こうやって思い付きで勝手な文化を安売りするからおかしくなる
どうなろうとどうでもいいけど
ますの寿司おいしい
あと富山はきときと寿司の本店あるんだっけ?
富山も美味いけど新潟の方が美味かった
魚の美味さとか鮮度は大して変わらんと思ったけど寿司職人の技量が全然違うような
オレの気のせいかもしれんが富山はネタ頼みなのに対して新潟は職人の技が乗っかってる感じだった
万博にて金ありき
富山には、ますの寿司あれど金はなし
この勢いだと1ヶ月後には「牛乳といえば、北海道」になりそうwww
寿司正の大将元気かな
江戸前だけど記憶に残る寿司屋だった
なんだかんだ盛り上がってきてるし普通に大入りになりそう
日本人って雰囲気に弱いし
自分さえよければいいと
日本人でさえ実感してないことで外人を騙すのかね
さもしいな
江戸の寿司職人が発明した食酢を使ったインスタント寿司な江戸前寿司をなんで出すの 発酵させた鱒寿司だろおまえんとこは