◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/randb/1120265635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:53:55ID:JiqR3ufN
アメリカのソウルミュージック歌手ルーサー・ヴァンドロスが54歳で死亡。
彼は2年前に発作に見舞われたが、車椅子生活ながらレコーディングを続け
2004年に4つのグラミー賞を受賞しました。

※誤訳御容赦下さい。
The American soul singer Luther Vandross has died, aged 54.
He suffered a major stroke two years ago, but had continued to record and
accepted four Grammys in 2004 while he was in a wheelchair.


http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/4643381.stm
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:55:39ID:fgHpmAcP
今、立てようと思ったよー。
世界一甘い声のオッサンでした。R.I.P
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:20:06ID:gjBxFIW/
まだ若いのに・・・
残念です。
ご冥福をお祈りします。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:21:47ID:TB57wZDZ
ルーサーが死んだなどと…嘘をつくなーーー!!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:28:54ID:Ksf/kHL8
まじかよ・・・・・・・・・・・・嘘だろう・・・・・・・

合掌・・・・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:29:24ID:g04UkAy3
日本ではあまり知られていないけれど
世界中の多くの人の心の中に
君の歌は刻まれているよ>>ルーサー
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:41:31ID:BOvLI4Xx
合掌。ジャム&ルイスとの仕事は大好きでした
0008ちゃんぷりん2005/07/02(土) 11:08:57ID:IdlArXYl
ほんとですか?…
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:01:37ID:oJxv/tXl
ご冥福をお祈りします。
飛行機嫌いで日本にはなかなか来てくれなかったねTT
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:55:24ID:uHWBG/dS
え〜!?嘘でしょ??回復にむかってたんじゃないの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:04:30ID:j7SNgY3L
うん快方に向かってるとか言われたのに…

ご冥福をお祈りします
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:10:26ID:qvsE2nLw
グラミー、ついこないだだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

ご冥福をお祈りします
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:26:52ID:DPO7cg/N
太りすぎ 糖尿 ソウルフードの食べすぎ 合掌
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:27:54ID:jycAXRrg
まじかぁぁぁくぁwせdrftgyふじこl
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:41:27ID:6f4aPUbH
また一つ星が堕ちたか・・・

合掌
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:48:10ID:aWlHvLwD
ついこの間グラミー獲ったばかりなのになぁ・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:46:22ID:zMg/ADqE
ヴェルヴェット・ボイスがもう聞けないのか

合掌
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:24:43ID:a2yCY3Ud
ホント一番好きなシンガーでした。

ご冥福をお祈りします。

合掌
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:49:53ID:Dqy8tPY0
俺も本当に好きなシンガーだった。
唯一無二のシルキーヴォイス。
素晴らしいアーティストだった。

合掌
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:55:06ID:vBFBEnkp
ええーーーー。

食べ過ぎ飲み過ぎに注意ーーー。。。。。

もったいねえええ才能だなあおい。。。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:58:41ID:LSpSGIP5


今夜はルーサー・ヴァンドロスを聴きながら...



                          合掌                                          



0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:02:34ID:vKz58YEQ
世界で一番セクシーな歌手だったのに残念です。

マービンが死んだ時と同じ位ショックです。
今日は一日ルーサー聴いて泣きます。
マーカスやカークウェイラムも回復を願って捧げた
IF ONLY FOR ONE NIGHT。

数々の名曲をありがとう。
さようなら。。。。

00232005/07/02(土) 16:12:15ID:6Tqf8SCe
R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.
R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.
R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.
R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.
R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.R.I.P.
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:13:09ID:edq3Vy/C
Rest In Peace...LV is Forever...
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:16:44ID:nI8OlxNI
ご冥福お祈りあげ

0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:25:50ID:Dqy8tPY0
ほんとなんともあらわせない気持ちだ。
rest in peace
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:35:20ID:wlhIs9/j
R.I.P.
しかしR&Bアーティストは50〜60ぐらいの年齢で死ぬ人が多すぎ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:44:44ID:ufHr6+ht
一度死に掛けて、またグラミーとって…。
いい人生だったんじゃないか。成仏してくれ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:04:15ID:5WgRuc8N
まじかよーーー
日本に来てくれないからアメリカまで
コンサートに逝くのが夢だったのに・・・・。
暫く仕事できないや・・・・・。

成仏してください。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:13:35ID:rEfOphdV
あまりにも若すぎるよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:17:37ID:eAcY+YV2
テディーペンタグラスとアレクサンダーオニールとこのおっさんの区別がつかない。
レフトアイが死んだほどの衝撃じゃないな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:24:59ID:Dqy8tPY0
日本ではあまり評価されてないけど
本国ではスーパースターだよ。
レフトアイよりかなり衝撃だ俺は。

今日はルーサー三昧で過ごすわ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:38:06ID:eAcY+YV2
2PAC>>>>レフトアイ>>>>ルーサー
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:46:03ID:K327/zao
ルーサー大好きでした。ビデオもCDも持ってます。
シュガー&スパイスを聞いてからのファンです。
ご冥福をお祈りします。早すぎるよ!!
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:52:25ID:oJxv/tXl
ライブエイトで追悼はしないの?
0036へー2005/07/02(土) 18:25:13ID:IdlArXYl
ルーサーどうでもいい人多いんだね。板のレベル低めだねw
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:29:06ID:j7SNgY3L
「w」とかつけてヘタな煽りする前に、何か言うことがあるんじゃないか。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:29:39ID:qvsE2nLw
>>36
土曜日ってだいたい人少ないからね

ま、板のレベルも低いんだろうが・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:46:41ID:mVbHE54f
大好きでした。良い歌をたくさんありがとう。安らかに眠ってください。R.I.P. Luther
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:56:23ID:Dqy8tPY0
以外にルーサーファンいるじゃんよ。
R.T.P
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 20:29:29ID:VOFG8SDc
54才は若すぎるよ(´・ω・`)
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:09:19ID:fyWOpmx4
「Never too much」はさんざん聴き倒しました。R.I.P・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:25:10ID:dCdYPMY7
ソロデビュー前のいい仕事も忘れられない
"Glow of love" とか...
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:36:25ID:nzdYEMlD
これからLive At WembleyとAlways & ForeverのDVD観ます。
http://www.luthervandross.com/
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:36:51ID:Ql+FS8YV
帰宅して夕刊読んだら訃報が出ててびっくりした。
本当に好きな歌い手さんだったので、悲しいですわぁ…。

rest in peace...
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 22:10:55ID:W0ZQYpEj
また素晴らしい才能が…
心からのご冥福をお祈りいたします…
R.I.P
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 22:15:41ID:w2F4DSuT
まじかよおおおおおおおおおおおおお
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 23:12:32ID:yFn4h/r2
復活ならず・・・。
トリヴュート盤が出るっていうのに・・・。
悲。
泣。
安らかに御眠りください。

0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 23:13:36ID:/1eLMqUt
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120312758/
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 23:19:57ID:6Uhf0icv
えぇ!フォートップスのレナルド・ベンソンも亡くなったの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:06:33ID:ybmJWJnw
そ、そんな・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:44:23ID:8CLQXROI
巨匠死にすぎ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:48:28ID:ndd+gkMK
>>24
LVも死んだんですか??
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:52:51ID:C3+5Caks
ひーえんなー♪
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 01:37:02ID:Lk+cqOTa
ビックリ。ショック。今、POWER OFLOVE 掛けっぱなしで聴いてまつ。ルーサー…
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 02:20:27ID:qM0lVmh9
Never too much
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 03:01:51ID:D+sHalTd
彼自身の歌も好きだったが、
彼のプロデュース、ボーカルアレンジやらの仕事も好きだった。
ルーサー関連の曲で、
一流のディーバのオムニバスアルバムが作れるなー。

ご冥福をお祈りいたします
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 05:01:08ID:hZezsR9d
Nights In Harlemがしゅきです。
さよなら
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 07:57:18ID:DDv+c0cb
心よりご冥福をお祈りします。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 08:37:57ID:+X+iuwwd
寂しいね・・・ルーサー復活してくれるって信じてたのに・・・
あの世でもいっぱい歌えや
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 09:01:18ID:r1wM93h6
これがしゃれにならなくなった

http://www.barks.jp/news/?id=1000009101&m=hiphop
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 13:25:42ID:uhqLj+Z/
繊細な歌い方が女性シンガーによくあう曲が多かったね〜
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 14:46:12ID:mM4NrNnT
>>61
てかジャネットはもう次のレコーディングを始めてるのか
4年に一枚のペースだったのに。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 16:29:37ID:TjfSonk7
FENで今日その訃報を聞いた。
彼のDance with my fatherがながれて涙こぼれたよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:33:41ID:OvGvDxt8
この板ですらなんでレス全然伸びないんだろう
喉切開したって聞いてたから完全復活は難しいとは思っていたけど・・・・
悲しすぎ・・・R.I.P.
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:16:45ID:K0VOeiU6
デビッドボウイはどうやってルーさー見つけたの
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 23:44:25ID:2hLtsDxT
この前ラジオのルーサー応援企画でライブ音源を聴き、NEVER TOO MUTCHをブックオフで買って、これからドップリとルーサーを買い集めようとした矢先に……。
死をキッカケに偉人の良さに気づくのは本当に悔しいな。。
ご冥福を。合掌
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 00:24:00ID:bc4zaWPo
すばらしい歌い手をなくしてしまった・・・。悲しいよう
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 00:46:03ID:DmkEsm8z
すばらしい歌手であり、その前にすばらしいバンドマンでトータルなバランス感覚を
持ったミュージシャンでした。Live At Wembleyのビデオを見てからあなたのライブを
見るのが夢でした。
今はあなたの歌を聴くのは悲しすぎます。天国でおだやかに歌って下さい。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 00:54:33ID:EsAjXFOT
ビヨンセと一緒に歌った曲なんていうんだったっけ?
あれ大好きだなあ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 01:10:40ID:T3Mj/Tku
>>70 "Closer I Get To You"だよね?オリジナルはロバータ・フラック&ダニー・ハザウェイ・・・だっけ?
0072ちゃんぷりん2005/07/04(月) 01:17:41ID:AI0k6ySM
ダンスウィズマイファザーに入ってるのですよね…ほんとに残念です…
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 02:33:35ID:4/0PQImN
アレサやディオンヌ、ダイアナ、ホイットニー、
マライア、ジャネット、バーブラ&ドナなどの曲を交え、
ルーサー関連のオムニバスを作った。
最初は「ネヴァートゥマッチ」で次は「愛のハーモニー」という感じで。
最後の曲は、少し悩んで「SONGS」の最後に収録された
「TheImpossibleDream」にした。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 07:30:12ID:dYUnD3/M
A House Is Not A Home
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 10:03:48ID:qjcWi95U
>>74

Are U gonna be
Say U gonna be


(ノд`。) ......
0076ちゃんぷりん2005/07/04(月) 11:08:03ID:AI0k6ySM
↑ルーベンスタッダードのTAKE THE SHOTって曲でそこ使ってるの忘れてて今聴いたら、またルーサー思い出したー…
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 12:09:19ID:BXGSHpd+
ルーサーでなんといっても驚いたのが、
80年代中期の超激ヤセぶり。
GIVE ME THE REASON辺りだったっけ?
確実に120kg以上あったのが、
いっきにマーカス・ミラーみたく
ガリガリになってしまったんだよね。。
それ以降、太ったり、やせたりの繰り返しで、
常に自分の容姿に対して凄く悩んでいたみたい
現地のライブではSEXシンボル的人気があったのにね。。
90年代以降は、ほとんど印象に残らない、
いたって普通のポップスばかりで(歌わされた?)
ぜひもう一度”ソウル・アルバム”を作ってほしかった
という個人的感想なり。
本当に、残念無念…


0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 12:17:53ID:sFfGsc/e
心からご冥福をお祈りします
REST IN PEACE
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 13:02:41ID:Mg52HVIo
ルーサーを発掘して育てたロバータフラックがブルーノートで公演してる
時に亡くなったんですね。

2、3日はルーサーの曲とかもやったのかな。
彼女も辛かったでしょう。。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 13:03:42ID:atEOHNuJ
今モーラブで見てはじめて知りました。
ディオンヌAreYouThereのカヴァーはほんとにぴったりで大好き。
寂しすぎる。。
R.I.P.
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 13:21:05ID:hArzVtgQ
残念ですね・・・

何年か前のソウルトレインアワードでの、ディオンヌ・ワーウィックとグラディス・ナイトとで
スモーキー・ロビンソンのカバーしていたころを思い出しました。
押さえ気味でも良い声で歌ってました・・・

R.I.P
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 13:47:31ID:Tc02eETR
that you would be gone
and all of my yesterdays
and tomorrows
i`d stand alone
i`ve gotta be strong
i`ve gotta move on
but i miss you

i miss you
0083702005/07/04(月) 17:23:42ID:2a1efrZv
>>71
それだ!ありがとう。今も授業中そればっか聞いてるよ。
一時期回復にむかっていて克服してると聞いたのになぜ・・
はなわ似の声質のオレにとって彼の甘い声は憧れだったなあ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:10:36ID:zqaFsSva
余計なところを突っ込むと、
授業中はやめれ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:55:14ID:2a1efrZv
>84
以後きをつけます。
0086名無しさん@お腹いっぱい2005/07/04(月) 23:30:32ID:ZxUO7paS
Hot Butterfly大好きです。
以前インタビューで「Luther時代の版権は自分が所有しているが
CD化するかどうかは未定」のようなことを語っていたように思います。
どうなるのか心配です。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 03:07:12ID:Dcb5C5Pw
今初めて知った。マジへこむ。R.I.P
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 05:22:09ID:2mbYg+GO
洋楽板にスレがないからあんまりだとヘコんでいたらこっちにあったのね
俺をR&BにハマらせてくれたのがSugar&spiceやNever too muchだった
心よりご冥福をお祈りします
0089あたい ◆gTayuUaaO. 2005/07/05(火) 11:03:49ID:XeR2PfjF
Dance with my fatherをなんかで聴いて
ビヨのCloser I Get To Youがめちゃ気に入ってて
ルーサーのアルバム買って聴いてた。
よくなると思ってた。
またアルバム出ると思ってた。
もういや。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 11:27:58ID:x9zIFgld

「Heaven Knows」最高!

・・・・・合掌。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 12:46:41ID:F0c6oNmR
>90
俺もルーサーのなかでは「Heaven Knows」が大好きだった。

あまりにも悲しすぎる…

R.I.P
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:40:01ID:VR1xGmnk
合掌。

それ以外なにも言えない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 17:50:24ID:fi2E18w9
「Give me the reason」が好きだ。
ルーサーのアルバムの中では比較的派手で華やかな方のアルバムだが、
この時期(夏)にぴったり合う。
その中でも、「There's nothing better than love」が印象深い。
(グレゴリー・ハインズとのデュエット)

二人とももうこの世にはいないが・・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 20:25:09ID:SXCy+Jdy
BBQBやTIMEの話題が出ないな・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 22:51:51ID:IkJ/7+k0
>>94
それは、、
>>77

>>86

誰もレス出来ないところから
判断してよ
つまり10代のカキコ中心ということ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 01:57:46ID:Wb0gxbJ+
>>86
もちろん大好きな曲でしたよ。
チャカ・カーンも(パピヨンだったかな?)歌ってましたね。
ルーサー時代の復刻、なんとかならないんでしょうか(涙)
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 02:58:28ID:fOC8u5Iz
ルーサー関連の曲を集めて
オムニを作ってみた

NeverTooMuch
That'sWhatFriendsAreFor  DionneWithFriends
TheBestThingsInLifeAreFree  Luther&Janet
EndlessLove  Luther&Mariah
WhoDoYouLove  Whitney
AnyLove
NoMoreTears  Barbra&Donna
Wildflowew  LisaFischer
JumpToIt  Aretha
It'sHardForMeToSay  Diana
WhenYouLoveSomebody  Patti
IfThisWorldWereMine  Luther&Cheryl
HowManyTimesCanWeSayGoodbye  Luther&Dionne
TheCloserIGetToYou  Luther&Beyonce
Papillon(AkaHotButterfly)  Chaka
OnlyHeavenCanWait(ForLove)  Roberta&Peabo
TheImpossibleDream
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 10:52:13ID:xPhPJFUA
ルーサーって生涯独身だったのですね。
そういえばジョニーギルが彼の隠し子なんじゃないかって噂もありましたね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 11:06:59ID:xAwy5r8f
>>98ありました。微妙に鼻息抜き加減も似てるんだよな
でもジョニーの目を見てこりゃないわと思った
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 14:03:48ID:f9s0F4ho
ジョニーがルーサーの自伝映画演じてくれないかね。
レイみたいにw

rip luther
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 17:29:32ID:R4ojSkff
>99 前から俺も思っていた…。
しかし、淋しいな…。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 19:16:23ID:xPhPJFUA
>>100
ジョニー以外のキャスティングはありえませんなw

しかし本当に亡くなってしまったんですね、日に日に悲しい。合掌(-人-)
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 21:40:29ID:q8yXXZvK
ルーサーはオネエさんだったとの噂があるわ。>559,>560辺り読んで。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1117641635/l50
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 22:07:29ID:r1CAX/h9
>>103
アンチではないのだが・・・あの目つき見たら分かるだろ・・・
特にGive me the reasonのジャケ辺りからオネェぶり全開・・・

>>103には突っ込んで欲しくなかったな、追悼スレだし
ま、話題にされちゃったからにはしょうがない
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 00:13:17ID:ejHsOOtS
やっぱそうなの?ルーサーが影響を受けたシンガーってみんな女性だよね。。。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 03:43:00ID:KOoVX/DZ
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票を開始いたします。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。

ローカルルール作成スレ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119497817/453

【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59

■□■□■ 重 要 ■□■□■

****
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 04:11:53ID:Je6mK0Ga
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票所ご案内
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 04:16:22ID:ABJZcVjm
>104
目付きでわかるだろ、って不謹慎ながらワロテしまいました。
この際色々語ろうじゃないか!オネェ上等!
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 05:29:47ID:r0qW53P2
確かに目つきは怪しいな、ネコ入ってる・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 17:43:06ID:FvxGnyzW
平井とルーサーがかぶってくる・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 18:03:36ID:5VqGeKfV
独身だったとは知りませんでした。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 20:50:49ID:RtwBPAyP
飛来如きと一緒にするなよ・・・。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 21:32:03ID:tFOE/Iqf
Lutherがおねえだろうが何だろうが
彼のラブソングの価値は少しも変わらないよ
0114名無しさん@お腹いっぱい2005/07/07(木) 21:40:31ID:4+e/nihH
>96
86です。実は恥ずかしながら「Luther」「This Close To You」とも
未聴です。2枚ともかなり入手困難です。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 22:33:59ID:ABJZcVjm
誰もオネェが悪いとは言っとらん。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 01:15:05ID:2Z58BOfq
ルーサー氏ね!!
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 12:16:59ID:S12NyjgR
>>116
もう死んでるから
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:13:14ID:ExXifrZk
ビデオのところに葬儀の模様
http://today.reuters.com/news/entertainment.aspx
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:12:24ID:6P8uHkjw
楽しそうなお葬式
黒人文化はやはりひと味違うな
昔教科書に載ってた通りだ>聖者が街にやってきた

しかし母ちゃん、やはり可哀想だったな
親より先に死ぬのは良くないな、やっぱり・・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 18:14:56ID:Xh9GOrdF
え!死んだの!!びっくりくりくりくりっくり!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 20:20:46ID:xtez9mIY
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50

◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 05:23:50ID:7QeRswfp
訃報
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/little_diary.cgi
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 02:22:43ID:rjadhQlC
ルーサー氏ね!!
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 14:46:22ID:bUDThuvi
びっくりくりくりくりっくり! :Xh9GOrdFrueecyukimoppp
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 16:10:06ID:zSgJvrgt
チャイライツの誰かも死んだから  誰もスレ立てない
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 18:30:13ID:QvFZdeqP
姐さん逝くの早い杉TT
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 01:59:26ID:5bZddF4r
>>125
Eugene Record (-人-)ナムナム
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 13:41:53ID:5eTLfydi
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
0129名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 06:23:48ID:HL8PwzHZ
R.I.P
0130名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 21:49:56ID:K8nd1Jd8
r.i.pってrest in peace?
0131名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/11(木) 08:43:44ID:CsJG+VPO
トリビュート・アルバムの全容判明との事。

http://diarynote.jp/d/32970/20050811.html

Rod Stewartの「Heaven Knows」気になりマウス。
0132名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/14(日) 05:47:28ID:bkExj2P8

すごいショック…。今更知ったこともショックだけど…。

LutherVandrossってすっごい心地よい声してたよね。。。
正統派シンガーなのに甘くて繊細で雰囲気も表現力もあって大好きだったのに…。

幸せなときにルーサーの曲を聴くともっと幸せになれたよ。
CD殆ど持ってます。一生大事にします。

ルーサー、生まれて来てくれてありがとう。歌を歌ってくれてありがとう。
多くの人々を幸せな気分にさせてくれてありがとう。

死後の世界があるなら、またいつか貴方の歌声を聞かせて下さい。
本当にありがとう。そしてご冥福をお祈りします。
0133名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/16(火) 00:08:43ID:w9G5IbiL
1曲だけだが、Kevin Owens のCDに入ってるよ。
You`re My Everything / Kevin Owens
Featuring Luther Vandross
0134名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/16(火) 00:37:40ID:avH2H3Bv
しーざ すぱ れぃで

マーカスのベースがうなりまくり
0135名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/16(火) 14:35:29ID:YXK1Meyh
歌舞伎町のジャマイカ人女性の
いる飲み屋でHere and nowを歌っ
たら
その子が泣いて感動してくれたな〜。
当方、地方のしがないアルバイト歌手。
外人パブで歌う事が今の生き甲斐。
おこがましいかも知れないけど、もう
歌えないルーサーの分まで歌うよ。
0136名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/16(火) 15:27:32ID:yuC6l5Ca
ヒーエンナウは当時嫌いだった
今好きだけど
0137名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/16(火) 15:34:33ID:7JlSFiOR
rue
0138名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/19(金) 04:23:01ID:wAld7FpW
実際大したシンガーでもなかったよな。ご冥福をお祈りします。
0139名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/20(土) 14:16:57ID:cPnf+IgY
このスレ見て初めて知ったけど残念でしたね。
ロジャーの時ほどのショックは無いですけどね。
0140名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/20(土) 17:44:27ID:r/7SaYHZ
かしら? VvRX/AR0
0141名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/28(日) 03:32:12ID:E50acxoR
ルーサーって「NeverTooMuch」以前は
LutherWatersという名義で活動していたんですよね?
ルーサーがバーブラとドナの「NoMoreTears」の
ヴォーカルプロデュースをしてると聞き、
その曲のクレジットを見たら、LutherWatersという名が書かれていたし。
で、ひとつ疑問があるんですが、
TOTOというグループが'90年に発売したベストCDの新曲で、
16人のコーラス隊の中にLutherWatersの名があるんだけど、
これってルーサー本人なのかなー?
当時のルーサーもTOTOもソニー系列だから、契約的には問題なさそう。
でも'90年ってルーサーは当然大スターだから、
もしルーサー本人だったら、もっと解説などに書かれてもいいような気がするし、
ルーサーのCDの解説(全部見たわけではないです)などを見ても、
アレサやチャカ、ロバータなどたくさんの女性シンガーと共演したの情報はあるけれど、
TOTOと共演した、とは見た覚えがないんだよなー…。
0142名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/02(金) 02:53:37ID:p5fEnJYx
自分、古い事は分からないので↑の人申し訳ない。

バウワウfeat.オマリオンの「LET ME HOLD YOU」好きなんだけど、
あれはルーサーが元ネタだって事久保田さんのラジオで聞いた。
って事はJDやバウワウがいいんじゃなくてルーサーがいいって事だよな。
意味不明なカキコスマソ。CD屋勤務なんだけど、バウワウよく売れるわ
0143名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/02(金) 08:16:44ID:0V6F79tJ
で、ジャヒームがトリビュート参加してないのはいいのか?
0144名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/03(土) 02:28:58ID:MojJkTJu
>>142
もうちょっと勉強しなされ
折角soul好きなんだからさ!
0145名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/03(土) 16:03:25ID:CU52qMrk
>>144
スマソ。そういうのってみんなどこで情報得てんの?
R&Bにハマり出したんが最近でルーサーとかあんまり聴かないんよ…
今度のトリビュート盤はぜひとも聴きたいと思ってるんだけど。
0146名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/03(土) 21:09:44ID:nrgmByr0
>>145
ていうか、2ちゃん見てる時点で、ネットに繋げられる感興があるわけだから・・・
0147名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/07(水) 04:53:29ID:vgdHJjyr
日本共産党 志位和夫委員長ホームページ
http://www.shii.gr.jp/

日本共産党
http://www.jcp.or.jp/

テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
0148名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/17(土) 19:11:39ID:FBym56XW
えぇっ?!BOWWOWの
『LET ME HOLD YOU』の元ネタってLUTHERの曲だったんだ!!
なんて曲か教えて貰えますか?

初心者なもんで
すいません。
0149名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/26(月) 02:20:43ID:ibvbuVcP
>>148
IF ONLY FOR NIGHT
名曲です。
0150名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/26(月) 19:03:07ID:1KwBlQj9
遅まきながらこれ聞いて再び涙してます。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000AOENL8/qid=1124951385/sr=1-12/ref=sr_1_12/103-7218197-5280616?v=glance&s=music
0151名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/02(日) 17:58:07ID:O4MKOums
冥福あげ
0152名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/02(日) 21:58:31ID:zcXaVRm0
トリビュートアルバム、あんまここでは話題になんないのねー(´・ω・`)
0153名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/02(日) 23:47:00ID:8wLGpDSs
トリビュートって言ってもね〜、なんか死者を商売にしてるだけって気がしなくもない。特に最近になってそう感じるようになった。
下手なカバー曲だってあるし(一般論としてね)、トリビュート、トリビュートって大騒ぎするほどの事でもないと・・・
0154名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/03(月) 00:12:58ID:uL8j75T1
普通の追悼ベストみたいなのはあるよね?
0155名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/03(月) 22:08:50ID:j5UIVJ63
トリビュートアルバムを米タワレコのサイトで試聴したら、
どの曲も音飛びしまくってる。
視聴用にReal Playerファイルを作ろうとして失敗したのかな。
Copy Protectって怖いね・・・。

http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=3306954
0156名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/03(月) 22:10:37ID:j5UIVJ63
×視聴用に
○試聴用に
0157名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/05(水) 01:05:00ID:O32qQqR2
ベビーフェイス下手杉・・
0158名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/06(木) 00:24:18ID:7KKq+fdq
トリビュートって
もう出てるんですかね?
0159名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/06(木) 02:53:56ID:kk+YTkrH
とっくのとうでつ
0160名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/08(土) 20:15:05ID:iQqDMNTa
トリビュートの感想
patti,donna,arethaはまあまあ
beyonce&stevie,babyfaceは話になんね
legend,mary,angieは普通すぎ
alicia(&jermaine paulとかいうひと)はアレンジが良

元のlutherがうますぎる分、曲のアレンジや解釈が大きく変わらないと退屈なだけだね
aliciaのは表現力が付随してないのが惜しいなあ
0161名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/09(日) 01:42:31ID:qkpQfeD+
殆どがルーサーがカヴァーした曲の、カヴァーアルバムだからね。
クライブ爺さんの商魂しか感じなかった。

クライブ爺さんへのトリビュート盤かもよw
0162名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/09(水) 18:52:49ID:5cryhGZw
ソーアメイジングのできさえよければ買いたいのですが、ダメそうですね
0163名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/17(木) 13:43:12ID:lI34mueb
ヨギ・ホートンは最高のDr.だった
0164名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/26(土) 23:47:26ID:FqHDo5O8
http://jrecords.com/media/luther_vandross/video/dance_with_my_father_300.asx
0165名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/28(月) 03:12:43ID:jA53ohi5
>>164
dance with my father
良いよね。
こういうの今あんまり無いよな〜。
0166名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/05(月) 01:49:25ID:okQB7cd4
クリスマスが近いねえ
ルーサーのスローの季節
0167名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/05(月) 02:39:38ID:kXoWFvTH
今日もHere And Nowを聴きました。
ルーサーありがとう。

>>166
Dance With My Fatherもいいね。
このビデオクリップはLuther自身の写真(子供の頃から中学・高校等々・・・)を使ってるんだよね。
全般に自分の家族や友人が出てて、Lutherの家族愛・友情が伝わる良いクリップだなーと思う。
0168名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/05(月) 02:40:03ID:kXoWFvTH
↑は>>165宛でした・・・orz
0169名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/06(火) 09:41:27ID:e2fY4ecL
さあてリバウンドあげ
0170名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/28(土) 01:37:41ID:3pcVpjO8
初めてルーサーを聴いた曲は
Quincy Jones の1978年のアルバム
SOUNDS...AND STUFF LIKE THAT!! に入っている
I'm Gonna Miss You In The Morning だった。
今もなおまさに最高のサウンドで聴ける。
0171名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/05(日) 22:56:34ID:s72j+Zv/
Luther がプロデュースしてるCDの再発をお願いしたいんだけれど・・・・

シェリル・リン インスタント・ラブ
アレサの2枚

権利者の方頼んます。
0172名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/09(木) 01:09:50ID:p6uNEu31
明日のグラミーで少しは追悼して欲しいな
0173名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/30(日) 11:05:10ID:H2ampDn4
>>171さん輸入版になるけど
シェリル・リン インスタント・ラブ は再発されます

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FDFPP2/qid=1146362200/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-7389689-0642766

やはりアレサの2枚も国内版にこだわらなければ手に入ります
(ご存じでしょうけど)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006GVJUS/qid=1146362541/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-7389689-0642766

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000007QF0/qid=1146362669/sr=1-17/ref=sr_1_2_17/249-7389689-0642766
0174名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/15(月) 21:55:23ID:+OmWpGCc
>>171さん,>>173さん
シェリル・リン
  インスタント・ラブ

COLLECTABLES で再販です

http://diskunion.net/black/search_result.php?type=1&for=1&kwd=17167&no_alphabet=1
0175名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/16(火) 01:19:15ID:HL5ox4ad
ソーアメイズィン♪
01761712006/05/21(日) 21:16:19ID:ZaIbwtkr
>>173,174

ユニオンで買いました。

ありがとうございます。

あとはコリジョン時代の再発があれば主要音源は揃うかも・・・・
0177名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/14(水) 00:31:58ID:qMK8mc11
えっ!
亡くなっ
哀しいですね

EPMDも哀しんでいるかな?
0178名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/21(水) 16:57:08ID:mFuhPSRj
もうすぐ一周忌だよ・・・。
ルゥーーサーーァァア!!!!!!!!!!!!!
0179名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/01(土) 17:35:26ID:VltK2iup
あげとく
0180名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/07(金) 01:39:57ID:03PUJ/O2
 
@YouTube


涙・涙。
0181名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/19(土) 21:56:51ID:itO4rBhE
ルーサーの新曲がもうすぐ発売になります
「Shine」
下記のCDに収録されます。8/22発売予定
1枚組と2枚組のスペシャル・エディションがあります
サンプルは下記ホームページで聞く事が出来ます

The Ultimate Luther Vandross
Release Date: August 22, 2006
Track listing for CD Album
(097700)

The Ultimate Luther Vandross- Special Edition
Release Date: August 22, 2006
Track listing for CD Album
(688850)

http://www.luthervandross.com/site-f.html

0182名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/19(土) 23:18:18ID:9rX7vTUg
Shine最高。
0183名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/20(日) 00:16:00ID:tfPwQlMD
ニューアルバムが出るらしいけど「Shine」は収録されるのかな?
0184名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/20(日) 21:45:13ID:lpSaCp77
>>180
最近それ見たよ。やっぱ人気すごいんだな。スティービーまでも食って一番目立ってる。w
0185名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/20(日) 23:54:19ID:tjkE5Bek
ルーサーは歌っていないけど、ジョニー・ギルとホイットニー・
ヒューストンがルーサーの曲を歌っています。ルーサーは観客の
一人です。
4人で歌っているのですが、ジョニー・ギルとホイットニー
・ヒューストンは分かるのですがあと2人が分かりません
分かる方がいらっしゃったら教えてください。
一人はデバージのリードに似てる気がします(ハイテナーで)



@YouTube

0186名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/21(月) 02:01:03ID:dotvH5pl
今if only for one night聞いてる
0187名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/21(月) 22:50:26ID:J30Sprmm
>>185
2番目はエル・デバージで、3番目の男はケニィ・ラティモアじゃないかな
0188名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/02(土) 01:12:37ID:cas+zWzY
ところでcollision時代のCD再発はどうなるのでしょうか?もう無理かな。。。
0189名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/02(土) 23:39:20ID:iCTdrGdT
ルーサーの伝記映画を作るなら、主演は彼しかいないと思う。
頼むぜ!バーニー・マック
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-04,GGLG:ja&q=Bernie%20Mac&sa=N&tab=wi
0190名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/05(火) 01:24:23ID:wjjowNYO
180さん
教えて下さい。私は携帯しかなく、アクセス出来ません。それは何と言う物ですか?宜しくお願い致します。
0191名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/08(金) 03:59:17ID:L6r7TQEJ
>>190
携帯でみるなら
http://fileseek.net/getmovie.html
ファイルシーク経由でどうでしょう

0192名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/18(月) 21:17:45ID:vqrG+gSU
やさしい歌声が、大好きでした。
ありがとう。
Rest in peace.
0193名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/19(火) 02:42:16ID:D9gOH32I
191さん
ありがとうございます。コレは売り出されては、いないのですか?お手数かけて、すみません。
0194名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/23(土) 10:35:52ID:bCUdMO1v
初めてCD買ったけど、やっぱり良いね。「ベルヴェット・ボイス」ってのが納得。
これからの季節にどっぷり浸ってしまいそう。
0195名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/21(土) 20:41:33ID:+xCYULEC
age
0196名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/01(水) 19:40:40ID:u5JstSkI
ご冥福お祈りします。
0197名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/06(月) 03:33:27ID:uTprh/es
"Shine"は今年の私的ベスト曲になると思う。
亡くなってからのリリースとはなぁ・・・
0198名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/28(火) 02:35:50ID:rAPUkLLz
エロイムエッサイム
エロイムエッサイム
0199名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/24(日) 14:52:40ID:YoJX1gtb
めりくり

@YouTube



@YouTube

0200名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/22(日) 13:25:04ID:lXj6Bj1n
保守あげ
0201名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/03(火) 20:33:16ID:Rz64eyiG
命日忘れてた。でもいつも思い出して歌きいてるからいいや。
0202名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/04(水) 09:09:21ID:u3Ixsov2
普段演歌しか聴かない父親が貴方の歌に釘付けになっていました。一度でいいから生歌を聴いてみたかった…
0203名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/04(水) 13:33:28ID:1bIJVrwL
RIP 後で聞きます。これからも聞きます。
0204名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/04(水) 17:36:51ID:uQ0UthhA
私も・・・
ルーサーの生唄聴きたかったよ。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
0205名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/04(水) 17:40:17ID:HksTjoQr
もう丸二年か…早いな

So amazing大好きです
0206名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 05:18:42ID:bZZxi8Cb
R.I.P.
0207名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 13:46:43ID:9CvP0tpj
あの優しい歌声が昔は嫌いだった…良さに気付いてベストを2枚買って…
0208名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 13:56:23ID:eQUH/1OG
えっ!!!???
この人死んじゃったんですか?
0209名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/12(木) 00:25:21ID:pNKjP2UA
ああ亡くなられたよ…
0210名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/14(土) 18:59:01ID:mvYIFSJ6
ラジオシティミュージックホールのLive、映像化してくんないかなぁ
あれほど何度も聴いたLiveアルバムは初めてだよ。
完璧を越えてる
0211名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/14(土) 20:29:56ID:xC1jOrF0
みんなルーサーのライヴみたことないの??
0212名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/14(土) 21:34:19ID:mvYIFSJ6
DVDは2枚持ってるけど…
だって日本に来てくれなかったじゃん?
観たことある人うらやましい。
0213名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/14(土) 22:03:47ID:+24/A12o
>>211
ルーサーは死ぬまで飛行機嫌いのままなのに。渡米してみた香具師いたらすげえな
0214名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/15(日) 23:12:59ID:HPXSFpPg
A House Is Not A Home が忘れられない。
アリシア・キーズもトリビュートで歌ってたね。
0215名無しさん@ソウルいっぱい。2007/12/16(日) 18:50:53ID:5lOil1ds
LUTHERの新作はいつ出るの?
DANCE WITH MY FATHERから4年も経ってるぢゃん!?
0216名無しさん@ソウルいっぱい。2007/12/17(月) 00:52:22ID:NSNv+ATP
まだLutherはCD化無理なのかな
0217名無しさん@ソウルいっぱい。2007/12/17(月) 01:00:38ID:0oCuFLFA
最近でたボックスに一部でも収録されてないのかな?
0218名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/18(月) 19:27:53ID:DeO3jQrO
昨日、バート・バカラックを観に行ったんだけど、
終わった後ロビーに出たらルーサーの「House Is Not A Home」が流れてた。
本編でもちゃんとやってくれました。
0219名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/25(月) 13:17:41ID:MlNX7V6l
ジェロのフェイバリット・シンガー
0220名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/12(水) 07:39:41ID:6QZZSpbR
最近発売したlove lutherっていう4枚組ボックスが2種類あるのですが、
縦長のボックスのほうがブックレットとか内容がいいのでしょうか?
0221名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/17(月) 09:57:14ID:4MLXbxyk
you take usher cd
i take luther with me
0222名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/17(月) 18:38:49ID:2DarFL+w
222取るよ?いい?
0223名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/17(月) 21:03:54ID:AcsMGQjV
うわあΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
222取られたあああ
0224名無しさん@ソウルいっぱい。2008/04/29(火) 04:31:58ID:UxQ9ZfjV
>>220
曲自体は変わらんみたいだけどね
ブックレットとかは違いはあるのかは気になるが
0225名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/25(水) 22:56:29ID:1aJzOWJa
もうすぐ命日、
本当にone&onlyだったなと・・・
暫くはルーサー漬。
0226名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/02(水) 21:35:45ID:nnCTtVc2
もう3年ですか。早いですね

遅ればせながらトリビュート聞きました
結構いいですけどね 自分は
上の方では酷評ですがBABYFACEも彼節でいいと思いますよ。オレは好きです
もともと闘病中に出るらしかったのが追悼になってしまって・・・
まあ故人を偲ぶにはこの位でいいかなぁと思います

浸るにはルーサーの歌声以外にないんですから・・・
0227名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/02(水) 21:51:26ID:6YgcBShD
命日かTT
0228名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/02(水) 23:14:35ID:+GgMfdiz
黒人演歌歌手ジェロが一番好きなR&B歌手はルーサーらしいよ。
0229名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/08(火) 00:53:14ID:RGT+1tTS
ほんとこの人は歌い方が丁寧だな。すごく大切に歌ってるという感じがする。
0230名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/10(木) 02:02:09ID:qgBp00pK
遅まきながら・・・


Stevie Wonder at Luther Vandross' funeral

@YouTube




Patti Labelle on Luther Vandross Funeral

@YouTube




葬式の場で・・・








0231名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/18(月) 03:29:03ID:w2gTv4Rb
全アルバムリマスターして再発してくんないかな?
勿論、国内盤。
0232名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/18(月) 13:17:07ID:QpR27jSL
What Becomes Of The Broken Hearted

@YouTube



一緒に歌ってるBoy Georgeも艶のある声してる。
0233名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/18(月) 19:18:05ID:LHTwT6sF
この人、歌うますぎ。
0234名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/28(木) 04:50:42ID:2KpECjXx
ルーサーは歌うまいし、曲もいい。
0235名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/04(木) 00:44:04ID:QV7pkfC7
Luther Vandrossがたまにやる「う〜」って低い声から高い声にどんどん上げていくような節回しって何の曲からやり始めた?
0236名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/07(日) 03:56:12ID:uwOD25k3
Lutherはホントに歌がうまいし、歌い方が優しい感じがするよね。
リアルタイムではほとんど聞けてないけど、アルバム色々買って聞いてみます。

>>231
同感!
買おうと思っても輸入盤ばっかりだよね。
J RECORDS移籍後のアルバムとエッセンシャルくらいしか
国内盤ないもんね。再リリースして欲しいよ。
0237名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/17(金) 19:20:28ID:lIf4xJZy
カーペンターズとルーサーのファンが必ずしも一致するとはいえませんが
一応今日ありますので告知です

NHK カーペンターズ・オール・リクエスト
NHK BS2  10月17日金曜 午後9時〜11時 生放送
http://www.nhk.or.jp/carpenters/
0238おじさん2008/10/23(木) 08:11:31ID:5zlwe/2j
この人ホモなの?
0239名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/23(木) 12:13:25ID:k5UG5Fzl
お前もホモだろww
0240名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/23(木) 13:48:04ID:vTywxZTL
any love良すぎ
0241名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 22:34:37ID:+3TDjrD8
最近Any LoveとLove Won't Let Me Waitにはまってます
0242名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/02(日) 06:09:36ID:f+EpsmU/
やっぱり「エンドレスラブ」が好き。
ロイヤルアルバートホールでみました。
「エンドレスラヴ」はマライアのバラードベストのも入りますね。
http://www.mariah.jp/
0243名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/02(日) 13:34:48ID:QttGbaZ8
エンドレス・ラブは神曲だな。
リッチー&ダイアナ・ロスのエンドレス・ラブよりルーサー&マライアのエンドレス・ラブの方が神曲ですね。
0244名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/02(日) 17:48:04ID:s2FBm2kn
>>242
なんでいろんなとこで宣伝してるの?
0245おじさん ◆YDGy0cf9eM 2008/11/28(金) 22:44:55ID:vY+3FPTu
>>243
元ネタは聴いたことないんけど、
確かにエンドレスラブは神曲。マライア邪魔に感じるくらいにルーサーが上手すぎる!
ルーサーの曲ん中でも1位、2位を争う曲だよね。マライアのベストに何回も収録されてるし。
こんな名曲は10年に1度の稀なもの。
ルーサーは神だろ!!
0246おじさん ◆YDGy0cf9eM 2008/11/28(金) 22:48:42ID:vY+3FPTu
おじさんはまだ高1だけど
将来、結婚式を挙げる時はエンドレスラブを流す予定。
号泣だな。
0247名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/29(土) 11:13:18ID:17f4VEwL
“This Is Christmas”はクリスマスアルバムの名盤
彼の生歌を聴くことは『永遠に叶わぬ夢』で終わってしまったのは、本当に残念
0248トリーシア高輪2008/12/04(木) 21:50:52ID:dx09lzCf
MIXCD(Soulful Christmas)より

Luther Vandross - Have Your Self A Merry Little Christmas
http://www.mediafire.com/?oowzyy3ytjh

Patti Labell And Luther Vandross - White Christmas
http://www.mediafire.com/download.php?imwqyiz4dwm
0249名無しさん@ソウルいっぱい。2009/05/07(木) 13:36:43ID:JJHs3N/N
ジェロが食わず嫌いで好きなアーティストにルーサーの名前挙げてたな。
0250名無しさん@ソウルいっぱい。2009/05/08(金) 04:21:55ID:rm1JSiP0
>>246
日本では男同士じゃ式はあげられないよ!
これこそ『永遠に叶わぬ夢』だね!
まぁ、お前は浮浪者にケツ便器として使われるだけで十分だ!
あとは舐めてキレイにしてやれやww
0251名無しさん@ソウルいっぱい。2009/06/07(日) 23:25:22ID:NhR+f/Wt
http://player.play.it/player/aolPlayer.html?&id=966
このネトラジすげーいいよ
全部ルーサーの曲
0252名無しさん@ソウルいっぱい。2009/08/03(月) 17:59:07ID:fl6VbhvV
「Any Love」のツアーをマジソンスクエアガーデンで見た俺が通りますよ〜
0253名無しさん@ソウルいっぱい。2009/08/13(木) 03:11:10ID:NuAEz8bV
という妄想…
0254名無しさん@ソウルいっぱい。2009/08/18(火) 17:58:16ID:Im1JgvIl
そんなに羨ましいか?へへ
0255名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 14:46:49ID:gsxV5/zU
やっぱりスティービーワンダーの part time loverのスキャットかな。
あれだけでももう聴けないかと思うと、さびしい。
0256名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/02(金) 23:32:16ID:KQ6SjqHw
さっきBSでやってたマイケルジャクソン30周年コンサートにルーサー出てたよ
0257名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/02(金) 23:40:13ID:MRxXURAb
never too much
0258名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/21(水) 01:13:35ID:f3ODMmHw
ナナナナナ〜ッ
0259名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/23(金) 00:45:33ID:N4t6daPm
bob jamesのrestlessのルーサー聞いたか?
かっこよすぎ!
0260名無しさん@ソウルいっぱい。2009/12/25(金) 00:19:18ID:gTXq9yrY
Here and nowの日本語歌詞ってどんなのか知りたいんですが、どこかに載ってますか?
0261名無しさん@ソウルいっぱい。2010/04/20(火) 18:56:30ID:S/464JwD
この曲を気に入って毎日聞いてるんだけど
これってLutherの曲だよね?
Luther版は何に入ってるんでしょうか、ググッてもわからないので・・orz

Ollie Woodson Before I Let You Go

@YouTube

0262名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/24(月) 17:20:25ID:+9eGFhQx
Blackstreet - Before I Let You Go

@YouTube

0263名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/25(火) 00:20:23ID:bD6HJZFd
シャカ・カーンが見出したんだよね、この人。

シャカのバックコーラスのオ―ディションで選ばれて
シャカがソロを出すためにバックアップしたらしい
アメリカ人のプロミュージシャンに聞いた
0264名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/30(月) 22:41:00.99ID:nv0ha0fS
TOTOのGeorgie Porgieをルーサーが歌ってるのをyoutubeで聞いたんですが、何のCDに収録されてますか?
0265名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/14(火) 13:01:13.26ID:QzR7uIb+
BELIEVE IN LOVE
0266名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/14(火) 18:34:02.04ID:FyvtVjEM
CHANGE買い直した♪
最高にファンキー♪
0267訴える名無しさん2011/06/20(月) 16:50:31.41ID:oeRUJ24p
今死んだって知った!
0268名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/02(土) 00:20:59.30ID:JYP8EHTp
1995あたりSONGSのジャケ写あたりから、整形がおが…きつかった
0269名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/02(土) 21:48:54.83ID:DdvTDGtS
6年前の昨日な?w
0270名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/06(月) 23:55:07.75ID:jQ7IV9gT
>>266
本当に良いよね
0271名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/14(火) 22:13:34.22ID:KNgdhxig
ずばり、アルバムタイトル『ルーサー』が良いですね。 
グループ名もルーサーでした。
0272名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/15(水) 04:37:49.13ID:0i1CO2u5
ジャネットと歌った
The Best Things In Life Are Free
かっこよかった
0273名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/15(水) 16:25:30.79ID:2u7Nuh1h
>>272 いい曲だよね
二人とも楽しそうに歌ってて
0274名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/17(金) 21:19:31.38ID:M80ILxhC
ウェンブリーのライブが好きでしたが、痩せたり太ったり忙しい人でしたね。
ジエニファー・ホリディとの教会でのデュエットが良かった!
0275電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【31.9m】 2013/11/03(日) 00:20:29.12ID:m1fjoxxT?PLT(12081)
会ったことない
0276名無しさん@ソウルいっぱい。2013/11/13(水) 02:18:56.56ID:WAK5fJl8
>>272
オリジナルversionよりリミックスversionの方がはるかに秀逸だった稀有な曲
The Best Things In Life Are Free
0277名無しさん@ソウルいっぱい。2013/11/13(水) 23:39:28.37ID:WEbQeWSO
ジャネットとルーサー・ヴァンドロスが共演した
The Best Thing In Life Are Free
サントラに収録されNumber Onesにも入ったオリジナル

@YouTube


96年のベスト盤Design of a decadeに収録されたUK Remix

@YouTube


ミュージックビデオVersion

@YouTube

0278名無しさん@ソウルいっぱい。2013/11/13(水) 23:40:09.73ID:WEbQeWSO
ビデオVersion
The Best Things in Life Are Free [Classic Club Edit]のようだ。

@YouTube


ラップなしだが、ルーサーのベスト盤One Night with You: The Best of Love, Volume 2
に収録されている。
http://en.wikipedia.org/wiki/One_Night_with_You:_The_Best_of_Love,_Volume_2
0279名無しさん@ソウルいっぱい。2013/11/13(水) 23:41:46.12ID:p8vCsruj
ビデオVersionの音源は全部で4種類。
Classic 12" w/ Rap (5:53)Long Version Rap有
http://www.4shared.com/audio/ycXcvgwI/Luther_Vandross__Janet_Jackson.htm
Classic 12" w/o Rap (5:42)Long Version Rap無
Classic 7" w/ Rap (4:22)Short Version Rap有

@YouTube


Classic 7" w/o Rap = Classic Club Edit (4:03)Short Version Rap無

@YouTube


ルーサーのベスト盤One Night with You: The Best of Love, Volume 2
に収録されている。
http://en.wikipedia.org/wiki/One_Night_with_You:_The_Best_of_Love,_Volume_2
The Best Things in Life Are FreeのシングルCDに全て収録されていたようだが、
現在では入手困難。
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Best_Things_in_Life_Are_Free
0280名無しさん@ソウルいっぱい。2013/11/18(月) 16:01:39.25ID:CKKw7w/7
この人とやった人いる?
0281名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/19(水) 18:40:14.20ID:JmQYohit
さかいゆうが、この人他の黒人シンガーよりも
頭2つ3つ抜けてるって言ってた
0282名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/21(金) 06:10:17.37ID:s+VxYiSP
さかいゆう×
酒井康○
0283名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 23:08:02.13ID:pSq1ufjR
ホモは歌が上手いよな
0284名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/13(木) 15:45:47.07ID:x8qX7mBk
自身がビルボードPOPチャート1位を取りたいがためにジャネットと歌ったりそれでもチャート1位を取れなかったもんだから今度はマライアと歌ったり、節操ない。
0285名無しさん@ソウルいっぱい。2014/04/02(水) 14:42:00.11ID:Rw7IrgBU
80年代の作品をリマスター廉価版で出してくれよレコード会社さんよ頼むよマジで
0286名無しさん@ソウルいっぱい。2014/04/27(日) 22:22:03.12ID:bOANrr5L
グレッグ・ダイアモンドのバイオニックブギーで歌ったパピヨンがいいな。ディスコ時代は遠くに去ったな。
0287名無しさん@ソウルいっぱい。2014/05/24(土) 09:22:40.05ID:6SLcvVuL
>>281
マーヴィンゲイと玉置浩二も一緒に挙げてた
それでその二人は似てるんだって
ルーサーは玉置浩二に似てると思うんだがな
声質とかシャウトの仕方とか
0288名無しさん@ソウルいっぱい。2014/06/01(日) 19:59:47.56ID:lrikHhWN
なんか70年代のレジェンドと比べていまいち知名度が低いのが信じられないね
もっと早く聴きこんどきゃ良かった
0289名無しさん@ソウルいっぱい。2014/06/02(月) 06:37:25.61ID:/PqmikRE
早く八十年代の作品をリマスターして出せよおらw
何モタモタしてんだレコード会社は
ちゃんと仕事しろアホがw
0290名無しさん@ソウルいっぱい。2016/12/09(金) 01:57:29.62ID:CsHdnPxW
100円で買ったgive me the reasonのアナログ盤聞いてます
0291名無しさん@ソウルいっぱい。2017/04/07(金) 02:58:22.81ID:e+nR1+gT
The Best Things In Life Are Free - Luther Vandross & Janet Jackson

w/ Rap version

@YouTube



w/o Rap version

@YouTube

0292名無しさん@ソウルいっぱい。2017/04/07(金) 22:49:02.45ID:YjE6C83h
>>1
マジかよ
うわー
0293名無しさん@ソウルいっぱい。2017/04/08(土) 05:56:52.40ID:P8bEoAWE
>>292
ルーサー・ヴァドロンスがテクノブレイクしたこともしらなかったの?
0294名無しさん@ソウルいっぱい。2017/04/25(火) 19:53:09.75ID:m1071iCI
なぜこんなに知名度が低いのか不思議
0295名無しさん@ソウルいっぱい。2017/10/18(水) 21:43:04.87ID:86gGI6VG
Things In Life Are Free - Luther Vandross & Janet Jackson

w/ Rap version

@YouTube



w/o Rap version

@YouTube

0296名無しさん@ソウルいっぱい。2017/10/19(木) 10:42:05.80ID:X6AHSDdz
ねばとぅーまっち
ねばとぅーまっち
ねばとぅーまっち
0297名無しさん@ソウルいっぱい。2017/12/19(火) 04:20:44.17ID:jE0U+1Ls
ベストとクリスマス・アルバムくらいしか聴いたことなかったけど、
最近2001年リリースのセルフタイトルのアルバムをよく聴いてる
アップは正直よく分からないが、バラードが良いね
0298名無しさん@ソウルいっぱい。2019/08/10(土) 23:11:59.92ID:12MmxyGD
Power Of Loveだ〜〜
0299名無しさん@ソウルいっぱい。2019/10/11(金) 00:04:18.04ID:3UOCcvNw
Luther Vandrossは生粋のNEW YORKERだ!!
0300名無しさん@ソウルいっぱい。2019/12/14(土) 14:22:34.53ID:VTOAh0LZ
AHA〜〜 間違い無いね〜〜
0301名無しさん@ソウルいっぱい。2020/03/23(月) 20:50:23.62ID:IvG+mBrs
あげ
0302名無しさん@ソウルいっぱい。2020/03/25(水) 11:43:26.16ID:5ENAO7GI
>>301
ルーサー・ヴァドロンスがテクノブレイクしたこともしらなかったの?
0303名無しさん@ソウルいっぱい。2020/04/04(土) 12:15:08.62ID:sVZLmsDQ
トム・ミッシュ、新型コロナを受けての自宅ライヴでルーサー・ヴァンドロスとマック・ミラーをカヴァー
https://nme-jp.com/news/87601/
0304名無しさん@ソウルいっぱい。2021/04/20(火) 12:54:11.25ID:4ANtpaS6
Luther Vandross's 70th Birthday
https://www.google.com/doodles/luther-vandrosss-70th-birthday

Celebrating Luther Vandross's 70th Birthday - YouTube

@YouTube

0305名無しさん@ソウルいっぱい。2021/08/13(金) 13:39:14.48ID:A+9oLYqC
Never too much 40周年!
0306名無しさん@ソウルいっぱい。2021/08/20(金) 21:01:05.19ID:MgZvITRn
ルーサー・ヴァドロンスの私の父と一緒に踊るが好きで今でも聞いています。
0307名無しさん@ソウルいっぱい。2021/08/21(土) 17:57:49.36ID:Kbassa68
>>305
Never Too Muchは単純にイントロが長い12inchがいいな

@YouTube

0308名無しさん@ソウルいっぱい。2021/08/21(土) 21:14:43.65ID:ZfkRUAl2
ルーサー・ヴァドロンスはマラキャ、ホイヒュ、セリディ、ジャジャとも縁がありますね
0309名無しさん@ソウルいっぱい。2021/08/25(水) 16:50:15.54ID:OgYEAAbp
ヴァドロンスのヌメヌメ教えて
0310名無しさん@ソウルいっぱい。2021/09/07(火) 06:27:21.07ID:TbBwBqfr
>>309
アレサフランクリンのゲットイットライトとジャンプトゥイット
0311名無しさん@ソウルいっぱい。2021/09/21(火) 16:58:41.95ID:oCS6hzqn
ヴァドロンスの歌が聞きたいのにプロデュースアルバムを薦めるなんて
うっかりさん?お転婆さん?能無しさん?
奈落の底で永眠についてくださる?
0312名無しさん@ソウルいっぱい。2021/09/26(日) 01:20:32.10ID:yHEgOf6j
ヴァドロンスのSONGSいいわね
マラキャとのデュエットがいいわ
0313名無しさん@ソウルいっぱい。2021/10/01(金) 03:24:06.25ID:M4RvhGt9
ヴァドロンスはマラキャ、ジャジャ、ビヨンとのデュエットが好きだったわ
ヴァドロンスのアルバムはベスト以外だと2枚しか聞いたことないけど
0314名無しさん@ソウルいっぱい。2023/04/08(土) 18:00:16.94ID:LyE+leL2
ルーサーの最高傑作はGive Me The Reasonだと思うんだよ
アップからミディアムまでハズレがなくアルバムを通して心地よく聴ける
0315名無しさん@ソウルいっぱい。2023/04/25(火) 08:44:28.60ID:wCf82LPm
The night I fell in love でしょ
クワイエットストームで統一感ある
0316名無しさん@ソウルいっぱい。2023/08/18(金) 23:13:43.63ID:kVgIApk9
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚
0317名無しさん@ソウルいっぱい。2024/04/30(火) 11:27:01.66ID:W0sIKBB9
リイシューね

lud20240609081713
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/randb/1120265635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去YouTube動画>17本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【訃報】ミュージシャンのエディ・ヴァン・ヘイレンさん(65)死去 [首都圏の虎★]
【音楽】フランキー・ヴァリ&フォー・シーズンズ、「Harmony, Perfect Harmony」のヴァーチャル・セッション映像公開 [湛然★]
【悲報】ユニバーサルスタジオ火災で保管されていた50万曲以上のマスター音源が消失、ニルヴァーナ、エルトンジョン、クラプトン等
【NHKでアニメ化】ラディアン【フランス漫画、トニー・ヴァレント】
【社会】知人の女性に殴る蹴るの暴行 Jリーグ・ヴァンフォーレ甲府の選手逮捕 
【音楽】“ロックの未来”と称されるグレタ・ヴァン・フリート、待望のデビューALを10月に発売
ウォルフガング・サヴァリッシュ
グランブルーファンタジー中級者マルチ禁止スレ142
グランブルーファンタジーマグナスレ298
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ908
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ429
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ616
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ839
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ777
グランブルーファンタジーマグナスレ173
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ587
グランブルーファンタジーマグナスレ168
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ214
グランブルーファンタジーマグナスレ190
グランブルーファンタジーマグナスレ276
グランブルーファンタジーマグナスレ137
グランブルーファンタジーマグナスレ273
グランブルーファンタジーマグナスレ245
グランブルーファンタジーマグナスレ136
グランブルーファンタジーマグナスレ224
グランブルーファンタジーマグナスレ183
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3158
グランブルーファンタジーマグナスレ228
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ393
【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ169
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3215
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ50
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ828
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ946
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ93
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ313
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ768
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ868
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ195
グランブルーファンタジー総合雑談スレpart81
グランブルーファンタジー総合スレ2831 [無断転載禁止]
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ346
グランブルーファンタジーマグナスレ179
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ973
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ538
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ755
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ121
グランブルーファンタジーマグナスレ181
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3098
グランブルーファンタジーマグナスレ342
【Rank0.175↑】グランブルーファンタジースレ1084
グランブルーファンタジーマグナスレ367
グランブルーファンタジーマグナスレ355
【Rank0.175↑】グランブルーファンタジースレ1029
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ207
【Rank0.175↑】グランブルーファンタジースレ1067
【Rank0.175↑】グランブルーファンタジースレ1087
【mobage】グランブルーファンタジー中級者スレ851
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ872
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ861
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ431
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ838
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ424
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ823
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ728
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ798

人気検索: ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ
19:17:13 up 44 days, 15:17, 0 users, load average: 2.66, 2.87, 3.03

in 0.61166405677795 sec @0.034165859222412@1c3 on 060908