明治安田生命J1リーグ 第8節
2021年4月7日(水) 19:03キックオフ・IAIスタジアム日本平
清水エスパルスvs浦和レッズ
そういえばレオナルドはもう試合見てますツイートしなくなったな
インスタは知らんけど
58 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 17:38:10.35 ID:0iL92vSDa [1/9]
久しぶりに書き込みするけど、
まあ、どんまいだなw
504 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:03:59.91 ID:0iL92vSDa [2/9]
西は浦和でサッカーを楽しんでいる様子だったな。
活躍もして結果も出して充実してた。
鹿島の決められた選択しかしないプレーによって個性は消されてしまう。
以前はそれでクラブとして結果は出ていたが今はその結果も無い。
今年の浦和は監督を変えて地味だが効果的な補強にシフトして結果を出し始めている。
今後は新監督の戦術の浸透だけでなく強力な外人やら若手の成長やらで強くなるだろう。
ガンバが試合を消化していけば今よりかは上に上がるだろう。
自動的に鹿島は下位4チームに入り降格になるだろうな。
仕方ないかな。
509 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:06:59.55 ID:0iL92vSDa [3/9]
>>505 まあ、弱いクラブの宿命だよな
これが現実
512 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:08:57.69 ID:0iL92vSDa [4/9]
>>510 ほらなw
520 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:18:16.61 ID:0iL92vSDa [5/9]
今の浦和は1番恩恵を受けていた大サポーター軍団が無く新監督で新戦術を始めたばかりの状態。
さらに外人もゼロで興梠も怪我明けで本調子でない。
そんな相手に完敗するということは、いよいよ降格が見えて来るのかもしれない。
降格したらどうなるのか。浦和みたいに1年で上がれるのか。それとも千葉みたいに2度と上がれないのか。
上がれるクラブと上がれないクラブ、その要因はいくつかある。
527 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:31:05.95 ID:0iL92vSDa [6/9]
1番の要因は選手の移籍だろう。
通常、降格するクラブは他から大量に引き抜かれてしまう。
主力から期待の若手、外人までクラブの中心選手のほとんどが対象となる。
こうして、主力を失ってしまったクラブはそのまま立て直すことが出来ずにJ2に定着してしまう。
浦和はなぜ1年で復帰出来たのか。
端的に言えば浦和はクラブとして魅力があったからだ。
Jリーグでも特別で熱狂的なサポーターに支えられていた浦和。
当時主力だった選手は全員残りクラブとサポーター一体になって過酷なJ2を戦った。
当時若手の小野伸二もクラブの昇格のために全力を尽くしたわけ。
浦和が1年で復帰したのは、ある意味当然だったのかもしれない。
では、鹿島はどうか。
540 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 22:46:17.11 ID:0iL92vSDa [7/9]
選手にとって今の鹿島には魅力は無い。
これは誰もが感じているだろう。
鹿島に入る若手は全員海外へのステップとして鹿島を選ぶだけ。つまり踏み台という認識。
踏み台に愛着があるはずもなく、海外から戻る実力ある選手は他クラブを希望。
鹿島に戻るのはポンコツの内田くらいだったのは記憶に新しいか。
西が浦和で活躍したのは、今後のさらなる指標になるかもしれない。
成長を求めて鹿島から浦和を選び大活躍の興梠。
高卒の育成なら柴崎の失敗で鹿島から浦和を選んだ青森山田。
そしてベテランでも個性を発揮してさらに活躍するために浦和を選んで結果を出した西。
鹿島が降格した場合、浦和を希望する鹿島の選手は何人いるんだろうか。
今のプレーは鹿島じゃなくて浦和ならもっと活かせるな。
サポーターとしても、浦和ならと予想しながら今から鹿島の選手の試合を見ていくのも面白いかもしれない。
550 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 23:03:50.70 ID:0iL92vSDa [8/9]
>>524 移籍
集客
スポンサー
移籍については先ほどの通り。
集客は鹿島という地域ではJ2だと集客も難しいだろうな。
茨城ダービーでやっとスタジアムが埋まるかなって感じ。
鹿島のスポンサーはあくまでもタイトルが取れる常勝クラブに金を出す。
浦和は強くても弱くても全国的に人気で大量にサポーターがいるためスポンサーは付く。
鹿島は弱いと集客も出来ないからスポンサーは付かない。
つまり、そういうこと。
558 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-K/EI [106.133.87.187])[] 投稿日:2021/04/03(土) 23:26:48.35 ID:0iL92vSDa [9/9]
>>526 馬鹿島サポの1000レスこと矢島アンチ
浦和スレで晒されてるぞー
ここでも直接絡まないでまわりに必死に告げ口とかw
いつも論破されて負けてばかりだから直接は怖いのかな
まあ、どんまいwww
788 名前:U-名無しさん (スップ Sdda-OrjQ [1.72.7.80]) [sage] :2021/04/07(水) 07:57:00.96 ID:9q7DeZXOd
川崎サポと鹿島サポは、どちらも大半がグローリーハンターという点で似た者同士。
グローリーハンターが浦和・鹿島から川崎へ大量に民族大移動してるから、らスレの浦和サポ・鹿島サポ・川崎サポは言動がそっくり。
804 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 71a8-z9qO [58.91.68.74]) [sage] :2021/04/07(水) 08:43:01.78 ID:Nx/Xwey60
>>788 というか強くなったら変なサポ増えるよね
柏とか広島とかも強かったころ気持ち悪いサポが湧いてたしたぶんこれからは名古屋あたりにそんなのが増えるだろうよ
ずっと弱いのに変なサポが多いのなんて浦和と松本くらい
.
187 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4]) :2021/04/07(水) 09:55:08.33 ID:HxBISMnTr
燻ってるヤツは燻ってる田舎がお似合いだよな
よな
よな
よなよな
.
185 名前:U-名無しさん (ワッチョイW aed0-pDJn [183.76.218.234]) [sage] :2021/04/07(水) 09:39:29.34 ID:LLHyrtY50
優磨は順調にステップアップしていくだろうから戻さなくていい
安西、安部、植田、柴崎辺りの燻ってるのを戻せばいい
セルジーニョが戻ってくるのが1番だがそれも難しいだろうし
187 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4]) :2021/04/07(水) 09:55:08.33 ID:HxBISMnTr
燻ってるヤツは燻ってる田舎がお似合いだよな
よな
よな
よな
.
199 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4]) :2021/04/07(水) 12:11:03.12 ID:HxBISMnTr
コロナなくても減席減俸が鹿島だよな
よな
よな
よなよなよな
.
197 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 76dc-vKHF [153.176.244.72]) [sage] :2021/04/07(水) 12:07:32.65 ID:sPDSj5rj0
コロナで収入減ってるからザーゴ解任させて違約金払うのを避けたいんでしょフロントも
ザーゴって今年までの契約だっけ?
199 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4]) :2021/04/07(水) 12:11:03.12 ID:HxBISMnTr
コロナなくても減席減俸が鹿島だよな
よな
よな
よな
.
201 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15]) :2021/04/07(水) 12:16:10.86 ID:yhWv0h5zr
それでこそブラックな零細転売屋だよな
よな
よな
よなよな
.
200 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 7659-h16J [153.226.187.1 [上級国民]]) [sage] :2021/04/07(水) 12:11:05.36 ID:5dVEqFi80
>>197 払わないといけないから監督も続けさすって手は無い。
ザーゴが金に拘るなら年俸そのまんまでコーチでもポペイロでもいいから1年雇ったらいい。
本人がプライドに堪えられなくなって辞表出したらそれで契約解消。
201 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15]) :2021/04/07(水) 12:16:10.86 ID:yhWv0h5zr
それでこそブラックな零細転売屋だよな
よな
よな
よなよなよな
鹿が不調なのはVARが原因って言われてるけど なっとくだわ
今までやってきた汚いプレーをvarで全部見抜かれるからな
そもそも協会自体が推してるから危ない場合はvarすらしない川崎とはそこが違う
よくグルメ情報で監督が弁当と一緒に写真撮ってるけど大槻もやってたんか?
リカ弁当販売しないか心配だわ
三笘の「ヌルヌル」ドリブルここが凄い/永井雄一郎
ドリブラーには「足元で止めてからドリブルを開始する」という選手が多いですが、三笘選手はファーストタッチのトラップがドリブルの開始になっており、入りが速いです。
またフェイントを入れないのも特徴です。フェイントをするとスピードが落ちて、1人DFをかわしても他のDFがカバーに来ることが多いですが、
三笘選手は1人はがした後、カバーが来る前にスペースに逃げます。そのため、スムーズで速い仕掛けができています。
元ブラジル代表FWロナウジーニョは「カットインと見せかけて縦に行く」ためにエラシコをします。
三笘選手のような「縦に行くと見せかけてカットインして、DFの裏に入り込む」ためのエラシコは、すごいの一言です!!
ちょろっとやってみたけど、キャラの会話とかが面倒くさかったのですぐ辞めた
競馬ゲームだと思ってたら偉い目にあった、事前調査は大事だな
これまじ?
510 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 08:37:03.64 ID:CeOxEiZc0
駅前にあった三菱マテリアル小型原子炉実験場跡地には今も核廃棄物ドラム缶3万本が埋まってる
さいたま市は知ると質悪いんだぜ
535 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:38:49.03 ID:onoVwrkJ0
>>510 全国にある放射性廃棄物の約半分がさいたま市のあそこに埋蔵されてるんだろ?
北朝鮮あたりに狙われてミサイルでも撃ち込まれたらどうなるかって考えると
政府も埼玉を重要視してないってことだろう
>>46 お前、関わっちまったな
虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した者は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する。
「虚偽の風説を流布」とは、うその情報を世間に流すことです。
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < おちんちん!おちんちん!
\| \_/ / \_____
\____/
|  ̄ |n ヴィシッ!
(⌒ \ .( E) 。ρ゚。
\ \_// /⌒゚。゚
//\ _/) ゝ .ノ
// \ ) / / ドクドクッ
υ ( . |/ ./
| / ビクンビクン
. ノ ノ●●
丿 丿|
/ /| /
// μ
∪
橋岡2アシストって聞いてウキウキでハイライト見に行ったら1失点目で曽ヶ端級の見送りしてた
現地向かってる
18きっぷ最後だからやすくてええわ
しかも指定だから朝早くなくていいし
杉本の不発っぷりを高原みたいだと言う人居るけど
全然違うだろ
北浦和東口のラーメン屋「自然洞 麺舗」4月20日で閉店かよ
.
219 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15]) :2021/04/07(水) 14:20:35.81 ID:yhWv0h5zr
鹿島に合うのはポチタイプだよな
よな
よな
よな
よな
.
217 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 89f3-GFXU [114.183.245.38]) [sage] :2021/04/07(水) 13:59:20.41 ID:SGHGQkwH0
梅鉢懐かしいね
タイプ的には猟犬タイプでやっぱり鹿島には合わなかったなぁ
219 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15]) :2021/04/07(水) 14:20:35.81 ID:yhWv0h5zr
鹿島に合うのはポチタイプだよな
よな
よな
よな
同じポジションで恐らく同じタスクを与えられてたはずの武藤と杉本
同じ無得点でも片方はMOMで片方は4.5
杉本は何をしなきゃいけないのか、武藤を見て理解してくれたら良いんだけど
ウマ娘は一時間位やって辞めたけどすげー金かけてる作ってるって感じは伝わって感動する
ウマ娘って6000万課金しているのがいるって話だからなw
もうホンモノの馬持てるだろ
浦和競馬場で走らせればいいのに
課金なんて所詮ポチポチやるガチャだけだろ?
6000万分って、どれだけそんな回数ポチポチ出来るんだ
そんなに押せるのガッキーの乳首くらいだろ
戦術的な視点の分析によると
杉本は動きすぎでSHのプレースペースを奪ってたらしい
ゴールから離れ過ぎたら、もう偽9番でも何でもないよな
日本平と言えばえみり〜がもぎりのバイトしてたらしいな
清水 vs 浦和 アイスタ 解説:松原良香 実況:蓮見直樹 インタビュアー:岡村久則
杉本
汰木 伊藤 田中
金子 伊藤
宇賀神 阿部
槙野 岩波
西川
浦和
スターティングメンバー
GK 1 西川 周作
DF 8 西 大伍
DF 4 岩波 拓也
DF 5 槙野 智章
DF 6 山中 亮輔
MF 29 柴戸 海
MF 41 関根 貴大
MF 37 武田 英寿
MF 18 小泉 佳穂
MF 15 明本 考浩
FW 9 武藤 雄樹
控えメンバー
GK 23 都築 龍太
DF 3 細貝 萌
DF 4 闘莉王
MF 17 長谷部 誠
MF 24 原口 元気
MF 14 平川 忠亮
FW 30 岡野 雅行
ソシャゲの無課金って耐性ない人は間違っても無理だよな
2、30連引ける状態になったら直ぐガチャ引く→ゴミばっか→強化に至らずの無限ループで
キャスパーも前回の試合見てたんだろうね
キャスパー「なんだあの14番プッwww」
東京都がマン防を要請だってさ
多分1都3県まとめてになるだろうから
また5000人に逆戻りになりそう
清水との対戦成績30勝30敗で互角なんだな
近年の連勝で追いついたか
浦和レッズオフィシャル
@REDSOFFICIAL
<清水戦スターティングメンバー>
GK 西川 DF 西、岩波、槙野、山中 MF 柴戸、関根、武田、小泉、明本 FW 武藤
SUB 鈴木、宇賀神、工藤、伊藤(敦)、汰木、杉本、興梠
清水戦の全体練習出来なかったのもあるし怪我人達も
まだ復活には早いというのもあるんだろうな
興梠もスタメンではまだ無理って感じなのか
7を8
鹿島を清水
に変更するだけでスタメンメール送れるとか楽やな
7日(水)、IAIスタジアム日本平にて行われます『明治安田生命J1リーグ 第8節 vs 清水エスパルス』の試合情報をお知らせいたします。
明治安田生命J1リーグ 第8節
2021年4月7日(水) 19:03 キックオフ・IAIスタジアム日本平
清水エスパルス vs 浦和レッズ
<スターティングメンバー>
GK 西川
DF 西、岩波、槙野、山中
MF 柴戸、関根、武田、小泉、明本
FW 武藤
SUB 鈴木、宇賀神、工藤、伊藤(敦)、汰木、杉本、興梠
鹿戦と全く同じメンツか
タイプが全く違うチームだけど大丈夫なのかね
ユースの工藤2戦連続でベンチ入りか
相当期待されてんのかね?
工藤は山中のところもできるからベンチに入れやすいかもね
相手は武藤を全力で潰しに来るかついて行かないかどっちで来るだろうか
工藤は前回コロナ絡みの緊急メンバー入りじゃなかったのか
せやかて高3だし藤原も怪我ほとんど治ってるだろ
今までほぼ流れから点取れなかったからなあ
徳島で少し落とすのかな
明本、西、小泉は代わりいないよね
誰かPK貰ってピンチヒッター健勇
これしか得点の可能性がないぞ
途中出場杉本とか激萎えなんですが?
達也が見てえんだよ
過密日程なのもあるしコロナが出て鹿戦後は全体練習ができなかったしで
今週はこの組み合わせで行くんだろう
むしろ次の徳島戦はうちのやり方と同じだからこっちでどうなるかだよ
杉本は2点差のロスタイムとか
3点差リードの残り10分とか
そういう気楽な状況にでもならない限り出すな
当人のためにも
ロティーナもメンバー少し変えるみたいな事言ってたからローテしたんじゃ?
前節スタメンのエウシーニョと前節メンバー外の立田がベンチに居るし
そういえばユンカーは早ければ29日合流って言ってたからそろそろ来日はしてるんかな
鈴木って書かれると一瞬誰かわからんかった
ザイオンか
清水の金子はいなくて嬉しい
やられるイメージあるわ
敦樹ベンチで金子ベンチ外とかいうここだけ選手層厚い
清水金子とか柏時代の中川とかちびっこに弱いイメージ
おまえらもわいらも共々連勝中のままぶち当たろうぜ
=幸運を祈る=
先のリカルドチルドレンより
名前欄に良く解らん略称入れてる奴は脚以外だいたい偽物
ようやくホーム開幕戦キター!(T_T)
お互い頑張ろうな
上手くいっているものはいじるな
まあ当然強いて言えばミッドウィークを考慮するかなと思ったぐらい
清水との平日アウェー戦といえば山田鴨久のスローイン2回連続遅延で退場だよなw
けにゅが誰よりも早くリフティングしてるww
気合入ってる?な笑
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1441〓〓〓〓☆
929 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4])[sage]:2021/04/07(水) 06:02:29.98 ID:HxBISMnTr
川崎は解散でいいんじゃないですか
鹿島アントラーズPart2796
181 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4])[]:2021/04/07(水) 07:45:05.13 ID:HxBISMnTr
このままザーゴ続投が正解だよな
鹿島アントラーズPart2796
187 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4])[]:2021/04/07(水) 09:55:08.33 ID:HxBISMnTr
燻ってるヤツは燻ってる田舎がお似合いだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1442〓〓〓〓☆
7 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4])[sage]:2021/04/07(水) 11:19:28.28 ID:HxBISMnTr
処分と謝罪はまだだよな
鹿島アントラーズPart2796
199 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.166.228.4])[]:2021/04/07(水) 12:11:03.12 ID:HxBISMnTr
コロナなくても減席減俸が鹿島だよな
>>174 >>200 疑陽性の対象選手かもしれんので
もしそうなら2週間は出れなくても仕方ない
鹿島アントラーズPart2796
201 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15])[]:2021/04/07(水) 12:16:10.86 ID:yhWv0h5zr
それでこそブラックな零細転売屋だよな
鹿島アントラーズPart2796
219 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15])[]:2021/04/07(水) 14:20:35.81 ID:yhWv0h5zr
鹿島に合うのはポチタイプだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1441〓〓〓〓☆
964 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15])[sage]:2021/04/07(水) 15:08:02.49 ID:yhWv0h5zr
川崎市は幸福が似合わない街だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1441〓〓〓〓☆
966 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15])[sage]:2021/04/07(水) 15:23:05.40 ID:yhWv0h5zr
ヲンチでさえなきゃ良いのに進歩がないんだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1442〓〓〓〓☆
28 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15])[sage]:2021/04/07(水) 16:21:42.14 ID:yhWv0h5zr
実戦韓国が川崎だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1441〓〓〓〓☆
979 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-QWF8 [126.234.114.15])[sage]:2021/04/07(水) 16:31:41.29 ID:yhWv0h5zr
ナマズドリブルが見ものだよな
>>218 やる気があるのはいいんだけどそれが得点に結びつかないんだよなあ
連戦と今回のコロナで大して練習もできてないし、鹿戦でハマったメンバーで上手くやりくりするしかないって感じかね。
縦深陣を敷いてくる清水相手に本来有効なのは、高さを活かした攻撃。
すなわち、杉本が今日のキーマン。
本当に本当に頑張ってくれ!
>>228 298って髪の毛を死ぬほど気にしてそうだからヘディングとか嫌がりそうw
>>228 誰かがPK取ってくれるといいが
交代前だと槙野に蹴られてしまうな
今シーズンあんまり見れてないんだけど伊藤敦ってダメなの?開幕凄い良さげだったのに
このメンバーだとPK貰っても槙野がキッカーなんだよな
外しそうだわw
ユースっ子をベンチ入りさせるとか
フロントの無能さの証明みたいなものだなw
このクラブは三菱がフロントやってる限り強くなる事は無いわ
武藤はPK苦手なのかね
>>232 そんな事ないよ
3月はスタメンもあったし今月に入ってからはたまたまベンチスタート
敵としても後半に体力余ってて身長高い敦樹に出てこられると厄介だろうし
>>233 槙野単純に上手くないからやめた方がいいね
栃木で蹴ってた明本とかがいいと思うけど
DAZNがchromeと相性最悪
しょうがないのでfirefoxで見るしかない
>>213 マリエって散々やらかして干されたんじゃなかった?
借金まみれだって話だし、どうにもこいつの話だけで信用するのは無理だわ
>>126 元々、清水は苦手だったからな。その影響大きいと思うよ
清水に限らず東海地方アウェイは鬼門だった時期が長かったからなぁ
伊藤は阿部ちゃんか金子との組み合わせで使うんじゃ?リカルドは、対戦相手にもよるし何より組み合わせで選ぶて前にコメントしてたし
どっちにしても固定はしないだろ
練習もしてないし怪我人もいるし
この前のままで行くのは普通かと
>>242 そゆこと
元々は鹿島にもほとんど勝てなかったしね
現地のスネークなんかない?
よろしくおながいします。
アップの時BGM流さないのいいな
コーチの声とか聞こえて新鮮だわ
>>243 興梠を杉本セットにするのやめて欲しいわ
武藤と組ませろと
ユンカーはいつ来日するんだ?
隔離期間あるし早く来日してくれ
>>200 落としたのは金の杉本か?それとも銀の杉本か?
>>200 そんなことより杉本っていうFW補強しない?
移籍金はタダでいいよ
ユンカーの代理人のインスタ見たら39分前で日本大使館inデンマークの画像上げてるから
まだビザ取得の段階かな
>>258 2週間の隔離考えたら4月中のチーム合流は微妙だな
今日勝てたらだいぶ安心してこれから観てられるんだよなー
やっぱコロナ騒動でまともに清水対策の練習出来なかったから
とりあえず鹿島戦と同じメンツで鹿島戦と同じ戦術ぽいな
上に書いてあったけど合流は29日ぐらいとあった
ビザ申請やコロナ関係の陰性検査もあるだろうし出られるのは5月になるだろうね
援軍頼む
「弱者男性を救済して!」 ←なんで他人頼みなの? [112890185]
http://2chb.net/r/poverty/1617782571/ 興梠も戻ってきたしサッカーの内容もついてきたからユンカーへの焦りはないな
今日勝てばの話だけど
おまえらの生き様見届けようとしたが川崎鳥栖の方が面白そうだからスマン
>>233 全然キーパー見ないで蹴ってたなw
勢いだけだわw
前節は鹿島が弱すぎた可能性もあるし今日の出来を見ないと分からんな
今日は杉本が点を取る
このレス保存しときな
外したらボイン晒すわ
PCのときはいつもDAZNをChromeで見てるけど問題ないよ
ロティーナってうちの近所の酒屋のオヤジに少し似てる
メンバー的に今日も浦和式0トップだな
DAZNの予想はアンカーに柴戸だがこれは試合始まってみないと正確な所は分からんな
やっとリカ将も杉本と汰木は厳しいと理解してくれたか
4-1-4-1って言っても小泉次第でいつもの4-2-3-1って感じがするけど
まぁ勝てば何でもいい
勝ち負けはどっちに転ぶかは分からんが前節みたいに良い内容は見れると思う
今クラブにコロナ感染者いる?結局全員陰性でいいの?
今は連携高めていきたいだろうが日程厳しいから固定しすぎるのもどうなんだろうな
鹿島戦の武田関根のコンビめっちゃ良かったよな
今回も期待してる
トレーニング出来なかったから、同じメンバーっていう見方もあるな
>>289 戦術理解度もプレーの質も良くなかったからな
それでもターンオーバーでどこかでベンチ入りはするだろうけど
単純にこのメンバー以外怪我やコロナで使える選手がいない可能性あるよな
岡部と家本とか酷いゴミ審判おしつけられたな
ゴミしかいないけど
ロティーナは優秀なんだろうけど同じ職場で働きたいとは思わんタイプ
西川はシントトのとガンバのコロナの影響でシュミットと東口を呼べなかったから呼ばれただけだろ
権田なんてたいしたことない
モンゴル戦なにもやってなかったじゃん
なんか清水ばたついてんな、うちのプレスがうまく行ってんのか
>>349 前川も西川も使う気なかったからなあ
どうせなら親善試合の韓国戦に前川起用してやれよと思ったが
最終ラインは前が広大に空いてるなら持ち上がればいいのに
太鼓の音はリモート応援システムなのか…
これいる?
明本が左だと山中の守備のフォローもしてくれるのも良い
岩波、積極性は去年より戻してきたけどイマイチ調子悪いな
チャレンジを怖がらないのはいいんだが
>>402 前節というか今シーズンズレまっくてるな
>>427 去年まではドン引きされるとなにもできなくなったから
ロティーナ、ブロックライン引いて、鞠でやられたゲームをさらに分かりやすくしたような守備だな
おせじにも決定力が高いと言える選手いないから、チャンスを数多く作りたいね
追い越してできたバイタルのスペースにグランダーってのを狙ってるな
小泉が攻撃でタクトをふるう分、
柴戸がしっかり守備で刈ってくれるから安心だよなあ
清水今のところダーティーじゃないからストレスが少ない
ロティーナって攻めないで引いてるだけだからな
これを面白いと言ってる奴の気が知れないよ
うちがこれだけうまくやれてるのはロティーナがミス待ちサッカーだから
押し込んでればいつか点入ってそう
って時にぽっと失点するのがいつもの
小泉西がゲームメイクして
武藤と明本と関根のコンビネーションで崩してくサッカー
面白いぜ
西やっぱりものが違うな
レプリカ8番にした人は本当に後悔しないな
何でこれまで杉本と汰木を使い続けてたんだよw
あの時間返してくれ
>>478 杉本が決めてたら倍ぐらいあるんじゃね?w
両サイドバックがあそこまで絞って組み立て参加するのは改めて面白いな
槙野ってサッカーIQ 0だろ
毎回毎回同じミスしやがって
これ、リカ将も前節の徳島戦観て
対壺戦のこと考えやすかったのかもな
伊藤金子ももうノーチャンスかとおもいきや柴戸がチャンス掴めててうれしいわ
岩波って何でこんなに下手くそになっちゃったのかね?
明本&山中コンビだと流れの中で入れ替われるのがいいね
関根の動きが良かっただけに、武田が良いパスしてほしかった
>>524 重りを付けてトレーニングしていたんだよ
ドラゴンボールでお馴染みの
前線から中盤は安定してきたけど、クロス対応の守備はまだ不安
4-1-4-1のアンカーを柴戸や若手がこなせるようになると
楽しみは増えるな
清水徳島に3−0で負けてんだろ
同じようなサッカーになってるからウイークポイントにはなってるんだろう
西川って前節みたいな良いフィードも勿論あるけど
昔に比べると如実にキックミス増えてるよねえ
関根、明本、武藤とか相手の裏狙う選手が結構いるのもいい
柴戸は変にプレーゾーン狭めないで広いスペース任したほうがいいんだろうな
運動量すごいし
ファールだったからよかったけど岩波、そこに入れるか?
柴戸は奪った後がうんこだったが、いまなら困ったら小泉か西に出しとけで済むからやりやすいんだろう
>>633 実際適正あるの若くて元気なあべゆくらいだと思ってたしな
>>641 深いところにボール置いちゃうと腰が回らなくなってるね
明本なら比較的アバウトなボールでも競り勝てるだろ・・・感w
下がって受けるだけの杉本にはない裏への狙いがあっていい
武藤と柴戸がすげーイヤらしい体してるから清水が何も出来ず引きこもってる
主導権は握るけれど、完全に崩さないと得点には届かなさそうなうちと
守勢だけどクロスワンチャンでゴールの可能性が生まれる相手
ってなりそう
清水戦はミシャのときも圧倒的に支配しててカウンター一発でやられた記憶がある
こういう引いた相手だと川崎は特に無類の強さ発揮するよな
CBには大してプレスかかってない思う。ロングパス蹴っていいんじゃなかろうか。
柴戸は守備に特化させれば良い
サポートは小泉がやれば良い
ロティーナ監督のマッドサイエンティスト感すごない?
>>683 体力オバケ、体幹オバケ
さて、あとどんなオバケになるかな?
この流れで取れないと、シュート数3とかでもやられそう
解説雰囲気とか自分の思い込みで適当なことばっかり言ってね?
ここまで引いてる相手なら高さが有効なんだけどロティーナの罠のような気がしなくもないw
これサポじゃないと、とてもじゃないけど見てられないレベルの試合だな
良いところ消されてる感じ
あまりうち、良くないよな
CBのレベルが低くてリッカー出来ねーよこれじゃ判断もパスも遅すぎたらたらやってんじゃねーよ
怖いのはセットプレー
うちは高さはないしゾーンよりマンマークの方が良さそう
武田もっと自分からボール受けて前向いて欲しいな
武藤から学べ
武田今のままなら後半に入ったら即座に交代されそう
2980に
>>741 やられるとしたらセットプレーでやられそうだよな
>>735 達也がダメだから大久保もっと見てみたいなぁ
高い位置で奪ってショートカウンターできる場面とかができればいいんだがなあ
攻撃はもう一工夫ほしいよな
アタッキングサードのところ
後ろであんなゆっくりパス回ししてるチームねーよ海外見てると
こういう相手には溜まったウガゲージ解放してワンチャンだな!w
>>756 あそこ自由にさせてもキチンとライン引いてれば勝手に引っかかってくれるからな
試合観てて普通にワクワクしたり出来るって、どんだけ贅沢なんだ・・・w
>>769 ラインコントロールはデンがいないと無理
後半リカの修整待ちかもしれない
前半失点しなきゃいいよ
真ん中狭いとこバシバシぶった切ってくな
引っかかった時怖い
武藤が空けたとこに明本が入って明本が開けたところに武藤が入る
ここに武田参加したいな
関根足は大した事なさそう
だけど全体的に練習不足になってる気がする
清水は西川の所までは追ってきてくれないな
追ってきてくれればビルドアップの時にボランチの所がもう少し空くんだけどなあ
こういう引かれつつも何とか中に入っていけるときも、フィニッシャータイプ居るだけで全然変わってくるな
悲観はしないけどじれったい
DFがカウンタービビってライン上げないから鹿の時より薄くなってるのが厳しい
ユンカーはいつ入国するんだ?
ビザがまだ手こずってんのかな
去年ホームじゃ勝てない
FWは慎三しか決めてない
全く今の解説に当てはまってないなw
>>815 代理人のchristian_bystedのインスタストーリー見ると今日ビザ申請みたいで日本大使館にいた
ヒデ、シンプルも凄く良いけれど相手にとって怖い選択取れるなら、仕掛けても良い
あぶね
槙野あんな風にかんたんにターンでかわされるってやべーな
>>838 ありがとう
じゃあ早くても来週半ばかな
>>838 ユンカーだけでなく他所の外国籍助っ人も
ビザ発給の遅れ凄いみたいね
西川は足元上手いとか言われるけど
スペシャルなパスもあるけど酷いパスミスもあるからプラマイ0なんだよなあ
後ろから繋ごうとしすぎなんだよロングボールも入れるよアホが
いくら前節の徳島戦でプレスがハマらなかったとはいえこれだけ清水の前線がプレスかけないのはどうなんだろうか。マジで岩波のロングパス一本狙ってもいいと思う。
前線みんなチビだからクロス上げてもノーチャンスだな
磯も深刻ね
どんなに嫌いな選手でも、怪我しろと言うのはフットボールファンではない
自陣からゆっくり繋ぐのはいいけどそうゆうのホントなくそう
ボール持ったら前に運ぶって姿勢が見えるだけでも嬉しい
相手が引きすぎて武田がドリブルできる状況とか作れないな
ウチは我慢できないとか言うやつがいるが
馬鹿島こそ我慢できてないな
クロス上げてるけど引かれてる状態だと可能性感じないわ
>>952 まあまあ良い感じ
西川が自作自演したくらい
ちょい大きくなったけど、明本の掻き分けてでも前に行く感、イイヨイイヨ
アキモトと武藤の相性は良いんだよなあ
そこに武田が絡んで欲しい