◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1293374076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。2010/12/26(日) 23:34:36
Official HP
http://www.rossignolsnowboards.com/

part1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1101020453/l50
part2 http://

特に話題はありませんが、スレがあれば何か話題があるかも!
って事で立てちゃいました
00022010/12/26(日) 23:38:11
2ゲッツ
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。2010/12/27(月) 00:30:54
JSBA公式用品じゃなくなったのはきついな。
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。2010/12/27(月) 00:35:47
最近全然ロシニョールのウェア売ってるのみないけど滅びたの
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。2010/12/27(月) 20:50:32
まだまだロシ使ってる私からしたら、本当に嬉しいスレッドです。
>>1さん、ありがとう。
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。2010/12/27(月) 21:03:15
JSBA公式用品に戻ってほしい。
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/01/09(日) 05:59:35
age
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/01/18(火) 15:18:10
4Gケブラー愛用者です。
リフト乗り場ではアイドル並の視線を感じます
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/01/19(水) 17:47:11
三点セット購入すると、ミニ一本プレゼント!
ミニって・・・。
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/01/27(木) 22:55:49
ミニが1本1000円で在庫処分であったから2本買ってきた
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/01/29(土) 11:09:50
09-10のDECY152cmの購入を考えているのですが、
身長161cmのチビには長いでしょうか?
体重は57kgです。
0012112011/01/29(土) 15:48:15
すみません
DECOYです。
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/01/29(土) 17:17:48
>>8
数寄屋はここじゃないですよ。スーパービラージュも目立ちますよね。w
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/01/30(日) 23:20:31
ソールが赤で、おっさんてか戦士?の板ってなんてモデル?
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/01/30(日) 23:47:38
>>10
えっ!どこで????
すげー欲しい。
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/03(木) 11:35:45
最近、グラもちょっとずつではあるが改善されてきていて
他メーカーのような偏見的なイメージも少ないと思うし
もっと評価されて然るべきだとオレは思うのだが
ロシ自身がボード界で名を売る気がナイのかね?
ソール屋&スキー屋で、とりあえずこのままで、まぁいいや!おkだろ!
って感じなの?
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/03(木) 12:11:07
DECOYのグラは酷すぎないか?
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/03(木) 15:05:47
お邪魔します。
大雑把な質問ですがミニってどーなんですかね?

五年程ブランクあって今年久しぶりにレンタルで滑りに行ったら面白過ぎて板買うか悩んでます。

持ち運びに便利そうなのが良さげですが

滑りに関してはどーなんですかね?
基本はフリーランでパイプなんかも練習程度にします。
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/03(木) 16:21:57
実物を見たことすら無いから詳しくはワカランが
あれだけ短いって事は、つまりそういう事なんだろうな
って誰でも簡単に察しは付くと思うがね
スキーでもファンスキーだっけ?あんなのがあるし

…でも確かに、使っている人がいれば直の感想を聞きたいな
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/03(木) 16:40:33
パウダーボードMINI FISHを発売して欲しい、2万ぐらいで。
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/04(金) 11:08:32
レストンです。
サブ的な感じで持つのが無難ですかね…
二枚も必要ないけど

オクか近所に処分品でも無いか物色してみます。
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/05(土) 14:56:50
>>18
ミニは板の反発が使えない以外は、案外当たり前に滑れるよ。
だからと言って乗ってて面白いわけでもないから、すぐに飽きるけどね。

どうせ買うなら普通の安板のほうがいいって。
0023102011/02/06(日) 21:29:12
今日、ミニで滑ってみた

最初は短い分エッジが無いから違和感アリまくりで木の葉すらできず前向きのままザリザリと降りてきた

そのあと二時間も使ったら普通に使えるようになったよ
コース外の未圧雪も試してみたけど全然使える
コブは普通のボードと違って短い分、尻尾も頭も引っかからないっぽいから物凄い深いのじゃないならいける

短所
硬いため反動が使えないので飛んだり回ったりするときのきっかけ作りが普通のと違う
エッジが短い為にフルブレーキでも止まりにくい
短い&硬いため前足浮かせた状態ですべるとそのまま後ろも一緒に浮いてそのまま背中から落ちる
短い&反動&曲がらない為にボードを両足固定のままでの平地移動がしんどい

長所
普通に取り回しやすい
なにより軽いため疲れない
そして短い為にいままで車の上に積んでたのを
中に縦じゃなく横で詰まる

結論
安いなら買い、
発売当初ボード12800円位で店頭に置いておけば多分流行った
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/06(日) 22:35:16
自分はミニをメインで使ってるよー
パークもガンガンいけるよー
初心者以外ならありじゃん?安いしね。
0025222011/02/06(日) 22:51:37
>>23
「反動」ってなんだよ。
知らない人は板が硬いなら「反発」使えそうって思っちゃうでしょ?
構造上テールやノーズ部がないのと同じだからオーリーやノーリーできなくて、両足ジャンプになるの。
逆に言うと、全長が短い割りに有効エッジは長いので、普通にターンできるわけ。
だからこそつまんないの。
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/07(月) 00:39:09
先月にMiniを3900円で買い、何度か滑ってみましたが普通かな
軽いし取り回しも楽
パークには入ってないからわからんけど遊びの板にはいいかも
ただ知らん若い男が短いボード持ってるぜとほざいてました。
Miniの存在を知らんやつには笑われるかもね。
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/08(火) 01:02:18
WORKSて板は初心者向けですか?どんな板かおせーてください
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/10(木) 19:45:12
買ったの?
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/10(木) 22:25:06
>>28
買ったよ
すげー固い
明日滑りいく
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/13(日) 10:48:09

…で、

どうだったんだよ
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/13(日) 11:12:46
マイ板二枚目で詳細なレビューはできんが取り回しはしにくい
以前使ってた板よりエッジに乗りやすいかも
上達すれば感じ方は変わるのかもしれんが
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/13(日) 18:46:59
欲しくなるな。

プリミやworksはもう無くなってしまうのかね?

名前が残ってるのはデコイくらい?
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/02/15(火) 19:01:11
湯沢近辺でロシニョーラお勧めのスキー場教えてくだしあ
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/03/05(土) 14:14:01.83
お尋ねします
身長180センチ体重72キロ50歳で、子守をしながら
怪我しないように滑る中級者です
ショートスキーを探していて
ALIAS 74 TPI2の146センチを見つけました
この板のインプレッションとか有りましたらお願いします
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/03/06(日) 00:09:56.14
なんか変なのが迷い込んで来たな
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/03/06(日) 06:21:30.64
ジイさん
スレタイぐらいちゃんと読もうぜ
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/03/08(火) 20:18:04.26
近所のオフハウスに美中古のストーム162ってのが売っているのですが

どんな板ですか?ウッディーなデザインに惹かれてしまいました。
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/03/09(水) 00:45:13.86
古いアレクシーリトバーラモデルないかな?
茶色の板で中心に木みたいな絵の板でソールは白で山の絵があった。
実家に置いてたら捨てられてた…
自分に合ってたので、もう一度乗りたい。
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/03/25(金) 20:28:51.32
もう一度JSBA公式用品に戻ってくれないものかな。
公式外れたから今年違うブランドに変えたけど、全く面白くない。
レースボードからかれこれ15年ぐらいロシ一筋。
ロシは、もはや下駄のように馴染んでたのに、使えないのはつらい。
またいつか、楽しく乗れる日がきて、山中駆け巡りたいよ。
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/04/21(木) 20:00:01.74
プリミエール欲しい。
0041数寄屋2011/08/27(土) 21:19:30.43
アパレルから離れて、純フランスになったから、rossignolの復活は間違いない。
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/08/27(土) 22:01:02.82
たぶんこれからは、下請けとして頑張っていくよ
0043数寄屋2011/08/27(土) 22:08:53.73
ELANのこと馬鹿にしてない?
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/08/29(月) 23:41:17.33
エランを目指せ!
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/09/06(火) 21:51:00.89
やはり今年もJSBA公式復帰なしですか。JSBA復帰するなら、今までの会費を払わないと駄目なんだろうね。
まあJSBAもガッカリ団体だけども、ロシニョールジャパンの営業マンがダメすぎな気がする。
世界的にはそこそこ売れてて、メジャーブランドなのに、日本ではキスマーク以下の立ち位置。
スキーの営業マンをたまに見かけるし、話しも聞くけどスキー脳で全然ガックリさん。
基礎スキーのことしか考えてナッシング。
真面目に商いしなさい。
ファンはいつまでも待ってるょ。
寂しい思いをさせないで。
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/09/17(土) 22:30:24.73
WORKSシリーズはもう作ってないの?RS WORKS使い続けてもう6年だ・・
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/09/24(土) 19:37:23.95
どーみてもバナナのOEM
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/09/24(土) 20:42:47.13
どこのバナナ?
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/09/24(土) 21:32:57.34
>>47
そんなバナナΣ( ̄□ ̄;
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/11/21(月) 01:06:34.84
普通のキャンバーボードでマグネトラクションを採用しているロシに大変
興味を持ってきているのですが、ここでは全く話題になっていないですね

もしMAGモデルを使っている人がいれば、カービング時の感想等などを
お聞きしたいのですが…
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/11/21(月) 03:56:26.18
one magを使っている私の感想ですが…。
かなりクイックに、そして強くエッジが雪面をとらえて反応してくれ、雪面・斜面を問わず思い通りに板がさばけて楽しいです。
壁をなども狙い通りのラインを狙え、ハーフパイプも言わずもがなです。

パークに行かない私としては、
アイシーなバーンでもキレのある滑りが容易で、グラトリ野郎などを尻目に、地形などを活かした総合的な滑走の世界の奥深さ、楽しさを教えてくれる最高の板です。


欲を言えばもう少し硬い方がロシっぽくてよかったかな、と思いまする。

『1』の血統はさすがですね。

本当にロシは最高です。
白グラ153のマグがあればもう一枚欲しいです。
情報お待ちしとります
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/11/22(火) 06:00:57.84
>>51
お礼が遅くなりましたがレスありがとう

また質問なのですが、私は急斜面の高速カービングが一番好きで
半分以上の時間を使い、混んでいない時はキッカーも飛びたい
そして合間にちょっこっとだけグラトリをやるというスタイルです
>51さんはパークに行かないとの事ですが、OneMagは飛びにくいと
いうかオーリーしづらいという事ですか?
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/11/22(火) 21:58:30.60
板が大切なのでアイテムに入らないという状況です( ^-^)
エッジもききすぎるし…ってのは言い訳ですね。


キッカーもいけますよ。
そのあたりはミドルフレックスの板と同じ感覚です、が。

ノーズとテールのフレックスが違うので、スイッチで入ると違和感?また違った楽しさ?を感じられると思います。

また、上記のようなフレックスなので、ターン導入はさりげなく〜踏み込みにはピリッと反応してくれます。抽象的ですみません。

ちなみにそういう作り自体は、カービング向けの板にも良くみられる作りのような気がしますし、私も基礎系カービングを練習したりしますが不満はないです。
(ちょっとへたっちゃったので同じ板が欲しいのですが)

magは最高ですよ。

ロシでいてくれて
本当に良かったボードです(^ω^)

いや…ロシだから、かもしれませんね。
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/11/23(水) 06:26:01.73
古い板でPOPというのを使っています
白地にゼリービンズのような模様と小さいクマのグラフィックです
この板について知っている方、
どんなことでもよいので教えて下さい

私がわかっていることは
この板はツインでオフセット0ということと
板のサイズによって、グラフィックのクマさんの色とソールの色が違うということくらいです

ちなみに私のは145です
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/12/14(水) 17:42:21.94
今更ながらmini買いました。
おもちゃとして遊びたいです。
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/12/14(水) 18:24:31.45
短過ぎてメンテ台にのらない。メンテ台を少し改良。エッジを整えてベースワックス入れた。
バインも着けてみた。確かネジ穴浅いって話だったけど、とりあえず大丈夫そう。
思った以上にチンチクリンでラブリー。
とりあえずペロペロペロペロ。
今週末デビュー予定。
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/12/14(水) 21:35:44.47
またメンテ小屋でミニ撫で回してみた。
なんてラブリーなんだ。
こんなにカワイイのならサッサと手に入れればよかった。
とりあえずペロペロ。
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/12/19(月) 18:16:16.92
週末はminiで遊びまくりました。予想以上に遊べる良い子でした。
ただ、体力は半端なく消耗する。筋肉痛がもう大変。
でも今週末も遊んであげるょ。かわい子ちゃん。
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/12/29(木) 14:55:42.45
miniのケースってどれが良いかな?

ジュニア用のケースって意外と無いんだね
おすすめとかありましたら教えてください。
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。2011/12/31(土) 20:51:21.45
ヤフオクに出品してたょ。
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/01/01(日) 04:05:11.86
レスありがとう。
ソールカバーじゃなくて、ブーツも入るようなケースないかな?
一個だけ見つけたんだけど星柄で、大人が使うにはきつそうだった・・・
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/01/02(月) 03:36:40.75
>>46
おいらは05無印RS使用
works買っときゃよかったわ

まさかロシがMINIみたいなガキのオモチャで儲ける日が来るとは思いもしなかった
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/01/06(金) 22:30:14.95
ALIAS AMPTEK オマイラノ甘口評価プリーズ
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/01/08(日) 09:21:33.64
ホームページ見てみたけど、短くね?女性?

アリアス
デコイ
プリミエール
RS
どれもお勧めだった、今は知らん。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/01/09(月) 00:09:39.01
>>64

ロッカーボードなんでジブーグラトリ用にかった
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/01/09(月) 19:39:39.88
 購入したんなら、
激甘評価をばらまいて、ロシニョール復活させてくれ。
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/01/09(月) 20:05:43.86
>>66
初ウッドコア+ロッカーボードだったが。。。

いい気が汁よ

0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/01/30(月) 18:59:10.65
優良メーカー
だが、グラ最悪age
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/01/31(火) 10:16:17.04
ハイシーズンなのにこの過疎っぷり・・・
5年ぶりくらいに煤板にきたけど終わってるなぁ・・・
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/02/04(土) 11:16:46.51
>>69
売る気がないんだからしょうがない。

一方、ジョーンズは来期フルカーボンも出るってさ。
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/02/04(土) 20:47:02.45
久しぶりにRS出して滑ったけど、

最近の板に慣れたせいか昔ほどの感動がなかった。
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/02/05(日) 20:51:15.08
8年くらい前に買ったjonasの板は硬くていいぞw

しかし脚力の衰えからバートンの軟いやつにしようかと思案中。
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/02/08(水) 21:18:13.96
もしかして、RSはキッカーもいいの?
今まで、カービング用にしてたけど
何気に飛んだら飛び過ぎた。
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/02/20(月) 14:49:00.97
ショップで見かけなくなったのでage

俺は好きだロシニョール
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/02/25(土) 20:47:18.38
そろそろ試乗会の時期だけど、ロシニョールは無いなぁ
今年もヤル気ないのかな?
ロシニョール乗りたいな。
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/02/29(水) 19:23:54.56
女子ならこのDiva Magtekのグラが好きな子もいるんじゃないかな。
http://business.transworld.net/81764/uncategorized/rossignol-snowboards-201213-snowboard-preview/

今期もオールマウンテンのハイエンド板のグラはかっこよかったのに、売っていない。
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/03/22(木) 00:28:24.46
jibsaw とかいう板に乗った
かなり切れる良い板だったよ
日本にあまり入ってこないみたいだけど、もっと売れても良い気がする
売る努力が足りない?
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/03/30(金) 16:08:46.99
営業マンがいないらしい。
スキーヤーが片手間にやってるとのうわさ。
メロと島田聡の祟り。
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/05/04(金) 04:21:23.93
jibsawは良いよ!切れまくり、高速でのカービングも楽しいし、
オーリーの反応もめちゃ早い!
ソールも良いから板も走る!グラの好き嫌いがあるだろうけど、
板自体はなんでもイケるツイン、POWもイケるよ。
0080じむを2012/05/06(日) 07:02:06.02
私はずっとロシを応援していきます(^^)
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/05/06(日) 20:33:04.98
ロシニョールとロックンロールは響きが似てる気がする。
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/05/18(金) 20:53:49.71
買っちまった、Krypto Magtek...来期までPOW待ち!!
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/05/23(水) 20:34:36.83
あげ
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/05/24(木) 16:10:10.59
露死尿〜留
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/07/29(日) 10:09:21.57
今期JSBA公式復帰なら、二本は買うけどな〜〜〜〜〜〜
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/08/02(木) 04:31:15.10
今年のロシも調子良さそう。
乗りたいなぁ。
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/08/02(木) 10:02:51.31
戻りたいと思うのはロシだけだよ。

0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/08/04(土) 04:45:52.03
ロシ乗りたい
JSBA公式復帰しないか?
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/09/08(土) 10:34:58.10
JSBA year bookが届いた。
今年も駄目か?
悲しくてナミダで前が見えないや。
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/09/12(水) 20:05:00.82
ロシの板オクで中古買ったら
DIVAって書いてある。
ちょっとしてレディースですか?
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/09/14(金) 21:07:38.79
ちょっちゅよ。
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/09/17(月) 11:25:20.86
ストームは安いのにとても良い板です。

パウからカービングまで何でもOK!


なのにラインナップから消えてるし…

国産の半値で買える良い板だったのにな〜 ソールなんてバートンのハイエンド並みなのに〜
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/09/18(火) 03:37:05.93
アメリカ〜から個人輸入しちったよ、Experience Magtek167!
やったぜ俺!みんなありがとー!みんな大好きっ!
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/09/18(火) 20:54:44.60
ホームページ見てみたけど、
文字がさっぱり読めんかった。
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/09/19(水) 07:29:36.08
jibsow注文中。
今年も楽しくなりそうだ。
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/09/20(木) 03:18:09.08
おめっ!JIBSAW、切れ切れだぜ!
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/11/30(金) 20:37:26.75
JIB SAW届きました。
コレは良さそうな予感。
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/11/30(金) 22:19:57.39
いくらやった?
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/11/30(金) 22:34:15.36
なんやかんや割り引かれて\60000位。
今ベースワックス入れてた。来週辺り滑ってみるけど、なんか良さそうな感じ。
楽しみだあ。
01002012/12/01(土) 05:55:41.98
\100位
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/05(水) 18:46:16.82
アンダーテイカーをいまだに使ってます。
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/08(土) 07:02:45.84
新しいのも使ったげようよ。
レベレーションたまに使います。
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/08(土) 10:47:14.27
プリミエールの後継は、
今のどれにあたるの?
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/09(日) 21:43:50.14
ONE MAGかな・・・売ってるの見たことないけど。
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/17(月) 23:54:00.54
マーブルでグラトリしてる人いる?
やりやすい?
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/18(火) 09:04:56.36
RS持ってるけど、硬めな板だからグラトリには向かないと思う。
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/18(火) 15:47:39.18
マーブル、イケてるよな!
グラトリには向かない、はじかれる。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/19(水) 22:22:43.46
デスヨネ!
マーブル好きで現役、ゲレンデでもかぶらない。
カービングおしで気持ちよすぎでたまらない。
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/24(月) 16:47:47.24
売ってないな〜
せめて店頭に並んでたら。
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/25(火) 22:02:11.26
rossignol popという板の新品があるんだけどオークションで売れますかね?
長さは155で5~6年くらい前のモデルと思います。
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/25(火) 22:06:26.99
あると思います 
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。2012/12/26(水) 08:50:14.62
売れんやろ
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/21(月) 11:04:41.30
凄い過疎っぷりだなw
俺の板も10年前のだからなぁ。ヨナスのモデル。
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/27(日) 22:30:00.22
ロシニョール寂れたな。
2010のスレッドがまだ埋まらないとは。
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/27(日) 23:14:39.73
もう販売元もやる気無いし、競技とかの公認期限切れたから使う方もおらんよ。
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/28(月) 11:26:01.71
12クリプト買ったけど上手く滑れん
何でこんなに有効エッジ短いの?
誰か上手く乗るコツを教えてくれ
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/28(月) 23:03:34.47
>>116
分からん。
せめて何がしたくて購入して、自分のレベルがどれ位なのか申告して。
素直に乗れば面白そうな板と思うけど。
自分は
jib saw使用中扱い易くて楽だ。
パウダーから、パイプまでなんでも楽にこなせる。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/29(火) 04:19:23.11
>>117
自分のレベルはコブ以外ならカービングで降りて来れるレベルです。
8割フリーラン、2割地形遊び
クリプトはオールラウンドに使えそうで購入しました。
カービングの入りと抜けが気持ちよくないんです。ずれ易いです。
因みに前の板はBTMの04ARMS 有効エッジが120cm位 パイプ用でカービングはキレキレでした。
パウダーに弱くて買い替えました。
アドバイスお願いします。
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/29(火) 20:25:18.05
ホームページ見てみたけど、
前後のロッカー部分が60%、キャンバー部分が40%に
なっているから有効エッジが短いのじゃないかな?
真ん中を意識して踏んでみるとか。
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/30(水) 00:00:57.62
ズレると云うかルーズなんだけど、真ん中にしっかり乗って前足と後ろ足のペダリングを意識させて滑れば無駄な運動いらないで楽に滑れる。
但しキャンバーよりかはカービング性能は多少おちるとおもうが、それ以上に操作しやすいはず。
ゴテゴテした滑り方よりも、あっさり軽めの方か良く動くよ。
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/30(水) 04:22:30.28
>>119
真ん中意識するしか無いですよね
慣れる様に乗り込んでみます
非圧雪は調子良いんですけどね
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/30(水) 11:02:11.49
>>120
詳しいアドバイスありがとう
エッジの前から後ろまで使おうとするのを変えてみます。
しっかりセンターに乗れる様に練習してみます
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/30(水) 11:11:24.83
荷重のポイントを意識する。
リフトから降りるときも前足荷重を意識すると、レベルアップする。
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/30(水) 12:20:06.91
楽に曲がり過ぎるのも楽しくないよな。
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/30(水) 23:24:08.91
楽に滑れるに越したことはないと思うな。
楽に乗れるってのは結局外力を利用出来て内力にまだまだ余力が有るってことだ。
余力があれば色々と試せる事も増えるって事だ。
新しい楽しみ方も身につくってこと。
価値観もあるだろけど。
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/01/31(木) 06:32:41.86
簡単過ぎると、向上心や練習する意欲がわかん。
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/09(土) 18:52:52.58
炉し乗りの人、板、ビン、ブーツの固さ教えてください。
人によってスタイルもあると思うのでスタイルも教えてください。
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/09(土) 23:22:50.13
昔あったデコイってどんな板?今で言うグラトリとかでクルクル回りやすい板でしょうか?
またWorksと普通のは軽さとかが違うのでしょうか?
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/11(月) 13:25:18.17
デコイはそれなりの硬さがあったんじゃないかな。
クルクルグラトリ用ではないような。
ツインの板ではある。
ワークスは軽いよ、
他の数値的なものは解らない。
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/11(月) 17:41:10.10
さよならROSSIGNOL
こんにちはSALOMON
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/11(月) 18:36:05.99
ロシ→サロモン→ロシ→ヨネ→ロシだな。

RS161で八方尾根でカービングがメインだよ。

スキー場で使い込んだRSやプリミを時々見かけると嬉しい。
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/11(月) 19:02:16.19
ROSSIGNOLってもうまともなモデルないの?
何か1万や2万台で売ってるような板ばかりな気がしますけど・・
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/11(月) 19:47:13.30
ホームページみて見なよ。定価7、8万の板もあるよ。
だか店頭には無い!
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/11(月) 20:42:26.97
>>133
なんで!?お店が仕入れないの?
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/11(月) 21:35:06.20
代理店がやる気ないから。
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/11(月) 21:56:05.42
デコイの下に、アリアスってのがあったな。
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/17(日) 20:10:25.67
ヤフオクでプリミワークス叩き売りしてた時に買っときゃよかったな〜
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/18(月) 11:24:41.97
俺も同じ気持ちだ。

新品マーブルを2万で買ったけど、
こうなるならプリミも買っておくんだった。
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/21(木) 21:28:58.38
DEMO ALPHA CASCADE I-BOX RACING所有または試乗された方いませんか?
180cmぐらいで大回り用でどうかと思うのですが・・
今年試乗できなかったので、感想きかせてほしいです
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/21(木) 22:14:20.45
それスキー?
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/21(木) 22:43:50.18
スキーは…実力あるのはわかる…。


だが俺たちは


スノーボードブランドとしてのロシが好きなんだ…



たとえば…




RS…












ウッ(;ω;)
01421392013/03/21(木) 22:52:28.41
すいません、間違えました
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/21(木) 23:54:05.44
ムラスポにカタログあったわ
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/22(金) 12:20:23.35
オールマウンテンロッカー+MAGが朝のハードバーンでもキレキレカービングできて楽し過ぎるわ
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/25(月) 16:17:43.96
EXPERIENCE 88 TPX AXIUM 120L TPI2 オールマウンテン
この板どうでしょう?

圧雪でもオフピステでも快適ですか?

買おうかどうか迷ってます。
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ワンマグ買ってみるかな
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
ゆーチューブで動画見た。やっぱりやめよう。
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
今年こそ頑張って下さい。
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/04(水) 02:53:02.61
去年08デコイからトリックスティックに乗り換えたけど物足りなくていっそジブソウ買うか検討してたら楽天で投げ売りしてたのをイヤッッホォォォオオオィィしてしまた
型落ちの11-12だけどまちきれない
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/04(水) 03:00:52.42
去年08デコイからトリックスティックに乗り換えたけど物足りなくていっそジブソウ買うか検討してたら楽天で投げ売りしてたのをイヤッッホォォォオオオィィしてしまた
型落ちの11-12だけどまちきれない
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/05(木) 17:56:39.75
ネオシェルのハードシェルも出してんのな。
まあ、わかってる人はwestcombやRabのを買うんだろうけど。

http://www.rossignol.com/JP/JP/phantom-neo-jacket_RL3MJ37_product_snowboard-men-clothing-jackets.html
0152sage2013/09/14(土) 13:53:39.52
まだ自社工場で作ってるの?
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/17(火) 00:35:31.44
> 150
Jibsawすばらしい板ですよ!なんでも出来る。
パウダーでも遊べます!
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/17(火) 10:36:21.84
ツインは苦手なんや、
他にオススメはないのか?
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/17(火) 13:50:56.15
>154
Experience Magtek!
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/17(火) 20:17:11.56
それ去年のだね・・・。
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/18(水) 02:37:57.72
エクスペリエンス今年はないの?
2シーズン乗ったけどエクスペはオレも超オススメするよ。
これ1本でどんな状況でも楽しめるわ。
ただ残念なのが上位モデルにもかかわらずチャイナ製ってところ。
10年位前のロシと比べると品質が激落ち君でショックだった。
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/18(水) 11:54:19.34
品質が落ちるのは嫌だな…
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/18(水) 12:25:25.00
>154
XVかONE MAG
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/18(水) 22:25:42.04
retox amptekの乗り心地を教えてください・・・

k2のハッピーアワーかターボドリームかretoxで迷ってます
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/19(木) 00:11:38.37
>160
ジブグラトリってこと?
価格帯で引き合いに出すならjlbsawなんだが
どうしてもなら retoxに勝ち目はない
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/19(木) 00:39:36.66
>>160
以外と切れる。適度な堅さ。高速フリーランは限界低い
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/20(金) 15:40:22.96
>>161
ありがとうございます
フリーランです。。
2014モデルのjibsawなら欲しいのですが、ドクロやグロイグラフィックなのが苦手で・・・
性能は勝ち目なしですか;−;
retoxのグラが好きなんだけどなぁ・・・迷います。。

>>162
限界低いのですか〜・・。;−;
情報が少ないので助かります!
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/20(金) 15:41:37.45
ロシニョールの板情報少ないですよね・・・
もっとガンバレロシニョルー
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/27(金) 05:40:59.64
jibsawは高速強い。ハッピーアワーのが高速限界低いと感じてます。
156のjibsawと159のhappyhour両方使用してます。
ルーズに楽に遊びたい時はhappy! 高速で滑りまくりながら遊びたい時はjibsaw、と使い分けてます。
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/27(金) 15:27:38.45
なら159の
ワンマグ買ってみるかな。
もう少し安くなったら。
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/09/30(月) 04:18:22.59
ハッピーアワーはハッピーになれなかったわ
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/01(火) 17:57:27.88
ワンマグ良いねっ!


デザインだけが、アレなんだが。。
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/02(水) 12:40:28.78
ワンマグだと何が出来るんだろ?
高く飛べる?
それとも横回転しやすいのかな?
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/14(月) 02:20:46.20
発売当時はフルースタイル板にしてはカービングが結構良かった
でも今はもっといい板がいくらでもあるし、ワンマグ自体古いから
経年劣化してしまって発売当時の性能を発揮できておらず過去の遺産
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/14(月) 06:35:44.11
THCなんかのコア構造は10年以上前からあるけど、いまだに輝きを失ってないぜ。
いろいろな構造のカットモデル見たけどTHCには技術と手間が惜しげもなく投入されていると感じた。
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/15(火) 04:37:17.52
今のワンマグ、freeriding性能すこぶる高い。カービングはもちろん、パウダーもかなりイケる。
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/18(金) 14:06:54.89
ネットでも売ってないな
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/22(火) 02:29:23.58
確かに。どこで買えるんだ?
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/22(火) 16:14:28.59
先週仙台で開催したウィンターフェスタにバートン・サロモンなどにならび
ロシのスノーボードもブースを出していた
もう日本国内でのシェア拡張は諦めたのかと思いきやそうでもないのか
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/26(土) 07:55:19.49
でも売ってないな
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/10/29(火) 02:39:08.29
ロシ入社で社販で買うしかないなっ!
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/01(金) 00:59:25.22
今更だが通販でヘルレイザーポチッタ俺様が通りますよー
あー早く滑りたい
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/01(金) 01:02:42.55
>>175
2013のモリスポの試乗会にも参加してたぞ
たしかつべにうpされてた
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/06(水) 18:39:38.60
ロシニョールの板持ってるけどなんて名前か知らない(´;ω;`)
初めて買った板(学生でお金なかったからヤフオクでビンディング付き8000円)なんだけど…
同じの乗ってる人いたら嬉しいね!
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/07(木) 12:47:42.00
仲間増えたな、ようこそロシの世界へ
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/07(木) 15:00:29.60
この夏、初めてスキーを買う際に、なんとなくRの文字がかわいくて、
エクスペリエンス76とALLTRACKPRO100買っちゃいました。
皆さまこれからよろしくお願いします。
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/07(木) 18:52:47.26
スレタイ嫁
数奇屋は出て行け
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/07(木) 23:49:05.10
2013年エクスペリエンス・マグテック167cm新品格安ゲット!!
カマーン!パウダー!
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/16(土) 09:24:00.02
今期からjibsawのソールがシンタード7500から4400になってるな。
耐久性重視にしたのか?
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/17(日) 14:17:41.55
売ってないな〜
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/19(火) 08:00:18.68
>>186
つ通販
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/19(火) 13:51:28.22
通販売り切れだったぞ?
ワンマグ。

高い店ならあったが。
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/19(火) 16:55:02.63
>>188
12モデルなら割と安いのあるね。30k切るぐらいの
あとはeBayじゃね?
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/20(水) 06:50:10.14
ebayじゃ、送料考えたら大して安くなってない。
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/20(水) 12:40:04.05
>>190
http://fashioncocoon.com/?mode=cate&;cbid=1262513&csid=7
とかで妥協
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/20(水) 14:54:39.28
魅力的な価格や…
しかしゲレンデで一回も見たことないグラだよな…
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/20(水) 19:31:36.32
そもそもここの板を見ることあるんですかねぇ
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/20(水) 20:52:49.83
しかし昔のロシ感覚で今のロシ買うと軽くて衝撃的だったなー
リフトの辛さが無いのがうれしい。
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/21(木) 02:06:38.86
確かに軽さにおいての進歩はすんばらすぃー!
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/11/29(金) 17:42:26.70
09-10は台湾製だな。今さらだけど
今はしらね
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/01(日) 17:09:39.52
教えてください。
ロシのangus amptecのALL Mountain Rockerを購入しようか迷っているんですが、初心者でも扱えるものでしょうか?ちなみに一般的なスキー場で滑る程度です。
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/02(月) 12:55:47.98
今の板は何なの?
何がしたい?
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/02(月) 18:17:07.01
パークならjibsawの方が魅力的だな。
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/02(月) 19:13:17.35
ロシとかクソだせえw
数奇屋かよwwwww
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/03(火) 23:36:34.29
>>198
カービングもままならない初心者です。板も持っていません。初めての初めてで、こういった板を選ぶ場合どうなのでしょうか。
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/04(水) 11:28:37.96
初めてなら、他の板かな〜
ネットで安くなってるのだと試してみてもいいけど、他のメーカーの初心者向けをすすめる。
なるべくキャンバーで。

スキーもするから、ロシでも全然恥ずかしくないわ。
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/04(水) 11:44:15.15
なんでその板にしようと思ったの?


初心者が板の相談するスレみたいのもあるし、
そっちも覗いてみたら?
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/04(水) 20:39:51.75
好きで欲しいなら買いだ!
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/05(木) 16:58:32.69
150だがjibsaw使ってみた感想
あくまでもトリックスティック、デコイとの対比なのであしからず。

最初は癖があるけど慣れるとカービングがすごい気持ちいい。
トリックスティックだと限界に達するとすっぽ抜けてたバーンでも、ふんばりが効く。
有効エッジ違うしマグネトラクションのおかげもあるから当然だろうけど高速限界とフリーランの性能は間違いなく高い。
ソールがいいから凄い走る。
トップWAXは塗らないでテムポの三色のみで仕上げてたからたいしたことねーだろで臨んだら想像を超えてたw
思ったよりトーションは柔らかめで切り返しが楽。
トップシーズンがホント楽しみで仕方ない
とりあえずWAX塗って愛でてくるわwww
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/12/05(木) 17:11:10.56
↑の続き
デメリットは軽いには軽いけど高速カービングしてて踏み込む時に頼りない感じがした。不整地カービング入ろうとしてふっ飛んだw
デコイのが踏めたかな
反発は結構あってバターも飛ぶにも適度でいいなと感じた

前にだれかが書いてたけど確かに何でもできる一枚って言う表現が正解だったわ
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/01/03(金) 22:13:41.77
例年通り過疎ってるな
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/01/04(土) 06:39:37.87
若い子はもう名前すらロシニョール知らないんじゃないかな?
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/01/19(日) 18:56:59.28
ボードなんですけど
AmpTek AutoTurn Rockerって
どんな感じなんですか?

今までずっと古いキャンバーの板(POP)に乗ってます。
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/01/21(火) 19:28:35.70
先週、しらおにクリプト持って行ってすべってたら、俺の他にもクリプトおった。ぶち抜いてきたから声かけれんかったけど、買って2年初めて見たよ
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/01/26(日) 22:32:54.00
ジョーンズ買ってみるかな。
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/01/30(木) 17:01:14.10
ロシでキャンバーのディレクショナルの板ってあるんですか?
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/01/31(金) 23:36:34.56
ない
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/02/01(土) 01:52:45.59
たしか全モデルロッカーベースになったんだろ
伝統あるスキーメーカーなんだからロッカー()じゃなく
キャンバーを売りにするべきだよな
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/02/01(土) 09:38:09.85
>>213-214
ありがとうございます
やっぱりないんですね
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/02/05(水) 21:06:32.10
ワンマグとクリプトはどっちが硬いの?
用途が被ってる気がするけど違いがわかる方、教えてください。2012ワンマグが気になります。
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/02/06(木) 21:25:10.97
09-10モデルのジョーンズってキャンバーですか?
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/02/08(土) 17:42:56.53
ロシの板をオリンピックで仕様してる選手おるかな?
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/02/11(火) 22:50:12.30
ケツマ以下なのかね…
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/02/16(日) 21:53:41.78
クロスのザビエがロシじゃないかな?
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/02/17(月) 10:48:40.81
フランスか!
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/03/07(金) 23:07:43.59
まったく話題にあがってないパシュートって板はどうなんでしょ?
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/03/17(月) 20:31:09.83
スキーじゃないか、それ。
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/03/17(月) 23:41:23.97
2002年ごろとかに売ってたpleasureって白い板、青もあったっけ、価格っていくらぐらいだったか覚えてる方いませんか〜?
今度2014のtrickstick買いまんた。一万円と格安でロシの人気の無さを垣間見た気がするけど、俺は好きだから、届くの今から楽しみ過ぎる。
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/03/19(水) 07:23:54.72
来年もグラが…
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/03/20(木) 21:37:03.03
来年のグラ特にやばくない?笑
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/03/23(日) 17:23:16.35
数年前よりマシやろ
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/03/27(木) 23:53:19.16
そんなに不人気かな?
うちの地元じゃ結構よくみかけるけど、スキーもボードも

レディース初中級者用モデルのGALAを買うかどうか迷い中
公式見る限りじゃ、フリーランからパークからなんでもOKみたいだけど
皆さんなら「ボード始めたい」って人におすすめする?

フリーランメインなら、キャンバーボード買った方が無難かな
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/03(木) 10:30:08.10
レンタルでならロシニョールも見かけるな。
スキーと一緒に買わされてるのかと妄想…

初心者には悪くないんじゃないかな。
フリーランでもカービングにこだわるならキャンバーだろうけど。
スキー経験者ならそれなりの板から買うべきと思う。
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/12(土) 15:04:23.34
>>229
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます

スキー経験はあるけど、特別上手なわけではないんですよねー
それで激安セットとどっちがいいか悩んでるんですが
ロシニョールはわりと安い方なんで、買う方向で検討します
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/01(土) 18:45:53.10
今年のモデルのロシニョール買うつもりなんだけどこの板って硬くて重いって調べてみたら出てきたけどやっぱりそーなの?
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/07(金) 22:44:27.42
基礎屋のGAMMAとか超軽い
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/08(土) 15:03:12.46
昔のはかなり重かった。
けどTHCの性能は凄く良くて主に上級者が好んで使っていたと思う。
たぶん最近のはそんなに重くないんじゃないかな。
少なくとも2年前買ったエクスペリエンスはそんなに重い感じはしない。
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/17(月) 20:32:12.86
店員さんにロシニョールを候補に入れたら却下された・・・
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/18(火) 15:58:27.36
エクスペリエンス良いよなっ!ノーズが柔いのが昨年鼻についてきたが。
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/18(火) 20:58:23.98
パーク込みならJidsaw
パウダー、硬いバーンならXV

XVの乗り味はいいぞー!
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/18(火) 23:04:51.80
XVいいなぁ〜乗ってみたい。
でもエクスペリエンスがあるからガマンしてる。
最近ロシ扱ってるショップほとんどなくなったよね。
あってもセットで激安販売されるような初心者モデルばっかり。
三井物産ロシニョールだった頃はあちこちにあったのに。
円高だったってのもあるけど自分はわざわざアメリカから輸入したよ。
大量に板持ってるけど、もし年間通して1本だけしか使っちゃダメって言われたら間違いなくエクスペリエンス選ぶな。
パウダーもいいし、カービングもキレキレだし最高!
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/19(水) 18:56:51.92
>>237
XVは形こそパウダーボードみたいだけど、真骨頂はアイスバーンの時だと思うな。

幸い俺は近場にロシ取り扱い店があって助かってる。そこ通販もやってるから探してみ

メジャーになんなくていいけど、それなりの評価はしてほしいもんだよな。

いい板出してるのに。
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/20(木) 01:56:17.12
欧州では今でも超メジャーブランド、日本ではブランド力無くなったのに等しい位落ちたが、、、
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/20(木) 01:58:14.32
china製になっても One magなんて相変わらず良い板だと思う。
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/28(金) 11:20:50.10
GAMMAとDELTA軽くていいなぁ
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/01(月) 18:04:02.10
THCコアってなくなっちゃったの? 名前も乗り味も最高だったなー。重いけど。
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/01(月) 20:40:13.59
VXはハイエンドなのにTHCじゃないのかにゃ?
エクスペリエンスが最後のTHCか?
だとしたら感慨深いものがあるな。
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/01(月) 21:44:56.25
うんにゃ、そうなら涙だにゃ
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 02:02:28.93
スキー板しかなかった時代、板のロシニョールには憧れていたんですが、
気がつけばスキー板ではラインナップはあるものの、日本で販売していないのですか?
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 03:26:51.62
売ってるけど絶滅危惧種
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 13:15:22.58
>>245
どこの住んでるのw
石井でもヴィクトリアでもいっぱい売ってるじゃん
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 13:18:09.22
>>246
ヨーロッパでは絶大な人気だけど
視野狭窄なものの見方しかできない馬鹿なんだね
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 18:33:23.77
>>248
日本で販売してないのですか?という質問に対して絶滅危惧種と返信したのですが
ヨーロッパでは絶大な人気だとか煽り入れてくるなんて馬鹿なんですか?
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 18:52:10.76
ヨーロッパではその通じゃん
お前がバカなんじゃん
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 18:54:17.24
>>249
日本で販売してるけど
神田行って来いよどこでも売ってるから
煽りとか何ってんのこいつ
あ、馬鹿なのか
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 18:55:25.94
>>249
アンチはロシのスレに来んなよ
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 19:38:44.95
はぁ?!
アンチじゃなくて好きです。
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 19:45:31.36
だからなんで国内の話ししてんのにヨーロッパではとか・・・
べつにロシが嫌いなわけじゃないの。
何枚もロシの板持ってるし。
国内の代理店がクソ過ぎてスキーにしか力入れてないからボードは絶滅危惧種になっちゃつてるのが嫌なのよ。
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/02(火) 23:31:47.97
ボードはなくなっていいよ
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/03(水) 00:29:49.80
こいつスキーのスレと勘違いして煽り入れてたんか?w
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/03(水) 07:42:11.40
過疎ってるから元気付けにやってんだろw
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/03(水) 07:42:56.39
確かにスキー板はどこにでもあるな
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/03(水) 14:30:38.66
自分のロシニョールの板が売っているかの質問で荒れてしまってすまぬ。

どこに住んでいるかということですが、東北です。
しかし石井スポーツとビクトリアはあったかな・・・
大きめのスポーツショップに行ってもなかったので肩透かしを食らった感じです。
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/03(水) 14:31:58.09
ロシのボードはないかもな
売る気ないんかね
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/03(水) 15:08:41.82
石井とかビクトリアにはたぶんないよ。
あれだけショップが集まる神田とかでも一軒だけしか取り扱いなかったような気がする。
それもラインナップが揃ってるわけでもなく数枚あるだけ。
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/03(水) 19:00:20.31
>>259

仙台のムラサキスポーツさくら野店にレトックス、あとは宮城県北のショップにあったよ!
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/04(木) 02:31:22.43
国内のロシのボード営業力の低さは酷いな。3~4年前復活かけてmagtekの看板ひっさげて
宣伝してたけど尻窄み。良い板あるのにな。今ので言うなら、VX, Onemag, Jigsawは、
他のブランドのハイエンドモデルと比べても遜色ない。Made in Chinaでもな!
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/08(月) 10:08:18.55
社員12人じゃムリ
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/08(月) 12:37:51.43
ボード真面目に売れば社員増やせるだろw
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/10(水) 02:10:59.63
むしろ、何で廃れたの?
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/10(水) 02:58:08.48
昔は三井物産が拡販していた。
日本人ライダーもたくさん起用して試乗会やらなんやらかなり力を入れていた。
ところが三井物産がロシニョールから手を引いたらこの有り様。
日本人ライダーもあっという間に全員解雇され国内では雑誌等のメディアで見ることもほとんど無くなった。
試乗会にもほぼ無いので乗る機会もなく海外のインプレサイト見て博打的な買い物をするしかなくなった。
売れる訳がない。
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/10(水) 07:22:48.98
日本では他のスポーツに比べてススは超マイナースポーツだからな
プロ選手もススだけでは飯が食えないみたいだし
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/10(水) 07:32:59.96
商社が手を引いたのは、スキーブーム終焉にもかかわらず強気の要求が一因と聞いた
ロシのボードが廃れたんではなくロシが廃れたんだよな
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/10(水) 07:36:59.87
ロシグループのラングも一時期評判を落としたが、近年また良くなったとか・・・
ロシも・・・
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/10(水) 08:41:11.25
ロシもラングも今はいいよ〜
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/10(水) 11:48:32.44
最近のボードはだいぶ軽くなってるけどロシってどうなの?
0273名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:51:41.29
>>262
なるほど、郊外型の店舗においていないが駅前にあったのですか。
全然気が付かなかった。情報提供どうもっす。
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/23(火) 21:05:50.95
スノーボード&フリースタイルスキー世界選手権2015
http://www.tv-tokyo.co.jp/snow2015/
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 19:13:24.52
XV163買ったぜ!イェーイ!この年末楽しみだ!
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/31(水) 11:12:09.75
JSBA公認取ってくれ
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/15(木) 12:54:03.22
今年も12クリプトで裏山行って来るぜ
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/19(月) 19:44:56.93
誰もいないのか?
過疎りすぎだろ
過疎ってても俺はロシニョール好きだバカヤロー
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/19(月) 23:59:03.55
楽天で投げ売り始まったぞww
買うなら今だ
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/20(火) 17:42:47.47
アンプテックって3種類あるけど、どうやって選べばいい?カービングメインだとパーク用かな?カービングでパーク用って聞くと抵抗あるんだけどさ
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/26(月) 15:13:06.57
>>275
乗り心地はどうだった?
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/29(木) 14:48:46.82
俺の05-06 works rs 。もう寿命か・・・
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/29(木) 15:53:19.13
今年のクリプトに合うバインディングってどんなのでしょうか?
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/03/09(月) 00:34:10.82
だれかdiva mag乗ったことないかな?
感想希望
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/03/09(月) 07:10:36.74
俺のトラビスライスモデルも寿命だわ
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/03/12(木) 21:05:56.42
アングスってカービングいいの?それともジフ板?
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/03/12(木) 22:25:37.95
>>286
2シーズン前のアンプテックモデルを、新雪積もってる時に乗ってます。
浮くし乗り易いです。

カービングは普通のキャンバー(プリミ)よりかは不安定?な感じです。
下手なんで詳しくは分からんですけど。
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/03/12(木) 22:41:56.12
>>287
マグになってもロッカーは不安定かな。
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/03/16(月) 17:19:48.25
>>283
個人的にはユニオンのフォース
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/03/19(木) 20:05:10.42
全部ダブルロッカーになったんだね
乗りやすい?
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/05/02(土) 06:14:16.79
>>281
XVだけど、パウダーでの浮力抜群!オンピステではキレキレ。
ノーズとテールでは明かにノーズが硬いのが体感でき、前傾気味で乗ると楽しい。
高速ライディングでの安定性の高さは尋常じゃない!
マグネトラクションの噛みは強烈で少々噛み過ぎ位。ターン切返しはやや重いが、
ターンはどこまでも切れ上がっていく。
敢えて欠点をあげるなら、楽にクルージングする板ではないので、疲れる。
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/05/10(日) 20:00:53.20
今年ストームからクリプトに乗り換えた。パウダーの浮きは互角。クリプトの方が柔らかいけどマグネトラクションの効果で切れる。
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/05/22(金) 23:47:44.37
反応ないから人柱覚悟でDIVA買ってみた。

フレックス7ってあるけど中折れフレックスのおかげで柔らかく感じる印象

前まで国産乗ってたのでウェスト太く感じる

なんと言っても軽くて取り回しグッド

ハイスペックの一言。

ストラクチャー入ってるなーって辺がロシっぽく感じた
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/05/29(金) 18:50:50.47
>>291

俺はXV合わんかった。ノーズ側が思ってたより硬すぎてターンが思うようにならず、
俺の脚力じゃ使いきれなかったよ。
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/06/07(日) 17:04:41.55
エクスペリエンスの乗り味に近いのはKRYPTOですか?
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/06/08(月) 02:40:23.49
形状は同じの兄弟板だからねぇ。エクスペリエンスをマイルドにしたのがクリプト。
とはいえ、エクスペリエンスはガチガチって言うほど硬い板じゃないけど。
Jonesのフラッグシップのほうが全然硬いよ。方向性が同じジャンルとしては。
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/06/08(月) 06:58:37.57
>>296
ありがとうございます。脚力ないのでマイルドな方が自分に合っています。エクスペリエンス手放してしまい後悔していたので
来季はクリプトを候補に入れようと思います。
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/06/08(月) 14:59:25.02
エクスペリエンスが無くなってから、クリプトは初期より少し硬くなったから丁度良い
んじゃないかな? 脚力自信ないなら、XVは手出さないように。
エクスペリエンスはノーズ柔らかくて操作性良かったけど、
XVはノーズがやたら硬くターン導入に脚力必至。
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/06/15(月) 15:30:14.10
ロシってまだボードやってたんだ、見ねーな。
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/09/09(水) 20:33:48.68
おわりかな?
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/09/12(土) 00:09:16.12
アンダーテイカー現役で使ってるよ。シーズン1回くらい出番あり。
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/09/14(月) 12:17:14.92
オークション見てるとminiの値段が爆上がりww
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/01(木) 00:32:36.20
毎冬、1回だけアンダーテイカー海苔みるが、301だったんだね。
今度見かけたら声かけますね!

「よっ!301 !」
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/25(日) 22:01:14.43
みなさんにお聞きしたいです。

先日型落ちのスノーボードの中にロシニョールがあって、
デザインを気に入り購入してみました。

http://sconti365.com/tavola-snowboard-templar-magtek-rossignol-rsd19wc/prod-625.html

こいつはどんな滑り心地でしょうか?
ロシニョールの板を乗るのは久しぶりなので今はどんな感じなのかシーズン入りする前にお聞きできたらな、と思います。

よろしくお願いします。
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/11/23(月) 09:06:17.14
XV欲しかったけど予算オーバーでslashのbrainstorm買ってしまった
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/05(土) 21:15:34.97
今年のカタログどこで見れる?
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/06(日) 16:45:03.70
テンプラー使ってるよ。エッジの食いつきが良い割に取り回しがいいって感想。
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/11(金) 11:59:34.90
>>307
ロシニョールのHPでみれないか?
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/07(木) 16:49:32.61
angus購入記念あげ
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/02/13(土) 15:20:32.65
>>309
レビューお願いしま
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/10/15(土) 23:21:07.69
今シーズンのロシニョール何枚か乗ったのでレビューしますね

jibsawヘビーデューティ
固すぎて笑いが出るほど硬いthcコア並み
安定感抜群でカービングキモチイイ
カスタムXより
jibsaw
乗りやすく扱い易いツインの板
ソール素材も7500にグレードアップして、走る板に三期ぶりに生まれ変わった。
なんでもできる優秀な板、回すも良し、フリーランも楽しい

XV
びくともしない安定感
もうスピードどんだけあげても大丈夫だと思う。とにかく前足を酷使して全力で踏む板(当方体重が100キロ近い)
古い板に乗ってる感じだった
今の板に比べれば重いし硬いし、ゲレンデクルーズ最高
キャンバーが増えたので去年のXVよりキレる感覚がある
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/10/16(日) 03:42:42.79
ロシニョールの上級モデルはいい板なんだけど。
売ってる所がない。
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/10/25(火) 14:35:08.54
中古店で2009のradical rs wcを手に入れた
早く試したい
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/21(月) 19:45:13.52
リサイクル店で
pursuit100を中古で買おうと思いますが
レビューをお願いします。
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/16(月) 22:18:01.19
15年くらい前に買った板で、とても気に入って愛用していたのですが、買い換えようと思っています。
知り合いのスポーツ用品店と相談して購入したのですが、スペックなどすっかり忘れてしまいました…
多分power pro 10.5で間違いないとおもうんですが…
ビンディングもわかる方ありますでしょうか?

現モデルだとオススメありますでしょうか?

【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3->画像>5枚
【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3->画像>5枚
【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3->画像>5枚
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/18(水) 12:39:48.34
やはりスキーヤーは馬鹿だ…
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/02/14(火) 22:41:04.28
スノーエキスポで来シーズンの板見て来た
【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3->画像>5枚
【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3->画像>5枚
カタログ写しだけどどうぞー
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/02/14(火) 23:27:21.99
sushi
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/02/15(水) 17:53:38.68
ボード初心者でターンをやっと出来たってレベルです。安いので買いたいのですが
GALA AMPTEKとMYTH AMPTEK LTDはどちらがオススメですか?身長は163cm
遊び方は普通に滑り降りるくらいで、後々も長く使える板が希望です
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/02/15(水) 22:37:18.97
サーキット何てどうかな?
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/02/18(土) 15:29:38.94
今シーズンに15年ブリのリターンしたんで
ロシの板買ってみたが、もっと踏める板が
欲しくてサーキットも買ったよ今日届く
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/02/20(月) 00:47:59.28
宣伝ではないけどここ安かった
http://www.seskiingse.win/
ロシもそこそこあるし

ところでみんなは何が気に入ってロシ使ってる?
オレはただロシニョールって名前が好きだから!って、こだわりも何もなくずっと使ってるけど
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/02/25(土) 08:10:49.83
詐欺サイトっぽいな
気をつけた方がよさそうだ
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/05(日) 03:46:29.40
ボードのバインってどう?
シューズがsalomonなのでサロにしようかと思ったんだが、ロシが安いので考え中
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/05(日) 03:55:32.39
salomonシューズとの相性どう?
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/12(日) 02:23:56.56
http://www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/01(水) 23:22:11.94
ポチったよ、今度からあんたらの仲間だ、ろしくな!!
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/24(日) 04:35:49.58
スキーもスノボもロシニョール使ってるよ。真面目さが好き
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/24(日) 09:11:24.93
オレのスシはだいぶふざけてるけどなw
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/26(火) 17:07:25.82
ロシの板かったけど毎回休日が降雪日と合わなくてストレスがたまる一方
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/25(日) 10:47:59.94
ロシ好きだったのに下火になってた
デコイ乗りで気に入ってたけど、もう無いのね。

ロシから、乗り換えだとどこのブランド多い?
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/27(火) 06:30:19.32
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AZGJL
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/06/06(水) 08:16:51.94
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/01(金) 21:19:26.12
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/19(土) 07:14:41.71
廃れてるなぁ。
今年もエクスペリエンス乗るぜ。
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/12(火) 12:21:18.87
SUSHIのヒールエッジが抜けやすくて不安定
エッジチューンのポイントとかありますか?
下手なだけだろ?ってご指摘は承知の上で
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/12(火) 20:26:02.39
寿司はエッジグリップ強いよ
これが抜けやすいって思うくらいなら真剣にチューンより練習しかない
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/13(水) 12:27:09.22
>>337
レスご指摘アザス
普段162ハンマー乗ってるので、オートマカービングに慣れて衰えてるかも知れませんね
と、SUSHIのエッジがシュリンク破ったとき全体にダリングしてあるのかと思うくらい丸まってたので、キャンバー部分だけサイドエッジを削って立てた経緯もあり
エッジチューンをどの程度までやって良いか分からなかったりもします
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/22(金) 09:54:36.73
SUSHIかー
昨シーズンモデルの魚拓みたいなグラ、なんか好き

欲しいけど、買ったところで乗りこなせる自信ないわ
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/06/07(月) 02:26:22.15
ロシニョールの時代は
木村で終わり。 

ロシニョールグループが好きって人はいないだろ

カービングの出だしにロシは
失敗してロシニョールチーム全員全滅

木村はロシニョールのスキーでは
成績がでなくなり、ロシニョール
とケンカ別れ。

ロシニョールの社員は態度は悪い、HEADの社員は態度がよい、
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/06/07(月) 02:38:27.85
HEADのアドバイザーに斉木隆がいる
斉木隆の性格は謙虚、えばらない、

それに比べてロシニョールのコーチは威張りまくり

若いコーチの富井も、コーチだとは思えない!

スキー関係者にしてる事の次元がとんでもないんです。

北海道のロシニョールのコーチの素行不良…、

ロシニョール社員も変だしな、

ロシニョールの選手が過去みたいにワールドカップで活躍する事は
もうないだろうな
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/06/07(月) 19:02:22.54
ロシニョールの時代は木村で
終わり

ロシニョールはカービングの
対応に失敗して
外人選手もロシニョールから
逃げた


ロシニョールとケンカ別れした
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/05(土) 09:14:21.59
刺身乗った事ある人います?どんな感じなんだろ
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/14(月) 22:42:03.37
刺身なら昨日中トロ食った
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/02/04(土) 23:15:52.76
XV最高だなおい
評価されないのが不思議だわ
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/02/07(火) 14:25:59.57
sashimi乗ってみたい
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/02/07(火) 23:12:47.17
スイッチで滑りまくるで硬い板好きだからjuggernautも良さそう
でも売ってないんだよなー
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/02/08(水) 11:04:28.36
>>345
XVどんな感じ?パウダー、カービング、地形遊びの取り回しはどう?
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/02/08(水) 18:32:02.09
XVはピーカンの谷口が
ウチの店では取り扱いないけど
勧めるって言うてた

寿司の144と刺身の152は
乗り味よう似てる
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/02/10(金) 19:02:49.68
XVどんな感じ?
パウダー → 100点
カービング → 100点
地形遊びの取り回し → 70点

パウダーは緩斜面でもテールがある分失速し難くていいよ
カービングは本当に最高
地形遊びはノーズが硬くてテールもそれなりにある分取り回しがいいとは言えない

基本的に楽に遊ぶボードじゃないけど乗り方が分かったら最高の板の1つだと思う
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/03/16(木) 15:18:37.94
juggernaut使っている人いないですか?
インプレ聴きたいです。
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/02/26(月) 18:27:15.48
juggernaut購入記念あげ

lud20240607213858
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1293374076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【乃木坂46】白石麻衣27歳、秋元真夏26歳... 乃木坂46で「アラサー」の活躍が目立つ理由とは
エジプト 若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め [無断転載禁止]©bbspink.com
【元乃木坂46】伊藤万理華スレ★68.1【まりっか】
【ニコ生】「アイドルマスター」シリーズアニメ全話一挙放送 Part.22
【ニコ生】「アイドルマスター」シリーズアニメ全話一挙放送 Part.34
【ニコ生】「アイドルマスター」シリーズアニメ全話一挙放送 Part.23
【ニコ生】「アイドルマスター」シリーズアニメ全話一挙放送 Part.12
雑談 乃木坂46新曲「精液アイラブユー」
【事案】「アイラブユー。ファンです。」と女子高生に声掛け 仙台 [ブギー★]
乃木坂46をプロデュースしてきた電通の中川聡之さん、母校慶應の非常勤講師に!友人には「アイドル養成講座?」と突っ込まれるw
【日テレ】白石麻衣の“ひょっこりはん”が衝撃の可愛さ 乃木坂46「しゃべくり007」に今夜登場!
乃木坂のラブドールを商品化するとしたら、そのモデルに相応しいメンバーは?
劣化した白石麻衣ちゃんに代わり乃木坂の新ビューティアイコンは山下美月ちゃんという風潮
【朗報】乃木坂46白石麻衣:2018年上半期CM女王に 昨年トップの広瀬すずを抑え 
雑談 アイドル声優
【岡山】帰ってきたゾウガメ「アブー」 人気沸騰で入園者倍増!発見の親子に一家5人永久フリーパスも/玉野市 [無断転載禁止]
乃木坂46 欅坂46 専用 ベストアーティスト2018☆1
【乃木坂46】ドラマ『ザンビ』山下美月の“シャワーシーン”が話題に「綺麗すぎ」「凄い美肌!」絶賛の声殺到
BTSの雑談スレ346
じゃあ、どうしたら乃木坂46の急速なオワコン化を食い止められるんだよ!
【乃木坂46】深川麻衣応援スレ★43【まいまい】
なんJ深夜の乃木坂46部
雑談 アクトレイザー
【悲報】虹のコンキスタドールというアイドルが海外に見つかり、現在乃木坂を上回る再生回数になってしまう
曲の質→アイマス 女の子の可愛さ→バンドリ ストーリー→ラブライブ だよね
【超速報】乃木坂46ランキング2018【指標】
薬物に頼る様になった乃木坂46メンバー
雑談 ユニクロしか着る服が無い
【芸能】元乃木坂46西野七瀬、「卒業後の悩める胸中」告白にファン“応援熱”が急上昇
とりあえずクラブユーススレッドPART51
星野みなみ「生駒ちゃんがいる頃はとにかくあの子についていけばよかった 今の乃木坂は誰についてけばいいのかわからない」
【衝撃】乃木坂46プロデューサー兼乃木坂46合同会社管理統括部長の趣味が「ナンパ」wwwwwwwwwwwwwwwww
【アイドル】元乃木坂46斉藤優里(27)、芸能界引退を発表! [ジョーカーマン★]
乃木坂46「しあわせの保護色」全握・個握とも延期
【デヴィ夫人】「いい歳のおじさんがアイドル追っかけ、情けない」「AKBに、乃木坂、ああいうグループは日本の男を稚拙にする」
広瀬すず「アイドルグループを売れてる順に順位つける!1位モーニング娘。`19、2位乃木坂46、3位欅坂46、4位Juice=Juice、5位BABYMETAL」
皆乃木坂46はアイドル界最底辺の顔とかブスしか居ないとかブスのオンパレードとか言うけどおまえらの学校にこのレベルの顔居た?
乃木坂春ライブチケットキャンペーン☆和ラー&カップスター
指原莉乃 「イコラブ初ステージ、乃木坂姉さんの楽曲をお借りして初パフォーマンスします」
【文春砲】乃木坂46・能條愛未が仮面ライダー俳優・戸谷公人とデート現場を撮られるwwwwwwwww
【悲報】元アイドル須藤凜々花さん、衝撃告白「乃木坂の握手会で手に精液をつけて出禁になった人が私のところに来た」
安田さん「アラブ人名のウマルと韓国人を組み合わせれば私のメッセージに気づくだろ」ネトウヨさん「安田はウ・マルという韓国人!」
グラブル「アイマスとかオワコンだからもうコラボしねーわwサンシャインとコラボするんで^^」
【MUNTO】アイドル「自撮り撮ったよー」瞳に写った景色から自宅特定される。ストーカーオタク逮捕
日向坂「最初のワンマンは凄い小さいところ(Zepp)でスタートしました。中野サンプラザ?なんですかそれ?」
【訪日観光客呼び込み】日本航空、米大手の「トリップアドバイザー」と提携 [無断転載禁止]
※※現役アイドル・アーティストの戦力になるヲタの実数がわかる方法※※ 「YouTubeチャンネル登録者数÷10」
欅坂46が出演したSONGSが年末に再放送決定!!そういえば乃木坂姉さんの観てないな〜(笑)再放送いつかな〜(笑)
乃木坂ヲタがメンバーを車で追い掛けたり付きまとったり住居エリアのストーカー行為しまくりで今後警察に通報すると運営発表
雑談 貴乃花の精液を飲み干す虎上
【心理カウンセラー】元乃木坂46中元日芽香、早稲田大学に入学 アイドル挫折を乗り越えてたどり着いた大学での学びを語る(画像あり)
【爆笑】AKBももクロが作った道を後ろから歩いてきただけの乃木坂のオタクさん、ピークアウトしたAKBももクロに勝った勝ったと大ハシャギ
乃木坂46モバメスレ★51
乃木坂感がない乃木坂メンバー
【西野七瀬】乃木坂46★8562【卒業】
【乃木坂46】梅澤美波応援スレ☆4【みなみん】
【乃木坂46】梅澤美波応援スレ☆36【みなみん】
【悲報】乃木坂ファンのお爺ちゃん、インスタのストーリーを生配信だと思っていた
【画像】ヨーグルトを試食した女性、「精液の味がする」とクレームで男性従業員を逮捕
ひらがなけやきのアルバム112,912枚で乃木坂アンダーには圧勝
超人気ユーチューバー傷害逮捕 同棲中の元アイドル女性を殴り、顔を踏みつける
乃木坂46の伊藤万理華ちゃんメチャクチャ可愛いやん!!!
【悲報】 NMB48太田夢莉さん 「アイドル卒業して女優になります」
乃木坂メンバーと付き合ってても許せる仮面ライダー俳優
【東京五輪】開会式でアイヌの踊りを 「オリパラ精神にかなう」
【悲報】乃木坂がAKBに続きIZ*ONEにもYouTubeデイリー再生回数ランキングで大敗

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
08:38:58 up 43 days, 4:38, 0 users, load average: 3.00, 3.49, 4.12

in 1.2445230484009 sec @0.54126715660095@1c3 on 060721