ちょおおおおおお!今、、この前のNHK最初から見直してるが・・・
とも子の、、箸の持ち方、、見た????すげええええええええな!!!
あれ、、どうやれば、、あのように箸、、持てるの???
マネしてみたら、、手首、、つりそうになったわ・・・
とも子って、、手首、、何かの、、病気なのかな???
ところで、、この前のNHK特番の冒頭、、長女が、、激しく!母親に文句言ってますね!!
何度聞いてもハッキリ、、何と言ってるのか、わからないのですが、、、
どなたか!!ハッキリ聞こえる方!!いらっしゃいましたら!教えてください!!!
よろしくお願いします!!!
だからさ!!!ここにいる!!お前ら!!!土曜のNHK特番見てねえええの???
あの狂ったような長女の雄叫び!!母親を強く罵倒するシーン、、見てねええの???
あれ、異常だろ???
母親を徹底的に罵倒した後、、扇子でテメーを扇ぐ長女の姿・あの異常な長女の態度を見てないの???
あの長女、、何なのだろう・・・
あと母親の箸の持ち方の異常、、あの持ち方で、、よく物食えるよな!!
あの長女なんだろう・・・NHK特番は長女の何を放送したかったのだろう・・・
なぜ突然、長女はあのようにブチ切れたのか・・・
あの、、長女の異常性、、、何??。。多重人格????
あれじゃ、、とも子も大変だわ。。。まずさ、、長女を思春期外来に連れて行くべきだ!!
長女の精神状態が!!おかしいだろ!!!
アルバムを一緒に見た長女は、、猫のようになって、、母親に寄り付いてくる・・・
美咲のことは「ぷにゅぷにゅ」しか言わず、あとは長女自身を見て見てー!と指さす、、ね。。
今、、
長女、小学6年生なんでしょ???病院に連れて行って精密検査すべきじゃないの??
母親は、長女のことどう思っているのか??
砂浜に行って、、行方不明の妹の名前、、みさき、みさき、、と、足で書く・・・
母親と道を二人で歩いてる時の、、テンションの高ぶり・・
美咲、、来てないよー、来てなかったよー、、ではなく、、「美咲なんて!」という表現した長女
突然キレて、あの母親に、べらんめえ口調で怒鳴り散らす長女
扇子で扇ぎ始めるあの態度の長女
あれじゃ、、、とも子も苦しいわね・・・
あれ、、長女10歳の誕生日以前からああっだったんでしょ。。もう2年と3か月以上も・・
とも子はこの先どうするつもりなのだろう??自分一人で背負い込んで、、何とかしようとしてるのかな??
専門医に相談したほうがいいと思うけどね・・・・
NHKもさ、、いい小児科・思春期外来、、紹介してやったらどうよ!!!
このままだと、、長女を晒し物にしてるだけじゃね???
何て言うのかなあ、、、
父親が証言した美咲の人物像
家族の誰かが落ち込んだ時も、わざと、おふざけをして、その場を明るくさせてくれるような子でした。
母親が証言した美咲の人物像
・家の中で年齢が一番小さいのだが、家族の中心で、、なくてはならない存在・・
とも子さん
「美咲がいるだけで家族の雰囲気が明るくなりますし、気づいたらケンカも無くなってしまうような。
いちばん歳が小さいですけど、みんなが頼りにする中心的存在でした」
これらを深読みすると、、じゃあ、、長女は??どういう思いだったのか???
いつも妹の方が、、家族の中心的存在と感じていたか??
なぜ長女は、家族の中心的存在ではなったのか?家族の中心的存在になれなかったのか??
それを長女はどう感じていたのか??
とも子さん
「美咲がいるだけで家族の雰囲気が明るくなりますし、・・・・」
じゃあ
長女は???長女がいても、、家族の雰囲気は明るくならなかった??ということ??