◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆ブライアン リンセン レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1733800122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
浦議という政府広報オンラインサイトが触れないこと
①まったく点が取れない松尾、サンタナというポンコツ
②大量に取ってきてしまった使い物にならない海外で通用しなかった海外組たち
③そいつらを取ってきた無能スカウトの解雇議論
④マルコのこと
4-2-3-1
4-4-2 ダイヤモンド
トップ下に期待するなら
まず今のフォーメーションだと
誰がやっても同じと気がつけ
浦和に必要なのはダイアモンド
トップ下がコネコネして
その間に両サイド上がるって出来るのが
442ダイヤモンド
パスコースの選択肢が豊富だから
ファンタジスタが生きる 古典的だが
興梠のあのスピーチのとき黒服たちはどんな顔してだの?
>>前スレ991
ラインが上がらないのは間違いなく西川のせいなので、監督の言うことを聞かないのならあえてでも干すべき
記録なんぞ知らん
実力で重ねるもんだろ
お情けで野球の金本や衣笠みたいなことしても、本人は勲章だろうが、チームがたまったもんじゃない
ちょっとだけ 両サイドが上がるだけで
4択が生まれる 速攻しやすい
ビルドアップ=パスの各駅停車
って認識も布教したい
オスカルの目が虚ろやな
>>9 確かに、実際に暴れた一部の浦和レッズサポーターだけでは無く、全てのレッズサポーターが反省しなきゃいけない事だな
って目をしてた
監督と選手が選んだ2024年優秀選手賞
アンロペ
ヤンマテ
大迫
武藤
宮代
ジャーメイン
宇佐美
ウェルトン
山田
優磨
知念
サヴィオ
田中
扇原
脇坂
井手口
東
松本
トゥーレル
高井
中谷
濃野
昌子
山川
荒木
佐々木
中野
谷
一森
前川
大迫
ランゲラック
2024-25 シーズンオフの移籍一覧
in
昇格 FW 照内 利和 浦和レッズユース
新人 DF 根本 健太 流通経済大学
out
復帰 MF エカニット パンヤ →ムアントン ユナイテッド
放出 FW ブライアン リンセン 未定
引退 MF 宇賀神 友弥 引退
引退 FW 興梠 慎三 引退
あの事件から問題起こしたサポは誰一人復帰させてないのは当たり前と考えると
興梠の言葉を聞いてるやつらは問題起こしてないやつらだから俺はあいつらとは違うと思ってそう
例の事件以外のやつらも悪評広まる活動とかはしてるからなあ
オスカル7年も中国に居たのが凄いわ、うちにも2年で良いから居てくれ
>>22 中国7年、年俸だけで280億円稼いでる
サッカー選手としてはもうあがりじゃないかな
黒服が埼スタを覆う幕を作ろうとしてるらしくてカンパ集めてた
埼スタを覆う幕ってどんなやつ?
>>24 うちの選手は誰もいない
3人いるマテウスをマリウスと見間違えたんだろ
>>16 うちの○○より上の日本人は居ないから補強は難しいとか二度と言わないように
J1トップの人件費で
リーグ13位(笑)
優秀選手賞0人(笑)
>>16 来年はサヴィオがいるから誰も受賞出来ない赤っ恥は避けられる
オスカルは中国行きを批判されてた時に
「そもそもお金のためじゃなければ、ブラジルを離れて欧州にも行ってないよ」
って身勝手な欧州メディアにやり返してたね
>>28 相当な重量物になりそうだな
風に煽られたらまずくないか?
実力があってもアジアに来ると露骨にやる気のないプレーをする選手や露骨にサボる選手もいる
オスカルは稼働率もいいしちゃんと別格の活躍してて素晴らしい
中国超級で結果出てりゃ能力は保証できる
カンテもそうだし
でも高すぎて買えないね
>>32 それだけの結果が残せるのは周りの選手も能力が高いって事だろう
玉蹴り競技は一人が上手くても周りが下手くそばかりじゃねぇ
MLS優勝も…吉田麻也がクラブW杯巡り「失望」メッシのための大会と批判殺到
https://football-tribe.com/japan/2024/12/10/319434/ 元日本代表DF吉田麻也、DF山根視来所属のロサンゼルス・ギャラクシー(LAギャラクシー)は、12月7日開催のMLSカップ2024でニューヨーク・レッドブルズを下して優勝。全米制覇を成し遂げたが、吉田はFIFAクラブワールドカップ2025の出場権が与えられないことに不満を抱いている模様。同大会にはFWリオネル・メッシ擁するインテル・マイアミが開催国枠として参戦するほか、アルゼンチン代表DFニコラス・タグリアフィコ獲得が期待される浦和レッズも参加クラブに名を連ねている。
「MLSで優勝したにもかかわらず、ロッカールームには失望感が漂っている。各々の大陸や国のチャンピオンはクラブW杯に参戦するが、我々はそうではない。こうしたことがどのように決まっているのか分かっているので、これ以上は言わないでおこう」
吉田CWC出場したいなら浦和に来るかい?
>>20 しれっと復帰してると前ここで話題になってた
興梠は知らないだけだろ
>>38 オスカルはセレソン復帰もあきらめて途中から金のためと割り切ってそれでも真面目にサッカーしてるのが凄い
ある意味では真のプロフェッショナル
うちは基本給はそこまで高くない(勝利給+順位ボーナスが大きい)から、順位下がるとチーム人件費はかなり落ちる
町田戦でまた鹿島サポが問題起こしてたのか
ウチは反省して大人しくなったのに相変わらず鹿島サポは不祥事ばかり
野々村は何故か鹿島だけは処分しないし
>>50 それを知った上での発言だったのでは?
普通は自身の引退挨拶であんな事は言わないだろ
保護者から賄賂もらう責任者はやばいよな
それで選手選考するとか終わってる
周りのコーチもドン引きしてるのが伝わる
その保護者しつこそうなのに大丈夫なんか?
言うこと聞かなかったらそのうち脅されるぞ
>>39 ACLとルヴァンとCWCのボーナスでたぶん10億くらい(2022年からプラス分)
だからなんで去年の人件費と今年の成績を比較するんだよ
今年も人件費トップかも知れんけど
そっか一応サンタナの年間ベストゴールだけ可能性あるのか
90分あたり得点数(PK除く)
・サンタナ0.34
・リンセン0.21
・興梠0.31
・松尾0.32
二田の邪魔がなければ松尾0.40
うちで最も得点力あるFWが松尾
引退する選手と変わらないどうしようもない低レベルな争い、そりゃ弱いw
>>56 ◯ク◯は人の良さそうなふりして最後は必ず牙を剥くからな
安易に近寄ったらダメ
90分で1点取れれば年間フルで出場すれば38得点だよ
二田の適正ポジはどこなんだ
評価された鳥栖ユース時代はどこやってたんだろ
>>66 1年スコルジャなら分かるけど半分はヘグモで攻撃全フリサッカーしてこれはダメだろう
はいはいどーもすいませんでした
二田で勝点マイナス2は事実なのによほど都合が悪いみたいだな
1トップは酷やて 何も出来ん
よほどセンスないと
せめて2トップで、マーク分散しろ…
早く二田と西川と小泉と大久保と関根と安部裕葵を契約解除しろよ堀之内
>>72 あの後、追いつかれたのが全てだろ
守り切れなかった選手全員が間抜け
二田は新潟戦見てて前に運ぼうとしてるのは見えるけど果たして今のポジションが適正なのか
本来はトップの選手だと思うんだけどうちに来てからは一度もやってないよね
>>80 3点目取って勝ったと思ったら、わけのわからないファールで取り消されたんだぞ
メンタルくるわ
サポも呆然としてた人多かったし
>>20 聞きながら同じようなこと思ったわ
みんなよく言ったというけど、届くべきやつに届いてなさそう
現地にいたとしても自分のことだとわからんだろあいつら
>>45 中国リーグだからな
敵も味方もレベル低くてってのもあり得るな
それでもお高くなければ是非とも欲しい選手
リンセンは自分が潰れ役だって、分かってたな
精力的にチェイスしてたのは、好感が持てた
1トップは、だいたいオトリにしかならん
シャドーが、こぼれ球を、ズドンする為の…
オトリだと分かってるからこその、オトリの動きがあるし
サッカーIQない人は、前線で1人棒立ちになるのかもしれんが…
>>80 邪魔しないで3-1だったら追いつかれても3-2で勝ってたんだが頭おかしいの君?
誰でもいいけどサヴィオ級が5〜6人は必要だな
それでやっとCWCボロ負けしない感じか
1人しか居ないからこそ
あちこち掻き回さないとアカンのや…
つかれるで…ご苦労さんや…
スレタイにちなんで ねぎらいたい
町田戦は佐藤いれて何故か真ん中スカスカにした伸康が悪い
たらればでいいならPK取られて結局3-3で引き分けてそう
>>86 2-1のままでも勝てたのに、追いつかれたミスは無かった事になってる訳か
まぁ自分もあの時、二田、何やってんだよ!とは思ったけど
ーーーーサ級ーーーー
松尾ーサヴィオー渡邉
ーーグスーーサ級ーー
安西ーホイーサ級ーサ級
ーーーーサ級ーーーー
このくらい入替ないと戦えないな
勝手に自分で造語作って当たり前のように使う感じ怖いな・・・
>>93 両翼弱すぎやろ、優勝した神戸ならそいつらがサブレベル
多分だけど、一番最初に「ミシャ式」って使い出したのは俺だと思う
何年前かは忘れたが、らスレでミシャのサッカー云々と話してる時に書き始めた
広めたのは西部謙司だけども
松尾もスぺだし計算できないな
ヘルニア再発すんだろ来年も
田口のコメントすげーいいじゃん本気で思ってるなら本気で行動して欲しいわ
>>77 アウォーズ終了後か後援会の大納会終了後までは発表ないんじゃ?
>>98 毎年似たような事言ってるからなんの信用も出来ん
ミシャみたいな 可変式のフォメの欠点って
選手個々人にいろんなポジできるように
まんべんなくジェネラリスト化させなきゃならんところや
広く浅く いろんなトコでも柔軟に適応できる か
狭く深く そのポジに特化したスペシャリストになる か
後者の方が 成長効率はいいように見える
融通は効かないかも知れんが
んで ミシャがそれをなぜ産み出せたのは
それが選手個々人にとって どんだけ大変か?を
度外視して おねだり上手だったからだと見てる
普通の監督は それを要求しないラインをミシャは出来た…
ミシャは体型から見ても 甘え上手 ぷよぷよしてるし
>>94 ちょっと前まで造語症荒らしいたじゃないですか
>>16 ここから補強するのが1番早いし間違いない
でもオスカルあんな大金で獲得するクラブアラブや中国以外であるのかなぁ
今シーズンのワースト試合決めようぜ
スコルジャになってからがほとんどだけど
「あれ?去年もこの名前見たぞ」ってくらい移籍リストに毎年のように掲載される選手いるよな
だから、広島組って異常だったんだよ
もはや、浦和来た時点で
すでに何でも出来るマンばっかだから…
ただ、それを再現するには
特殊な練度が必要すぎて
“誰がやっても変わりが効く”とはならん
それはシステムとしては、欠陥
ウィキペディアで在籍年数確認したらちょうど20年前だった・・・
リセットの年に生まれた子供が20歳か・・・
>>115 広瀬健太、山瀬功治、佐藤謙介、阪野豊史、青木拓矢、山田晃士
レッズ関連はこんなもんか
ググったら負けないよは2002年だったんだな
もっと前のイメージだったが
山瀬はうち出てから結局タイトル取れなかったんだっけ
青木もレッズ退団してからぱっとしなくなったな
ミシャのときは控えとしてはかなり心強かったが
>>125 マルコしか言ってないものはガセだと思った方がいい
フランクフルトへのキャンプ、一般人だけじゃなくて、うちの若手も強制参加してほしいな。
落ちたさっぽこのやつか
どうでもいいな
J2レベルだろ
菅ジャーメイン田中聡全員獲ったら流石に来季クソ強いだろうな広島。
菅は太ってたし
ああいう管理できないタイプはうちじゃ無理だろうな
浦研の島崎
有料配信でやたらコメントにイライラしてるな
お腹ポッコリとかプロスポーツ選手としてあるまじきだよね
敗戦をアンラッキーで片付けるような監督だしリーグ戦は毎年失速しそうな感じもある広島
前に桜お断りとかバラされてて草
桜本当に札幌でスタメン埋めるつもりだったのかw
例年よりトップの勝ち点が低いのよ
つまり酷い出来のクラブが多かった
>>145 どの立場から抜かしてんだよお前恥ずかしいからやめたほうがいいよそれ
元日本代表がなぜ鵜飼観覧船の船頭に? 決め手は“地域愛”「大好きになって家も建てた」【インタビュー】
今回はちゃんと補強する真面目なクラブに行き渡ってよかった
フロンターレは内部留保してまったく補強せずACL捨てるから消えてくれてよかった
1位ヴィッセル神戸5億円
2位サンフレッチェ広島3億6000万円
3位町田ゼルビア2億2000万円
4位ガンバ大阪1億5000万円
5位鹿島アントラーズ1億2000万円
再来年大雪に見舞われたらどうなるんだろうね。
出張とかで出かける人は気をつけて。
“10年に一度レベル”の寒波か 気象庁が「大雪に関する早期天候情報」を発表 5日間の降雪量は平年の2倍以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/50faa2d4379029894edece68ba5a4d26199e22f9 長崎大型補強か…レッズから誰か獲ってくれないかなドリブラー欲しいらしいが
あべひどうすんやろ
練習試合したら別メニュー行きはテンプレやもんなぁ
うち以外こんな壊れてる選手獲得しないやろ
>>155 エドゥアルドを鞠から獲るみたいだけど西野はセンターバックを新たに獲る算段があるんだろうな
スコルジャはけっこう話聞くタイプやぞ
話しかけろ 怖くても… 無理か?……
安部はさぁ!待ってるだけじゃなくてさぁ!
なんつぅかさぁ!
若くして選ばれることに慣れすぎたエリートの末路…
うちで一番ひっこ抜いて欲しいのは西川かな
町田は来年ACLも有るしアジアを知り尽くした男は必要なんじゃないかね?
金は有るでしょ元代表だし去年のベストイレブンだし
谷と守護神争いして欲しい
これ何?www
うちらには吹っかけてこない癖に
出禁じゃねえの?
>>160 ヘグモの評価も高かったもんなぁ
早く完治して欲しいが対人プレーあるごとにヒヤヒヤしそうw
たんに怪我が重いのか…
ミレ氏とセットで何処か獲得すれば良いのにな
谷中村シュミット高岳クラスが欲しいな
いや、怪我治ったけど、やっぱプロの削りあいが
怖くなってトラウマになったとか、そういうことなのか
もう戦う意志はそんな無いとか
そら怖いわな……
>>164 怖っ サポがこれならプロはどうなるん?
安部の完治とかもう期待するだけ無駄
5年近く公式戦出てない選手はマトモな神経してたら引退する
もう平和にコイントスで試合の結果決めましょうよ😭
安部も中島も契約切れるタイミングなんだから満了でいい
[MOM4962]浦和ユースDF阿部慎太朗(3年)_自らの身体を動かし、声を張って乗り越えた苦境。
大学進学の主将は「これでレッズのユニフォームを着ることが最後にならないように」
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?420507-420507-fl >>164 これ試合中に乱闘があったから磯猿が町田サポ監禁してるのかな?
町田サポが何かやらかしたとは思えないんだよな
シュミットは味噌が声掛けたとか聞いた気がするけどその後続報無いね
味噌は絶対GK獲らなきゃいけないでしょ
西川→味噌
シュミット→浦和
堀之内わかってるよな?
>>153 福田の意見に噛みつくコメントが多かったからかな?
まぁその時の福田の意見は理解できるけどね
福田の言ってることは結構本質をついてるからな
だが脳内が選手寄りのやつからすると耳が痛かったりする
島崎も時々聞き流してるけどね
>>182 そりゃあスポニチの人だから
そんなに変な情報はないわな
技術力はトップチームでも手応え。185cm、83kgの大型CB田中義峯(浦和ユース)はデ・リフトのように
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?416164-416164-fl まだ1年生だけど強くて上手い選手
順調に伸びて欲しい
照内オフィシャルの写真とイメージ違うね
オフィシャルのはぽっちゃりしてるけどw
森下龍矢が止まらない! リーグ戦2試合連発で3連勝に貢献…公式戦6得点8アシストとキャリアハイ更新続く
公式戦3試合連続フル出場し1ゴールで白星に貢献した森下は、同試合のファン投票によるMVP候補にノミネートされた他、これで公式戦6得点8アシストとキャリアハイを更新し続けている。
年内残すはヨーロッパカンファレンスリーグの2試合となったレギア・ワルシャワの次戦は、12日のルガーノ(スイス)戦に。
>>182 間違いはあるかもしれんがマルコと違って本物の記者だから
>>182 顔もちゃんと出してる記者だよ
マルコとか言ってる奴は独占とか言ってるのはオスカルしかないな
Xで全然稼げない賭け事の案件やってるのがマルコ
>>199 YouTubeでレッドカーペットから配信やってる
>>189 いいね
でもそういう身体能力ある選手をGKかCBでしか育成してないのもったいないな
CBなら普通体型みたいなもんだし
>>150 金を使ったクラブが結果出さないとリーグの発展はないからよかったよね
ミシャ「クソみたいな試合をして勝つぐらいなら、良い試合をして負けた方がいい。それぐらいのこだわりを持っている。一人のプロの監督として間違っているかもしれない。でも私はそういうスタイルでやってきた人間だ」
>>193 マリウスの隣のイケメンとスコルジャの左隣の禿げてるの誰?
スタメンだったリンセンも戦力外って事はCFは絶対探してるだろうし
サンタナは買い手いるならお互いにとって良いかもな
なんでどいつもこいつも個性出そうとしてんだろ???
武藤ちゃんとしてんなぁ
宮代は襟がチグハグでひどい
こんな場所て普通にスーツだったよね、くだけ過ぎなのは誰か教えてやれよw
なんというか、やっぱり神戸の選手は基本的にちゃんとしてるね
チームとして表彰されるからなんだろうけど
>>215 興梠も引退だからそれだと最低でもCFを2人補強しないとならない
うちにそんなこと出来るとは思えないし、普通はそんなギャンブルしないと思うよ
>>201>>207
ご丁寧にサンクス
俺達のマテウス・サヴィオだけ見たいな
あとサンタナが最優秀ゴール取れるか
こういうのは居ないのか
ベストゴールにロングシュート系飽きた勢がうるさいからチアゴの最優秀厳しいかもな
>>229 あれ、木原とユンカーだけの年なかった?
>>241 山田新は入ってない
この中から選ばれる
>>246 全部凄いけどやっぱりサンタナだよ
うち関係ないけど去年も渡邊で当然だと思ってた
>>246 山田のあれそもそも入ってないのか
ならサンタナじゃん
>>239 2年連続得点王がうちにくるー
チャンスメイク1位のサヴィオと黄金コンビで優勝してまう
>>239 もしアンロペが1番高い年俸提示したチームに行くと交渉持ちかけられたらケチらず1番高い年俸を払えよ
サヴィオがいてもFWが得点力ないとそのまんま柏だからな
オプションで1ゴールプラス200万くらい付けろ(但しPKは除く)
世田谷一家殺人事件のニュースを見ると年の瀬を感じる
アンロペは山中みたいにまた更新したあと高値転売パターンかもな
マルセロヒアンには瓦斯がオファーしてるらしいが瓦斯相手なら奪える
万が一アンロペ無理ならマルセロヒアンでいいか
エージェントがわざわざ来てるなら全力で交渉して契約をもぎ取れ
CFはどのクラブも探してる
優秀監督賞得票(選手監督投票)
121 スキッペ
61吉田
44城福
29松橋
16黒田
成績の割に黒田人気なさすぎだろ
埼大通りで大事故
サイレンうるさかったのはこれだったか
早く影山の席奪う可愛いサッカー好きアイドル台頭しろ
>>267 バイパスの交差点以外は大事故が起きる様な道じゃないのに
>>270 ハリーは昔から普通にサッカータレント枠だろ
ハリーってアーセナルファンなのは知ってるけどJリーグは見てんの?
ファンゾーンによく出没してんじゃないのかハリーは
見てないから知らんけど
お前ら去年はウンパルンパにブーブー言ってたけどそれよりマシだろ
>>273 いやタダのアーセナルオタなだけや
タレントでもない
霜降りせいやとEXITりんたろーよりええんちゃうか
まさか今さらハリーでネガな反響あるとは思わなかったわ
槙野はこういう役割も照れずにやり切れるからすごいよな
Jリーグガチ勢だと銀シャリ橋本とウエストランド井口になっちゃうよ
大橋は海外行った直後は日本から来た無名選手だからマークもなく活躍してたけど即対応されて最後に活躍したのは暑かった時期
>>300 大体個サポとベスイレ入るのが多そうなクラブサポだろ
行ったことないけど横アリでやってんだっけ
昔はマスコット好きが来てたらしいな
脳筋フィジカルサッカーに移行しないといつまでも残留争いだな
中盤に強度と前線に身体張れてポスト上手くて得点もできるFWとサイドにクロスうまい選手がいればなあ
槙野が「プロインタビュアー」だと??
その肩書が許されるのは吉田豪だけ
最後に60億持った堀之内が会場に現れて札束ビンタ頼む
そりゃ乱闘騒ぎ有っても水の見ながらカメラ目線だからなw
前から思ってるけど、サッカー選手って基本的にツマンナイよね
そっちのプロじゃないから良いんだけどさ
>>197 小泉は移籍でしょ?
日曜日の試合でピッチに入ってきた時の様子を見たら
CWCあるのに移籍するかな
でも中心選手として考えてると口説かれたら行きたくなるかもしれない
何言ってたんだこいつ?
ジャッジリプレイもなくしたくせに
お前ら安西欲しいの?
つうかDFなのにフェアプレーとかどうなんかと
>>372 移籍するなら新潟戦出てないと思う
サンタナとグスタフソンと小泉以外は噂すらないけどな
移籍するサブは新潟ベンチ外だった奴が怪しい
テストすらしてもらえないのは構想外なのでは?
>>379 安西は欲しいよ
石原の2ランク上だと思う
>>379 アンロペやサヴィオのように熱心に欲しいわけではない
来るなら来るでまあいいかとは思う
>>388 緑時代は両方できるSBとして躍動してたよ
>>391 >>392 ほー申し分ないじゃないか
是非獲ろう
左ならいらないが右ならいる
右がどの程度出来るかによる
>>380 入ってきた時に凌磨と軽くハグしてたのを見ると移籍するのかな?と思ったものでね
勘違いかな?
両方できるって触れ込みで入ってどっちもできてない奴とかいたしな
>>402 渡邊と小泉は仲が良すぎてよく分からない
佳穂は凌磨と同時起用すると機能するからできれば残してほしい
試合中味方のベテランにも激怒するのも好きやわ
よしおは数字が出せなすぎる
あのポジションで0ゴール2アシストはこまる
スキッベが大橋が移籍した穴を埋められてないと失言してからますます不調に陥ったよな
Jリーグ最優秀育成賞はあってもJリーグおっさん使いまくり賞ないの?
グランドプリンスホテル新高輪をちっさい部屋扱いで笑った
プル意外と歳食ったほうがイケメンっぽく見えるパターンか?
>>412 去年1ゴール今年0ゴール
トップ下としてありえない成績
今でもサブなのにオスカル来たらますます出場できなくなる
槙野とか内田呼んだら駄目だな
セレモニーの場を私物化しすぎ
>>465 香川が飛び級でレベチだったのは覚えてる
プレゼンター岡野
これチアゴの最優秀ゴールきたやろ
>>523 ベストイレブンはまだ決まってないだろ?
>>530 順位が低すぎて無理だよ
優勝争いしてたらあったね
>>526 >>527 決まってないけど普通に入る可能性ある
優秀賞は対戦チームの選手監督の投票で決まってる
下位チームでもサヴィオとか入ってるけど、凌磨は対戦チームからしたら意外とそこまで圧倒的な選手と思われてないんだな
>>536 ベストイレブンじゃなくて優秀選手でしょそれ、もちろん可能性はあるけど
ウチにきてもサンタナみたいにあまりシュートチャンスがなさそう
アンロペに金積めよ
リンセンが1億なんだから5億くらい必要だって
>>550 ゴールシーンは当たり前だけど良いクロスと良いスルーパスから決まってるもんなアンロペ
通訳が浦和だとネタバレだからマリノスと言い直したんじゃないの?
>>181 何となくわかった
盲目のオタクみたいなのいるもんな
>>551 誰のためでもいいじゃないか
みんなその気でいればいい
よく聞けば選手一人ずつの歌詞なんだけど、
全然わかんない
浦議でめちゃくちゃ聞くSEがちょいちょい流れてるな
>>610 中谷と一森と鈴木は移籍したばかりで高いよ
中谷は日本人DFの頂点だと思う
高井はオリンピックのおかげで評価高いがJだとわりとやらかすからそれほどでもない
外国人も含めるならトゥーレルが現在のナンバーワン
サヴィオ「こういうサッカーに関係ないチャラいの嫌だなあ…」
高井とか背は高いけど川崎でやらかしまくってたのに代表補正で受賞
まぁ去年敦樹も代表補正でベストイレブンだったけど
高井が良かったのはオリンピック
Jリーグだと普通
年齢の割にはそこそこやれる程度
>>632 新潟の稲村の方が代表に絡みそうだね
あれはやばい
ヤンマテ欠場してるじゃん
うちとの契約に忙しいのかな?
前から思ってたけどDAZNって昭和のセンスのヤツかオールドメディアの人間が入り込んでるだろ
DFといえば那須も9ゴール決めたシーズンなかったっけ
ショレいなくなって今Jで一番のCBはトゥーレルやと思うわ
トゥーレルはすごいよ
トゥーレルいないかったら優勝できなかったかも
ショルツ並みにすごい
>>671 那須さん凄かったよ
いじられキャラだけど
おれたちのサヴィオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MVPは個人的には宇佐美が1番ええと思うけど武藤やろうなぁ
>>695 ベストイレブンうちから4人選ばれてるぞ?
2024年J1のゴール+アシスト数ランキングトップ10👑
🥇27 - アンデルソン・ロペス (24G + 3A)
🥈23 - 鈴木優磨 (15G + 9A)
🥉22 -レオ・セアラー (21G + 1A)
🎖🎖22 - 山田新 (19G + 3A)
🎖🎖20 - 武藤嘉紀 (13G + 7A)
🎖🎖20 - 宇佐美貴史(12G + 8A)
🎖🎖19 - ジャーメイン良(19G + 0A)
🎖🎖19 - 大迫勇也(11G + 8A)
🎖🎖16 - マルセロ・ヒアン(14G + 2A)
🎖🎖16 - 加藤陸次樹(9G+7A)
らしいけど優磨は選ばれんかやっぱ
リーグタイトル取れなかったからしゃあない
>>705 口では仲良くしてますよとか言ってたけどこうなると如実に出るねw
大迫って今年7ゴールだろ?アンロペは24ゴールだぞ
UMAコレクション新作
>>727 ただの難癖だよ
うちのCFに大迫いたら全然違う結果だよ
>>724 去年はアンロペと得点王争っていたのに今年は半分以下……
>>734 チーム変わるからな
森脇の移籍会見みたいなもんや
>>734 柏の成績でベストイレブン入ってるの申し訳ないとみた
>>724 大迫はアンロペの半分以下
なんならサンタナよりゴール取れてない
【ベストイレブン】
GK大迫敬介(広島) 初
DF濃野公人(鹿島) 初
DF中谷進之介(G大阪) 初
DFマテウス・トゥーレル(神戸) 初
DF佐々木翔(広島) 初
MFマテウス・サヴィオ(浦和) 初
FW知念慶(鹿島) 初
FWアンデルソン・ロペス(横浜FM) 2
FW宇佐美貴史(G大阪) 3
FW大迫勇也(神戸) 3
FW武藤嘉紀(神戸) 3
うおおおおおお
だいたいこんな大事な式典で憲剛の宣伝で枠作んなよアホかよ
武藤、浦和に家買っちゃえ
POLUSに用意してもらえばいい
>>761 三田会の繋がりは深いから子供も慶應幼稚舎からだろうね
またMVP取る選手出てくるくらい強くなってくれよ…
ベスイレには弱いチームからでも選ばれるけどMVPに選ばれるには優勝しないといけないから残念だ
武藤はあらゆる意味で勝ち組だね
輝かしすぎて応援したくない
>>773 優秀選手賞には降格したクラブからも選ばれてたから渡邊は実力で選ばれなかっただけ
【悲報】J1昇格を決めた岡山のスタジアム。
野球には金を出すがサッカーには金を出しません。
最初の移籍ほぼ確選手がベストイレブンか
MVP様もこっち来い
MVPプレイヤーにダゾーン観戦セットってw
そんなもん武藤に送ったらその場で怒られるぞ!
いいな武藤、絶対アイドルの尻追っかけたりタトゥー入れたりSNSで小遣い稼ぎとかエレベーターで写真撮ったりしなさそう
俺たちのよっちという親近感でついうるうるしてしまうわ🥺
瓦斯からブラジル人3人おるからお前いらんわ帰ってくんな言われて神戸行ったのウケる
>>239 これHP適当すぎるなw ポジションおかしいぜこれ
武藤は子供が慶応行ってるから単身赴任って話があった
武藤君!
JリーグbPの力を世界に見せつけるんだ!
アジアじゃなく世界にだ!
今日のエルゴラ J1ゴールドイレブン
FW:宇佐美貴史(G大阪)、アンデルソン・ロペス(横浜FM)
MF:宮代大聖(神戸)、武藤嘉紀(神戸)、扇原貴宏(神戸)、知念慶(鹿島)
DF:佐々木翔(広島)、マテウス・トゥーレル(神戸)、中谷進之介(G大阪)、中野就斗(広島)
GK:谷晃生(町田)
>>780 超勝ち組だよ
ボンボンで終わらなくてW杯出て海外でブンデスとプレミアでやってJに戻ってMVPとか
>>801 やっぱり名門じゃないと駄目なのかね
本人というより親族が
海外で失敗し、ワールドカップでシュートできず、カニ呼ばわりされてから
武藤は性格が変わったんだよな 以前のさわやかな慶応ボーイではなく闘将になった
>>802 武藤はプレミアとリーガでまったく通用しなかったからCWCに誘っても...
>>805 頭が良くて、イケメンで、国会議員の娘と結婚して、サッカー選手としても国際的に活躍
三連覇したい発言の大迫といい自分で華やかとか言っちゃう武藤といい
これぐらい現実離れしてるから連覇出来たのかな
あとサポがおとなしいからいいよな
>>808 本人も慶応のありがたみは十分わかってるでしょ
>>809 ガスにいた頃からプレー自体はゲスだったよ
>>809 なんで大してプレーも見てないのにこんな知ったように語るんだろ
辛いよなあ
浦和に帰ってこようか
子どもの成長見られるぞ
>>811 国会議員と言っても義父は売国反日として有名な立憲の議員だし
庶民が上級国民の自己実現をお金払って応援してるの変じゃないか
>>820 なんか気が早いなあというか切り替え早いなあって思った
凄いポジティブなんだろうな
普通なら
来季はJ三連覇、ACL獲得目指します、とか言いそうなもんだけど
おちんちんがサウナでぐったりしてたので一言声をかけてあげてください
【GK】
大迫敬介(広島)153票
一森純(G大阪)82票
谷晃生(町田)76票
【DF】
中谷進之介(G大阪)132票
佐々木翔(広島)119票
濃野公人(鹿島)95票
【MF】
マテウスサヴィオ(柏)140票
扇原貴宏(神戸)39票
脇坂泰斗(川崎)38票
【FW】
武藤嘉紀(神戸)166票
大迫勇也(神戸)147票
宇佐美貴史(G大阪)133票
神戸の日本人クラスとアンロペサヴィオでやっとこヒラルと闘える?
>>824 今さら壺システムに疑問を持たれましても
東京に家族残してて、暇があればすぐ帰宅してる
これはもう関東に移籍だろな
武藤来年は家族の元でCWCで戦う決意の顔をしていたな
ベストイレブンうちからはサヴィオと武藤の二人か
もう2人ぐらいほしいな
サヴィオと武藤の両翼とかアンロペが20得点しちゃうな
>>825なんて曲?
どこかのスタジアムでかかってたわこれ
武藤は浦和に来るかはともかく家族のこと考えれば残留はないんじゃないかなと
神戸でもうやりきった感あるし
小さい子ども残して何年も単身赴任は辛いよ。時間は金じゃ買えないからね。
これで移籍しなきゃ嘘だろってくらい単身赴任ネタ振りまいたな
確定だろ
>>841 where the streets have no name
だっけな
>>827 二連覇してネガティブになる要素がないからなw
西川でCWCとかマジ勘弁してくれ
ニア抜かれ放題頭の上越され放題でチンチンにされたら俺悔しくて夜しか寝られないよ
>>845 瓦斯は金ないみたいやし
関東ならどこになりそうなのかな
マルコが武藤が神戸更新のポストしてて草
マルコの独自情報ってことでガセ確定!!
>>810 貧民のお前からしたら武藤とキラキラした家系は許せないよな
貧乏なうちに産まれても努力して成功してる人は沢山いるけどね
MVPは移籍してこないし、何ならアウォーズで神戸残留宣言するんじゃない?
武藤もアンロペも欲しすぎるよな
マジで武藤来てくれよー
アンロペ ACL5試合6発
大迫 ACL 0G
武藤 ACL 0G
やっぱアンロペよ
アンロペも何をそんなに鞠に恩義感じてるのか
CWCに興味あるなら素直になれ
>>860 神戸はターンオーバーしてるだけじゃね知らんけど
>>859 アンロペは契約更新の予定ってマリノスの御用メディアに出てた
アウォーズ受賞者には、浦和が優先的に獲得できる契約できないか?
これから断られまくるよ
武藤なんて氷山の一角。マルコの独自とか関係なく絶対に来ない
条件の吊り上げで代理人に上手く使われたんだろう
一番疑問なのはメディアとかJFAの中谷の扱いの悪さ
移籍してから獅子奮迅の動きなのに何故か代表復帰もなし
去年の味噌時代に失点の原因になりまくったのが影響してるのか
>>863 予定って事はまだサインしてない
金額高くして横取りすればいい
MVPに決まってからの武藤、表情もなんか微妙だったよな
素直に喜んでないというかやるべきことはやれた感じというか
神戸はACLほぼTOじゃなかった?
大迫も武藤もベンチ外の試合が多かったと思うけど
>>861 記録にこだわるタイプだろ
鞠の方が点が取れる安心がある
ここ数年の得点王は毱ばっかだから
中谷フリーで獲ったガンバずるすぎる
移籍金積んでもいいからうちに来て欲しい
アンロペだけはどうにか確保しろ
武藤は年齢的に別に断られてもいい
>>867 ここに書かないでよ
誰もマルコなんか信用してないkazuで満足してる
中谷は高さがないからかもな
今の代表はいい選手でも高さがないと見向きされない
FWで一番ほしいのはカンテみたいに1人で決めれるやつだけどそんな選手いないよな
>>876 サヴィオくるんだから新ブラジルコンビを浦和で見せて欲しい
武藤が本当に迷っていて浦和がつけ入る隙があるならガンガンいってくれよ
中谷が高さなくてもうちならマリウスがいるから
カバーリングと危機察知能力に長けた中谷と空中戦に強いマリウスで最強CB再び
FW アンロペ一択 妥協するならUMAかレオセアラ
WG サヴィオ以外は武藤かヤンマテ
DF トゥーレルか中谷
GK 谷
これだけ補強できれば完璧
武藤よ、金よりも神戸よりも家族と過ごす時間だろうが
大畑も高ささえあったら関根と同じタイミングで代表呼ばれてたかもね
なんか武藤来ても浦和の雰囲気がぬる過ぎて嫌気さしそうな気がするな
本人もそうだけど神戸の選手ってみんなストイックな感じがする
そこまで突き詰めるから強いんだろうけど
レオセアラは鞠の時2桁ギリギリくらいだったから今年が確変
>>893 武藤に意識改革してもらおう
元気が口挟む余地をなくしてもらいたい
>>889 金勘定出来ないお前貧乏人だろ
移籍したばかりとか考えれないの?
高さ関係ない
長友は老いる前はスタメンで今も呼ばれ続けてる
>>861 FWなら鞠みたいなチームが最高でしょ
それをひっくり返すには鞠の2倍も3倍も金を積むしかないよ
>>893 ぬるい空気払拭してほしいわ
大原で活躍できて試合じゃ全く通用しないのって練習ぬるすぎるからでしょ
>>893 先に大物外国人とゴートク辺りが空気変えてから大迫武藤が来たのがハマった感じだからな
ウチにいきなり来ても浮くだけなのはありえる
>>894 レオセアラ鞠時代はアンロペのサブでそれだけ得点できたら十分だろ
開幕戦
サンタナ
元気 サヴィオ 前田
凌磨 グスタ
長沼 マリ 補強 関根
西川
こんな感じと予想
>>889 中谷と谷は今年完全移籍したばかりで他の選手もうちに来るメリットないけどどうする?
武藤来るわけないと思うけど、もし来てくれたら元気大人しくなりそうで笑う
衰えない確かな実力、気品、気概を兼ね備えた同世代のスターがいたら大きな顔できない
契約更新決まっても最後まで諦めるな
レンタルっていう方法も有るんだし何としてでも搔き集めろ
60億だか80億全額補強に突っ込め
それぐらいやってもいい年だぞ
鞠と牛が光州のアサニ取ろうのしてるのか移籍金も1.5億くらいなら横取りしちゃえよ
>>914 他クラブの補強は全力で邪魔するべきだな
>>912 お金持ちは慶應志木も早稲田本庄も行かないよ
神戸より原資がない浦和に武藤が来るわけないだろ
成績もいる選手の質も下だし
明日あたりにでもスポニチ報知あたりで神戸残留の報道でるよ
エンジョイ翔さんは追い出して欲しい
武藤やサビオとは相入れないタイプ
町田もこういうポストあげる為にアウォーズ見てた人いるよな
何もなしとは酷いw
武藤は年齢的にCWCは来年出なきゃもう次は無いんだよな
代表もないし、世界とやれることはもうない
>>914 そんな安いならそっちのがええな
よっちは左にしてサビオ真ん中
1歳差くらいなら同世代って範囲かと思ってた
同学年ならわかるけど
現在の推定年俸
中谷 8000万
トゥーレル 7500万
ヤンマテ 8800万
谷 4500万
このへんの年俸安い選手は条件次第で引き抜けそう
サヴィオは元々1億3000万だったのが2億でうちに来るんだっけ?
武藤はすでに年俸2億だから引き抜くには更に金かかるからやめた方がいいと思う
ひどすぎワロタ
>>929 中谷はねーよ今年移籍したばかりなんだから
>>919 神戸の原資ってなに?
三木谷の私財?w
神戸もぬるかったけど酒井とか武藤が空気を変えたんだろ
@三木谷浩史
涙。。。。 もうやれることはやり尽くしたか。。。。感動をありがとうございました。
ヴィッセル神戸2024 J1リーグ2連覇
>>923 そういうの事前にアナウンス出てるでしょ
>>929 中谷と谷は移籍したばかりだよ
トゥーレルとヤンマテがその値段で取れる?
倍にしても無理だろ
FB「岡村、キミが来てくれれば佳穂も契約するよ、一緒にやらないか?」
佳穂「大八頼む」
岡村「まかせろ」
凌馬「佳穂ナイス」
まあまあ、監督も選手も一切ノミネートしてないクラブにアウォーズの結果は関係ないだろw
そもそもヤンマテは複数年契約
アンロペみたいに契約切れですらない
翔さんは現地湧かせる面白いプレーしてくれるから好きなんだが
現状あまりにもコスパ悪すぎるし使いどころが難しいんだよな・・
>>936 これは間違いなく武藤は動くな
全力でいってくれ
年俸2倍提示は基本だよな
選手だって1年で2年分稼げる方がいいだろ
現実的には来年も西川井上石原だぞ
これでCWC行くんだぞ
>>945 負けてる時にしか出番ない
スコ将は勝ち逃げ希望
>>942 そもそも小泉は非売品だよ
経営者だったら絶対に売らない採算考えたら超優良選手
>>950 リーベルにボコボコにやられる図しか思い浮かばない(´・ω・`)
>>929 Jトップクラスの選手達の給料意外と安い
うちのリハビラーと大差ない
>>906 めちゃめちゃ弱そう
お前らは来年も雑魚だな
FW アンロペ
MF サヴィオ凌磨ムトゥ
グスタモドリッチ
DF 大畑マリ岡村長沼
優勝してしまうやん
>>954 失点に絡んだ翔さんのせいで磐田に勝てなかったことはある
翔さんいない磐田戦は勝てた
1ゴール中島とか0ゴール小泉とかこんなのが試合出てくるようじゃいつまで経っても優勝できない
リーベル戦の西川井上石原を見たらタグリアフィコ唖然とするだろう・・
待遇が対して変わらないなら浦和選ぶでしょ
家族と一緒に入れるんだし
そして散々選手を札束で取ってきたのに
牛サポが神戸愛とか人情論出してることに草
アンロペはACLでもめちゃくちゃ活躍してるから次回のCWCに出るためにも絶対確保した方がいいぞ
大人げない補強をしてほしいという声が大多数だと思うけどまた補充で終わるんだろうな
>>968 マジで鞠の倍提示でいいと思う
2年連続得点王だし高いのは当たり前
サヴィオとの相乗効果すごそう
アンロペヤンマテよくばりセットだろ
田口社長はしぶってねえで倍プッシュしかけろアホが
夏にキャプテンと副キャプテンの主力が数名離脱しここで興梠も引退
来年凌磨が一人で背負いすぎないか心配だ
タグリアフィコはスマホ版サカつくでもアルゼンチンの選手全員の能力をアップさせる
バンディエラ特徴持ってて使える
キャプテン務まるのってリョーマしかいないよね正直
グスタかマリウスでもいいけど
>>942 岡村は残留宣言した
ついでに言うとミシャも引退しないかもと言いだした
FW探してるクラブ多いからFW取りそこねるとややこしい事になる
ケチケチせずにドカンといけ
アンロペにはそれだけの実績がある
アウォーズ終わったらやっぱり荒れるね
サヴィオと武藤と岡村とヤンマテと田中と秋山と安西と大迫敬だけで良いんだよ
>>982 残留宣言したって言うけど売らなきゃどうにもならんやろ
駒井、菅に延長の打診できなかったくらいだし
>>976 田口ってほんと存在感ないな
顔すら思い浮かばない
本来なら去年ぶっこんで
ACL天皇杯もないJ優勝に賭けるべきだったのに
フロントのオナニーの結果13位(笑)
当事者の西野はトンズラ
昨日福田が後ろのポジションでチームを引っ張れる日本人選手がいないこと心配してたな
前の選手は入れ代わりもあるしやはりまとめるのは後ろの選手が最適だと
>>980 普通ならな
でもあの人が居座ってるからな…
>>982 財務考えたら岡村も近藤も青木も売らないとアウトだよ
ショルツを引き抜かれても穴埋め補強全くせずスルーするフロントだから
期待しても無駄
-curl
lud20241216054554caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1733800122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆ブライアン リンセン レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・◆もうじゃんけんで出ろ レッズ本スレ◆
・◆セレッソ戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆残り数試合 レッズ本スレ◆
・◆デンデン居ないときついのか? レッズ本スレ◆
・◆蒸し暑い レッズ本スレ◆
・◆令和最高の試合0-2 レッズ本スレ◆
・◆チンポを愛しチンポを愛した男たち レッズ本スレ◆
・◆ズッ友 レッズ本スレ◆
・◆明日は雪 レッズ本スレ◆
・◆勝てや レッズ本スレ◆
・◆鹿駆除まで1週間 レッズ本スレ◆
・◆すべての夢みるものたちのために レッズ本スレ◆
・◆ジャマイカ戦 レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆タイからの帰浦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦前半 レッズ本スレ◆
・◆時は来たそれだけだ! レッズ本スレ◆
・◆全北戦 延長→PK? レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆平川 忠亮 レッズ本スレ◆
・◆避難所 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 終盤 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆弱いぞ!がんばれー レッズ本スレ◆
・◆まだまだ大反省会 レッズ本スレ◆
・◆3年計画 レッズ本スレ◆
・◆ガチジル レッズ本スレ◆
・◆リカと呼んでほしい レッズ本スレ◆
・◆何がなんでも勝てや レッズ本スレ◆
・◆マラソン日和 レッズ本スレ◆
・◆土曜日から3年計画の2年目 レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦3 レッズ本スレ◆
・◆ドイツ戦ですが権田に期待した僕がバカでした レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆シーズン0ゴール0アシスト レッズ本スレ◆
・◆まずは皇后杯な レッズ本スレ◆
・◆埼玉の感染者数 レッズ本スレ◆
・◆ユンケーは契約で レッズ本スレ◆
・◆大久保スタメン レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦その2 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 延長 レッズ本スレ◆
・◆俺達の酒井宏樹 レッズ本スレ◆
・◆ジョホール戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆広島戦 終盤 レッズ本スレ◆
・◆おっぱい レッズ本スレ◆
・◆監督急募 レッズ本スレ◆
・◆お尻が浮くサッカー=帰りたくなるサッカー レッズ本スレ◆
・◆今日はサポの力で レッズ本スレ◆
・◆明日はデジッチ レッズ本スレ◆
・◆マリノス戦 終盤 レッズ本スレ◆
・◆3年プラン レッズ本スレ◆
・◆3位じゃダメなんですか レッズ本スレ◆
・◆ボーハサッカー レッズ本スレ◆
・◆七夕の国 レッズ本スレ◆
・◆ブラジル戦 レッズ本スレ◆
・◆誰でもいい、助けてくれ レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆ショルツと酒井。まずは守備から。 レッズ本スレ◆
・◆あの時のWe are REDS! レッズ本スレ◆
・◆男なら第一章(三部作) レッズ本スレ◆
・◆ムアントンに留学 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆メキシコ戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆平川コーチ レッズ本スレ◆