競技プログラミング論争」、とっくに「不要」と結論が出てますよ
嘘だと思うなら片っ端から業プロerに聞いてみてください

964仕様書無しさん2021/12/27(月) 18:46:34.06
競技規格書リーディングの方が役に立つ

965仕様書無しさん2021/12/27(月) 18:47:26.04
役に立たたなくていいけど達成感はほしい

966仕様書無しさん2021/12/27(月) 18:53:14.34
業プロerに転身したけど競プロの計算量の感覚は役に立つぞ

967仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:00:09.96
業プロer(IT土方)には不要

968仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:00:16.45
昔の問題解くとわかるけどインフレ感じるから緑色中位あたりでカンストだと思う

969仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:07:38.13
日本のプログラマーって100万人ぐらいいるらしいけど

970仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:09:39.25
プログラマに時間計算量や空間計算量の理解が必要なのは自明

971仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:10:47.91
金にはならなくてもそのうち競プロが活かせる研究開発の仕事が回ってくる可能性はあるし
競技としては夢はある方

972仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:11:10.78
そんなん茶色になる頃には理解してるだろ

973仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:11:58.69
お前ら使ってるサービスの中には灰茶レベルのプログラマが書いたのも山ほどある

974仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:23:40.31
学歴や高度な算パズ力を備えてても高収入外資や安牌のホワイト日系大手に行かない(行けない)やつにはそれなりに変な部分があるわけで、そういう変なやつを積極的に拾う企業とマッチングさせるのは悪いことじゃないんだよなあ

975仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:24:45.73
F社すげえ

976仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:25:30.83
すごいのはマッチングさせてるAtCoder社

977仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:29:27.55
日系大手は下手にベンチャー入るより陰キャには向いてる気がするなあ
最近はコンプラうるさいし、総合職や営業職じゃなくて研究開発系なら大した理不尽は降ってこない
少なくとも大学の研究室よりは楽だし

978仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:30:57.90
アメリカとかだとプログラマの採用にアルゴリズムのテストは当たり前ってホント?
てかそもそも情報系の学位が必須って話もあった気が

979仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:31:44.47
アメリカのドカタ企業はしらんが、アメリカのトップ企業では当たり前

980仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:34:03.96
アルゴリズム知識込みのコーディング面接の話なら別に日本の企業でもちょくちょくやってるが
競プロ的な観点で見てそんなにレベルが高いわけじゃないが

981仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:38:35.33
面接の役に立つから競プロがんばるといいぞ
暖色までいけば無双できる

982仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:39:44.18
学歴しか役に立ちません

983仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:40:15.65
競プロerは全体的におっとりしてそうだから、外資でガツガツ働いて稼ぎまくるのは向いてなさそう

984仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:45:33.69
次のABCまでに典型90全部瞬殺できるようにしておくね

985仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:49:48.42
E8君もう一冊出すんよな
社会人ワイより数倍働いてそう

986仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:53:53.27
暖色でF社落ちた俺が最下位ってことでいい?

987仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:55:28.57
jobsですら一意に定まらないF社という単語で会話するな

988仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:58:27.31
競プロでFって言ったらそりゃFacebookだろ

989仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:58:29.18
>>986
簿記の勉強しなかったから?

990仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:59:02.44
Fanzaでしょ?
レッドコーダーはみんなF社かG社に挑戦するんでしょ、知ってるよ

991仕様書無しさん2021/12/27(月) 19:59:13.65
簿記が勃起とか舐めたこと言ってやらなかったら落ちるよ

992仕様書無しさん2021/12/27(月) 20:02:54.10
簿記って暖色でも難しいの?

993仕様書無しさん2021/12/27(月) 20:05:26.58
コンピュータが存在しない時代に計算がバグらないように作ったシステムだから現代人から見ると意味不明なローカルルールがたくさんあって難しい

994仕様書無しさん2021/12/27(月) 20:07:41.30
そこだけ聞くと人間を計算機として使ってるみたいだな

995仕様書無しさん2021/12/27(月) 20:07:44.99
昔の賃借対照表の書き方は気がくるってた

996仕様書無しさん2021/12/27(月) 20:10:52.63
>>989
そこまでいってない

997仕様書無しさん2021/12/27(月) 20:17:51.87
まあそういうこともあるさ

998仕様書無しさん2021/12/27(月) 20:26:18.66
スレ立ていいですか?

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 80
http://2chb.net/r/prog/1640604349/

999仕様書無しさん2021/12/27(月) 20:26:35.12
次スレはまずこちらのスレを消費してください
http://2chb.net/r/tech/1627477128

1000仕様書無しさん2021/12/27(月) 20:31:28.75
ダメです


lud20220416000956ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1639887073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 79 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 33
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 13
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 52
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 8
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 14
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 72
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 19
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 21
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 94
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 93
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 77
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 70
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 82
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 49
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 67
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 97
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 66
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 26
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 90
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 74
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 73
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 51
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 96
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 44
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 38
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 84
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 63
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 11
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 43
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 65
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 54
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 39
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 36
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 106
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 169
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 158
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 133
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 153
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 172
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 105
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 194
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 162
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 208
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 224
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 156
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 22
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 182
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 196
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 197
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 209
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 188
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 203
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 122
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 215
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 222
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 175

人気検索: 2017 チア 50 Is アウロリ 洋ロリ画像 js TV 男の裸 女子小学生和小学生 パンチラ 11 Young nude girl? ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 昔のロリ女子小学生マン ジョリ
05:21:02 up 110 days, 6:19, 0 users, load average: 21.45, 38.22, 49.28

in 0.054676055908203 sec @0.054676055908203@0b7 on 080518