◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算   YouTube動画>1本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560570625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:RPBoRTpw0のレス一覧:


203名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:18:58.20ID:RPBoRTpw0
馬鹿なパヨどもが発狂してるが、そもそもの前提がおかしい。
65歳になって持ち家を持っていない奴なんて日本には一人もいない。
退職金が4000万円以下の会社なんて日本にはまず存在しない。
年金の問題なんて起こりえないんだよ。
それなのに馬鹿なパヨどもは安倍憎しというだけで年金を問題にしている。

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560570625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算   YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★2  
【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★3  
【国民民主】老後2000万円必要に対し…#玉木代表「年金月額5000円上乗せ」
【菅官房長官】金融庁の「2000万円必要」報告書について釈明…「年金こそが老後生活の柱」            
【3000万円もあった】金融庁「老後最大3000万円必要」独自試算 WGに4月提示
平均手取り月25万円でも…「老後破綻」を覚悟しなければならない、日本人の唖然の年金額 [ぐれ★]
金融庁「年金は今後も老後の生活の柱であり続ける。しかし2000万円の貯蓄が必要」
【老後】経産省に独自試算、老後に必要な蓄えは「2895万円」
【経営者目線】議員生活最後に“パンドラの箱”…年金制度は一度「ご破算」に! 老後2000万円どころか6000万円不足する 
せやろがいおじさん「老後2000万円必要?フザケンナ!それなら戦闘機買い漁るなよクソ安倍」
【マネー】「老後3000万円必要」説にダマされるな 貯金150万円でも生活は成り立つ 
【マネー】「老後3000万円必要」説にダマされるな 貯金150万円でも老後の生活は成り立つ★3 
専門家「このままだと老後資金は5000万円必要」
【金融庁】「老後2000万円必要」自助の取組み促す報告書。公助の限界認める記述は「そこに注目集まるのは好ましくない」と削除
【党首討論】#枝野氏 「安心ばかりを強調して実態と向き合わない」 年金老後2000万円問題で政府を批判
【日経新聞】老後「2000万円不足」問題、平均値が独り歩き 世論調査、年収・地域で差大きく
【マネー】「老後3000万円必要」説にダマされるな 貯金150万円でも老後の生活は成り立つ★2 
【テレビ】立川志らく、老後2000万必要との金融庁の報告書に「年金詐欺みたいなもん」
老後2000万円必要です。
給付金詐欺師「安倍晋三政権の老後2000万円必要論を聞いて不安になって実行した」
宝くじにすがるしか…「年金月5万円」西銀座の宝くじ売り場に並ぶ高齢女性「絶望的老後」の実情 [Gecko★]
【老後2000万円】夫婦の老後資金「2000万円が必要」根拠は厚労省が提示 麻生氏の説明「政府の政策スタンスと異なる」と矛盾
【老後2000万円】年金100年安心神話が崩れた背景…リスク運用で損失15兆円
【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」
【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★3
【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★5
【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★13
【安倍首相】#老後2000万円 「世間に著しい誤解や不安を与え報告書は不適切。冷静な議論必要」
【#老後2000万円 】「まさか78歳になっても働いているとは...」 年金生活の実情は…今の若い世代はもっと厳しくなる ★2
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★8
【札幌】母子家庭、「月30万円必要」 健康で文化的な生活送るため 道労連が最低生計費試算★2
【老後2000万】金融庁、資産形成の議論を再開。老後に必要な資金額の計算は行わず新たな報告書作成
【2000万】「長妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」 長妻「いや、そんなことではない」 「えっ?(/・ω・)/」
【政府】生活保護世帯は給付増額 大学無償化で閣議決定 ※満額支給の世帯年収は270万円未満
【老後2千万円問題】金融庁の報告書に失望と悲鳴収まらず 安楽死を法制化を望む声も★2
【賞与】国家公務員、夏のボーナス支給 平均支給額65万円(平均35歳) 6年連続増
【犯罪被害者等給付金支給法】「誰でもよかった」相次ぐ無差別殺人…遺族給付金、平均わずか630万円
【賞与】国家公務員、夏のボーナス支給 平均支給額65万円(平均35歳) 6年連続増★2
【兵庫】男性県議、リハビリで1年近く欠席 議員を続ける意向、報酬1400万円は満額支給 [七波羅探題★]
公明党が経済対策で提言案 低所得世帯や年金生活者などに給付金10万円支給を求める [Hitzeschleier★]
【国内】年金75歳支給時代 払った年金の元を取るには86歳までかかる・・・平均寿命は(男80歳、女86歳)
【資産形成】「老後2000万円問題」をきっかけに投資を始める若者が急増 ★9 [ボラえもん★]
【資産形成】「老後2000万円問題」をきっかけに投資を始める若者が急増 ★7 [ボラえもん★]
【資産運用】「老後2000万円問題」 つみたてNISAとiDeCoなら40歳からでも余裕でクリア可能 ★3 [ボラえもん★]
秋には追加給付か【住民税非課税世帯への10万円給付】年金生活者を対象に「約6万円」の支給も [パンナ・コッタ★]
【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★2
【山形の場合】生活するために最低限必要な生活費は25歳の独身の場合、1か月あたり22万円余 山形県労働組合総連合が試算
「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★3
【マネープラン】オタクが「幸せな老後」を送るには 月1万円以上、趣味にかける人は要注意
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★4
【本当のこと書いたらクビに】“老後2000万円” 報告書まとめた担当局長退任へ 金融庁 ★3
【参院選】#自民党#石破元幹事長「きちんと#2000万円不足するとした報告書受けとり老後の安心示せ」
【#立憲 】#蓮舫 氏「こんな国民をばかにした政権を、そろそろ皆さんの手で終わらせていただきたい」 #老後2000万円 批判 ★3
【#立憲 】#蓮舫 氏「こんな国民をばかにした政権を、そろそろ皆さんの手で終わらせていただきたい」 #老後2000万円 批判
【#立憲 】#蓮舫 氏「こんな国民をばかにした政権を、そろそろ皆さんの手で終わらせていただきたい」 #老後2000万円 批判 ★2
【#立憲 】#蓮舫 氏「こんな国民をばかにした政権を、そろそろ皆さんの手で終わらせていただきたい」 #老後2000万円 批判 ★5
月収17万円・50代の氷河期世代「死ぬまで働くしか…」非正規・貧困・老後不安にさいなまれ、いよいよ無の境地 ★4 [ぐれ★]
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★6 [ぐれ★]
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 [ぐれ★]
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★13 [ぐれ★]
【公務員年金】共済年金、600億円支給漏れ 加算対象の10万人超-厚労省
【厚労相作業が終わり次第公表する】「年金財政検証」公表遅れ 「2000万円」問題に続き火種
【恒大ショック(笑)】日経平均株価、大幅に反発!3万円台を回復 中国恒大の債務問題への不安和らぎ安心感広まる [potato★]
【麻生財務相】“老後2000万円”報告書撤回へ…「世間に著しい不安を与えている」 ★7
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★3
06:42:31 up 7 days, 7:41, 0 users, load average: 14.44, 15.76, 16.91

in 0.46070504188538 sec @0.46070504188538@0b7 on 042419