◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総務省】日本の人口、前年よりも26万3000人減って8年連続減少。生産年齢人口は過去最低 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555047926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:jD5OhKid0のレス一覧:


23名無しさん@1周年2019/04/12(金) 14:54:33.59ID:jD5OhKid0
>比較可能な昭和25年と並んで過去最低

終戦直後と同じw
この国は戦争でもやってんのかw
29名無しさん@1周年2019/04/12(金) 14:55:36.76ID:jD5OhKid0
>>17
「労働者の数が多い=好景気」というのがアホ経済学の常識だからなw
バカだから、あいつらw
209名無しさん@1周年2019/04/12(金) 15:29:34.08ID:jD5OhKid0
>>196
男は単身の方が幸福だと思うけどな
237名無しさん@1周年2019/04/12(金) 15:32:58.71ID:jD5OhKid0
>>219
田舎は江戸時代までは宅地じゃなかった地盤の弱いとこに無理に住んでるからな
そりゃ地震が起こる度に被害がデカくなるわと
252名無しさん@1周年2019/04/12(金) 15:34:45.57ID:jD5OhKid0
>>248
そうなんだよね
銀行の担保といえば土地だからな
261名無しさん@1周年2019/04/12(金) 15:35:48.71ID:jD5OhKid0
>>242
持ち家で年収400万あれば、とりあえず好きなことは大体出来ると思うけどなあ
今は金がかからない趣味が多いし
271名無しさん@1周年2019/04/12(金) 15:37:02.21ID:jD5OhKid0
>>266
アホノミクスが終わったら終了です
627名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:08:55.25ID:jD5OhKid0
>>610
多少減っても人口密度は変わらないよ
どうせ都市部に集約化されるし
640名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:09:51.61ID:jD5OhKid0
>>624
適正人口の基準は割り出せない
高層化する時代には、もっと多いかもしれないし
659名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:11:20.37ID:jD5OhKid0
>>56
専業主婦が増えてプラスになることって無いと思うぞ
675名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:13:24.12ID:jD5OhKid0
>>665
日本で遺産相続する際の平均年齢って63歳~65歳ぐらいらしい
相続した時点で既に老後w
708名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:15:52.94ID:jD5OhKid0
>>681
もともと、1次産業→2次産業への転換期に、女性の職が無くなったのが原因だからな
当時はパートの雇用先が少なく、サラリーマンの嫁は内職ぐらいしか収入を得る方法が無かった
足りない所得は配偶者控除で埋めた
729名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:17:40.95ID:jD5OhKid0
>>700
そう、専業主婦に育てられるのは1~2人が限界
少子化の根本原因はそこにある
あとは家の狭さ

昔はジジババ同居の大家族だったからこそ5~6人産めたのであって
788名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:23:08.66ID:jD5OhKid0
>>768
多産だったのは団塊世代を「産んだ世代」だよ
団塊自体は2~3人ってとこ

なんで昔は沢山産んだかというと、まず乳児死亡率が高く、20歳前に結核などで多くの子どもが死んでいたからだ
798名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:23:59.66ID:jD5OhKid0
>>785
総人口が減っても都市部の過密は変わらんよ
みんな東京に集まる
806名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:24:38.67ID:jD5OhKid0
>>795
それがこれから20年は続くんだから大事だよな
814名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:25:47.22ID:jD5OhKid0
>>803
男女平等じゃなくなったら、もっと結婚減ると思うよ
ダブルインカムだからこそ家計が成り立っている夫婦が多いんだし
836名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:27:26.33ID:jD5OhKid0
>>815
一番足りないのはエンジニアとか技術職

少子化で後継者不足
いつまでも世代交代できずにいる
858名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:29:15.98ID:jD5OhKid0
>>831
悪いけど「一生、一人の女を養うのに捧げる」なんて奇特な男は多くない
ちゃんと共稼ぎしてくれてるから結婚してるのであって、ペットのように100%生活費負担が自分一人にかかるなら結婚は罰ゲームに近い
885名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:31:20.51ID:jD5OhKid0
自分は結婚するなら専業主婦なんて真っ平御免だよ

アカの他人を養う趣味は無いし
対等と言わないまでも、ちゃんと経済感覚を持ってる女じゃないと共同生活なんて罰ゲームでしかない
898名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:32:23.89ID:jD5OhKid0
>>882
そもそも、3人分の大学行くまでの学費を稼げる男は少ないので、早婚であってもバカスカ産むやつは少ない
924名無しさん@1周年2019/04/12(金) 16:34:28.35ID:jD5OhKid0
こういうスレって本音を書かないやつが多いから嫌だわ

自分は専業主婦を養うために生きていくなんて絶対イヤ
なら独身のまま自由に金と時間を使いたい
当たり前だよな

自分の人生の選択に「日本のために」とか関係ねえし
そんなキレイ事を書いても何のメリットもねえし

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555047926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総務省】日本の人口、前年よりも26万3000人減って8年連続減少。生産年齢人口は過去最低 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【人口】日本の人口、前年比26万人減 1億2644万3000人 8年連続のマイナス 「働き手」の割合、過去最低59%に
【人口動態調査 】総人口、9年連続減少 過去最大の37万人減 生産年齢層人口(15~64歳)は初めて6割切る
【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表
【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表★2
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★3
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★7
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★5
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★6
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★10
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★15
【国】 日本の人口9年連続で減少 減少幅は過去最大に 昨年は約30万人減少
ここ数年間で日本のGDPは数兆ドル減少、人口も約100万人減少 100歳以上の人口は6万7824人で47年連続増加
【人口】和歌山県の推計人口 22年連続減少 前年に比べて10153人減少は過去最大
【こどもの日】日本の子供1533万人。38年連続で減少し過去最少を更新。平成の30年間で800人近く減少
【こどもの日】日本の子供1533万人。38年連続で減少し過去最少を更新。平成の30年間で800万人近く減少★2
【福岡】生産年齢人口、福岡市も減少 100万人割る 政策の抜本的見直し急務
【社会】人口減少、8年連続 自然減、過去最多の26.8万人 出生数100万人割り込む可能性も ★7 
【人口推計】日本の総人口、1億2649万人 前年同月に比べ減少23万人(0.19%) [平成30年5月1日概算値]
【韓国】合計特殊出生率、過去最低1.04 日本の1.42を下回る 2085年の人口半減予想早まる見込み
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★6
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★13
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★10
去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 8年連続で減少 ★3 [少考さん★]
能代工が校名変更の背景 人口減続く秋田の「来てけれ」策 前年からの人口減少率は1.48%となり、7年連続で全国最高となった [首都圏の虎★]
【速報】2022年の合計特殊出生率は「1.26」、2005年に並ぶ“過去最低”に 出生数は“過去最少”77万747人 人口減少進む ★4 [首都圏の虎★]
日本人の人口15年連続減少で松本剛明総務相「少子化対策進める」 東京一極集中にも危惧 [首都圏の虎★]
【日本国】 子ども人口 35年連続減少して1605万人(男822万、女782万)に 政治家が無能過ぎて少子化止まらず [無断転載禁止]
【ビール離れ】ビール類の出荷量、前年比2.5%減 過去最低を14年連続で更新
【社会】パチンコ、市場規模減少 参加人口も過去20年で最低を更新 /レジャー白書2017
【少子化】去年の出生率 確定値1.26で過去最低 7年連続で前年下回る ★3 [ぐれ★]
「質の高い論文数」中国が2年連続で世界1位に 日本は過去最低の12位 [首都圏の虎★]
【韓国】10月の出生と結婚が過去最低…コロナで人口自然減少が加速 [首都圏の虎★]
【韓国】9月の婚姻・出生がまた過去最低…人口も過去最大幅の減少 「トリプルクラウン」達成 [11/25] [新種のホケモン★]
【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★3 
【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ
【少子化の日本に!】「本日の総社市の人口6万9327人となり、過去最大人口を更新しました」岡山県総社市の片岡市長
【社会】「このままでは、この地域は日本ではなくなってしまう」対馬の人口、ピーク時の半分以下に。一方韓国人観光客は過去最高
パチンコ・パチスロ参加人口が過去最低を更新、2023年は昨年比28万人減の809万人
【日本企業好調】マツダの世界販売161万台 18年、5年連続過去最高
【ポスト平成】「人種のるつぼ」地方から 隣はみんな外国人 平成は日本人の人口減少と150万人もの外国人が流入した時代
神奈川県の人口、2年連続減少 少子高齢化で「自然減」が加速 「社会増」で補えない状況が顕著 [首都圏の虎★]
「猫より手がかかる」犬の飼育数21万匹減少し過去最低に ペットフード協会調査 ★2 [ばーど★]
【観光客】訪日韓国人、前年比27.2%増の509万300人で過去最高に…韓国ネット「反日を叫んでる人も裏では日本旅行に行っている」★2
【日本企業好調】キーエンスの18年4~12月、純利益最高の1697億円 7年連続で過去最高益
【社会】自然減40万人。人口減少、過去最大
【人口動態調査】8年連続で減少 1億2558万3658人 
【人口】なんと45年連続で全国1位 沖縄の出生率 都道府県別の2018年 死亡率は全国最低
【わかやま】和歌山の苦悩…人口なぜ増えない? 22年連続減少「94万4320人」★4
【わかやま】和歌山の苦悩…人口なぜ増えない? 22年連続減少「94万4320人」★7
【わかやま】和歌山の苦悩…人口なぜ増えない? 22年連続減少「94万4320人」★2
【インバウンド】関空の10月旅客数が過去最高 238万人 訪日客利用伸びる 日本人客は減少
【吉報】 韓国、2020年に初の人口減 出生率が過去最低更新
【埼玉】県の推計人口 2か月連続で減少 1月1日現在で、733万8千人余り
【社会】出生率1.46に回復=赤ちゃん微増、100万人維持―人口減少幅は過去最大★2
【人口減少】日本人はもう「絶滅」するのか…100年後「人口5000万人」になる「この国で起きること」 ★5 [ぐれ★]
【社会】出生数6年連続過去最少で進む少子化&人口減 婚姻件数も戦後最少 また超高齢化により死亡数は戦後最多 [デビルゾア★]
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支えるという古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」
【社会】東北人口900万人割れ 減少率過去最大 2015年度国勢調査★3
【日本人】初めて全都道府県で減少 人口動態調査 死者最多156万人 [ぐれ★]
【人口急減】65歳以上の高齢者は推計3623万人…1950年以降で初の減少、総人口に占める割合は過去最高 [ぐれ★]
【人口】2045年には東京除く46道府県で人口減少 総人口は2千万人減の1億642万人★4
【BBC】男女格差、解消には100年必要 日本は過去最低 153カ国中121位=WEF
【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★3 [少考さん★]
【労組】労働組合加入率、17%割れ過去最低、9年連続低下
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★5
09:33:47 up 100 days, 10:32, 0 users, load average: 8.68, 38.19, 38.29

in 0.24348497390747 sec @0.24348497390747@0b7 on 072622