>>748
サハリンの間宮海峡は狭い所なら幅8キロ弱
深度は8メートル
2010年10月22日 22:15
【イルクーツク(ロシア東部)=石川陽平】政府が探鉱を進めるロシア・東シベリアの3鉱区で、原油と天然ガスの豊富な埋蔵が確認されたことが22日、明らかになった。シベリア地域で日本が原油ガス田を発見したのは民間も含め初めて。3鉱区に持つ49%の権益は日本企業に譲渡し、2010年代半ばにも生産を開始する。日本は原油をパイプラインとタンカーで輸入し、中東に頼る供給源を多様化させる。
西シベリア油田はもっと大規模で東シベリアからモスクワ周辺に運ぶ為にシベリア油田間を繋いでいる
東シベリアとサハリンをパイプラインで繋ぐとあら不思議ユーラシア全域のパイプライン網と日本が繋がる
日本を植民地にし続ける為にはサハリンと北海道間のパイプラインは認めてもらえ無い
ノルドストリームと全く同じ状況なのよ