◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ふじてんスノーリゾート YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1581041691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/07(金) 11:14:51.80
無いので立てました。

2名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/07(金) 11:17:17.51
岡山ではここが一番大きいのかな

3名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/07(金) 12:46:34.55
今週末はノーマルタイヤで行けるかな?

4名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/07(金) 13:14:15.30
ノーマルタイヤで行く場合はチェーンを積みましょう
ふじてんのルールです

5名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/07(金) 18:54:02.94
ノーマルタイヤで行けるのが、ふじてんの魅力です。

6名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/07(金) 19:36:12.03
ノーマルタイヤで行く人はチェーンを携帯する必要があります
ふじてんの公式HPに記載されています
万が一に備えましょう

7名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/07(金) 20:15:16.99
チェーンなんていらない
道路に雪ないよ

8名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/08(土) 10:41:58.22
公式がチェーン携帯しろと言ってるんですが
今はなくても帰りはあるかもよ
その為のチェーンでしょ

9名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/08(土) 16:25:12.19
一番下だけオープンしてそう

10名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/08(土) 17:57:08.31
ゲレンデにも雪ない。
チェーン不要。

11名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/08(土) 18:39:46.95
チェーン携帯は必須

12名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/08(土) 21:13:43.20
スタッドレスも、チェーンもいらない。
それこそ、ふじてんの最大の魅力だから。

「ノーマルタイヤで来るな」
とか言っている奴は、マジで営業妨害だからな。

13名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 04:54:24.85
ノーマルタイヤでいけるよ
ただしチェーン携帯は必須
営業妨害って公式がアナウンスしているんですが

14名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 06:09:43.62
スタックレスタイヤを履いていれば大丈夫

15名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 09:46:26.16
ふじてんはノーマルタイヤで行けるスキー場。

16名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 10:28:39.01
ただし滑り止めの携帯が必須

17名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 11:10:31.94
ゲレンデまで雪無い。

18名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 11:26:50.79
帰りはあるかもしれない

19名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 17:07:59.80
全面滑走てほんと?
13日は気温高くて雨が降るかなー

20名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 17:45:37.12
>>19
石、土、草。

ゲレンデに雪が無いのに、道路が積雪するわけがない。

チェーンもスタッドレスもいらないよ。

21名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 18:01:55.05
滑り止めの携帯は必須です
公式からの案内です
首都高から近く勘違いされるかもしれませんがふじてんは長野新潟と同じく雪が降る地域です
国道とは天候が異なる場合がある為ご注意ください

22名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 18:07:16.64
今朝、道に薄っすらと雪が積もってた

23名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 18:13:12.19
>>20
ゲレンデは日向だか道路は日陰
雪が残ってる可能性はあるよ

24名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/09(日) 22:32:16.83
ライブカメラで見ると雪あるぞ
公式で全コースオープンてのは嘘なのか?

25名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 06:18:59.35
ノーマルタイヤで行ける事がほとんどであることは間違いないが、チェーン携行すらしない奴はただのクズ

危機管理という言葉を知れっていう話

26名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 06:21:15.61
飲酒運転する奴と
スキー場にノーマルタイヤでチェーン携行しないで行く奴と
創価学会の奴とは
縁を切る方が身のため

27名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 06:38:49.16
ノーマルタイヤで問題ないから、ふじてんに行ってる。
今まで一度も危険な目に遭った事ないよ。

28名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 07:34:30.21
>>27
問題ないけどチェーンの携帯は必須
今まで一度もないから平気って考えはバカな考えだからやめた方がいいよ
思考が老害と一緒

29名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 08:58:37.94
>>27
一度危険な目に遭って思い知れ

30名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 17:11:07.69
バカボーダー、建物の中で溶剤のワックス塗るなよ。
ふじてんは、そんな馬鹿がやたら多いえわ。

31名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 18:59:26.07
ノーマルタイヤで問題無いのに、チェーンやスタッドレスを勧めるのはバカ
タイヤメーカーの社畜かよw
トーヨータイヤのクセに生意気言ってんなw

32名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 20:01:37.30
>>31
バカはお前だよレスちゃんと読みな
滑り止めの携帯は公式からの案内
それにノーマルタイヤで問題ないよ
問題なのは滑り止め携帯してない事
1つのレスで2回も間違えるなんて本当にバカだな

33名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 21:22:51.73
>>32
バカはお前だよ
要らないものは要らないんだよ
ふじてんにチェーンも、スタッドレスも要らない
分かるか?
まー、分からないからバカなんだろw

34名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 22:07:13.22
>>33
こういうクズが雪降った時に立ち往生して多くの人に多大な迷惑をかけるんだよな
本っ当〜に、クズ中のクズ
社会に出てくるな
迷惑だから

35名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 22:14:39.70
>>32

チェーンもいらないと言っている奴は、言葉の意味がわからないサルだな

36名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/11(火) 23:24:22.63
>>33
公式に記載されてるのに要らないって意味わかんないんだけど
要らないもんは要らないとかなんも理由になってないしバカだと通用するの?
バカなんだからなんの理論もないクソみたいな煽りやめた方がいいよ
バカがバレるぞ

37名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 03:52:20.59
蒜山行く途中にできたんか

38名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 06:36:26.89
て言うかマジでチェーンいらないよ。

39名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 08:00:21.85
滑り止めの携帯してればいいからね
チェーンないならスタッドレス携帯すればいいしな

40名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 12:48:18.89
ノーマルタイヤで十分だろ。

41名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 13:06:14.65
ノーマルタイヤで十分だよ
ただし滑り止めの携帯が必須なんだよ

42名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 15:10:02.22
ふじてんならノーマルタイヤでOK

43名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 17:15:14.91
明日ゲレンデも16度になるんか?
ベンチレーション全開だな

44名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 17:29:04.41
チェーン積むのが面倒くさい
本音はそれだけです

45名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 17:39:33.78
めんどくさいやつはチェーンスプレーっての携帯すればいいんじゃない?
砂袋も滑り止めに認定されるのかな

46名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 18:37:02.03
ふじてんは人工雪ばかりで殆ど天然雪が降らないから、チェーンもスタッドレスもいらない。

47名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 18:52:18.74
むしろスタッドレス履いて、ふじてんに行く人がいるのか?

48名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 20:40:05.77
ふじてんだろうと
街中だろうと
冬はチェーンぐらい積んどけやボケ

49名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 20:52:44.28
>>46
ほとんど降らないって降ってるじゃねえーか

50名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 22:19:28.98
つまり午後から、ふじてんに行くなら、チェーンやスタッドレス無くてOK?

51名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 22:23:35.40
行き先がどこのスキー場だろうと、スキー場に行くってのにノーマルタイヤでチェーンすら積んでないって奴は、「俺は酔わないから大丈夫、飲んでたって事故ったことない」とか言って飲酒運転するとキチガイと同レベルなんだよ

要は危機管理の問題

こういう奴とは縁を切った方が身のため

52名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/12(水) 22:24:47.97
>>50
滑り止めを携帯すればいいんだよ
チェーンやスタッドレス以外の滑り止めを携帯してればOK
午後とか午前とか関係ないから

53名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/13(木) 02:56:59.18
レンタルしたらええんや

54名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/13(木) 06:36:37.32
ふじてんなら実際のところノーマルタイヤで困ることはない。

「スタッドレスがー、」
「チェーンがー、」
と無駄に煽っているだけだから、無視すれば良い。

55名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/13(木) 10:55:40.11
>>54
1回泥田に突っ込んで頭冷やして来い

56名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/13(木) 12:20:01.30
>>54
バカ乙
滑り止めの携帯は公式アナウンスだから
ふじてんを利用する為のルールなの
困る事はないって何基準で物言ってんだ?
実際帰りに雪降って坂でスタックして渋滞してる時があんだよ
お前みたいなバカがいると迷惑なんだよ
バカなんだから迷惑かけない努力しろよ

57名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/13(木) 14:40:58.53
鳥取県民は大山行っとけよ

58名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/13(木) 18:44:25.98
この高温なんだから、ノーマルタイヤ、チェーン無しで行けるよ。
雪降ったら行かないよ。

59名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/13(木) 22:37:59.07
暖冬なのにチェーンいる?

60名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/13(木) 22:39:17.38
>>59
スタッドレスならチェーンいらないよね
暖冬だからとかじゃなくて滑り止めの携帯は公式のルールだから暖冬とか関係ない

61名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/14(金) 00:00:03.65
復活したと思ったら、早速これかよww
ふじてんスレは不毛だなあ。

62名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/14(金) 00:16:55.72
公式ルールを守らない迷惑で民度の低い利用層が多い
それがふじてん
上級者リフト付近もリュックとゴミと空き缶だらけ

63名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/14(金) 01:40:22.31
現在のコブやパーク(特にキッカー)はどんな感じ?

64名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/14(金) 06:28:22.42
AWDだからスタッドレス履いて無い

65名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/14(金) 20:53:22.62
今週はノーマルタイヤでも大丈夫ですか?

66名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/14(金) 21:11:43.86
平日も混む?

67名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/15(土) 00:45:41.38
平日はリフトは混まないが、スキー教室とかの団体が結構いる

68名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/15(土) 01:06:20.69
2月13日は平日だったからか空いてた
のんびりこじんまりしてて雰囲気は良かった

スキー進入禁止のロングコースパークがあってボーダーには楽しいだろう
中腹にスキーヤー向けの短いコブも作ってあった
緩斜面が多く初心者は安心だろう

しかし中級以上のスキーヤーは滑るとこがほとんどない
EAST,WESTは距離が短すぎる
都心から100分で富士山がきれいに見えるロケーションは素晴らしかった
行ってよかったと思うけど次はないかな

海外の観光客がスキーせずにリフトに乗って展望台へ行き
富士山と雪を見て楽しんでいた
マナーが悪いなどの問題は感じなかった

69名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/15(土) 01:10:54.89
上のコブ専は例年通りだけど下部は土が出てるっぽい。なんちゃってモーグルは例年通り。キッカー6、7位の2WAYと5位の小キッカー、あと小さいテーブル。(メインのバーク)ジブは8つ位にスパイン等。さすがに人口雪ゲレンデなんでこんな年でもそんなにクオリティー落ちない。

70名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/16(日) 01:36:05.61
>>69
ゲレンデ情報サンクス
昼間だとキッカーがいくつも飛べるんだ

初めて今シーズンにここのナイター行って2時間前に
帰ってきたばかりなんだが、暖かいからかコブはやわ
らかくて良かった

ただ、スキー場まで上がっていく最後の500メートル
くらいの道路はボコボコで穴だらけ
いつもあんなにひどかったかな

71名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/16(日) 19:21:43.17
ここナイターはナイター前の圧雪はないよね?

72名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/16(日) 23:22:55.59
ない 
ロイヒとは違う

73名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/16(日) 23:57:29.12
じゃ行かない
なんでわざわざボコボコ滑りに行くの?

74名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/17(月) 06:36:29.92
FFでもチャーンあれば大丈夫か?

75名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/17(月) 16:50:45.16
やっぱここの土産もきびだんごか?
絶対もみじ饅頭の方が喜ばれるのにな

76名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/18(火) 23:59:49.09
>>73
ナイターでもコブのコースが滑れるからだろ
あとコソ錬パークか
まあたいしたものではないが

77名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/20(木) 06:37:38.95
三連休はノーマルタイヤで行けますか

78名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/20(木) 15:28:49.32
>>77
いけるよ!
滑り止めを携帯すれば

79名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/21(金) 03:06:09.66
ふじてんより富士見パノラマリゾートの方がずっと面白かった

あっちの公式サイトでも
スキー場までノーマルタイヤで来られますが
念のため必ずチェーンを携行の事
と明記してるよ

ただそれだけの事

なんでこれっぽっちの事理解出来ないの?

80名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/21(金) 08:43:14.88
>>79
スキーヤーかな

81名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/21(金) 11:59:43.20
>>79
バカは金が無いからチェーンすら買えないのさ
それでも図々しいからノーマルタイヤオンリーでいいよ!っていう後押しが欲しいだけ
バカだし金もないんだから身の丈に合った遊びをすればいいんだよ

82名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 01:39:31.95
雪道怖い人多いから岡山か鳥取から直行バスとか出せばいいかもね

83名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 07:44:38.35
ずっと前、雪が橋の上などでうっすら積もり始めた時、まさに立体交差の橋の上でゆっくり走っているにも関わらず隣の車線でくる〜〜っと回って信号待ちしている前の車に側面でゴッチーンしてるところを目の当たりにした
どこのスキー場であろうと、スキー場に行くのにノーマルタイヤでチェーンすら携行しない馬鹿は、一回そういう目に遭わないと分からんのだな

84名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 09:07:47.34
>>83
そういう目に遭われても後続車が困るので今のうちにひっそり死んで欲しいですね

85名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 18:43:10.20
4WDならノーマルタイヤで大丈夫かな?

86名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 18:48:57.05
>>85
頭悪いの?4輪全部スリップしたら登らないけど…
4WD関係なくノーマルタイヤで大丈夫ですが、滑り止めの携帯は必須です

87名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 19:03:56.39
スバルのAWDなら問題ないよ。
他のメーカーとはトラクション性能が違う。

88名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 19:12:37.20
M&Sのランクル最強

89名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 19:21:45.03
SG9最強説

90名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 20:22:44.50
>>85
マジレスすると、制動(減速)する時に四駆かどうかって関係あると思うか?

91名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/22(土) 21:59:33.01
現実的には、ノーマルタイヤで全然大丈夫です。
基地外が騒いでいるだけだから、無視すれば良い。

92名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/23(日) 09:36:32.04
公式ホームページでも、冬タイヤ、チェーン不要となっている。

https://www.fujiten.net/mobile/road.php?yclid=YJAD.1582418052.TGFBgCudcq3TKOk.53Z9ohBe1R0QMEWkAFdR7.hSofBbewJB6EMaG0YrnJSPVzXK7xNQbcfke4wP_KA-

中央自動車道・東富士五湖有料道路から
下りた国道139号線の道路状況
●路面状況
:乾燥
●冬タイヤまたはチェーン
:不要


国道139号線「天神山入口」から
ふじてんまでの道路状況(坂あり)
●路面状況
:乾燥
●冬タイヤまたはチェーン
:不要

93名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/24(月) 02:57:36.61
アップ神鍋のシーズン券35000円かった人いる?
8日間営業で終了だ

94名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/24(月) 10:20:36.01
はい
半分は戻してくれましたが今年は異例過ぎましたね

95名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/24(月) 14:46:37.37
>>91
>>92
冬タイヤとチェーンは「装着してなくても来れる」って意味だぞ
公式では滑り止めの携帯必須としている

96名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/24(月) 18:29:16.43
普通に滑れるレベルの雪はあるの?

97名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/24(月) 21:04:36.14
ゲレンデには雪ある。
道には雪ない。凍結もしていない。

98名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/24(月) 23:49:45.56
現地では第一リフト〜第四リフト呼びなので、パンフや本でも固有名無くしてく方向かな。10年くらい前の富士見パノラマのように。

99名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/25(火) 06:49:33.90
ノーマルタイヤで行っても問題なかったよ。

100名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/25(火) 14:17:37.25
>>99
だから何度も言ってるだろ
問題ないんだよノーマルタイヤで

ただしチェーンは携行しとけってえの!

101名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/25(火) 18:43:27.29
何で必死でノーマルで行きたがるの?
スタッドレス履いてるのをわざわざノーマルに戻して向かうの?

雪山遊びするやつがスタッドレスもってないとは思えんし…

102名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/25(火) 23:38:02.64
>>101
金ないくせにウィンタースポーツ始めちゃう身の程知らずがいるんだよ

103名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/27(木) 09:09:05.27
八王子を6時半に出て下道でもう着いた。
朝の大月吉田間もっと混んでるイメージだったが、道路改良か人口減か。

104名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/28(金) 11:09:38.22
クルマが減って混まなくなってる
若い世代のマイカー離れ免許離れが進んでる

105名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/29(土) 08:33:30.21
ノーマルタイヤで余裕の到着!

106名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/01(日) 07:08:20.88
スチールマッシュってなに…

107名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/01(日) 10:32:07.87
ただの障害物だな

108名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/01(日) 13:23:00.10
大山と瑞穂が終わるまでやってそう?

109名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/02(月) 20:24:44.64
芸北が一番持つと思う

110名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/04(水) 07:51:08.09
>>80
東京からの距離が同じならボーダーでもパノラマ行くだろうけどね。

111名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/05(木) 11:47:49.97
富士パラは混みすぎ

112名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/07(土) 18:48:39.07
ふじてんは何気にパークがいいからな
今日ライブカメラ見てたらパークに来てたスキーヤーのレベル高かった
みんな普通にレールに乗れてた

113名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/07(土) 19:54:51.15
カ−ビングどう?

114名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/07(土) 21:03:35.45
ふじてんはパークいいのにリフト遅いし混むんだよなぁ
パークならない初心者がリップ荒らしたりアイテムの前で止まってたりして良くない

115名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/07(土) 21:25:09.27
確かにパーク入ってくるレベル差も大きいかな
行けるなら平日がいいね

116名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/07(土) 23:01:16.96
ハチ北も明日で終わりでしょ
まだ芸北のがいいと思うよ

117名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/08(日) 06:58:47.77
あのクソ遅いリフトマジでなんとかなんねーか
パーク横のペアが高速だったら毎週行ってもいいのに

118名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/08(日) 07:39:26.70
来なくていいかな

119名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/08(日) 07:58:24.59
なんだとコノヤロウ

120名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/10(火) 12:23:29.28
第2遅い、第3スラローム向きでない、第4緩斜面
初級〜上級まで第1に集中するからね。
第2第3に並行して第5クワッドでも作って第2はボーダー専用にしてもいいかも。

121名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/10(火) 20:42:53.23
このスキー場は35年前にできた当時とリフト自体は変わってないからな
パーク横リフトの遅さはその当時のままだよ

ここ2年はナイターしか行ってないけどアーチ形の橋のアイテムはもうないのかな?
結構気に入ってたんだが

122名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/10(火) 20:54:24.28
1月に行ったけど第2は観光客が乗ると、とんでもないことになるね。

123名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/10(火) 21:06:35.19
展望リフト開始のお知らせがあった時は5本目かと期待したものだけどねー。
まぁリフト増やすならコースも増やさないと人が溢れて危ないけど。

124名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/12(木) 00:02:23.43
岡山か倉敷からバスだせばいいんじゃないかな

125名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/12(木) 00:40:02.84
頭の方から岡山あたりにあると思ってる人がいるね。

バス出すなら立川駅、八王子駅からでリフト付5000円がいいんじゃないかな。富士急高いからね。

126名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/19(木) 00:11:48.65
週明けの寒波で道路は凍結してる?

127名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/13(月) 20:51:37.65
今日の午後からの降りは半端なかった
明日営業できるレベルだわ
あと1か月前にこれだけ降ってくれればな

128名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/13(月) 23:34:37.51
>>127
一週間だって良かったのに

129名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/09/21(月) 11:44:57.02
富士山に雪
初冠雪か
昨日-2℃

130名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/09/21(月) 17:12:13.28
富士山が“初雪化粧” 去年より1カ月早く
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371654

131名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/09/22(火) 11:49:54.27
ってことは今期も暖冬の可能性大ってことだよね

132名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/06(日) 14:49:14.83
で、いつからオープン?

133名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/06(日) 20:48:54.70
ふじてんの良いところは、ノーマルタイヤで行けること。
スタッドレスは要らないよ。

134名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/10(木) 12:29:43.51
ノーマルタイヤで行けるのが、ふじてんの魅力です。

135名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/11(金) 08:24:43.01
ここ年内オープンしないんじゃないか

136名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/11(金) 19:42:53.41
雪はまだ作る予定ありません
来週以降に準備する話をしております

137名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/17(木) 15:14:58.01
がんばってるみたいですね。

138名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/19(土) 08:39:59.56
ノーマルタイヤで行っても大丈夫?

139名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/19(土) 13:50:48.66
>>138
まぁ8割方平気だが、富士急ハイランド以西はあまり除雪してくれないよ。
HP見たけど今年は県別割引やらないのかな?

140名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/19(土) 18:52:19.49
近いけど混むから行かなくなったスキー場

141名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/22(火) 00:49:07.09
月曜初滑りしてきた。リフトは一日中空いてたが、コース上はスキーヤーとボーダーの速度差で流れが悪い時があった。
第2リフト開始でボーダーが流れればスムーズになりそう。
あとなぜか駐車場のドイツ車率が高かった。

142名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/22(火) 09:55:06.58
>>138
無問題
ガンガンイケる

143名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/22(火) 10:31:27.86
>>142
嘘を教えるなゴミ

144名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/22(火) 11:52:25.52
ノーマルで行ける?
行ける行ける

…とか書いてるやつはただの知恵遅れアラシなので、放置で

145名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/23(水) 20:36:30.56
中級モーグルはまだだよね?これさえオープンすれば、行くのになあ

146名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/25(金) 06:45:01.15
ふじてんの長所はノーマルタイヤで安心して行けること。
スタッドレスタイヤが必要なんてデマ流すなよ。

147名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/26(土) 17:16:46.62
>>146
ノーマルタイヤで行っていいけど滑り止めの携帯が必須だよ
これは公式サイトに記載してある
ノーマルタイヤで行けますか?なんて聞いてるやつはチェーンなんて持ってないだろうからスタッドレスで行けって忠告してんだぞ

148名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/26(土) 18:47:09.84
>>147
お前はバカか?
スタッドレス履いてるなら、もっと良いスキー場に行くだろ。
わざわざスタッドレス履いて、ふじてんに行くなんて、タキシードで吉野家に行くようなものだw

149名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/26(土) 20:45:10.21
>>148
バカはお前
万が一の為にスタッドレス履いていくのが普通だから
お前みたいのが事故って周りに迷惑かけんだよ

150名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/26(土) 23:02:20.13
駐車場見回すとスタッドレス履いてる車がほんとないスキー場

151名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/27(日) 09:12:11.80
上から目線で「スタッドレス履いて来い」なんて、頭おかしいぞ
道路には凍結してないし、雪もない



中央自動車道・東富士五湖有料道路から
下りた国道139号線の道路状況
●路面状況
:乾燥
●冬タイヤまたはチェーン
:不要
国道139号線「天神山入口」から
ふじてんまでの道路状況(坂あり)
●路面状況
:乾燥
●冬タイヤまたはチェーン
:不要

152名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/27(日) 10:20:36.25
>>151
滑り止め対策してればスタッドレス履かなくてもいいんだよ

153名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/27(日) 10:54:34.67
ふじてんは夏タイヤで気楽に行けるゲレンデ。

154名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/27(日) 15:24:26.68
浴衣姿で出掛けられる気軽なゲレンデ

155名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/27(日) 20:53:59.30
ふじてんは、雪降ったり、凍結すれば行かないから、ノーマルタイヤでOK

156名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/27(日) 23:17:20.48
去年もその前もずーっとノーマルタイヤの話
ふじてんスレの話題はそれだけ

自己判断・自己責任で黙って行けばいい
ノーマルタイヤお墨付きでも欲しいのか

157名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 00:08:11.85
金持ってないけどスキースノボしたい!
でもノーマルタイヤで行って何かあったら…って後ろめたさのある貧乏達が後押しして欲しいだけ

158名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 00:15:48.88
逆だろ。
金持ってるけどスキーもスキースノボもしたくない。
だからスタッドレスタイヤで行く事もないし無事行けても、、、っていう優越感を持つ金持ち達が後押ししてあげたいだけ。

159名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 01:24:21.24
>>158
そのロジックおかしい
破たんしてる

160名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 03:51:17.31
おい、建物の中でワックスや防水スプレーやる馬鹿ボーダー、4ねよ

161名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 07:15:42.11
ふじてんは民度低いからしゃーない

162名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 07:41:11.50
>>161
低いね〜
靴脱ぐ休憩室の床に濡れてるきったねーボードを
そのまま置く低民度もいる。

163名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 07:56:42.00
一般的なスキー場に行くならスタッドレスは必要だけど、ふじてんならノーマルタイヤでも行ける。
これって凄い長所だろ。

164名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 08:02:44.76
今日は無理っぽい

「28日月曜日は午前中雪が降る予報がでております。ノーマルタイヤでは事故に繋がる場合がありますので、タイヤチェーンもしくはスタッドレスタイヤを準備してお越しくださいませ。」

165名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 11:18:38.54
>>164
実際には、ノーマルタイヤで行けるw

166名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 11:50:56.30
>>165
結局公式からアナウンスあってもノーマルタイヤできちゃうゴミども
ススは貧乏人がやるもんじゃない
どうせチェーンも持ってないんだろ

167名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 15:21:29.82
>>166
うるさいわw

みなさんこんにちは。すいませんが明日ふじてんに行く事を検討中です。
ところでタイヤはノーマルタイヤでもいけますよね?

168名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 16:04:01.71
今年は路肩や林に雪無いし、路面も乾いているし
天気良ければ大丈夫でしょう。
ただ、ふじてんは突然のにわか雪や通り雪やゲリラ雪が
あるので、もしそうなったらどうするか考えてから行ってくれ。

169名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 16:45:55.77
>>168
考えなくてもいいように公式サイトに滑り止めの携帯しとけって記載があるぜ
それに雪積もってるのに対策無しに走行したら道路交通違反だからな
スタックしてる車片っ端に通報すればいい

170名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/28(月) 19:07:14.77
ふじてんの駐車場にはスタッドレス履いてる車はかなり少ないよ
そんな大袈裟な装備してたら恥ずかしいぞ〜

171名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/29(火) 15:04:34.43
あぁ…やっぱこの流れになったか

おまいらもう一度、>>144を見ろ

172名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/29(火) 15:32:42.18
ふじ低民度リゾート
激混みだわ

173名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/29(火) 16:27:51.32
東京神奈川方面で、中央道沿線に住んでるなら
わざわざふじてんに来るなよ。
ふじてんは、安いわけでも良いコースなわけでもないぞ。
なんで来るかなぁ、バカだろ。
そのまま中央道で山梨長野の県境辺りに行けば、もっと楽しく滑れる
ゲレンデがあるぞ。
時間もそんなに変わらんだろよ。

174名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/29(火) 16:42:46.01
>>173
パークがとてもいい
イージーだしキッカーもアイテムも多くて流せる
パーク練習にとても最適

自分の価値観だけでバカだのなんだの言わない方がいいよ

175名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/29(火) 16:46:08.57
>>174
パークって、まだ一部だけで横のリフトも止まってるぞ

176名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/29(火) 17:06:04.35
>>175
今の話だったのか
ごめん

177名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/30(水) 05:19:12.27
>>173
同感だな。
ふじてんはファミリーゲレンデ。

178名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/30(水) 08:45:05.61
>>176
そう、平らな緩斜面しかなくてリフトも2機しか動いていない激混み状況で、
中央道沿線住みでシーズン券でもない人が、ふじてんにわざわざ逝く理由は
なんだろ。
僅かに時間とお金が節約できるぐらいで、寧ろデメリットのほうが多そうだけどね。

179名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/30(水) 12:10:25.10
代案となるスキー場はどこなん?

180名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/30(水) 12:35:12.40
ふじてん、土日祝と年末年始は絶対行かない
平日休みで暇な時に思いつきで暇つぶしで行く事はある
その程度の利用価値はある

181名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/30(水) 14:12:28.24
平日とナイター以外はないな
チャレンジモーグルやコソ練パークはナイターでも空いてるしな

182名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/30(水) 14:19:16.37
>>179
カムイみさかスキー場

183名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/30(水) 21:02:52.72
長いリフト、今日最大40分以上のリフト待ちだ。
ゲレンデに居た時間、およそ170分。
それで長いリフト2回、待ちと滑走で凡そ90分。
短いリフト3回、待ちと滑走で凡そ60分。
馬鹿馬鹿しい。

184名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/30(水) 21:27:04.80
ノーマルタイヤで行けるスキー場は人気高いよな
可愛JD多くてナンパしたくなる

185名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/30(水) 23:47:48.70
>>182
マジかよ!?
どの辺が、ですかね

186名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/31(木) 06:47:03.41
スタッドレス不要
人工雪
ゲレンデ規模
立地

187名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/31(木) 07:11:35.56
>>183
ふじてんは、ノーマルタイヤで行けるから、人が多い

188名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/31(木) 09:02:18.23
>>182
目くそ鼻くそ

189名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/31(木) 17:22:54.48
富士見パノラマはノーマルで大丈夫な日が多い。ゲレンデはふじてんに比べて
圧倒的に面白い。少し遠いけど。

190名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/31(木) 17:49:52.68
リフト何分待ちくらいですか。正月は混みますか?
今コロナでリフト4人フルに乗れないんでしょう?

191名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/31(木) 20:31:05.45
パノラマはクソ混むよ
ゴンドラのコースは長くて滑り応えがあるが平日でもそこそこ混んでる
週末や年末年始なんて行かないほうが良い

192名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/12/31(木) 21:20:08.11
>>191
ふじてんほど混んでないよ。

193名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/03(日) 09:26:36.09
パノラマはゴンドラ混んでたら第5第6回すことできるけど、ふじてんはクワッドに初級者〜上級者まで集中するからね。
もう1本、高速リフト作ってくれると良さそうだが。

194名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/03(日) 09:59:18.56
スキー場周辺所どころか途中にも
スタンドもコンビニもねえ

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

195名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/03(日) 09:59:40.36
.

    ( ̄ ̄ ̄ ̄)
    ∧ノ∧ ノ ̄
   c(゜o゜=)っ ポテッ

196名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/03(日) 10:11:01.40
今日、昼からならノーマルタイヤで行っても大丈夫かな?

197名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/03(日) 11:39:40.49
>>196
行ってもいいけど滑り止め携帯必須な

198名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/03(日) 21:50:10.28
>>194
139号から曲がるとこにセブンあるのに。
森の中抜けて来てるの?

ここまでファミレスやらドンキやら近いスキー場もなかなかないでしょ。

199名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/03(日) 22:51:15.88
ふじてんに行く道中に、雪なかったよ。
ゲレンデもスノーマシンで作っているから、ゲレンデ端の林には全然雪無いw

200名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/04(月) 00:24:06.04
スレチ

201名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/06(水) 09:19:40.49
緊急事態宣言でも山梨県八王子市の住民は行っても良いですか?

202名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/08(金) 19:57:47.94
明日はふじてん行きます!
妙高予定だったけど新潟方面やばそうなんで
四駆だけどノーマルタイヤだからさすがに行きたくないw

203名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/09(土) 11:31:04.57
夜8時までに帰ればオケ

204名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/09(土) 15:09:38.73
>>201
八王子&多摩ナンバーは来てもいいよ

205名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/09(土) 17:03:36.60
混んでましたか?東京ナンバーは多かったですか?

206名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/09(土) 19:10:21.87
そこそこ来てますがリフト待ちは5分程度! 圧雪綺麗で思いの外滑りやすくてワロタ
なかなかやるじゃん

207名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/10(日) 16:05:27.31
コブはあるかい?

208名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/10(日) 19:15:54.06
ダイナミックに2箇所設置されてるね

209名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/10(日) 23:53:20.47
サンクス

210名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/11(月) 03:37:25.96
>>202
妙高に行くつもりのやつがノーマルタイヤ?馬鹿も休み休み言え

211名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/11(月) 08:22:18.66
妙高の駐車場二割くらいノーマルだけどね

212名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/11(月) 09:21:50.68
>>208
は?

213名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/12(火) 12:51:53.44
降ってる?

214名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/12(火) 20:32:52.20
何が?

215名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/13(水) 00:48:42.97
さすがに雪がじゃないかな。
甲府は雪だったよ。

216名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/13(水) 20:07:41.49
今シーズンは、「曜日別県民デー」ってやってないのかな?

217名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/13(水) 23:56:20.99
今日は行くまでに3件事故を見た

218名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/23(土) 07:14:40.90
今日明日は大雪予報だ

219名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/23(土) 08:08:55.52
んなこたーない

220名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/23(土) 08:27:34.42
>>219
逝くならスタッドレスかチェーン持ちな。

221名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/23(土) 08:29:15.27
全コース滑走可能!
ちびっこ愛ランドも営業中です。
本日、雪予報の為ご来場の際には滑り止め(スタッドレス・チェーン)が必要です。
ノーマルタイヤでは大変危険なのでご了承ください。

222名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/23(土) 09:10:11.81
案の定ベースは雨

223名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/23(土) 10:55:32.04
中級モーグルコースはやってますか?

224名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/23(土) 11:24:01.47
やってるやってる

225名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/23(土) 12:14:04.19
ほんとですか?

226名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/23(土) 16:11:28.27
疑うならこんなとこで聞くなよ

227名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/24(日) 07:17:29.77
雪?

228名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/24(日) 07:32:48.45
新雪12cmです!辺り一面白銀の世界となってます!

229名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/24(日) 10:16:28.26
ノーマルタイヤで向かってます

230名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/24(日) 18:23:17.77
パウダー食いまくってきた
明日も行こうと思ったけどもう雪降ってないな

231名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/24(日) 20:13:35.55
今日のふじてんはよかった。
道中も完璧に除雪されてたし、リフトも空いてて快適だった。

ふじてんは、年に一回くらいこんな日があるんだよな。

232名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/24(日) 23:02:34.08
高速道路が止まってたからね
偶然の賜物

233名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/24(日) 23:32:47.77
雪降ってたのに?

234名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/24(日) 23:41:20.88
一般道も一部が通行止めされていたのは参った。
赤い86がクラッシュしてたのを見た。

235名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/24(日) 23:42:52.89
お前らノーマルタイヤで行ってこいよw

236名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/26(火) 09:37:57.13
やっぱり土曜日が一番混んでいるのか?
リフト何分待ちくらい?

237名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/26(火) 22:50:24.08
土日はタイミング悪いと最長で7分待ちだった
たいてい3〜4分待ち

238名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/27(水) 09:58:47.33
それいいね
大槻
そり

239名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/27(水) 10:00:57.54
それいいね
大槻
8年前スキー1回だけ
スノボ初体験

240名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/27(水) 11:52:55.05
>>237
サンクス

241名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/28(木) 14:42:56.64
明日滑り止め無しに絶対に逝くなよ

242名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/28(木) 18:47:24.28
明日はドパウデー
地元民の俺は仕事だが気温も低いし行ける奴裏山!

243名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/28(木) 20:05:16.01
NO○鯛屋

244名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/28(木) 21:00:44.93
 うおおお明日行くか

245名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/29(金) 21:22:36.40
新雪食いまくってきた
明日はもう残っとらん
すまんな

246名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/29(金) 22:05:34.17
ふじてんで積雪量140cmは凄いな
今シーズンは大当たり

247名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/30(土) 08:54:59.33
チェーン携行してノーマルで行くぜよろしく

248名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/30(土) 10:46:04.04
>>247
これは優良ドライバー

249名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/30(土) 11:16:45.25
ゲロ人多いな…

250名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/30(土) 16:34:50.60
35年前に1度行ったきりで 来週平日にスノボ初めての子と家族3人で行こうと思います
チケットですが道の駅が割引だそうなのでそこで買えるか 現地でもならばずに買える
状況なのですか 皆さんどうしてらっしゃいますかお聞かせください。
あと、栃木長野などとは違うフジテンローカルルール注意点などもお願いいたします。

両親は今年もスキーのみですが子供がスノボがやりたいそうで道具揃えて張り切っています
ちなみに車はチェーン持参で 二輪滑れば→四輪巻きます 

251名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/30(土) 17:19:00.61
>>250
ふじてんのサイトみればどこでチケット買えるか記載がありますよ。

ふじてんローカルルールなんてないですよ。

ふじてんの会員カード持ってる人がいたら借りると良いですよ。
駐車場料金無料、飲食割引があります。

252名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/31(日) 10:17:58.90
>>251
レスありがとうございます コロナに気を付けて行ってまいります

253名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/31(日) 11:37:03.08
割引リフト券は道の駅でなく休暇村だから間違えないようにね。

254名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/31(日) 13:18:42.63
リフト係に子供のマスクがズレてるの直せって言われてキレてるおじさんの口コミがあったけど結構真面目にマスク着用をチェックしてるんだね
他に比べて混むからピリピリしてるのかな

255名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/31(日) 14:26:30.98
>>254
チェックしてるけど一般的な感じだったよ。何度注意しても毎回出てたんじゃない

256名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/31(日) 15:48:20.36
チェーン携行して良かったよ。
下りがヤバかった

2572502021/02/01(月) 15:47:04.26
>>253 富士緑の休暇村ですね ありがとうございます

258名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/02(火) 19:01:38.63
明日行きますよろ。コンディションどうですか?

259名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/02(火) 19:11:20.06
かなり良い
先日の乾いた雪がうまい具合に人工雪とミックスされて今1番良いよ
勘違いバーン祭り

260名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/02(火) 19:16:55.82
まじか
スキー検定三級の俺もクラウン並の滑りができちゃう?

261名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/03(水) 09:57:56.08
それいいね
大槻
後編

262名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/03(水) 10:00:56.93
それいいね
大槻
スノボ
くるくる回ってる

263名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/03(水) 10:03:56.59
ふじてんててんてん♬

264名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/03(水) 21:48:42.95
緩斜面だらけだね。
グラトリ勢が多いのもうなずける。
でも富士山きれいでよかった

265名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/03(水) 22:43:28.36
ウエストコースとイーストコースあるよ

266名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/03(水) 23:22:51.32
ハチャメチャコースもあるよ

267名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/04(木) 21:50:21.57
モーグルコースはなぜ今シーズンだけ左側につくったの?
左の方が日影で春まで雪が持つからかな

268名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/04(木) 22:11:54.40
クワッドリフト上ってくと左の林にバンクのようなものが見える。
これはコースなのかな?

269名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/04(木) 23:35:26.81
>>267
へえ、今年は左に作ったんだ。
何レーンあるのか教えてくれませんか?

270名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/05(金) 06:54:56.79
今度教えるよ

271名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/05(金) 08:48:07.28
250です
例年はバスツアーで長野新潟ですがコロナのため35年ぶりにフジテンに車で行きました。
昨日に限っては駐車場までの積雪は全く無くチェーンの出番はありませんでした。
年寄夫婦ですのでスキー何本か滑っただけで 今回から子供がスノボやるというので
コーチの先生にお世話になりました。 
午前と午後、滑れるようになってもらいたいという情熱のご指導に感謝しております 
ありがとうございました。

272名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/05(金) 09:48:38.60
モーグルコースは2レーンだったよ
間を無理やり滑れば3レーン

しかし斜度が緩すぎる・・・

273名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/05(金) 23:30:09.90
>>268
あれは夏のMTBのコース

274名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/06(土) 13:38:46.46
ライブカメラ見たけど混んでそうだ 仕方ないからナイターで行く
モーグルコースはもう1レーン欲しい 例年よりレーン数が少ないな

2752742021/02/06(土) 23:57:00.04
行ってきたレポです  モーグルレーン左側は規則的なコブで快適にすべれる
右はやや不均等で自分は右ターンで板がバラけるが、モーグラーやテク以上なら
縦で楽勝にいけると思う 

リフトは4人で乗るのが少ないから7時半くらいまで4、5分は待った
コロナ禍といえど土曜日はそれなりに人がいるんだね

276名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 12:44:32.35
モーグルコースはナイターでも滑れるんですか?

277名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 13:04:11.97
滑れますよ でも8時までです

278名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 13:55:39.58
ナイターのモーグルコースはカチンコチンですか?

279名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 14:12:14.69
この時期は昼でも硬いかも
昼間と違ってナイターは人がいないからコブ滑る目的だけならいいよ

280名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 17:15:27.69
やっぱりノーマルタイヤで行けるのが、ふじてんの最大の魅力だね!

281名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 20:11:19.12
キッカーは何メートルくらいですか?
あと、パーク沿のリフト待ちは土曜日で何分くらいですか?

282名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 20:27:58.17
7と5
リフト待ちは0分

283名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 20:30:49.42
>>280
ある程度のスキー場はノーマルタイヤで行けるだろ

284名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 21:03:38.85
>>281
昨日の時点で1番上のキッカーが7、中腹に5と6の2way
パーク沿いのリフトは午前中はほぼノーウエイト、午後からは5から10分待ちでした

285名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/07(日) 21:52:28.18
ありがとうございます。
キッカーは2連なんですね。
またあまりリフト待ちないようで良かったです!

286名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/09(火) 08:49:39.45
>>280
また来シーズン始まったら来てね
その話題でシーズン始めは50レスはいくから

287名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/12(金) 12:29:15.33
明日はノーマルタイヤで行けるでしょうか?

288名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/12(金) 12:52:43.49
>>287
滑り止め携帯してればノーマルタイヤでいいよ

289名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/12(金) 22:50:13.66
>>288
携帯しないでも大丈夫でしょうか?
携帯するのは電話だけでじゅうぶんだとおもいます。

290名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/12(金) 23:15:25.08
>>289
見事に滑ってるからチェーン持っていけば

291名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/12(金) 23:39:40.84
>>289
てめぇの判断なんか関係ないんだよ
公式の判断だよ
冬季にふじてん行くときはスタッドレスまたは滑り止めの携帯必須なんだよゴミカス

292名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 04:02:53.15
今日はグラトリキメるぜよろしく

293名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 11:07:36.35
ノーマルタイヤで余裕でした。
道路に全然雪ないよ。

294名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 13:53:41.05
13:00〜かなりスピード減速する様になってきた
最近は長野か新潟ばかりで、まさかこの時期に柔らかいワックスが必要になるなんて想像もしなかった
ポコジャンが流れで飛べません!!

295名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 15:42:20.24
下手くそだからだな

296名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 16:48:09.90
板が走らないのに腕は関係ありません!!

297名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 18:00:46.43
>>294
マジで、つんのめるようなべたべたした雪だったね。
今日は難しかったわ。

298名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 19:02:46.16
下手くそは板が走らないのを
板のせいにするよな

299名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 19:53:12.58
>>298
メンテ不足も下手くそのうちだよな

300名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 19:53:13.29
>>298
メンテ不足も下手くそのうちだよな

301名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 21:00:43.36
明日、ふじてんに行く予定だけど、ノーマルタイヤで問題ないでしょうか?

302名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/13(土) 21:02:49.64
明日ならスリックタイヤでもいいよ

303名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 08:34:45.81
ノーマルタイヤで無事到着しました。

304名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 08:41:36.64
雪も降ってないのに当たり前だろ

305名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 12:16:20.83
>>298,299
だからワックスが合ってないって言ってるじゃねーか
これから来る人へのアドバイスだっつーの
取り敢えず腐したい奴はどんだけこじらせてんだよ
オレは昨日のパークでは間違いなく5本の指には入るぞ
但しディガーは除くが

306名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 12:21:25.45
>>305

動画upしろよwww

307名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 14:51:59.84
特定されんだろ
やだよwww
取り敢えず15年前のDVDに出ていた、とだけ言っておく
ウェアの色言うのもヤダよ

308名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 15:13:47.43
>>307
15年前の技術なんて今じゃなんともないだろ
特定されて困るような奴かよ
口だけなら余計な事いうなよなwww

309名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 17:15:40.84
確かにその通りだけど、ふじてんにはその程度のレベルも居ないんだわwww
特定されたら2ちゃんに書き込んでるとリアルでバレたら流石に恥ずかしいわwww
そう言うお前はどの程度の腕なの
キッカーでオーリーも出来てないだろwww
ふじてんには2,3人しか居なかったぞ

310名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 19:05:24.47
いちいち板のせいにしないで
技術を磨いてからまた来なさい
じゃあの

311名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 20:13:22.65
今日おでんツンツンボーダーがいて少し萌えたw
パークでは1番上手かった

312名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 21:25:31.77
>>310
だからお前はどの視点からモノを言ってんだよwww
オーリーをキッカーで出来るのか答えろよ

313名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 21:57:27.13
>>309
おれスロープスタイルの強化選手だけど??
でも特定怖いから証明できないわwww

314名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 22:09:56.91
俺オリンピアンだけど特定怖いから
詳しいことは言えないわ

315名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 22:31:31.71
でたでたwww
嘘ついても他人は騙せても自分は騙せないぜ
それでオマエは満足なんだな
良かったな

明日雨で無ければ滑りに行こうと思ったのにな、ザンネン

316名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 22:41:12.14
>>315
ものたりねぇ…

317名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/14(日) 22:49:24.39
救えねえ

318名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 11:42:51.76
昨日いったけど、ジャンプは、難しかった!
Gが感じられなかったな、もうちょっとリップが上がってた方が自分は好きだな

319名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 12:30:47.03
俺ワールドカップと世界選手権でたわ

320名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 13:07:40.44
俺なんか神

321名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 13:12:02.67
>>318
それ多分オーリー出来てないだけ
ちゃんと蹴ればかなり浮くよ
ランディングの斜度もちゃんととれてるし、パークの完成度はかなり高いよ
八千穂なんてリップとランディングが合ってなくてかなり高さが出るオレは着地がツライ
他に良いパークある所知ってたら誰か教えて

322名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 19:43:49.76
俺はパラリピアン

323名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 20:01:49.22
俺は勲章持ち

324名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 20:47:14.00
俺は手帳持ち

325名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 20:56:57.81
>>324
証拠みせろよ!

326名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 21:21:05.22
俺か

俺以外か

327名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/15(月) 21:54:32.83
俺は燻製餅

328名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/16(火) 22:17:09.45
>>322
ジャッキーリンアンド

329名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/17(水) 12:15:02.32
>>321
ランディングの角度と距離はあれだけあると助かりますねー!!

330名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/17(水) 12:18:57.84
>>321
丸沼と神立、高井富士はパークおもしろかったですー!
丸沼は7くらいになると忙しかった気がします!
連投すいません

331名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/17(水) 18:46:53.22
ふじてんパークはイージーだしアイテム多くていいよね

332名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/17(水) 19:33:42.68
ナイターでもできる?

333名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/17(水) 20:04:28.77
>>332
ナイターはメインパーク閉まってるよ

334名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/17(水) 20:17:47.39
なんとかノーマルタイヤで行けたけどチェーン必須よ!
ふじてんスノーリゾート YouTube動画>2本 ->画像>3枚

335名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/17(水) 21:21:55.70
>>334
営業妨害のつもりですか?

336名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/18(木) 01:10:27.66
>>335
公式でスタッドレスまたは滑り止めの携帯必須とアナウンスしてる

337名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/18(木) 01:53:05.37
>>334
けっこう降ったんだな

338名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/18(木) 02:17:46.54
>>330
関東の人ですね
私は静岡なので教えて頂いた所はチト遠いですが、機会があったら行ってみたいです
情報有難うございます
今週も土曜日行けたらふじてん行きます

339名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/20(土) 20:32:38.38
明日、行こうと予定してます。
ノーマルタイヤで行きますが、大丈夫ですよね?

340名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/20(土) 20:56:01.98
>>339
公式に聞けよ

341名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/20(土) 22:01:32.79
ふじてんは、ノーマルタイヤで行っても大丈夫ですよ。

342名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/21(日) 01:06:16.23
新しいコースができてた

343名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/21(日) 18:11:16.40
新コースハチャメチャだったわ

344名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/21(日) 18:31:08.77
>>343
どんな?

345名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/21(日) 19:11:58.37
ウェ〜ブの嵐となんちゃってドロップオフ祭り
遊べるけど楽しいとは思えない

346名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/26(金) 23:46:23.45
明日、行こうか迷ってる
やっぱ土曜日は人多いかな?
裾野市PayPay還元でそっちに流れてくれたりしないかなーなんてね

347名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/27(土) 06:50:47.52
カムイみさかに比べたらガラガラだよ

348名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/27(土) 21:23:56.39
今日行ってきた
リフト10〜20分待ち
マスク着用の注意された若い父親が子供の前で「はぁ?なんでだよ!」と係員にキレてて、息子にあそこに書いてあると諭されてた
情けないねぇ

349名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/27(土) 21:39:52.64
息子の方が大人やん

350名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/27(土) 23:47:05.64
ここのスクール、子供にも厳しくない?

351名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/28(日) 10:27:21.07
初心者には優しく、女性にはうんと優しく、子どもには少し厳しくって3月のライオンで言ってた。
将棋に限らず習い事全般に通じるんじゃないかな。

352名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/28(日) 14:13:10.03
明日明後日も混みますか?

353名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/28(日) 14:38:30.48
平日はだいたいこの程度
週末のほうがツアーいない分空いてる
ふじてんスノーリゾート YouTube動画>2本 ->画像>3枚

354名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/28(日) 17:13:38.77
ワロタ

355名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/28(日) 18:57:55.07
密すぎやん

356名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/28(日) 19:43:13.39
あーオレはパークしか行かんからカンケーねーな

357名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/28(日) 21:42:29.65
それは下手くそだからだな

358名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/02/28(日) 21:42:56.23
>>353コロナ全く関係ないなwww

359名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/07(日) 16:19:10.26
昨日ふじてん行ったら芝生が見えてるとこあったりして、雪が薄かったんだけど、ふじてんの近くでもっと雪が厚いとこ知りませんか?

360名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/07(日) 19:14:54.38
カムイみさかかな
同じく人工雪だけど作ってる量が桁違いだし、日当たり悪いから雪解け遅いんだよね
バーンは固くなる日が多い

361名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/08(月) 07:39:36.97
上のゲレンデで草出てるとこを下手糞ボーダーが通って草や土を雪上にばらまくからゲレンデ状況が急速に悪化している
ホント、迷惑な存在だ。

362名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/08(月) 12:30:22.39
それは下手くそだからだな

363名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/09(火) 13:52:31.03
もう雪は降らないのかな?
スノーマシンは稼働しているのかな?

364三平2021/03/09(火) 20:24:32.12
それは天気次第だな

365名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/10(水) 17:52:23.26
可哀想に

366名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/15(月) 01:53:22.25
昨日の日曜日でロマンスリフト、パノラマリフト終了で残りはファミリーリフトと
クワッドリフトだけだそうで、 今週平日にまた行こうと思っているのですが
例年リフトが少なくなると 当然リフト待ちが長くなるんでしょうか?
スタッドレスはノーマルに戻しましたが チェーン持参しますのでよろしくです。

367名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/15(月) 19:57:13.65
ロマンスが起こり難くなります

368名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/15(月) 19:59:30.97
評価する

369名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/15(月) 20:21:19.29
パークにはクワッドリフトで行くしかないって事ですか?

370名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/15(月) 23:46:53.73
えー平日そんな混んでんのかよ

371名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/16(火) 09:54:49.09
ここは週末ナイターで行く便利スキー場だよ。
アイスバーンでスピードが出るからそれなり楽しいよ。

372名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/16(火) 12:24:13.62
>>366
チェーンなんていらねぇよw
ノーマル余裕だったぞ

373名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/16(火) 18:49:50.26
今はもうどこもそうだろw

374名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/17(水) 01:53:36.13
>>372
チェーンを持っていくとこのスレでは親切にされるのです W

今シーズン3度行ってとうとうチェーンの出番は有りませんでした 一度帰りに
ナビの言うまま坂を下りた丁字路をセブンイレブン方面に曲がら右折したら
そのうちアイスバーンぽくなりました。
下り坂なのでエンブレでソロソロ走りましたがもし逆の登りならスタッドレスか
チェーンが必要そうでしたよ。

375名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/17(水) 06:45:58.30
それは下手くそだからだな

376名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/17(水) 22:48:04.08
この時期
イエティ カムイミサカ ふじてん
で1番雪あるとこどこかな?

377名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/18(木) 08:48:58.10
ふじてん

378名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/18(木) 12:03:06.29
お前を信じる

379粉雪2021/03/18(木) 20:21:11.96
俺を信じろ

380名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/19(金) 08:02:07.25
信じる者は足すくわれる

381名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/03/19(金) 12:04:34.41
ふじてん(笑

382名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/04/14(水) 12:34:32.13
この時期ならノーマルタイヤでも大丈夫でしょうか?

383名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/04/14(水) 19:24:20.73
うん行ってきて

384名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/04/14(水) 23:52:13.72
サマゲレのブラシが古くてよここ

385名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/04/17(土) 19:42:14.03
>>376
狭山

386名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/05/16(日) 16:49:43.42
塵も積もれば…

/^o^\フッジッサーン

387名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/05/20(木) 11:07:21.13
ふじてん
ハイクアップならまだ滑れる


388名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/05/22(土) 10:22:06.80
もうすぐ始まるぞ

陸上自衛隊
@JGSDF_pr
【#富士総合火力演習】
みなさま、お待たせしました🙇♂・
いよいよ演習当日です!
現在の天候は曇り?・気温14.7度です。
昨日の雨も止み、視界良好です👀
予定通りライブ配信を、この後9時50分から予定していますので、是非ご覧ください!
🖥


#そうかえん #総火演 #陸上自衛隊

389名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/08/24(火) 18:40:16.08
冬の時期でもノーマルタイヤで行けますか?

390名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/08/25(水) 06:53:13.70
冬タイヤ履いてるレンタカー

391名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/08/25(水) 21:03:58.58
>>389
いけるけど滑り止め携帯必須

392名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/08/26(木) 06:44:30.64
 .  ,’ ' .
      , ,(';;' ⌒ ⌒, `;;)
     (,, ' (。' (;; (;;,´・:; )
    (',.. ,(;. ((´⌒` .:,,;) ),;) ,’
     / ̄ ̄\             実況板は前まで
     / ´・ω・`    
                        書き込めてたはず
ザイドス少佐
                       一体 何があったんや???

シーズン前の静けさ

393名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 11:59:08.55
イエティオープンしましたね

394名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/29(金) 21:24:55.97
ノーマルタイヤで行ってもいいけど、滑り止めは携帯しろって公式アナウンスあるからな!
今年もアホな質問はするんじゃないぞ

395名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/30(土) 00:15:34.25
サマータイヤで行けますか?滑り止めスプレーは買いました

396名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/30(土) 08:00:34.77
いけますし
スタッドレスは禁止です

397名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/11/12(金) 00:57:57.73
>>396
スタッドレス禁止は公式ですか?
嘘なら通報します

398名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/12/15(水) 18:08:04.22
富士山のスキー場「ふじてんスノーリゾート」今シーズン始まる 富士山や河口湖の眺望も

この記事についてツイート
12/15(水) 15:00
配信
みんなの経済新聞ネットワーク


 富士山のスキー場「ふじてんスノーリゾート」(山梨県鳴沢村)が12月11日、2021年〜2022年シーズンの営業を開始した。(富士山経済新聞)

399名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/12/19(日) 09:51:16.61
シーズンハジマタ/^o^\

400名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/12/24(金) 20:18:52.33
道路の舗装が新しくなってますよね。
あの真っ黒なのは濡れてるの?新しいから黒いだけ?なんか怖いからゆっくり慎重に走ったけどw

401名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/06(木) 19:35:49.19
ノーマルタイヤ不可って煽ってるのが最高に素晴らしいなw

402名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/16(日) 04:55:12.22
テンポ!

403名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/02(水) 20:44:40.04
ここって結構アイスバーン?

404名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/07(月) 17:13:56.70
スタッドレスタイヤなしでいけますか?

405名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/08(火) 20:25:56.63
雪が降る所でないから硬いよ
特に高速リフトのコースは

406名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/09(水) 17:54:56.42
>>404
いけます👍

407名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/09(水) 23:22:07.00
おいおい
明日雪だぞ
カミソリのウルフのライティング見たかったら
スタッドレス履いて山来いよ

408名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/09(水) 23:22:07.52
おいおい
明日雪だぞ
カミソリのウルフのライティング見たかったら
スタッドレス履いて山来いよ

409名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/10(木) 05:54:59.74
大切な事なので2回言いました

410名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 03:44:55.44
ふじてんスノーリゾート YouTube動画>2本 ->画像>3枚
どう考えてもヤバい道(´・ω・) ス

411名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 08:47:02.16
>>410
ノーマルタイヤで大丈夫

412名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 14:48:00.18
ライブカメラ見たけど三連休中日だからか正月より混んでるな
今日はナイターで行く日だろな

413名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 17:52:01.50
>>411
通報した

414名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 22:01:32.80
明日、ノーマルタイヤで行けますか?

415名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 23:18:37.50
>>414
チェーン積んでおけばな
どんな天候でも冬季は滑り止め対策してから来いって公式からアナウンスあるぞ

416名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/13(日) 00:02:17.66
今日行ってきた地元民からマジレス
チェーンあっても雪道慣れてないと厳しいぞ
溶けきってなくて道路凍りまくりで道路状況最悪よ

417名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/13(日) 01:08:01.15
>>416
貴重な情報サンキュー
またお願いします

418名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/13(日) 21:46:54.67
多くの雪が降ったからダウンヒルWコブやパークはやわらかくいい感じ
でもチャレンジモーグルコブは何だかぐでぐで 
今日は上のペアリフトは12時過ぎから待ち時間なく快適だった
やはり三連休最終日午後はふじてんでも空くんだな

419名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/15(火) 07:47:13.36
ノーマルタイヤで行けるのが、ふじてんの魅力です。

420名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/15(火) 17:37:22.87
ノーマルタイヤ天国 ふじてん

421名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/19(土) 14:55:31.69
うまいこというねえ

422名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/19(土) 19:17:05.16
また雪降ってるな

423名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/19(土) 20:04:08.46
うまいこというねえ

424名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/23(水) 00:51:21.19
今週末行こうと思ってるのですが、ノーマルタイヤにチェーンすれば大丈夫ですか?
チェーンはどこで装着すればいいか教えて頂けると嬉しいです。
初めて行くので…

425名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/23(水) 05:24:26.09
今日も青空のいい天気だ🍀💙

426名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/23(水) 05:41:55.66
>>424
ノーマル+チェーンで大丈夫だと思うよ。

チェーン脱着場は、ガストを曲がり下った所にあります。

427名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/24(木) 01:00:10.89
>>426
ありがとうございます!

今日、同行者がふじてんに確認したら、ノーマルタイヤで大丈夫。と言われたそうなのですが、チェーン積んどけば平気なのでしょうか?

428名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/24(木) 12:31:50.88
>>427
ノーマルタイヤで大丈夫だよ。
やばそうなら9時ぐらいまで待てば溶ける。

429名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/25(金) 01:16:12.91
>>428
ありがとうございます。
土曜日までは天気が良さそうなので、ノーマルタイヤで行って、ヤバそうならチェーン装着を考えます。

430名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/25(金) 11:52:28.90
>>427
ノーマルタイヤで大丈夫だけど、滑り止めの携帯は公式アナウスにあるよ

431名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/25(金) 12:30:28.65
ない

432名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/25(金) 13:10:58.86
>>430
車に積んでればいい
との解釈でいいんですか?
装着が必須?

433名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/25(金) 13:38:32.87
それもわからんのか
知障なのか

434名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/25(金) 13:39:37.36
ここ、スキーのプライズ検定ってやってるの?

435名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/25(金) 15:13:29.64
やってるやってるー

436名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/25(金) 17:14:35.89
>>432
いつでも使えるようにしておくが正しい理解
積んでても使えなかったら意味ないからね

437名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/25(金) 17:37:15.00
>>436
ご丁寧にありがとうございます!

438名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/28(月) 10:53:41.80
従順な知恵おくれ

439名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/28(月) 11:56:03.65
>>438

はじめまして!
自己紹介ありがとうございます。

440名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/28(月) 12:52:09.40
年がら年中スタッドレスなんでどんとこいっス

441名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/17(木) 20:06:52.49
今日パームエンジェルス着て滑ってる奴いたぞ
グローブはドクロのスワロ
金持ちダネー

442名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/17(木) 21:59:34.53
それで下手ならダセえよ
上手くて古いウェアとかのほうがカッコいい

443名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/17(木) 22:01:49.52
俺は上手くて燕尾服

444名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/18(金) 08:33:32.89
デサントデモパンを一本持っているのでネタ的にボードで履いてやろうと画策したんだが上下ガンダムスタイルのバリバリの現役使用爺が居るので中止だ
30年以上着続けられる強靭なものなのかw

445名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/18(金) 09:32:03.96
バブル時代のモノはなんでもコスト度外視で丈夫なモノが多い
今の低コストなモノとはクオリティが全然違うw

446名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/18(金) 18:16:15.35
俺は黒のワンピース着て滑るかな
バブル再来だぜ

447名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/18(金) 21:53:01.90
うっすいヤツな

風邪ひくからやめとけ

448名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/18(金) 21:56:31.71
クソデブだから大丈夫

449名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/20(日) 13:57:51.31
昨日行ってきたんだけど、グラトリのスクールがあったみたいで、それ自体は別に全然いいんだけど、コース幅目一杯使ってやるんじゃなくて、せめて半分くらいにしてくれ。
前で指導してる人も邪魔になってるの分かるだろーよ。

450名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/29(火) 23:04:31.47
ところで今シーズンは結局いつまでやるの

451名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/29(火) 23:11:47.21
あきらめるまで

452名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/01(金) 23:21:05.73
今シーズンもディガーの皆さんスタッフの皆さんありがとうございました
整備も整っていて楽しく遊ばせて頂きました
来期もふじてんに伺うと思うのでまたよろしくお願い致します
ふじてん最高〜

453名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/03(日) 15:25:20.24
重そうな雪だけどかなり降ってるな
確かにふじてんパークいいよね

454名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/05(火) 22:27:04.64
今日は気持ちいい快晴で朝イチはカービング、途中で緩んだらコブ・パークを廻してとても良かった
雪が十分あるのに10日で終わりはもったいないから週末限定で16日17日も営業してくれないかな

455名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/05(火) 22:31:03.79
おまえ妖怪ズルドンバカだろ

456名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/05(火) 23:53:08.57
うん
今日はここに出没

457名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/06(水) 20:58:21.29
>>454
願いを叶えよう


lud20221020172651
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1581041691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ふじてんスノーリゾート YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ふじてんスノーリゾート★富士山のスキー場
ふじてんスノーリゾート★富士山のスキー場 Part.2
チャオ御岳スノーリゾート復活プロジェクト
【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 8【6km滑走】
【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 7【週末混雑】
【乗鞍高原温泉】Mt.乗鞍スノーリゾート Part.5
【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 3【混雑無縁】
【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 6【混雑無縁】
【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 5【混雑無縁】
【KSR】神立スノーリゾート(神立高原スキー場)19
【KSR】神立スノーリゾート(神立高原スキー場)18
【KSR】神立スノーリゾート(神立高原スキー場)18
【KSR】神立スノーリゾート(神立高原スキー場)16
【KSR】神立スノーリゾート(神立高原スキー場)17
◆◆◇◇富士見パノラマスキーリゾート
【スキーヤーオンリー】ブランシュたかやまスキーリゾート 2
ディズニーリゾート「アレルギー対応めんどいわ、これからはお弁当かレトルト持って来て」→大炎上www
【イギリス】リゾート地、大混雑 [マスク着用のお願い★]
【キプロス】イギリス人男性2人がリゾート地で「立ちション」 住民に襲われ1人重傷1人死亡[08/19]
【欧州】深夜のマドリードで稼ぐ中国人少年少女の売り集団 ギリシアのビーチリゾートの中国人女性マッサージ集団[11/13]
チャオ御岳スノーリゾ
リゾートバイト Part29
【TDR】ディズニーリゾートクルーザー
東京オナニーリゾートにありがちなことwww
【TDL】突発ディズニーリゾートオフ 8 【TDS】
東京ディズニーリゾート、7月1日営業再開
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート34【TDS】
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート41【TDS】
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート32【TDS】
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート44【TDS】
ディズニーリゾートホテルの結婚披露宴で集団食中毒 ビチグソ披露宴に
ロッテアライ リゾート Part.6
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート45【TDS】
【コロナウイルス】東京ディズニーリゾート、29日から2週間休園
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート26【TDS】
【千葉】東京ディズニーリゾート休園、浦安市税42億円減収に [ばーど★]
【千葉震度5弱】ディズニーリゾート アトラクションを一時中止 浦安
【農園・酪農】農家でリゾートバイト part12
【ポケモンGO】東京ディズニーリゾート【TDL TDS】
【六日町】スキーリゾート・八海山 Part1
【TDR】ディズニーリゾート音楽【13曲目】 [無断転載禁止]
可愛い彼女と一緒にディズニーリゾート行くのって楽しい? [無断転載禁止]
東京ディズニーリゾートの商業施設がコロナ それでも週明けには営業再開の予定 マジかよ
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート 「スペイン・シッチェス」 Part.2
【ディズニーリゾート】オリエンタルランド、千葉県に義援金3千万円拠出 従業員からも義援金を募り寄付予定
Sexyビーチ プレミアムリゾート SSスレ Part6 [無断転載禁止]©bbspink.com
【卓球】福原愛、来年2月に東京ディズニーリゾートのホテルで披露宴 [無断転載禁止]
ミッキーカラーの新車両運行 ディズニーリゾートライン [ひよこ★]
【池沢春人】ノアズノーツ 8【リゾート・アトランティス】
【東京ディズニーリゾート】入園、スマホかざすだけ 画面がチケットに ブループで来園、メンバーのチケットをメールやLINEで共有も
【社会】東京ディズニーリゾート外周道路で無人で走行するバイクが目撃される。道路には19歳の死体。浦安市
農家でリゾートバイト 15玉目[嬬恋・川上・その他]
【ディズニー】グッズ大公開!東京ディズニーリゾート(R)のイースターが今年も可愛すぎる [無断転載禁止]
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート 「滝沢カレンのシンガポール 正直ひとり旅SP 後編」★2
東京ディズニーリゾート社員、「会社つぶれる」と女性2人から1035万円をだまし取り詐欺で逮捕も不起訴に…理由不明
【経済】東京ディズニーリゾート、来年10月の入園料引き上げ検討・・・新型アトラクションなどで来園者の理解を見込む★2
【TDR】ディズニーリゾート音楽【10曲目】
【千葉】東京ディズニーリゾート、入園者3年ぶり増 ニモのアトラクション開業などが寄与
【スキーヤーオンリー】 ブランシュたかやまスキーリゾート
【国内】ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム★3
【経済】東京ディズニーリゾート、来年10月の入園料引き上げ検討・・・新型アトラクションなどで来園者の理解を見込む
デスノート
湯快リゾート16泊目
【日10:30】デスノート 30冊目
【日10:30】デスノート 3冊目【月・L・N】

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
16:14:24 up 43 days, 12:14, 0 users, load average: 4.29, 3.99, 3.55

in 0.097282886505127 sec @0.097282886505127@1c3 on 060805